2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート95【温泉】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/03/24(金) 21:26:22.37 ID:aGpmqKPE0.net
★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート94【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1675579624/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
※URLが規制に引っかかるので雑記帳トップにまとめのURLが記されています。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1657952313/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

745 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 22:53:39.69 ID:3hA8m5Fu0.net
>>729
関東からそれほど遠くないとなると高湯温泉とか?
自分はまだ行ったことないんでいつか行きたいと思ってる
あと有名どころだと長野の渋御殿湯とか

746 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 22:53:40.23 ID:gAQMNoB10.net
>>744
お前に日本語使えよって言ってるのに日本語通じないのか
やっぱり

747 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 22:57:31.55 ID:/iAQXCYt0.net
まじやばい奴常駐してんのか
矛盾してないよ、そもそも否定じゃないからね

748 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 22:57:42.20 ID:6DZvUXSw0.net
>>745
関東から近いぬるゆだと下部温泉はダメなの?

749 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:00:32.65 ID:gAQMNoB10.net
a.GWに一人旅行くつもりだったけどめぼしい宿空いてない
b.GW観光客たくさんいる中で一人旅ってきつくないの?

順序としてはa.の前にb.だよね
先にきつくないことを確認してから宿の空きを確認しないから矛盾なんですわ

750 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:01:13.39 ID:gAQMNoB10.net
失礼普通はb.の後にa.ね

751 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:01:30.50 ID:Sx0/kGvB0.net
>>745
高湯はぬる湯というわけではないが比較的入浴しやすい湯温だと思うわ
湯色は青みががって見えてキレイ

752 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:05:38.74 ID:/iAQXCYt0.net
行こうとしてるけど空きがないから車中泊しようかな

ここの人達は観光客がたくさんいるGWに観光地で1人は平気なのか?
って聞いただけなのに矛盾とか順序とかあたま大丈夫か?
すこしは頭冷やせば?意味不明なんだが

753 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:06:22.26 ID:+DUbzrJK0.net
>>746
同じ事しか言わんな
オウムか

754 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:07:37.65 ID:gAQMNoB10.net
ここの人達はなんて言ってないよね
自分が予約するつもりなのに他人に聞くのもそれはそれでおかしいけど

755 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:08:26.17 ID:gAQMNoB10.net
>>753
自己紹介好きだねー

756 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:08:39.26 ID:/iAQXCYt0.net
こいつ会話できないやばい奴やん

757 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:08:45.47 ID:+DUbzrJK0.net
>>754
マジ頭悪いだろ

758 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:11:29.43 ID:/iAQXCYt0.net
俺がここに書き込んでるんだからここを見てる人に向かって書いてるに決まってんだろうが、やっべぇなまじで

759 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:13:52.92 ID:gAQMNoB10.net
>>756
主語がコロコロ変わる奴の話には付いていけないよ

>>757
そんなのが分かるのは本人だけ

760 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:16:03.24 ID:/iAQXCYt0.net
矛盾という言葉も辞書で調べた方がいいよ、恥かくから
もうかいてるけどな

761 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:17:02.24 ID:gAQMNoB10.net
>>758
>>735みたいなのも他人に対して言ってんの?
寝袋車中泊しようぜって他人を誘ってるということ?

だからスレチだと言ったんだけと

762 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:18:57.74 ID:gAQMNoB10.net
>>760
・矛盾してない←理由がない
・辞書で調べた方がいいよ←矛盾の否定になっていない、論点のすり替え

論外

763 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:21:07.13 ID:gAQMNoB10.net
もう一つ
「他人に向かって書く」ことと「主語が他人である」ことは別なんだけど分かる?

764 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:21:35.36 ID:+DUbzrJK0.net
頭の悪さはすぐわかる
境界くんだな

765 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:23:34.33 ID:gAQMNoB10.net
なんだ話し相手と主語の違いも分からんのか

・頭の悪さはすぐ分かる←反論になっていない
・境界くんだな←自分そう言われたら凹むんですねわかります

766 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:25:04.30 ID:/iAQXCYt0.net
矛盾
前に言ったこととあとに言ったこととが一致しないこと。一般に、理屈として二つの事柄のつじつまが合わないこと。

どういう理屈で自己矛盾って自分が言ったか覚えないのかな

767 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:26:26.50 ID:+DUbzrJK0.net
訳分からんけど
書いてみる

768 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:29:06.56 ID:gAQMNoB10.net
まー他人のURL貼っだからってクソクソ言ってくるのは相当ショックだったんだろうな
「悪口は自分が言われると凹むことを言う」という事実を指摘されちゃったから

何度言われても理解出来ない奴は何度も言わなきゃならない側の身にもなれw
いや理解出来ないんじゃなくて理解したくないだけなんだろうが

769 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:30:48.68 ID:gAQMNoB10.net
>>766
>>749で説明した通りだけど
なんで主語を後付けしたの?

770 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:32:14.82 ID:gAQMNoB10.net
矛盾を誤魔化すために主語を後付けしたんでしょ?
違うの?

あとは>>763

771 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:33:12.65 ID:iutxRV3v0.net
>>768
URLの内容については頷ける部分もあるが、3~4月の短期間に10回も引用されちゃ食傷気味

772 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:35:41.27 ID:/iAQXCYt0.net
結局こいつは自分の頭の中だけのこいつ独自の物差しで測って勝手にその基準で話してくるから会話にならないわ
順序が違うとか言われても、こいつの頭の中だけの順序だし
それで自己矛盾とか意味わからんし
もっと人と会話した方がいいよ、もう絡みたくないわ

773 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:36:35.96 ID:gAQMNoB10.net
>>771
何度言っても理解出来ずにクソクソ言って自己紹介してる人が後を絶たないからね
理解してる人が食傷なのは分かるよ
だけどクソクソ言ってる輩に限って矢鱈否定してくるじゃないか
そればある種の証明でしかないよね

774 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:37:57.86 ID:+DUbzrJK0.net
「悪口は自分が言われると凹むことを言う」

これは低知能だけだ
低知能は自分に対して常に言われている事を他人に言いたいだけ

高知能は相手に直して欲しいことを言う

775 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:39:25.22 ID:gAQMNoB10.net
>>772
ちゃーんと>>763のように説明してるけど?
矛盾を誤魔化すために勝手に主語を後付けしてるなはお前

それだけ

776 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:41:44.25 ID:gAQMNoB10.net
>>774
それを証明してみせて
クソクソ言う奴が高知能だと、俺には到底思えないがね

相手に直して欲しいならクソクソ言って相手はどう修正すればいいの?
そんなことすら理解出来ないからクソクソなんじゃね?

777 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:42:49.25 ID:/iAQXCYt0.net
矛盾も誤魔化すもあとづけも全部お前の頭の中だけの基準で勝手に想像してるだけなんだよ、勝手に決めつけて頭おかしいなまじで絡んでこないでいいよ

778 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:45:49.80 ID:gAQMNoB10.net
>>777
いや後付けはもう完全に言い訳の出来ない事実なんだがw
>>737>>752比較しろよ自分で

779 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:47:26.98 ID:+DUbzrJK0.net
「悪口は自分が言われると凹むことを言う」
これを納得できる知能はかなり低い

自分の弱さを他人に言って何が楽しい?全く理解できん
他人のやな所を言うのがまともな人間

780 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:48:22.29 ID:WBj+l7L50.net
クソ中のクソとか言い出す人間の知能が低いのは確定だけどな

781 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:50:14.96 ID:WBj+l7L50.net
>自分の弱さを他人に言って何が楽しい?全く理解できん
>他人のやな所を言うのがまともな人間

違うなあ
自分が悪口だと認識していないことを悪口として別の対象に言う訳がないんだよ
そして何故悪口だと認識しているかというと・・・

782 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:51:33.36 ID:+DUbzrJK0.net
悪口を言いたいんじゃない
直して欲しいことを言うんだよ
お前、中卒だろ

783 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:53:21.57 ID:gAQMNoB10.net
別にそこだけで言われてるわけじゃないんだよなあそれ
似たようなことを昔きら言われてるんだよ
最早定説だよそれ
覆すなら相当強い反証が必要だぞ

784 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:54:59.37 ID:/iAQXCYt0.net
>>778
勝手に誤魔化すための後付けとか決めつけてるけど、誤魔化す理由もなければただわかりやすいように端折ってる部分を書いただけだろ
普段人と会話しないのか?主語がどうとか言ってるけど、精神捻くれすぎだろ

785 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:55:25.72 ID:WBj+l7L50.net
>>782
そうそう
例えばお前は「中卒」を悪口だと認識している訳だ

ところが田中角栄や松本清張も中卒だがお前よりは遥かに大成しているんだよな

786 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:55:57.36 ID:+DUbzrJK0.net
クソ爺の饗宴だな
これはこれでたのしいぞ

787 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:56:14.90 ID:gAQMNoB10.net
>>784
レスさるたびに主語コロコロなのに誤魔化す理由もない?
どういうこと?

788 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:57:39.71 ID:WBj+l7L50.net
>>786
お前はその口ぶりだと「クソ爺」を悪口だと思っている訳だ
悪口ということは自分が言われたら嫌なことなんだよな

それはどんな理由からくるものだと思う?

789 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:57:59.61 ID:+DUbzrJK0.net
中卒は直したほうが良いよ
まともな就職できんだろう
俺は中卒に近寄るのも嫌だ

790 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:59:02.15 ID:/iAQXCYt0.net
>>787
じゃあ誤魔化す理由を書いてみ

791 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/20(木) 23:59:23.44 ID:WBj+l7L50.net
>>789

>>785

おもんな

792 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:00:32.72 ID:J6zgPeXy0.net
>>790
寝袋車中泊とか言ってれ時点でお察しだね

793 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:03:32.77 ID:p4d/lxNg0.net
散々決めつけといて言えねーのかよ

794 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:04:06.39 ID:p4d/lxNg0.net
久々にまじモンに遭遇しちまったぜ

795 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:06:52.35 ID:J6zgPeXy0.net
車中泊なんてそれだけでスレチなんだから忌み嫌われて当然だけど

796 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:08:44.46 ID:Nf4nv6hl0.net
俺は中卒とかキモオタとかクソ爺とか生涯独身とか無理だから
近寄って来るのも無理
スレ住人に直して欲しいから言ってるんだよ
俺に対して言われても全然きかん
中卒でもないキモオタでもない爺でもない嫁もいる

797 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:09:54.32 ID:J6zgPeXy0.net
>俺に対して言われても全然きかん

メチャクチャ効いてますやん

798 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:12:45.83 ID:Nf4nv6hl0.net
>>797
はいはい
お前は中卒キモオタ独身爺
効いてる効いてる

一つも当てはまらない俺には効かん

799 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:13:14.36 ID:p4d/lxNg0.net
屈指のキチ常駐スレとして晒してくるわ

800 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:16:15.56 ID:J6zgPeXy0.net
>>798
そうか
俺はそんなもんが悪口なんて知らなかったがお前は悪口だと思ってるんだな
自分が似たような立場じゃないとまずそんなの言おうという思考に至らないもんな

801 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:16:39.70 ID:J6zgPeXy0.net
>>799
反論なし

802 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:19:08.09 ID:p4d/lxNg0.net
>>801
はやく理由書いてくださいよ

803 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:19:27.86 ID:J6zgPeXy0.net
書いたよ

804 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:20:39.94 ID:p4d/lxNg0.net
あーおまえは会話できないならいいよ

805 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:21:52.21 ID:+bvCXBBF0.net
>>741
燕温泉 河原の湯なら行ってるんだけどそこは知らなかった
ありがとう、今度泊まってみるよ

玉川は違う意味で長湯できないけどねw
3分が限界だった(前日温泉成分いっぱい吸収しようと街のスパセンでアカスリした後だったからw)
遠いから思い切って2泊したんだけど、乳首がかさぶたになるわ関節部分の皮膚が2週間くらいヒリヒリしてたな
冬場の新玉だったから、今度は病棟?らしい玉川の方も克服しようと思っている

806 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:22:53.78 ID:J6zgPeXy0.net
理由書け→まじモンに遭遇しちまったぜ

こんな会話の通じない奴だからね
仕方ないね

807 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:23:56.51 ID:Nf4nv6hl0.net
>>800
このスレは5ch屈指の中卒キモオタ独身爺の巣窟だろ
みんな知ってる
中卒独身キモオタ爺は直したほうがいいぜ

808 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:24:19.11 ID:+bvCXBBF0.net
>>737,743
GWはイモ洗いだろうし行かない
自宅の田植えしなきゃなんないし

平日に静かに温泉を満喫したいもんね

809 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:24:58.65 ID:J6zgPeXy0.net
>>807
その証拠は?

810 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:26:01.79 ID:Nf4nv6hl0.net
>>809
お前がいるから

811 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:27:49.03 ID:J6zgPeXy0.net
>>810
俺が中卒独身キモオタ爺である証拠は?
それから巣窟というからには一人や二人ではないんだろうがその証拠は?

812 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:29:20.96 ID:Nf4nv6hl0.net
どう考えても大量にいるだろ

813 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:29:32.80 ID:J6zgPeXy0.net
証拠なしね
虚言癖があるようなので気を付けましょう

814 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:30:42.96 ID:J6zgPeXy0.net
どう考えても←こんな証拠はこの世に存在しません

815 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:31:56.18 ID:EBbHkTr30.net
>>799
>>807
どっちもまったく屈指じゃねーよ
お前ら二人とも世界狭すぎ
こんな過疎板でイキってないで本当の煽り合いやってるとこ行けや

816 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:34:01.82 ID:p4d/lxNg0.net
>>806
結局後付けして誤魔化さなきゃいけない理由なんてないし、お前はそれを言えないから
そうやって煙に巻くしかないんだよね、ID変わった時知らんぷりしてたし
それでよくそんなに攻撃的になれるよな、だからマジもんなんだよ自覚ないだろうけど

817 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:35:08.82 ID:NIQ6hc8H0.net
>>805
うーん、アカスリの後はw

本玉も最近泊まってないが南館西館は十分きれいなので候補に入れていいかも
岩盤浴には興味はないけど裏手の自然研究路の雄大な景色が好きなので、どちらに泊まるかと問われれば本玉を選ぶ、かな
食事は相変わらず期待できそうにないが

818 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:35:19.51 ID:J6zgPeXy0.net
理由を言う→理由を言ってない!

だめだこりゃ

819 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:35:41.85 ID:53cuuzls0.net
この馬鹿らしさが良いんだよ
中卒独身キモオタ爺の反応が楽しみ
いい暇潰し

820 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:36:07.74 ID:J6zgPeXy0.net
という自己紹介

821 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:37:01.64 ID:J6zgPeXy0.net
やっぱりリンク貼られて相当刺さったんだろうな
効きまくってるじゃん可哀想なくらいに

822 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:37:53.46 ID:p4d/lxNg0.net
>>815
俺はこのレベルの奴今までで見たことないわ、ここまで自分の脳内基準だけで話してる奴、5chよくみるし最近一人旅し始めてここ見て書きこんだらこれだから

823 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:38:46.53 ID:7CEXLnC/0.net
>>821
3/26も荒らしの相手してたね

824 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:39:28.53 ID:J6zgPeXy0.net
温泉板の一人泊スレで車中泊を正当化するレベルの奴が何を言ってもな

825 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:39:57.40 ID:J6zgPeXy0.net
>>823
あんたも暇だね

826 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:41:16.56 ID:p4d/lxNg0.net
リンクとか車中泊正当化とかなんの話してんだ?また脳内で勝手に決めつけてんのかw

827 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:47:41.92 ID:+bvCXBBF0.net
>>745
福島の高湯なら日帰りで二度ほど行った覚えがあるんですけど、そんなにぬる湯でもなかったような...よく覚えていない
硫黄くさい良い温泉だったことは覚えているけど
>>751
ですよね
磐梯吾妻スカイラインも開通したようですし、雪壁眺めに出かけてみてもいいのかも(まだあるのあるのかな?夏タイヤに履き替えちゃったし)
【お知らせ】各観光道路情報 https://www.urabandai-inf.com/?p=35603

>>748
身延の下部温泉って初めて聞いた温泉です
調べてみましたがアルカリ性単純泉とのこと
アルカリ泉もヌルヌルが楽しくて秩父周辺とか宇都宮の福祉温泉とかたまに行きますが、今回探しているのはぬるい酸性泉か硫黄泉なので今回は除外です
情報ありがとうございますた

身延から南下しますが、佐野川温泉なら行ったことがあります
ここはアルカリ性単純硫黄泉なのですが、行ったのが去年の1月だったためか冷たい露天風呂でした(x_x)
水温20-25℃くらいに感じました

828 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:50:15.23 ID:Nf4nv6hl0.net
>>827
流れが読めんやつだね
祭りだ祭りだ
クソ書き込みしか許さん

829 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 00:59:07.19 ID:+bvCXBBF0.net
>>817
決めた
一日目 磐梯吾妻スカイラインで吾妻小富士か一切経山+五色沼散策 高湯泊
二日目 一本松たつこの湯散策後乳頭温泉泊
三日目 玉川温泉周辺散策
四日目 金がないから盛岡の博多ラーメン まるひでで巣モツとラーメンすすったら仙台あたり安ホテル泊
五日目 蔵王温泉いろいろ巡り
六日目 帰宅
七日目 くたくたになって二日寝込む

こんな計画(GWじゃなくて平日にやる)

830 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 01:14:52.85 ID:CtncKKNE0.net
平日時間作れるの羨ましい。GWモタモタしてたら宿埋まってしまった

831 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 01:24:42.68 ID:K4ZeUoXG0.net
>>827
下部は全然ヌルヌルはしませんよ
泡付きはいいけど
30℃以下が苦手ならいずれにしても相性はよくなさそうですね

832 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 01:33:29.32 ID:Gnx/vnma0.net
標準的な荒らしと何ら変わらないが一応生態

・質問責めにすることで自分が回答する立場にならないようにする(回答側に回るとボロが出るため)
・面倒になって答えないとレッテルを貼って煽る
・レッテルを指摘すると脳死して罵詈雑言を繰り返す
・罵詈雑言は必ず同じような文言の繰り返しになる
・上記は荒らしの常態なので罵詈雑言をNGにすることで対応できる
※NG避けで間に半角等の目立たない文字を挟むケースがあるがむしろ自身が荒らしだと宣言しているようなもの
・回線は2本かな
・レポに対して否定的なことしか言わない(これも似たような罵詈雑言しか言わず識別は容易)
・傾向として一度消えたIDが二度と(若しくは暫く)出てこない
※Wi-Fi等を駆使する場合も考えられるので要注意
例:ワッチョイが出る某板では各種MVNOや公衆Wi-Fi(マクドナルドや大学の回線)まで使用するケースもあり

識別方法
1.AがBに対して批判的なことを言う
2.Bが反論する
3.Cが「どっちもどっち理論」を持ち出す
この時のAとCは同一人物と思って間違いない
特に3項の「どっちもどっち理論」はほぼ確実にビンゴ
1.の段階でほぼ識別出来るが機会があれば

こんなとこかね
特にどっちもどっち理論に関しては少なくとも他の2つの板の荒らしも多用するメジャーな手法という印象
「ここにはキチガイしかいない」のようなジェノサイドタイプも同様の場合が多い

そしてこういうのを貼るとお決まりの反応をするケースも多い

833 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 01:48:25.79 ID:Nf4nv6hl0.net
>>832
30点最レポてす
内容に対して文字数多すぎます
ほとんど内容がありません
書いた本人だけが悦に入っている
いわゆるオナニー書きです

834 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 04:28:43.01 ID:+bvCXBBF0.net
>>831
炭酸泉なんですかね
苦手というよりも行く時期を間違えたというか

835 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 04:30:03.36 ID:+bvCXBBF0.net
>>830
かなり欲張りの無茶振りプランですよね
半分くらいに絞らないとゆったりできないですね

836 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:25:08.37 ID:h8/mWMER0.net
>>835
GWじゃないと書いてるが、たつこの湯は5月の早い時期だと残雪で軽装では難儀するかも
黒湯温泉の数百m先の

837 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:32:13.01 ID:h8/mWMER0.net
黒湯温泉の数百m先の噴気上がる源泉湧出地だけでも見ておくと楽しい
妙乃湯の金の湯はここから引湯してるはず
大釜もそうだったかな?
大釜~孫六間の道にパイプが二本敷設されてるから

838 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:43:27.77 ID:+bvCXBBF0.net
>>836
アイゼンはいつも持ち歩いているものの、深い雪はダメですからね
GW前でも深いのかな?

839 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:44:52.29 ID:+bvCXBBF0.net
>>837
このあたりも時間かけて巡ってみたいと思ってるんですけど、毎年行きそびれている感じです
情報ありがとう

840 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:45:49.23 ID:+bvCXBBF0.net
国民休暇村の焦げたゴム臭い湯が記憶から消えません
また行きたいなあ

841 :836:2023/04/21(金) 07:39:31.80 ID:vrNSM/D10.net
>>838
残雪は年によるので状況は何とも言えない
昔GWに軽登山靴で途中まで歩いたことあるけど、
道自体は乳頭山の登山道なのでそれなりなんだが雪が緩みきって歩きにくいのなんのってw

842 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 08:17:50.56 ID:qKZf44530.net
新手のスプリクトかと思ったけど真っ赤っ赤w

843 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 08:51:33.40 ID:TnKwAUoR0.net
>>829
そのラインナップで旅行プランを立てられて身延の下部温泉を知らないって北関東化南東北の人なのかな。
ph8.1前後のみなかみの仏岩温泉とか川古温泉は散々行き飽きている?

844 :名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 09:17:52.30 ID:+bvCXBBF0.net
>>841
ああ、春のぐちゃぐちゃぬかるみ道ですか
スパッツも用意w
>>842
ょぅ
>>843
北関東
どちらも知らない
水上には好みの温泉あるきがしなくて調べてない
片品方面なら尾瀬岩鞍にあった民宿の温泉終了したんだってけか
あそこも良かったけどスキーしなくなってから足運ばなくなった
老神もいい湯だったけど何年も行ってない

寝る

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200