2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【万座四万伊香保】群馬の温泉14【水上老神猿ヶ京】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/03/23(木) 23:29:27.81 ID:5vBvewZg0.net
ここは上州~
※前スレ
【万座四万伊香保】群馬の温泉11【水上老神猿ヶ京】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488758144/
【万座四万伊香保】群馬の温泉12【水上老神猿ヶ京】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1600270402/
【万座四万伊香保】群馬の温泉13【水上老神猿ヶ京】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1638615704/

336 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 01:22:44.05 ID:aV+bamQQ0.net
>>335
No, this is not a machine translation. My own writing.
But, your comment is right.
Unexplored is not good for HITO, probably deep mountain would be better

337 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 04:33:12.33 ID:uXy+nHdF0.net
>>336
傍から見るとすごく子供っぽいからもうやめときなよ

338 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 05:45:12.05 ID:bRBdGgiO0.net
ははは、グーグルで変換して悦に入ってるお百姓さんが主語、述語も分からずレスしてる。10年ぶりにみたわ。馬鹿なんだから馬鹿らしくね

339 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 09:30:52.43 ID:rIaGDB8c0.net
アラシの一種でしょこれ
俺もあぼーん

340 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 09:56:40.95 ID:O1kSCDbd0.net
ここもエセ高級宿工作員常駐スレか

341 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 09:58:25.73 ID:sn2//bkU0.net
>>325のような人は宿名とか書かないんだよね

342 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 20:59:46.55 ID:aV+bamQQ0.net
I don't think Gunma is making much of an effort for inbound tourism.
Nagano is doing his best.
We can see more foreigners in Nagano than in Gunma.
Don't you agree ?

343 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 22:18:29.96 ID:REqDQpvB0.net
>>342
ちょっと何言ってるかわからない
オックスブリッジじゃなくてもいいからもう少しまともに書いて

344 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 23:26:05.18 ID:aV+bamQQ0.net
>>343
Poor boy
You must study english
Otherwise you can use Google translation

345 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/10(土) 23:39:01.93 ID:Y5E73aaH0.net
ひらゆの森の人って独り身可哀想って1人泊オッケ~の宿スレで暴れてたっていう伝説のまんさん?

346 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 00:08:14.66 ID:DILiTRtY0.net
>>343
これニュースで良く使われる普通の英語だぜ
お前の英語力が無いだけ
しかもオックスブリッジって笑える

347 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 10:38:20.50 ID:0TmrYQpr0.net
英語力のある無しでは無く、こんな所で執拗に中途半端な英語でカキコしてる事自体がかなりの異常行動だし恥なのに、そう言う事が理解出来ないんだろうね。可哀想に。

348 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 10:48:44.22 ID:TqtsZoIp0.net
田舎の百姓の低学歴の馬鹿なんだからスルーしましょう

349 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 11:05:55.20 ID:MmUR7Ter0.net
>>348
なかなか良いこと言うねえw

350 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 13:09:46.85 ID:Ppt1WHAK0.net
老神温泉の伊東園が到着時に部屋で冷酒か瓶ビールプランだって!
食事はイマイチだけど飲みホだし泉質も良いから行ってこようかな

351 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 14:39:16.43 ID:isF1Qr4B0.net
伊東園 利用したことないけどこのスレで知って行ってみたくなった

352 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 16:06:25.17 ID:fkw7IRSy0.net
食べ物にこだわりない呑兵衛には伊東園とてもオススメだよ
自動ビール注ぐ器が神のようだよ

353 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 17:20:34.81 ID:ecwopems0.net
Isn't there anyone in Gunma who can speak English?
As for hot springs, You only talk about Itoen.
You are really sad.
LOL

354 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 17:49:07.25 ID:eL2D1RVw0.net
>>352
伊東園はなあ。風呂へのこだわりがせめておおるりくらい有ればもうちっと利用するんだが。
群馬だと老神温泉くらいしか食指が動かないや。

355 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 18:06:36.25 ID:8yS0Q5xZ0.net
おおるりは格安チェーンでは屈指の湯重視だったろ

大江戸や湯快は伊東園と変わらん
泉質を求める客はたいして多くないのの証明だね

356 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 19:21:20.11 ID:fkw7IRSy0.net
まぁ
飲泉できる四万温泉にも塩素たっぷりだからわからんでもないが
呑兵衛にはコスパ良いよ

357 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 20:25:23.47 ID:YEpY/zvQ0.net
>>355
この板に居座っている様なマニアにとってはおおるりは有り難い存在だったが、
コロナ禍を生き残れたのは伊東園だったという如何ともしがたい現実。
まあ、おおるりはあの社長の自営業みたいな感じで事業規模が案外小さいんで仕方ないのかな。
社長自らが客の送迎に駆り出されてたもんな。

358 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/11(日) 23:23:47.57 ID:DQZ4OEm+0.net
おおるりはダンスホールあったり爺ババの城だったから行かなかったが
そんなに良い宿なら行っておけば良かったなぁ
まだ何件か残ってるんだっけ?

359 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 07:42:26.86 ID:a5s5zT/40.net
おおるりグループ ホテル一覧
https://www.ohruri.com/hotel

360 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 08:45:25.24 ID:4K0f5IgH0.net
鬼怒川は一旦コロナ廃業から奇蹟の復活を遂げたんだったよな。
鬼怒川がおおるりの本社ビルも兼ねてて、廃業時にロビーかどっかで
社長と業者が什器類の撤去の打ち合わせをしているのが生々しかったって誰かがおおるりスレに書き込んでたっけ。
個人的には奥日光と那須高雄が復活して欲しいんだけど、どっちも人の手に渡って別会社の宿になっちゃったんだよなあ。

361 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 08:48:25.50 ID:uLsATVai0.net
泉質よさそうな所が残ったんだね
今度行ってみよう

362 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 08:58:42.73 ID:a5s5zT/40.net
おおるりで泉質が素晴らしかったのは草津の地蔵源泉引いてたニュー七星だな
たった一度の訪問で終わってしまったのが悔やまれる

363 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 13:38:45.31 ID:aNgzAbmQ0.net
>>353
I'm sure there a lot of who does. Just not fluent.
As for Itoen, thats Korean owned franchise.
Those who're looking for Japanese Onsen may not go there.

364 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 16:57:36.55 ID:0TCcedeX0.net
너희들에게 좋지 않아? 아무도 관심이 없어

365 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 17:04:32.92 ID:0TCcedeX0.net
Idiotas ukat idiotas ukanakax janiw kuns loqhe temas ukanakat lurapkiti.

366 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 18:00:32.38 ID:WacERY8J0.net
Кусацу - прекрасный горячий источник.

367 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 18:20:04.83 ID:87zXi4bW0.net
>>363
Really ? I didn't know the owner of Itoen is Korean.
It's like Korean owned Japanese restaurants in the states.
They are far away from real Japanese.
Anyway, many people in this thread like the Itoen.
Fuckingly idiots.

368 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 18:28:43.61 ID:4K0f5IgH0.net
20年くらい前、アメリカに留学してた事があるんだが、
一軒家を他の数名の日本人留学生とシェアしてたんだ。
ルームメイトの1人には同じ日本人の彼女が居たんだが、
二人して常識の通用しないレベルのDQNで良くトラブルを起こしてたんだが、
どういう訳か頻繁に英語でケンカしてたのを思い出したわ。
英語でマウント取るやつって、英語くらいしか自慢出来る物が無いんだよな。
本人はこんなに英語の使える自分かっこいーみたいに思ってたんだろうけど、
周りからはバカがたまたま英語を使ってる、くらいにしか見られてなかったのに。
まあ、知らぬが仏の裸の王様で、さんざん後ろ指さされて誰からも信頼されてなかったなあ。
と、スレチな書き込みごめんよー。

369 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 19:35:06.93 ID:87zXi4bW0.net
>>368
When I was working in the states, I occasionally saw Japanese language students.
They couldn't speak English at all, and played in groups with only Japanese.
I thought they were really stupid.

370 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:46:05.30 ID:4K0f5IgH0.net
>>369
俺に返信すんじゃねえよ気持ち悪い。

371 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:54:21.01 ID:87zXi4bW0.net
>>370

You studied abroad right ?
Write in English
Idiot

372 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 21:23:31.02 ID:IjlvU3Gm0.net
You shall die.

373 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 22:30:50.35 ID:87zXi4bW0.net
>>372

Shall, Shall, SHALL?
Thank you for your kind proposal.
But I have to say "You must die for me".

374 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 22:36:30.64 ID:4K0f5IgH0.net
てか、Japanese language studentsってなんだよ。

375 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 22:38:52.71 ID:9gti0r0a0.net
まともな情報交換出来ないので英語マウント辞めて貰っていいですか?

日本人なら日本語でお願いしますm(_ _)m

376 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 22:44:08.83 ID:4K0f5IgH0.net
日本人じゃなくても日本語の掲示板なら誰だって日本語で書くけどね。
よほど重篤な精神病患者なら話は別だけど。

377 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 22:55:37.82 ID:CGm86U5E0.net
糖質なんですよ

378 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 23:11:17.49 ID:87zXi4bW0.net
>>374

Japanese students who study english in the states.
In Japanse, Gogaku-ryugakusei.
We overseas employees really hate them.
They are stupid, vulgar and can't speak English.

379 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 23:50:38.75 ID:CGm86U5E0.net
病んでる~くいな~
温泉も行けねーなぁ~
糖質~

380 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 00:20:30.60 ID:qPcU1msC0.net
なるほどね。支離滅裂な内容の英文だし、会話も成立してないし、糖質と断定して間違いなさそうだね。

381 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 01:35:06.37 ID:HvqVZkUA0.net
伊東園って在日韓国人の会社だったんだ
このスレの伊東園大好き爺も在日か?

382 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 08:02:10.59 ID:nbGetybh0.net
>>381
そうなのか
ますます行きたくなくなった

383 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 09:15:19.63 ID:CmmFthTh0.net
伊東園はごく一部だが掛け流しの所はある
11時チェックアウトでのんびり過ごせるのでハマってた時期はあったわ
でも自分は酒飲みじゃないから飽きてしまって他ホテルに泊まる事が多くなった

384 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 11:22:17.58 ID:qPcU1msC0.net
草津の伊東園も万代鉱源泉のかけ流しだったよね。

385 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 12:01:57.18 ID:U3hqBWg20.net
で、結局英語で接客できんの?(笑)

386 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:33:44.24 ID:4P6QnPfC0.net
>>385
Welcome to Itoen

387 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:42:50.88 ID:4P6QnPfC0.net
鏡が池 碧山亭【伊東園ホテルズ】て酸性泉の濁り湯みたいだけど泉質的にどうなん?行ったことあるヤツおる?

388 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:48:21.28 ID:goeeKWFW0.net
それは群馬にあるんですか?

389 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:50:00.70 ID:4P6QnPfC0.net
>>388
めんどくせえやつだな

390 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:51:57.01 ID:4P6QnPfC0.net
ですれ違いでマウントですかきしょw

391 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:58:58.96 ID:4P6QnPfC0.net
スレタイに忠実にも程がある( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

392 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:00:13.52 ID:4P6QnPfC0.net
真面目か真面目なのか?

393 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:05:37.57 ID:4P6QnPfC0.net
>>388
質問に答えられずごめんなさいは?

394 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:39:27.64 ID:0fLI3xqS0.net
ごめん英語で言ってもらわないと分かんない😭💦💦

395 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:49:02.85 ID:fyKm0hoO0.net
>>385

Sure, off course.
What can I do for you ?
Woud you like to go to Itoen ? lol

396 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 20:04:16.93 ID:wSbduSyg0.net
岳温泉って基本はほとんど濁ってないよ
濁ってるのはかなり劣化してるとこ
>>387は伊東園に乗っ取られる前にしか行ったことないがまあ普通

397 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 20:23:10.78 ID:h54MJGCA0.net
>>396
伊東園に泉質を期待しない方がいいということか

398 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 21:10:36.86 ID:OEuUj9yU0.net
写真映えさせる為に沈んだ湯の花引っ掻き回して白く見せてるだけかもしれんから一概に劣化とはいえん。
まあ実際に行ってレポよろとしかw

399 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 21:14:40.37 ID:DZW0N7890.net
伊東園は先月伊香保グランドいったなあ
かけ流しで風呂は良好
 ただし!!!
 夕飯ポテサラとピンクのマグロもどきが消えた。そして朝食から温泉たまごが消えた・・
文句言いつつひたすら飲むべしで、また月末に行くのだがw

400 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 21:51:53.95 ID:qPcU1msC0.net
そういや伊香保の伊東園は金太夫と伊香保グランドなら黄金の湯だったっけ。

401 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 00:52:06.61 ID:l7UXpVjW0.net
料理なら大江戸温泉物語は不満なく旨いが、群馬は伊香保のみなのがな

402 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 13:01:47.83 ID:i8WMEwRV0.net
伊香保の大江戸温泉は小さいよね
こじんまりしてる

403 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/16(金) 11:56:40.96 ID:a3B/EQS60.net
温泉関係ないけど奥四万湖の四万川ダムが凄かった。
圧巻の、コバルトブルー(群青色)だった

404 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/17(土) 08:59:54.69 ID:q+Af6S6a0.net
>>378
I know what you are talking about.
Hired Japanese multi language speakers directly/indirectly from Japan.
Much better. Returning to Onsen in Gunma discussion, despite the language issue
they are all too good not to go. Just be careful who owns it. Experience could be very different.

405 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/17(土) 09:05:21.55 ID:nKilysh20.net
株でも社会現象でも絶対はありえません。
絶えず反対のことがいつ起っても不思議はないのです。

406 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 22:00:25.43 ID:h7gHxWuz0.net
>>404
Two kinds of Japanese students in the status, language only students and full study students. The former are usually idiots and don't have work visas. We hate them.
The latter are usually excellent if they are students of prestigious universities. Actually, I hired some of them as a summer intern. They were very good.


I don't have a bad impression of foreigners working at Gunma's hot springs.
As for restaurants in Tokyo, I often meet quite bad foreigners.

407 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 23:43:54.45 ID:VamP0o7p0.net
うわ、うっざ

408 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 04:04:02.54 ID:+m7TCyYf0.net
>>407
かわいそうだからほっとけ

409 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 05:58:50.31 ID:YQ4UwArd0.net
先日ドラマ混浴露天風呂殺人事件を見た
往年の水上温泉街に切なくなってしまった

410 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 07:56:46.99 ID:38hbRGhI0.net
伊香保で一番いい湯は石段テッペンの露天風呂
濃厚な金の湯最高
宿の風呂がイマイチのときは、ここに行こう

411 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:00:00.30 ID:Vk/jprZC0.net
ごめん英語で言ってくれないと分からない🤷

412 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:33:12.78 ID:nniKZ2w+0.net
何を今さら

413 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:46:04.05 ID:XkyBzIi60.net
welcome to itouen

414 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 13:22:07.28 ID:SzejEH0V0.net
ここは日本なんでやめてもらえますか?
鬱陶しい

415 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 13:54:14.89 ID:XkyBzIi60.net
何を今さら

416 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 21:28:46.93 ID:3Pajb1EN0.net
鬼怒川温泉でワーケーション
https://togetter.com/li/2169481

417 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 21:45:53.87 ID:1ZbfhMgS0.net
ボイラー故障で休んでいるユートピア赤城って再開するつもりはあるんだな

10月再開見込みってことは
ボイラー以外も色々いじってリニューアルするのかな?

418 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 22:13:23.82 ID:LdcWGLhp0.net
元々パッとしない施設だった

419 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 00:33:20.17 ID:BAtEAuOi0.net
>>414

Didn't you know 5ch's server is in Phoenix, USA ?
Let's chat in English with us

420 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 01:36:56.16 ID:mOIWvw5U0.net
>>416
栃木いけ

421 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 21:57:17.35 ID:8qfDx97P0.net
米国スレ

422 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 22:57:57.71 ID:risH+5ir0.net
米国に温泉はあるんかぁ~?w 

423 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/22(木) 23:24:44.45 ID:cNsUI4up0.net
西部中心に多数あるよ
東側でもクリントンの出身地のアーカンソー州ホットスプリングスなんて文字通りの温泉町だし

424 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 10:15:11.10 ID:jS9gfAev0.net
伊香保グランドホテルに黄金の湯の露天風呂付き客室が出来たね
今度行ってみるから楽しみ

425 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 14:12:43.73 ID:CTiikLoB0.net
イエローストーンのどっかの酸性泉の源泉池におちて一晩で溶けて消えた人がいたな。万代鉱や玉川並みのpHと温度だった様な。

426 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 16:18:53.47 ID:k1/M8dWM0.net
>>423
Do you have any recommendation ?

427 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 16:56:20.17 ID:63NApIYJ0.net
https://wanderingwheatleys.com/best-hot-springs-in-the-united-states/

428 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 19:55:32.91 ID:cH3lnABN0.net
>>419
死ね

429 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 20:57:59.94 ID:kxqFOBhE0.net
>>419
あんまり翻訳出来ないけど
you die らしい
変な一言レスで、勘違いしてる見たいですけど
わきまえられないですか?

430 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/23(金) 22:11:57.21 ID:i3Wz2R0O0.net
そうやって相手にするから喜んで出てくるんだよ

431 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/24(土) 03:01:39.88 ID:MSNeOPZe0.net
群馬の温泉の話しろよ

432 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/24(土) 13:16:38.22 ID:hx/DCiT50.net
伊香保の手前あたりにある群馬温泉やすらぎの湯って最近どう?
相変わらず地元ジジババで混んでる?

433 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/24(土) 13:50:02.77 ID:xBdAdywY0.net
>>432
相変わらずですね
むしろ前より悪化してるかも

434 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/24(土) 22:11:21.00 ID:HnJQafp70.net
そうなんだー
相変わらず食事は美味しいの?
今度榛名山にドライブ行くし泉質良いから寄ってみようと思った

435 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/26(月) 10:05:45.84 ID:yA1NotD50.net
温泉の湯船に浸かりながらするオシッコ気持ちいいよね

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200