2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】日本国内登山難所スレ 12【困難】

1 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
■過去スレ
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1028160827
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091503807/
【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰B
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126789803/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156428047/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 5
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1158421094/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1177757008/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1213849857/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1220816722/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243351167/
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1254893313/
【危険】日本国内登山難所スレ 11【困難】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284990294/

■関連スレ

日本で一番登山が困難な山はどこですか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/983340041/
(datが存在しません)
【滑落】日本山岳難所スレ・登山道編【崩壊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1172759714/

2 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
/\
| |
・∋・
川川川 キターー

3 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
このスレ何なんだろうね
たまに、数日くらい急激に書き込みが集中する時があったかと思えば
去年なんか2ヶ月くらい書き込みなかった時もあったし

4 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
専ブラ使ってりゃ誰かが書きこめばわかるから
誰も書き込まなきゃそりゃ反応もねーよ

5 :底名無し沼さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
難所行くような奴は2ちゃん見ないということだな

6 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
スレ認定難易度表

1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 表妙義縦走
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂
10 伯耆大山(らくだの背)[ただいま、あまりに危険なため通行禁止中]

7 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
一般ルートの話じゃなくなるから、参考までに聞きたいんだけど
厳冬期の八ヶ岳で、阿弥陀岳北稜は、この難易度にしたらどの程度?
今年、ソロじゃ無理だから、ベテランの人と2人で登ったけど、相当きつかった

8 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
条件が違い過ぎるが8か9ぐらいなんじゃないの。
10は別格と言うか、ベクトルが違う。

9 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
というか、このスレで前からネタになる10のらくだの背って
地面が既にボロボロなんだろ?
ググってみると、そんな所笑いながら歩いてる人が時々いるけど
もし突然、大規模に崩壊したらもう死亡コースだよね?
平気で通れる感覚が良く判らん・・・・

10 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
西奥って難易度9なんだ・・
6ぐらいかと思った
つうか世界基準でいうと夏の西奥なんか100段階の14ぐらいだな
厳冬期でも26ぐらいじゃない?

11 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
西奥はそんな難しいところ1個も無かったがな。
カテゴリーも一般ルートだしね
鎖もかかってるし、目印はキチガイじみているくらいペイントしてあるし。
つうか、もう少しスリリングなルート設定にすればよかったのに
安全なところ安全なところ って安全性に気をとられすぎて
ルートそのものの面白さをほとんど考えていない
せめて3級程度のボルダリングが2,3箇所設定してあるとおもしろいんだけど。
それも落ちたら確実にただではすまないような場所で。
で、年間5,6人は帰らぬ人となる みたいな。
そのくらいじゃないとつまらんよ

12 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
僕にとって山ってのは命のやり取りをする場だから
基本的には命かかってないと登る価値なし
命かかってないと漢族で気無いの。
立山とか乗鞍とか富士山とかゴミみたいな山登っても何にも面白くない

13 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
裏妙義縦走って、どこからどこまでなのかわからん

秩父二子山周回(東岳)
これはたいしたことなかった。

14 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 07:06:09.55 .net
>>12
「漢族で気無いの」は「満足出来ないの」でいいんだよね?
漢族って中国の人かと思った

15 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 07:13:34.19 .net
西穂〜奥穂挑戦する前に、ここ登っとけみたいのある?
表裏妙義は行きました
クライミングは余りやらないのですが、トップロープで5.11c位まで登れます(オンサイトは5.10d位まで)

16 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 07:17:13.92 .net
登山やってれば普通に出来るスペック言われても・・・・

17 :15:2013/09/01(日) 07:40:56.48 .net
>>16
だから、この位のスペックでいけるか聞いたんだけど?
説明しないと普通かどうかも伝わらないじゃん

18 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 07:51:57.79 .net
なんか変なのが逆ギレしてるな
他でやってよ。

19 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 08:52:43.74 .net
エアクライマー同士仲良くやれよ

20 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 13:41:23.27 .net
>>15
それだけ登れれば縦走路ならどこでも行ける

あとは天候・体調に注意
気をつけてね

21 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 18:03:52.17 .net
>>9
1から9までは知識や経験・体力・装備次第で
危険度が基準値から上下もするが、
10だけは度外れて運が絡むせいで、
登山者個人の技量とかあんま関係ないkanzi。

22 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 18:17:18.14 .net
>>12
ゴミみたいな冬の富士山へどうぞ

23 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 18:34:46.39 .net
>>9
マジレスすると、そういう人は危機感が麻痺しておかしいだけだよ
平衡感覚が平均以下のジジババにすら、あそこふざけながら歩いてるのいるからな

24 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:13:31.18 .net
>>9
まともな人間じゃないから・・・かな?

>>8でベクトルが違うという意見が出ているけれど、「9 西穂〜奥穂」は
難易度が高かろうが登山道で、自分の技量や装備を踏まえて挑めという
ような話だけれど「10 伯耆大山(らくだの背)」は通行禁止と補足
されているように現状は登山道ではない。
大山(弥山)に行ったことがあるけれど、らくだの背への道には通行禁止の
立札がありさらにロープも張ってある。
それを無視して平然と踏み込むような連中の考えなど普通の人間には
わからないだろう。

25 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:14:16.98 .net
小林佑三
エベレスト(8848m)、チョーオユ(8201m)無酸素、マッキンリー(6193m)などに登頂。

26 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 03:23:37.64 .net
>>15
岩場ののぼりおりは表妙義の方がずっと危ないよ
オ天気と人為落石に気を付けて行ってらっしゃい

27 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 07:39:35.72 .net
>>24
難所スレとは話がずれるが、
こんな事を書いた立て札があって虎ロープ張られてても、平気で乗り越えていく奴は結構いるからなあ

・単独登山禁止
・この先冬期はルート不明瞭なので立ち入り禁止
・この先作業道につき登山者は立ち入り禁止
・斜面崩壊につき登山者は立ち入り禁止
・噴火が活発なので登山禁止
・火山ガスのため火口付近は立ち入り禁止
・落石のため通行禁止
・橋流失のため通行禁止

28 :底名無し沼さん:2013/09/03(火) 01:58:11.12 .net
>世界文化遺産登録後、初めての富士山登山シーズンが終わり、2日正午に登山道が冬季閉鎖された。
>しかし、山小屋が営業を続けていることから、自己責任で通行することができ、
 作業中も続々と登山者が山頂を目指して登って行った。
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20118637.html

29 :底名無し沼さん:2013/09/03(火) 18:45:44.79 .net
>>25
少し前にこの板でマルチポストしてたやつだろ。

30 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 19:56:02.91 .net
>>27
単独登山禁止は未だに見たことがないなあ。

31 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 22:20:17.82 .net
>>30
低山でたまに見るよ
単独行動禁止とか、単独登山者立ち入り禁止とか
たぶん、ぷらっと気軽に入山して遭難した単独登山者が多くて、そうなっちゃったんだろうね

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/cd26408628274aeb4eaf17cb2eae3a56.jpg
http://chushikoku.env.go.jp/blog/resources/20101213134545-resize-CIMG1092.JPG
http://captainmaasa.la.coocan.jp/winterclimbing/hyakumatuzawa/kanban2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/b/l/o/blogbox001/P1010397.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/o/s/a/osakapon/20090509171128134.jpg

32 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 22:23:18.86 .net
そういや劔岳は、冬期は届け時に単独登山だと中止求められるんだよな

33 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 23:03:17.10 .net
木曽駒宝剣もそうじゃなかったっけ

34 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 23:11:32.65 .net
>>31とも被るけど
たまに「重装備」と注意書きに書かれているコースって、どのぐらいの装備を想定しているのかな

35 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 12:35:51.90 .net
>>6のランキングの表妙義ってなんでそんなに低い順位なの?
劔と同じは信じらんないくらい危険な気がするが

36 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 12:48:12.12 .net
てか未だに良く判らんのだが、>>6のランキング1位が立山雄山とは?
ここ、トップになるぐらい難易度高いかあ?

37 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 13:12:53.43 .net
数字が大きくなるほど難易度が上がります

38 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 13:13:47.48 .net
それ本当なの?そんなランキングないでしょ
逆から書こうよ

39 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 13:39:13.65 .net
そもそも順位とかランキングなんて誰も言ってないし
山岳ガイドとかの技術度や体力度、数が大きくなればグレードが高いってなってるだろ
あれと同じ発想だよ

40 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 15:33:20.48 .net
登山の本でも数字大きい方が難しくなるからこれでいいとおもうよ

41 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:28:31.29 .net
一般的に、級数は数が少ないほど高度ですよ

42 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:47:24.65 .net
武道とか段数は逆だな
等級もホテルやレストランの☆もあるし、一概に一般化はできないよ
まあ、山の場合は加算のほうが馴染む気がするけどな

43 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 18:13:13.53 .net
てか、級位から段位へと続くシステムのところは
級位は数が少ないほど高度で、段位は数が多いほど高度になるな
なんでそうなっているか判らんがw
珠算、書道、将棋、空手、剣道とか結構多いな
気のせいかもしれんが、日本で前から確立されてたような分野に多い気がする

44 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:09:41.50 .net
素直に順位表と勘違いしてましたって言えばよかったのに

45 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:18:55.16 .net
ランキング=順位だからな
>>35のやつがランキングと言い出したのがきっかけか

46 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 02:38:02.19 .net
>>35
コピペの人がコピペする時に間違えたから

47 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:15:09.89 .net
八海山の破線ルートは難易度表で何位に入りますか?

48 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 03:43:49.97 .net
>>47
屏風尾根〜八つ峰〜新開道のコースなら、難易度は
戸隠の鏡池〜西岳〜八方睨〜蟻の戸渡と大差無いよ

49 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 23:15:12.95 .net
八海山の屏風尾根〜八つ峰〜新開道 先週末に行ってきた。
予想していたより、怖く、疲れた。
岩場のほかに、泥、木や笹の根っこで、ずるずる滑る所があって危ない。
両神山の八丁尾根に似た感じで、開けた岩場じゃないのに落ちたら死ぬ感じ。
新開道の下りでは、5、6回、スリップして尻もちついた。

50 :底名無し沼さん:2013/10/27(日) 00:41:17.13 .net
>>49
まさにずるずる、新開道の下り上部が核心部と思う。

51 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 00:45:03.99 .net
1.雲仙普賢岳 噴火したんだぜ!ロープウェイ使ってないからなwww
2.ジャンダルム 憧れの山。お前らチキンには無理だw
3.南岳 大キレットもとおったんだぜ 飛騨泣きとかなwww
4.槍ヶ岳 鎖場をのぼったぜ 渋滞しすぎwww
5.妙義山 この山を縦走したのは玄人の証www死者続出www
6.羅臼岳 貧乏人は北海道までいけねえだろwww百名山www
7.富士山 富士山のぼったことない素人はひれ伏せwww
8.御在所岳 ロープウェイ使ってきたやつを尻目に頑張ったぜwww
9.燕岳 北アルプス急登www体力ない奴は無理だからなwww
10.劔岳 カニwww

52 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 08:43:00.77 .net
>>51

カニなんか鎖ついてるじゃんか。
手を離さなきゃ楽勝。

53 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 20:03:39.52 .net
大キレットも意外と恐いとこなかったな拍子抜け。

54 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:51:12.38 .net
実際の難易度とかとは別に、
怖いっ!と「感じる」ベストテンはどこだろう

55 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:57:44.97 .net
前にも書き込んだけど、剱別山ルート下りの平蔵の頭のクサリのない平行移動箇所は死ぬかと思った。崖側に踏み場傾いてるしつかまるものないし・・・

ただ誰も同意してくれないんだな・・・

56 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:10:54.63 .net
もう死んでるのかもしれん

57 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:13:12.54 .net
ナッツ、ドゥ!

58 :底名無し沼さん:2013/11/01(金) 17:40:40.17 .net
test

59 :底名無し沼さん:2013/11/09(土) 07:38:09.77 .net
国外の登山難所スレみたいなのはないのか?

60 :底名無し沼さん:2014/05/11(日) 06:33:36.67 ID:iMKoBXtN.net
上げていこう

61 :底名無し沼さん:2014/05/24(土) 22:17:10.88 ID:c4/0TjKs.net
乾徳山って難易度どれくらいですか?

62 :62:2014/05/25(日) 22:16:22.43 ID:Vt9rCFpz.net
調べたら簡単そうだった。解決

63 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 19:33:23.40 ID:3ohNdVcc.net
小渋-赤石、赤木沢、鋸はメタボ運動不足中年の俺でさえ何とも思わなかったので、
ランク外で良いと思うんだがなー

64 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 09:18:02.10 ID:v5Hd3MfR.net
剣岳今年何人滑落死した?

65 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 00:23:11.78 ID:XI+avQxj.net
表妙義って数年前は9か10だったよな

なんでランク落ちたの?

66 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 00:41:47.02 ID:Lfi/143o.net
鎖完備

67 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 01:27:38.39 ID:XI+avQxj.net
>>65
そうなんですね
その前に行きたかったorz

68 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 00:26:18.20 ID:F9pgEqp0.net
オベリスクと木曽駒宝剣の難易度どんなですか?

69 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:36:07.81 ID:coFxrled.net
オベリスクはあのボロ残置縄を信用できるなら腕力のみでいける
アブミ状になってるから登り易いけど下りが苦戦する

できればハーネスつけてにフラットソール履いたほうがいい
シンクラックなので登山靴ではジャミングできない

70 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:59:49.27 ID:54GKSNDS.net
>>68
宝剣は危険だがアルプスによくある岩場
オベリスクは垂直に3〜4m登るだけだが、俺個人の難易度はオベリスクが上
最近では今年の盆に登ったがもう今後は登ることはないと思うw
これからの腕力低下とロープの劣化具合を考えると怖くて怖くて・・・
ロープを使えるなら、左の岩頭にハーケンが打ち込んであるので、それを使って懸垂下降すれば安心かも

71 :69:2014/09/02(火) 00:47:03.24 ID:PowSVayW.net
>>69
>>70
奥穂〜西穂は行けたのですが、もっと難易度が高そうですね

いずれ挑戦してみたいもんです

72 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 18:17:51.88 ID:hSOvCkoS.net
ちなみに、三徳山とかどうなの?
結構死人出てるよねあそこ?

73 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 09:29:54.09 ID:U82ZX23Z.net
>>72
ふつーの観光地。よそ見して滑った間抜けが死んでるだけ。
頭のボケてないジジババが普通に登ってる。

74 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 02:36:02.17 ID:myrVP3nG.net
北鎌尾根の文字ここまでないとかw

75 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 20:57:29.32 ID:pxeE10Yr.net
バリ入れたらきりない

76 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:38:04.67 ID:EwDakUJ1.net
ルートファインディングが難しい一般道ランクとか

77 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 01:21:14.85 ID:GbE4byp7.net
一般道でルーファイ?
なんだそれ(笑)

78 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 14:44:12.99 ID:02wh+Nke.net
難所に行きたいならバリ行けば良いだけだよね

79 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 22:42:39.66 ID:cc1zgZ/e.net
バリ島に難所なんてあるかよ

80 :底名無し沼さん:2014/10/03(金) 15:33:38.88 ID:tttxQYDf.net
双門は難所から外しませんか?
普通の登山道でしたよ
はしごは多かったですけど

81 :底名無し沼さん:2014/10/03(金) 19:49:30.09 ID:6+p7zJbs.net
双門はいるでしょ
別山の剱岳とかよりよっぽど難易度高い

ハシゴ以外に渡渉地獄だし

82 :底無し沼さん:2014/10/09(木) 10:26:03.64 ID:WDW6H8Of.net
スレ認定難易度表

1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 表妙義縦走
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂
10 伯耆大山(らくだの背)[ただいま、あまりに危険なため通行禁止中]

83 :底無し沼さん:2014/10/09(木) 10:28:18.74 ID:WDW6H8Of.net
伯耆大山のらくだ行ってきたがとんでも無かったよ。

あそこ毎日のように通ってるおばさんがいるらしいけど、とんでもない…

結局断念して帰ってきた。

84 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 11:50:53.00 ID:0tXjx6qJ.net
>>82 御嶽山も混ぜて下さい。
    入山禁止だから、10で

85 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 18:51:38.55 ID:1JhUEFn+.net
皇海山の庚申山から鋸岳ルートは危険と聞いたのですが
どんな感じでしょうか?

86 :底無し沼さん:2014/10/10(金) 20:02:11.33 ID:5Q3kZ5Kc.net
>>84
不謹慎なやつ。
通行禁止と入山禁止の違いが分かんねーの?

87 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 23:29:14.45 ID:8Taa5IdE.net
槍の穂先ってそんなに難易度高いかな?

88 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 23:42:08.52 ID:o4TWn2nq.net
山荘泊まりなら低い(体力的に余裕)、
日帰りなら普通(疲れた最後にプチ岩稜)

89 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 11:29:30.85 ID:BV/5uH0v.net
やまクエ | 難易度レベルから選ぶ登山・トレッキングコース
http://www.yamaquest.com

90 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 11:40:36.80 ID:cGs8NLz7.net
>>89
ここ良いな
山と高原地図に載ってない地域の山も探せる
ルートが載ってなくて登山口だけしかわからないけど
あとは地理院地図でも何とかなるし
難易度の決め方は全くあてにならないが

91 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 01:22:51.75 ID:2mAq9xUX.net
>>89
このサイトは今後充実していくつもりなのか?
中途半端だな

92 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 18:06:45.56 ID:mUXsulnQ.net
>>89
レベルが当てにならないね(´・ω・`)

93 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:59:20.54 ID:xKBBcba9.net
無雪期で晴れてる時の剣岳のカニの横這い縦ばいは5.8くらいでしょうか?

94 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 11:13:26.90 ID:rocbwLni.net
星穴新道がないな

95 :底名無し沼さん:2015/01/29(木) 15:51:03.18 ID:CXHbJqcV.net
>>93
5.4

96 :底名無し沼さん:2015/01/30(金) 01:13:05.34 ID:PwYwAa3r.net
戸隠山すごいねあれ

97 :底名無し沼さん:2015/01/30(金) 22:41:00.51 ID:W+DC2Dxk.net
>>96
戸隠の何が凄いの?
蟻の戸渡り?

98 :底名無し沼さん:2015/01/31(土) 00:55:20.00 ID:jM5tP+XV.net
>>6
この難易度表が意味わからんのだけど

立山のおやまが一番簡単ってこと?高尾山の方が簡単じゃね?
どういう表なのかよくわかってないけど。

99 :底名無し沼さん:2015/01/31(土) 00:57:17.81 ID:jM5tP+XV.net
あと、不帰キレットが3で八峰キレットが4ってのも謎。
圧倒的に不帰キレットの方が大変なのに・

100 :底名無し沼さん:2015/01/31(土) 01:03:07.13 ID:jM5tP+XV.net
>>89
なんだこれ、川苔山が上級て。大岳山も上級かよ。奥多摩ほとんど上級じゃねぇか。ねぇよwww

101 :底名無し沼さん:2015/01/31(土) 01:06:45.79 ID:jM5tP+XV.net
コース図が乗って無くってどこのコースの事を行ってるのかさっぱりわからんw

102 :底名無し沼さん:2015/01/31(土) 01:09:01.50 ID:jM5tP+XV.net
>>86
らくだの背は通行禁止じゃなくて立ち入り禁止だよ。
これを10に入れるんなら浅間山も10に入れるべき。

103 :底名無し沼さん:2015/02/01(日) 08:01:56.48 ID:ch/E4KBc.net
>>97
そう戸渡り。ここの住民にはお茶の子?
https://www.youtube.com/watch?v=5c_f-LUs9pY

104 :底名無し沼さん:2015/02/01(日) 10:00:31.77 ID:P1p6xTyu.net
>>103
難しくはないけど
墜ちたら確実に死ぬからね
戸隠では遭難者の90%が死亡

105 :底名無し沼さん:2015/02/01(日) 13:20:11.04 ID:uMcmgFqk.net
石鎚山の弥山-天狗岳間はどう?

106 :底名無し沼さん:2015/02/01(日) 16:00:28.16 ID:x8wKlkV+.net
>>103
去年蟻の戸渡り行ったけど大したことなかったかな(´・ω・`)
裏妙義の丁須の頭登るほうが怖い

107 :底名無し沼さん:2015/02/06(金) 00:44:14.46 ID:BksT7VkV.net
そらそうよ。それより大山の方が難しい。

108 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 10:18:39.11 ID:kswRc3LN.net
>>103
魚眼レンズでナイフリッジを強調する詐欺

109 :底無し沼さん:2015/02/07(土) 13:11:28.76 ID:P/kdXIe4.net
>>107
大山はマジやばい
まさに命懸けの縦走路
帰ってくると命を実感する

110 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 13:26:00.00 ID:97P4OwR1.net
>>95ありがとう。

111 :底名無し沼さん:2015/02/07(土) 18:51:39.49 ID:jprlYRyX.net
というか通行禁止のコースをランキングするのはおかしいと思うんだけど・・

112 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 00:14:00.17 ID:6svmh3oB.net
八峰キレットと槍の穂先と唐松-五竜岳区間の難易度のランキングを教えて下さい

113 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 08:41:00.46 ID:tOzIdiTf.net
全部同じくらいな気がする
油断すれば死ぬし

114 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 09:26:40.47 ID:7dZ1uo4h.net
首都圏の鉄道の方がよっぽど危ないわ
毎日何人も死んでいる
本当の意味での事故は少ないが、それでも踏み外したらゲームオーバーだ
駅の階段だって実は結構危ない

115 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 12:38:28.35 ID:YBfaAJVe.net
首都圏の鉄道で死んでる奴は、自分で死のうと思って死んでる。

槍ヶ岳で死んでる奴は、別に死のうと思って死んだわけじゃない。

116 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 01:33:42.63 ID:TxOg5yoP.net
大山は、スコップで削って道幅広げられないの?

117 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 08:03:09.29 ID:ZFWVLrab.net
は?

118 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 08:18:26.55 ID:fN3abMvf.net
天才出てきた!

119 :底無し沼さん:2015/02/09(月) 23:01:32.32 ID:ht2jBsUR.net
>>116
ちょそれ頼む

120 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 23:06:05.47 ID:jgk0GA9G.net
道路工事のダダダがあればできんじゃね?500mくらい山低くなるかもしれんけど。

121 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 23:52:17.42 ID:ucE2ilpJ.net
武甲山のマネしなくてもいい

122 :底名無し沼さん:2015/02/10(火) 00:49:27.98 ID:vyjT1h3R.net
無理に縦走路を補修しようとせずに、逆方向からの道を整備すりゃいい

123 :底名無し沼さん:2015/02/11(水) 23:31:56.65 ID:ScutWEUv.net
石鎚山の天狗岳はどう?

124 :底名無し沼さん:2015/02/12(木) 12:54:53.44 ID:/G5aqyCS.net
>>123
遠いけど登ってみたい山の一つですね(´・ω・`)

125 :底名無し沼さん:2015/02/14(土) 17:52:27.78 ID:ZBi7m063.net
>>123
普通の岩場だからランク外だろうね

126 :底無し沼さん:2015/02/14(土) 21:12:54.08 ID:6/yulpwn.net
スレ認定難易度表

1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 表妙義縦走
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂
10 伯耆大山(らくだの背)[ただいま、あまりに危険なため通行禁止中]

127 :底名無し沼さん:2015/02/21(土) 23:24:28.53 ID:+mN0QP11.net
>>126
帰らずの件より八峰キレットの方が難易度高いのかよw

128 :底名無し沼さん:2015/02/21(土) 23:43:43.41 ID:tjd2zFxh.net
なんで表妙義縦走より裏妙義縦走の方が上なんだ?
表の方が難易度高い気がするけど(´・ω・`)

129 :底名無し沼さん:2015/02/25(水) 00:55:34.67 ID:uDIAhSy5.net
いやいや、そもそも立山雄山が一番簡単ってのが意味不明。

大阪天保山の方が簡単だろ。

130 :底名無し沼さん:2015/02/25(水) 01:01:58.99 ID:uDIAhSy5.net
剱北方稜線とか、槍北鎌尾根も入ってねぇ。

登山地図に記載がない?っていうんなら大山も外すべき。

131 :底名無し沼さん:2015/02/25(水) 02:56:58.40 ID:bezO3DdG.net
空飛ばないといけない場所もランクイン出来るよねぇ・・・

132 :底名無し沼さん:2015/03/04(水) 19:21:35.64 ID:T0pFuAZ+.net
>>130

そこはもともとバリエーション扱いだから。バリエーションなら困難も危険も上限なしだ。

大山は昔は一般ルートのはず。

133 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 07:03:25.16 ID:ECLo33Xq.net
ジャンダルムは?

134 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 09:23:52.72 ID:bkfQVKu6.net
9 西穂〜奥穂に入ってるんじゃないの?

135 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 10:26:02.90 ID:ECLo33Xq.net
>>134そだったwありがとん

136 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 14:03:01.34 ID:Ay4WXQzm.net
★甲斐駒ケ岳で滑落か、2人死亡 登山道下の沢で発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150419-00000014-asahi-soci
山梨、長野両県にまたがる南アルプスの甲斐駒ケ岳(2967メートル)で19日朝、
山梨県警のヘリコプターが、8合目の登山道から数百メートル下の沢で男女2人が
倒れているのを発見した。ヘリに収容し、ふもとに運んだが死亡が確認された。
県警によると、2人は東京都調布市調布ケ丘3丁目の音楽家白石卓也さん(53)と
横浜市栄区笠間の地方公務員大下南美さん(25)。

現場付近は雪が残っており、2人が一緒に登山していて滑落したとみている。
県警によると、18日午前11時ごろ、7合目付近の山小屋の関係者から、2人が
予定の時間になっても戻らないと警察に通報があり、捜索を続けていた。
2人は17日に山小屋に宿泊し、18日早朝から登頂して午前中に山小屋に戻る予定だった。

137 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 15:40:31.30 ID:Ay4WXQzm.net
★甲斐駒ケ岳で遭難の男女2人死亡、滑落か
山梨県警は19日朝、山梨、長野両県にまたがる甲斐駒ケ岳(2967メートル)の登山道付近で、
東京都調布市調布ケ丘3の52の1、音楽家白石卓也さん(53)と、横浜市栄区笠間3の45、
地方公務員大下南美さん(25)が倒れているのを発見。ヘリコプターで収容し、いずれも死亡を確認した。
北杜署によると、発見場所は黒戸尾根8合目から数百メートル下の沢で、死因は頭部外傷などだった。
登山道には雪が残っており、滑落したとみられる。2人は18日早朝に7合目にある山小屋を山頂に向けて
出発。予定時間だった午前中を過ぎても戻らず、通報を受けた県警がヘリコプターで捜索していた。
2人は音楽を通じた知人同士だったという。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040002_Z10C15A4000000/

http://students.c-konsei.lolipop.jp/?cid=69
本当の白石先生
2011.12.12 Monday 23:26 [大下 南美]
こんにちは。ソプラノ4年の大下南美です。
いよいよ12月に入り、私たち4年生にとっての最後の演奏会も近づいてきました。
演奏会の回数を2回にあらためたり、はじめての古楽器オーケストラとの共演など、
この4年間は本当に色々なことがありました。その中では多くの壁にぶつかることも
ありましたが、いつも前を見据え一緒にいてくださったのは白石先生でした。
今日は私たち中大混声の指揮者白石卓也先生のことを、4年間一緒に活動してきた
部員としてご紹介してみたいと思います。
<以下略>

138 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 19:47:48.81 ID:YD4c1qpU.net
>>6
甲斐駒ヶ岳の駒津峰直登ルートはどれくらいの難易度?

139 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 08:09:26.10 ID:lPzFbc/O.net
公務員の登山好きは異常

140 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 09:11:46.50 ID:52ptX915.net
時間があってお金持ってるからだろう、きっと。

141 :底名無し沼さん:2015/04/21(火) 17:53:10.93 ID:Eb5U2Gq8.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg

142 :メモ:2015/05/16(土) 13:13:14.46 ID:KfMQAMTV.net
「信州 山のグレーディング」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/documents/yamanogure-dexingu2015.pdf
「山梨 山のグレーディング」
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/shintyaku/documents/matorikusu.pdf
静岡県「山のグレーディング」
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-210/shisetu/documents/shizuoka-grading.pdf

143 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 16:55:39.59 ID:RgL7x0HA.net
>>126の難易度表を、>>142のグレーディング形式にマップできませんか?

144 :底名無し沼さん:2015/06/04(木) 09:10:45.00 ID:Hsl8Ucis.net
過疎すぎませんか

145 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 01:37:09.18 ID:1PV0UNc/.net
ジャンダルムってほぼ最難関だね

146 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 16:27:39.59 ID:LOzIf3FC.net
そうか?

147 :底名無し沼さん:2015/06/06(土) 21:25:24.52 ID:U3+LR0um.net
>>145
はぁ?

148 :底名無し沼さん:2015/06/08(月) 21:05:33.33 ID:g08IS9n4.net
>>145
岐阜側を巻くなら難関だな

149 :底名無し沼さん:2015/06/09(火) 15:21:11.82 ID:suA7jsX3.net
>>148
岐阜側かぁw

150 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 11:33:28.32 ID:Dbai1L77.net
質問です。

北鎌尾根ですが先天出合から登りたいのですが、最近はあまり登られれることもないようで
取り付きの写真などがあるサイトを知ってるかたがいらっしゃれば、お教えください。
沢登りの経験はないので湯俣ではなしに水俣乗越ルートから入ろうと考えています。
(北鎌沢出合からは2回登っています。)

151 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 13:20:25.47 ID:LrH3vOyx.net
まぁ最近は北鎌沢からが多いからね
千天出合から左岸にP2取付があって踏み跡がある
俺は山で写真撮らないから取付点の写真なんて持ってないけど、見つけるのに苦労した記憶はないよ
それより湯俣から渡渉はあれど、沢登りの経験は要らないよ
ただ今は水量多いし苦労すると思うからせめて梅雨明けしてからの方が良い
逆に貧乏沢や天上沢からそこまで下った事がないわw

152 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 19:45:26.49 ID:2QSo72R2.net
千天出合から登るのに水俣乗越経由だとさ(笑

153 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 23:06:00.48 ID:ZaifsPYf.net
せめて貧乏沢にして

154 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 23:16:21.43 ID:M1kqHTI9.net
>>151
真面目に答えるのは良いが
もう少し質問の真偽を考えろ

155 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 00:23:41.43 ID:jaadMFUY.net
先天出合の取り付き写真がほしい=取り付きが分からないかもしれない。
 ↓
千天出合から左岸にP2取付があって踏み跡がある、見つけるのに苦労しない。

つまり、写真がなくても取り付きは分かる。質問の真偽に沿ってるぞ。

156 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 03:09:22.46 ID:mZSJh1hd.net
>>154
152だけど、真偽の意味がわからない
俺のレスの内容は>>155の言う通りだ
あとは北鎌沢出合から千天出合までのルートを俺は知らんし、わざわざ回り込むぐらいなら湯俣からの方が良くね?と思っただけだ
>>150は水俣乗越から北鎌沢出合まではルート知ってるみたいだから優先したいんだろうけどね

157 :底名無し沼さん:2015/06/29(月) 23:23:01.80 ID:jaadMFUY.net
>>154 は、>>150 ご本人だろ。

期待してた先天出合の画像をもらえなかったから、すねてるんだよ。

158 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 00:57:08.61 ID:MrCs9CbI.net
先天出合から取り付くのに
水俣乗越から入る馬鹿はいるのか?
湯俣から入るのに
沢登りの経験なんて必要ないだろ?


って事だろ

159 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 00:58:25.69 ID:MrCs9CbI.net
早い話が釣りだろ?ってこと

160 :底名無し沼さん:2015/06/30(火) 14:23:00.47 ID:Thg/2rYx.net
152だけど…
釣りかぁ…湯俣からの渡渉がイヤってのは理解出来るしなぁ…こんな質問するかね?
実際どうなの?俺も北鎌は何回も歩いたけど千天出合から天上沢遡行した事ないわ
ちなみに千天出合からP1に取付いたのも1回だけで後はP2から
最近は貧乏沢からばっかだけどね

161 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 09:19:58.42 ID:7Lrl94Pk.net
>>6
1位が立山とかわけわからんのだけどw

162 :底名無し沼さん:2015/08/07(金) 14:14:32.95 ID:TNU/DL/y.net
数字が大きくなるほど難易度が高いということだろ

163 :底名無し沼さん:2015/08/08(土) 22:43:41.88 ID:JUNL6HMM.net
乾徳山4くらいだね。
穂先は簡単だと思う

164 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 00:10:26.08 ID:sD09K/Fb.net
あ、槍の穂先ね

165 :底名無し沼さん:2015/08/09(日) 08:57:43.69 ID:yhyJoPJ0.net
剱山ってそんな簡単なんですか

166 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 03:39:12.04 ID:nbeOoRxJ.net
>>165
劔山だろうが穂高山だろうがコースによるよね!

167 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 08:09:35.65 ID:NBrdrN9A.net
このスレのテンプレのレベル8の鋸岳って、第一高点と第二高点の間の話でしょうか?
角兵衛沢から第一高点行くだけなら、レベルどのくらいでしょうか?

168 :底名無し沼さん:2015/08/12(水) 18:22:55.66 ID:iL8B0Vdb.net
3ぐらいかな
登りも下りもキッツイよ
落石させずに歩くのは不可能
ラクー!って言える人でないとダメずら

169 :底名無し沼さん:2015/08/14(金) 00:00:45.07 ID:6UOc9K7J.net
ガレてて歩きにくい鋸
人恋しくなる鋸

170 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 13:12:11.25 ID:zE5sX4Kz.net
西穂(山荘からのピストン)
奥穂(涸沢からのピストン)
宝剣岳(極楽平→宝剣山荘)
谷川岳西黒尾根
戸隠山
以上、今まで経験した主な岩稜地帯。その他中低山での鎖有りの岩場通過経験。
登山自体は物心ついた頃から。・
このようなスキルで一人で剱岳登るのはまだ時期早々でしょうか?
登山技術は完全独学で取得。通常1泊の所を日帰りで特攻したり多少健脚かも

171 :底名無し沼さん:2015/08/31(月) 15:46:14.60 ID:RdGPOt3r.net
>>170
一泊でしょ?
戸隠歩いたなら余裕

172 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 08:40:47.17 ID:N/8pRiRm.net
>>171
背中押してくれてありがとう。
とにかく慎重に行ってみます。
とは言ってもしばらく天気が・・・

173 :底名無し沼さん:2015/09/01(火) 12:48:37.74 ID:ZJVayYfC.net
そんな事言ってると
すぐに雪になるよ
明日にでも向かうべき

174 :171:2015/09/20(日) 05:27:09.74 ID:JMNBvNBU.net
おかげさまで無事に剱岳登頂!
思ってたよりも難しくなかったかも。
実際に行ってみれば結構どうにかなるもんなんだね。

175 :底名無し沼さん:2015/09/20(日) 07:57:43.75 ID:ZgDv2LkV.net
どうにかならなかったらどうするつもりだったんだ?

176 :底名無し沼さん:2015/09/20(日) 09:44:11.36 ID:CLOZm/rx.net
どうにもならなかったんだろw

177 :底名無し沼さん:2015/09/21(月) 06:36:40.79 ID:sXY2qo5l.net
難所チャレンジャーなんてどうにかなった奴しか生きて帰ってこない

178 :底名無し沼さん:2015/09/23(水) 06:42:46.08 ID:Xg59kZUM.net
石鎚山の鎖ルートってどのくらいの難易度に入るか気になります
一の鎖は何とか登れたけど二の鎖は恐くて巻き道通ったんですが槍の穂先は厳しいでしょうか?

179 :底名無し沼さん:2015/09/23(水) 06:48:03.62 ID:c+13T+e5.net
>>178
足場がなくて鎖の輪っかに足通したりする必要があるところがあったりで槍の穂先よりよっぽど難しいよ

180 :底名無し沼さん:2015/09/28(月) 06:50:38.05 ID:LvS/0K78.net
石鎚は難易度1だな。

181 :底名無し沼さん:2015/09/28(月) 14:18:59.08 ID:jaX0fKOp.net
固定ロープや鎖がある所は登りより降りが楽。
そうした補助手段が設置されてない所は降りが大変。もっともガスって視界が
利かないときは的確に見える場所に足を置くだけですいすい行ってしまう。
ただ初めての所でそれをやるととんでもない所に降りたりするので注意。
以前、涸沢岳あたりでガスった時、滝谷方面にどんどん女の子二人が降りていき、
上から呼び戻したことがある。

182 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 20:28:27.71 ID:2GffO0Q1.net
こわっ
滝谷に呼ばれたのかもな

183 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 22:22:17.67 ID:q51LlfkI.net
それ生きてる人間じゃないからな

184 :底名無し沼さん:2015/10/02(金) 23:25:15.66 ID:TLJhGSJq.net
山寺って難所だらけだな
一般道以外!

レベル10くらいだよ

185 :底名無し沼さん:2015/10/03(土) 09:07:30.98 ID:aVugoGcB.net
一般道以外なら、そこらの里山でも難所は幾らでもあるわ!カッペがぁ!

186 :底名無し沼さん:2015/10/03(土) 10:41:46.14 ID:M8Ro1e3P.net
高尾山1号路の横の崖を全部直登とか、結構難路だよ
やろうとして止められたけど
今度夜中に試してみる

187 :底名無し沼さん:2015/10/03(土) 19:34:15.37 ID:DMdTT5q9.net
ハーネス持ってけよー?

188 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 06:55:16.94 ID:mm0JJD+p.net
ヘルメットもな

189 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 09:05:05.50 ID:Wch6MqkZ.net
ロープもね

190 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 11:12:05.29 ID:sFjKVjfY.net
視覚が重要なクライミングを夜やるとか、どう見ても素人。

191 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 11:13:31.20 ID:zWj0omZd.net
栗城みたいな奴だな

192 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 11:30:37.01 ID:xNNaV2LV.net
鶏冠山の第三岩稜(?)かなんかってどれぐらいのレベルになるの?

193 :底名無し沼さん:2015/10/05(月) 23:37:32.35 ID:90BOgQMv.net
>>192
金峰山の五丈岩レベル

194 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 18:56:12.82 ID:bYKXIX7T.net
両神山と二子山の周回の定義を教えてください。
先週両方登ったけどそこまでの難易度とは思えなかったのでルート間違ってたかも

195 :底名無し沼さん:2015/11/10(火) 00:38:25.28 ID:peSrcVPo.net
>>180
登山始めて1年の初心者だけど、涸沢→北穂や伯耆大山の剣ヶ峰→弥山縦走よりは石鎚の方が怖かったよ。
人多過ぎで天狗ヶ峰周辺北壁側の岩の上を歩いたけど、断崖絶壁なんで足で滑らしたら一発アウト。

196 :底名無し沼さん:2015/11/10(火) 07:56:09.21 ID:MK2WmoTh.net
足を滑らせたらアウト、バランス崩したらアウトなんていうのはほとんどの山にある
そんなのをいちいち言い出したら駅のホームが一番危ないってことになる

197 :底名無し沼さん:2015/11/10(火) 20:44:48.86 ID:81Y8JZ9X.net
12月に石鎚行ったら山頂の岩場が凍りまくって死ぬかと思った
文字通り四つん這いで進んだわ
今にして思えば何故山頂の神社で満足しなかったのか…
登山暦短かったとはいえ、恐ろしいことをしたもんだ

198 :底名無し沼さん:2015/11/11(水) 23:47:06.56 ID:UxVJrhbY.net
>>195
大山縦走してなさそうだね
その中では断トツに石鎚が安全だわ

199 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 19:13:54.94 ID:sMleSpei.net
びっくりするほど200ゲット!\(^o^)/
びっくりするほど200ゲット\(^o^)/

丹沢の栗ノ木洞で200本ポテロング食いてえ(^_^;)

200 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 19:18:45.34 ID:K0Q7ZSEY.net
>>199
あっちこっちでゲット! ゲット! 言うな。

201 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 19:44:03.64 ID:q5JPVY9D.net
大山の怖さは何もしなくてもそこにいるだけで足元から崩れていきそうな怖さ

202 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 21:19:47.08 ID:IuTJKqsJ.net
>>199お見事ッ!

203 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 11:50:30.41 ID:kx01RYzR.net
小笠山 駐車場のトイレの不気味さ
素掘りの真っ暗なトンネルの怖さ
土のナイフリッジの不安定さ

204 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 12:36:54.70 ID:MCbqoWaX.net
>>193それって5.8くらいかな?

205 :底名無し沼さん:2016/01/13(水) 09:33:21.14 ID:PQ6q6ITy.net
登山道整備されてない低山はどれくらいの難易度になるの?

206 :底名無し沼さん:2016/01/13(水) 12:52:33.32 ID:WG94g9Fi.net
>>205
地形次第じゃないの
谷川も妙義も、どちらかと言えば低山だし

207 :底名無し沼さん:2016/01/13(水) 13:24:48.40 ID:G3WKvXGK.net
登山道整備されてない低山は
スズメバチの巣があったりするから
計り知れぬ怖さがあるら

208 :底名無し沼さん:2016/01/24(日) 23:57:08.51 ID:+CzFG/V+.net
似たスレが出来ていたよ。

209 :創価水戸婦人部長:2016/02/15(月) 20:18:08.95 ID:sil6oFB3.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
鹿島サポーターの新婚婦相原大一郎・由起の悪人と結託。
"押川 定和"
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。

210 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 20:31:51.21 ID:qoILYSM0.net
今回も遭難多かったね

211 :底名無し沼さん:2016/05/22(日) 12:53:47.95 ID:IRsWV8tL.net
そうなんだ

212 :底名無し沼さん:2016/07/03(日) 17:29:50.81 ID:acCMT1Wb.net
鷹戻しって5.8くらい?

213 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 03:46:03.28 ID:u7GK1lMC.net
>>212
それどこだっけ?妙義か?

214 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 14:16:36.10 ID:sPQGpthV.net
スレ認定の難易度に
>7 北穂〜南岳 赤木沢  
がありますが、
赤木沢が何故、こんな難易度高めに設定されているか分かる人いますか?
最後の大滝を高巻きせずに、直登するってことなのかなぁ、、、。

215 :底名無し沼さん:2016/07/08(金) 23:57:00.35 ID:EWuBHahc.net
>>214
沢ならそれなりにあぶないだろ

216 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 13:27:03.54 ID:3l/a7+tg.net
>>215 
今週末〜来週にかけて、実際に行ってくるので
本当にスレ公認の難易度通りなのかを自分なりに確かめてきます。

217 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 13:49:50.94 ID:tn2qHXEB.net
自分は劔岳や槍ヶ岳の一般登山道は行ったことあるけど
このスレ読んでてもうお腹いっぱい
ヘタレ言われようがもう際どいルートは止めときます
劔は蟹の横縦這いより途中の足場刻んだ岩壁をトラバースするところが怖かった

218 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 16:15:21.51 ID:pATQpcdm.net
怖さで言うとトラバースが一番だな
真下がモロに見える

219 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 23:57:29.11 ID:PaNAuD4b.net
鷹戻しは妙義山でつ。

220 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 22:23:33.32 ID:LmNS+pbd.net
槍ヶ岳の頂上は足の裏を曲げないと立てないですか?

221 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 23:08:47.33 ID:1TIbghFQ.net
足の裏が曲がったら
歩けなくなるよ

222 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 09:03:36.18 ID:bi3y6Yvy.net
奥多摩の大ダワ林道は崩落個所が死亡事故で通行禁止になっても通る人がいる
http://oldsalt-oldrock.at.webry.info/201010/article_1.html
『死の恐怖を感じた瞬間』

ホールドしっかりの岩場は高度あってもそんなに怖くないけど
こういう土質の急斜面は怖い

2015年版 昭文社の奥多摩の地図では道が消去されてる

223 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 12:27:21.24 ID:aGz9+LYZ.net
戻るという選択肢はないのかね?

224 :底名無し沼さん:2016/07/18(月) 20:02:55.30 ID:LIg61Tlg.net
去年釼チャレンジてからいい気になって不帰&八峰逝って来やす!!
おまいら無事を祈ってくれよな?

225 :底名無し沼さん:2016/07/19(火) 00:38:33.80 ID:Ju39+b41.net
>>224
お、いいね〜
立山連峰を見ながらの縦走だな
長いけど気をつけて!

226 :底名無し沼さん:2016/07/20(水) 14:08:44.43 ID:Uq4KRd9J.net
後立の縦走は最高やね。

227 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 00:02:11.14 ID:PC62AUJ0.net
すいません剱の別山ルートと西穂〜槍って体力はもちろん、技術的な物も段違いですかね?剱はそんなに恐怖も無く楽しく行けたので、体力ガチついてきたんでいよいよ穂高にも挑戦しようと思うのですが。

228 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 02:39:58.49 ID:8TKBWbxw.net
自分で行けると確信持ってから行け

229 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 03:25:45.04 ID:hDQoL5w9.net
>>224
日本3大キレットのうちの2つに兆戦ってことですかね
岩を抱き込むようにして反対側の見えないホールドをつかむ必要がある個所がある
なんて話を聞いた

230 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 03:53:26.19 ID:8TKBWbxw.net
両方とも整備されてるので
拍子抜けすると思う
でも高さはあるね
墜ちても痛くない

231 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 08:10:34.97 ID:SSKnHm/q.net
>>230
痛さ感じる前に逝ってるからね

232 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 18:47:47.07 ID:StKowOnP.net
赤木沢行ってきました。
赤木沢自体は最後の大滝の高巻き時にハイマツ帯を通らずに、ハイマツの脇の岩を登るルートをとるとボルダリングジムで5級程度の難易度の場所が一箇所あります。
ハイマツ帯を通れば全く問題ありません。

今回は雨で増水し激流になった日に行ったので、赤木沢出合にたどり着く前に懸垂下降を合計3回せねば辿り着けませんでした。その黒部川沿いでの高巻きと懸垂下降がとても大変でした。
赤木沢よりこの黒部川の方が難しかったと思います。

実際に行ってみてわかったのは、このスレ認定の赤木沢の難易度は誤りだということです。

以上、レポでした。

233 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 21:22:11.83 ID:8TKBWbxw.net
そんなもん天候や状況で
難易度なんていくらでも変わるわ

234 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:02:56.33 ID:151Abvf2.net
>>233
赤木沢の遡行時には晴天でしたので、天候云々ではなく、このスレ認定の赤木沢の難易度については誤りだと思いました。

登山、クライミング、沢登りなど、天候次第によって難易度が変わるのは当たり前です。
私もそう思いますよ。

本質は赤木沢の話しをしていますので、お間違いなく。

235 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 22:07:11.57 ID:/N/hJEAs.net
可愛いあの子の双丘に登りたい

236 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 23:46:38.19 ID:/OSH4Esn.net
そもそも赤木沢って一般登山道なん?
沢としては初級レベルだから、ウェーディングシューズ履いてきゃ何の問題も感じないが、3期靴とかで突っ込むって前提なら確かに怖いわ。

237 :底名無し沼さん:2016/07/21(木) 23:59:35.24 ID:fw7RlR1F.net
このスレ的にはヌクビ沢がいいとこなんじゃないですか?
沢は別でどうぞ

238 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 22:44:54.29 ID:ifIr9ktZ.net
>>232
難易度いくつに感じた?

239 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 15:31:00.47 ID:TmFi63+J.net
>>238
返信遅くなりました。
赤木沢出会いまでの黒部川を含まない、単純な赤木沢のみの難易度は個人的には2だと思います。
それも赤木沢は最後の大滝の高巻きの時に少し気を使うだけです。
ハイマツの根を使わず、ホールドの乏しい岩を高巻いていくと難易度は変わると思います。
しかし、経験値が乏しく、その難易度がどの難易度にあたるかがわかりません。
とにかく時期を間違わず、増水していない時にいけば、Web上でよくみる遡行記録通り、
おじいさん、おばあさんもいける美渓です。
私が行った2日後に、薬師沢小屋を通過する際に出会った赤木沢を目指したパーティは
朝6時小屋出発、赤木沢に辿りつけず敗退し、午後3時に薬師沢小屋に到着していました。
雪解けの時期+雨で増水すると赤木沢出会いまでの難易度が格段にあがります。

240 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 16:09:02.74 ID:2SEWDETN.net
あのさ、このスレに一般登山道でない沢ルートが入ってる事自体がおかしいんだよ。
赤木沢は遡行自体は一級程度の沢だけど、一般登山道とは比べられんわな。
雨降りゃ激変、道が整備されてる訳でなく、入渓時点で完全に自己責任のバリエーションな訳だから。
赤木沢入れるなら、北アの初級バリでも西奥以下のルートなんて沢山あるわな。
でもそんなルートと一般登山道は比べちゃいかんよ。
西奥は危なかろうが所詮一般登山道、人の手で整備された道。バリエーションとは準備や心構えは段違いだと思うの。



と、マジレス。

241 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 20:05:57.94 ID:gHbTO/FM.net
ガイド登山とかベテランに連れてってもらってばかりの方は
一般登山道と初級バリの区別がついてないんじゃない。

242 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 23:00:51.93 ID:+dzh5UFu.net
>>239
239ですがごめんなさいね
レスありがとう

243 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 08:07:30.10 ID:+iZw7sMN.net
登山地図の破線は、一般登山道と呼ぶのか初級バリと呼ぶのか?

244 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 10:41:45.96 ID:joHRqjql.net
山と高原地図地図なら
破線は一般登山道
西奥も破線

245 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 11:20:03.61 ID:Du0p+aMI.net
実線…一般登山道。
破線…一般登山道、但し一部整備が行き届いていない箇所もある。登攀具不要。
初級バリ…支点やフィックス等ある場合もあるが、基本的に踏み跡以上の手掛かりなし。使う使わん別として登攀具推奨。

北アで代表的な初級バリといったら北鎌、北穂東陵、前穂北尾根、奥穂南陵、劔源次郎尾根辺り。
源次郎は二峰の懸垂でザイル必須だけど、他は慣れてればノーザイルで登攀可能。
怖さだけで言えばこれら初級バリよりジャンから馬ノ背通過する方がよっぽど怖い。
でも西奥より難易度下なんて言えないだろ?
赤木沢も同じで沢の難易度はそこじゃない。
増水崩落想定し、絶対に通過撤退が可能な装備、技術が必要だと思うの。

246 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 11:34:21.33 ID:joHRqjql.net
>>245
馬の背怖がってる奴がバリなんか行かねーよ

前尾根含む初級バリでロープ無し可能とか、
極論と一般論が混じってて説得力無いわ(笑)

247 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 13:04:08.39 ID:57oZEL3Z.net
廃道した点線もバリだか?

248 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 13:20:03.11 ID:Ep+GbCyn.net
>>246
言い方悪かったね。
ノーザイルで行くってのは装備から外すとかではない。でもソロで北尾根なら俺はザイルださんよ。
まぁこの中なら北尾根は他より難易度上かもしれんけどさ、北穂東陵や源次郎(二峰懸垂除く)より馬ノ背の方が怖いってのは沢山いると思うけどなぁ。
北尾根だって核心の三峰登攀なんて岩にしがみ付くだけだし、個人的にはその後のトラバースの方が怖いし、それより更に馬ノ背で上半身乗り出す方がよっぽど怖い。

論点ずれちゃったけど、俺はそれでも西奥より難易度下なんて微塵も思ってないぞ。
難易度はそこじゃないって事を言いたいだけな。

249 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 15:31:06.34 ID:57oZEL3Z.net
難易度と怖さは別だな
人によっては単純に高いとこダメだし
クライミング要素があると楽しいから
結構スイスイ行けるんだよな

250 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 22:27:47.26 ID:jEtNihg7.net
双門〜八経行ってきたけど剱(別山)よりダンチできつくて危なかったわ。カニのタテバイヨコバイ平蔵の頭を延々ゴールまで繰り返す感じで気が狂いそうになった。これで6だからその上はどんな世界なんや・・・

251 :底名無し沼さん:2016/07/30(土) 00:36:17.69 ID:4yZy1Hxb.net
>>250
くそ暑い中おつかれさん
随分前に行ったけど最初のほうの
左手の岩場を登っていくところ
え?ここ?って思ったわ

252 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 19:29:46.23 ID:abXEWChy.net
蟻の戸渡りは6なの?
8〜9くらいじゃないの?

253 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 22:39:05.70 ID:AaJMdrai.net
難しい訳ではないからな

254 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 15:47:29.00 ID:ZnaGAE0Gy
10の大山いってきたけど半端ないわ。
左右断崖絶壁なのに急坂だし、捕まった石は脆すぎてすぐ潰れし、
体を支えられるものが全くない。草木もない。
道自体も岩が崩れてできた砂の上で、めちゃくちゃよく滑る。
ラクダの背どころか剣ヶ峰まででも超ランク高い。
行くだけ行って帰れなくなってヘリ呼んでた人の気持ちがよく分かる。

255 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 17:13:59.24 ID:YTHEhSAV.net
>>250
双門〜八経へいったことあるけれど、所詮一般ルート
大峰・大台の沢だったら、東の川渓谷の方がはるかに難しいし
銚子川岩井谷なんてケタ違い

256 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 17:45:20.68 ID:B9f3hDj/.net
一般ルートと沢登りをドヤ顔で比較されても…

257 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 17:55:10.52 ID:YTHEhSAV.net
でもそんなに難しかったっけ?弥山川

258 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 17:57:57.71 ID:TTsUdnKb.net
リアルでもこんな感じのヘブンモードジジイうじゃうじゃいるからなぁ。うざくて顔逸らしたら更にムキになってくるしタチが悪い。

259 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 20:27:25.30 ID:N1x4EntO.net
沢も巻くのと直登じゃ難易度全然違うしね
そもそもスレ認定難易度表に何で赤木沢を入れてるんだって話しだわ

260 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 20:54:43.17 ID:GQBp/XA2.net
赤木沢は増水時が7で平常時は4では

261 :底名無し沼さん:2016/08/15(月) 23:22:21.79 ID:B9f3hDj/.net
>>257
難しくないと思うよ。
でもそれ言っちゃうと、最難の西〜奥だって大したことないから…
一般ルートの難易度ならこんなもんじゃない?

>>259
赤木沢はなんで入ってるのか意味わからんね。
でも沢によっては高巻が核心だったりするから何とも言えないかもね。

262 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 00:33:12.72 ID:EQEkVdRq.net
老害って何で下を作りたがるのだろう

263 :底名無し沼さん:2016/08/16(火) 03:43:34.48 ID:mNLk7lv0.net
>>262
老若男女を問わず自慢したいヤツはいるだろ

264 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 07:08:05.10 ID:EkNMqLI3.net
妙義山と戸隠山、難しいのはどちらですか?

265 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 15:49:19.66 ID:uIldNStm.net
妙義かな
西奥穂縦走と同じで難色が続いて体力削り取って後半に核心部出て来て体力切れの老人を殺すパターン

266 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 17:41:00.50 ID:PHkcW6p7.net
どちらも一撃必殺
熊だらけ
藪岩魂

267 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 22:35:49.15 ID:51Uw4+3z.net
熊に向かってチン出したら20%の確率で逃げていく

268 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 06:36:02.15 ID:pcOZxmhF.net
残りの80%の確率で食べられるw

269 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 23:12:36.72 ID:iLymxLpm.net
>>268
そういうことだ
勇者なら賭けてみよう

270 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 23:34:40.61 ID:bJ4H6fFR.net
熊は急所を狙ってくるからな

271 :底名無し沼さん:2016/08/26(金) 08:12:11.90 ID:xa3Hpm3q.net
読んでるだけでムズムズしてきた

272 :底名無し沼さん:2016/08/26(金) 16:45:36.47 ID:XXUCxa1T.net
ムラムラじゃなくてか?

273 :底名無し沼さん:2016/08/26(金) 20:55:14.82 ID:fVuE0p3h.net
熊に対してムカムカしてきた

274 :底名無し沼さん:2016/08/26(金) 21:07:50.91 ID:XXUCxa1T.net
熊は何一つ悪い事してないだろ

275 :底名無し沼さん:2016/08/27(土) 11:18:51.50 ID:QioHsCSN.net
高いところ行っても平気な方だけどなぜかこのスレ見てるとタマキンがゾワゾワしてくる

276 :底名無し沼さん:2016/08/28(日) 21:41:10.84 ID:GDVNO4Ho.net
私もあそこがスースーします

277 :底名無し沼さん:2016/08/28(日) 22:03:02.70 ID:a1yox8Em.net
頭と懐はいつもスースーだな

278 :底名無し沼さん:2016/09/22(木) 22:32:16.42 ID:ngLJgytY.net
赤木沢は沢登り未経験で初回単独行だと天気が良くて訓練してても
体感的に8になると思う

279 :底名無し沼さん:2016/09/30(金) 20:47:03.65 ID:w5tDRQvX.net
>>250
関西住みだから、双門〜八経は槍ヶ岳(槍沢)の練習として行ったわ。途中雨降っちゃったって泣きながら登った遠い思い出。技術というよりは渡渉時のルーファイに苦労した。晴れた槍の穂先なんてカスに思った。

280 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 00:13:27.01 ID:h0jTgN8E.net
アイガーイモトルートはいくつ?

281 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 01:46:06.46 ID:8kf6Nsi6.net
妙義山よりは下だな

アイガーは北壁登ってなんぼの山だし

282 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 04:16:48.90 ID:C1/Fh6Eb.net
>>279
双門〜八経なんて槍の練習になんかならないよね
練習の方がよほど危険じゃんw

283 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 04:49:32.71 ID:lLauqroh.net
>>279
雨ふったりガスったりしたらまずムリ。
テープなんて見つけられんわ。

11月の日照時間の短い時に行ったもんだからカナビキに下るときにはもう真っ暗。
無事に車に戻ったときはぐったりしたよ。

284 :底名無し沼さん:2016/10/07(金) 12:56:15.58 ID:5cZbooAM.net
>>282
晴れたら翌日大キレットっていうのを見越しての練習だったんだけど、悪天でやめといた。
2年後大キレット再挑戦したけど、同じく途中から雨で最悪だったわ。北穂の登りで全く岩場慣れしてなさそうな足取りの中国人グループがグループ内で落石起こしてケガしてやがんの。
中国の山のぼれっつーの。

285 :底名無し沼さん:2016/10/07(金) 22:22:50.43 ID:JXreGtiJ.net
>>280
UIAAで5+はあるだろうから錫杖岳前衛壁左方カンテ5+ぐらいじゃないかな。
北尾根も北鎌も3。
西奥縦走で2。
全く別次元。
まぁフィックス使えば3ぐらい登れてロープワーク出来れば登れるんじゃないかな。

286 :底名無し沼さん:2016/10/07(金) 22:24:29.18 ID:JXreGtiJ.net
>>281
何いってんだか笑。
アイガーと言えば普通はミッテルレギ。
北壁なんて滝谷と同じで一般人には無縁だろ

287 :底名無し沼さん:2016/10/08(土) 09:07:04.09 ID:K3AvQ7eT.net
脳内ではなんとでも言えるから許してやろう。

288 :底名無し沼さん:2016/10/12(水) 18:04:03.48 ID:RyRMInmq.net
でも一般的にはアイガーと言えば北壁
イモトが北壁を登ったと勘違いしている人もおおいんじゃないの?

ミッテルレギはフィックスがはってあるから、体力とバランスが良ければ
ガイド登山だったら行ける。

だからイモトがいかにもすごいことをやったような番組には辟易するな
それにアイガー頂上からだったらメンヒをこえてユングフラウヨッホまでいけば良いのに。

289 :底名無し沼さん:2016/10/12(水) 19:32:52.76 ID:SLsxFpsa.net
いや十分すごいよ。一般人にはもとより初心者では絶対に無理。

290 :底名無し沼さん:2016/10/12(水) 20:28:24.28 ID:aoYLMSmg.net
俺よりはスゴイと思うが
何百人のサポートスタッフいると思うと

291 :底名無し沼さん:2016/10/12(水) 22:05:16.40 ID:+qghwkU0.net
しかしヘリであんな感じで迎えに来る操縦士が凄い

292 :底名無し沼さん:2016/10/13(木) 19:40:52.87 ID:ysagjLx0.net
東邦やアルプス、やまびこのパイロット舐めんなよ

293 :底名無し沼さん:2016/10/13(木) 20:25:27.50 ID:v/5wOIU+.net
>>288
ヘリ下山

294 :底名無し沼さん:2016/10/13(木) 20:26:58.81 ID:v/5wOIU+.net
>>289初心者ルートですが?

295 :底名無し沼さん:2016/10/13(木) 21:38:51.39 ID:YxXiAafq.net
>>294
ロッククライミングをある程度やっている人間を初心者といえるかどうか?

296 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 00:01:00.53 ID:RMwnUbzy.net
イモリ結構イイ女だよな

297 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 00:49:13.27 ID:a7J9bFVY.net
ミッテルレギからアイガー登る意味はなに?
北壁登るからこそ、アイガーに価値があるわけでしょ

298 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 17:07:07.27 ID:x5/dfn8d.net
>>297
恐怖の絶壁、アイガーにイモトが挑戦
命の危険をかえりみず登り切ったイモトに感動

というテレビの宣伝文句をたてて視聴率をかせごうということ
一般の人はアイガー北壁はしってるけれど、ミッテルレギなんて知らないからね。

299 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 17:08:07.40 ID:x5/dfn8d.net
追記
テレビの視聴率をかせぐ以外の意味なんてないでしょw

300 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 17:58:31.27 ID:VUh/fPJ8.net
>>298
北壁のぼってねーって笑

301 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 23:48:50.48 ID:khHq30Uc.net
ケーツーいずれ登るかな

302 :底名無し沼さん:2016/10/20(木) 05:04:50.17 ID:nVXTfnR3.net
>>301
のぼるわけないじゃん
エベレストだったらアイスフォールとかに
ハシゴや橋をとりつけている

303 :底名無し沼さん:2016/10/20(木) 22:26:49.70 ID:UVPRctHi.net
イモトならやらかしてくれそうだよな。
アイガーのガイドがこんなやつ、今まで見たこともない、と褒めてたよな。実力あるんだよ。

304 :底名無し沼さん:2016/10/20(木) 23:10:35.87 ID:N/Y/4Dt6.net
>>303
フリークライミングやってみろよ。

305 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 00:32:58.30 ID:A9nQgNjw.net
なんだかんだ言うてもイモト以上の経歴ないからなココ

306 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 05:56:11.97 ID:0Q/fA+ek.net
>>303
お世辞をそのままうけてどうするんだよ
それに技量があればガイド無しで登山するぞ

307 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 05:56:57.99 ID:0Q/fA+ek.net
>>305
ここの住人でエベレストを登れるぐらいの
金持ちはいないわな

308 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 07:44:22.76 ID:BNxU5RT9.net
違法脱法自慢の多いネラーなら
入山料払わず単独無酸素で行くやつくらいいるんでは?

309 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 17:31:38.62 ID:0Q/fA+ek.net
パンパカスレが賑やかになるから誰か挑戦してくれ

310 :底名無し沼さん:2016/10/24(月) 09:13:03.97 ID:n2rlO6yp.net
>>303
それって同行した爺さんに言ったんじゃね?

311 :底名無し沼さん:2016/10/25(火) 01:55:20.72 ID:RaMa4MEu.net
イモトのアイガーガイドは
『今まで(あの場所でウンコした女なんて)見たこともない』
というニュアンスの発言だったろ

まぁ褒めてんのかも知れないけど

312 :底名無し沼さん:2016/12/20(火) 18:33:09.66 ID:DlSofgF1.net
一般の人はそもそも北壁も知らない。
見るからに危なそうな山を登ったからスゴイ。
ただそれだけ。

313 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 21:34:25.37 ID:cYsSAKNQ.net
>>308
ルートが出来たら何百人も登るんだから、どさくさに紛れて登る人もいるでしょう。
BCまではトレッキングのふりでOK。

314 :底名無し沼さん:2017/05/20(土) 20:08:55.95 ID:ARrlapF4.net
>>3
まさに今、この状態だな
何ヵ月書き込みないんだか…

315 :底名無し沼さん:2017/06/07(水) 18:41:04.94 ID:X5jI2wuj.net
日本国内の登山難所は、みんなヴィアフェラータに改修しろよ!!
海外の山では、難所はほとんどヴィアフェラータ化されていて、みんなビレイして安全に登っているぞ!

特に、緊急にヴィアフェラータ化が求められる難所↓
1.剱岳。百名山狙いのジジババを、滑落死から救え!
2.妙義山表尾根。鷹戻しなど、ヴィアフェラータにしなければ危なくて行けない。
3.大キレット。ヴィアフェラータで、安全に槍穂縦走!
4.戸隠蟻の戸渡り。あそこ、落ちたら確実に死ぬんだから、ヴィアフェラータで確保するのが当然だろ。

なお、国内の難所で、既にヴィアフェラータが使えるようになってるところもある!
信州秋山郷の鳥甲山。ここは、山稜のカミソリ岩も、和山から上がる尾根の岩場も、ヴィアフェラータで確保できるよう鎖が設置されている。
ただし、日本ではヴィアフェラータ用具をもっている人が少ないから、実際どれだけ利用されているか疑問だが。

316 :底名無し沼さん:2017/07/01(土) 08:37:35.31 ID:b06YP5wN.net
そうまでして登る必要あるん?
所詮道楽なんだからクリアする技量がある者だけが登れりゃええやん

317 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 10:19:19.21 ID:kArH1OWf.net
そこに難所があるから

318 :底名無し沼さん:2017/07/03(月) 20:16:30.37 ID:/FUa6f60.net
そうなんしょ

319 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 10:07:14.40 ID:BE/sUuLah
双門滝コース行ってきたよー。
完全に沢登りだった。川綺麗だった。

320 :底名無し沼さん:2017/08/20(日) 19:08:38.10 ID:+kMecK1c.net
改修には予算が必要だからな。自治体に登山の理解者がいないと、そんなに危険なら金掛けるより登山禁止にすれば良いと思われる。妙義山は一時期そうなりそうだったよな

321 :底名無し沼さん:2017/08/21(月) 18:36:12.74 ID:9yzrexGgo
雨の日に大キレット行ってきたよ。
長谷川Pの下りで一箇所足場なくて怖いとかあった。
北穂から奥穂も大キレットと大差ない危険度だった気がしたよー。

322 :底名無し沼さん:2017/08/21(月) 18:41:40.39 ID:9yzrexGgo
関西をホームとする俺からすると双門滝コースが難所ランクが高いのが意味不明だわ。
体力はいるんだけど難所はないよな。
御在所のがまだ難所あるんじゃないかと思うし、雪彦山のが格上じゃないか。

323 :底名無し沼さん:2017/08/21(月) 19:43:50.69 ID:P8GVXuD1.net
鷹戻しのクサリも無くしてほしいわ
登攀技術あれば何にも問題なし
クサリなんかつけるから一般登山者がうかつに来てしまう
ありのままの自然にして欲しいわ

324 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 01:18:54.97 ID:b71rXafx.net
お前みたいな勘違い奴が堕ちてんだろw

325 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 01:44:50.87 ID:MUJ+HSR8.net
その後のルンゼ下りとか、妙義は鷹戻し以外にも
トラップがいっぱい仕掛けてあるじゃないかw

326 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 01:55:34.66 ID:StH8kxqK.net
サオラ峠から丹波へ降りる道に下記のような指摘があるが
こういう地味に危ないのが嫌だ
今年7/16には死亡事故も

2016/10/22
トラバース道で、何箇所も崩壊しており、最初の数箇所は崩壊箇所が短めだったので、
気をつければ普通に通過できるのですが、
4箇所目くらいの崩壊箇所は、
かなりひどく、しかも足を踏み出すとサラサラと崩れるタイプの斜面で
四つんばいになって、靴のエッジをどんなに食い込ませても
ずるずる崖下に落ちそうになりました。
戻ろうと思ったのですが、
かなりその砂地獄を進んでしまったので、
もう戻るのもかなり危険でした。
いちかばちか、トラバースせず、急登を真上に上り、
なんとか天平尾根にたどり着きましたが、
あんなところを通過できる人がいるのかと不思議でした。

327 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 02:05:09.41 ID:StH8kxqK.net
参考までソースはヤマレコ下記投稿URLのキャッシュ
ttps://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=4030

328 : :2017/08/26(土) 11:21:33.83 ID:zBWjiX4T.net
天候によって随分変わるだろうなあ

329 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 11:49:28.65 ID:kAHYcii3.net
同じぐらいの時期に通ったけど、山でよくある崩落地だなーって程度だったよ
ただ、普通の一般ルート歩くのが常の人には恐怖かもなとは思う

330 : :2017/08/28(月) 14:10:52.39 ID:B2pmIxW3.net
>>328一理あるね

331 :底名無し沼さん:2017/08/28(月) 14:13:18.24 ID:jeCo3LS8.net
それぞれがハーケン好きなように打ち込んでいけば、岩場がぼこぼこにならないの?

332 :底名無し沼さん:2017/08/30(水) 11:32:02.52 ID:8uHDhZpKI
結局ジャンダルムより上は一般ルートでは存在しないの?
錫杖岳ってどうなん?

333 :底名無し沼さん:2017/09/01(金) 21:01:08.70 ID:0NHygVPm.net
一般道だったら鎖は使わなくても大抵登れる

334 :底名無し沼さん:2017/09/02(土) 17:25:27.64 ID:QO/baKpO.net
新潟の荒沢岳と御神楽岳のの蝉が平ルートは
難易度どのくらいですか?
大した事ない???

335 :底名無し沼さん:2017/09/02(土) 23:34:33.43 ID:HcdA+VRn.net
1

336 :底名無し沼さん:2017/09/06(水) 19:29:03.84 ID:GpUnpkR+.net
100がGWの高尾山

337 :底名無し沼さん:2017/09/10(日) 17:01:27.42 ID:P/CKm52p.net
333ゲットならタン糞は速攻で氏ね
糞BBAは埼玉から出てくんな
心願不成就は永久にインポ

338 :底名無し沼さん:2017/09/13(水) 18:22:55.28 ID:Y4jPjYV7.net
>>337
GJ

339 :底名無し沼さん:2017/09/26(火) 07:10:04.15 ID:ufFHz8zO.net
剱別山尾根、不帰、八峰、大キレットと北アルプスの難所と言われる所クリアしてきて、いよいよ来年は西奥行く予定だけど、それまでに登っておくべき場所教えろ下さい。

340 :底名無し沼さん:2017/09/26(火) 20:16:43.34 ID:C+8iNMKu.net
蟻の戸渡りをスキップ走破

341 :底名無し沼さん:2017/09/26(火) 20:22:10.99 ID:5CD7Q+LN.net
妙義って言ってほしいんじゃないかい

342 :底名無し沼さん:2017/09/26(火) 21:10:23.96 ID:bJDWyWV7.net
低山こわいよー

343 :底名無し沼さん:2017/09/27(水) 07:59:55.39 ID:MAeykerk.net
八海山
妙義や穗高と違って湿って草だらけで鎖も怖い

344 :底名無し沼さん:2017/09/27(水) 08:49:22.12 ID:e3tjCzGw.net
そういう意味ならうちの裏山も
鉈振り回した程度では中々前進出来ないヤブだ

345 :底名無し沼さん:2017/09/27(水) 21:41:46.35 ID:HAJuTmzN.net
草払い機背負って自分だけの登山道どうぞ!

346 :底名無し沼さん:2017/09/27(水) 22:21:53.15 ID:e3tjCzGw.net
迷路作って観光地化を思った

347 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 11:59:42.80 ID:3Mv1yeCDf
笠新道はよく手入れされた道だが体力的には非常に厳しいと聞きます
他の登山道と比べてどうなのかお聞かせください
当方は北岳登山の経験がありますが
槍 穂高 剣の様な山は行ったことがないです

348 :底名無し沼さん:2017/12/10(日) 03:51:17.83 ID:M26+wWEm.net
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 [ 埼玉新聞 2017.11.18 ]
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/19/01_.html
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。


< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵  [大会概要] >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html

349 :底名無し沼さん:2018/02/26(月) 21:15:55.61 ID:fyzMTTUN.net
PEAKS 三大キレットでいちばん簡単なのは八峰
ヤマケイ 八峰より不帰の方が容易
どっちなんだ

350 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 08:06:27.86 ID:WjKzMVDC.net
読者層が違うから、それでいい

351 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 21:25:31.98 ID:FbkSsH3p.net
>>350
若い女には八峰の方が楽でおっさんには不帰の方が楽ってことか

352 :難所でなくてすいません:2018/02/27(火) 21:34:59.53 ID:8shvAPte.net
難易度の調整方法を自力でやってみる。神奈川編
@2日コースを1日で。【例】大倉〜蛭ヶ岳〜西丹沢
ヘッドライト持っていないメンバーがいると難易度1up
Aハイキングコースを2つ以上繋ぐ。
【例】金時山へは外輪山外の矢倉岳(沢)からどうぞ。

353 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 21:58:17.93 ID:8shvAPte.net
続き。3ボッカ。家族の荷物を持てば株も上がる。
ただし、鍋割山の場合のみだが、草野さんの
手伝いをしても感謝されることは稀。(その辺に置いとけ!)
4真夏に昇る。神奈川県の7.8月はヒルのいない沢筋を
除いて登山シーズンではない。
5ヒルとの格闘。HPじわりじわり減らされます。
取り囲まれた時の恐怖は、並のホラー映画を凌駕します。

354 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 22:22:31.29 ID:8shvAPte.net
6大山をあえて東側から登ってみる。
はたから見ると美しいラインなんだけどねえ。
7何処でもいいから山や坂道往復の繰り返し。
8外道。スキップ、うさぎ跳び、目隠し、片足・・・

総レス数 354
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★