2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

14サミッター竹内洋岳を語る その4

1 :底名無し沼さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
日本人初の14サミッター、竹内洋岳さんを語るスレです。

登山家・竹内洋岳 公式ブログ
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/

竹内洋岳14project | Facebook
http://www.facebook.com/hiro14takeuchi

竹内洋岳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E6%B4%8B%E5%B2%B3
竹内 洋岳(たけうち ひろたか、1971年1月8日 - )は、日本の登山家。
東京都出身。立正大学卒業。株式会社ICI石井スポーツ所属。

Wikipedia-8000メートル峰
http://ja.wikipedia.org/wiki/8000%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E5%B3%B0

前スレ
14サミッター竹内洋岳を語る その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1355059818/

681 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 10:01:12.02 ID:+GqVoTQs.net
登山ガイドでしょ
去年もガイドとしてマナスルに登頂してたよ

682 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:26:38.29 ID:wAcc9wKk.net
>>680
報知のブログの右側にバナーが出てる 

683 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:31:29.39 ID:wAcc9wKk.net
>>682
間違った、左側w

684 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:47:57.46 ID:Ld6RE7yR.net
グーグルの幹部がエベレストBCで雪崩にやられて亡くなったらしい

685 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 11:50:11.94 ID:4JqiVWr4.net
つまり、なにかの会社の社長が、

> 経営者としての若山は、「企業文化はトップ自らが体現すべきである」と考えていた。
> UTグループの企業文化は「チャレンジ」である。
> トップ自らが挑戦している姿を社員に見せたい。

ということで、そのガイドを竹内さんが引き受けてるわけか。

686 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 07:49:59.00 ID:WlOi58ta.net
中国、北陵からの今春のエベレスト登山を中止
http://www.afpbb.com/articles/-/3046687

【4月27日 AFP】25日にネパールで発生した大地震と、その後に世界最高峰エベレスト(Mount Everest)で起きた雪崩を受けて、
中国は27日、自国側の北稜ルートからのエベレスト登山を春のシーズンいっぱい中止すると発表した。

?エベレストのベースキャンプを襲った雪崩では、これまでに少なくとも18人の死亡が確認されている。
中国国営の新華社(Xinhua)通信によれば、同国チベット(Tibet)自治区には25日の地震以降、
400人を超える登山者がエベレストから無事下山している。(c)AFP

687 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 15:18:33.15 ID:3dhfA8AF.net
社長「エベレストが駄目ならK2だ!」

688 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 23:34:17.59 ID:PFLTGwrE.net
帰国したそうだ
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2015/05/post-d446.html

689 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 10:20:32.18 ID:7XIDieYj.net
秋はどこか行くのかな
今秋のチベットは一切パーミッション出ないから行くとしたらネパールか

690 :底名無し沼さん:2015/08/24(月) 22:13:51.35 ID:uRkGnSwh.net
TBS 『クレイジージャーニー』に竹内洋岳が出演いたします。

8月27日(木)23時58分〜24時43分
オンエア予定

だそうだ

691 :底名無し沼さん:2015/08/26(水) 11:52:33.39 ID:LQneGIK2.net
関西じゃ見れない・・・

692 :底名無し沼さん:2015/08/26(水) 12:31:11.37 ID:/XjUIgAG.net
>>691
関西でも一応、その番組は放送しているようだ
次回は9月4日の深夜に放送があるらしい

竹内さんの回の放送は、いつになるかは分からないが…

693 :底名無し沼さん:2015/08/27(木) 22:17:08.00 ID:eGaAgP4/.net
>>692
ありがとー

観れる人感想よろ

694 :底名無し沼さん:2015/08/27(木) 22:56:21.86 ID:FuD/GynY.net
立山フェスに出て話すって。

695 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 00:54:31.25 ID:s+bYtzru.net
普通にこれまでの登山紹介とか、登山の哲学紹介とかだった。
知らなかったのは、順応時間を減らしてでもアタックを狙う時間を増やす戦略。

またマランフランに行くって言ってた。

696 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 00:59:57.49 ID:fM2t1D9o.net
次は世界一のハッテン場

697 :底名無し沼さん:2015/08/28(金) 01:55:56.45 ID:q1ei+BtJ.net
まあ、俺には無理だからW
https://www.youtube.com/watch?v=EoCPuhhE6dw&feature=player_detailpage#t=5

698 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 22:59:02.30 ID:kobR/5C8.net
関西で明日の夜放送されるクレイジージャーニーは、オカルトの旅らしい
竹内さんの回は次の次ぐらいか?

699 :底名無し沼さん:2015/09/03(木) 23:38:18.01 ID:vQJi0fSF.net
700ゲットなら心願成就ッ!

700 :底名無し沼さん:2015/09/07(月) 23:51:43.63 ID:wN8Amh0u.net
ドイター使いだからなあ

701 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 00:45:58.83 ID:P8xPx5/d.net
ドイター使いとかというレベルではなく、ドイターから竹内モデルが出てるんだよ、どアホ

702 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 02:03:36.17 ID:XUJTJ/pB.net
竹内さんの取り巻きには、時々感じの悪いのがいるね
チンピラぽい奴
イベントに行くの止めたわ

703 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 10:00:46.88 ID:7tLjP6qo.net
へー。
講演会に行ったけど、まるでそんな雰囲気なかったわ。

704 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 12:26:25.11 ID:qRBFr20/.net
>>702
それはコンベンションスタッフなんじゃない?

705 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 02:52:56.38 ID:caT2Yzqs.net
受け答え見てると頭のいい人だね

706 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:47:01.09 ID:RwBO+QjW.net
素人の意見で申し訳ないが・・・

普通、8000m級の山14座の登頂に成功すると、
こんどはギャチュンカン、ガッシャ―ブルムV、アンナプルナU・・・と、
7900m級の山を征服しようとか思わないものだろうか?

というか、7900以上の山全部に登ったとか、
世界の山ベスト20に全部登った男とかはいるのだろうか?

707 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 19:42:23.60 ID:Ev1nrHYH.net
>>702
kurikiyamaおつ

708 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 15:42:01.28 ID:PVyZfifc.net
>>706
確かに14サミッターはもうたくさんいるから自国初しかもう意味がない
7大陸3番目まで7x3=21サミットとかももう何人もいる
7サミット特集してた岳人にリストがあったよ

709 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 17:33:29.66 ID:0zfImJeS.net
>>706
それより世界100名山を誰かやらんかね。
相当の資金と悪運が必要だけど。。

710 :底名無し沼さん:2015/10/10(土) 17:24:37.06 ID:a60lOHez.net
世界100名山ってどの山だよ

711 :底名無し沼さん:2015/10/10(土) 19:26:31.34 ID:z2CHfqP7.net
>>710
天保山は外せないな。
竹内さんはすでに登頂済だが。

712 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 10:44:12.09 ID:JekD6u96.net
>>710
深田久弥みたいに登った人が勝手に選択する。

713 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 22:26:00.67 ID:EXmddgAF.net
14サミット一筆書きなら神になれる

714 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 23:24:40.55 ID:YkA2ENWg.net
神になる前に仏になっちゃうw

715 :底名無し沼さん:2015/10/14(水) 04:40:18.13 ID:QzmHCSRp.net
何回かに分けて、ヒマラヤ山脈縦走ってできないか?

716 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 02:56:54.32 ID:lVNqjx+l.net
何回かにわけたら縦走じゃないだろ

717 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:08:21.72 ID:KRd3K9Kl.net
749 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 11:20:45.03 ID:HiSRiEIn
竹内さんのブログおもしろくて止まらなくなってしまった。
背骨折ってパキスタンで入院?してるとこ読んでるけど、気骨が違うわ。
栗城君の、一読肌に粟を生ずるポエム 読んじゃったあとには、一服の清涼剤。


登山家・竹内洋岳 公式ブログ
2015年10月14日 (水)
蓋し至言
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2015/10/post-e2de.html
コメント
竹内さんのブログおもしろくて止まらなくなってしまった。
栗城君の、一読肌に粟を生ずるポエム 読んじゃったあとには、一服の清涼剤。
投稿: 山好き | 2015年10月18日 (日) 15:12 

718 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:42:30.29 ID:e+5+2ONA.net
「的を得る」、やや、画竜点睛感あり。
「的を射る」がよいかと。

719 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 19:42:21.56 ID:mjC4sC98.net
555 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 23:13:33.11 ID:VWQG7kv+

世間いっぱんで日本人登山家として認識されてんのはたぶん植村さんだけ。
三浦さんはプロスキーヤー。
あとだれも知らんってとこでしょね。

720 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 09:04:51.56 ID:+0taYeke.net
世界的に高い山は登り尽され、登山に冒険・探検の意味は薄らいで来ている
現代の登山家には新たに啓蒙家としての役割が求められるが、
この点で最も成功しているのは、竹内さんだろう

721 :底名無し沼さん:2015/10/31(土) 15:09:32.05 ID:+HBB0CDx.net
竹内さんは呼ばれませんでした。

三浦雄一郎、野口健ら映画『エベレスト3D』を語る…「登山映画史上の最高峰だ」
http://cyclestyle.net/article/2015/10/26/29150.html
本作へのコメントを発表したアルピニストは、
80歳で3度目のエベレスト登頂に成功した三浦さんの他、登山家の野口健さん、
バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』のイッテQ登山部メンバー角谷道弘さん、
三浦さんの次男・三浦豪太さん、優秀な登山家に贈られる国際的な賞である
ピオレドール賞を女性で初めて受賞した登山家の谷口ケイさんの5人。

722 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 20:29:04.66 ID:1NnSfAIw.net
イタイなコイツw

556 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 13:42:04.04 ID:NxFi20rJ
552 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/11/26(水) 04:36:36.35 ID:4jogFka7
>>549
でもおまえニートじゃんw





このむせかえるようなウンコニート臭(笑)
汚物顔をブルつかせて平日深夜4時に出てくるこいつはニートというより
生活保護だわな(笑)

557 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 13:43:22.58 ID:NxFi20rJ
551 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/11/26(水) 02:18:35.45 ID:zLzI3/bQ
ダイナミックな動きだけが運動神経だとおもっている無知乙




このゴミいる?(笑)
運動神経切れてるウンコに的外れに噛みつかれてボッコボコにしてやりてーんだけど(笑)

723 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 11:16:11.96 ID:63PZrHG/.net
http://hissi.org/read.php/out/20141126/TnhGaTIwcko.html

ID:NxFi20rJ

724 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 01:58:38.81 ID:ZP5/EsxZ.net
花谷泰広もヒマラヤの初登頂プロジェクトをやってるんだな
竹内洋岳と比較してどうなんだろう、能力、実績、資金、将来性・・・

725 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 07:14:40.50 ID:I4Sg0AK7.net
ルックスも頭も技術も花谷が上
ガイドなんかをやりながらだから難しいとは思うが本気でやったら竹内を越える
平出だって本気でやったら超えるが方向性が変わった

竹内のサイトにあるように花谷のは竹内が絡んでる
ラナコスタとかいうやつも竹内は自分が出来ないから花谷と(現在行方不明中の)今井にやらせてるし
のんきに釣りなんかしてる場合かよ
捜索に行けよって

726 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 12:29:01.09 ID:FE/Oceqf.net
今井さんの件は何とも言い難い残念なことではあるが
竹内氏に捜索に行けよというのは違うだろ

花谷さん、今井さんが実力あるクライマーであることには同意
でもそれぞれスタイルも方向性違うし比較はできないな

727 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 14:22:51.15 ID:3BVzSx15.net
釣りなんかやってる暇があるなら捜索に行けばいいのにとは思う(まあ竹内には無理だろうけど)
今回の件は直接の関係はないだろうが、竹内プロデュースとかいって危険なことを2度もやらせた仲間なんだろ、それでいくらか金ももらったんだろ
普通仲間が行方不明になったら捜索に行くだろ
マランフランとかぶざまな結果に終わったけど花谷、今井なら登れただろうし、それを平出、ケンローなら撮影出来ただろって

実は裏では何かやってるのかもしれないが

728 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 22:20:59.71 ID:HV2v8AsC.net
464 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 12:29:36.70 ID:BuLLWqiH
石井って悪質だな
売るためにはサイズが合っていなくたって用途に合っていなくたっておすすめする
登山道具は長年使いたい
使う場所は山だし自分に合った快適に使えるものを買いたい。
登山中に使い物にならなくなったとか、疲労度を増すような道具では危険なのでただ売れればいいってだけの店で買うのは駄目だな

729 :底名無し沼さん:2015/12/07(月) 23:01:07.46 ID:JbV/0kWw.net
花谷の来期のヒマラヤキャンプ
どこに登るか、竹内と若干揉めたらしい

730 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 00:05:12.66 ID:l+2GPkfR.net
>>729
kwsk

731 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 00:15:24.87 ID:6r6wfVMQ.net
花谷はマランフランに登りたかったらしいが、
竹内にちょっと待てと言われて、違う山になった

花谷は学生の指導に熱心だし、ガイドより教授をやった方がいいよ

732 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 06:52:42.86 ID:44CEMinD.net
自分がリベンジする前に花谷にあっさり登られてしまってはカッコ悪いから止めたってことか?
もう竹内はほぼ過去の人間、ある意味野ロを見習った方がいいかもしれない。

733 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 12:03:08.34 ID:l+2GPkfR.net
情熱大陸放映後のブログにも、

>マランフランの詳細明らかにし過ぎ!
>マランフランをそんな有名な未踏峰にしなくていいよー!

>他にも未踏峰あるから!

って書いてたからなw
ネパール通って交渉して開放リスト入りした、
自分の未踏峰って思い入れがあるんだろうよ。

他にも未踏峰あるのに、わざわざマランフラン選ぶ方にも思惑があるんだろうと感じる。
竹内が敗退したことで有名になった未踏峰の方が、
誰も知らない未踏峰よりも多少なりとインパクトあるからな。

734 :底名無し沼さん:2015/12/09(水) 00:37:33.13 ID:o0BC2rwZ.net
花谷は、初心者を連れて登る気なんだろう?
成功したら間違いなく凄いことだわ
「プロ登山家」の存在価値が消し飛んでしまうだろう

735 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 11:20:26.72 ID:ZEvxBAJk.net
竹内は一日店長みたいなのを除けばもう店頭に立つことはないだろう
もうまともな登山もしないのでは
8000mx14峰やってからは月山とかしか登ってないし、プロデュースとか言って花谷や今井に滝谷登らせて、マランフランを無様な撤退して(クリキを見てるみたいだった)、今井が行方不明になっても呑気に釣りやってて、もう山に登る気なんかないだろ
クレイジージャーニーとかいうバラエティ番組には出てたがな
尊敬に値しないよ

736 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 11:21:06.97 ID:ZEvxBAJk.net
ゴメンなさい
誤爆しました

737 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 15:52:46.54 ID:Ycof9StC.net
山登りより フィッシングに興じているんだろ

738 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 21:58:05.57 ID:SXvPLzdY.net
登山家というより、実業家ぽいね

739 :底名無し沼さん:2016/01/26(火) 21:07:34.59 ID:53TRu0ML.net
InterFM登場 now on air

740 :底名無し沼さん:2016/01/26(火) 21:46:15.01 ID:Hy1XfrjB.net
>>738
登山界のセレブ、中田英寿みたいな

741 :底名無し沼さん:2016/05/07(土) 00:20:51.68 ID:BJmpjC6s.net
神保町のマナスルイベント行きたいが…
天気はどうだろうな

742 :底名無し沼さん:2016/05/29(日) 00:17:27.91 ID:KFw6Unc0.net
久しぶりに見たらブログ終了のお知らせ来てた

http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/
2016年5月10日 (火)
ブログ終了のお知らせ

本日を持ちまして「竹内洋岳公式ブログ」は、お仕舞いです。
9年以上に渡り、訪問してくださった、皆さん、本当にありがとうございました!

しばらくは、これまでのページを、ウエブ上に残しますが、いずれ閉鎖しますので、見ておきたい過去のページは、今のうちに見ておいてくださいね!

今後は、竹内洋岳14Project Facebookページで、情報をお伝えいたします。
https://www.facebook.com/hiro14takeuchi/

ぜひ、コチラをご覧ください。

ではでは!
「次の山」でお会いしましょう!

竹内洋岳

743 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 23:19:22.43 ID:C5eQOrrJ.net
登山家・竹内洋岳 公式ブログ
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2008/01/post-7825.html
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2009/12/14/p1010218_3.jpg
2008年1月10日 (木)
ガッカリ…
友人が「こんなの見ましたか?」と新聞の広告を送ってくれました。
マウンテンハードウエアーというアメリカのクライミングウエアーメイカーの広告です。
その広告によると栗城史多(くりき のぶかず)さんが「世界7大陸最高峰の単独無酸素登頂に挑戦」残すはエヴェレストとビンソンマシーフという内容です。
最初にお話しておかなければいけないのは、私の過去のインタビューや記事などをご覧になったことのある方はご存知のことと思いますが、
私は、いわゆる「世界7大陸最高峰」は登山の中の一つのカテゴリーとして確立していて、それにチャレンジしようという人にとって、
それは、私が14座にチャレンジするのと同じように、情熱をかたむける価値がある目標なのだと思っています。
登山には人それぞれの思いがあるのだから、人それぞれのスタイルがあっていい。
スポーツクライミングだけに情熱をかたむける者がいるように、私のようにヒマラヤだけに情熱をかたむける者もいて、
同じように7サミットに情熱をかたむける者がいてもいい。
それは、例えば陸上競技に何種類もの「走る」競技があるのと同じ。短距離、長距離、中にはわざわざハードルを越えるものもある。
それらは、どれも「走る」という基本運動から細分化し専門化し、発展して洗練されてきたのだ。
そして、その一つ一つに情熱をかたむけるランナーがいる。
登山も「登る」という基本運動からいろいろな登山スタイルに細分化し、専門化していくのは必然でしょう。
これは、登山が他のスポーツのように発展、成長している証拠と私は思っています。
だから、この栗城さんが「7サミットを登る!」と宣言して彼自信の目標に向かう姿は素晴らしいと思う。

744 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 23:22:33.28 ID:C5eQOrrJ.net
ただ、なぜ彼は「単独」「無酸素」という言葉をこうも安易に使ってしまうのだろうか?
そもそも、7サミットの山でエヴェレスト以外の6つの山に過去、酸素を使って登頂した人っているの???
さらに、この7つの山のノーマルシーズンのノーマルルートで「単独」って可能なの???

文中に「昨春、チョ・オユーに単独無酸素登頂に成功」ってあるけど、プレモンスーンのチョ・オユーのノーマルルート…
公募隊がひしめくそこで「単独」って可能なの??その公募隊にだって「無酸素」そこそこ、いるしね。

この「単独」については、単独に命を賭け、冬のマカルーに消えたJ.C.ラファイユには聞かせられないね…。
うーん…ちょっとこれは、死んだ大切な友達がバカにされているようで気分が悪いな…。

しかし、マウンテンハードウエアーもナニやってるのかな?

テクニカルアドバイザーにはエド・ビスチャーズ(14サミッター)がいるはずなのに。
(マウンテンハードウエアーのEVテントシリーズのEVはエドのイニシャル)彼に聞いてからにすればよかったのにね。

恐らく、この栗城さん自身は「単独」とか「無酸素」とかの意味をそこまで深くは考えていなかったのかもね。
たぶん、彼の周りにいる大人がなにか「美味しい都合」で、いろいろ脚色したんじゃないかな?
なーんだか、よくわからない一般の人々を、だまそうとしてるみたいな広告…。
せっかく、登山の広告なのに…あーあぁ、ガッカリ…

745 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 23:13:38.82 ID:0MzZvw2O.net
121,004

+8-19

746 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:38:23.16 ID:Vv57LGyv.net
121,005

+14-13

747 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 12:03:05.13 ID:imy0FuWw.net
マランフラン登山許可でたみたいだね
登るの今年?来年?

748 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 22:31:35.55 ID:kiThwQNz.net
既登峰に興味なし

749 :底名無し沼さん:2016/10/11(火) 10:38:47.66 ID:onbZ1iUX.net
>>747
もうBC(5030m地点に設営)出発したね
今度こそ登頂できるといいな

750 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 19:24:38.53 ID:+lgi0fRg.net
ブログでやたら自己主張してたchihiroってやつが妙に気になる
FBにいるんかな

751 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 20:34:34.75 ID:I4vLxar8.net
続報無いね

752 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 01:09:52.70 ID:cOv37sn/.net
写真すごいな、360カメラ欲しくなったけど使いみちねえw

>>750
おまおれ
米欄探したら見つかるけどブログん時ほどはっちゃけてなくてつまらん

753 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 16:28:41.33 ID:5B3mA8U9.net
残念だったね

754 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 20:23:38.77 ID:cOv37sn/.net
うん…難しい山なんだな
それでもまたマランフランに挑むんだろうな

755 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 20:51:12.64 ID:OEMkjfoB.net
残念だねえ
また来年か

756 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 21:13:54.82 ID:xYAgWPo2.net
次に繋がる撤退だな。
この次のチャレンジが楽しみ。

757 :底名無し沼さん:2016/10/24(月) 22:22:07.81 ID:ZsbFLGzO.net
興味出てきたが、そんなに難しいというか特異な山なんだな。

758 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 11:43:08.41 ID:zbfFj13h.net
竹内洋岳インタビュー第4回「体育はまったくダメでした」
(世界で29人目で日本人初の8000メートル峰全14座の登頂者)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120914/323155/?ST=m_interview&P=2

――ところで、竹内さんは、高所登山のためにどんなトレーニングをしているのでしょうか?

 筋力トレーニングなどはまったくしていません。
むしろ筋量を少なく保っています。
筋肉は酸素の消費量が多く、そして重いんです。低酸素の中に入っていくのに不要な筋肉をつけることは、余分な荷物を持って行くのと同じようなもの。
 たとえばマラソン選手のトレーニングはマラソンだし、水泳選手のトレーニングは水泳ですよね。
登山のトレーニングは「登山」が最も適していて、私の場合はそれが「高所登山」になります。

――それは、竹内さんが優れた身体能力を持っているからできることではないですか?

 調べてもらったことがありますが、私の身体能力は「普通」だったようです。
肺活量も普通ですし、スポーツ心肺でもありませんでした。
ちなみに子供のころは走るのも泳ぐのもだめ、球技も苦手。学校の体育で得意なものは何もなかったです。
 ただ、長年高所登山を続けていて、高所登山のための体が出来上がっているとは思います。
 山登りをするためだけの体になっていて、ボールを投げたりとかする機能は、私の体からは省かれてしまっているんですね。
プロ野球の始球式に出たことがありますが、野球のボールを触ったのなんて20数年ぶり。
練習を含めて10球ほど投げただけで翌日筋肉痛になりましたから。

759 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 22:15:29.64 ID:s5WT+Rk1.net
栗城スレもひどいが竹内スレもひどい
2ちゃんねる登山板は馬鹿ばっかり
まともな人はほとんどいない

760 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 08:34:09.11 ID:t/8T/Ca9.net
悲しい色やね

761 :底名無し沼さん:2017/02/21(火) 16:21:51.55 ID:prAKv7e5.net
知らないみたいだから教えてあげるけどリア充はみんなtwitterとFacebookに移行したよ
キモオタが暴れたからまともな人はにちゃんやめた

762 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 19:41:34.18 ID:E+f79W6o.net
竹内とエドモンド・ヒラリーって似てるよね?(顔の大きさが)

763 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:04:54.64 ID:0xd9l6tt.net
下山家栗城がまたやってるよ〜笑

インチキ下山家栗城の嘘に興味ある方はハンターブログや海彦氏のブログもヨロシクお願いします

★下山家・栗城の検証暴露などのブログ集です

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

764 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:07:36.95 ID:qbmIZCKu.net

!悪質アフィ注意!
       
参考スレ
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1462926754/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/

765 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 05:02:24.09 ID:DUio9c2W.net
>>763
どっちも面白かった
栗城ってやつやベーな

766 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 17:50:35.06 ID:YT6uZpZU.net
 ↑
自演
     
参考スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/

767 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 07:33:50.28 ID:OwWG9SDX.net
竹内と真鈴ちゃん、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

768 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 09:05:55.53 ID:nIcoG1L1.net
ここ数日で彼を知っていろいろ調べたら
今正にマランフランにチャレンジしてる最中なんですね
パートナーだった人はリタイアしたんだけど単独でやるのか
大丈夫なんだろうか

769 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 23:38:28.70 ID:MYWzaOAf.net
>>768
過疎スレですが、ようこそ

マランフランは今年こそは、
という想いがあるでしょうから
単独でも成功を願っています

770 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 14:58:14.55 ID:eiYSaMGd.net
竹内さんってどれくらいクライミングできるんだろう。
5.12登れるんだろうか?

佐藤祐介は5.14b(その辺のフリークライマーでもなかなか居ないレベル)
花谷さんも多分5.12+ぐらいは登れそう。
ジャンボ横山さんは5.13+

最近のアルパインクライマーはその辺のフリークライマーと変わらないくらい
クライミング上手いね。

771 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 14:25:20.45 ID:WKd63bVn.net
なんか大変そうだなあ
https://www.garow.me/media/1499913375718332252_3613728312

772 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 21:26:36.63 ID:dPmhAAJ+.net
誰かビレイして

タグは誰にむけてなんだよw世界で何人が協力出来るのやら

773 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:44:34.78 ID:RsojxLox.net
それに比べて栗城ときたらもうね。。。。。




◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

774 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:19:06.06 ID:8RnZH9Nu.net
>>773のリンクは要注意

エーイモ=栗城ハンターは2chに巣くうアフィカス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/2


増長させないために、マルポされる栗木ハンターURL(ameblo.jp/wild28jp)は踏まないようにしましょう。
踏んでしまった人はアフィ絡みのcookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。


●普段からアフィ対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。

勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを!
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
 

775 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:37:32.94 ID:6g4jfcK4.net
ガチな山屋な気がするなあ

776 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:38:58.12 ID:6g4jfcK4.net
頑張って欲しいなあ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!

777 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 01:02:57.77 ID:/XpZYYAp.net
栗城さんのファンの方は、気分が害される内容となっていますので
興味のある方のみお願いします。




◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html

778 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:31:24.92 ID:JWl8rQXP.net
>>777の栗城ハンターブログ
ブログ主エーイモの狂った書込み

http://hissi.org/read.php/out/20160821/blZDUERGWjQ.html

『真鈴のおまんこペロペロに舐め回してマンカス食いてえなw
谷口と真鈴の野グソ食いてえw
死ねよ谷グソってもう死んでるかw』
 

779 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 13:39:09.64 ID:JWl8rQXP.net
 
エーイモ=栗城ハンターは2chに巣くうアフィカス
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1484826791/2


増長させないために、マルポされる栗木ハンターURL(ameblo.jp/wild28jp)は踏まないようにしましょう。
踏んでしまった人はアフィ絡みのcookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。


●普段からアフィ対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。

勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを!
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
 

780 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 20:21:41.79 ID:JWl8rQXP.net
 
>>779に追記

これはスマートにアフィる多くの人は含みません
ただ栗城ハンターという快楽犯の撒き散らした故人中傷が不快です
アフィそのものや金額の多寡ではなく、異常者による小銭稼ぎを兼ねた荒らし行為へのカウンターです

このお知らせは繰り返し貼りますので、目障りと感じる方はNG登録してくださいね
 

総レス数 820
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200