2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート100【温泉】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/10(日) 00:50:40.43 ID:L7OTDrJb0.net
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート99【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1695889673/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

145 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 14:38:01.34 ID:3xwadD3b0.net
青森旅行の日帰り分残りで未掲載の温泉貼っとく
ランプ温泉
上北道の東北IC下りて直ぐ側道の砂利道を入った先にある猫だらけの温泉
玄関を入ると三毛猫がじっとこちらを観察しているがそれよりも猫のおしっこの臭気が漂っていてゲンナリ
ナトリウム塩化物泉無色透明43℃と熱めのお湯は良いとしてどうしても先程の臭いが気になってゆっくりする気になれなかった



https://i.imgur.com/Wk7bv8t.jpg
https://i.imgur.com/3lBBNx3.jpg

146 :名無しさん@いい湯だな:2023/12/18(月) 15:03:45.89 ID:3xwadD3b0.net
宝温泉(六戸町)
国道45号泉沿いセブン−イレブン近くの銭湯
入口ガラス戸の表記は「宝湯」ながら中にあった成分分析表によるとナトリウム塩化物泉その他細かな事項は不明
先にお金を払ってから入浴してください、の貼り紙があるものの番台は無人で呼び鈴もないのて270円を置いて入浴
小さめの2連浴槽が正面の壁にあり向かって左が42℃の源泉槽深さは90cmとかなりある
これが抜群の鮮度で一見無色透明ながらよく見ると細かな気泡が無数に漂い皮膚の表面にまとわりつきその泡が結合してどんどん大きくなる
右側の浴槽は深さが60cmで41℃ここからオーバーフローしたお湯は排水溝を流れ壁の穴から直接外に流れ出ている
その量は目測で毎分100リッターこの辺まで南下するとモール泉は無くなり塩化物泉主体になるのが面白い


https://i.imgur.com/UX5Ghet.jpg
https://i.imgur.com/Vn7TNqW.jpg

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200