2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鳴子温泉郷21

243 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/05(日) 23:10:25.51 ID:H0irMY9c0.net
>>236
お前しつこいな。

244 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/06(月) 00:41:46.91 ID:eQin4qGb0.net
>>243
変な奴はスルー推奨
その旅館の客はアレだから

245 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/07(火) 00:44:18.25 ID:zOUOiJ5r0.net
>>237
>しんとろは狭すぎる。
なんかずっと粘ってる男のワニみたいの
いなかった?

246 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/07(火) 05:40:47.64 ID:owZ5hOuT0.net
あの馬鹿開示請求来て捕まったのかよww

247 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/08(水) 21:09:23.86 ID:wK2sBEH40.net
しんとろでワニってどういうことだよ

248 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/08(水) 21:52:59.59 ID:QejtBXQT0.net
しんとろでワニってホモの溜まり場か?

249 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/10(金) 01:47:05.44 ID:435fm/Ga0.net
しんとろワニ気持ち悪いな
ホモは勘弁

250 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/11(土) 23:07:00.65 ID:fC4KebCm0.net
鳴子じゃないけど風呂に入っていたらホモが近寄ってきた時は焦ったわ

251 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/13(月) 19:00:31.94 ID:o05WXu6e0.net
スーパー銭湯だとロッカーキー足に付けてるとそっち系アピールなんだっけ?

252 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/13(月) 21:29:10.74 ID:H7noRN410.net
それは声かけてアピールw
股間を見せつけるようにしているのも同様
普通はさりげなく隠すもんだがな

253 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/15(水) 20:44:37.48 ID:NbP7TN880.net
>>243お前の方がしつこいだろうが!
ここに電話して来いよ!

090−1969−2145

254 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/20(月) 00:15:41.21 ID:k0LIRz4N0.net
>>252
そういう奴いるよなw

255 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/21(火) 20:44:25.59 ID:Z7vQ6Jbb0.net
Tは嘘つき犯罪者みなし根

256 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/25(土) 17:05:53.83 ID:HtZyLYIj0.net
>>98
自殺を選んだらしいよ

257 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/26(日) 16:28:52.43 ID:vmdaBKNz0.net
>>256
それってさ
朝から食べさせてくれる店で
Aが居ることを知らないで
Aの悪口ばかり言って店が大盛り上がり
そこに居た客もTwitterばかりの集いだった話?
本人には気の毒としか言えないな。
朝から悪口の集まる場所だって知らなかったのかな。

258 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/29(水) 23:23:58.59 ID:4GDV1Kge0.net
鳴子の話題はないのかね?

259 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/29(水) 23:30:10.85 ID:V5SgmX8a0.net
鳴子も黙る

260 :名無しさん@いい湯だな:2023/11/30(木) 23:43:15.88 ID:nPAJo/HY0.net
>>258
強いて言うなら、東鳴子の薬王堂のそばのファミマが閉店したな

261 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/02(土) 00:48:40.18 ID:VxhtxgQK0.net
>>256
弁護士頼んで追い込んで自殺者出しちゃったの?

262 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/02(土) 01:33:10.39 ID:PPm9MO250.net
あのファミマは入りづらかった!

263 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/02(土) 21:37:04.56 ID:tP+TrlUT0.net
嘘つきが金奪ったなら死んでもいいだろ

264 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/03(日) 09:19:27.76 ID:s9aIrayA0.net
ファミマ何かあったん?

265 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/03(日) 18:48:23.27 ID:DFsvSkNC0.net
ファミマ売上悪かったか?
まあ自分もローソンばかり寄っていたな

266 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/03(日) 22:52:33.09 ID:IjtP1q6Q0.net
鳴子の地元民ってどこのスーパーで買い物してるの?岩出山まで行ってるの?
鳴子駅のウジエも無くなって数年だし、川渡ってセブンまで行くの面倒だからわいは酒つまみ持ち込みで行ってるけどね

267 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/04(月) 04:58:57.63 ID:MQRb3E2f0.net
ウソをつき続けるお前らにはふさわしいのは地獄
日本の宝である温泉を占領して金を取る一味とともに地獄に落ちて永遠に茹でられろ

268 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/04(月) 04:59:47.83 ID:MQRb3E2f0.net
今この瞬間にも病院で苦しんでる奴らがいるだろう
お前らが金をとるせいで

269 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/04(月) 13:47:14.11 ID:DuEX1eOe0.net
>>266
>鳴子の地元民ってどこのスーパーで買い物してるの?岩出山まで行ってるの?

岩出山のウジエかトラストじゃね

270 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/04(月) 16:54:45.95 ID:so+hgZ/M0.net
ウジエだね~トラストには行かないよ!

271 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/05(火) 23:44:33.44 ID:7lelnV8E0.net
小規模旅館も食材仕入れはウジエだったりしてなw

272 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/08(金) 01:10:58.87 ID:fDcGmcQV0.net
業務用冷凍食材でしょ

273 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/08(金) 16:23:19.80 ID:U07xhwzx0.net
刺身はウジエだろうな

274 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/09(土) 08:34:08.40 ID:evIcbHeQ0.net
樟のアホはてめえから歯ね

275 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/09(土) 22:08:42.19 ID:HuOn5hOS0.net
古くて安い卵買ってきて温泉卵にして値上げして出せばウハウハだよな

276 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/12(火) 19:52:55.07 ID:FMIIAMX00.net
>>275
買う馬鹿がいるからねw
それもSNSで最高に美味いと宣伝付きw

277 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 14:46:59.19 ID:zD32wxds0.net
騙されやすい人は一定数いるな
間違いない

278 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/13(水) 16:44:24.52 ID:i2eDel/M0.net
自分も騙されやすいのか、
温泉で熱した食材ってなんか美味い気がする。

熱海のゆで卵も超美味しかったし、
別府の地獄蒸しも美味しかったし、
誰かがいってたけど温泉で湯豆腐つくると超美味しいって

279 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/14(木) 20:42:12.89 ID:43OmyicQ0.net
おいお前ら!
コピペ野郎の追悼式やろうぜ!

280 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/15(金) 12:31:35.70 ID:huN//mEi0.net
土湯で食べたラジウム卵を超えるものには未だ出会えてないな

281 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 10:56:58.82 ID:4izz8QUs0.net
すがわらの向かい辺りにちょい飲み屋ができたみたいだけど
行った人いる?

282 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 15:00:53.53 ID:HGhtM4tV0.net
>>281
鳴子のお客とかTwitterの人の悪口居酒屋。
悪口で笑いが止まらない。楽しい。

283 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 20:28:05.53 ID:D+mlTe/h0.net
WIFIのセラミック粒子で汚し尽くされた温泉やメシなど体にいれられない
犯罪だ

>>282
しねごくつぶし

284 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 20:29:07.21 ID:D+mlTe/h0.net
金属がなければ通信はできない
脳に影響を及ぼす
見てみぬふりをする犯罪者ども

285 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 21:27:25.53 ID:SHUHtJJi0.net
>>281
どうせ常連入り浸りの冴えない飲み屋と勝手に想像するが、、
近々見に行ってみるか

286 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 22:59:52.64 ID:4izz8QUs0.net
>>282
>悪口で笑いが止まらない。楽しい。
wwwwwwww
悪口大会イイね
今度オレも混ぜてくれ

287 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/19(火) 00:43:26.54 ID:k27GLrjS0.net
くだらん 地獄でかまゆでになれ
温泉は聖地なる

288 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/21(木) 00:17:23.09 ID:ia1meMPk0.net
日本語が不自由な知恵遅れか

289 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/23(土) 20:44:12.79 ID:CQXLiaZq0.net
クソ詐欺のカスが調子こいてんだろ
一緒に始末されろよ

290 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/27(水) 01:57:15.96 ID:qkDSPuYF0.net
みちのく再発見

291 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/27(水) 17:42:58.86 ID:3P7P8tGl0.net
年末〜正月三が日の鳴子は料金も当然高くなるから、
今まで泊まったことないけど、どんなもんなの?

292 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/29(金) 01:22:18.45 ID:6T4TFdW90.net
変な零細旅館ではなく観光旅館なら良いのでは?

293 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/30(土) 09:20:44.66 ID:yV6l3B9r0.net
繁忙期に泊まるのは止めた方が良いよ
旅館側は圧倒的に人手が足りてないのに満室ってこと想像して見なよ
部屋に源泉引いた足湯や内湯や露天風呂付きの旅館なら、料金高いけどゆっくりはできると思うよ

294 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/30(土) 12:18:13.88 ID:SUsQgmpZ0.net
鳴子観光ホテルをおすすめします。
西館なら間違いないですよ。

295 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/31(日) 10:10:02.65 ID:bvKg9rVI0.net
あんた何があった?生きてるのか?
コピペじいさん生存報告してくれ!!

296 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/01(月) 01:01:15.83 ID:PC2EH8cz0.net
>>294
そんなハイクラス泊まったことないなw

297 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/01(月) 05:17:10.65 ID:Qr8R3quT0.net
>>294
よくわからないけど今度予約してみるよ

298 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/01(月) 22:25:37.65 ID:GdFNw3/V0.net
>>292, 294

サンクス
結局、正月には泊まらず、休み明けに川渡に一泊する
ことになった
来年は泊まってみる

299 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/02(火) 18:12:10.24 ID:D6FLoXH80.net
川渡より川向うがいいよ

300 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 04:44:08.38 ID:52Oyr8xG0.net
>>295
とっくに死んだぞ
アンチも含めてみんな喜んでた

301 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 17:50:49.78 ID:eclW1WuT0.net
鳴子観光ホテル
なにやってんだよ!

302 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/10(水) 19:11:10.76 ID:7yhFySlE0.net
下戸は人にあらずw
いかにも鳴子人らしいじゃないか

303 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/11(木) 01:07:21.52 ID:udrdobLk0.net
下戸(笑)
ノンアルでも飲んでろ

304 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/11(木) 01:40:42.09 ID:xkwImD6G0.net
鳴子観光ホテルの常務が不正して逮捕されたらしいな。
どんな悪どい旅館なんだろ。

305 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/11(木) 03:58:46.06 ID:xkwImD6G0.net
東北医療機器の不正受給事件のときは取引先解除、銀行融資ストップで資金繰り難で会社倒産したからな。

306 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/11(木) 23:18:39.26 ID:iM3FbhVC0.net
長栄館、豆腐屋との接点は何?
と考えるとJCのようなアレかね

307 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/12(金) 22:27:46.49 ID:VJU9cunw0.net
JCなら納得だが県単位じゃなかったか?
ならば組合かと思ったが温泉関連に県跨ぎ組合なんてあったかな。
仮にあったとしても豆腐屋は無関係だなw

308 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/13(土) 01:15:43.41 ID:CzbdW0CN0.net
不正って個人的な横領かと思ったら、新型コロナ補助金不正受給かよ
最悪すぎ、絶対許せない

309 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/13(土) 02:26:38.55 ID:LUFa1W8v0.net
鳴子観光ホテルはどうするつもりなんだろうか。
HP見ても何もなかったことにしてるね。

310 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/15(月) 00:18:16.48 ID:bVLPnO8q0.net
>>300
思い出した!!
アンチのくせにそいつの事NG登録してた馬鹿いたなww
例のコピペに対してNGしてるから見えないけど」とか言ってたなw「

311 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/15(月) 10:55:36.03 ID:kRUK5BB10.net
長栄館は大ダメージ
鳴子観光ホテルは素知らぬ顔

何この差は…

312 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/15(月) 21:48:49.82 ID:5z6ZG9m/0.net
社長と元役員の差?

313 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/16(火) 00:54:23.98 ID:NbvmcMiO0.net
旅館とは親戚かな?
鳴子なんて狭い町だし

314 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/16(火) 11:22:04.74 ID:byycMvNb0.net
このスレもだいぶ過疎ったな
と思ったけど以前もコピペじいさんが1人で自演してただけかw

315 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/17(水) 01:48:56.74 ID:eOqMHSnk0.net
県またぎは全旅連じゃないか
豆腐は同じ雫石町で青年会とかか

316 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/17(水) 05:56:54.15 ID:IbYjQISN0.net
長栄館が大沼と豆腐屋を引き込んだ構図か。
そんなのにホイホイ乗っかる程度の奴を役員に据えてた鳴子観光ホテルのレベルが知れるわな。

317 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/17(水) 06:37:12.49 ID:+1smP0eP0.net
>>314
1人で自演してた事はとっくにバレバレだよ
あいつが死んでからこのスレ特定旅館のネタ全くなくなったでしょww

318 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/17(水) 21:07:30.48 ID:30mCEGGC0.net
まあ俺は鳴子観光ホテルは今後も行かないわ。行きたいとも思えなくなった。

で、特定旅館とか意味不明な独り言をいう爺さんは何?

319 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/17(水) 23:16:12.96 ID:G+vdD5Q60.net
近いうちに鳴子に行ってみようと思っています とりあえず滝の湯共同浴場と早稲田桟敷湯を予定していますが、
他に行っておけというところがあれば教えてください お湯さえ良ければあとは何もいりません

320 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 00:02:50.46 ID:MxBr6rjI0.net
>>319
日帰りやっていたら西多賀
泊まるなら東多賀、ゆさや。

321 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 00:07:48.79 ID:MxBr6rjI0.net
>>318
そいつは所謂普通ではない旅館の常連で
変な奴なので触れないが吉。

322 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 00:16:45.30 ID:nbdWW4Nj0.net
>>320
>泊まるなら東多賀、ゆさや。

東多賀はあの老いた犬が入口の所に寝そべってるのが
ちょっとなあ。。。
ゆさやは泊まった日にウナギ湯が出てなかったよ。
日によって出ないならそう明記するべき。外れクジ
にあたった気分。食事はまあまあだったが、それ
目当てに行くほどではない

323 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 21:00:58.67 ID:is1nmEFd0.net
>>322
ポチは去年お亡くなりになったようです

324 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/18(木) 21:22:20.74 ID:aLn3VY5N0.net
>>320
ありがとうございます
検索した結果、3つとも全部行くべきところだと感じました

325 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/22(月) 16:06:25.13 ID:K4yKZe9c0.net
>>319
すがわらも良いぞ
すがわらブルーに遭遇できなくても
露天に改装された摩天の湯の
化粧水のようなとろとろの湯は素晴らしい

摩天の湯は日帰りだと女湯
でも男性は摩天の湯と同じ源泉の
美肌の湯&別源泉の黒湯露天にダブルで入れる

新設のうるおいの湯も確か摩天の湯と同じ源泉
サウナ併設でこちらは日帰り700円
うるおいの湯を選ばなければ500円

すべての湯に入れるわけではないので
事前に電話で確認するかフロントでたずねてみてね

326 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/22(月) 16:13:56.04 ID:zwscrGwz0.net
うるおいの湯は
摩天の湯の源泉と1階貸切風呂の源泉との混合泉だったわスマン

327 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/23(火) 01:20:47.68 ID:Gj1k3DqY0.net
>>325
すがわらブルーに会いたいですね

328 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/23(火) 08:19:44.46 ID:OecdWuNF0.net
すがわら行ったことないから気になる!

329 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/23(火) 12:16:43.78 ID:rd8lDhmQ0.net
青湯は九州・特に別府や由布院では普通に見られるようだよね…羨ましい

すがわらブルーとの遭遇率は低いのが残念だけど
運良く出会えれば
トロトロ化粧水みたいな極上の泉質と相まって
最高の入浴体験が得られるよ
オパールみたいな輝きのある半透明なブルー!

330 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/24(水) 00:01:02.91 ID:uZ4u1UNW0.net
前にこのスレで宿泊しても男はすがわらブルーに入れなくなったと書き込みあったけど
女性専用ではなくなったの?

331 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/24(水) 00:45:49.24 ID:Lm2+GeFs0.net
すがわらは土日カップル多いから壁に耳当ててやってる音聞くの最高

332 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/24(水) 01:02:40.23 ID:ooqzIc+s0.net
ゆさやの山の上の露天が最高ですね。

333 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/25(木) 01:31:29.63 ID:bW6Q0e7r0.net
すがわらブルーと言えば、づれづれ草の野犬ポチさんを思い出してほしい

334 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/25(木) 07:36:01.31 ID:nV44d/o20.net
>>330
すがわらブルー出現率の高い摩天の湯は
9〜20時が女湯、20〜9時が男湯の交替制
だから宿泊すれば、午前中の明るいうちなら遭遇できる
日帰り入浴は10〜17時なので男性は入れない…ってこと

335 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/25(木) 08:19:02.33 ID:eV18axS80.net
夏あたりに行こうかと思ってるんだ
斉藤牧場にも行ってみたいし

336 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/26(金) 01:59:35.98 ID:I60jZGDK0.net
>>334
女さん優先のクソ宿かよ
すがわらさんは残念だけど女さんインスタ映えバスリで集客狙ってるクソ宿認定しました

337 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/26(金) 11:48:07.00 ID:KoEBJKfK0.net
大沼&すがわらは、俺向きではなかった…

338 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/26(金) 17:25:18.01 ID:rrj3nQ+c0.net
>>322
うなぎ湯日によって出てないってどういう事?
大浴場=うなぎ湯じゃないの?

339 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/26(金) 22:15:30.73 ID:J1v10he30.net
多分何かの勘違いだと思うんだな…

340 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/27(土) 15:40:59.99 ID:odqTt7nf0.net
スマホなんかすてろや 汚え 歯ブラシ以下 衛生観念ゼロ

バイキンの塊 コロナの主役

341 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/27(土) 23:11:30.80 ID:XMuBCid50.net
>>339
>多分何かの勘違いだと思うんだな…

いや、実際に確認したけど、出てなかったって
日によって出ないことがあるって従業員も
言ってたぞ

342 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/28(日) 11:25:47.04 ID:rQ65zRvd0.net
>>341
日によって出ないってどういう事?
源泉の配管でも切り替えてるの?

343 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/28(日) 11:34:34.78 ID:rQ65zRvd0.net
>>341
ホームページに書いてあったわw
日帰りもやってないし休止日に泊まったらショックでかいな

344 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/28(日) 23:00:12.98 ID:oCqwW0xy0.net
新型コロナ補助金4000万円不正受給の方がショックだわ

345 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 10:42:39.83 ID:r09AiFll0.net
湯量が安定しなくなったということかな。
地下資源は先が分からないものだね。

ギャンブルは避けたいし
万一出ない日にあたったら宿泊費半額にするとかやれば良いのに(笑)

346 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 12:09:04.96 ID:CEt2c8m10.net
温泉街の坂の所に昔から廃墟になってる宿があるけど、営業していた頃はどんな温泉宿だったんですかね?

347 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 15:16:46.33 ID:9I1QxdU90.net
国民の支払った税金を不正に受け取ったんだからな。
そういう悪どい経営人の会社なんだよ。
普通は会社倒産するだろう。

348 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 19:23:30.44 ID:WCz5sni/0.net
一部の悪人の為に皆が迷惑するパターン

349 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/30(火) 18:28:28.42 ID:fn1YEuHL0.net
このまま知らん顔して逃げ切るつもりなのかな
今後、国や県の旅行支援キャンペーンを適用しないでほしい
絶対に許せない

350 :名無しさん@いい湯だな:2024/01/31(水) 23:26:29.22 ID:xG0wSWPf0.net
ゆさやって行ったのはかなり前なので記憶がイマイチだけど、内湯はうなぎ湯しか無いんじなかったっけ?
あれ止まったらどうするんだろ。

351 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/02(金) 10:14:35.76 ID:737IW6360.net
>>350

> ※うなぎ湯の混合について
うなぎ湯はカルシウムイオンの含有量が多く高温のためスケールが付着し定期的に間欠しますが、その際は同じ硫酸塩泉でペーハーが6.8とやや低い市の山道混合泉を使用しています。従ってその場合、通常よりもつるつる感が低下します。

https://www.yusaya.co.jp/unagi-yu/

352 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/02(金) 22:29:51.29 ID:2kTkTDsC0.net
マジか!
それだと怖くて予約出来ないなぁ。
誰か丸進特別館を建ててくれ。

353 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/03(土) 14:33:02.21 ID:Vv2Hyp2z0.net
最近コピペ爺さん見ないなと思ったらこの本拠地にも来てないんだな
あの爺さんついに死んだか?

354 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/03(土) 22:44:13.34 ID:3s5Qfd1T0.net
>>352
特別館イイネw

で、あの湯は何処へ?地下を彷徨っているのかな?

355 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/09(金) 00:35:14.37 ID:MRSIlpyc0.net
丸進の源泉、ポリタンク18リットルで500円くらいで売ってくれないかな

356 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/09(金) 05:02:56.77 ID:hFjLy9Vl0.net
じゃぁ俺は田中で

357 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/11(日) 14:36:29.52 ID:hVzYNjeh0.net
鳴子温泉観光協会は除名しないの?この件に関しては嫌悪感半端ないし絶対に逃げ切り許されない案件だと思います

358 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/17(土) 05:21:31.77 ID:Knlf28280.net
何やっても許されるのか?

359 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/18(日) 23:21:21.13 ID:mAJvHClm0.net
事なかれ主義じゃないの?

360 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/20(火) 21:28:13.20 ID:BM1z1Jam0.net
長栄館逝ったな。
次は鳴子かね?

361 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/21(水) 13:53:04.35 ID:Mamqm15R0.net
長栄館は破産か。
国に不正請求したんだから当たり前だよね。

362 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/21(水) 17:13:57.90 ID:D6G0xQnF0.net
>>361
>国に不正請求したんだから当たり前だよね。
因果関係が逆で、経営が火の車だったから
不正請求に手を出したんじゃないか

363 :名無しさん@いい湯だな:2024/02/21(水) 20:54:12.62 ID:/l37NgAZ0.net
詐欺で起訴されたのかw
何種類の助成金を何回詐欺してんだよ?

364 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/01(金) 21:38:51.64 ID:tp0hINtd0.net
みんな大変なコロナ禍で大変だった時に公金チューチューしたんだから逃げ切りは許されないよ

365 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/04(月) 17:55:33.33 ID:5Znu8Y+10.net
コロナのせいで日帰りできるところ減ったよな
行くところが段々固定してきて嫌になる

366 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/05(火) 01:21:24.06 ID:hfaGsi0V0.net
鳴子がつまらなくなったのは確かだな。
旅館も経営が大変なのは分かっているが、、

367 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/05(火) 01:26:29.30 ID:LowgyfnY0.net
え?
つまんないの?
今度行こうと思ってたのに

368 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/05(火) 23:24:04.26 ID:yTE67yZr0.net
>>367
いやいや
たまにしか来ないなら、決してつまらなくないよ
ただ、最低週1回は鳴子に行く地元民からすると
つまらなくなったとは言える
選択肢が少なくなったというか

369 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/08(金) 01:09:52.43 ID:mRxZoW2P0.net
日帰り早稲田滝の湯しんとろハシゴでで1日2000円以下で満喫できるけど

370 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/12(火) 01:12:31.01 ID:iSKk2d7s0.net
早稲田は再入場が出来るから好き

371 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/12(火) 01:48:54.73 ID:CQIOL5Jp0.net
>>368
1度も行ったことないから安心した
花粉と梅雨の後だから7月とかになりそうだけど本当に楽しみなんですわ

372 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/12(火) 10:12:06.44 ID:ggr+gCba0.net
>>371
あまりハードル上げないほうが

歩いて見て回るような店があまり無いから人気(ひとけ)はないし、メインの通りに潰れた店が何軒も残ってるし、せっかく駅があるのに駅前も・・・ねえ?

お湯は本当に素晴らしいのにもったいない
湯めぐり駐車場に日帰り入浴施設とか作って人を呼び込むとかすればいいのに

373 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/12(火) 10:58:01.40 ID:cTxaTvpM0.net
>>372
初見あの寂れ感はほんと驚くなw

374 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/13(水) 18:36:20.37 ID:u4hiB9vu0.net
そうなんだ
瀬見と中山平で一泊ずつ
鳴子は五泊の予定

あんまり観光地観光地してない方が個人的にはありがたいかも
メインは温泉だから
食事もどうにかなりそうだし楽しめると思ってるよ
すがわらに連泊だから向かいの765にはかなり世話になりそう

375 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/17(日) 17:50:25.59 ID:Eskc/31I0.net
奇遇だな
俺もすがわらに連泊予定
向かいの765って営業してるの?

376 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/18(月) 01:20:05.11 ID:ydMoHmY20.net
765なんて野暮ったいわ
SNS(笑)で知ったのか?

377 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/18(月) 06:53:19.71 ID:EW0HC95k0.net
>>376
マップで見ただけ

378 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/19(火) 15:01:38.90 ID:ieX348OS0.net
冴えない店が一部の人により異様に持ち上げられる事ってあるよね。
トレンドだと勘違いしてしまう原因。

379 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/19(火) 17:10:54.83 ID:xMWDUAso0.net
単純にほぼ向かいにあるから楽で良さそうだから
そんだけ
すげぇ捻くれた捉え方しか出来ない可哀想な奴ってどこにでもいるもんだな

380 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/19(火) 22:14:47.79 ID:5x4OFTVZ0.net
あそこ行ったらまずは酒頼めよ

381 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/20(水) 00:04:57.99 ID:lblXQ99o0.net
下戸というオチなら笑うw

382 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/20(水) 06:36:00.12 ID:+jt9hudN0.net
下戸は受け付けない旅館、下戸は受け付けない定食屋、下戸は受け付けない豚汁屋、下戸は受け付けない焼肉屋

383 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/20(水) 22:46:16.07 ID:RV4Qc7u80.net
>>378
>冴えない店が一部の人により異様に持ち上げられる事ってあるよね。

焼肉屋の話かw

384 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/21(木) 23:40:20.25 ID:t8kamM440.net
鳴子は他に焼肉屋なんてないから地元の人には重宝されるのでは?
観光客がいちいち行く店ではないように感じたが。
近所の焼肉屋のほうがうまいし。

385 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 10:15:54.38 ID:t2UjeS7Y0.net
鳴子って夜までやってる店少ないよな
それもあるんでね?
昼は結構あるけど

386 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 11:04:58.38 ID:d84NVLyn0.net
鳴子温泉、行ってみたいけど東京から遠い(´・ω・`)

早く宿に入りたいから、陸羽東線が15時着じゃなくて、もう1時間早ければ使いやすいのに。

387 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 15:24:37.39 ID:f1xSQNvt0.net
東京からなら午前中に着くだろ

388 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 15:33:09.75 ID:d84NVLyn0.net
>>387
(´・ω・`)東北新幹線使うなら、玉川温泉とか、酸ヶ湯温泉とか乳頭温泉とか、青森とかそっちに行きたいなと思って。

ほんとは、仙台に行く用事があれば仙台から在来線でのんびり行けるんやけど

389 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 21:05:44.75 ID:CGmFLDXW0.net
>>385
昼夜問わず一見さんには入り辛い店ばかりで萎えるわ…

390 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 21:08:41.68 ID:CGmFLDXW0.net
ふじや、ゑがほなら入りやすいけど。

391 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/23(土) 00:42:08.44 ID:ihDQoUlq0.net
>>389
別府とかみたいに、街全体をもっとオープンな雰囲気にできたらいいんだろうな

392 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/23(土) 00:45:11.08 ID:KXC6a5dY0.net
変に観光地観光地してないからしゃーない
自分は逆にそういうのが好きだけど
観光地化してる有名温泉地は外国人が多くて落ち着かんのだわ

393 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/23(土) 09:30:52.03 ID:sY631sWq0.net
外国人は鳴子観光ホテルあたりで一手に引き受けてほしいね

394 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/23(土) 11:06:06.35 ID:KXC6a5dY0.net
あいつらには湯治宿の利用は無理だと思う

395 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/26(火) 11:07:07.12 ID:isIFNFUZ0.net
そもそも英語が通じないしねw
ただ、素泊まり(泊食分離)は彼らの
ニーズには合ってるかも

396 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 08:24:51.66 ID:5yfbR4vX0.net
コピペ連投ジジイ死んだのか?
あいつしょうもない人生だったな

397 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/30(土) 00:39:11.19 ID:8NQFnh5e0.net
朝のクソ忙しい時間帯にどうでもいい事をage書き込みする暇な阿部旅館常連爺ご苦労さん(笑)

398 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/30(土) 21:25:11.38 ID:LYV3pFqo0.net
ここまで言われてると阿部旅館に泊まりたくなる

399 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/31(日) 00:25:09.29 ID:3mRtUEKA0.net
>>397
その爺さんに構うなって…

400 :名無しさん@いい湯だな:2024/03/31(日) 00:28:21.45 ID:HipzKCz30.net
放置しとけよマジで
相手にするだけバカ

401 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/11(木) 12:34:21.23 ID:IZiVeiYL0.net
鳴子は南京虫はいないよね
あんまり外国人とかいなさそうだし

402 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/14(日) 15:52:50.83 ID:XsiiogHh0.net
さとみ大好き爺さん死んだのマジ??
死んだなら言えよ
墓参りくらい行ってやったのに‥

403 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/14(日) 17:30:24.37 ID:h8LuT8r90.net
>>401
>あんまり外国人とかいなさそうだし
不便だからねえ
秋の紅葉シーズンの団体さんくらいか

404 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/14(日) 21:03:49.99 ID:3dx/1EC00.net
>>403
鳴子温泉駅のあの全ての乗降客が見渡せる待合所に座ってバス待ち電車待ちしてると結構外国人見かける

405 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/14(日) 21:49:17.27 ID:ERAez9nR0.net
いるんだ
あいつらは大体ホテルなんかな?
旅館はギリギリだろうけど湯治宿は使わなそうなイメージ

406 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/15(月) 13:42:50.61 ID:E7gScN8k0.net
そういえば普通にゆさやとかに居たな
あそこの旦那さん英語ペラペラなんだな

407 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/16(火) 01:38:56.49 ID:NJPerRWH0.net
観光ホテルって逃げ切った?私は不正忘れないし許さないけどね。

408 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/23(火) 12:37:07.02 ID:SGxOXNgd0.net
GW、岡崎荘に一泊するんですがおすすめスポットありますか?

409 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/24(水) 06:20:15.66 ID:JBHdrcXy0.net
>>408
鳴子初めてなら滝の湯としんとろの湯。

410 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/24(水) 07:34:19.81 ID:ysY5HCeM0.net
一駅隣の中山平温泉駅前にあるむすびやという店のおにぎりおいしいよ

411 :名無しさん@いい湯だな:2024/04/24(水) 20:51:45.64 ID:DugXxNvO0.net
久々にナイスな情報!

412 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/17(金) 17:08:58.34 ID:xyxdus/S0.net
>>319だけどとりあえず滝の湯、早稲田桟敷、しんとろに行きました
あと日帰り可で行くべきところはあるかな

413 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/17(金) 20:41:15.91 ID:AHYyk97p0.net
>>412
川渡、熱いのが大丈夫なら川渡共同湯、ダメなら藤島旅館。

414 :名無しさん@いい湯だな:2024/05/18(土) 08:39:33.58 ID:8HkcRYo50.net
>>413
ご紹介ありがとうございました
土曜日バス運休で行けませんでした
次に機会があったらいってみたいと思います

415 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/03(月) 00:20:54.42 ID:YPUC82hg0.net
鳴子には新しい話題はないのかな?
新店オープンとか

416 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/05(水) 14:32:18.70 ID:pEV4uWun0.net
夏休みまでは鳴子はオフシーズンだから人は少ないのかな?

417 :名無しさん@いい湯だな:2024/06/10(月) 01:31:43.58 ID:4fV7gS+/0.net
名前忘れたけど2階にある喫茶店の黄色いカツカレーまた食べたい

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200