2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

温泉むすめ 露天から見守るスレ 11の湯

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 02:39:23.02 ID:bVwFwVyg0.net
温泉地と温泉むすめをまったり愛でる温めスレ

温泉むすめプロジェクトは、アニメや漫画、キャラクターや声優などのキャラクターIPを通して、日本全国の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信する「地域活性クロスメディアプロジェクト」です。
旅離れと言われて久しい若年層やクールジャパンコンテンツを好む外国人観光客に向けて、温泉地や地域の魅力を伝え、現地来訪を促進することを主目的としたプロジェクトです。

・立ち上げの経緯と目的
「東日本大震災」の被害にあった東北地方に活気を取り戻すためにプロジェクトがスタート
第1回の催しが好評のうちに終わり、東北だけではなく、
日本全国で集客や低い知名度に困っている地方の観光地を盛り上げ、日本全体を活性化することを目標と定める

公式サイト:https://onsen-musume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/onsen_musume_jp/

・次スレは>>980が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定して他の人にスレ立てを依頼してください。
・スレタイが改変されたスレは廃棄。

前スレ
温泉むすめ 露天から見守るスレ 10の湯
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1679102344/

姉妹館
【ゆのこれ】温泉むすめ ゆのはなこれくしょん 13巡め(閉館)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567676195/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 02:42:23.84 ID:bVwFwVyg0.net
・ストーリー
各温泉地の源泉から生まれる下級の神さま「温泉むすめ」たちが、
温泉文化を盛り上げ、自らの温泉地をPRし、日本一の温泉むすめを目指す、という物語

神さまではありますが、特別な力もほとんどなく、
唯一使える神通力は鳥居と鳥居の間をワープできる「お社渡り」という能力のみ

・今後の展開
温泉むすめは「地方活性」や「地域創生」をミッションとして掲げ、今後も日本全国の地方都市を盛り上げるために、
withコロナ時代の安全安心を確保したエンターテイメントおよび旅行体験を、自治体や企業、各温泉地と連携して進めています
一過性のブームで終わってしまうことが多い、アニメやゲームがコンテンツの主体ではなく、しっかりと地元や地域に根付いた地道な活動を続けていきます

3 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 02:43:41.92 ID:bVwFwVyg0.net
「温泉むすめプロジェクト」個人サポーター CAMPFIREコミュニティ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/533429/

温泉むすめプロジェクトとは
https://onsen-musume.jp/news/3711

温むす1コマ漫画劇場 まとめ一覧 | 温泉むすめ公式サイト
https://onsen-musume.jp/news/163833

ニュースTAG一覧
https://onsen-musume.jp/news/tag/

ストーリーTAG一覧
https://onsen-musume.jp/story/tag/

『温泉むすめ』プロデューサーインタビューhttps://realsound.jp/2019/10/post-428543.html

温泉むすめの同人活動や二次創作活動に関するガイドラインについて
<禁止事項>
・画像、映像、音楽のコピーもしくはトレース
https://onsen-musume.jp/news/5082/

4 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 07:03:48.98 ID:ncrwNWOw0.net
https://i.imgur.com/CE3h4wV.jpg

https://i.imgur.com/5u6csDD.jpg

https://i.imgur.com/Yr94hhR.jpg

5 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 08:32:34.30 ID:bap7eF9e0.net
>>4
ケースに入れてるならいいじゃないの

6 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 09:23:48.47 ID:l6aMV1mA0.net
>>4
グロ

7 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 10:17:57.92 ID:X/+I7m+D0.net
「〜をイメージして作ったガンダムです。奉納してください」
って100個くらい送り付けたらどうなるだろうね?

8 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 10:18:57.81 ID:asOijt/X0.net
色紙とか名の通った漫画家さんとかならいいだろうけどさあ

9 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 10:34:46.61 ID:LZ2usdsG0.net
オタクパージするんかな?
それとも別の企業がやるか

https://twitter.com/kanda_omiyage/status/1664119594699866114?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA
(deleted an unsolicited ad)

10 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 11:02:23.28 ID:4ID5xWf/0.net
平湯が観光大使就任でスキーヤー立ちパネルつくってて、現地主導ぽい活動で動いてくのはやっぱいいね

11 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 18:30:51.11 ID:KAz+Douy0.net
>>4
アカンなら飾らんやろ

12 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 19:15:18.97 ID:eK38SsSy0.net
>>3
温泉むすめに関するガイドライン
<前提>
・温泉地や観光地などの関係者に迷惑がかからないこと。

が無いやり直し

13 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 19:41:38.36 ID:4eBIFUPt0.net
個人攻撃界隈全員アウトじゃん

14 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:06:29.25 ID:OQZdBe1s0.net
しゃもじガ◯ダム個人攻撃した奴もアウトだな

15 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:15:47.96 ID:ncrwNWOw0.net
飾らなんだらお気持ち表明されるしの

16 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:16:21.29 ID:X/+I7m+D0.net
そもそもファン同士のいざこざなんて本スレでやるなよ
普通はオチスレとか作ってやるもんだ
立ててやろっか?

17 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:16:56.96 ID:SaMixUCU0.net
特に関係者じゃないからセーフ

18 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:25:59.73 ID:AoHHgJCg0.net
>>16
立ててくれ

19 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:28:51.02 ID:tRNSX7Go0.net
>>16
ぜひ作ってほしい。
ここで未だにファンの名前出しながら
文句言ってる人たちは
もはや私怨でしかないので…。

20 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/12(月) 20:33:49.21 ID:sY11gqeI0.net
再利用するか

温泉むすめとコラボしてる残念な温泉街
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1637115934/

21 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 06:26:08.98 ID:BnLg7b3d0.net
>>16
普通は、とか
自分にご都合有利なルール突きつけるあたりが晒されたあいつらそのものだなぁ
あ、本人か?

22 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 10:15:38.07 ID:tZ7jagKF0.net
内心ドロドロなくせに表面上にこにこしあってるのが面白いなぽか旦那というやつは
なにがぽかだかさっぱりわからん

23 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 10:20:03.32 ID:q5juRoKx0.net
>>21
そうだよな5chなんて便所の落書きだもんな
クソ情報で埋め尽くそう

24 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 10:41:45.90 ID:W5hGpkcd0.net
新参古参関係ないとかほざいてたけど思いきり身内庇うの派閥らしくてブーメランなんだよなあ

25 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 12:45:39.68 ID:tZ7jagKF0.net
>>24
そういやそうだな
結局は口だけなんだよなあなにがぽかだよ

26 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 12:50:19.72 ID:e4ymT9bd0.net
前々のスレから見ていたが
都合悪いと他のスレ行けだのいざこざや怨みはヤメロだの
素晴らしい仲間愛ですこと

27 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 13:05:39.39 ID:yCzTrHcv0.net
まあ温泉むすめのスレで温泉むすめの話題が録に出来なくなってたら都合悪いわな?

28 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 13:07:49.32 ID:yTSfRXqa0.net
オタクのいざこざはまともな話題じゃないけどな

29 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 13:36:40.47 ID:tckIROCr0.net
オタクて縄張り意識強すぎるからな
そらそんなん見て新参ちゃんは仲良くなりたかないしイヤになるわな
ゆる何とかさん辞めてから勝ち誇ってる様子だしなあ

30 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 14:38:11.15 ID:Y+0WtA0T0.net
>>16
ファン同士のイザコザは他所でやれというご自慢のルールブックですか
勝手にやんなよ
それすっから身内揉め絶えんのだろうがkzどもが

31 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 15:28:27.19 ID:4u+u5CMi0.net
身内同士では揉めてないのでは
界隈の別の集落同士の揉め事なのでは

水利権ってそういえば殺し合いになるらしいよね

32 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 15:34:56.00 ID:kG4v3xjG0.net
知らんよどっちがどの部族とか

33 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 16:53:48.97 ID:5gXoOV1M0.net
そういや「殺し合えー!!」と罵るバカ部落もいらっしゃるようで何よりですなあ
さすがはオタクぽか

34 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:36:58.50 ID:WgKX6xEW0.net
そもそもぽか旦那って呼称が呪われしワード
https://twitter.com/Ryo_koumei_m/status/1067750727945138177?t=aLe3cZiArBwoCqpaPS7sNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 17:38:18.36 ID:ntc9tgJr0.net
ここは温泉板
ファンのいざこざは他所でやるのは真っ当な事だと思うし、ここで解決することが何か一つでもあるのなら教えてほしい

てかTwitter今は特段荒れてないけど…

36 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:00:57.92 ID:ld20CKHx0.net
>>34

ガルパンさんみたいに一般客と分けるのは
いいことなのか悪いことなのかなあ

37 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:04:19.57 ID:4u+u5CMi0.net
なんで女ファンがぽか『女将』なのか理解できたよ
あらためてぽか旦那、ぽか女将ってキモい名称だな

38 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:25:42.02 ID:5gXoOV1M0.net
>>37
湯者の方がもっとキモいわ

39 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:53:09.76 ID:IdFxFEa/0.net
>>37
わからん
旦那と女将って宿側の視点だよね?

40 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:58:10.52 ID:72gorOnN0.net
温泉むすめは温泉の神でその神を応援するのが温泉宿の旦那や女将って事では?

41 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:59:17.69 ID:JH99BJkz0.net
>>37
うだうだ言ってないでさっさと答えろよ
笑ってやるからさ

42 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 18:59:30.53 ID:0ySBbe0j0.net
>>37
今の新参さんは「ぽか」としか使ってないよ
旦那とか女将とかは自称じゃないはずだからね

43 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 19:11:12.71 ID:ztDtn+xo0.net
このスレ運営や温泉地の人もこっそり覗いてる気がするんだがリアルで対面した時にどんな気持ちでこいつらの相手するんだろうか

44 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 19:33:57.78 ID:h4wmj3tN0.net
世間に迷惑をかけることが運命づけられていたコンテンツ
https://twitter.com/Ryo_koumei_m/status/899302508551487488?t=1iwdouDziTNPOrdw30YstA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 19:46:50.28 ID:o3mN8qap0.net
>>44
2017年で草

46 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/13(火) 20:02:25.74 ID:Or9CPj5d0.net
>>43
運営・温泉地「まぁ、たいへんねぇ〜」


  終
制作・著作
━━━━━
 ⓄⓈⓂ

47 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 08:44:43.14 ID:kOaW2zCV0.net
見守るスレなのに乱闘に明け暮れてるの草

48 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 09:36:35.70 ID:4NvaBM6o0.net
今までが非常識かつ乱雑だっただけじゃね
涙拭けよ

49 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 09:39:02.01 ID:yZAlybPq0.net
今週末の声優イベントでアフターコロナの温泉むすめ展開の告知あるんじゃないかなと

50 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 09:45:28.47 ID:wZZLl2890.net
やっぱり昔の都市ライブより地方ミニライブに全力注いでほしいな
地域活性化なんだからさ

51 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 09:48:05.67 ID:bQNyAabx0.net
発表するとしても声優のライブ告知とかじゃね
現地展開は今以上に何かあるとは思えない

52 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 10:09:19.65 ID:yeXt4tW+0.net
現地展開は今まで以上に多くなること間違いなしだな
まだ足りない
特に西日本四国九州あたりが

53 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 10:39:41.68 ID:dhV/mp5q0.net
ライブ告知なんだろうけど、正直トークイベントの方がいい
地方イベは赤字らしいけど、雲仙イベントが小浜に繋がったりするからね

54 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 10:49:40.38 ID:FNEumjrc0.net
>>50
せやね
やっぱり地方でトークイベントやってほしい
大子は盛り上がったらしいしな

55 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 10:52:13.75 ID:bQNyAabx0.net
ライブやるなら現地展開多い温泉地呼んで欲しいところだがスプリングスなんだろな

56 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 11:06:09.35 ID:FNEumjrc0.net
そういえば最近スプリングスキャラのミニイベントってあんまりないね

57 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 11:08:43.97 ID:Ee4Inl1R0.net
>>50
先ずは知名度上げて興味持って貰わん事には始まらん
宿フェスなんかも東京開催だったし

58 :名無しさん@いい湯だな:2023/06/14(水) 12:05:50.95 ID:bQNyAabx0.net
>>56
ゲストで頻繁に呼ばれてるでしょ
むしろ他の温泉地呼んで

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200