2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14サミッター竹内洋岳を語る その4

358 :底名無し沼さん:2014/05/11(日) 21:32:00.92 ID:LKRcl2bL.net
素直に、竹内氏の8千メートル級14座は評価できない。何か、売名的であるし、
バリエーションでも無酸素でもないしね。

今、登山のフロントは6,7千メートルやパタゴニア、アラスカ、バフィン等の
未踏の崖のアルパインである。alpine journal american alpine journal 等を見ても
8000のノーマルルートは記載なし。山野井さんはさすがで、欧米のjournal にも
その記録が記載されています。

ちなみに、竹内氏の事務所の重廣氏は優秀な、siege climber で、latok i の初登頂
者ですね。今、最も demanding なルートの1つは、latok i の北壁、北陵
と言われています。北壁の右手の小さな ridge ha vertical de vertical meter ga 2000m
にもなります。

でも、alpine は危険だ。siege もよいのではないか。

総レス数 820
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200