2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート98【温泉】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/07(金) 13:31:03.39 ID:Qc6AEWDO0.net
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート97【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1684755318/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

618 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 07:34:03.81 ID:GjKxGFVa0.net
ん?
おおみや、湯巡りバス休止してるの?
昨年秋に行ったときは運行してたと思ったが。

619 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 08:51:37.48 ID:D3ULAea80.net
年越しの予約完了した
酸ケ湯でゆっくりする

620 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 11:46:16.30 ID:7z3FTSEV0.net
チェックイン激遅チェックアウト激速で宿代が安くなる温泉あるかな

621 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 13:02:34.52 ID:ftI0jGQd0.net
自宅で簡単なインキンタムシ、水虫の治し方
1.治療薬を使う
2.アルカリ水でよくもみ洗いして洗い落としてプールに使う塩素剤で殺菌を1回に5回繰り返すを毎日一週間続ける

これで水虫インキンタムシはオサラバ

VIOきっちり揉み洗いすることが大事

622 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 13:05:05.06 ID:ftI0jGQd0.net
水虫の場合は両足を入れるくらいのバケツに温泉の素を垂らして足湯にするとなお効果高いよ
今なら水でやると冷鉱泉みたいで気持ちがいいからやってみな
ただし、部屋と足が硫黄臭くなるので注意な

623 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 17:41:21.06 ID:ot1r5lu+0.net
陰金とか水虫とか汚い奴多いなまったくw

624 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 19:29:14.55 ID:A8Z52Fng0.net
>>615
以後気をつけます

>>616
国際ホテルが気にいってあとから
調べたらおおみや旅館よりもさらに高い
四季も高いのでおおみや旅館が一番安価なんですね

>>617
土曜日はさらに高くなるだけです


>>618
金曜だったのか季節的な問題か知らないけどなかったね
湯めぐりは案外時間が短いのであらかじめ予定を立てておかないと楽しめないな

625 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 19:33:19.68 ID:A8Z52Fng0.net
続き
山形市内で冷たい鳥蕎麦を食ってだらだらと北上 辺鄙な山道を越えて行った先はカルデラの底 初めてきたぜ肘折温泉

【肘折温泉 西本屋旅館】一泊二食「趣を楽しむ湯治プラン」8,300円+入湯税
レポ多数でほぼ変わりがないみたいけど適当に書く

10日前に予約できそうな2,3件の中から金魚湯に惹かれて予約
例によってご主人から電話がかかってきて
「うちは湯治宿で大した食事もでませんがそれでよろしいか」
「温泉目当てだからいいですよ」と答えた
現在4プランがあって今回はよくわかんないから上から二番目

チェックインは昨日に引き続き14時
あとからスイカの差し入れをいただいた 好きなんだよスイカ。旨い

部屋は二階の6畳間 wifiが入るし既存レポと大きく変わっていない
エアコン付きだと知って予約したが、エアコンを使わなかったがこれが失敗
二階の部屋に熱がこもりやすく、換気もよくなかったので夜でも蒸し暑い

食事はスタンダードに+2品らしいがどれが追加されたのかよくわからん
前日のような豪勢なのと真逆の地味なメニューだが味付けが口にあって美味しかった
特に芋煮が旨かったな

お昼はちょうど金魚風呂が男湯の時間で早速金魚にご対面
風呂に入っているのか金魚をみているのかよくわかんなくなるね
金魚風呂と岩風呂の男女入替は今回夕食時と朝食時だが、主人の口ぶりだと結構適当みたい
金魚風呂の影響か若い客が多いように見えるが気のせいか

共同浴場で汗を流し隣の酒屋で買いにいったらカウンターの一画で角打ちの最中
「これが夏酒で・・」楽しくやっていたが腹いっぱいなんで自分は遠慮した
色々楽しめそうだねココは

帰るときにご主人に「暑かったでしょ。暑いときに肘折に来ちゃダメですよ」っていわれちゃった。ホントに商売っ気がないな。涼しいときにまた行くさ
初めて来たが、山越えしないと入って来ないって別天地のような場所だねココは

温泉で癒されたが帰りの長時間の灼熱ドライブで消耗した

626 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 19:38:20.54 ID:A8Z52Fng0.net
>>625
写真追加

https://i.imgur.com/tXo20nx.jpg


https://i.imgur.com/vCasX8F.jpg


https://i.imgur.com/ocDOlz1.jpg


https://i.imgur.com/oUASQsD.jpg

627 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 20:57:01.27 ID:JeKIo9tI0.net
>>625
文章うまいね
思わず引き込まれたよ

肘折の朝市はやってたかい?
今の時期はアスパラ、ミニトマト、おこわに漬物くらいだったかな

628 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 21:13:08.29 ID:TP8XvkiS0.net
>>625
西本屋は今でも電話かかってくるんだね

角打ちいいな。夜もやってんのかな

629 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/23(水) 22:09:09.40 ID:A8Z52Fng0.net
>>627
数件出ていたくらいだったかな
ミニトマト、キュウリ、山菜におこわ、大福、漬け物、干した油揚げ?、キノコ
見慣れないのも結構あったね


>>628
西本屋はじゃらんに電話で連絡ありますって明記してありますよ

角打ちはあの日神社の祭りの前日で地元で夜店を出していたからやっていたようだけど、いつもはどうだろう

630 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 07:58:13.11 ID:yGiJN+M80.net
>>626
>https://i.imgur.com/ocDOlz1.jpg
>https://i.imgur.com/oUASQsD.jpg

あぁ・・・美味しそう
旅先でもこう言うのが好いんだよ

631 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 08:35:25.07 ID:GdlT7A000.net
エアコン使わずに暑かったなら使えば良いだけだと思うのですが、なんか俺の解釈がおかしいのか?

632 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 09:21:25.40 ID:+HgrYge/0.net
>>626
こういう飯がいいな

633 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 09:55:07.63 ID:bjWs6kf10.net
肘折いいとこなんだけど東京からだと遠すぎるのよね…

634 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 10:15:18.32 ID:0Tmihq1W0.net
>>623
デイスパとかでたまにうつされる
年1くらいの確率
さいたまのデイスパは多い感じ

635 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 11:14:14.43 ID:lupWkhq40.net
>>633
東海地方からすると、東京は東北に近くてうらやましい。

636 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 12:24:46.72 ID:LmiidRek0.net
>>631
言葉が足りなかったね
エアコンは300円で有料「使いたいときは声かけてもらえば、コード持ってきますから」と
昼は暑かったけど夜になったら涼しくなるだろうと思って特に頼まなかった
あとから頼むのが面倒でまあそのまま

637 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 13:22:59.68 ID:Yj5B2sac0.net
身体綺麗にしたり温まるだけだったら温泉じゃなくてもかまわんのよね

638 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 14:59:27.69 ID:YMRqv8wC0.net
>>636
なる。俺も経験あるわ。9月の妙見館。

639 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 20:56:27.43 ID:WTvGcVrO0.net
西村屋か、仕事中に電話かかってきて休み時間に折り返したんだけど出なかった。
重要ならまたかかってくるだろうと待ってたけど来なかったのでそのまま宿行ったら文句言われたわ。
ネットで予約した事にも文句言われたし。なんならじゃらんに登録しとくなよと。
二度と行かねえと思ってあれ以来肘折であの宿には行ってないな。
女将さんは良い人なんだけどね。

640 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 21:05:46.19 ID:oRI0hMuw0.net
>>639
宿名を間違うようじゃちょっとな

641 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/24(木) 21:53:24.07 ID:ClzGBFpx0.net
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

元鹿島サポーターの押川定和も詐欺グループの一員です。

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg

642 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 06:12:48.65 ID:PJnCrLyv0.net
肘折は癖のある主人がいる所が数件ある

643 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 06:17:15.03 ID:dNpKTTUK0.net
>>640
ほんまや、もう宿名見るのすら嫌になったからな
長旅の初日だった事もあって記憶から抹消しようと必死だった事を思い出したわ

644 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 06:43:58.50 ID:ndzB0V2F0.net
肘折くらいの宿数があればクセつよ主人の3人や4人はいるよ
陸の孤島だから昔気質の人多いだろうし

まぁ基本電話とかのやり取りが面倒だからネットで予約するのにその対応はないよなw(事実なら)

645 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 07:31:51.22 ID:5hc5Dv5L0.net
山形県赤倉温泉 阿部旅館って再開してるの?

646 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 08:59:04.67 ID:6po0MGLX0.net
ググっても10年前の廃業記事しか出てこないな

647 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 09:49:00.79 ID:jZB325L50.net
>>0
出生率で国を乗っ取る!
名言過ぎるw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31061750

648 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 10:33:55.32 ID:5hc5Dv5L0.net
>>646
地元を名乗る人が言ってたんだ。
だってさ借金を全部肩代わり条件で
仙台の会社に譲渡したのに
運営し始めたら気にくわないらしく
「あれに触るな。これも、うちのもの」と暴れたしね。
結局数か月で仙台の会社は身を引いたんだよ。
それが再開って。本当なのかな?
最上町の阿部支店ラーメン有るけど関係あるから
絶対行かない。長文済みませんm(__)m

649 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:30:30.04 ID:e24PVxX50.net
>>613
要約すると
露天は狭いが酸っぱくて熱いお湯が堪らない
お湯は最高、飯は美味しい、部屋は綺麗でいいが、館内の移動が面倒だし宿全体が狭苦しい、設備もサービスもそこそこ、お高い値段だと満足度は微妙
お湯の鮮度はともかく風呂自体はこっちのほうが気に入った

650 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:32:47.66 ID:e24PVxX50.net
>>625
要約
山形市内で冷たい鳥蕎麦を食ってだらだらと北上 辺鄙な山道を越えて行った先はカルデラの底 初めてきたぜ肘折温泉
お昼はちょうど金魚風呂が男湯の時間で早速金魚にご対面
金魚風呂と岩風呂の男女入替は今回夕食時と朝食時だが、主人の口ぶりだと結構適当みたい

651 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:34:11.63 ID:e24PVxX50.net
実につまらん

652 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:36:48.57 ID:iiSPMh/g0.net
>>649-650
あまり要約になってないけどね
邪魔くさいだけだよ

653 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:49:49.41 ID:e24PVxX50.net
まとめ

蔵王温泉おおみや旅館の「夏のスタンダードプラン」を筆者が実食している。玉子湯は薄く白濁し、体感40〜5°Cで、真夜中はほぼ独泉で堪能できる。源泉や共同浴場にこだわりがない人はこっちでいいという。
山形市内で冷たい鳥蕎麦を食ってだらだらと北上、辺鄙な山道を越えて行った。肘折温泉、西本屋旅館の「趣を楽しむ湯治プラン」を筆者が試食。金魚湯に惹かれて予約し、夕食は金魚風呂が男湯の時間で早速金魚にご対面した。

654 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:55:17.16 ID:e24PVxX50.net
「東北ひとり旅」で訪れたい絶景温泉5選

東北ひとり旅で訪れたいオススメの温泉を紹介。川原毛地獄、泥湯、荒湯地獄、乳頭温泉郷、酸ヶ湯温泉の5つ。川原毛地獄は、硫黄の香りが立ちこめる大迫力の光景が楽しめる。

655 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:56:54.45 ID:e24PVxX50.net
制約は200文字以内で

656 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 19:58:51.69 ID:dOZ1qMaP0.net
>>528と同じ臭いがするな
暇なんだろな

657 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 20:20:50.57 ID:SLKdYos20.net
>>648
こういう奴って他人のフリした関係者だよな(笑)

658 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 20:53:24.84 ID:/WN+KAE30.net
>>654
いい加減な選定だな
川原毛と泥湯って隣接してるじゃん
乳頭の複数回るより範囲狭い
酸ヶ湯が唐突すぎるし

混浴基準にしてるワニさんか?

659 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 20:56:14.15 ID:dOZ1qMaP0.net
>>658
自分で考えた文章じゃないからさ
すぐに貼り付けたくなるのは幼稚な証拠

660 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 22:19:43.14 ID:e24PVxX50.net
>>658
いや、AIだよ
うえの長文よりましでしょ

661 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 22:27:23.25 ID:dOZ1qMaP0.net
ほら、バレて開き直った

662 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/25(金) 23:04:48.28 ID:mARmTusS0.net
温泉で顔を洗うのやめてもらえます?

663 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 00:02:45.99 ID:JAtotr+k0.net
>>662
旅番組とかでもおっさんタレントがよくやっている
ほんとあれ汚いよね

664 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 02:49:49.17 ID:xdcGKhwb0.net
伸びてると思ったらまともなレス何もないやーん

665 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 03:00:12.44 ID:XB3sIUbJ0.net
真夏はオフシーズンですので

666 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 09:03:02.58 ID:xvm63CUl0.net
台中に星野が温泉宿つくったけど行った人いるの?

667 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 13:18:54.76 ID:2BGV/Caz0.net
【悲報】旅館「弱者男性は何で一人旅するの?1人客は手間がかかる割に単価が悪く迷惑。そんな配慮もできないから友達彼女がいないんだぞ [257926174]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693004869/

668 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 13:52:18.44 ID:p2cupq5R0.net
おまんこしたい

669 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 16:21:26.51 ID:tEHPurAL0.net
まあ大きなお世話だな
1人でも来てもらえるありがたさすら理解できないオツムだから資金繰りが厳しくなるんだろうなあ

670 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 17:11:54.00 ID:p2cupq5R0.net
>>667
繁忙期にひとり旅ならともかく、空室あるなら少しでも埋めてくれるとか言う発想にならないもんかね
どうせ人件費は固定費だろ

671 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 17:53:43.27 ID:LCfw6+kX0.net
蔵王なら吉田屋旅館でジンギスカン満喫つが一択では?

672 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 17:55:26.40 ID:iAYBOh790.net
単発荒らしに反応するいつもの人か
何年たったら学習するんだろ

673 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 18:04:41.43 ID:EQzy1qlW0.net
>>671
吉田屋はレポあるけどジンギスカンじゃない通常の?プランか

>>669
どこも行かない人々がその手のスレを立てるし、中身も読まないでスレタイ貼り付ける人もまあ同類

674 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 18:21:56.17 ID:OErlUHsl0.net
女性一人旅プランはあちこちで見るようになってきた
女性で一人旅するような人は、男性一人旅より金払いがいいんだろうと予想

675 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 19:18:50.02 ID:jfN9LqLm0.net
>>613だが、数年前に吉田旅館のジンギスカン付きプランに行ったことあるんだな
夏に行ってエアコンがなくて暑かったし、館内は割とボロい、内湯は激熱オーバーフローの記憶しかない

今回も空きがあったんだがおおみや旅館と価格差は二倍違うけど
あの宿の口コミを見る限りまだエアコンが入ってなさそうだから除外した
もう少し涼しい時期ならいいかもね

676 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 19:46:24.03 ID:jZtGbYef0.net
>>674
一般的に女性の方が食事の量が少なくて済むしお金も落としてくれるからね。旅館やホテルが一番歓迎するのは女性の少人数グループ。

677 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 19:52:01.32 ID:lO51cRtd0.net
>>613

お風呂が意外とこじんまりしてて洗い場と浴槽の距離が近いなって記憶
何の気なしにGooglemap見たら蔵王センタープラザがなくなってる!

678 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 20:46:47.46 ID:xdcGKhwb0.net
>>671
和室でまったりしたくて吉田屋選んだら6畳あるかないかの部屋にマットレス剥き出しベッドとテーブルと椅子で全然足を伸ばせなかった。
添乗員部屋みたいなイメージというかそれだったのかも。
たまにジンギスカンプランで泊まりたくなるけど、一人泊はその部屋になるのかもと思うとなかなかリピ出来ない

679 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 21:33:18.95 ID:b+0kn7800.net
4年前に吉田旅館のジンギスカンプラン(増量無し)で泊まった時は肉が少なく野菜ばっかりと感じた
その時は肘折西本屋→羽根沢松葉荘→吉田屋→小野川うめやと宿泊したけど吉田屋の食事だけ写真が無い
会場食だから撮らなかったのかな、とも考えたけど山形駅近辺で食べたどんどん焼きは写真撮ってるんだよなー

680 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 23:29:01.01 ID:gscdQiL20.net
温泉経営したいんだが売ってないのかな?

681 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/26(土) 23:36:23.48 ID:ib24y4Rq0.net
>>680
鬼怒川の廃墟売ってないのかな

682 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 05:36:43.23 ID:AfVWNL8p0.net
福島土湯のホテル向瀧に行ったことが有る人いる?
紅葉時期に行こうか迷ってる。

683 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 06:25:02.29 ID:EtJ7zj990.net
>>682
いま完全に建て直し中で、今後は超?高級ホテルになるんでしょ
いま聞いてもなんの参考にもならんのじゃないの

684 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 06:25:12.30 ID:MXmZZvpd0.net
>>682
土湯の向瀧は今営業してたっけ
会津東山と磐梯熱海(字はちょっと違う)にも向瀧があっていつも混同するんだが

685 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 06:40:15.55 ID:AfVWNL8p0.net
>>683>>684
そうでしたか。
以前経営がなんとか、と聞いてましたが
改装中(地震で被害)だったんですね。
有難うございました。

686 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 09:50:42.51 ID:xfAbp3g20.net
会津東山の向瀧は殿様も入浴した築数百年の由緒ある宿
他の2つはただのビル型宿
一度東山泊まれば混同するわけないんだが・・・

687 :684:2023/08/27(日) 10:21:41.21 ID:rwKI7/2b0.net
>>686
東山向瀧は泊まったことあるよ
パッと字面だけ見た時に、んっ?どこのだっけと一瞬悩むって程度です。スマン

向瀧の錯綜した木造建築大好き
食事の評価も大きく割れてるところがいい 笑

688 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 12:04:23.70 ID:U9tpgdus0.net
コンビニ横でたむろっているチャラ男
若者向けの店かな? いつもガチャガチャしてあるきにくい
おまけにチャラ男たちがいつも出入りして圧力になっているし
障害者にとってあの辺はマジできつい

689 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 19:15:34.88 ID:EtJ7zj990.net
>>685
改装じゃなく取り壊して建て替え中
全9室・全室露天風呂付き・25%の客室稼働で採算に乗る予定
とどこかの記事で見た
富裕層狙いの価格帯になるのでは

690 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/27(日) 22:34:52.82 ID:ia29ue8n0.net
牛丼の並盛りと大盛りの差って玉ねぎの量だけなんだよな
ネットニュースの検証みて驚いたわ

691 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/28(月) 01:35:25.36 ID:uERw7bmt0.net
人件費高いし、接客業で働いてくれる人少ないし
やはり個人(家族)経営の宿は強いな

692 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/28(月) 04:21:46.35 ID:F4KwG53g0.net
狭い歩道並んで歩いて、障害者を攻撃して
また団地、西側の女子ですか。ネチネチ陰湿なやり方よくないよ
どうせDJのニュースで「日本の男は」とか言ってんだろうよ
それなのに、障害者を狙って攻撃する
チャリの女はうぜぇとかつぶやくなら
車道を走れよ!軽車両だろうが!

693 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 06:38:26.31 ID:Gkd3CUW+0.net
最近は外国の人が旅館で働いてたりする

694 :684:2023/08/30(水) 07:11:34.07 ID:k+cCVZwL0.net
>>693
「最近は」なんてことはない。昔からだ
ただ裏方的な仕事ばかりでなく表に出てくる人が徐々に増えてきた気はするが

695 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 07:15:24.71 ID:DksZauag0.net
狭い歩道並んで歩いて、障害者を攻撃して
また団地、西側の女子ですか。ネチネチ陰湿なやり方よくないよ
どうせDJのニュースで「日本の男は」とか言ってんだろうよ
それなのに、障害者を狙って攻撃する
チャリの女はうぜぇとかつぶやくなら
車道を走れよ!軽車両だろうが!

696 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 11:27:55.25 ID:C4MFDS3o0.net
古遠部温泉は8月いっぱいで経営を退くとか言ってたけど既に経営は代わってるみたいね
インスタやツィッター(X)は新経営者のものだし
一旦休業しないでこのまま営業続ける気かな
宿泊再開しても素泊まりオンリーになりそうな予感

697 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 13:51:40.49 ID:z3teCxbX0.net
風呂の床がでこぼこで平面でない健康の秘訣を語ろう

698 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 14:03:50.19 ID:MjBJd3hf0.net
コロナが収まったらまた行こうと思っていた県内の温泉施設がいつの間にか潰れていた。
コロナ前の台風19号の頃に代替わりして、コロナ中は一棟貸し切り型に切り替えた情報が最後。
夏場は源泉掛け流しの30度くらいの湯船が良い温泉だった。

699 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 16:46:55.40 ID:s7oLD2FU0.net
温泉名くらい書けよ

700 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 16:48:31.68 ID:BWkJlyOX0.net
施設名が分からなければただの独り言に過ぎないわ

701 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 17:15:54.29 ID:0iM3y5pF0.net
>>678
俺も泊まったことあるわ。
パソコン持ち込んで仕事するならアリかも。
でもエアコン無いから夏は勘弁だな。
ジンギスカンはまぁまぁ旨かった

702 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 17:45:49.04 ID:DksZauag0.net
また西側、団地の女かな
障害者見て「こえぇー」と大声でつぶやく
狭い歩道並んで歩き、こっちが圧迫される
プールの子?消防も威圧してきたり
やばいだのなんだのささやき合ったり
健常者ってこの程度ですか

703 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 17:55:04.62 ID:lbHdyg7y0.net
蔵王は標高1000mまではいかないのだっけ
だいたい山形市は東北とはいえ暑いからなあ

704 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 18:53:11.92 ID:DksZauag0.net
原因は
他人に迷惑をかけるな
自己責任
これ
こんな気持ち悪い言葉を支配層が流行らせたからこうなってる

705 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 19:03:30.06 ID:GAOpmIuT0.net
>>703
温泉街のあたりは標高850~900m位
西向きの斜面で朝はともかく昼から日当たり良好というか抜群

706 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 19:13:13.89 ID:DksZauag0.net
在日朝鮮人という寄生虫は密入国害虫なんだぞ
なにが難民だ  うそつき朝鮮人め
勝手に日本に逃げてきたくせに勝手なこと言ってるんじゃねえ

707 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/30(水) 21:05:10.73 ID:Cza9crre0.net
別府かっぱの湯が8/31 9:00閉館する。このところCTBメディアのコマーシャルでその旨テロップ出ている。

708 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/31(木) 03:35:51.80 ID:2cfQAbWd0.net
>>707
一応泊まれるからな、かっぱの湯
コロナ禍・エネルギーコストの暴騰・人件費とやらで、ほぼ24時間営業のこういったタイプの施設経営は厳しいんだろうな

709 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/31(木) 03:43:22.47 ID:Cykezf120.net
また、団地のガキたちかな
障害者見て「例の奴、例の奴」と大騒ぎする
今、誹謗中傷がどうの言ってるくせに
障害者をターゲティングして攻撃する
お前らがやってることは誹謗中傷よりゲスだから

710 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 10:42:50.37 ID:YX07Xipv0.net
誹謗中傷なんて嗚呼むずかしい
そんなのネットだけ

711 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 12:14:55.69 ID:xAIX2s8s0.net
「旅館御岳」再開すんのか?

足場組まれた旅館外観と客室を掃除してる画像がInstaにアップされてるのだが・・・
https://www.instagram.com/p/Cwl2vqqPEzw/

休業中のひめしゃがの湯のインスタというのがちょっとね
あそこの親会社(豊実精工)、あちこち手を出してるな

712 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 13:09:53.11 ID:NgIykNjJ0.net
旅館御岳は一人で泊まれたんだったか
濁河温泉はまだいったことがないから再開するならありがたい

713 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 15:40:42.95 ID:KiojylRm0.net
濁河で送迎あるのあそこだけなんでありがたい

714 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 17:48:24.86 ID:WR1on49J0.net
御岳再開するのなら嬉しいな日帰り温泉やってくれるのあそこと市営だけだったし
てかインスタ見たらひめしゃがも再開に向けて動いているのね楽しみだなぁ…

715 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/01(金) 19:58:26.85 ID:4fRuqV4z0.net
>>713
旅館御岳が仮に再開の方向だとしても送迎まで期待するのは…

>>714
ひめしゃがも再開を匂わせるような画像あるね

716 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/02(土) 00:05:52.51 ID:YTVBOL1p0.net
川治温泉 金型かわじ荘がアクセスランクの上位にいるな
先月は11位、今月は13位
特に特徴のあるお湯でもなく、食事も大して豪華でもなし
建物が綺麗で格安だから?

717 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/02(土) 01:39:01.32 ID:+mqbAnDP0.net
https://twitter.com/izumitabi_poka/status/1697559089453346878?t=4llh-ToPIHmLgcTh_l7ZnQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しさん@いい湯だな:2023/09/02(土) 02:39:55.16 ID:xPEUut7Z0.net
新学期なんだろ?
中郷のグループが「例の奴、例の奴」と大騒ぎしながら歩くわ
西側からのチャラ男はぶち壊れとか騒ぐわw
お前らじゃねーのそれwww
あんあのが今、Z世代とか言ってもてはやされてるわけ?
マジ世も末だと思うわ。平気で障害者を侮辱するし

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200