2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温泉むすめ 露天から見守るスレ 10の湯

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/03/18(土) 10:19:04.04 ID:q65wGoBp0.net
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ

温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。
旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。

・立ち上げの経緯と目的
「東日本大震災」の被害にあった東北地方に活気を取り戻すためにプロジェクトがスタート
第1回の催しが好評のうちに終わり、東北だけではなく、
日本全国で集客や低い知名度に困っている地方の観光地を盛り上げ、日本全体を活性化することを目標と定める

公式サイト:https://onsen-musume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/onsen_musume_jp/

・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。

前スレ
温泉むすめ 露天から見守るスレ 9の湯
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1671069529/

姉妹館
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 12:41:58.34 ID:aBrPNRh50.net
>>241
七沢温泉とかは?

243 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 12:50:22.30 ID:kx/8qodl0.net
>>242
いいね!ありがとう
比較的近場だし、会いに行こうと思ったら休館中なのね…

244 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 12:56:19.21 ID:RG/7y8ub0.net
全部おまんらがもっと課金すれば実現するんだよ
週末も温泉地に金落とすんだぞ

245 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 18:37:20.77 ID:VNqyZa/h0.net
暇空敗北のお知らせ


【悲報】暇空茜、ナニカグループに完全敗北
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682064133/

246 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 21:24:44.95 ID:gRtDvG6i0.net
温泉ソムリエ家元ってなんだ?
って思って調べたら温泉ソムリエ家元だった

247 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 22:49:07.84 ID:Ti7NKuSC0.net
>>233
湯者生きてたのかありがたい

248 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 05:16:16.24 ID:PgXXrzXb0.net
>>233
>最近だと、『温泉男子』を作ってくれなんていう声も各地からありますね。

あれ?ニン…

249 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 10:54:40.08 ID:w8H2aiNq0.net
>>248
温泉男子って言い方の方が普通っぽいセンスで好き。忍者は忍びすぎてるし、むすこはただただ下品

250 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 11:36:50.19 ID:VY9f5V5V0.net
忍者はもう活動してるぞ
忍んでいるから分からないだけで

251 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 12:31:37.32 ID:68AHVuuw0.net
むすこなついなw

252 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/22(土) 13:18:33.44 ID:g3NoXuUv0.net
玉袋ゆたか神か

253 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/24(月) 15:45:08.01 ID:a6VaMWPW0.net
ツイのプロフとかに温泉ソムリエ取得とか書いてる人そこそこ見るけどあれってなんか意味あるん?ただの民間資格だよね?

254 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/24(月) 18:10:31.22 ID:Mv2JOQLI0.net
逆に聞くけど温泉の国家資格やそれに準ずる資格なんかあるか?って話よな
ないなら民間資格でアピールするしかないし
ツイッターにいたっちゃ自己満なんだからなんでもええやん
それとも国内旅行業務取扱管理者あたり取らなきゃツイにも自慢するなって話かな?

255 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/24(月) 19:01:55.86 ID:2TtRfbSS0.net
温泉ソムリエを起点に取れる資格もあるけど必須じゃないし自己満で取っておいていいんじゃない?

256 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/24(月) 19:58:17.14 ID:TqNfDyrm0.net
温泉ソムリエはちと高過ぎる

257 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 06:46:54.57 ID:GyabYBJ50.net
厚労省認定の、温泉利用指導者や温泉入浴指導員という資格があるにはある
http://www.jph-ri.or.jp/guide/shidousya.html
http://www.jph-ri.or.jp/guide/shidouin.html

258 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 08:19:57.15 ID:FPZzsZau0.net
おー温泉入浴指導員見てみたけどこれいいな
よりアカデミック寄りな内容だろうな

259 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 12:09:15.62 ID:UqDeR5Jq0.net
国家資格あるのか

260 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 12:27:21.78 ID:7Uam3a5T0.net
湯道とはまた違うのか

261 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 14:52:27.45 ID:a/oCbc1f0.net
受講資格あるからオタクが趣味で取るにはハードル高いぞ

262 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 17:31:59.17 ID:DunE0SXA0.net
入浴指導員は二日間だしわりとお手軽だな
利用指導者は保健師とか栄養士の資格いるようだが

263 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/25(火) 18:10:24.28 ID:A6JabJPf0.net
キモいっす

264 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/26(水) 16:29:47.69 ID:Qgt2/iYW0.net
富士急が箱根で動き始めたみたいね
山中湖はどうなるか

265 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/27(木) 08:36:50.20 ID:lEYLfDXs0.net
公式に青バッチ戻ってるじゃん
金じゃなくて青買ったんか

266 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/29(土) 00:52:49.59 ID:Ya1qk3Xb0.net
害オタ共も新宿行ってパパ活してこいよw
あ、買う方じゃねーぞ。売る方なwww

ケツマンコ差し出して社会貢献してこいよ

267 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/29(土) 02:45:13.70 ID:9b8gdncv0.net
マグロ漁船なんてマヂ無理……🥺もう尻穴売ロ……

268 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/30(日) 15:53:15.27 ID:q8gK8anP0.net
赤倉、スキーと避暑の隙間にある閑散期に人呼べるなら悪くないな

269 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/30(日) 17:59:08.48 ID:GDwNMsDB0.net
湯沢( ´∀`)モナー

270 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/30(日) 21:31:53.03 ID:qDUwvE4Z0.net
今日、赤倉で入浴してたらモンモン付きが入ってきてビビったわ
主力はスキー客という感じで、飲食店も閉めてるとこ多かった

271 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/30(日) 23:24:06.53 ID:Rwx59JCp0.net
事の発端温泉娘
仁藤「公的な場所に置く少女キャラクターに夜這いとか飲酒属性つけたらあかんやろ!」
温泉娘公式「せやな、修正するわ」
~Fin~

オタク「!?表現の弾圧だ!オタクの大切なものが燃やされた!」

272 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/30(日) 23:26:44.42 ID:Td+WWWEI0.net
高山ちゃんのパネルSDでも絵師変わらんから違和感全くないのズルいなーw

273 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 04:03:13.23 ID:T8W1lgzX0.net
「憎らしい女どもの8000円のお誕生日会許せない!!公金チュルチュル!!」

弱者男性からの寄付金チュルチュル~

274 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 10:56:01.89 ID:CFAMJ8zR0.net
4月は30日までなんだよなー

275 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 20:45:21.43 ID:PY6BoKdb0.net
赤倉も初週で缶バッジとステッカー枯渇か

276 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 21:42:07.38 ID:hyko0HpL0.net
かみのやまも終了したね
指宿はステッカーのみ在庫ありだが時間の問題だろ
豊富は缶バッジとステッカーどちらも健在だったがあれは初期ロットじゃないよね?

277 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 23:33:09.51 ID:sZAh7ggw0.net
やっぱり首都圏から行きやすい(ぽか基準)だとすぐに枯れるな

278 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/01(月) 23:49:13.34 ID:F7/hnGxL0.net
今って初期ロットそれぞれいくつ用意されるんだっけ?

279 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 00:16:10.70 ID:0fdoqYKl0.net
無償提供分は200じゃない?

280 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 05:12:27.15 ID:RqsaYFjb0.net
バッチ200、ステ100やな

281 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:04:08.18 ID:LwSc/af40.net
そんな数が一度に泊まってるとも思えないけどグッズ目的で日帰り多いのかな?

282 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:07:53.77 ID:3iL02fKn0.net
ツイでもそんな論争あったけど、まあ風呂くらい入れとは思うわね

283 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:21:06.55 ID:LwSc/af40.net
販売を宿泊限定とかにすればいいのに

284 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:47:38.70 ID:0fdoqYKl0.net
実際宿泊者限定のグッズ出してる所もあるし部外者がどうこう言うことでもないでしょ

285 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:49:57.27 ID:z7Kh7cup0.net
ですよね まさかしてないの?

286 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 10:50:39.70 ID:ftCoSxy+0.net
部外者ってwお前は関係者のつもりかよ

287 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 11:28:28.81 ID:HqEYIegB0.net
>>283
一人でも週末とか予約できるならそれも歓迎なんだけどな

288 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 11:32:45.05 ID:M73RNEK60.net
観光地は今もファミリーやお二人様が基本ですよ

289 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 12:04:47.79 ID:jsARK26R0.net
パネル置いてあるところでも一人で宿泊できない宿もあるからね
お一人様には辛い

290 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 12:25:43.18 ID:CcO98YD50.net
飯坂はいいとこだなぁ。

291 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 13:14:01.89 ID://rfdmoR0.net
恋人見つけて来いってことだよ

292 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 13:17:35.81 ID:wOVFxwdP0.net
お前ら一緒に行く友達もいないのかよ…

293 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 13:52:59.90 ID:rqwGtI790.net
一人泊は可能でも枠が少ない場合多いからね
それでも以前に比べれば全然良くなってるよ
>>289
今現在一人泊不可の宿って何処が在ったかな?
黒川や日中でも一人泊可能なのに

294 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 14:08:26.87 ID:rqwGtI790.net
1日で何か所も回る人は全ての温泉地で風呂に入ってないだろうし
グッズだけが目当てで温泉に興味ない人も居るだろう
それと感染騒動の余波でいまだに日帰り休止や時短してる温泉地も在るからなぁ

295 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 18:41:51.30 ID:yckSqtXc0.net
>>292
煽りっぽいけどほとんどの温泉地はそう思ってるだろうな
その温度差を埋めないとオタク相手の商売は成立しない

296 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 18:42:55.59 ID:yVraEm8E0.net
グッズだけ買い回るファンも自身のことぽか旦那とか自称してんの?

297 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 19:14:40.60 ID:fjG6SC0N0.net
そういうのは現地の人たちからもあまり歓迎されてなさそう

298 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 19:58:36.91 ID:vtbXyjhv0.net
赤倉も上山もグッズ売ってるときだけワーッと集まって枯れたらサーッと引くなら何だかなってなるよな

299 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 20:17:56.54 ID:z7Kh7cup0.net
>>293
商売なんだから少し頭をはたらかせよう

300 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 22:43:07.86 ID:yZhy4QOy0.net
上州老神温泉の、ぎょうざの満洲の旅館は
眺望の良い客室を一人客向けにしてたり、ソロ客に優しいけど
「3割うまい!」のランちゃんじゃ、温泉むすめの代わりにはならないか

301 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/02(火) 23:39:07.28 ID:RP1IBr/N0.net
よくわからんけど人気絵師にアレンジをデザインしてもらってグッズ作って宣伝すればウケるんじゃないかね

302 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 00:07:17.59 ID:ICz9OOHP0.net
グッズなんて大した儲けにならんし泊まれよ

303 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 00:26:49.39 ID:Cb9sxBCg0.net
グッズは施設の利用者だけに販売してグッズだけ目的の奴は切り捨てればいい

304 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 01:35:32.02 ID:jmWvcmOe0.net
赤倉は日帰りやってるところもお一人様がお手頃価格で宿泊できるところもあったぞ、部屋も空いてたし

松之山の同じ場所に赤倉の缶バッジが何個も奉納されていたのは何だかなー
1個ならまだしも、こんな無駄なことのために枯れたのかと

305 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 02:24:52.92 ID:SAyC6KUB0.net
>>300
店の看板娘を代わりとか失礼な

306 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 10:57:32.44 ID:SSNCdgQb0.net
奉納文化は置いといて競争してる人達はなんだかなーとは思う
温泉地側がSNSでお礼を言わないだけでもだいぶ変わると思うが

307 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 11:42:06.33 ID:ICz9OOHP0.net
奉納数がステータスなんだが?

308 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 12:07:11.62 ID:0zC2C2Xv0.net
伝統ある店の看板娘より
シコれる萌えキャラの方がいいんだよね
キモオタくんは

309 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 13:12:55.18 ID:qgihp8Yz0.net
>>307
誰のステータス?
する方?受ける方?
前者なら心底くだらねぇと思うし
後者ならどこがそんなこと言ってんのって話だけど

310 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 13:32:55.53 ID:D1ay9bKQ0.net
アイドルのCDとかもそうだけどなんで数で競うんだろうね
まあアイドルは運営が煽ってるから仕方ないけど

311 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 16:19:22.54 ID:ICz9OOHP0.net
温泉むすめもアイドルコンテンツなんだけど😅

312 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 18:57:46.89 ID:uvuPA/jf0.net
CD出してたっけ?大量に買わせてたっけ?
声豚専用のいい加減なコンテンツという認識しかなかったわ
アイドル()だったんだなすまんこ

313 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 22:15:13.79 ID:qgihp8Yz0.net
かみのやまは缶バッジだけじゃなくステッカーも再入荷するってよ

314 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 22:48:46.21 ID:g6ngvNg+0.net
夜這い設定とか30で消える設定に文句言われたら発狂するくせに
平気で人様の店の看板娘のキャラを勝手に不要呼ばわりするんやな
さすが

315 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 23:17:19.79 ID:27wOdcSH0.net
>>286
自称関係者多いですよね
ホテルに泊まったら「泊まってくれてありがとうございました」みたいなことを言う人とかちらほらいます
道後とか

316 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 23:18:36.51 ID:38vUlRpH0.net
ステ再販は転売対策にもいいですな
個人的には、バッチ1個買うと1枚貰えて購入制限もなかった
伊東をなんとかして欲しいと思ってる

317 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 08:30:33.44 ID:Hbh10q+V0.net
暇空さんスレ盛り上がってるぅ


>温泉娘がこれと同じに見えるのか…

https://twitter.com/0212ytnikusuki/status/1654223073393139712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 18:18:44.45 ID:2H4wXCMv0.net
未成年が夜這いを期待
他の女の子のスカート捲りが趣味
幼女だけど酒の相手をしてくれる

更にドン引きしたのが
ゼロ歳児の状態で泉源に出現して
人間と同様に1年に1歳年をとって
(つまり外見年齢=肉体年齢)
30歳になると消えちゃうってやつ

319 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 20:09:01.07 ID:YAgW3Woi0.net
ルーラ音声周りに客がいるから音小さめにしてくれって言われたとか愚痴ってる奴いて草
常識的な配慮すら出来ないのかこの界隈は

320 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 21:31:10.18 ID:ToCS7DU30.net
https://twitter.com/kousakachihaya/status/1654378030192791554?t=n7-zejKsjAvW57tXVyzlNw
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 21:32:22.42 ID:ToCS7DU30.net
まあ普通に客が戻ってきたらルーラとか手数料抜かれるだけのヲタク客などいらんわな

322 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 22:17:02.65 ID:Wtz0knwJ0.net
突然萌えボイスが鳴ったら他の客の迷惑だろ

323 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 22:54:31.59 ID:UCb6WcyH0.net
そもそも人の多いところで大きな音を出すことがね

324 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/05(金) 22:59:47.56 ID:F6mX8Wlv0.net
決済音なんて自分に聞こえる範囲で出せばいいのになんでわざわざ爆音にする必要があるんだよ、アホらしいな

325 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 04:25:12.93 ID:uKRggXwK0.net
そら他のお客様も大切にせんといかんからなあ
オタクのためのカフェと違うんだし

326 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 10:55:50.52 ID:xryvsFlz0.net
会話に参加してるのがあずにゃんミルファーきよななって時点でお察し案件

327 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 12:01:22.20 ID:7/yX9Upz0.net
宿や店に迷惑客が現れた系のニュースに「店にも客を選ぶ権利がある」とか「店のルールには従うべき」みたいなこと言っておきながら
決済音ごときで店側にケチつけるとか頭わいてんじゃねぇのかと

328 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 13:25:08.39 ID:C8bBnWSn0.net
こういうクソどうでもいいオタク晒してるのだいたい仲間内の嫉妬とかだよな

329 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 14:56:08.47 ID:6PCIq1MY0.net
何かと思ったらお客様は神様ですを客の方から名乗っちゃう典型的勘違い系じゃん

330 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/06(土) 16:18:57.85 ID:84ozmPPK0.net
義理フォローなんかしてるから心に深い闇を抱えてしまうんだよ
ブロックしろブロック

331 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/07(日) 00:09:12.24 ID:ZkZdlTga0.net
campfireでも動き出してる様が見れたしコニファーいつかやって欲しいわ
GWで浮かれてすっかり読み忘れてた

332 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/07(日) 22:44:08.84 ID:29bEoI/g0.net
コニファーってなんや
vtuberか?

333 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 01:04:58.67 ID:pmji8PJ40.net
富士急グループのコニファーフォレストでしょ
野外ライブ

334 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 09:07:18.45 ID:J5wE9uVu0.net
都内のアクセスいいところでやってくれ

335 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 09:28:46.97 ID:D9/lBOno0.net
大資本のバンドリですら埋まらない会場を温泉むすめでどうするつもりだ

336 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 09:37:19.82 ID:qH2eIrcb0.net
都内じゃ温泉の意味無くなってまうなあ

337 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 09:39:03.07 ID:L6kw4P730.net
冬の豊富で野外ライブだな

338 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 14:50:00.18 ID:J5wE9uVu0.net
>>335
客席の広さ10倍にしてチケ代10倍取ろう
これで勝つる

339 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 16:34:58.85 ID:XOoq4JsI0.net
>>335
都内だったらそこいらのライブハウスでいいんでないの

340 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 16:46:56.86 ID:qH2eIrcb0.net
それ温泉むすめである必要ありますか?

341 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 17:00:53.05 ID:mLq2sig80.net
元々地域振興が目的なのに都内に来いとか意味分かんないですね

342 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/08(月) 17:12:37.67 ID:mmvTZqaq0.net
知名度、注目度上げるために都内一択では

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200