2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート97【温泉】

835 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/26(月) 16:13:18.40 ID:ddCeeXeX0.net
山中湖をドライブついでに温泉泊まってきた。
おそらく需要少ないとは思うが、記録として残しとく。

山中湖 岩魚茶舎

日曜日に宿泊。\12,900+入湯税\150。旅行支援で左記から\2580引き。

6畳和室。トイレ(ウォッシュレット)付き、バスなし。
TV、エアコン、金庫、空の冷蔵庫備え付け。
窓の外は駐車場で、眺望は無し。
布団は夕食後に引いてくれる。客室でWifi使用可能、速度・強度とも問題なし。

建物は若干古びているが、館内は清潔。

浴室は露天2、内湯2。
いずれも貸切式。予約不要で、空いていれば使用中の札を掛け、
内鍵をかけて貸切使用可能。露天は23:00まで(朝6:00〜)、
内湯はチェックアウトまで常時使用可能。
弱アルカリ単純泉を循環使用。内湯は、一応ちょろちょろ
源泉が供給され続けているが、露天では源泉供給止まってた。
(ため湯状態、保温のためか、断熱シートが湯船に浮いている)
露天/内湯いずれも2〜3人入れば一杯くらいの湯舟。

朝、夕食とも部屋食。
夕食はワカサギの南蛮漬け、こんにゃくの刺身、イワナの塩焼き、ほうとう、
季節野菜の天ぷら等。天ぷら等は、温かい状態で後から持ってきてくれる。
朝食はアジの開き、サラダ、茶わん蒸し、マグロ叩き、イカ刺しなど。
全体に、味は悪くなかった。(この価格帯では頑張ってる方だと思う)

アルコールのラインナップは貧弱。ただ、こちらの宿は
飲み物の持ち込み自由なので(公式HPに明記)、
今回は近隣の酒屋で購入した地酒を冷やしておいて、夕食時に頂いた。

その他、気が付いた点を。
・駐車場が狭い…。宿の前スペースに、3〜4台を縦に並べる形になるので
 (フロントに車のカギを預けることになる)
 駐車位置によっては、自車を出す際に前の車を動かしてもらう必要がある。
 チェックアウト時間はそれ込みで、余裕を見た方がいい。
・近くにコンビニはない。車で移動するなら、山中湖湖畔でなんぼでも
 買い物できるが、上記理由で車動かすのが面倒なので、
 買い出しはチェックイン前に済ませた方がいい。
・玄関前に看板猫が居座っていた。やたらと人懐っこい子で、
 「撫でろ」と言って近寄ってくるし、撫でてあげると
 頭をすりすり擦り付けてくる。ズボンに少し猫毛がついた…

湯遣いはよくないし、温泉そのものもさして特徴がない。
お湯目的で来る宿じゃない。(まあ、富士五湖周辺にお湯目的で
来る人はそもそもいないだろうが)
ただ、山中湖畔の宿としてはかなりリーズナブルだし、
浴室を常時貸し切り出来て基本部屋食、というところが魅力かな。

以上。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200