2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート97【温泉】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/05/22(月) 20:35:18.74 ID:nEoArQz00.net
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート96【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1682256390/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
※URLが規制に引っかかるので雑記帳トップにまとめのURLが記されています。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1657952313/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

517 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 21:40:23.96 ID:rkjpR2eY0.net
孫六温泉は昔に日帰りで行ったことしかないが正直その時の受付の爺さんの対応の印象が悪かった

518 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 21:54:38.64 ID:f8L2VEm/0.net
>>516
げマジかよ九月に行く予定なのに
乳頭温泉全制覇の夢が…

519 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 22:20:16.80 ID:SF+5PoU80.net
>>513
貧乏に即反応するのは、貧困層の筆頭 IDコロコロだなw

520 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 22:23:49.17 ID:6DDbKs+N0.net
>>513の愛車→10年落ちアルトw

俺様→4月納車のNX350Fスポーツ


日帰りや安宿ばかりのレポも納得

その腐れ駄長文糞レポすら他人のパクりなんだけどw

521 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 22:29:52.41 ID:9l2vOAHj0.net
>>520
そもそも俺はレポしてないんだが
随分必死だなw
お前からは余裕が一切感じられない
貧乏人毎日おちゅかれw

522 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 22:32:48.60 ID:6DDbKs+N0.net
10落ちアルトを否定しない駄長文糞レポパクり野郎ですw

523 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 22:38:45.96 ID:9l2vOAHj0.net
アルトって、どこから出てきた?
多分お前の車だからだろw
貧乏で脳に栄養が行かないから、支離滅裂な発言をして、一人でスベってるだけだろう

524 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/18(日) 23:21:05.04 ID:Ns15cPnF0.net
>>516
一泊2食付で、3 万6千だったか…

525 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 12:16:34.62 ID:QXw6p1kJ0.net
ひしゃめがの湯の冷泉にはいりたい季節

526 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 12:32:44.42 ID:3z7N0oCu0.net
ひめしゃがの湯が休止しているとお嘆きの貴方に

荒城温泉恵比須之湯
まぁ高山まで来なきゃ行けないけどね

527 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 13:37:00.74 ID:Lf3vHMr10.net
燃料費電気代の高騰での休業だからもう戻ってこないだろうな・・・
あの場所で日帰り1500円とかだと客来ないし

528 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:35:52.84 ID:swo37wDB0.net
須川高原温泉素泊まりしてる
須川荘の部屋
わりと老朽化してるのか
雪の重みで歪んで廊下も部屋の畳も斜めってる
昨日は曇り空で時々小雨時々晴れ
夕方は山荘さんの方の湯で夕焼け見ながら雲上の露天風呂を堪能
今日は朝から晴れたので栗駒岳登って降りて大日湯浴びたとこ
そよ風が気持ちいい

529 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:36:47.16 ID:swo37wDB0.net
ちなみに昭和湖へのルートは火山ガス濃度高くしばらく閉鎖中で行けなかった

530 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 14:41:58.98 ID:swo37wDB0.net
ドコモ
4Gは大日風呂前の休憩所でやや弱いが入る
3Fの部屋はリンクはするかしないかの間で5chさえ読めなくなる
廊下の端でなんとか入るレベルだったが、名残ヶ原で5Gが入ってたようなLTEだったかもしれない

531 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 15:11:19.10 ID:43jtMGaU0.net
>>528
羨ましい

532 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 15:17:32.22 ID:GzO4q4YL0.net
須川の中浴場は激熱四天王

533 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 15:33:53.90 ID:w2StCVIp0.net
確かに熱いけど四天王入りできるか微妙
加水不可=意図して熱い前提(凪とか除く)だと鹿の湯48下諏訪旦過や野沢大湯あたりが強くて須川中浴場はその次の
ままねの湯
草津白旗
小林コスモス
といったグループに入る印象

534 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 17:05:01.44 ID:AkXUMi320.net
外湯ばっかりじゃねーかw

535 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 17:42:00.34 ID:AHo3OVO00.net
四天王ってフレーズ好きだね

536 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 17:55:52.65 ID:5z3WQDSb0.net
>>534
ままねは外湯ではないが(かなり前から一見の日帰りお断りになってるし)このスレでもぬる湯好きが大勢なようにあつ湯を前面に出して旅館営業しても経営的にはメリットないからかと
湯河原といえばあつ湯売り物にして加水禁止してた高すぎは破綻したし
加水可能なら宿でも熱めのところそれなりにあるけど角間福島屋や川渡高東のレベルで熱すぎと言われてしまうからね

537 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:08:10.49 ID:YhxKubHQ0.net
>>532
それほど熱くなかった
体感42℃くらい
大浴場「須川の湯」の方は41℃くらい
大浴場「須川の湯」の露天風呂が昨日は熱くて(多分46℃くらい)入れなかった(ちょい傷があるので)けど、今日は41℃くらいで入りやすかったです
自然なものだから温度変化はあるよね
湯守も調整大変だろうね

須川の湯の側にあるエレベーターで3階に上がると通路の角を利用した展望コーナーが有るんだけど、今日は窓が空いていてきもちい風が火照ったからだを冷ましてくれる
ドコモ4Gだけどココは電波良好
一般宿泊棟は概ね電波良いのかも

538 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:18:04.89 ID:YhxKubHQ0.net
>>533
草津の凪はまだ一般客駄目なんじゃなか?
白旗の片方も熱いけど今入れるとこで熱いのは煮川かな
まぁ、これも自然の力なので変動しますわな

昔は熱湯大好きだったけど、秋田の玉川知ってからぬるま湯の強酸性泉とか、アルカリ泉とかハマるようになったです

関東からなので須川も玉川もなかなか来れないけど

秋田メシ美味えですな
ただ、一昨日道の駅おがちで買ったお赤飯がなんか甘い
クロワッサンは甘いけど美味しかった
今日昼に須川高原温泉の売店で食べたざる蕎麦も甘かった
秋田とか岩手のひとって甘党なのかな?

539 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:20:10.00 ID:YhxKubHQ0.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/Xh5f0OX.jpg
https://i.imgur.com/XvN87cl.jpg

540 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:31:43.59 ID:Lf3vHMr10.net
>>538
玉川は源泉は激熱っていうか100度とかやぞ。ぬるくした湯舟あるのかもしれんが

541 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:31:50.86 ID:5z3WQDSb0.net
>>538
草津外湯は表に出してる三か所+煮川以外は今もコロナwを理屈にして駄目ですね
地区管理なのでこのままジモ専になる可能性大

東北は甘みも辛み(しょっぱさ)も味濃いですね
須川は来月久しぶりに行く予定だけど景色も素晴らしいですよね

542 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:33:00.54 ID:eMXKjvSE0.net
北海道も赤飯は甘い(甘納豆で作る)ので、北国の特徴なんかもね

543 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:34:18.11 ID:WyChJ3gd0.net
>>540
玉川の源泉100%の浴槽はぬるめだもの

544 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:39:32.03 ID:5z3WQDSb0.net
>>540
知ってて言ってるのかもしれないが玉川も新玉川もさました湯船しかないし源泉100は40度切るぬる湯
源泉温度が105度の長崎小浜も浴槽温度は外湯含めてどこもさほど熱くないし源泉温度と湯使いが比例するわけではないので

545 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 18:53:57.82 ID:WyChJ3gd0.net
玉川は湯川と湯畑でそこまで温度下げてんのかね
湯畑のところは確かに無数に管が走ってるけど

546 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 19:08:29.26 ID:5z3WQDSb0.net
>>545
熱交換もしてる

547 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 19:46:40.89 ID:1b1KFVF60.net
>>537
俺の時は中浴場50度くらいあったかな
旦過の熱湯には30秒浸かれるのに10秒が限界だった
元々浴感の強い泉質だから実際の湯温以上に熱く感じるんだろうけどさすがにあれはw

源泉から野晒しでパイプ輸湯だからコンディションにかなり差ができるんだろうな

548 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:08:06.40 ID:K4kk1zeC0.net
>>528
須川の自炊部は棟によっていろいろ名前付いてるんだっけ
15年前に行った時も歪みはあったよw
ただ古さのせいかその4ヶ月前の大地震のせいか判別がつかなかったわ・・・とレポに書いた
食事はどうしたん?

549 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:09:23.41 ID:xrX21RDD0.net
>>540
勘違いしてるっしょw
>>543,544
ですよねですよね


>>541
地元ぐんまなんだけどジモ泉化はやめてほしいですよな
でも狭い湯舟だし、観光客のマナー悪いコト多いからある意味仕方ないかもです
なんとかなんないかなぁ

東北味濃いのわかる
でもいぶりがっこも美味しいしハタハタも美味しかった@新玉冬の陣

明日帰るけど、帰りにせんだい辺りで美味しいもの食べたいと思うけどなにかおすすめありんすか?
マップで海鮮ラーメンが美味しそうなところあったけど探せなくなったです
だし廊でほやラーメン食べたことあるけど、期待していたよりアッサリだったです

550 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:12:44.75 ID:xrX21RDD0.net
>>548
初日夜と朝は道の駅で買った弁当
昼は売店の笊蕎麦
今夜はカップラーメンとパンかな
部屋にガスレンジとミニキッチンと冷凍庫付き冷蔵庫と部屋の外に電子レンジ一台あるのでもっと食材用意してくればよかった
そろそろ宿に戻らないと鍵閉められるのでまた後でペコリ

551 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 20:31:42.25 ID:/ngXGTZR0.net
>>528
須川から栗駒岳ワロタw

エアーも程々にしとけ乞食が

552 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 21:01:17.86 ID:Dl+dthIN0.net
>>551
俺はお前の怠惰な貧困が憎い
ナマポの分際で書き込むな
ゴミが

553 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 21:26:51.96 ID:UBt9q5vj0.net
>>538
秋田は何でも甘いのがデフォ
大館の鶏めし弁当もご飯が甘い

554 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 21:57:58.64 ID:h1D35Uye0.net
万座を万座ビーチと思い込んだバカがまた湧いているみたいね

555 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 22:08:59.61 ID:vTE7TUSX0.net
日本語が不自由なチョンなのかな、このスレの駄長文糞レポ野郎ってw

その糞レポすら日本人のパクり、こいつの本名は朴さんかな?w

須川を語るなよ、お前はチョンの同胞どもと集団ツアーで栗駒山観光登山でもしてればいいw

556 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 23:18:05.94 ID:/uoSgdNq0.net
万座ビーチ=登山ガイジの老害さんお疲れさまです!
三朝も貴方でしたっけ?

557 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/19(月) 23:22:29.73 ID:SKMHWu4/0.net
>>551
あーホントだw
栗駒山だった
栗駒岳ってどこだっけ?

558 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 07:47:16.61 ID:4xCpFkhd0.net
おはようさん
今日の須川も快晴です
宿の水は何故か白っぽく苦いので近くの栗駒仙人水を3.8Lペットボトルに詰めて使ってました
一息付いたら帰りにえんまん亭さんで昼食の予定です
さいなら
https://i.imgur.com/2Q7OBD2.jpg

559 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 08:44:44.21 ID:+svM/RAc0.net
チラ裏は不要です

560 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 09:13:01.28 ID:M/uFFaQ50.net
貴方の方が不用です

561 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 09:28:35.20 ID:7JmxkIrl0.net
>>557
栗駒岳wは>>528の憧れの山なんですよw

562 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 10:55:46.58 ID:BQpmrwQM0.net
>>561
両方ともおらちゃんの書き込みですみませんでした
いまここ

https://i.imgur.com/BQNcEkm.jpg

563 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:06:33.22 ID:XZiBCpq60.net
>>562
バス亭が映ってるけど、車じゃないの?

564 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:07:39.11 ID:IY9VpKLa0.net
>>562
こいつマジに気持ち悪い

565 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:20:49.42 ID:BQpmrwQM0.net
>>563
バス停が写ってるからってバスとは限らないよ
>>564
あってる

566 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:22:29.79 ID:BQpmrwQM0.net
そもそも一人旅のおっさんが気持ち悪くないわけないから

567 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:26:51.57 ID:BQpmrwQM0.net
上は長そでだったけど、ここまで来ると流石にTシャツになりますね
でもまだ涼しい
https://i.imgur.com/ST4AoBC.jpg

568 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 11:37:51.84 ID:XZiBCpq60.net
>>565
バスなら、優雅な旅と思うぞ

569 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 12:26:45.08 ID:310/7zKv0.net
>>537
いいなー
今なら栗駒山も花ざかりだし、温泉登山にちょうど良さそう裏山

570 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 12:30:44.93 ID:cSmQwTAr0.net
>>562
厳美渓かあ
涼しくてよさげ

571 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 13:02:57.63 ID:Ys/AchXC0.net
自演までして虚しいだろ?キチガイ野郎w

572 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 13:05:46.62 ID:Go0djhzK0.net
ワンパターンな自演認定だな
自分がやってるから他人もやってると思い込むんだろう

573 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 13:59:28.06 ID:97nhyA610.net
じぇんじぇんじえんなんてしてないよ
海の幸ラーメン、半ライスでカニ雑炊ウマウマ
https://i.imgur.com/zwNBi9k.jpg
https://i.imgur.com/UlnodpA.jpg
https://i.imgur.com/9BTa4qh.jpg
https://i.imgur.com/z9lUWeC.jpg

574 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 14:22:43.28 ID:ux3HJNvu0.net
>>566
一人旅のおばさんもいたいよ。

575 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 14:35:00.14 ID:9G4bja3a0.net
マジに反吐が出そうな気持ち悪さ

576 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 14:39:24.64 ID:Na3uJqtB0.net
>>567
長袖と半袖の中間が流行ってるな

577 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 14:48:53.02 ID:bUteUNob0.net
反吐が出そうとか言いながらスレに粘着してるキチガイはなんなん?w

578 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 16:36:40.00 ID:yhWtXhjO0.net
きっと鏡で自分の醜貌を見てしまったのさ

579 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 16:54:55.12 ID:hjRuynvc0.net
貧困は精神を蝕むからね

580 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 18:59:56.78 ID:fneZsXQO0.net
情報は有り難いけど、正直実況みたいなのは勘弁

581 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:07:52.08 ID:a9qf0f4R0.net
>>573
食べかけは流石に、、、
2枚目と4枚目はグロいよ。

582 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:44:44.05 ID:PFEI+7wX0.net
>>581
おらもそう思った
ここだからいいやた思った
>>578
そうなのよ
>>580
この辺で吉徳大光
>>574
一人おばさんも何人か見かけたよ
栗駒山散歩中で見かけた推定60代後半のスーパーおばちゃんはなんと長靴で山頂目指してた
栗駒は初めてだけど他の山もいつも長靴で登ってるんだって
>>575
オレもそう思うぁー
>>569
あんまり花盛ってなかった
>>570
近くのカフェは閉店中でした
駐車場は700円と300円
700円の方は買い物すると無料だったかな
300円の方に停めました

583 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:45:09.67 ID:tveoYAgD0.net
反吐はいて、もどしそうになる気持ち悪さ
書き込み、自演、本当に気持ち悪い

乞食を地で行く感じ

584 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:47:04.13 ID:tveoYAgD0.net
>>583
この気持ち悪さったら最悪

自演も絡めて頭が完全にイカれてる

パクり駄長文糞レポも頷ける、理解できた

585 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:47:41.27 ID:tveoYAgD0.net
>>582だわ

586 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:50:54.64 ID:tveoYAgD0.net
ホンマにマジに気持ち悪い

スレに常駐して他人のパクり駄長文糞レポして、自演して、

別に登山するわけでもなく、ただ湯舟につかるだけ、

実際に行ってるのは安宿ばかりの乞食で

税金タカれるとなれば、とことんタカって乞食丸出し

本当に気持ち悪い老人だ

587 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:51:53.43 ID:PFEI+7wX0.net
ワロタ

588 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 19:55:46.92 ID:tveoYAgD0.net
このキチガイ老人、たまにオリジナルの糞レポも交えてる、ほとんどが日帰りだけどw

自演しても簡単にボロが出てバレる底の浅さ

何の役にも参考にもならん駄長文糞レポを連投して何が楽しいんだろう?

他人のパクりだらけの駄長文カスタマイズワロタw

589 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:00:11.65 ID:PFEI+7wX0.net
>>586
ポエムになってるよ
自演もしてないし山にも登ってるしコピペもして無いけど
僻んでるだけですかね
スレに居着いてるみたいだし
まあ、クズのたまり場でもある5chらしいって言えばそうなんだけどw

590 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:02:06.10 ID:tveoYAgD0.net
もういいから消えろ、乞食ジジィ

駄長文も自演もみっともない、恥じを知れ

591 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:19:30.55 ID:PFEI+7wX0.net
温泉板でレポしたのは今回の須川高原温泉関連だけだよ
なんか色々言ってるけど構ってほしいだけなのかな?
嫌なら無視すればいいのに
周りに構ってもらえないからこんな所でくだまいてるのかもしれないけど

592 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:25:59.27 ID:9VApKF/x0.net
いつも常駐している荒らしだから構わないでくださいな

593 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:57:55.64 ID:VlSlSInS0.net
本当に頭が悪く虚しい馬鹿乞食なんだなこいつ

594 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 20:59:12.00 ID:VlSlSInS0.net
カスタマイズ駄長文糞レポ万歳!

まるで安倍丸出しの馬鹿

595 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:03:10.62 ID:VlSlSInS0.net
オリジナルな糞レポのほとんどが日帰りw

名前曝して身バレして、他人様のパクりでカスタマイズして、結果訳の分からない駄長文糞レポにw

自演、自演、自演だらけのキチガイ野郎なら、まともな感覚ではないわなw

税金にタカるだけタカる乞食ジジィが

596 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:13:33.76 ID:hjRuynvc0.net
おんぼろアパートからの魂の叫び
悔しかったら働いて金を稼げ、乞食w

597 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:19:39.01 ID:rr5U62yS0.net
>>573
アラシに便乗する気はないけど、大食いメニューの途中経過でもないのに、食べ掛けの写真を投稿するとか、
ガチでヤバいからやめてくれ。
せめて完食報告で空の器でしょ。

598 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:20:58.11 ID:VlSlSInS0.net
↑本当に頭がイカれてるとしか思えない、こういう馬鹿は

599 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:23:47.32 ID:VlSlSInS0.net
>>596みたいな自演してまで人を歪めるキチガイ野郎のことを言っている

駄長文糞レポのカスタマイズ自体がキチガイ染みているわ、画像にもそれが反映されている

600 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 21:26:52.19 ID:VlSlSInS0.net
カスタマイズされた駄長文糞レポに、何の意味があるのか

何の参考にも役にも立たない愚劣な糞レポ

誰も読む気にもならんわな、実際誰も読んでないしw

601 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/20(火) 22:16:22.61 ID:TJdE6i+X0.net
ん?お前にとって何の意味もなくても全然問題ないぞ

602 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 03:59:20.96 ID:+m7TCyYf0.net
ID:VlSlSInS0とか、なんか哀れに思えてきた
かわいそう

603 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 05:50:48.07 ID:ReXwuGSe0.net
働かずに惰眠を貪る無職の荒らしなんて、そもそも人間扱いしなくていいよ

604 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 06:16:46.33 ID:/6IMf3BT0.net
温泉板って定期的に頭が極端に残念なヤツが湧いちゃうんだよなあ。
随分前にこのスレでトリップ付きコテハンで暴れてたヤツがいたし、
最近では一人旅客を執拗に攻撃してくる自称♂のおばさんとか、
他のスレでは何故か異様に英語マウントしてひたすらたどたどしい英文カキコしちゃうヤツとか、
混浴の川風呂に出没したワニに異様に執着して数年に亘って粘着してるヤツとか。

まあ、俺はそういうのを観察するの案外好きだけどw

605 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 07:31:43.47 ID:ReXwuGSe0.net
こんなスレに嫉妬しちゃう奴の生活レベルなんて、本当にお察しだよな
生きてるだけで社会の迷惑

606 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 08:23:04.26 ID:pPuNLrp60.net
ド貧民ども(約1名w)が深夜から早朝から哀れなもんだな、ネットでw

607 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 08:24:36.90 ID:pPuNLrp60.net
駄長文糞レポ(他人のパクりw)が悪なのであってそれ以上でも以下でもない

安宿や日帰りの糞レポはスレチ

608 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 11:01:41.19 ID:/27h2+9T0.net
5chではたぶんもういくつもない「役に立つスレ」だからなここは
ちゃんどアーカイブしてくれてる人がいるからこそだけど
引き篭もりだかなんだか知らないけど他人が楽しんでるのが羨ましいんでない?
自分語りとか実況もどきなんか昔の方が多かったくらいだしな

609 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 11:06:54.34 ID:Ey+POaDB0.net
そうだったのか、羨んでくれてありがとう
こちらも温泉旅を楽しんでる甲斐があるってもんですな

610 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 11:33:56.69 ID:/27h2+9T0.net
まぁ食べかけの写真はやめろよってのは同意だけどなw

611 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 11:37:22.74 ID:tTh4mnZF0.net
>>604
そういうの見たかったらオカルト板行くといいよ
そっちの方が多いくらいいっぱいいる

612 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:41:37.79 ID:nniKZ2w+0.net
うーん最初は面白かったけどここまでくると流石にTwitter案件かな

613 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:43:05.43 ID:nniKZ2w+0.net
後で宿情報と合わせてまとめてレポしてくれよw

614 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:45:28.13 ID:AOOV/Bjf0.net
価値ある実況ならOKだけどな
例えば、「XXが今月で閉店の貼り紙」、「駅までの送迎開始」とか

615 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 12:49:50.86 ID:n5tlxq3X0.net
価値あるかどうかはお前が決めることじゃないんだわ
いつもの論調だな

616 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 13:21:11.20 ID:UHhbHjNb0.net
自分にとって価値があるかどうかは自分しか決められないと思うのだがこの人大丈夫?

617 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/21(水) 14:03:18.74 ID:w6twHMoI0.net
>>608
ほんとに「まとめ」の人には感謝だわ

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200