2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14サミッター竹内洋岳を語る その4

565 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 22:07:55.95 ID:2mAq9xUX.net
>>562
確かに余計な筋肉やトレーニングは必要ないのはその通りだと思うが、竹内は必要なこともしてないんじゃないのかと情熱大陸見て思ったけどね
あれでプロ登山家を名乗るのはどうなのか
もう少し筋肉もクライミングのトレーニングも必要なんじゃないのか

566 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 22:30:01.25 ID:VqYjrUhL.net
思っただけかよ
14座の実績じゃ納得できないの?
もちろん未踏峰に向けたトレーニングは必要だろう
それを含めていい経験できたんじゃないかな
次に活かすだろうし何か問題あるのか?

567 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 22:47:34.96 ID:2mAq9xUX.net
思っただけで悪いのか?
それとも竹内に直接言えってこと?

568 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 23:03:28.23 ID:VqYjrUhL.net
悪いとは言わん
あーテレビ見ただけのニワカなお客かな?とは思った
ノウハウ聞く人脈も多いんだし槍とかもバンバン登ってるし

それと疑問のに答えず質問で返されてもね…

569 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 00:20:56.37 ID:xN4s2Syk.net
なんも知らないアンチを相手にしちゃだめだろ。
スルーしてNGIDにでも入れとけよ。

570 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 01:02:26.64 ID:6/6Qb7XG.net
30kg担いで頂上から600mの地点まで登ってるんだから
かなり頑張ったんではないの。
日本の夏山5座ぐらいの経験しかない俺が言っても
説得力がまるでないが。
ただ、なんとなく山男らしくなくひょろっとした体格なので
ちょっと驚いた。歩き方もなんとなく頼りなさそう。

571 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 04:20:47.77 ID:x/FnbN9S.net
どんな山男想像してるか知らんけど
自分の知り合いで強いとか速い人は中肉中背か細マッチョ系だわ
オレの想像する山男にゴリマッチョはない
あと平地でもやたら歩くのが速いのが特徴

572 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 06:42:47.56 ID:IOC1C8Ln.net
>>568
槍登ったからなんなの?どのルートのぼったから未踏方挑むれべるだと思ってんの?w
せめて劔か鹿島槍でしょw

573 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 08:45:01.93 ID:SHcqydcX.net
>>570
竹内さんは8000m越えの場所でも無酸素で行動できるようにするため
必要最小限の筋肉しか残していない
(筋肉は、付いているだけで一定量の酸素を消費するから)
だからガリヒョロ

574 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 11:20:00.01 ID:C48RKhdw.net
情熱大陸視聴者の9割以上が登山知識がない一般人だろうけど
雪が無いから登頂断念って一般人からすれば意味不明じゃないの?

575 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 11:39:00.26 ID:YU53uHRT.net
bad excuse

576 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 11:45:35.08 ID:0VefWB+3.net
一般人の感想

697 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 11:26:59.39 ID:8QNidXqR0
山登りは全く凄さを感じなかったな 映像もすごく無かったし

698 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/11/24(月) 18:50:18.00 ID:n5hAS+6E0
山登りのやつは なんで放送したんだろ 普通に考えてあれはお蔵入りレベルだろ

703 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/11/26(水) 01:34:22.70 ID:86whJJ7P0
*3.7% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸

577 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 11:47:20.22 ID:ZpjNphyY.net
槍バンバンはちょっと…

578 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 19:20:25.10 ID:o+9qWf5t.net
超高所登山と日本の3000m級の登攀を比べてもなあ。
今回は取り付きから先のルートの下調べが充分じゃなかったのと、竹内の岩稜登攀スキルが充分じゃなかったのが敗退要因じゃないの。

579 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 19:24:46.78 ID:IOC1C8Ln.net
>>578
だから比較するなら鹿島槍北壁か劔だってば。
竹内さんじゃ冬季ヤツミネは無理だろうよ。

580 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 20:50:24.64 ID:ZpjNphyY.net
無理だろうよってか
ヤツミネはそもそも行く意味感じないんじゃないの

581 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 22:21:44.70 ID:rR2FBNk6.net
山野井さんなら登頂できただろうな

582 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 23:44:29.26 ID:5RPjaLJh.net
>>581
また違うスキルが必要な気もするけどな

583 :856:2014/11/28(金) 00:26:41.13 ID:V5EOSDFB.net
>>581
山野井さんでもあの靴じゃ無理。

584 :底名無し沼さん:2014/11/28(金) 13:19:27.76 ID:nSLnJaUe.net
竹内はもっと足腰鍛えるべし。すごい息切れしすぎw 運動不足にも程があるw

585 :底名無し沼さん:2014/11/28(金) 20:12:40.57 ID:uLCW82gI.net
丹沢大倉尾根で竹内氏と競争したら絶対勝てると思う

586 :底名無し沼さん:2014/11/28(金) 22:25:52.60 ID:IKmRuM4B.net
>>565
クライミングでない高所登山は、上半身の筋肉は少ないほうがいいでしょう。
下半身は必要な筋肉がついているでしょう。

587 :底名無し沼さん:2014/11/28(金) 22:29:05.28 ID:Z29UKthZ.net
番組内容から詳細なルートを特定すれば、誰か先に登頂できるんじゃね?


まあ、普通はやらないと思うが

588 :底名無し沼さん:2014/11/28(金) 22:32:11.62 ID:IKmRuM4B.net
>>512
登山経費と登攀力は反比例の法則だわ。

589 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 06:33:38.16 ID:A22xzU/j.net
>14座の実績じゃ納得できないの?




この社会からつまはじかれて、まるで相手にされないゴミが
納得できないの?
だとよwww

納得するもしないも、何一つ認めてないよこんな運動音痴のきれたアゴ化け物とかwww

590 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 08:06:10.66 ID:fltNYj7/.net
クリキあたりと一緒にされたくないからプロ登山家を名乗ったのだと思うが、あれでは大した違いはない
プロなら低レベルの言い訳をするべきではない

591 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 08:32:07.81 ID:A22xzU/j.net
まぁでも、喰えてんなら広義の意味でプロかも知れないけど、
人に言えんの?
いや、言ったところで失笑されながらどうやって喰ってんの?とか質問責めにされんのがオチだろw

俺なんかメジャースポーツしか縁がなかったからなぁ。
アスリートが厳しい競争を勝ち抜いたうえで、金銭を払ってでも見たいという観客に支えられてこそプロだと思うけどな。
アゴ化け物もプロなんでしょ?
運動神経がブチキレたアゴ化け物にはその要素が一切ないんだよなぁ。
世間一般だとプロ登山家とかよりも
プロ自己探究家とかプロ一人遊びクソ野郎とかの方が通りがいいよね。

592 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 09:01:40.54 ID:RikLZQLQ.net
みんな何故プロを謳ったかとか知ってるから
ニワカな煽りとか通用しないんだよねえ
もうお帰りなさい

593 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 10:08:32.64 ID:ewY0CSNi.net
いくら何でも栗城や野口レベルってことはないだろ

594 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 11:52:59.38 ID:fltNYj7/.net
次回の情熱大陸
メイン: 平出
カメラ: 服部

595 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 12:41:27.20 ID:A22xzU/j.net
>>592
なんつーかそれが違うんだよね生活保護のゴミw

なんて言ったかって、言い方とか理由で
こいつがプロかどうかが決まるわけじゃないんだよw

596 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 13:05:57.79 ID:t43T5ja+.net
なんでいちいちアンチの相手をすんのかな。
ほっといてNGIDに入れとけよ、相手にする奴も同じムジナだぞ?

597 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 13:15:28.50 ID:64qlpr7Y.net
ホンモンのバカが居るようだ。
プロとはプロと言えばなれる。

それにしても、8000m峰一つでも大変なのに、ハンパねーなこの男

598 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 13:22:50.23 ID:A22xzU/j.net
>>597
おいバカ、クソバカ。
クソバカのお前がID変えてジエンすんの分かってんから。

お前レス出来ねーなら死ねよ。死ねよ?分かったな?

プロ野球選手、jリーガーって宣言制でプロになれるんだよな?
おいバカ、クソバカ。必ずレスしろよ。

599 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 13:23:39.20 ID:A22xzU/j.net
>>597
おい生きる価値のないクソバカ。

人間に満たないクソバカ、逃げねーでレスしろよ。

600 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:03:18.14 ID:jlvu0kVO.net
おまえらボロカス言ってるが、竹内はK2もアンナプルナもナンガパルバットも登ってるからな。
今回の失敗なんか問題にならないくらいの功績がある。

601 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:18:51.87 ID:fg2Cx+Dw.net
>>600
おまえらって
ボロカス言ってるのは、荒らし一人だけやん

今回の失敗も、別に大したことだとは思ってないよ
また登りにいくんだろうなという感じ

602 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:31:29.82 ID:oUdhsxzu.net
竹内は高所に強くても岩は大したことないってのがよくわかった

603 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:32:04.88 ID:A22xzU/j.net
>プロとはプロと言えばなれる。




で、この生活保護のゴミはもう無理なのね?w

604 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:54:19.19 ID:/A+UeoIH.net
>>602
いまさら?

605 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 17:58:08.01 ID:1FHDRYZq.net
岩場が大したことないってか、あれで普通。
撤退の理由は、道具、食料の不足だろ?

岩場大したことなかったらK2のヘッドウォールから上とかヒラリーステップも登れない。高所であれだけ動ける山野井とかメスナーがバケモノなだけ。

606 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 18:48:01.92 ID:KrxvDM/c.net
なんかいつから低脳が居ついたんだw

607 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 19:41:01.80 ID:3RA4OCY/.net
相手してくれるからじゃね?

608 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 19:56:53.42 ID:EPbQUDj8.net
そうか、反省。。

609 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 21:04:42.13 ID:A22xzU/j.net
と、コチコチとIDを変える生活保護のゴミ(笑)

610 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 21:39:00.88 ID:n9EIhzev.net
>俺なんかメジャースポーツしか縁がなかったからなぁ。

メジャースポーツって具体的になに?
おまえはプロのスポーツ選手だったのか?

611 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 22:07:11.23 ID:KrxvDM/c.net
>>610

このバカがプロスポーツマンなわけ無いわw
第一プロってのか何か、プロ野球とか言っちゃうレベルだ

612 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 22:14:01.13 ID:az1+X96t.net
>>600
アンナプルナだけは二度と登りたくないって本で書いてた
あれほど追いつめられたことはなかったって回想だから、本当に生きるか死ぬかの瀬戸際経験したんだろうな

613 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 22:29:34.70 ID:BIIBua6f.net
嫁の元上司がマカルー遠征の一次メンバーだったけど、最後の最後で落ちたのは竹内のラッセル力が原因だったと言ってたそうだ

614 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 22:37:28.70 ID:ewY0CSNi.net
確かに体力は無さそうな感じだよね
身長があるのも不利かもしれん

615 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 23:10:01.60 ID:az1+X96t.net
そういえばヒマラヤ最難関の壁はマカルー西壁らしいな
まだ誰も登攀したことないらしい

616 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 23:15:49.60 ID:fg2Cx+Dw.net
>>613
それは、竹内さんがラッセル力でメンバーに選ばれたせいで
元上司さんが二次メンバーの選考に落ちてしまったってこと?

617 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 23:41:00.71 ID:JeoDZwIV.net
>>615

ロシア隊がガンガンロープ張って強行突破したけどオーバーハングしてるところはよけて
最後はククチカと同じところ通ったとかなんとか。

http://www.mountain.ru/world_mounts/himalayas/2004/makalu/img/Makalu97.jpg

618 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 16:08:33.88 ID:OgUUW0o6.net
612 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/11/29(土) 22:07:11.23 ID:KrxvDM/c
>>610

このバカがプロスポーツマンなわけ無いわw
第一プロってのか何か、プロ野球とか言っちゃうレベルだ




で、この生活保護のゴミは税金でゴキブリのごとくカサついて
ウンコ生活保護丸出しで敗走のままなんだよな?(笑)

619 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 16:09:59.91 ID:OgUUW0o6.net
マジでウンコ生活保護のゴミ捻り潰してーよな(笑)

小突かれたらとりあえず生活保護汚物小屋に潜伏してから
半日あけてから生活保護レスしてくんのなw
死ねよw

620 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 19:26:00.10 ID:4xmS5tp3.net
ブログ

山田昇さんってデザインセンスもあったんだな

621 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:28:51.20 ID:EXBf07VP.net
山田さんや名塚さんが生きてたら日本最初の14サミッターなってたと思う
名塚さんはアンナプルナで亡くなったけど山田さんはマッキンリーだったかな?

622 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:31:39.96 ID:IBHl8yox.net
>>620
見てきた

小林さんのサインもかわいかった
タコにしか見えんカメラwww和んだ

623 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 23:56:27.42 ID:wxbxcMmZ.net
未踏峰登れなかった反省文出せや

624 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 21:18:52.10 ID:V+fTYPIu.net
620はハイカーズデポの土屋

625 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 22:47:26.37 ID:9HGPbnu+.net
反省文wwww反ww省www文wwwwwwww
反省文ってwwwwアカンwwwwwwww

626 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 22:01:09.40 ID:ozv6lWM5.net
日本人初の8000メートル峰全14座登頂も世間的には注目度はイマイチ

627 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 21:25:40.11 ID:8eOeHcHr.net
チンパン
http://sukkiri.area9.jp/image/20090123232520.jpg
http://www.ris.ac.jp/rpra/research/track_record/station/interview/idkqs40000003ciu-img/A-2-2-2-3_4.jpg
http://www.bayfm.co.jp/flint/images-g/111203/yamada1.jpg

ゴリラ
http://www.morinavi.com/interview/images/noguchi02.jpg

628 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 23:57:09.60 ID:dQD6+7t7.net
>>626
もともと目立ちたがりな人でもないしな
登山家で一般的な知名度が高い人って誰もいないとおもうが
三浦雄一郎か?

629 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 00:14:59.02 ID:qa6MN/I/.net
イモトだろ

630 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 00:58:24.57 ID:CSnPQsXg.net
田部井さん

631 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 01:38:27.35 ID:VsPx7Web.net
植村さんは登山家というより、冒険家という捉え方の方が合ってそうだしな。

山に興味のない人にとっては、下手すると登山家イコール違いのわかるアルピニストかもしれない。

632 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 10:37:15.02 ID:I/7E7WPy.net
一般人間隔だと野口の方が有名だろ。

633 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 18:49:15.41 ID:+zXSQ1wv.net
一般人は野口は山の清掃人と思ってるだろ

634 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 20:40:35.84 ID:wNe/GveB.net
本人がブログで言っちゃったよw

「コレって、カメラマンが一番、スゴイんじゃない?」ってツッコミは、必ずあるよね。

そう。その通り。
カメラマンが一番、スゴイ。そして、一番、ガッツ!が必要。

635 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 21:22:29.05 ID:1veJOF2M.net
世間一般の知名度
三浦>>>野口>>栗城>>>>>竹内

636 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:13:07.17 ID:MNrJ5pE+.net
イモト>>>野口>三浦>>>(越えられない壁)>>>竹内、リラックスしたチンパン

637 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:17:01.18 ID:J7fWRx7E.net
来日してたと思ったら、またいつのまにか竹内さんはカトマンズに帰国してたんだな。
こんどは何をやるんだろうw

638 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 01:34:21.47 ID:/0wppAuP.net
平出最強!

639 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 13:04:19.56 ID:tUvkQ9x0.net
>>633
ゴミを残置した人に面会して清掃代金を貰ってます。

640 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:26:13.59 ID:Fw1CHskx.net
>>639
それ、いいビジネスになりそうだな
支払って頂けないなら啓蒙活動(広報)に利用しますよ、って言われれば、誰でもビビるだろう

641 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 15:20:57.14 ID:wVOmLf5Y.net
登山隊総隊長の元総理大臣橋本龍太郎氏に、ヒマラヤで回収したゴミを持参して、面会に行ったのは実話です。

642 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 21:27:39.66 ID:u3ei9K5L.net
893まがいの強請みたいやな

643 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 12:52:21.02 ID:xNzvmbCI.net
えせ右翼の常套手段(笑)
ついでに冊子を買ってもらうとなお良し

644 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:19:47.52 ID:nN0Styy3.net
>>624
クソダニ、コラア、などのチンカスチンピラ語が大好きな栃木の車中泊ポチ君
おまえの口癖って一年前から全然変わってないねw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1357275392/85,131,246
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1408604468/
251
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1399267153/340
野口健、服部翔大、ハイ力一ズデポの土屋、藤井フミヤ
おまえはテレビに出てる有名人に嫉妬するのが生き甲斐なんだねw

645 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:19:38.23 ID:xV9hlk+4.net
>>644
はい、625が大正解でしたね
荒らし行為はやめような、土屋

646 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 08:27:20.31 ID:BAQ2FDog.net
と、ブーメラン投げに余念がないポチ
http://hissi.org/read.php/out/20141027/eVQ1bm5qMXI.html
http://hissi.org/read.php/out/20141026/TkdpOXJoV00.html
一日79レスしてるおまえが言うなボケ

647 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 09:57:26.88 ID:aeK5dWvU.net
124 底名無し沼さん sage 2015/02/06(金) 23:37:33.38 ID:sQsTx2m3
2月8日(日) 日本テレビ 15時00分〜16時25分
中山秀征&関ジャニ∞横山裕 一流がスゴイと認めた!超スゴイ人の秘密SP
80歳で世界最高峰エベレストの登頂に成功した一流の登山家&プロスキープレーヤー、
三浦雄一郎が一目置くのは、エベレスト頂上付近で命綱なしに絶壁へ飛ぶ山岳カメラマンであり
登山家の平出和也。三浦をスゴイと唸らせるのは50歳近く若い35歳の人物だった!

648 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 18:35:12.07 ID:rxl9rAkp.net
スレ違い。平出スレでやれよ

649 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 19:01:56.94 ID:jXTbfCgz.net
未踏峰挑戦なんて100年はやいわよ、竹内くん

650 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 19:04:01.46 ID:jXTbfCgz.net
釣りなんかやってる暇があるならクライミングの練習しなさいよ

651 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 16:25:51.68 ID:K9tYb5Ch.net
>>647を見終わった感想。
オードリーヘプバーンの映画って、すごく気品があるなぁ。
DVD借りてこようかな・・・

652 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 18:31:06.37 ID:2RfnbCsn.net
プロ登山家、剛力彩芽

653 :底名無し沼さん:2015/03/07(土) 23:25:54.35 ID:BGO0oeXK.net
テレビ朝日
夏目と右腕
2015年3月7日(土)
25:15〜25:45

ゲストは、登山家・竹内洋岳さんの右腕×山岳カメラマン・中島健郎さん。
平均気温マイナス27℃、生物を寄せ付けない標高8000mを超える世界…
日本人で唯一8000m以上の山全てを制した登山家・竹内洋岳には、登頂の様子を記録し続ける、1本のロープで結ばれた右腕・カメラマン中島健郎が。
今回は2人の命がけの登頂の裏側、そして右腕にだけ見せる竹内の素顔に迫ります!

654 :底名無し沼さん:2015/03/08(日) 08:03:30.68 ID:PGMzOwuI.net
山がらみの単語をキーワード登録してるから、勝手に録れてた。

655 :底名無し沼さん:2015/03/08(日) 17:29:57.14 ID:1YcEDo/N.net
ケンローは昨年夏ヒルナンデスの撮影隊として富士山にいたぞ
小島瑠璃子、マイケル富岡、つるの剛士がいた
実際にオレが見かけたから間違いない
随分ゆるい仕事やってるなと思ったよ

田中陽希の百名山一筆書きの北ア地区のボッカもやっていた
【田中陽希さん密着取材5日間】
グレートトラバース”日本百名山ひと筆書き”
http://nagano-outdoor.com/great-traverse1/

なぜ竹内はケンローを未踏峰挑戦に連れて行かなかったんだろうか、疑問

656 :底名無し沼さん:2015/03/08(日) 20:36:32.76 ID:mHzAF4nq.net
>>655
他の仕事とかちあったんじゃない?

657 :底名無し沼さん:2015/03/08(日) 21:37:20.90 ID:83RzlfaV.net
ケンロさん、結婚式準備期間だったんじゃないかな、ヒロさんのヒマラヤのとき。

658 :底名無し沼さん:2015/03/09(月) 10:49:10.89 ID:D3OpNFTD.net
そもそもザイルパートナーっていっても、固定組んでるわけねえんだから、
毎回ケンローに頼むわけでもないだろ。

659 :底名無し沼さん:2015/03/09(月) 17:20:42.82 ID:QXoViYGP.net
そもそもケンローはウェックトレック辞めた後
どやって仕事してるの?
フリーなの?
結婚したのに。

660 :底名無し沼さん:2015/03/17(火) 21:23:49.51 ID:T1dJIQpg.net
【コカ・コーラ飲み放題決定!!】
3月21日(土) GORE-TEX CLUB 第一回イベントは、
日本コカ・コーラ様の協賛により、
竹内洋岳の大好物「コカ・コーラ」飲み放題を行います!


こういうノリ、嫌いじゃないぞ
むしろ好き

661 :底名無し沼さん:2015/03/20(金) 23:08:28.55 ID:t7ciDMYB.net
>>660
申し込んだんだが、確認メールがコネー

662 :底名無し沼さん:2015/03/21(土) 19:37:08.19 ID:IWMpXKx3.net
イベント行ってきた
竹内さんの話術が達者でよかったけど
質問に答えるだけで近況とか今後の予定とかの話題がなかったのがちょっとな
あと聞き手の受け答えがダメだった。聞き手の経験談とか不要、もっと竹内さんに喋らせればいいのに

663 :底名無し沼さん:2015/03/23(月) 14:52:39.62 ID:d/6ECwZp.net
>>645
ウルトラライトスレで荒らし行為に余念がないおまえ
どの口で言ってんだよ、カスw

664 :底名無し沼さん:2015/03/30(月) 14:35:28.95 ID:R/Bc5aaE.net
人気ねーな、アゴ
07/06 *5.2% 福士蒼太(俳優)
07/13 *6.9% ざわちん(ものまねメイクアーティスト)
07/20 *5.1% 尾上松也(歌舞伎役者)
07/27 *5.5% 渡辺佑基(海洋生物学者)
08/03 **.*% 鈴木敏夫(映画プロデューサー)
08/10 *5.2% May.J(歌手)
08/17 *6.3% 小山薫堂(放送作家・脚本家)
08/24 *4.1% 青木豊(ストームチェイサー)
08/31 *4.8% 菅井円加(バレエダンサー) 
09/07 *6.7% 滝藤賢一(俳優)
09/14 *2.6% ファンキー加藤(ミュージシャン)
09/21 *6.3% 坪田信貴(学習塾塾長)
09/28 *7.9% 宇山一朗(外科医)
10/05 *6.7% 石川佳純(女子卓球選手)
10/12 *4.7% 森永邦彦(ファッションデザイナー)
10/19 *5.6% 高澤義明(隠れ家レストラン料理人)
10/26 *5.1% miwa(シンガーソングライター)
11/02 *7.8% 久保俊治(ヒグマ猟師)
11/09 *4.4% 池松壮亮(俳優)
11/16 **.*% 前川貴行(動物写真家)
11/23 *3.7% 竹内洋岳(登山家) ←
11/30 *7.4% 逸ノ城(関脇)
12/07 *6.3% 鈴木亮平(俳優)
12/21 *5.7% 中澤大祐(すしシェフ)
12/28 *5.2% 小高孝之(蕎麦職人)

665 :底名無し沼さん:2015/03/30(月) 15:55:14.19 ID:XI5gXGnm.net
せめてルックスがよければもっと注目されていただろうに

666 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 19:05:21.14 ID:Fgplu7gY.net
石井スポーツ総合

390 :底名無し沼さん:2015/03/21(土) 20:46:35.39 ID:c2nF0b45ヘッドライト買ったら1回使っただけで壊れた。
初期不良じゃねと思って店舗に持ってったら、メーカーに送って確認してみますとのこと。
後日連絡があって「確かに壊れてるから、定価の半額で新品交換いたします」って返事が帰ってきた。
ふざけてんのかこの店?

667 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 19:23:39.70 ID:nGKBRKpy.net
小西浩文が引退して政治家になるんだって
登山家スレがないんでここに張っとく

>東京プリンスホテルにて小西浩文さんの結婚パーティーに行きました。
>小西浩文さんは8000メートルを無酸素で6座登頂した登山家で現在、政治家を目指してます。

>参加してみて初めてわかったのは、どうもこのパーティー、結婚祝いではなく
>単なる「2016年参議院選挙全国区選出候補者お披露目パーティー」だったようだ。
>因みに自民党からとのことで、高村さんの派閥から参議院全国区に出るようだ。


http://blogs.yahoo.co.jp/xijing3/70220623.html
http://blog.livedoor.jp/minowa_man02/archives/1021370772.html
http://seikeikai.grupo.jp/blog/836733

668 :底名無し沼さん:2015/04/22(水) 21:39:19.66 ID:sSi+2NBI.net
今この社長とエベレスト登ってるのかな?
http://www.ut-h.co.jp/higher/

669 :底名無し沼さん:2015/04/22(水) 23:27:45.25 ID:x4JcsZrD.net
>>668
口入れ屋の社長?

670 :底名無し沼さん:2015/04/24(金) 15:45:14.75 ID:mueQn6CU.net
クソダニ、コラア、などのチンカスチンピラ語が大好きな栃木の車中泊ポチ君
おまえの口癖って一年前から全然変わってないねw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1357275392/85,131,246
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1408604468/
251
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1399267153/340
野口健、服部翔大、ハイ力一ズデポの土屋、藤井フミヤ
おまえはテレビに出てる有名人に嫉妬するのが生き甲斐なんだねw

671 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:01:15.44 ID:SgbuGogN.net
今エベレストに入ってるんだよね?

672 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:37:42.40 ID:6syqw8pO.net
ネパールの地震、被害が大きくなければいいのだけれど…
大規模雪崩とか。
皆さまどうぞご無事で

673 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:39:27.51 ID:6syqw8pO.net
エベレスト周辺で雪崩発生 M7.9の地震
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150425-35063726-cnn-int

674 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:55:40.16 ID:r6L145oQ.net
>>671
未踏峰の山じゃないの

675 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 20:37:46.17 ID:B8Uhh6kH.net
小銭稼ぎのために社長つれてエベレストでは。

676 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 20:45:12.75 ID:r6L145oQ.net
>>675
失礼、勘違いしてた 公式みてきた
竹内さんが無事でありますように

677 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 21:13:45.15 ID:1UCx5/dI.net
エベレストで負傷者、死者ってニュースが
心配になってきた

678 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 21:56:44.69 ID:1UCx5/dI.net
無事らしい

www.hochi.co.jp/topics/20150425-OHT1T50159.html

679 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 22:00:41.68 ID:9GM+ZJCS.net
北稜は雪崩れる場所がノースコル下くらいだから問題なさそう
最近アイスフォールが不安定だから北側の方が正解かも

680 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 09:55:16.22 ID:4JqiVWr4.net
なんでまたエベレストなんだろう
目的が分からん

681 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 10:01:12.02 ID:+GqVoTQs.net
登山ガイドでしょ
去年もガイドとしてマナスルに登頂してたよ

682 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:26:38.29 ID:wAcc9wKk.net
>>680
報知のブログの右側にバナーが出てる 

683 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:31:29.39 ID:wAcc9wKk.net
>>682
間違った、左側w

684 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:47:57.46 ID:Ld6RE7yR.net
グーグルの幹部がエベレストBCで雪崩にやられて亡くなったらしい

685 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:50:11.94 ID:4JqiVWr4.net
つまり、なにかの会社の社長が、

> 経営者としての若山は、「企業文化はトップ自らが体現すべきである」と考えていた。
> UTグループの企業文化は「チャレンジ」である。
> トップ自らが挑戦している姿を社員に見せたい。

ということで、そのガイドを竹内さんが引き受けてるわけか。

686 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 07:49:59.00 ID:WlOi58ta.net
中国、北陵からの今春のエベレスト登山を中止
http://www.afpbb.com/articles/-/3046687

【4月27日 AFP】25日にネパールで発生した大地震と、その後に世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で起きた雪崩を受けて、
中国は27日、自国側の北稜ルートからのエベレスト登山を春のシーズンいっぱい中止すると発表した。

?エベレストのベースキャンプを襲った雪崩では、これまでに少なくとも18人の死亡が確認されている。
中国国営の新華社(Xinhua)通信によれば、同国チベット(Tibet)自治区には25日の地震以降、
400人を超える登山者がエベレストから無事下山している。(c)AFP

687 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 15:18:33.15 ID:3dhfA8AF.net
社長「エベレストが駄目ならK2だ!」

688 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 23:34:17.59 ID:PFLTGwrE.net
帰国したそうだ
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2015/05/post-d446.html

689 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 10:20:32.18 ID:7XIDieYj.net
秋はどこか行くのかな
今秋のチベットは一切パーミッション出ないから行くとしたらネパールか

690 :底名無し沼さん:2015/08/24(月) 22:13:51.35 ID:uRkGnSwh.net
TBS 『クレイジージャーニー』に竹内洋岳が出演いたします。

8月27日(木)23時58分〜24時43分
オンエア予定

だそうだ

691 :底名無し沼さん:2015/08/26(水) 11:52:33.39 ID:LQneGIK2.net
関西じゃ見れない・・・

692 :底名無し沼さん:2015/08/26(水) 12:31:11.37 ID:/XjUIgAG.net
>>691
関西でも一応、その番組は放送しているようだ
次回は9月4日の深夜に放送があるらしい

竹内さんの回の放送は、いつになるかは分からないが…

693 :底名無し沼さん:2015/08/27(木) 22:17:08.00 ID:eGaAgP4/.net
>>692
ありがとー

観れる人感想よろ

694 :底名無し沼さん:2015/08/27(木) 22:56:21.86 ID:FuD/GynY.net
立山フェスに出て話すって。

695 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 00:54:31.25 ID:s+bYtzru.net
普通にこれまでの登山紹介とか、登山の哲学紹介とかだった。
知らなかったのは、順応時間を減らしてでもアタックを狙う時間を増やす戦略。

またマランフランに行くって言ってた。

696 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 00:59:57.49 ID:fM2t1D9o.net
次は世界一のハッテン場

697 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 01:55:56.45 ID:q1ei+BtJ.net
まあ、俺には無理だからW
https://www.youtube.com/watch?v=EoCPuhhE6dw&feature=player_detailpage#t=5

698 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:59:02.30 ID:kobR/5C8.net
関西で明日の夜放送されるクレイジージャーニーは、オカルトの旅らしい
竹内さんの回は次の次ぐらいか?

699 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:38:18.01 ID:vQJi0fSF.net
700ゲットなら心願成就ッ!

700 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 23:51:43.63 ID:wN8Amh0u.net
ドイター使いだからなあ

701 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:45:58.83 ID:P8xPx5/d.net
ドイター使いとかというレベルではなく、ドイターから竹内モデルが出てるんだよ、どアホ

702 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 02:03:36.17 ID:XUJTJ/pB.net
竹内さんの取り巻きには、時々感じの悪いのがいるね
チンピラぽい奴
イベントに行くの止めたわ

703 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 10:00:46.88 ID:7tLjP6qo.net
へー。
講演会に行ったけど、まるでそんな雰囲気なかったわ。

704 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:26:25.11 ID:qRBFr20/.net
>>702
それはコンベンションスタッフなんじゃない?

705 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 02:52:56.38 ID:caT2Yzqs.net
受け答え見てると頭のいい人だね

706 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:47:01.09 ID:RwBO+QjW.net
素人の意見で申し訳ないが・・・

普通、8000m級の山14座の登頂に成功すると、
こんどはギャチュンカン、ガッシャ―ブルムV、アンナプルナU・・・と、
7900m級の山を征服しようとか思わないものだろうか?

というか、7900以上の山全部に登ったとか、
世界の山ベスト20に全部登った男とかはいるのだろうか?

707 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 19:42:23.60 ID:Ev1nrHYH.net
>>702
kurikiyamaおつ

708 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 15:42:01.28 ID:PVyZfifc.net
>>706
確かに14サミッターはもうたくさんいるから自国初しかもう意味がない
7大陸3番目まで7x3=21サミットとかももう何人もいる
7サミット特集してた岳人にリストがあったよ

709 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 17:33:29.66 ID:0zfImJeS.net
>>706
それより世界100名山を誰かやらんかね。
相当の資金と悪運が必要だけど。。

710 :底名無し沼さん:2015/10/10(土) 17:24:37.06 ID:a60lOHez.net
世界100名山ってどの山だよ

711 :底名無し沼さん:2015/10/10(土) 19:26:31.34 ID:z2CHfqP7.net
>>710
天保山は外せないな。
竹内さんはすでに登頂済だが。

712 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 10:44:12.09 ID:JekD6u96.net
>>710
深田久弥みたいに登った人が勝手に選択する。

713 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 22:26:00.67 ID:EXmddgAF.net
14サミット一筆書きなら神になれる

714 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 23:24:40.55 ID:YkA2ENWg.net
神になる前に仏になっちゃうw

715 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 04:40:18.13 ID:QzmHCSRp.net
何回かに分けて、ヒマラヤ山脈縦走ってできないか?

716 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 02:56:54.32 ID:lVNqjx+l.net
何回かにわけたら縦走じゃないだろ

717 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:08:21.72 ID:KRd3K9Kl.net
749 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 11:20:45.03 ID:HiSRiEIn
竹内さんのブログおもしろくて止まらなくなってしまった。
背骨折ってパキスタンで入院?してるとこ読んでるけど、気骨が違うわ。
栗城君の、一読肌に粟を生ずるポエム 読んじゃったあとには、一服の清涼剤。


登山家・竹内洋岳 公式ブログ
2015年10月14日 (水)
蓋し至言
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2015/10/post-e2de.html
コメント
竹内さんのブログおもしろくて止まらなくなってしまった。
栗城君の、一読肌に粟を生ずるポエム 読んじゃったあとには、一服の清涼剤。
投稿: 山好き | 2015年10月18日 (日) 15:12 

718 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:42:30.29 ID:e+5+2ONA.net
「的を得る」、やや、画竜点睛感あり。
「的を射る」がよいかと。

719 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 19:42:21.56 ID:mjC4sC98.net
555 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 23:13:33.11 ID:VWQG7kv+

世間いっぱんで日本人登山家として認識されてんのはたぶん植村さんだけ。
三浦さんはプロスキーヤー。
あとだれも知らんってとこでしょね。

720 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 09:04:51.56 ID:+0taYeke.net
世界的に高い山は登り尽され、登山に冒険・探検の意味は薄らいで来ている
現代の登山家には新たに啓蒙家としての役割が求められるが、
この点で最も成功しているのは、竹内さんだろう

721 :底名無し沼さん:2015/10/31(土) 15:09:32.05 ID:+HBB0CDx.net
竹内さんは呼ばれませんでした。

三浦雄一郎、野口健ら映画『エベレスト3D』を語る…「登山映画史上の最高峰だ」
http://cyclestyle.net/article/2015/10/26/29150.html
本作へのコメントを発表したアルピニストは、
80歳で3度目のエベレスト登頂に成功した三浦さんの他、登山家の野口健さん、
バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』のイッテQ登山部メンバー角谷道弘さん、
三浦さんの次男・三浦豪太さん、優秀な登山家に贈られる国際的な賞である
ピオレドール賞を女性で初めて受賞した登山家の谷口ケイさんの5人。

722 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 20:29:04.66 ID:1NnSfAIw.net
イタイなコイツw

556 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 13:42:04.04 ID:NxFi20rJ
552 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/11/26(水) 04:36:36.35 ID:4jogFka7
>>549
でもおまえニートじゃんw





このむせかえるようなウンコニート臭(笑)
汚物顔をブルつかせて平日深夜4時に出てくるこいつはニートというより
生活保護だわな(笑)

557 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 13:43:22.58 ID:NxFi20rJ
551 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/11/26(水) 02:18:35.45 ID:zLzI3/bQ
ダイナミックな動きだけが運動神経だとおもっている無知乙




このゴミいる?(笑)
運動神経切れてるウンコに的外れに噛みつかれてボッコボコにしてやりてーんだけど(笑)

723 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 11:16:11.96 ID:63PZrHG/.net
http://hissi.org/read.php/out/20141126/TnhGaTIwcko.html

ID:NxFi20rJ

724 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 01:58:38.81 ID:ZP5/EsxZ.net
花谷泰広もヒマラヤの初登頂プロジェクトをやってるんだな
竹内洋岳と比較してどうなんだろう、能力、実績、資金、将来性・・・

725 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 07:14:40.50 ID:I4Sg0AK7.net
ルックスも頭も技術も花谷が上
ガイドなんかをやりながらだから難しいとは思うが本気でやったら竹内を越える
平出だって本気でやったら超えるが方向性が変わった

竹内のサイトにあるように花谷のは竹内が絡んでる
ラナコスタとかいうやつも竹内は自分が出来ないから花谷と(現在行方不明中の)今井にやらせてるし
のんきに釣りなんかしてる場合かよ
捜索に行けよって

726 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 12:29:01.09 ID:FE/Oceqf.net
今井さんの件は何とも言い難い残念なことではあるが
竹内氏に捜索に行けよというのは違うだろ

花谷さん、今井さんが実力あるクライマーであることには同意
でもそれぞれスタイルも方向性違うし比較はできないな

727 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 14:22:51.15 ID:3BVzSx15.net
釣りなんかやってる暇があるなら捜索に行けばいいのにとは思う(まあ竹内には無理だろうけど)
今回の件は直接の関係はないだろうが、竹内プロデュースとかいって危険なことを2度もやらせた仲間なんだろ、それでいくらか金ももらったんだろ
普通仲間が行方不明になったら捜索に行くだろ
マランフランとかぶざまな結果に終わったけど花谷、今井なら登れただろうし、それを平出、ケンローなら撮影出来ただろって

実は裏では何かやってるのかもしれないが

728 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 22:20:59.71 ID:HV2v8AsC.net
464 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 12:29:36.70 ID:BuLLWqiH
石井って悪質だな
売るためにはサイズが合っていなくたって用途に合っていなくたっておすすめする
登山道具は長年使いたい
使う場所は山だし自分に合った快適に使えるものを買いたい。
登山中に使い物にならなくなったとか、疲労度を増すような道具では危険なのでただ売れればいいってだけの店で買うのは駄目だな

729 :底名無し沼さん:2015/12/07(月) 23:01:07.46 ID:JbV/0kWw.net
花谷の来期のヒマラヤキャンプ
どこに登るか、竹内と若干揉めたらしい

730 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 00:05:12.66 ID:l+2GPkfR.net
>>729
kwsk

731 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 00:15:24.87 ID:6r6wfVMQ.net
花谷はマランフランに登りたかったらしいが、
竹内にちょっと待てと言われて、違う山になった

花谷は学生の指導に熱心だし、ガイドより教授をやった方がいいよ

732 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 06:52:42.86 ID:44CEMinD.net
自分がリベンジする前に花谷にあっさり登られてしまってはカッコ悪いから止めたってことか?
もう竹内はほぼ過去の人間、ある意味野ロを見習った方がいいかもしれない。

733 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 12:03:08.34 ID:l+2GPkfR.net
情熱大陸放映後のブログにも、

>マランフランの詳細明らかにし過ぎ!
>マランフランをそんな有名な未踏峰にしなくていいよー!

>他にも未踏峰あるから!

って書いてたからなw
ネパール通って交渉して開放リスト入りした、
自分の未踏峰って思い入れがあるんだろうよ。

他にも未踏峰あるのに、わざわざマランフラン選ぶ方にも思惑があるんだろうと感じる。
竹内が敗退したことで有名になった未踏峰の方が、
誰も知らない未踏峰よりも多少なりとインパクトあるからな。

734 :底名無し沼さん:2015/12/09(水) 00:37:33.13 ID:o0BC2rwZ.net
花谷は、初心者を連れて登る気なんだろう?
成功したら間違いなく凄いことだわ
「プロ登山家」の存在価値が消し飛んでしまうだろう

735 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 11:20:26.72 ID:ZEvxBAJk.net
竹内は一日店長みたいなのを除けばもう店頭に立つことはないだろう
もうまともな登山もしないのでは
8000mx14峰やってからは月山とかしか登ってないし、プロデュースとか言って花谷や今井に滝谷登らせて、マランフランを無様な撤退して(クリキを見てるみたいだった)、今井が行方不明になっても呑気に釣りやってて、もう山に登る気なんかないだろ
クレイジージャーニーとかいうバラエティ番組には出てたがな
尊敬に値しないよ

736 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 11:21:06.97 ID:ZEvxBAJk.net
ゴメンなさい
誤爆しました

737 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 15:52:46.54 ID:Ycof9StC.net
山登りより フィッシングに興じているんだろ

738 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 21:58:05.57 ID:SXvPLzdY.net
登山家というより、実業家ぽいね

739 :底名無し沼さん:2016/01/26(火) 21:07:34.59 ID:53TRu0ML.net
InterFM登場 now on air

740 :底名無し沼さん:2016/01/26(火) 21:46:15.01 ID:Hy1XfrjB.net
>>738
登山界のセレブ、中田英寿みたいな

741 :底名無し沼さん:2016/05/07(土) 00:20:51.68 ID:BJmpjC6s.net
神保町のマナスルイベント行きたいが…
天気はどうだろうな

742 :底名無し沼さん:2016/05/29(日) 00:17:27.91 ID:KFw6Unc0.net
久しぶりに見たらブログ終了のお知らせ来てた

http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/
2016年5月10日 (火)
ブログ終了のお知らせ

本日を持ちまして「竹内洋岳公式ブログ」は、お仕舞いです。
9年以上に渡り、訪問してくださった、皆さん、本当にありがとうございました!

しばらくは、これまでのページを、ウエブ上に残しますが、いずれ閉鎖しますので、見ておきたい過去のページは、今のうちに見ておいてくださいね!

今後は、竹内洋岳14Project Facebookページで、情報をお伝えいたします。
https://www.facebook.com/hiro14takeuchi/

ぜひ、コチラをご覧ください。

ではでは!
「次の山」でお会いしましょう!

竹内洋岳

743 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 23:19:22.43 ID:C5eQOrrJ.net
登山家・竹内洋岳 公式ブログ
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2008/01/post-7825.html
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2009/12/14/p1010218_3.jpg
2008年1月10日 (木)
ガッカリ…
友人が「こんなの見ましたか?」と新聞の広告を送ってくれました。
マウンテンハードウエアーというアメリカのクライミングウエアーメイカーの広告です。
その広告によると栗城史多(くりき のぶかず)さんが「世界7大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦」残すはエヴェレストとビンソンマシーフという内容です。
最初にお話しておかなければいけないのは、私の過去のインタビューや記事などをご覧になったことのある方はご存知のことと思いますが、
私は、いわゆる「世界7大陸最高峰」は登山の中の一つのカテゴリーとして確立していて、それにチャレンジしようという人にとって、
それは、私が14座にチャレンジするのと同じように、情熱をかたむける価値がある目標なのだと思っています。
登山には人それぞれの思いがあるのだから、人それぞれのスタイルがあっていい。
スポーツクライミングだけに情熱をかたむける者がいるように、私のようにヒマラヤだけに情熱をかたむける者もいて、
同じように7サミットに情熱をかたむける者がいてもいい。
それは、例えば陸上競技に何種類もの「走る」競技があるのと同じ。短距離、長距離、中にはわざわざハードルを越えるものもある。
それらは、どれも「走る」という基本運動から細分化し専門化し、発展して洗練されてきたのだ。
そして、その一つ一つに情熱をかたむけるランナーがいる。
登山も「登る」という基本運動からいろいろな登山スタイルに細分化し、専門化していくのは必然でしょう。
これは、登山が他のスポーツのように発展、成長している証拠と私は思っています。
だから、この栗城さんが「7サミットを登る!」と宣言して彼自信の目標に向かう姿は素晴らしいと思う。

744 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 23:22:33.28 ID:C5eQOrrJ.net
ただ、なぜ彼は「単独」「無酸素」という言葉をこうも安易に使ってしまうのだろうか?
そもそも、7サミットの山でエヴェレスト以外の6つの山に過去、酸素を使って登頂した人っているの???
さらに、この7つの山のノーマルシーズンのノーマルルートで「単独」って可能なの???

文中に「昨春、チョ・オユーに単独無酸素登頂に成功」ってあるけど、プレモンスーンのチョ・オユーのノーマルルート…
公募隊がひしめくそこで「単独」って可能なの??その公募隊にだって「無酸素」そこそこ、いるしね。

この「単独」については、単独に命を賭け、冬のマカルーに消えたJ.C.ラファイユには聞かせられないね…。
うーん…ちょっとこれは、死んだ大切な友達がバカにされているようで気分が悪いな…。

しかし、マウンテンハードウエアーもナニやってるのかな?

テクニカルアドバイザーにはエド・ビスチャーズ(14サミッター)がいるはずなのに。
(マウンテンハードウエアーのEVテントシリーズのEVはエドのイニシャル)彼に聞いてからにすればよかったのにね。

恐らく、この栗城さん自身は「単独」とか「無酸素」とかの意味をそこまで深くは考えていなかったのかもね。
たぶん、彼の周りにいる大人がなにか「美味しい都合」で、いろいろ脚色したんじゃないかな?
なーんだか、よくわからない一般の人々を、だまそうとしてるみたいな広告…。
せっかく、登山の広告なのに…あーあぁ、ガッカリ…

745 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 23:13:38.82 ID:0MzZvw2O.net
121,004

+8-19

746 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:38:23.16 ID:Vv57LGyv.net
121,005

+14-13

747 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 12:03:05.13 ID:imy0FuWw.net
マランフラン登山許可でたみたいだね
登るの今年?来年?

748 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 22:31:35.55 ID:kiThwQNz.net
既登峰に興味なし

749 :底名無し沼さん:2016/10/11(火) 10:38:47.66 ID:onbZ1iUX.net
>>747
もうBC(5030m地点に設営)出発したね
今度こそ登頂できるといいな

750 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 19:24:38.53 ID:+lgi0fRg.net
ブログでやたら自己主張してたchihiroってやつが妙に気になる
FBにいるんかな

751 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 20:34:34.75 ID:I4vLxar8.net
続報無いね

752 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 01:09:52.70 ID:cOv37sn/.net
写真すごいな、360カメラ欲しくなったけど使いみちねえw

>>750
おまおれ
米欄探したら見つかるけどブログん時ほどはっちゃけてなくてつまらん

753 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 16:28:41.33 ID:5B3mA8U9.net
残念だったね

754 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 20:23:38.77 ID:cOv37sn/.net
うん…難しい山なんだな
それでもまたマランフランに挑むんだろうな

755 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 20:51:12.64 ID:OEMkjfoB.net
残念だねえ
また来年か

756 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 21:13:54.82 ID:xYAgWPo2.net
次に繋がる撤退だな。
この次のチャレンジが楽しみ。

757 :底名無し沼さん:2016/10/24(月) 22:22:07.81 ID:ZsbFLGzO.net
興味出てきたが、そんなに難しいというか特異な山なんだな。

758 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 11:43:08.41 ID:zbfFj13h.net
竹内洋岳インタビュー第4回「体育はまったくダメでした」
(世界で29人目で日本人初の8000メートル峰全14座の登頂者)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120914/323155/?ST=m_interview&P=2

――ところで、竹内さんは、高所登山のためにどんなトレーニングをしているのでしょうか?

 筋力トレーニングなどはまったくしていません。
むしろ筋量を少なく保っています。
筋肉は酸素の消費量が多く、そして重いんです。低酸素の中に入っていくのに不要な筋肉をつけることは、余分な荷物を持って行くのと同じようなもの。
 たとえばマラソン選手のトレーニングはマラソンだし、水泳選手のトレーニングは水泳ですよね。
登山のトレーニングは「登山」が最も適していて、私の場合はそれが「高所登山」になります。

――それは、竹内さんが優れた身体能力を持っているからできることではないですか?

 調べてもらったことがありますが、私の身体能力は「普通」だったようです。
肺活量も普通ですし、スポーツ心肺でもありませんでした。
ちなみに子供のころは走るのも泳ぐのもだめ、球技も苦手。学校の体育で得意なものは何もなかったです。
 ただ、長年高所登山を続けていて、高所登山のための体が出来上がっているとは思います。
 山登りをするためだけの体になっていて、ボールを投げたりとかする機能は、私の体からは省かれてしまっているんですね。
プロ野球の始球式に出たことがありますが、野球のボールを触ったのなんて20数年ぶり。
練習を含めて10球ほど投げただけで翌日筋肉痛になりましたから。

759 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 22:15:29.64 ID:s5WT+Rk1.net
栗城スレもひどいが竹内スレもひどい
2ちゃんねる登山板は馬鹿ばっかり
まともな人はほとんどいない

760 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 08:34:09.11 ID:t/8T/Ca9.net
悲しい色やね

761 :底名無し沼さん:2017/02/21(火) 16:21:51.55 ID:prAKv7e5.net
知らないみたいだから教えてあげるけどリア充はみんなtwitterとFacebookに移行したよ
キモオタが暴れたからまともな人はにちゃんやめた

762 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 19:41:34.18 ID:E+f79W6o.net
竹内とエドモンド・ヒラリーって似てるよね?(顔の大きさが)

763 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:04:54.64 ID:0xd9l6tt.net
下山家栗城がまたやってるよ〜笑

インチキ下山家栗城の嘘に興味ある方はハンターブログや海彦氏のブログもヨロシクお願いします

★下山家・栗城の検証暴露などのブログ集です

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

764 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:07:36.95 ID:qbmIZCKu.net

!悪質アフィ注意!
       
参考スレ
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1462926754/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/

765 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 05:02:24.09 ID:DUio9c2W.net
>>763
どっちも面白かった
栗城ってやつやベーな

766 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 17:50:35.06 ID:YT6uZpZU.net
 ↑
自演
     
参考スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/

767 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 07:33:50.28 ID:OwWG9SDX.net
竹内と真鈴ちゃん、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

768 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 09:05:55.53 ID:nIcoG1L1.net
ここ数日で彼を知っていろいろ調べたら
今正にマランフランにチャレンジしてる最中なんですね
パートナーだった人はリタイアしたんだけど単独でやるのか
大丈夫なんだろうか

769 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 23:38:28.70 ID:MYWzaOAf.net
>>768
過疎スレですが、ようこそ

マランフランは今年こそは、
という想いがあるでしょうから
単独でも成功を願っています

770 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 14:58:14.55 ID:eiYSaMGd.net
竹内さんってどれくらいクライミングできるんだろう。
5.12登れるんだろうか?

佐藤祐介は5.14b(その辺のフリークライマーでもなかなか居ないレベル)
花谷さんも多分5.12+ぐらいは登れそう。
ジャンボ横山さんは5.13+

最近のアルパインクライマーはその辺のフリークライマーと変わらないくらい
クライミング上手いね。

771 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 14:25:20.45 ID:WKd63bVn.net
なんか大変そうだなあ
https://www.garow.me/media/1499913375718332252_3613728312

772 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 21:26:36.63 ID:dPmhAAJ+.net
誰かビレイして

タグは誰にむけてなんだよw世界で何人が協力出来るのやら

773 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:44:34.78 ID:RsojxLox.net
それに比べて栗城ときたらもうね。。。。。




◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

774 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:19:06.06 ID:8RnZH9Nu.net
>>773のリンクは要注意

エーイモ=栗城ハンターは2chに巣くうアフィカス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/2


増長させないために、マルポされる栗木ハンターURL(ameblo.jp/wild28jp)は踏まないようにしましょう。
踏んでしまった人はアフィ絡みのcookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。


●普段からアフィ対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。

勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを!
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
 

775 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:37:32.94 ID:6g4jfcK4.net
ガチな山屋な気がするなあ

776 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:38:58.12 ID:6g4jfcK4.net
頑張って欲しいなあ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!

777 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 01:02:57.77 ID:/XpZYYAp.net
栗城さんのファンの方は、気分が害される内容となっていますので
興味のある方のみお願いします。




◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

778 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:31:24.92 ID:JWl8rQXP.net
>>777の栗城ハンターブログ
ブログ主エーイモの狂った書込み

http://hissi.org/read.php/out/20160821/blZDUERGWjQ.html

『真鈴のおまんこペロペロに舐め回してマンカス食いてえなw
谷口と真鈴の野グソ食いてえw
死ねよ谷グソってもう死んでるかw』
 

779 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 13:39:09.64 ID:JWl8rQXP.net
 
エーイモ=栗城ハンターは2chに巣くうアフィカス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/2


増長させないために、マルポされる栗木ハンターURL(ameblo.jp/wild28jp)は踏まないようにしましょう。
踏んでしまった人はアフィ絡みのcookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。


●普段からアフィ対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。

勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを!
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
 

780 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 20:21:41.79 ID:JWl8rQXP.net
 
>>779に追記

これはスマートにアフィる多くの人は含みません
ただ栗城ハンターという快楽犯の撒き散らした故人中傷が不快です
アフィそのものや金額の多寡ではなく、異常者による小銭稼ぎを兼ねた荒らし行為へのカウンターです

このお知らせは繰り返し貼りますので、目障りと感じる方はNG登録してくださいね
 

781 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 03:40:59.61 ID:3TI7ZFd4.net
栗城さんのファンの方は、気分を害される内容となっております
ので興味ある方のみご観覧をお勧めします。




◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

782 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 09:39:16.52 ID:2njXdpvp.net
 
■ 悪質アフィ注意!


ameblo.jp/wild28jpは踏まないように!

>>781のように、「エーイモ」は他の真っ当な批判に紛れスレ立てしてまでアフィ宣伝を行います。

栗木ハンターを名乗りブログを立ち上げていますが、その内容は
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html
http://baby01.net/blog/364
など他ブログや栗城スレからのコピペと転載です。
ブログ立ち上げ当初はエベレストBCへの栗城スネークを謳っていましたが
うやむやにしてブログのアフィ宣伝と荒らしを連日続けています。

この虚言とタカリ性は、無名で真摯な登山家たちに紛れて売名と集金を行う似非登山家に似ていますね。

また、まだ評価の定まらない南谷氏に執着する「エーイモ」には性的関心と便乗の下心ばかり透けて見えます。
このスレでも幼稚な自演をしていますが、表面的な応援の裏では中傷スレを立て対立を煽ろうとしています。

南谷真鈴の滑落死を願うスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1464246830/

さらに、山野井氏や故人登山家の中傷書き込みまでしてヘイトと注目を集めPVを獲ようとしています。

今後も同様の手口でアフィ活動を行うでしょう。
>>779で対策し、冷静な対処を。
 

783 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 14:17:18.01 ID:zI70As2J.net
ありゃ
残念
やっぱ初めて登るっては大変なことなんだなあ
https://www.garow.me/media/1504924339832417245_3613728312

784 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 14:34:41.32 ID:pwzppFvX.net
未踏峰挑戦をリアルタイムでお裾分けして貰えるなんていい時代だなあ

785 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 14:44:54.01 ID:gATRnJP/.net
>>783相方もコックも体調不良で、ソロでやってたんだな

786 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 15:29:01.36 ID:zI70As2J.net
昔貧弱な装備で8000m峰初登頂なんて
今とは比べものにならないくらいの偉業だったんだろうね

787 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 15:30:28.73 ID:zI70As2J.net
登山詳しい人どの辺が難しいのかわかります?

788 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:14:33.73 ID:gATRnJP/.net
マランフラン峰を今年もやってるんでしょう?
この山は未踏峰で情報が少ないだろうし、
去年の場合は、登っていくナイフみたいな稜線上にポコポコ巨大なマッシュルーム雪があって難しかったらしい

789 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:19:53.24 ID:pGvVPisN.net
もうマランフランは止めて別のところにした方がいいかと。
未踏峰はたくさんあるんだし
たまたま目を付けた登りにくい山に固執しない方がいい。

790 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:14:47.33 ID:CMSOVkr+.net
竹内が撤退 → 真鈴ちゃんがあっさり登頂

この展開だけは避けたいんだろう

791 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 10:08:39.59 ID:eNUch7Fu.net
大名登山家まりんが無名の未踏峰なんて行く訳が無い

792 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 13:54:34.51 ID:VFaUe4bq.net
>>790みたいなこと言ってる人って、本当に何も知らんし
何も理解していないんだな、って思う・・・


元々自分は、命賭けてまで山登るやつはアホっていう意見だが、
レベルの低い登山家が、わけのわからんテレビ番組に出て登山家づらしてるのを見ると
竹内氏みたいな本物の登山家に対しては、やはり応援したくなる。

793 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 15:41:34.51 ID:VFaUe4bq.net
そもそもさ、

http://www.everest.co.jp/everest95/summiter-j.htm
> プロ、アマチュアに限らず、卓越した登山技術を持った人が初登頂や初登攀、テクニカルルートを試みる等、
> パイオニアワークを実践するクライマーのみを「登山家」と呼びます。

> 純粋なアドベンチャーの世界においては(「日本初」や「最年少」「女性初」ではなく)「人類初」の記録のみにパイオニアワークが存在すると考えるのが自然。

↑こういう純粋な見方に立てば、
南谷真鈴や栗城史多はもちろんのこと、野口健あたりも「登山家」ではない、ということ。

こういう人々と「登山家」である竹内氏とを同列に語るのは、
素人目に見ても、幾ら何でもおかしい。

794 :底名無し沼さん:2017/05/14(日) 14:30:07.95 ID:wceIGeKS.net
頑張って欲しいね。

795 :底名無し沼さん:2017/05/16(火) 22:24:21.34 ID:mnPh0aK0.net
クライミングもかなりできるでしょ

796 :底名無し沼さん:2017/05/17(水) 21:33:28.14 ID:g+VXV3eD.net
世界的評価

南谷 >>>>>>>> 竹内 > イモト

797 :底名無し沼さん:2017/05/18(木) 21:47:34.77 ID:YrjvaEYB.net
ワロス

798 :底名無し沼さん:2017/05/19(金) 19:07:25.42 ID:igC8hkZe.net
実力はある

799 :底名無し沼さん:2017/05/19(金) 19:08:22.47 ID:igC8hkZe.net
実績もある
800ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる!

800 :底名無し沼さん:2017/05/21(日) 20:40:04.10 ID:8Y664lE7.net
まりんちゃんより下のワケない

801 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 06:56:19.50 ID:qziWFFWC.net
南谷は所詮アマチュア
プロフェッショナルの竹内に敵うはずがない

802 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 15:51:12.12 ID:3i0Ukxbj.net
全国トークツアー
ttps://www.ici-sports.com/climbing_school/school/detail.php?id=823

803 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 16:44:38.12 ID:/xMAuXUc.net
>>795
そうなのかなあ?
竹内さんって国内含めても未だに一つも難しい壁の実績みたことないんだけど。
14座でもアルパインスタイルって言われてるけど便宜上「アルパインスタイル」と
呼ぶだけで既存ルートやノーマルルートばかりなので「アルパインスタイル」と呼べるかは疑問がある。

ノーマルルートでアルパインって言ってもFIXロープ張られまくりステップ切りまくり、
残置下降点ありまくりだろうしね。

だからいきなり未踏峰挑戦とか言ってもちょっと無理がある。
今まで8000mに絞ってきてるからアマダブラムとかプモリなどの定番6000mも登ってないもんなあ。
順応に選んだアイランドピークとか超初心者ルートだしね。(前穂北尾根より簡単)

804 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 16:45:21.88 ID:/xMAuXUc.net
全くフリーの実績がないってのもなあ。。。

805 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 16:50:14.31 ID:/xMAuXUc.net
花谷さんの今年のヒマラヤキャンプがマランフランにしようかという話が出て
竹内さんが止めて一悶着あったんだとか。
花谷さんが素人引き連れてあっさり初登頂しちゃまずいんだろうなあ。
竹内さん的にも、お金出し続けてる石井スポーツ的にも。

806 :底名無し沼さん:2017/05/22(月) 17:24:08.29 ID:dILNuPl5.net
山小屋フェスのトークでそんなこと発言してたの?
てか、ヒマラヤキャンプ、飽きられたのか今回はエントリーゼロでぽしゃったんだよね。

807 :底名無し沼さん:2017/05/23(火) 23:16:57.63 ID:0S40w3kU.net
エントリーゼロ? 若手は何やってんだか・・・
竹内さんも花谷さんも二十歳でヒマラヤデビューしたのに
こりゃあ、大学山岳部がしょぼくなったから人材枯渇まっしぐらだな


>>803 ピークハンターがクライマー始めたのは面白いと思うけど
ただまあ壁系を登れないことはないだろうけどスピード遅いんだろうね
情熱大陸の年は時間切れ、今回は吹雪悪天に捕まった

スピード不足はルート取りの上手さでカバーするしかない
竹内さんは登山は想像力だって言ってるんで、そこを魅せてほしいね

808 :底名無し沼さん:2017/05/23(火) 23:26:14.92 ID:MqUP6G59.net
>>803
別にアルパインスタイルだと言ってる人はいないでしょ
本人もアルパインスタイルと言ってるのはシシャパンマ南西壁だけだったような

809 :底名無し沼さん:2017/05/24(水) 07:56:00.35 ID:ROaes9cE.net
>>808
いや竹内さんはノーマルをクラシックと呼んで少数ならアルパインと呼んでる。
少々小朝君

810 :底名無し沼さん:2017/05/24(水) 22:56:44.49 ID:7LbvQBGf.net
>>805
花谷さんは栗城族だからNG

811 :底名無し沼さん:2017/05/25(木) 08:19:54.00 ID:yMlkVlbi.net
>>810
単なるガイドを仕事として単価ナンボで受けてるだけなのに、そういう色がついて見られちゃうよね。
仕事はえらばないと名声に関わるなあ。

812 :底名無し沼さん:2017/05/26(金) 16:04:00.58 ID:DZTC9LYF.net
トークツアー申し込んで金も振り込んだのに音沙汰ない…

813 :底名無し沼さん:2017/05/26(金) 21:53:26.43 ID:aTasrx9o.net
>>805
その話、俺も聞いたことある
結構有名なんだな

814 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 05:31:20.31 ID:GptacrH/.net
BCから見たマランフラン
http://www.sengokujun.com/wp-content/uploads/2016/10/image-10-500x375.jpeg


左の黒岩の稜線伝いに登ろうしてるらしいが・・
ていうかさ、ヘッドウォールに向かって雪のライン繋いで直登すれば1日で終わりじゃね?
未踏峰なのに何で面倒なライン狙ってるんだろう。よっぽどこだわる理由が何かあるのか

815 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 09:42:41.78 ID:Iv3yGjDt.net
>>803 元々アルパインスタイルという言葉は
極地法に対置する言葉として出てきたもので、アルプス風登山という意味だから、壁を登らなくてアルパインスタイルで間違ってない。
アルパインスタイルという言葉を提唱したメスナーも壁登りという意味では使ってない。

極地法ではない登山ということ。
固定ロープ等残置ギアを使わない。物資の補給を受けない。パーティー外からの支援を受けない。物資等をあらかじめ残置しない。
ベースキャンプから背負えるだけの荷物で、そのまま普通に登山すればアルパインスタイル。
ルートがノーマルかバリエーションかは関係ない。

もっとも今のヒマラヤ登山の現状だとノーマルルートだとフィックスロープべた張りだし、登山者が多すぎてラッセル跡つきまくりでアルパインスタイルは無理だろうけど。
厳冬期でもない限り。

816 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 10:13:25.92 ID:h727Qk/j.net
>>810



栗城史多vol.19 栗城また登るってよ
http://ameblo.jp/wild28jp/entry-12278486412.html

817 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 18:42:08.61 ID:S0VMGQ4q.net
 
 
>>779-780
 
 

818 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 18:44:03.72 ID:S0VMGQ4q.net
 
 
■自己宣伝はうんざり
 

異常者ワイエディ(栗城ハンターブログ)がアメブロ内順位を喧伝しながらマルチポストしていますが、もちろん実情とかけ離れたランキングです。
ちょっと検索すればこんな情報が。


『アメブロランキングを上げる簡単な方法。
アメブロランキングには、月間総合、デイリー総合、各ジャンルのランキングがあります。
ランキング集計方法は、前日のPV数で行われます。
PV数とは、単純にブログへの総アクセス数で同一人物が何度アクセスしてもアクセス数に反映されます。
では、PV数(総アクセス数)型のアメブロランキングを上げる方法はと言うと。。。

これは超簡単!
自分で何回アクセスしてもカウント数に反映されるのだから、自分自身でブログを何回も表示すれば良い。
一番手っ取り早い方法は、ブラウザに自分のブログを表示したらキーボードのF5(リ
ロード)を連打すれば良い。
これだけで翌日確実にランキングは上がっています。』

さらにトラフィックエクスチェンジやチートツールを使えばPVを好きなだけ盛れるのがアメブロの売り。
読者たった20人の支離滅裂なパクリ日記でも一夜でランカーになれる、とても虚栄心にコミットした仕組みです。
ランキングなど何の意味もありません。
 
 

819 :底名無し沼さん:2017/05/28(日) 18:45:09.04 ID:S0VMGQ4q.net
 
 
アメブロで常に上位にいる人たちって・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454388374

  
栗城ハンターの2chにおける病的な自己宣伝と同様、こういった小細工でブログを粉飾しているのは明らかですね。
栗城商法のSNSフォロワー・いいね水増しとなんら変わらない、見栄と欲得にまみれたデモンストレーションです。

嘘と自演で己を飾り、下賤な快楽とアフィのために故人や登山家を貶めてきた栗城ハンター。
2chコメントや他ブログ、マンガなど他人の著作物を盗用しあぶく銭を得ようとする小物ぶりには呆れ果てます。
正体を看破されアナウンスされた途端に上っ面の偽善を唱え始めましたが、もう騙される者もいないでしょう。


言葉を持たない故人への中傷は赦される事はありません。
ログは厳然と残っています。
 
 
 

820 :底名無し沼さん:2017/05/30(火) 03:44:11.34 ID:sYC24jxN.net
>>814
雪山やったことがないからよく分からないけど、
稜線にいるほうが雪崩を避けやすいんじゃない?
・稜線で雪崩…足元が崩れる
・直登で雪崩…上から落ちてくる
どちらもリスクはあるけど、稜線のほうが安全な気がする。

左の黒岩の稜線は雪も少なそうだし、リスクを少しでも減らすために
あのルートを選んだんじゃないんかな。
ヘッドウォールに向かって直登ルートは、壁のとりつきまでは
短い時間で行けそうだけど、そっから先は運任せになりそう。
もし竹内さんがあえて「面倒なライン狙ってる」としたら、
竹内さんが言っていた「難しく登りたい」を実行して楽しんでいるんじゃないかな。
眺めも良くてマランフランを満喫できそうだし。

総レス数 820
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200