2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★8

1 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:31:17.55 .net
奥秩父山塊総合スレッドです。
マターリ語りましょう。

【奥秩父山塊】
西端は国道141号線を境に
東端は武蔵野丘陵までの山地。
規模は南北アルプスに次ぐ大きさ。

「東アルプス」などという呼び名もあります。
東アルプス楽集団
ttp://www.e-alps.jp/

前スレ・過去スレ
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1350471444/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1322377806/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312201513/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★4
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285017277/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1243605109/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【大菩薩】★2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1193580943/
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【奥秩父・大菩薩】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1139229069/

2 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:32:04.59 .net
関連スレ

奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1348535921/
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284104307/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★7@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335470162/
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1321628175/
川苔山【川乗山】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1290241988/

3 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:52:26.25 .net
タイトルから奥武蔵外せって言ったろ
バカか

4 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:05:02.55 .net
>>3
お前が勝手に決められるとでも?

5 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:11:30.23 .net
奥武蔵は
 東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★7
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1362625999/
へどうぞ。日帰りハイカーはこのスレでは馬鹿にされます

6 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:23:34.00 .net
>>5
>>3乙w

7 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:35:01.76 .net
このスレ名は 【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】 にしたほうが他とだぶらないですっきりするので

変更してもらいたい。

8 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 19:53:48.68 .net
新スレ立ててください
移動しましょう

9 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 20:11:12.35 .net
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378524677/

10 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:29:03.47 .net
↑間違い
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

11 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:52:01.58 .net
削除依頼だしとけよ

12 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:13:12.18 .net
>>10間違い

13 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:41:16.92 .net
新スレ名称変更感謝です。

これで奥多摩と奥武蔵が除外されてすっきりですね。

14 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:53:10.69 .net
削除依頼が出ていますので↓でお願いします

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

15 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:33:16.99 .net
ここから消費だな

16 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 19:58:37.99 .net
削除依頼が出ていますので↓でお願いします

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

17 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 07:30:31.81 .net
削除依頼が出ていますので↓でお願いします

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

18 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:19:02.63 .net
やなこった

19 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:25:52.22 .net
削除依頼が出ていますので↓でお願いします

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

20 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:08:50.98 .net
出ています、じゃなくて出しましただろ?

21 :底名無し沼さん:2013/09/11(水) 17:25:14.27 .net
乾徳山って行ったことないんだけど、初心者連れてくのは難しいかな?

22 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 01:01:05.44 .net
>>21
時期はわからんが、大菩薩嶺に行ける程度の人なら誰でも行ける。
冬も、冬山未経験者すら、厳冬期に一人で行けるような所。

23 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 07:26:51.16 .net
そんな簡単じゃないでしょ
鎖の岩登りあるからある程度腕力必要だし、極端な高度恐怖症の人は行かないほうがいい
小学生の遠足とは違います

徳和から頂上まで高低差が1200m。上日川峠から大菩薩嶺まで高低差500m
倍以上の高低差がある。

大平高原まで車で入ると少しは楽になるが今も車で入れるのか?相当道悪かったような

24 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 09:33:25.89 .net
特に難しい箇所もないし
ガイドでも、大菩薩よりほんの少し上程度だしなあ
鎖あるが、家族連れで来た小学校半ば位のちびっこが、笑いながら登ってるような場所だよ

25 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 10:35:00.86 .net
まあ、黒金山への尾根へ行くんじゃなければ問題なかろう
アクセス悪いから、日帰り前提だと車になるが

26 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 08:46:34.43 .net
>>21
徳和から乾徳山は、裂石から大菩薩よりはやや難しいが、三点確保さえ意識して
おけば、初心者でも何も難しくはない。

>>25
それこそ、頂上から黒金山なんて距離が出るだけで迷うようなところも危険箇所も
ないよ。徳和までなんか山梨側の奥秩父ではバスでのアクセスが一番容易な
ところといっても過言じゃない。

塩山駅8:30発/乾徳山登山口9:02着
徳和登山口16:51発/山梨市駅17:23着

8時間弱あるから乾徳山だけなら十分すぎる。

27 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:43:20.31 .net
どっちが本スレかわからないが、

台風直撃なのに今、山小屋にいる人とかっているんだろうな。
連休だからって無理して行っちゃって。
荒天候の時は山行きをあきらめるのが登山者の基本なのに。

28 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 18:16:16.04 .net
それを書いて何か意味あるの?

29 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:34:47.13 .net
台風の時の山小屋って、小屋が飛んでいきそうで心細いよね。
実際はかなり頑丈なんだろうけど。

30 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 22:37:15.15 .net
シーズンだけの組み立て式の小屋もあるけど
そっちはやばいぞ
豪雪地の北アとか、かなり大きい小屋でもそんな建築にしてる所もある

31 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 22:54:12.20 .net
この辺で台風でぶっ飛んだ例ある?

32 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 23:04:09.95 .net
宮沢りえだろ
「ぶっ飛び〜」

33 :底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:07:33.11 .net
本すれは↓

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

34 :底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:56:07.29 .net
>>32
ふ、古い

35 :底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:57:20.84 .net
>>34
うちの娘と同じ年齢だから思い入れあるんじゃ

36 :底名無し沼さん:2013/09/18(水) 00:24:41.22 .net
うわっお幾つですか

37 :底名無し沼さん:2013/10/09(水) 13:40:11.38 .net
【埼玉】秩父・浦山のニホンジカから基準値超えるセシウム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381285309/

38 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:50:53.74 .net
瑞牆山はここでいいのか?
今日登ってきたけど、頂上の方角を示すプレート(なんていうのか知らない、大理石風の丸い板、富士山はこちらみたいな)テーブルがわりにして湯を沸かしてカップラーメン食べてる家族がいたよ。
そいつらずーっと占領してた。子供はその上に座って食べてたし。
一応日本語を話してたけど俺は奴らを日本人とは認めない

39 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:58:03.63 .net
やっぱり登山にサバイバルナイフは必要だと思う。

40 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:14:36.91 .net
>>38
ここでいいのかも何も、愚痴をこぼすだけなのか?

41 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:16:59.58 .net
>>40
まあいいじゃん
そいつらが万一救助を求めても気がつかないふりという、小市民の仕返しするんだろうし。

42 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:31:07.30 .net
>>41
いや、愚痴の内容がどうこうじゃなくてさ
わざわざ確認してまでレスするなら、他にもっとレポすることないのかと思っただけ

43 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:20:33.68 .net
去年の今頃、将監峠小屋に鹿の生息調査をする役人?数人が長期逗留していたが、
今年も調査に来ているのだろうか?

44 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 09:04:23.96 .net
初雪はまだ?

45 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 18:40:47.03 .net
>>43
知らんけど、あそこは何十年も前から普通のバイクですぐ下まで行けてたから、
手頃な場所ではあるね。

46 :底名無し沼さん:2013/10/31(木) 17:17:55.00 .net
いまはいけないん?

47 :底名無し沼さん:2013/10/31(木) 19:52:36.40 .net
いまは小屋まで四輪が入れます。

48 :底名無し沼さん:2013/11/01(金) 22:08:18.03 .net
そんなに小屋の間口広いんだ・・・・
そして排ガスが充満しないか?

49 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 01:53:40.95 .net
>>48
君は誰かが家まで車で送ってもらったと言ったら、家の中まで入り込んでもらったと思うわけだね?
ふーん?

50 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 09:47:10.24 .net
将監峠小屋に鹿の生息調査の人はいなかったけど、バイオトイレを建設するので作業員が多く来ていた。

唐松尾山の北側に、踏み跡というより立派な道があり通行止めの柵がしてあった。おそらく黒岩を経て釣橋小屋に降りる旧道と思われるが、通行止めにするには途中で道が崩壊しているのだろうか?

51 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 09:46:35.12 .net
う〜ん、明日から行こう思ってるが、天気イマイチっぽいな…

52 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 22:06:56.57 .net
>>50
多分今ある踏跡は北側の展望がある岩場までで、
釣橋小屋までいくのは非常に大変だと思う。

53 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 08:40:11.41 .net
雁峠から飛竜まで行ってきました。将監峠と飛竜の間の熊笹が刈払われておらず
朝露で靴が濡れました。

54 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 08:42:48.94 .net
甲武信ヶ岳行く予定だったが、寝坊した…orz
今日はもう西沢渓谷からの良い時間のバスないから明日行くするか…

55 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:06:57.74 .net
太田ルミから金峰山に登ってきた
山頂は結構な人がいた

五丈岩に挑戦したけど登れなかった
下から見ていると簡単そうに見えたけど..

紅葉は山道よりも大弛山荘Pまでの林道から
見える景色がすごく良かった

56 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 14:55:02.12 .net
太田ルミ ワロタ

57 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 18:03:47.05 .net
五丈岩は高度に騙されなければ無理矢理いけちゃうよね。
前、熟年夫婦に登り方教えてと言われたので、教えたことあるけど、無理矢理登ってたw

58 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 20:30:13.30 .net
無理矢理登れても降りれないのでは

59 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 21:26:56.85 .net
>>58
何年か前に転落して重傷負った人いたし
軽傷程度でも、過去に何人か聞いたから
無茶せんことだ

60 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 23:50:19.45 .net
一番上の段が足がかり殆どないからボルダリング経験とか
少しぐらいはないと降りられなくなるな。ミスったら一番下まで落ちそうだし。
衆人環視の中でヘリタク呼びたくなければ諦めるのが吉。

61 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 00:49:43.85 .net
>>55
「沖縄民謡歌手 太田るみ」
実在の人物だ・・・・・

62 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 01:25:17.70 .net
>>59
去年も足が挟まって転倒して負傷したのあったな
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/documents/jikotoukei24.pdf

63 :底名無し沼さん:2013/11/06(水) 14:04:30.77 .net
先日の11/2に小鹿野町の両神山登山道でデジタルカメラ拾いました。
日向大谷から山頂までのルートです。
警察に届けたので、心当たりのある方は警察に問い合わせてください。

64 :底名無し沼さん:2013/11/06(水) 14:06:26.48 .net
>>63
ん?なんか両神山登山道で小滑落してデジカメ落としたって2chで見たような気がするぞ

65 :底名無し沼さん:2013/11/06(水) 15:27:52.87 .net
数年前にPart1スレ立てたんだけど、
とうとう奥多摩、奥武蔵を除外したか。

奥秩父主脈は雲取山を境に奥多摩へ、
さらに奥武蔵に分岐して関東平野へ導かれる。
広義の奥秩父は、武蔵野丘陵まで入っている。

奥武蔵は外秩父南部との認識のためか、
奥秩父山塊から除外したい気持ちも分かる。

今から思えば、スレタイを秩父山地とすれば良かったかも知れないが、
北部の境界が問題となるかも知れない。

いずれにしても、秩父山地に係るスレが多いので、
奥秩父ネタを中心に、このスレにほどほどに収束できれば、
この板の住人に、少しは迷惑が掛からなくなるとは思う。

66 :底名無し沼さん:2013/11/07(木) 18:12:31.37 .net
ここのスレタイから奥多摩を無くすと分かり易くなる。

奥多摩のスレタイは別にあるからね。

次回から変更したらどうかな

67 :色々ありまして:2013/11/07(木) 18:27:20.42 .net
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378556808/

奥秩父山塊 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378558173/ dat落ち

68 :底名無し沼さん:2013/11/07(木) 18:31:47.87 .net
>>66
つうかそういう議論を前スレでしてたら
どっかのバカが全く関係なく、今までの流れでこのスレ立てちゃったんだよな

69 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 20:07:59.16 .net
和名倉山行って来ました
土曜日の夜、山頂近くに泊まったんだけど、
風が強くてうるさくて、全然眠れなかったよ

秩父側から奥多摩の山に登るボクなんかには、この複合スレはありがたかったですよ
奥多摩スレって、多摩側から登るレスしかないですもん
矢岳とかどこに書いたら良いかわからないですし

70 :底名無し沼さん:2013/11/11(月) 14:54:30.26 .net
奥多摩奥秩父関連のスレは3ケもあるよ。

1ケに統合すれば便利だね。

71 :底名無し沼さん:2013/11/11(月) 15:13:02.55 .net
>>70
4ケが正解だった

72 :底名無し沼さん:2013/11/11(月) 17:25:52.02 .net
そーいや、ワープロ全盛(25〜30年前)の頃から
変換面倒で
ヶじゃなくて、片仮名のケが使われる事が増えたんだってね
スレチすまん

73 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 16:51:12.20 .net
奥多摩のタワ尾根で違法テント・煮炊き
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-368467.html

74 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 20:14:40.82 .net
てか奥多摩と奥武蔵って同じ地域と言えるんだよな

75 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 20:37:19.19 .net
まあ、関東山地というか、旧武蔵の国の山のほうというか。

電車とかの系統で便宜的に区切ってるだけとはいえる。

76 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 20:44:42.04 .net
山域の成り立ちとしては同系統、人間の関わりとしては別って感じかな
奥多摩は「たば」つまり多摩川文化圏で、奥武蔵は荒川文化圏でしょ

77 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 21:04:42.09 .net
どちらも渡来系が「入植」したあたりだから、文化的には近いんじゃない?

そういえば、多摩川沿いの歌は万葉にあるけど、荒川系統はどうなのかな?
ないなら、文化的に別と言うべきかな?

78 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 22:27:32.70 .net
↑秩父市黒谷の銅で和同開珎が鋳造されたぐらいだから、荒川沿いにも当然万葉の歌はあるよ
因みに日原は秩父から入った一党が開いた、彼等は下流の小丹波方面にも勢力を伸ばした

79 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 23:14:23.78 .net
そうなの。

80 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 23:43:38.12 .net
>>78
そうそう
だから日原と氷川は別の文化圏なんだよね
近代に入ってトンネルが開通するまで続いた

渡来系は狛江市とか高麗郡でしょ
奥多摩に渡来系が入植したっていう話は知らんが
落ち武者伝説ならあるけど

81 :底名無し沼さん:2013/11/14(木) 23:47:28.88 .net
>>80
あ、多摩川の青梅以降の扇状地に入植という感じで、奥多摩のほうまでは伸してなかったのかな?

82 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 00:51:56.89 .net
奥多摩町観光案内-氷川・鳩ノ巣・古里・川井エリア
http://www.town.okutama.tokyo.jp/kankou/hikawa/hikawa-kawai01.html

トンネルも確かに大きいけど
その何百年か前に既に切通しが作られ
往来が活発化したようだ

83 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 00:58:42.52 .net
そうだったのか・・・

84 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 01:01:27.56 .net
ああその切通しは
氷川日原間じゃ無いか

85 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 01:12:31.12 .net
>>80
落ち武者伝説とかいかにもありそうだよね
何でこんなとこに家を建てるわけ?という感じの所がちょこちょこある
むかし道あたりにもさ

86 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 07:35:41.23 .net
>>84

これ?

都道204号 日原鍾乳洞線 旧道
http://yamaiga.com/road/nippara/

87 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 10:42:40.72 .net
>>86
あーこれ久しぶりに見たわ 懐かしいなw
初心者特有のクドさとウザさがあるけど新鮮なドキドキは伝わってきて楽しいよね
それと舗装道が無かった時代の氷川日原間の往来の厳しさもよく分かる

88 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 12:44:38.16 .net
そのひと初心者じゃねぇぜガチだ
そのひといればタモリ倶楽部3年くらいできそうなくらいガチすぎる

89 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 13:37:24.92 .net
>>87
旧日原街道面白いレポだね

90 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 17:41:39.11 .net
今朝中央線に乗ってたら、鳥沢あたりから
黒岳、白谷ヶ丸付近が冠雪してるのが見えた。
大菩薩方面も冬ですな。

91 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:26:01.18 .net
今朝の中央線人身の影響で大菩薩行きを諦めて滝子山行ってきた。
頂上から見た感じだと確かに黒岳は白かったな。まあ多分数センチ程度だと思うが

92 :底名無し沼さん:2013/11/17(日) 21:50:11.92 .net
グミの滝に行って来ましたよー
ボクが最後にこの道を使ったのは、3年くらい前でした
長沢背稜から降りてきて、あともう少しでゴールって所で木橋が朽ちてて渡れなくて、どうしようかかなり迷ったのを覚えています
今回は廃橋の部分にはロープが付けてあったんでかなり助かりました
帰りは、『他にまともなアプローチは無いのか?』探ってみる事にしました
滝のすぐ北にある尾根をたどってみました
この尾根、使えるには使えますが、もの凄い遠回りになる上に、登っておいて降りるという非常にロスが大きいルートになってしまいます
ま、やる前から分かってはいたけどさw
もう来た道を戻りたくなかったってのが本当の所

93 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 15:20:06.01 .net
甲武信ヶ岳にいらっしゃい(^_^;)
ノブシコブシたんだお(^_^;)

94 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 17:31:52.72 .net
もう雪積もってるかな?

95 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 19:51:16.91 .net
>>92
グミの滝まで来たならそのまま長沢背稜越えて
日原なり倉沢なりに下りた方が楽なんでは。

96 :底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:45:08.45 .net
ヒコーキ写ってるの初めて見た
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.81405,138.732915

97 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 18:55:16.73 .net
>>96
ここにもあるよん
https://maps.google.co.jp/maps?q=35.115328,137.586204

98 :底名無し沼さん:2014/01/04(土) 17:35:02.86 .net
昨年の同じ時期に大菩薩峠、雲取山登ったのですが瑞牆山か金峰山とでは雪としての違いはありますか?

99 :底名無し沼さん:2014/01/04(土) 23:22:38.73 .net
あります、

100 :底名無し沼さん:2014/01/04(土) 23:23:20.55 .net
いや、ありません!

101 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 01:05:50.93 .net
>>98
標高が違う分でけっこう違う。

102 :底名無し沼さん:2014/01/07(火) 22:21:00.22 .net
昨年と今年で雪質が違う!

103 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 16:49:31.36 .net
10年程前、10月下旬頃甲武信から金峰へ縦走中に熊と出くわしたのですが最近見かけた方いますか。
体長150cm位、20m程の距離だったのですが、立ち止まらず気付かないふりをしていたらむこうから走り去って行きました。

104 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 21:17:54.80 .net
>>103
10年という月日が経過し、体長260cm位にまで成長してますたよ(*^。^*)

105 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 21:19:03.51 .net
追記:
>>103と会った時のことを聞いてみたら、懐かしそうに潤んでおりました。
また、よろしくお伝えいただきたいとのことでした・・・・

106 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 22:54:33.65 .net
今の時期テン泊は超寒いよね???

107 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 22:59:07.71 .net
そりゃ寒いよ!w

108 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 14:55:29.79 .net
大菩薩に行ってきたが余り人いなかった・・・

109 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 15:52:07.08 .net
大菩薩は大部分が車で来るからな
裂石から入ったの?

110 :底名無し沼さん:2014/01/15(水) 00:01:34.24 .net
>>109
ん?オレも車なんだけど・・・
そして裂石

111 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 03:00:27.66 .net
大菩薩って、今、登れる?

112 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:18:20.45 .net
                                           ┼─┼
  三|三      |      /  __   | __|_  _|_ \  .|三|三|三i    |   /
   |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
   └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
  / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

      |      _|_     _/_
  |__|__|    \|/     /    \   |   \
      |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|      |    |
 |__|__|    / | \     \ノ\      レ     ○

113 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:24:15.98 .net
マルチ氏ね

114 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:37:52.89 .net
>>113
 ↑
マルチ氏

115 :底名無し沼さん:2014/02/28(金) 21:59:55.64 .net
マチルダ

116 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 20:50:28.94 .net
いつになったら雪なくなるんだろう
去年の今頃の低山なら日陰に少し残ってる位だったなのになぁ

117 :底名無し沼さん:2014/03/03(月) 21:53:12.55 .net
>>116
5月8日ごろ

118 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 09:45:20.15 ID:rde3Pyb7.net
>>117
駄目っぽい。まだ谷筋の道は駄目だ。南面でもちょっと深いと。

119 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 00:06:30.71 ID:1RXmLGi5.net
瑞垣山富士見平とかこぶしが岳ってレイプ殺人が昔あった所と聞きますが
今は安全なのでしょうか?

120 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 00:33:15.15 ID:nO7ml5TC.net
>>119
はるか以前に、富士見平小屋の小屋番が何かやらかしたんだってね。
妙に怒りっぽい奴。とっくの昔に消えてるでしょ。

121 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 01:02:42.99 ID:+XXl5H82.net
>>119
富士見平小屋の強姦殺人はもう30年も前の話。
笹平避難小屋は一家心中(?)の後で名前変わったけど、
富士見平小屋はそのままだね。

奥秩父の某山小屋の冬季小屋に一人で泊まったとき、
夜中に頻繁に周りを歩く足音がして眠れなかった。
出発しようとしたときには自動で扉が開いたw

122 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 12:04:14.78 ID:Uf5vG+C+.net
>>104
赤カブトかw

123 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:27:00.80 ID:IVwt/I24.net
土曜日に大菩薩峠に行きましたが、富士山がとてもきれいで
桜もまだ見れたので、心和みました。

124 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 22:42:10.18 ID:60GNmIH4.net
今日は三峰口駅から聖尾根で熊倉山ピストンしました。
スマホのGPSが無かったら未だ帰宅して無いかも?
スマホ買って良かったよホント。
アカヤシオが綺麗だった、カタクリには遅かったのかな一株だけ咲いてた。

125 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 12:06:42.31 ID:NJiyB2yJ.net
明日雨じゃん。甲武信ヶ岳でテン泊したいけど、どうするべー

126 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 15:52:45.90 ID:62Wl96p+.net
>>125
馬鹿か?
テメェで考えろ禿!

127 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 19:06:50.04 ID:NJiyB2yJ.net
ハゲじゃねーよ、バーカ

128 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 21:50:10.99 ID:62Wl96p+.net
>>127
ははは、低脳デブ、粗チン、インポw

129 :底名無し沼さん:2014/06/15(日) 18:58:35.15 ID:JhDtCncQ.net
昨日富士見平小屋に怪我人運ばれてきてたな。小屋の親父がヘリコプター呼べって電話で怒鳴ってた。おかげで?ヘリタクになったらしいがヘリはどこに降りるんだ?

130 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 08:02:23.04 ID:MA4hvY+H.net
土曜に瑞牆登ったけど富士見平からの間にザックが一つ残されてた。
下山途中に骨折だかネンザかで運ばれたと聞いたがその件かね。

131 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 00:34:24.05 ID:uOWYxO4N.net
長野は日曜駄目そうだし南アは通行止めのせいで一部にメチャ人が集中しそう
甲武信あたりでまったりすっか…

132 :底名無し沼さん:2014/07/14(月) 23:35:13.92 ID:VAqgS/1Z.net
拳に集中するかもよw

133 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:15:07.21 ID:KxUP5LGz.net
>>129
富士見平小屋ならすぐ下まで林道来てるよね。
今はもう廃道状態なのか?

134 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:47:29.53 ID:718YaVwn.net
ハイハイドードー

135 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 13:16:48.12 ID:cPOYOJa9.net
川又ー柳小屋ー真ノ沢林道のルート最近通った人いる?
崩壊の具合はどんなもん?

136 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 01:07:05.72 ID:KIKr9o4j.net
谷底エリアの最後の方は道なんか使えないので沢登り
という噂は聞いたことあるが…。
埼玉県民としては是非とも復活させて欲しいルート。

137 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 13:34:31.73 ID:rvhfklqL.net
http://cocohana.com/con_a/a15_kita_a/4s_01.jpg

138 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 16:38:39.49 ID:s0BUFQxTt
川苔山に使ったことないルートで行こうかと計画中。奥多摩駅→大休場尾根→本仁田山→川苔山って結構きつそうだけど、どう? あと、川苔から鳩ノ巣に降りたことないんだけど、おすすめ度は如何程?

139 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 18:07:23.90 ID:k1N2Fwz6.net
西沢渓谷から甲武信と黒金山行くならどっちが時間
かかりますか?

140 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 18:59:27.06 ID:RFiwi9Z0.net
登山地図も持たずに行ったこともない山に入ろうとしている輩に何も教えないであげてね

141 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 20:07:53.68 ID:ivoF/Gs5.net
ここで何となくの情報が知りたいんじゃないの?
いざ向かう時には地図持ってくだろうに
独善的なヤツだな

142 :139:2014/09/30(火) 11:24:23.38 ID:snr1UQ3h.net
黒金山の情報があまりにも乏しかったもので、ちょっと聞いて
みました。

143 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 11:35:58.90 ID:+TezjfdS.net
一回で全部を極めたい派には情報不足は心配かもしれないが
情報がないから何度も行ってみるのが楽しいんじゃないかな。
地図と見比べつつ現地で少しずつでも確認していくって楽しい。
まあ時代錯誤なんだろうけどね。
休みが無いとか、時間が無いから無理とか言われそうだなw

144 :139:2014/09/30(火) 17:55:23.57 ID:snr1UQ3h.net
本当に独善的な人ですねwww

145 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 19:57:50.26 ID:Mnb3sPeV.net
登りは甲武信のほうがきつい。大体同じくらいだろうが
黒金山のほうがちょっと早いかな。

146 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 20:21:43.71 ID:wHS6f7cX.net
>>144
お前が言うなw
多分、>>143>>140と別人だろ

言葉足らずに気を付けて、具体的に質問してみたら?
妙なのに絡まれずに済むじゃん
どうせ過疎ってるし、楽しく話を膨らませてくれ

147 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 22:52:38.07 ID:FRMW6sV8.net
普通登山地図くらいみてから質問さるでしょ?
見てないレベルだと、何もアドバイスしようがないんじゃないの?

148 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 23:52:11.68 ID:Mnb3sPeV.net
黒金山はマイナーだから、そんな所行く人は
ド素人じゃないと思うよ。

149 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 00:35:23.98 ID:QrmvOCBu.net
乾徳山からいったときはひどい道だと思った
帰り沢沿い歩いたけどソッチは更にひどい

150 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 21:33:59.93 ID:apErjr0s.net
>>147
説教する時にタイプミスってどんな気持ち?

151 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 23:31:12.22 ID:tNZ7VxJU.net
>>149
大ダオからのは点線ルートか?
赤、白、黄、ポリエチレン、新旧入り乱れたテープが中洲通ってたりしてオモローだよな?
熊倉から酉谷、二瀬から和名倉、脳汁は全く出なかった
俺何でこんな所来ちまったんだ?そんなスリリングなコースを教えてくれるアニキは居ないか?

152 :底名無し沼さん:2014/10/02(木) 12:41:09.92 ID:OiicjDDH.net
経度線に沿って進め

153 :底名無し沼さん:2014/10/03(金) 13:55:47.61 ID:MpbJ0bG4.net
>>151 沢登りおすすめ

154 :底名無し沼さん:2014/10/03(金) 22:42:20.36 ID:00pNTd4j.net
>>151 甲武信の近くの鶏冠山はどうかしら

155 :底名無し沼さん:2014/10/04(土) 22:10:06.96 ID:DxiAhWd4.net
>>154
ウホッ!
シャクナゲの藪こぎ

156 :底名無し沼さん:2014/10/06(月) 21:44:29.26 ID:L4FkSeJZ.net
うるせえしね!

157 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 22:49:39.21 ID:EVT/g/JL.net
U2の新譜も良かったけど、三条の湯も良かった

ヌルヌル系だと温泉入った実感あっていいよね

158 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:59:38.03 ID:SkozB9Z9.net
お祭山荘の雲取サスケwってのは頭が気の毒な人なの?
バス停を利用する人が次々と寄ってたけど、皆一様に困ってた

159 :139:2014/10/16(木) 18:59:30.08 ID:QxjmnMcP.net
西沢から黒金山行ってきました。徳ちゃん新道なんかよりずっと激坂、
急登でした。時間も甲武信よりちょっと掛かった。山小屋とかないので
ある程度体力があって静かな道が好きな人向き。

160 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 22:41:55.07 ID:WA0uvUhg.net
で、そのまま往路下山とか情けないことしてねーよな?
同然、乾徳山まで縦走くらいしねーとな。

161 :底名無し沼さん:2014/10/17(金) 00:20:50.56 ID:qroV8j/q.net
>>133
車で登れるんじゃないかな。
山小屋関係者の軽トラが先週止まってた。

まあ麓の病院まで救急車だと1時間かかるんじゃないかな。
というか富士見平にヘリポート無いよな。
吊り上げるのか。

162 :底名無し沼さん:2014/10/17(金) 06:18:06.08 ID:sTZ+98xy.net
>>160
乾徳山まで縦走のほうが全然楽だよ。自分でやってみな。

163 :底名無し沼さん:2014/10/17(金) 16:49:28.06 ID:3vI2GI7jH
奥多摩駅から大休場尾根経由本仁田山、川苔山行ってきた。
予想通りきつかった。登りの累積標高差が1300以上あるから、鷹ノ巣よりきついかも。
しかも本仁田の序盤が急坂、道細、砂利だらけ。ガイドブックに初級とか書いてあったけど、そりゃウソだわ。

164 :139:2014/10/17(金) 18:20:39.09 ID:XjZx/SdF.net
>>162
どうも。黒金から乾徳までは1時間ぐらいだし、あとは道が
しっかりしてるから楽ですよね。このスレは登った事ないくせ
に口だけ立派な人が多すぎ。

165 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 22:17:45.20 ID:Co1kutXW.net
大ダオから下りたらいいよ。
徒渉はなかなかに楽しい。
砂防堰堤から車道歩きはつまらんがw

166 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 22:07:23.44 ID:nf2+nIyy.net
これから二万五千図とガイドブック買うんだけど、今時期の大菩薩で一泊なら、どんなルートがオススメですか?
行き帰りは自家用車なんで、ピストンかループになるんですけど
ノンビリ山歩きと眺望の良さを楽しみたいと思ってます

ヒントを頂いて、地図を買うまでの間、ヤマレコでも覗いてみようかと思いまして

167 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 23:48:47.09 ID:MbDK3ycw.net
やまと天目山温泉に車を置いて、バスで上日川峠〜雷岩〜大菩薩峠(泊)〜石丸峠〜小金沢連嶺〜湯の沢峠〜天目山温泉。ただしバスの運行は11月23日まで。時刻は栄和交通のホームページで見られます。

168 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 21:55:05.08 ID:pC0YSUpE.net
>>166
丹波から入り下山は牛の寝通りを小菅へ

169 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 21:58:11.79 ID:uJj8B/cV.net
>>167
バスと車の合わせ技は考えてませんでした
温泉に浸かれるのも魅力です
よく下調べしてみます
ありがとうございました

ところで、二万五千図は購入しましたが、山と高原地図2014が売ってませんorz
Amazonでも何故かプレミア価格?
注文しちゃいましたけど

170 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 22:46:32.86 ID:uJj8B/cV.net
>>167
しまった介山荘はテン泊できないんですね
早く山と高原地図が届かないかな…

171 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 22:57:21.79 ID:z9dK+3il.net
>>170
テントなら上日川峠〜福ちゃん荘(テント)〜雷岩往復〜(泊)〜大菩薩峠〜石丸峠〜小金沢連嶺〜湯の沢峠〜天目山温泉ですね。

172 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 08:04:51.53 ID:3UNlNCrd.net
テント泊なら来なくていい、邪魔なだけだ。

173 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 09:07:06.65 ID:4CLbO8v0.net
>>172 なにその標高3000m上から目線は?

174 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 09:06:13.78 ID:bxddZ7Vf.net
>>169
プレミアではない、プライムだ。

175 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 10:59:25.21 ID:rbVIt5Ed.net
>>174
いや、プライムは知ってるよw
Amazonでも定価以上の値段しか扱ってないの
注文した後に最寄りの本屋で定価で売ってるの発見しましたが…

>>171
手元のガイドブックだと
> 石丸峠〜小金沢連嶺〜湯の沢峠〜天目山温泉
のルートが乗ってないから判断できないのですが、それって結構な距離にならないですか?
6時間程度でおさまるなら歩きたいなあ

諸々アドバイスありがとうございました
とりあえず山と高原地図が届くのを待ってみます

176 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 11:38:23.19 ID:p2Y/dA22.net
山と高原地図は毎年変わるから、10月くらいから出版社に在庫切れが発生するんだよ
槍穂とかは夏に在庫切れになる割に秋以降はほぼ売れないので、発注の腕とタイミングが問われる難しい書籍なんだよね

177 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 17:45:45.80 ID:8BwM003z.net
スマホを持ってるならアプリを買うというてもある
iPhoneでもAndroidでも税込500円、紙の半額
GPSで現在地がわかったりルートを記録したりは紙の地図にはできないこと
書き込みができないとかマイナス面も当然ある
高尾山の地図がサンプルとして無料で試せるのでどうぞ

178 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 21:17:32.99 ID:kCuvNqbI.net
>>175
山と高原地図(私のは2010年版)だと、福ちゃん荘〜大菩薩峠〜石丸峠〜小金沢連嶺〜湯の沢峠〜天目山温泉は6時間50分です。ただし、最後の1時間10分は林道(舗装)歩きです。

179 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 21:18:04.27 ID:VstVGXwe.net
石井スポーツ辺りの登山ショップ行けば在庫切れなんてなさそうだけど

180 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 21:49:12.89 ID:rbVIt5Ed.net
>>176
ナルホドそういった事情でしたか
>>177
そんなものもあるのですね
充電切れに気を使いそうですね
>>178
うわっやっぱり結構歩きますね
七時間を歩き通しだとヘトヘトになるレベルなので厳しいかもです
>>179
ワイルドワンと好日山荘、ツタヤ書店で売り切れ→尼で検索したら定価以上でした
たまたまなのかな?


すんません
全レスとか気持ち悪いんですが、一応お礼をと思いました
皆さん色々と親切にありがとうございました

181 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 21:50:56.65 ID:zpwQYiRj.net
去年の秋行ったら、大菩薩の避難小屋?に泊まったぽい人がいたよ
15時くらいから荷物広げて酒飲んでたわw

182 :176:2014/11/02(日) 00:59:29.70 ID:VI5LVHa4.net
>>177です
多くの方はわかると思いますが一応補足しておきます

当然山は電波の入りが悪いのでスマホをそのままの設定で持っていったらバッテリーの消耗ははやいです
そのためケータイの電波を掴みに行かないように機内モードにしておけばバッテリーの消耗を抑えることができます
電源自体をオフにしてもいいのですが、地図を見たり写真を撮ったりする度に電源を入れたり切ったりするのは面倒なので、機内モードにしておくのがいいでしょう
Androidの場合は機内モードのままでもGPSが効き現在地の確認ができますが、iPhoneの場合は機内モードのままではGPSが効かないため、現在地の確認をしたければその度に機内モードをオフにしてやる必要があります
日帰りや1泊程度であれば機内モードを使えば予備としてモバイルバッテリーは持っていく必要はないように感じます
現在地の確認だけでなくルートを記録する場合、 行き帰りの電車で音楽聞いたり写真を多く撮る人は予備バッテリーが必要でしようね

183 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 01:05:05.69 ID:CXKmbBZ4.net
>>182
そんなこと、山登るヤツなら今や常識っしょ?

184 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 01:27:27.08 ID:+vUggzlK.net
武甲山どう?

185 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 08:58:17.51 ID:Kh8gWifT.net
>>182
iphoneだけどSIMロックしてGPS有効にしてるよ

186 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 09:14:19.98 ID:e9eh+PjQ.net
>>184
小学生の遠足レベルだよ。
新しい靴の慣らしとかトレーニングに良いけど、
よっぽど暇じゃなきゃ行かなくていいかも。
午前中で往復できるから、
帰りに秩父界隈で美味しいものでも食べて帰るとか考えないとつまらないかも。

187 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 11:04:28.19 ID:mbf33DO4.net
>>182
今は、iPhone の場合、simロックでしょ

188 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 11:05:38.05 ID:V+OAY4ek.net
会社にあるから必要なときだけ参考がてらにコピーして持ち出しだな、地図は。
だいたい、間違いも未だに多いから鵜呑みに出来んし。

189 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 11:51:20.66 ID:qXkteH9W.net
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

190 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 14:57:49.39 ID:+vUggzlK.net
>>184
そっか。
赤城山周回しようと思ったんだけど天気がね
秩父のほうがよさげだったから

191 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:22:11.11 ID:qD/jDdLd.net
武甲山て採掘現場のとこって入れるの?

192 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 00:51:38.68 ID:BQHLJwpS.net
関係者ならな

193 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:10:03.52 ID:Je7KR0rF.net
これからの話をしろ
つーかいい歳して2chやるな

194 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 00:47:07.46 ID:lELJhUm8.net
武甲山を小学生の遠足レベルは言い過ぎだろ?

195 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 06:15:03.14 ID:oJzfY0/j.net
武甲山は廃道多すぎ

196 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 06:37:24.41 ID:sYbr3mS8.net
武甲山は採掘のせいで景観が痛々しい
なんか登る気しないわ

それに晴れてても暗い感じだし

197 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 23:35:33.67 ID:erwPYacz.net
>>194
地元の小学生の団体が登ってるよw
高学年なら余裕だから。

198 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 00:25:00.81 ID:/znwkqiE.net
横瀬から遠いんだよなああの山
すげえ目立つのにバスが走るほどは人気がないのかね

199 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 00:27:03.39 ID:bEm/o4oi.net
表を残して裏から削っていけば良かったのにね

200 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 00:53:22.76 ID:zZ0tsZ96.net
>>198
バスが走るとゴミが湧く、タクシー使えない奴や歩く健脚以外来ないから。
基本、車で来るひ弱も同様。

201 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 01:11:16.56 ID:/znwkqiE.net
太平洋セメントのベルトコンベアを登山客に開放すればええねん

202 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 06:49:33.86 ID:z8zEqXUi.net
あそこは三菱じゃなかったっけ?

203 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 10:18:49.13 ID:MIHjBYu9.net
武甲山てそんなに魅力ないの?
大持山、子持ち山と一緒に行こうかと思ってるのだけど

204 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 11:36:21.24 ID:RDlyLi8B.net
>>203 そっちのコースはオススメだよ。全く削られてないし綺麗な山だよ。下りはどのコース?

205 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 11:56:08.89 ID:V4KMTCsU.net
武甲山結構好き
浦山口方面の沢とか綺麗よね

206 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 14:26:27.12 ID:MIHjBYu9.net
>>204
一の鳥居〜武甲山〜大持〜子持〜妻坂峠〜一の鳥居に戻る左回り周回の予定

207 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 18:25:50.83 ID:HxCSOBaB.net
>>206 そのコースってことはマイカーかな?俺はそのコース面白いと思うよ。ちなみに小持〜大持じゃないかな?

208 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 21:23:22.50 ID:eO4tqjol.net
>>206
雨天もしくは雨上がりの妻坂峠は本当に泣けるから気を付けて

209 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 23:34:48.04 ID:/LzsaE8o.net
>>203
おいらは電車、バスなので
名郷〜妻坂峠〜大持〜小持〜武甲山〜浦山口駅のコースたまに歩く
大持方面から見る武甲山は開放感があってホントにかっこ良いよ!
いつも土津園でソフトクリーム食べて駅の手前で水を汲んで帰る

210 :底名無し沼さん:2014/11/13(木) 23:21:00.13 ID:AjbgDxH3.net
今週末は待ちに待った初猟日だよ〜
ハイカーの皆さんもカラフル装備でご安全に

211 :底名無し沼さん:2014/11/14(金) 07:50:43.91 ID:nrTm/yTG.net
猟師を狩ってもおk byクマー

212 :底名無し沼さん:2014/11/14(金) 08:04:47.07 ID:BTMJEQkC.net
すでに狩られた人がいるからマジ気をつけんなよ。

213 :底名無し沼さん:2014/11/15(土) 01:49:40.86 ID:SnbybUxr.net
>>209
ほほう。なかなかよさそうやね。じゃあ明日はそれ攻めてみるか〜
秩父側に温泉でもありゃもっといいんだけどな

214 :底名無し沼さん:2014/11/18(火) 22:56:13.29 ID:aRX4B9x9.net
山梨県の山スレより転載

92 底名無し沼さん sage 2014/11/18(火) 13:14:37.16 ID:Z0wOczx9
大月駅〜小菅の湯 路線バス運行開始
http://www.yamanashibus.com/1.newspage.kosuge.htm

215 :底名無し沼さん:2014/11/21(金) 08:21:36.66 ID:VNx0Q9a1.net
積雪?
今朝の秩父の山なみは、うっすら白い所が見られるよ

216 :底名無し沼さん:2014/11/21(金) 11:02:11.43 ID:nkaUf7rf.net
奥多摩スレより転載

979 底名無し沼さん sage 2014/11/20(木) 23:23:55.33 ID:gNkqFwSM
奥多摩駅に貼ってあった丹波山村内の山岳遭難者3名の情報提供依頼のポスターです
http://imgur.com/Nx2VKBr

情報をお持ちの方は警察へ直接どうぞ

217 :底名無し沼さん:2014/11/23(日) 03:43:14.67 ID:upZ9xghQ.net
今日は滝子山とか浜立山とか行ってきますぜ

浜立山の付近の岩頭での展望が楽しみだ〜

218 :底名無し沼さん:2014/11/23(日) 04:31:41.80 ID:dphTyIks.net
>>217
先月に滝子山行ったんですけど
少し道荒れてたんでお気をつけて〜

今日は大菩薩行ってくるッス

219 :底名無し沼さん:2014/11/23(日) 22:43:17.03 ID:U1UO9N4u.net
そんな散歩の励まし合いいらないから

220 :底名無し沼さん:2014/11/24(月) 10:12:54.22 ID:L3GRCctb.net
神奈川在住だと奥多摩は公共交通機関利用では不便だね。登山口まで片道4時間掛かったわ。
JR相模線、横浜線、中央線、青梅線の乗り換えの嵐で不便だ。

221 :底名無し沼さん:2014/11/24(月) 10:17:26.98 ID:PDV2Uq63.net
一旦東京に出た方が早いし座れる。Suica系なら問題ない。

222 :底名無し沼さん:2014/11/24(月) 11:18:19.28 ID:SHcHR/KD.net
八高線が使ってほしそうにこちらを見ているぞ

223 :底名無し沼さん:2014/11/24(月) 19:03:09.45 ID:QHC03r5H.net
びっくりするほど222ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど222ゲット\(^o^)/!

丹沢の栗ノ木洞で200回ポテロング食いてえ(^_^;)

224 :底名無し沼さん:2014/11/24(月) 23:55:55.53 ID:GqllL2YC.net
>>223
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1253156977

225 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 06:44:02.06 ID:st89Wg1j.net
八高線って使えないよなあ。
拝島から高崎までを検索しても、武蔵野線を
勧められるし。

226 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 20:05:54.91 ID:GPYcaaRd.net
12月初旬のあきる野から奥多摩までの道って雪降ってますかね?スタッドレス必要ですか?

227 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 20:18:05.84 ID:2hLQmglB.net
はい、必要です

228 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 21:02:38.43 ID:u2wN4cv1.net
去年12月頃折り畳み自転車で稲城から笹平バス停まで行ったけど、途中ですっ転んだ

229 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 21:04:22.03 ID:GPYcaaRd.net
ありがとうございます!

230 :底名無し沼さん:2014/11/27(木) 18:22:17.02 ID:z7hySQpL.net
奥多摩ロージンは丹波山村のゴキブリだお(^_^;)

231 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 15:06:05.14 ID:0zT++MSk.net
>>216
奥多摩不明者こちらにもありました。手がかりあるといいですね。

http://www.togakuren.com/link/cat299/2013-06-1/

232 :底名無し沼さん:2014/11/29(土) 19:04:20.12 ID:wOB1CrCT.net
今日の上日川峠積雪なし
明日は朝から晴れで最低気温も1度以上で凍結の心配なし
道路の冬季閉鎖前に行くには最適だべ

233 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 14:15:41.05 ID:ziWf4RKA.net
>>176
ナカミ変更なくてもカバーの年度が変わるから 一時的に店頭在庫ゼロになってる。販売チャンス無くしてる 無駄だね。

毎年カバーに年度入れる必要あるのかい?

234 :底名無し沼さん:2014/12/02(火) 03:25:32.30 ID:UDo3PB+q.net
みんな奥多摩登山詳細図(西編)手に入れた?

235 :底名無し沼さん:2014/12/02(火) 07:03:29.17 ID:8WzkoSUH.net
>>234
勿論、買ったよ

236 :底名無し沼さん:2014/12/03(水) 21:03:46.58 ID:Od369dFL.net
>>225
八高線は高麗川までだな。
そっから先は本数がなさすぎる。

237 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 01:15:06.67 ID:T6h1RbWQ.net
今日買った
すげー細かい
親切すぎる感はあるけど、計画練る時は行相当役に立つね

238 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 07:46:14.89 ID:yBHnrXv/.net
ネットで買える?

239 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 13:35:33.02 ID:yh51yyAQ.net
>>238
買える

240 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 20:21:50.32 ID:e3YSE4tw.net
今日の大菩薩、積雪10cm程度。
バスは明日が最後だね。

241 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 20:28:08.14 ID:LLjGGn/G.net
ついに人の少ない菩薩で遊べる

242 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 22:46:26.04 ID:xzPlCDNt.net
明日最後か…小金沢方面行ってくるか。
ちなみに,雷岩〜親不知ノ頭が結構白く見える。

243 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 14:17:20.17 ID:56jh3TRV.net
>>240
松姫峠行きは12/14までらしいよ

244 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 23:42:51.25 ID:QtNSeSYi.net
いま,小菅村方面ってどうなってんのよ?
松姫峠のあいだに,ずいぶんと立派な松姫トンネルができたんだが。

245 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 00:25:45.19 ID:4Y6uZQ0c.net
トンネルのおかげで大月からのアクセスは良くなった
が、東京からだとフツー奥多摩経由か、鶴峠経由なので、あんまり変わらんかな
大月からもバスが来るようになったので、牛の寝などでは活用できるのでは

246 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 04:16:05.27 ID:XRlxx44a.net
利便性は劇的に向上した
だが元があの位置であの村だ
土日に通ってもお察しの交通量だった
超長いトンネルだが路肩はキレイだし
キャッツアイもついてないので簡単に抜いてくれるので
自転車でもウエルカムだ

247 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:29:04.79 ID:vT95JftH.net
土曜日にテレビで両神山の一般登山者が赤岩尾根行ってたけど
ガイド付きとは言えテレビでバリエーションルート行って珍しいな。

248 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 20:07:47.14 ID:dK8TMAw2.net
酉谷山のあたりって雪積もってますか?

249 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 21:44:17.08 ID:NR/dpvFm.net
>>248
2.3m

250 :底名無し沼さん:2015/01/02(金) 18:27:11.42 ID:vosZF2Mh.net
明日、大菩薩行こうと思うのだけどてんくら予報悪いな
丹沢行こうかな

251 :底名無し沼さん:2015/01/08(木) 08:54:53.80 ID:EodhBU1t.net
>>250
どちらに行きましか?
どうでしたか?

252 :底名無し沼さん:2015/01/08(木) 21:31:36.33 ID:myY/uNFK.net
>>250ではないが3日は大菩薩方面はすごく天気がよかったよ。

253 :底名無し沼さん:2015/01/09(金) 07:34:39.11 ID:0/M9o3Uv.net
>>252
よかったですね。いいなぁ〜。

254 :底名無し沼さん:2015/01/23(金) 19:42:00.59 ID:dXzvUGRI.net
武甲山あたりの積もり具合どんくらいですか?
去年と比べて

255 :底名無し沼さん:2015/01/23(金) 21:52:44.97 ID:KuAmvCQ5.net
去年より多目

256 :底名無し沼さん:2015/01/23(金) 21:56:21.14 ID:b02rUufG.net
両神山は今日明日でだいぶ雪とけるだろうし明後日は軽アイゼン夏タイヤで平気?

257 :底名無し沼さん:2015/01/23(金) 22:59:18.85 ID:KuAmvCQ5.net
平気

258 :底名無し沼さん:2015/01/24(土) 15:40:05.27 ID:WJLgnU0f.net
907 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2015/01/16(金) 16:52:54.15 ID:5YcgNnDi
武甲山行ってきた。登山道は新雪で歩きやすかったけど、
暖かかったから少し溶け始めていた。明日以降は凍結が酷いと思う。
鳥居の駐車場はジムニーしかいなかった。
http://i.imgur.com/wXoBS0B.jpg
http://i.imgur.com/PmxCPJW.jpg

259 :底名無し沼さん:2015/01/24(土) 22:43:38.80 ID:nF+VT11N.net
初心者だけど雪があると知りつつ
今日武甲山行ってきた
凍結箇所多数で怖かった

260 :底名無し沼さん:2015/01/24(土) 23:25:23.19 ID:phDXBk4t.net
アイゼン持って行けよ。

261 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 00:35:19.51 ID:jTSdEmFC.net
6本アイゼン持っていったけど、
みんな使ってないからそんなもんかと
思って使わなかったよ
雪や氷に強いシューズってあるのかな

262 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 04:53:54.13 ID:ioTNX6c+.net
山頂で足元ウォッチしてたが
半数以上が軽アイゼンとか付けてたと思う

263 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 09:15:04.76 ID:GfpwDWY8.net
アイゼンつけるの面倒がって、もっていってもつけない人多いよな。
危険を感じたらつけるのが基本。

264 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 10:14:15.84 ID:byByNS4/.net
1分でつけられるのにな。

265 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 10:37:34.53 ID:6UrRcdOk.net
このあたりの低山ならチェーンスパイクで十分

266 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 11:05:26.53 ID:jTSdEmFC.net
今度からすぐ着けるようにするよ
ちなみに、降雨やその翌日でかなり滑る
斜面と遭遇することあるけど
みんなそういうときどうしてるのかな

267 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 11:10:15.73 ID:GfpwDWY8.net
凍ってるならつけるしかないだろ。
凍ってないならつけない。

ミックスっぽいときは
北側斜面、東側斜面が継続するときはアイゼンつけっぱ。
南側斜面、西側斜面が継続するときは様子をみながらどういう条件で
凍ってるのかを確認して、似たような条件が多いならつけっぱ。

268 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 12:03:05.39 ID:f2RWYdaI.net
ありがとう。
ああ、雨っていうのは夏山でのことね

269 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 12:11:29.39 ID:GfpwDWY8.net
雨でぬかるむのはあきらめるか、ストックを使って安定性を確保するか
どっちか。

汚れるのは気にしない……泥よけにスパッツ使うのは個人的にあまり理解できん。
どうせその山ズボン洗うでしょうが。

270 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 12:33:52.19 ID:r1oyIDKg.net
>>269
電車だとズボンの裾ドロドロは嫌だし迷惑。
そういうの考えれないお前さんのお頭こそ理解不能 低脳無能(無脳?)

そして>>267で玄人気取りの能書き垂れても>>268じゃ見分けつかねぇだろ

271 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 12:44:04.07 ID:GfpwDWY8.net
>>270
あー、電車なのか。
いつもクルマだからあんまり気にしたことなかったわ。

というのと同じなんだが、斜面の凍結についてもそういう
視点が与えられなければ気づいて、考える機会もない
か。

スパッツの件は、お前に教えられたし、
(低山で)凍結とクレイのミックスのときの視点は提供
できたんじゃないの?

272 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 14:36:48.06 ID:f2RWYdaI.net
撥水のズボン履いてくから
裾の泥は拭けば取れるんだけど
一回泥で転んだことがあって

273 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 19:15:17.01 ID:tHTN6kw0.net
アイゼンの使い方勘違いしてる初心者多いけど凍ってなかったらいらねーから

274 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 20:24:41.16 ID:h57i0mXX.net
棒ノ嶺とかこの時期どうでしょうか?凍結で危険?

275 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 21:05:40.10 ID:WzM5+OgY.net
>>271
だから俺は>>268じゃないし、
お前の糞能書きをご提供いただかなくとも
自身で状況判断して奥秩父より難度高い雪山行ってるから
自慢げにいわずとも…www

∴ジジイすっこんでろハゲ!

276 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 21:24:16.58 ID:IJK1Lj6P.net
>>264
ゴムのは安っぽいし、俄か確定だし

277 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 21:32:20.60 ID:AsuR6S+h.net
脱着が早いのは正義

278 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 21:46:07.56 ID:FbVzfzmD.net
ズボンの泥汚れはなかなか落ちない

279 :底名無し沼さん:2015/01/25(日) 22:52:56.73 ID:sht6sHUM.net
>>274
アイゼンいるよ。
軽アイゼンだと 苦戦する。

280 :底名無し沼さん:2015/01/26(月) 23:37:39.50 ID:K8jRe4cR.net
>>279
ありがとうございます。
アイゼン持ってないので、暖かくなってからにします。

281 :底名無し沼さん:2015/01/27(火) 00:29:17.50 ID:uhqTkw1c.net
パンパカでもいいのよ

282 :底名無し沼さん:2015/01/27(火) 00:35:25.64 ID:E7YL5EYT.net
パコパコでもいいのよ

283 :底名無し沼さん:2015/01/27(火) 10:03:18.71 ID:uhqTkw1c.net
アッー

284 :底名無し沼さん:2015/01/29(木) 10:55:24.02 ID:k4u8x0va.net
ちょっとすれ違いかもしれないですが、この前長瀞アルプスへ行きました
そこでカキ氷やが使っている氷池なるものがあったのですか、本当にあの池だけでかき氷作ってるのかな?
あれだけじゃ足りないと思ったのだけど
あんな低いところにあるとは思わなかった
上をハイカーがゾロゾロ歩いてるし、あれおいしいのかな?とふと疑問に思いました

285 :底名無し沼さん:2015/01/29(木) 19:09:43.27 ID:j4F2iE+N.net
>>284
つーか放射能汚染ヤバイだろ

286 :底名無し沼さん:2015/02/01(日) 20:48:24.96 ID:BDkpR0jr.net
2、3ヶ所くらいあるんじゃなかったっけ?
前にNHKで見たけど、天気とにらめっこして結構分厚く成長させてから切り出してたよ
中に葉っぱがはいるとまずいから毎朝掃除に行くとかで全く割に合わなそうな商売に見えたけど

287 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 09:34:20.04 ID:d+fi6nyJ.net
でもシーズン中は偉い行列だよね
氷のふわふわさは食ったことないレベルだった

288 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 12:00:15.09 ID:ls7qYjvq.net
たまに雨水だと思っているお馬鹿ハイカー居るよね?会話でわかるけど。
氷柱同様水撒いて作ってるというのに。

289 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 12:06:01.53 ID:c2tjfIg2.net
10年前は500円だった。
しかも夏場の昼時でもほとんど並ばず食べられたのに。

290 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 19:56:20.59 ID:pGviJ/bj.net
去年の夏行ったけど汚染氷だしほとんど食ってるやついなかったよ

291 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 22:25:22.61 ID:jGMFFxS+.net
>>290
まさに287だなw

292 :底名無し沼さん:2015/02/02(月) 22:30:21.20 ID:pGviJ/bj.net
は?その辺の水を放射能プールに撒いてるだけならなおさら食う必要ねーわ
その辺の観光客の方が賢いなwwww

293 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 18:17:21.52 ID:pzGYyhau.net
たまにこういうバカ湧くよな。
本気なのかネタなのかわからんが。

294 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 20:34:06.77 ID:nbicZ+DZ.net
お前がなんといおうと去年の夏にかき氷食ってるやつはほとんどいなかったよwwww

295 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 21:43:09.03 ID:rKBcjlSi.net
長沢背稜だけやけに線量あったんだよなぁ
盆地内は全然汚染されてなくて周りの山に降ったんだろうね
氷食うより福島で普通に暮らすほうが何十倍もリスク高いのは確かだし
そんだけ怖いなら関東以北に足踏み入れないほうが安全かと

296 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 21:47:55.85 ID:nbicZ+DZ.net
周りの山に降ったもんはどこに下ってくんだよ
頭使えよ頭

297 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 21:51:41.79 ID:MmACRM3Q.net
線量気にしたら登山なんてもってのほかですね
自宅警備員の俺が大勝利っと

298 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 22:00:43.17 ID:rKBcjlSi.net
>>296
山に降ったのはなかなか降りてこなくて問題になってたじゃん
葉っぱ全除去なんて出来ないし、依然として山間部の放射線が計測されるのはそのせいでしょ
湧き水になる間に半減期すぎてるし、言ってることに説得力ないよ放射脳と言われても仕方ない書き込みで見苦しい
逆に都市部は流されて全然残ってないよ

299 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 22:23:33.00 ID:NmrSsDwO.net
てか、このスレの誰もかき氷屋がどうなろうと大きな問題もないのに、何を必死になってんだか

300 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 22:30:48.91 ID:nMBZKvZI.net
熱くなりすぎw
どーしたんだか…

301 :底名無し沼さん:2015/02/03(火) 22:37:32.67 ID:VHHn5fGb.net
かき氷食って頭冷やせよ

302 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 02:07:26.36 ID:UJvzZr1V.net
そういう馬鹿には後藤みたいになれよで十分

303 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 10:52:38.80 ID:8OkPxLVJ.net
普通外食の健康リスクの方が
よっぽど高い気がする

304 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 22:01:17.00 ID:jCvJP8vK.net
氷池って浅い野ざらしのプールだよね。
埃も雨も雪もそのままかと思ったら食う気がしなくなった

305 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 22:25:50.42 ID:Pzzvg54Z.net
ピュアでうまそうって気分で高い金払って食ってたのに汚染物混じってる可能性否めないもん食うのは馬鹿だろ
どうしようもなくのど可愛てたら致命傷にならないだろうから食うけど
まあ隣に自販機あったら自販機でジュースかってのむわなw

306 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 22:36:41.14 ID:N1U6wFmY.net
だな




307 :底名無し沼さん:2015/02/04(水) 23:17:00.79 ID:EKyYGH3Y.net
思い出したけど、浄水場の数値にピリピリしたり、ミネラルウォーター購入にしのぎを削ったり、大変だったよなぁ・・

308 :底名無し沼さん:2015/02/05(木) 00:19:20.15 ID:YcioZox5.net
ペニスピアスしてみたのさ

309 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 20:05:38.59 ID:DEY43duE.net
()

310 :底名無し沼さん:2015/02/09(月) 17:55:39.74 ID:MucY0sl9.net
致命傷www

311 :底名無し沼さん:2015/03/02(月) 08:55:48.19 ID:JLQ4Fz9k.net
NHKBSプレミアム
3/2 19時30分〜20時00分
にっぽん百名山「大菩薩嶺」

山梨の大菩薩嶺(2057m)、奥秩父の自然と富士山や南アルプスの大展望を満喫する山旅。
都心からのアクセスに恵まれた紅葉の名所、大菩薩峠の小説のエピソードも紹介。
山梨の北東にそびえる大菩薩嶺(2057m)、奥秩父の自然と富士山などの大展望を満喫する
山旅。都心からのアクセスも良い松姫峠から、ブナやトチノキの巨樹の森を抜け、紅葉の盛りの旧青梅街道をたどり主りょう線へ。広い笹原の尾根を歩き、大菩薩峠の山小屋で一泊。
翌朝ご来光を拝み、富士や南アルプスが間近に望める縦走を楽しみ、大菩薩嶺の山頂を
めざす。中里介山の小説のエピソードや最も気軽に登れる唐松尾根ルートも紹介

http://www4.nhk.or.jp/100yama/

312 :底名無し沼さん:2015/03/02(月) 10:18:35.34 ID:dk0lb/fC.net
アマゾンのKindleストアで「秩父藪尾根単独行」っていう本見つけて暇だから買ったら結構面白かった。
最近あまり埼玉県サイドに行ってないが、日曜19時ごろの西武秩父線上り電車ののまったりした空気を思い出して心和んだ。

313 :底名無し沼さん:2015/03/21(土) 21:43:23.73 ID:wxS8Iecs.net
いま、甲武信ヶ岳登るとしたら、
アイゼンは要りますか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

314 :底名無し沼さん:2015/03/21(土) 21:51:55.21 ID:5LekRfdI.net
>>313
まだまだ、雪はついてるよ。

GWで2100〜2200mより高いところは普通に雪残ってるし。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

315 :底名無し沼さん:2015/03/22(日) 22:26:45.84 ID:PbCA1paR.net
今時期だと、早朝の凍結時間帯じゃなければアイゼン付けない人もいるけど
一般ハイカー的には、4月中旬までは付けている人多いね
雪多い年だと、5月中旬すら尾根出てからの残雪地帯でアイゼン付けている人もいるし
そこいらは人それぞれかと

316 :底名無し沼さん:2015/03/23(月) 08:02:31.86 ID:IwtA6Sp3.net
アイゼン持っていきます。
ありがと。

317 :底名無し沼さん:2015/03/23(月) 08:15:36.98 ID:XlMXYGMx.net
>>316
ピッコロとザイール、ハーレムにビラビラも忘れんなや

318 :底名無し沼さん:2015/03/29(日) 01:38:22.73 ID:796kJTOT.net
ペニス用アイゼンも忘れるなよ

319 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 19:30:09.45 ID:YU4JmuYf.net
本日六ツ石山に登ってまいりました。
パラパラと小雨の中を5時間歩き、帰りに三河屋旅館の温泉に入ってきました。

320 :底名無し沼さん:2015/04/19(日) 21:40:52.88 ID:BCZOADXE.net
ちっ、温泉だけなんか客じゃねーよ

321 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 22:07:11.10 ID:JbVM3+cs.net
あのへんの旅館って日帰り温泉以外にどうやって食いつないでるんだろうな。
法事の仕出しとか?
泊まり客ゼロの日の晩とか鍵かけて従業員は帰っちゃうのかな?

322 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 22:30:02.79 ID:qbDR9kqs.net
寧ろ日帰りお断りなトコも有るし日帰り客だけで持ってる訳ではないかと

323 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 23:12:39.08 ID:Mm7ngyAj.net
>>321
畑仕事などのついで

324 :底名無し沼さん:2015/04/20(月) 23:33:17.83 ID:52ptX915.net
さおだけ屋と同じか

325 :底名無し沼さん:2015/04/21(火) 19:39:56.26 ID:8GR1RGVq.net
あー。むしろ農家が節税対策のためにやってるやつか。
自分用の食材を宿の仕入れにしてほとんど廃棄の損失扱いにしてるとか一族郎党を従業員にしてるとか。

326 :底名無し沼さん:2015/04/21(火) 20:52:17.32 ID:3GEHH3jt.net
>>325
マルサの女で見たなw
自営ならどこでもやってるよね

327 :底名無し沼さん:2015/04/21(火) 23:38:22.28 ID:r0tJp6GP.net
農家はそんな甘いもんじゃない。
田んぼを畑にすると減反として認められて現金をゲット。
畑の範疇に植木ってのがあってサツキだかを適当に買ってきたら水もやらずに数年間は現金ジャラジャラ。
今はもう減反終わったからそんなんないけどな。

328 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 17:48:12.66 ID:mY9JBfr2.net
明日、川苔山に行ってきます

329 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 17:40:31.12 ID:uFTHpCME.net
MTB抱えて奥多摩登ってくる人ってどの道で下って行くのかな
石尾根?

330 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:54:55.42 ID:7zLodOuv.net
>>329
石尾根で何度もMTBに抜かれたことあるよ

331 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 07:59:56.23 ID:3KJ3mcW7.net
両神山行った事無いけど
東京から電車バスで日帰りって現実的?

332 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 11:19:18.71 ID:KuKnMvHW.net
>>331
日向大谷口からなら日帰り往復を二度やったことある
あまり時間に余裕はないけどコースタイム通り歩ける人なら可能
西武 池袋-西武 秩父-小鹿野町営バス 薬師の湯-小鹿野町営バス 日向大谷口
バスの時刻表、料金は小鹿野町のサイトに載ってます
ヤフー乗換案内なんかで調べると違う結果が出たと思うので必ず小鹿野町の公式サイトを見て下さい

333 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 12:33:09.41 ID:f5iEecFH.net
両神山ってやっぱりマイカーの人が多いよね(´・ω・`)

334 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 17:05:22.97 ID:TDGYcXHb.net
坂本までバスで行って八丁から日向大谷に降りてバスで帰るのが東京発バス電車登山の限界な気はする
正直コースタイムきつい
俺は山頂14時半着で何の余裕も無かったが下りはなんとかなった
日向大谷発にすると坂本のバス最終早いのと山頂以降が本番というハードモードになる

335 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 20:01:14.25 ID:FCksRBaR.net
二ヶ月近くスレを放置したくせに、わざわざこのタイミングでスレを上げる>>331

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1436678647/

こちらへどうぞ。

336 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 20:34:47.57 ID:700InqV7.net
福ちゃん荘に泊まる時って、どんなコースなんだろ?

337 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 23:43:08.44 ID:YFL/PcCY.net
>>336
革命の軍事訓練かな

338 :底名無し沼さん:2015/07/14(火) 01:12:31.64 ID:Qo+KOGkW.net
>>331
こんな、クソ暑いのに行くの?まあ、人は少ないだろうが

339 :底名無し沼さん:2015/07/14(火) 21:31:23.06 ID:/ojZbIQ9.net
>>337
おじいちゃん、古い事件知ってるね

340 :底名無し沼さん:2015/10/04(日) 22:07:45.92 ID:z+KSWlRH.net
名郷バス停から有間山、蕨山に行ってきた。
有間山のタタラノ頭まで往復したら7時間かかってしまった。
帰りは「さわらびの湯」に入り、家に着いたのは21時。
朝4時に起きて長時間稼働してしまった。

341 :底名無し沼さん:2015/10/05(月) 20:36:02.53 ID:AbornBkj.net
>>340
行かれた時に有間ダムの首吊り自殺の処理はやってましたか?

342 :底名無し沼さん:2015/10/05(月) 22:23:06.75 ID:8s56M+eY.net
>>341
ダム?
全く見えなかった

343 :底名無し沼さん:2015/10/06(火) 08:23:42.84 ID:gaQWRxkH.net
ダムのほとりの便所で首吊りあったんだとさ
世知辛い世の中やね

344 :底名無し沼さん:2015/10/06(火) 09:53:34.34 ID:/odaln2S.net
>>343
ほとりのトイレって売店手前の周回路沿いの?

345 :底名無し沼さん:2015/10/06(火) 11:40:06.01 ID:gaQWRxkH.net
有馬ダムのトイレっつったらあそこしかないよね?

twitter.com/ajimpqtation/status/649949895546138624?s=09

346 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 21:56:36.58 ID:/GPD+tJ8.net
飛龍付近でまた遭難騒ぎがあったみたいだけど誰か詳しいこと知らない?
一ノ瀬と441の間の林道に消防やj警察の人が20人くらい。ヘリも飛んでた

347 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 00:19:05.11 ID:nqYfbiDQ.net
有間ダムじゃないの?

348 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 10:44:32.45 ID:cYWS7Svq.net
>>346
そんな近くで見てたなら自分で聞きなよ…

349 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 12:40:58.14 ID:8sOseByX.net
昨日、名栗湖行って来たけど、そんな事あったのか。
事件の余韻は全くなかったな。
人手は少ない気はしたが、そもそも普段の名栗湖がどんなもんだか知らんし。

350 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 15:35:28.93 ID:6P3SiJvl.net
>348

端っこに居た人に聞いたら、遭難者が出た、ということくらいしか知らなかった
緊迫した雰囲気の消防団の人たちに質問できるほど心臓強くない

351 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 00:00:44.91 ID:Bb4qTtI0.net
無雪期の、しかも奥秩父界隈だと
たとえヘリ出動でも、実は大した事でもない事態で、さほど緊急性を要しない作業が多いから、
意外と救助する人達へちょっと聞いて何かしら情報得ている人は良くいるけどね

でもまあ、一般的にはただの作業の邪魔にしかならんな
悪く言えば救助作業の妨害行為

352 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 20:22:10.63 ID:4eABAuOj.net
先日乾徳山に行ったが気持よかった。上の方は紅葉してたね。
しかし水のタル経由の新道は破線ルートなんだね。
微妙にリボンを見失いやすい箇所はあったけど…。
乾徳山は何度も行ったが、初心者向けの本を参考にしてたので気づかなかった。

353 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 23:21:10.20 ID:5ExxD7C6.net
あの道は無理やり作った感があるね
ものすごい急坂であるし

354 :351:2015/10/16(金) 23:34:27.32 ID:4eABAuOj.net
>>353
正直あまり通りたい道でもないね。見晴らしが悪いし暗いし。
普通にはしごで鳳岩の下に降りて月見岩の方まで戻ったほうが気持ちいい。

355 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 09:29:19.84 ID:K7JRUibg.net
鳳岩の下山で死亡事故があって
それで迂回道を作ったらしいだら
ピストンした方が
遥かに楽しいと思っただよ
月見岩のとこ鹿がいっぱい見てるしね

356 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 11:22:38.78 ID:WFHaeW0J.net
>>355
なるほど。鳳岩の鎖を下ったらそりゃ危ない。
帰りはハシゴを使えば良いだけだし、ピストンのほうがいいね。

357 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 17:09:03.93 ID:gXmfK4O3.net
大菩薩の紅葉どんな感じかな?
19日か24日に行く予定なんだが。

358 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 21:03:39.14 ID:WFHaeW0J.net
標高2000mの乾徳山は11日の日曜日にそれなりに紅葉が進んでた。
ずっと低い西沢渓谷は立ち寄り湯で聞いた所、まだ全然で1ヶ月近く先じゃないとダメと言われた。
推定だけど大菩薩も標高的にそれなりに紅葉しているのでは?

359 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 05:27:53.41 ID:XKaVDNVO.net
大菩薩嶺あたりなら今紅葉の盛りじゃね、たぶん
でも、下のダム付近の紅葉の眺めを楽しみたかったら来月頭くらいとか

360 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 16:24:37.87 ID:HeO97bku.net
>>350
民宿みはらしの女将に聞いたんだけど
将監小屋のご主人がお亡くなりになったとのこと
先日の連休中マツタケ狩りに出かけて滑落したとのことらしい

361 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 18:27:09.56 ID:5LV9XyTi.net
あれ?他にも山小屋の主人が事故ってなかった?

362 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 19:53:09.30 ID:G1khBN4a.net
大門沢小屋のオヤジが屋根から落ちたことかな

363 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 20:42:30.18 ID:i2Gv0sUI.net
となると、大菩薩は紅葉進んでるかも

364 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:40:08.06 ID:9aLatBWZ.net
大菩薩今日行ったけど紅葉綺麗だったよ
バス待ちが大変だったけど平日なら大丈夫なのかな

365 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:44:13.11 ID:fNzMYD65.net
将監小屋の主人、 小屋に宿泊していた客が
主人が居なくなったと連絡したらしい
そういえば最近、例のバイトが盗撮した北アの小屋でも、主人が残雪で滑落して怪我してたね

http://tozanarekore.seesaa.net/s/article/427882427.html

366 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 13:10:00.81 ID:lLNDBZ9Q.net
昨日行ってきたけどロッジ長兵衛休んでて、コーヒー飲みたかったのにーて
降りてきた団体のおばちゃんたちがブーブー言ってた

http://i.imgur.com/wLgiS2F.jpg

367 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 10:16:02.78 ID:ChriN3+c.net
大弛小屋のテント場ってこの時期混みますか?
瑞牆からの出発で16時か17時頃の到着だと埋まっちゃうでしょうか?

368 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 11:18:47.88 ID:zjHdPMJ8.net
満杯

369 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 00:50:44.90 ID:TfEfsFeg.net
デイリーポータルZの縦走の人すごく楽しそうだな。

370 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 05:05:51.89 ID:Gd//WGv/.net
自分の作ったアプリのテストも兼ねてるんだよなぁ
5日だと太陽電池あるといいかなと気になるんだけどどうだろ
18650を4本って1日で充電しきれるか試すか・・・

371 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 07:24:29.78 ID:TfEfsFeg.net
森林限界を超えたら充電量も増えるんじゃない?
3日くらいだったら機内モードで節電しつつモバイルバッテリが良さそう。

372 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 07:55:45.44 ID:D7+VHDf3.net
ソーラーチャージャーの類いは以前検討したけど、耐久性が心配だし、重量も多少は増える事になるから見送ったな
今はたぶん前より軽く耐久性も向上し、変換効率も高くなっているだろうし、何より価格下がっているから、万一破損してもいいや程度の感覚で使えそうだね

登山中、特に疲れている時はザックなんか少々乱暴に扱うから、安価でいちいち配慮しなくて良いのは魅力かな
一般登山道じゃない藪や岩多い所をザイル担いで歩く時でも、やはり高額だと破損を気にしちゃうもんだし

耐久性の話ばっかでスマン

373 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 10:02:25.26 ID:dc5lACp7.net
確か足踏み発電と言うのがあって、あれは登山で使えそうと思った事があるのだが
あれってその後どうなったのかな、、、

374 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 10:08:35.20 ID:J0hQevyd.net
予備電池以外の選択肢はないと思うが
確実に充電できるかわからない
絶対必要ならそんなものに頼れない

375 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 13:22:22.74 ID:D7+VHDf3.net
371です

>>374
その通りなんですよね
なので、山行では必ず予備外部バッテリーは持ち歩く事にしてます
日帰りの軽ハイクは1個、1泊以上のは2個
ソーラーチャージャーで賄う部分は
不確定要素ある以上、必要最低限部分には含めずに、プラスアルファの余裕部分に該当かなぁ
冬季に雲取〜瑞牆を縦走した時は、気温低いから2個でも8割位使っちゃいました

376 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 23:59:57.95 ID:sirjN6I1.net
>>375
電気で稼働するもので、登山で一般的なものは
スマホ、デジカメ、腕時計、ヘッドランプあたりだよね
ただ、この中でUSBバッテリーが使えるのスマホくらいで、他の機器もUSB充電可能な機種はあるけど少数派
(人によってはGPS専用機、タブレットPC、電子書籍リーダー、ビデオカメラ、ドローンなど持って行くかもしれんが)

電池はまあしょうがないとして、USBバッテリー使えずに専用バッテリーのみで動く機器ってなんだか勿体ないよねえ
それ用に別途予備調達しなくちゃいかんしさ

377 :底名無し沼さん:2015/11/09(月) 18:29:40.69 ID:B3pvPaAp.net
電池って意外に重いんだよなあ。

378 :底名無し沼さん:2015/11/10(火) 23:39:59.22 ID:9k/C65Jq.net
>>377
金属物質と薬品積めたシロモノだし
ほとんど重りを持ち歩いているようなもんだな

379 :底名無し沼さん:2015/11/11(水) 14:44:13.55 ID:lFbW92UV.net
服部文祥氏を師と仰げば電気製品は持って行かなくなる。楽ができますよ。

380 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 13:15:36.14 ID:T13lfEW9.net
唐松尾山の北側の尾根って、誰か踏破しているのかな
どのみち滝川を遡上する時は沢装備必要になると思うけど

国土地理院の地図見ると、この尾根を北へ辿って沢へ出たところ
だいたい、枝沢と槇ノ沢とに分岐してる辺りに、小屋らしきものがあるけど
作業小屋だろうか

381 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 18:50:44.09 ID:kgw4IpVi.net
>>380
尾根途中のピークに三角点があるから、測量では既に入っているし、
場所的に考えて林業関係者は入っているだろうね
秩父奥地の140号から遙々沢を進まないと、尾根にすら取り付けない状況考えると、ハイカーはまず入らないだろう
沢屋は時々入ってんじゃない?

382 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 19:42:42.93 ID:z+m0zOZH.net
>>380
山と高原地図では「釣橋小屋跡」と書いてある。ヤマプラ参照。http://www.yamareco.com/yamapla/

383 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 19:53:51.69 ID:T13lfEW9.net
>>381
なるほど、沢の人は取り付きまでは普通に入っているね
ここでいう釣橋小屋付近からかな
http://nakayamayu.web.fc2.com/record/2006/06suisho/

山と高原地図を見ると、下黒岩と名前が付いているのが標高点1870mみたいですね
名前付いているぐらいだから、尾根も多少の人の行き来はあると考えるのが自然でしょう
ただ、尾根途中の1900m付近に岩崖記号あるし、一筋縄ではいかなそうですね

384 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 20:02:25.88 ID:T13lfEW9.net
>>382
ありがとうございます
釣橋小屋行くまでに、例の奥秩父の多重遭難の場所通るんだね
ヤマレコの人の記録見て、そういえばここだったと思い出した…

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-688084.html
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col18014g.htm

385 :底名無し沼さん:2016/01/29(金) 00:40:23.16 ID:rhYfu9kR.net
釣橋小屋って、昔は滝川上流部を山行するベース的な使い方出来たんだけどなあ
時の流れは残酷だな

>>381
小屋跡までは、廃道寸前ではあるが道は一応あるんで、特に沢装備してない御仁でも来てる

386 :底名無し沼さん:2016/01/29(金) 06:25:51.12 ID:59okPSQ+.net
>>384
ベテランの沢屋って凄えな・・・
俺なら即溺れてるわこんなん

387 :底名無し沼さん:2016/02/05(金) 23:19:50.66 ID:qzjz+kWk.net
このあいだ深城から白草平を経由して大菩薩まで行ったら
まだ誰も通ってなくて、とんでもなく時間掛かって
日の出直後に出発したのに稜まで辿り着いた時は夕方近くになってた・・・・・

388 :底名無し沼さん:2016/02/06(土) 11:48:11.31 ID:VD/M0wC4.net
石丸まで行かないとトレースないだろうな

389 :底名無し沼さん:2016/03/21(月) 19:07:03.99 ID:kTVx1JZh.net
>>387
たぶん今行ったらほとんど雪なくて、散歩気分で同じコース行けるだろうな

390 :底名無し沼さん:2016/03/26(土) 09:35:49.61 ID:kUrVssWC.net
今更こんなスレに書き込むのが居るのか。多分1の自演だろうけど。

現行スレッド↓
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1436678647/

391 :底名無し沼さん:2016/03/26(土) 10:08:33.58 ID:k2J5imbw.net
390ゲットなら心願成就ッ! パカッ!ヌルッ!ズボッ!(気合い)

392 :底名無し沼さん:2016/04/10(日) 22:39:19.87 ID:+66lAm4B.net
小菅の湯から大菩薩峠まで歩いてみたけど殆ど人と出会わなかった。
マイナーなルートなのかな。

393 :底名無し沼さん:2016/04/11(月) 07:43:30.54 ID:hIfR/AkL.net
>>392
反対側よりは人がかなり少ないから、マイナー扱いなんだろうね
距離あるためもあるのかなあ

394 :底名無し沼さん:2016/04/11(月) 12:24:10.38 ID:5Cb3VUZJ.net
熊と遭う確率の方が高そう(>_<)

395 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 15:09:12.33 ID:td9e/CnU.net
小川山に一番楽して登れる方法を教えろください

396 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 16:57:24.95 ID:z99v78lE.net
まず服を脱ぎます

397 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 17:06:22.87 ID:dfk+iMCH.net
次にズボンを下ろします

398 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 19:51:30.48 ID:gJkxZjyZ.net
そしてパンツも

399 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 21:53:39.98 ID:td9e/CnU.net
おぉぉぉ 解放されて俺は小川山と一体に・・・・   

400 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 11:02:13.76 ID:hj67N2pF.net
>>395
廻り目平から普通に登れ
登頂時のガッカリ感はハンパないがな

401 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 11:05:42.54 ID:hj67N2pF.net
昨日大日小屋にテン泊したら大学生の登山サークルが21時頃まで騒いでやがった
まじ殺意沸いたんだが、テン場での常識として夜は何時頃まで騒いでもええんや?

402 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 11:29:29.96 ID:3AqvHgf1.net
>>401
常識も何も
何時だろうと騒いじゃ駄目でしょ
朝でも夜でも、近くに居る人には迷惑だよ

403 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 11:36:27.40 ID:hj67N2pF.net
せやな
まあ、富士見平のように混雑しないから敢えて騒げるように大日小屋に幕営したんかもな
運がわるかったわ

404 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 12:01:44.09 ID:Y4qdcIaR.net
北アでキモいアニソン流してた偏差値40くらいの痴馬工大山岳部?

405 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 12:25:56.92 ID:hj67N2pF.net
いや、そいつらはどこ大かは知らんが男女混成のリア獣山岳部だった
テン越しに聞こえてきたのが新入生の初恋失恋話とかだったわ
学生さんよ、もしこの掲示板見てたらTPOくらい弁えようね

406 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 12:29:36.80 ID:BmA2a/go.net
>>405
複数のテントが揺れていましたか?

407 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 13:32:53.88 ID:hj67N2pF.net
6人用テント2つだぜ
狐が晩飯を漁りに近くまで接近してきんだぜ
因みに俺はテントの入り口を閉め忘れていた所為で
小川山から帰ってきたらコッヘルごと晩飯を持って行かれてたんだぜ
すげえ、狐すげえ
御陰で非常用携行食のみで夜を過ごしたよ

408 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 16:06:39.97 ID:fniu3bIb.net
それキツネの仕業ちゃうやろ。
別の獣の仕業だな。

409 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 04:37:20.59 ID:Dt4x6VGX.net
いや、マジモンの狐やで
連中の晩飯時にヌケヌケと姿見せよったで
ワイのテントの中も土やら木屑やらが落ちてたんやで
どこの何奴か知らんがホイホイ餌やるから人間をこわがらんのや

410 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 04:45:58.98 ID:MZco9Yif.net
即下山して病院で検査だな

411 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 07:32:57.66 ID:R3yZHyDz.net
お祓いも必要
キツネは化ける事がある

412 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 07:38:28.61 ID:QjRsa3I5.net
病院行ったら頭が悪いと言われたんですが

413 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 18:11:23.63 ID:F9zDC7cb.net
>>409
リア獣と言うケモノを自分で書いてるではないか。

414 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 20:45:49.02 ID:Dt4x6VGX.net
写真があったらうpしたいんだが、撮ってナインや
まあ、大日小屋に幕営してテントあけっぱにしてくいもん置いとけばワイの言ったことがほんまやとわかるで

415 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 21:27:17.06 ID:F9zDC7cb.net
あんたみたいのがそうやってエサやるから
怖がらんようになってまってな。

416 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 21:56:18.36 ID:Dt4x6VGX.net
ワイはうっかりしてたんや
せやけど結果的に餌付けになってたんやな
愚か者の誹りは甘んじてうけるんやで

417 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 22:04:15.85 ID:Xplbv7s2.net
キツネは糞が怖すぎる・・

418 :底名無し沼さん:2016/05/18(水) 07:40:58.95 ID:NpOfSMUE.net
>>416
あんたええ人みたいやな。
ところで小川山とかよういかんわ。
クライマーなん?

419 :底名無し沼さん:2016/05/18(水) 20:42:59.87 ID:44v9pNZS.net
ん?ワイは登山2年目の足の悪い初心者やで
足の限界ギリギリの登山を模索してるドMハイカーなんや
小川山の奇岩群に集るクライマー達は大概廻り目平キャンプ場に行くんや
八丁平からの小川山は人が少ない苔むした道を進む静かな登山を楽しめるんや
山頂の展望は全くないんで歩くことを楽しむ山行なんやで

420 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 03:05:23.23 ID:ibFL0G6T.net
最近車椅子でも楽しめる登山!とかいうのが流行ってるけど
ちょっと身の程を知りなさいと言いたい

421 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 09:19:50.35 ID:zGqzoYAu.net
流行ってるのか…?

422 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 12:33:15.74 ID:jC8t7014.net
バリアフリー区画整理されてるとこは
歩いてもいいだに

423 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 19:25:51.16 ID:38XqZfWz.net
高尾山はOKだな。車いす

424 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 19:59:58.77 ID:aLS8kJBm.net
>>423
富士山も車椅子登頂者いるな
あれは、意志の疎通すら困難な重度障害の子を、大勢で引っ張っていっただけだから酷いもんだが

425 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 22:08:51.11 ID:38XqZfWz.net
それはヒドス・・

426 :底名無し沼さん:2016/05/20(金) 09:26:53.98 ID:yqoW8e4r.net
地蔵を山頂まで担ぎあげる祭りあるだろ、あれと一緒

427 :底名無し沼さん:2016/05/20(金) 13:04:34.35 ID:m4/8jAhy.net
で、放り投げるのか…

428 :底名無し沼さん:2016/05/20(金) 15:02:08.48 ID:BNDgqU9X.net
>>424
車椅子の登頂者は過去に4人いるらしくて
内1人は小児麻痺の子で、明らかにまわりが勝手に話進めてた
内1人はワガママな子で、まわりが振り回されてた

までは知ってる

429 :底名無し沼さん:2016/05/22(日) 14:02:19.11 ID:kvD0lLqd.net
いっそダルマにして背負ってってやれよ

430 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:21:31.25 ID:phQ1DHje.net
赤ん坊背負って登ってる人は見たことあるが

431 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 06:15:06.14 ID:CVuG1xBi.net
登山中に赤子の具合が悪くなったらどうすんだろうね

432 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 01:12:46.60 ID:PjXAlLmV.net
>>431
速攻でヘリタクでしょ
その手の人種は
んで更に、到着が遅かったとか、対応が悪かったとか文句付ける

433 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 05:34:05.11 ID:aVNuvpjF.net
ついにモンスター登山者が・・・

434 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 23:46:41.48 ID:PjXAlLmV.net
>>433
団塊とか、意識高い系とか、メンヘラ女とか
そんなの高確率でいるけどな

435 :底名無し沼さん:2016/05/26(木) 07:46:38.08 ID:WxeHFwcC.net
せやな

436 :底名無し沼さん:2016/06/16(木) 22:02:45.91 ID:Pg7MNv3y.net
大菩薩は雪まだ少し残ってんの?
2年くらい前の6月に小菅側に降りてたら、途中に残雪何回か目撃した

437 :底名無し沼さん:2016/06/16(木) 23:02:54.52 ID:Qj+X01i5.net
>>436
50〜60cmはあるあるよ
場所よてはもちょとアルよ

行かないぽが良いあるさんすー

438 :底名無し沼さん:2016/06/17(金) 02:02:28.59 ID:ObpDJat4.net
@5/22

http://2ch-dc.net/v6/src/1466096445453.jpg

439 :底名無し沼さん:2016/06/17(金) 07:39:52.07 ID:HEXSe4Qf.net
5/22でも、日当たり良い所は雪がほとんど無くなってんだね

440 :底名無し沼さん:2016/06/19(日) 13:12:59.91 ID:Kptk0+kY.net
>>439
5/22だと写真のように開けている場所はともかく
樹林帯の日陰とか雪だらけだよ

441 :底名無し沼さん:2016/06/29(水) 19:06:22.64 ID:TMbvFwE1.net
いつの年の5/22だよ
未曾有の大豪雪の年でも厳しそうだが

442 :底名無し沼さん:2016/06/29(水) 22:40:52.92 ID:hyqqBWBS.net
数年前の豪雪の時でも、
5月下旬は北斜面の谷底で日陰にちょっと雪残っている程度だったよ

443 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 08:44:52.40 ID:f/ROvsKY.net
上日川峠行きのバス運行してるの休日だけかい!

444 :底名無し沼さん:2016/07/02(土) 01:56:06.96 ID:M4W3l1w6.net
だけかい!

だ、だ、だ、だ、だけかい!

445 :底名無し沼さん:2016/07/04(月) 13:01:17.95 ID:JyEwyPmf.net
>>443
まさか…

446 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 08:41:41.14 ID:Axd5ukHd.net
暑くて登れません

447 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 19:53:12.65 ID:J6wR8dsA.net
この季節はイカネ 10月から本気だす

448 :底名無し沼さん:2016/09/26(月) 13:43:39.07 ID:DcrMXUeF.net
甲武信ヶ岳で徳ちゃん新道と近丸新道を登り下りど別ルートとるとしたらオススメあります?

449 :底名無し沼さん:2016/09/26(月) 21:58:52.35 ID:NT8aqEn3.net
>>448
どうせなら登りは「岩登り・ルーファイ必須・藪こぎ」の鶏冠山経由の鶏冠尾根で
下りは「渡渉有り・人少ない・長い」の近丸新道で行くと楽しいよ
ドM登山が手軽にできるよ♪

450 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 00:14:57.17 ID:iUhLPILf.net
>>447
同意

451 :底名無し沼さん:2016/10/13(木) 15:43:24.22 ID:oE7ZuvrO.net
本気を出す前に10月が終わりそうです

452 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 12:00:06.22 ID:NRjSp+lK.net
今週か来週に瑞牆山荘から瑞牆山と金峰山に日帰りで行こうと思ってるんですが、
先にどっち行った方がいい?
理由とかあれば教えて下さい!

453 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 17:00:21.61 ID:CVPHWKTy.net
>>452
順当に行けば瑞牆山やな
富士見平小屋から2時間程度で行けるし、岩峰が楽しめてオススメやで
金峰山は小屋から4時間近くかかるから451の体力がわからんので
まずは瑞牆山から行くのを薦めるで
瑞牆程度は余裕やったら富士見平小屋からの金峰山はかなり楽しめるで
途中の大日岩や砂払の頭からの稜線歩きのダイナミックさは大弛峠からでは味わえんで

454 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 18:12:19.68 ID:kA9Jp/+E.net
元気なうちに、距離の長い金峰山行った方がよくない?

455 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 20:28:44.87 ID:uH/Gjnw4.net
山登り初心者ですが三峰山から雲取山日帰りはきついですか?
31歳男、普段の運動はジョギング程度。

456 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 22:38:46.87 ID:MIoss0xP.net
>>455
大学の終わりに、知り合い4人で三峯から雲取の日帰りしたよ
車で乗り付けて、暗くなる前に戻った
日頃、ジョギングすらしてないゲームオタばっかで、登山らしい登山の経験もなかった
下山ではしゃぎながら走ったりしてたから、若さで何とかなったのかも

457 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 23:26:15.38 ID:FGefQT6+.net
山の神土から黒槐への分岐を入っていくと最初に出てくる崩壊した沢だけど、
崩落がかなり進み危険なので通らない方が良いかも。

458 :底名無し沼さん:2016/10/14(金) 23:45:12.54 ID:YKTX1bF/.net
>>453
詳しい説明ありがとうございます!
瑞牆山から行く事にしました!
ソロではないんで、金峰山は相方の様子を見ながら時間と相談して、ダメなら引き返してきます!

459 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 07:04:25.56 ID:NpBbOBM+.net
三峰から日帰りとか楽勝
若ければ昼から言っても日没までに帰ってこられる
あのへんのコースタイムは完全にジジババ向け

460 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 07:39:51.50 ID:ORNvkIid.net
おまえらウソ教えんなよw
三峰から雲取日帰りってアップダウンあってけっこう大変だぞ
普通の人には無理とはいわんが、楽勝とまでいえるのはトレイルランナーぐらいだろ

461 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 10:28:09.24 ID:ecVqmB8d.net
>>455
トレランなら日帰りOK

462 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 11:53:46.27 ID:NpBbOBM+.net
大変なのは鴨沢ルート

463 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 20:52:10.77 ID:109KIxVS.net
雲取から飛竜の間が地味に大変でした

464 :底名無し沼さん:2016/10/27(木) 19:49:18.97 ID:XC9+1KZM.net
今日雲取山登ってきた。小袖乗越駐車場がいつのまにか出来てた。
日帰りピストンだったけど結構きついよ。

465 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 00:46:09.97 ID:RVQMmAht.net
日が落ちるの早くなったからな
暗くなる前に林道っぽい道へ出るべき
ところで自分は鴨沢の方が楽だった

466 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 00:55:39.22 ID:Wqes9wOC.net
鴨沢側なら、バスの現地到着で、冬期でも日帰り普通にしてるよ
今時期に車で日帰りきついって、現地到着遅いだけの話じゃないの?

467 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 12:11:47.33 ID:ivmwW5H/.net
>>464
出来てたって? なんか工事してたの?

468 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 19:25:24.06 ID:IwOMDaZF.net
日帰りなんぞにこだわる意味が分からん もっとゆったり山を楽しめよ

469 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 00:58:40.41 ID:7XIbGhFI.net
>>468
465だけど、たぶん日帰りにこだわってる人は
泊まる装備なくて、それでも可能な限り日帰りで足伸ばしたいんじゃないかな
自分も15年くらい前はそんな感じだったから、少し気持ちわかる

470 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 12:31:43.61 ID:qhI4cy8p.net
日帰り出来るコースなのに泊まりにこだわる意味が分からん

471 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 17:49:42.33 ID:Bikz8AZZ.net
夜も歩けば泊まらずに済む

472 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 17:57:39.07 ID:8njxyVf0.net
彷徨ってないで成仏しろよ

473 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 19:48:25.75 ID:ERzZRLP5.net
>>469
泊まる装備ってなんや?
テン泊じゃなければ日帰り装備で小屋に泊まれますが?

474 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 20:58:40.11 ID:vllcTtm2.net
小屋泊はしたくないなー

475 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 05:26:17.18 ID:e+RyYWmE.net
小屋泊すんのはリア充カップルや札束登山のジジババ、親子連れだろ

476 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 08:18:42.84 ID:xrWojUOC.net
偏見持って○○だと決めつけるのは視野が狭い証拠だ

477 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 12:30:36.44 ID:HA+GXbzb.net
っていうかそれ
アンタ自身が、偏見持って「〜は視野が狭い証拠だ 」と決めつけているよ

478 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 19:47:54.61 ID:Bi9A13Du.net
いやいやそれは、「偏見持って「〜は視野が狭い証拠だ 」と決めつけているよ 」と決めつけてるよ。

479 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 21:22:15.92 ID:rc4XgQ9o.net
小学生みたいな、情けない応酬やめなよ…

480 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 22:01:32.68 ID:w/FlBpLt.net
いや子供の頃のピュアな気持ちを忘れちゃあかんよ
山登りだって、そういうもんだろう
ちんこまんこ

481 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 06:27:17.91 ID:mIyEIVTz.net
体は大人、頭脳は子供じゃぁだめじゃん!

482 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 21:34:31.13 ID:NN/uyChd.net
子供どころか、精神病かも…

483 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 08:36:38.81 ID:oJLE0seD.net
ヒャッハー さすが奥多摩駅だぜ 雪降りリレー中継で他を圧倒する降りっぷりワロタw

484 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 01:01:14.72 ID:pm4j1GAZ.net
甲武信いってきたけど
冬季小屋は使用できませんと張り紙書いておきながら(WEBにも)、普通に開放しているのだが・・・
これは小屋の人が利用者の自粛を願ってあえてわざと書いたのか
それとも誰かが小屋の鍵を壊して宿泊で利用したのかちょっと気になった。
十文字小屋は鍵がかかっていますた

485 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 02:25:48.69 ID:3yBXlc/j.net
意図は不明だけど甲武信小屋は数年前からそうだよ
冬季開放しませんといいながら鍵はかけていない
入ると普通に冬季小屋利用ノートがある

486 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 03:05:27.30 ID:3YVI6cPs.net
管理しませんよーという事かね

487 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 16:56:27.23 ID:j5QaPDyR.net
数年前に甲武信小屋行ったら2階は封鎖されてたのに
どこかの馬鹿が2階に登って窓を全部開けやがって
小屋内に雪が大量に積もってた。いっそのこと完全封鎖でいいと思う

488 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 18:16:24.26 ID:MPPj+JDx.net
小菅方面から大菩薩一周してきた
白糸滝への林道終点モノレールから50m手前の柵に
鷲(鷹?)さんが引っかかって痛々しかった・・・水を与えたが俺にはどうにもできん
明日、足を運ぶ人がいたり、地元のかたで助けられるかた居たら、たのんます。
http://19.gigafile.nu/0101-heeec9a8714eb345ce994aaa8ae713bee
http://19.gigafile.nu/0101-d69acde10b13f6abd45e6be9a94a67d5e
http://19.gigafile.nu/0101-d9849ebc025fd96f53676bef4bfbc1a09
しかし、どうしてこうなった(´・ω・`)

3年前は将監小屋の横の柵に鹿が引っかかっていたわ

489 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 21:51:44.88 ID:2Faj68Pq.net
これ柵を切らないと助けられないんじゃね?そうすると設置者の許可がいるよね・・

490 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 22:17:08.96 ID:y/MHL1Up.net
助けてあげてよ

491 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 01:41:40.29 ID:cq9GOdDH.net
国師ヶ岳行ってきた。雪は少なかったが、夜はそれなりに寒かった。

492 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 10:04:26.14 ID:RSGzGL+k.net
鷹さん助かったの?

493 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 13:32:24.37 ID:2fYbL1KR.net
残念だが自然の摂理だ。他の生き物の糧となる

494 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 14:06:45.62 ID:763YhRCb.net
>>493
助けてあげてよ

495 :底名無し沼さん:2017/01/02(月) 00:05:41.40 ID:2lPRV5l1.net
>>494
おまいがやれよ器物破壊なしに

496 :底名無し沼さん:2017/01/08(日) 14:26:45.36 ID:veqPykUK.net
おれが現場にいたら間違いなくやったな。
生命は何よりも尊いからだ。
器物破損など、あとでゴメンナサイ言っとけばいいんだよ。おまえは勇気のないヘタレだ!

497 :底名無し沼さん:2017/01/08(日) 14:46:35.23 ID:vZHA60/T.net
>>496
口では何とでも言えるわなwww.

498 :底名無し沼さん:2017/01/08(日) 14:56:15.62 ID:P36moYKC.net
ワイヤーカッター常備してるのか。凄いね・・

499 :底名無し沼さん:2017/01/08(日) 15:30:55.71 ID:jXI3K0BR.net
つーか入ったんだから出られるはずじゃないのか

500 :底名無し沼さん:2017/01/08(日) 18:43:39.54 ID:P36moYKC.net
写真では上から落ちて、下の狭いとこで挟まってるように見えたよ。無理でしょ。
つーか今頃すでに干からびて雪に埋まってるよ・・

501 :底名無し沼さん:2017/01/09(月) 02:15:00.79 ID:rAj/ZTJ/.net
>>500
助けてあげて!

502 :底名無し沼さん:2017/01/09(月) 09:44:26.35 ID:59phis0v.net
手で壊せる範囲なら悩まず壊すけど、ワイヤーカッターとかの道具が必要な状況だと厳しいね

503 :底名無し沼さん:2017/01/09(月) 10:09:10.67 ID:ECriIDQ+.net
>>496 GO,GO,GO!
HURRY UP!!

504 :底名無し沼さん:2017/01/10(火) 12:42:41.37 ID:8+Bc5Uxa.net
この鷹が死んだおかげで助かった小動物もいるんやで。

505 :底名無し沼さん:2017/01/10(火) 13:14:16.14 ID:mA+VDtFt.net
でもこの、柵は人間が自然界に持ちこんだもの

506 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 10:41:24.51 ID:d3dk1lkz.net
人間でもうっかり足を滑らせて、同じ状況に陥りそう・・・と考えると怖いよな
みんな気をつけて歩くんだぜ

507 :底名無し沼さん:2017/01/22(日) 09:56:11.36 ID:PWU/p+MH.net
隣のテント内では持ってきていないはずのコッヘルで晩飯か

508 :底名無し沼さん:2017/01/24(火) 00:46:09.79 ID:83MyShmz.net
軽アイゼン買ったから、手頃そうな金峰山に初挑戦してきたけど
ブログに書いたら他の人から、金峰山も冬山だから最初には一人は無謀だと、軽く注意された
でも自分でも登れたから今年は難易度低かったのかな
確かに山頂は寒くて、手袋しても指の感覚なくなってポケットに手入れたりしたし、靴下は厚手の履いたのに指先が冷えて痛くなった

509 :底名無し沼さん:2017/01/24(火) 00:54:27.22 ID:HboWDON0.net
また懲りずにここ伸ばす人が出たか

既に以下へ移行済です
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★10&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1468379635/

510 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 12:40:41.76 ID:5Xkp2Ws9.net
笠取山なう
雲ときどき晴
涼しい
ツヅジさいてる

511 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 15:37:55.63 ID:0SMpr2Ri.net
いいね

512 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 17:51:21.10 ID:C3YQDQXm.net
眺望良さそうな山ですね

513 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 18:00:43.82 ID:beWEPOr8.net
半年近く放置されてんのに掘り起こす保守荒らしに二つ上のレスすら読めないバカ、そして上げるアホ
駄スレにありがちな光景

514 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 19:45:10.19 ID:9U53W+SA.net
眺望いいといえば
大菩薩生きたくなってきた

515 :底名無し沼さん:2017/06/12(月) 00:34:29.02 ID:EWpyrt87.net
笠取山遠いんだよな

516 :底名無し沼さん:2017/06/12(月) 01:37:16.67 ID:fZ5UV1E9.net
あの辺埼玉県なのか
埼玉デカいんだな

517 :底名無し沼さん:2017/06/12(月) 02:03:39.61 ID:4vmyp73x.net
笠取山は奥秩父主脈縦走で歩いたけど単独で登るには遠いよな

518 :底名無し沼さん:2017/06/12(月) 10:06:35.67 ID:mGZJtVyU.net
車があれば、登山口から2,3時間だけどね

519 :底名無し沼さん:2017/06/26(月) 09:56:24.19 ID:jP+nCSS9.net
一ノ瀬林道の工事終わった?

520 :底名無し沼さん:2017/06/26(月) 11:06:05.01 ID:pRSpsOGs.net
今日は雨?晴れ?

521 :底名無し沼さん:2017/07/17(月) 20:45:20.91 ID:F8hKgMcn.net
ウトウノ頭付近でツキノワグマを見たのが最後
熊肉を食べてみたい

522 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 21:08:40.78 ID:Q5QSlzHZ.net
ツキノワグマは旨いけれど羆は不味いらしいよ

523 :底名無し沼さん:2017/07/21(金) 08:36:27.48 ID:TxMzhkBJ.net
明日午前晴れだな

524 :底名無し沼さん:2017/07/22(土) 13:18:04.53 ID:PA1U+4vJ.net
暇つぶしに大弛峠から川上村に下ったら
普通乗用車で上がってくる車を2台見たけど、親子連れの群馬ナンバーの軽自動車は大丈夫だったんだろうか。

525 :底名無し沼さん:2017/07/22(土) 20:14:23.82 ID:lLkESw6i.net
大菩薩に住む熊は神様の使い
食べちゃダメ

526 :底名無し沼さん:2017/07/23(日) 15:21:16.55 ID:G08aRR0f.net
破魔射場丸手前でツキノワグマに遭遇した
鉈くらいは用意しておくべきだった

527 :底名無し沼さん:2017/07/23(日) 21:06:59.15 ID:Bi6v0eKR.net
大菩薩だと仏教系地名だけど神様の使いが来るのは
神仏習合ってやつなんだろうな

528 :底名無し沼さん:2017/07/24(月) 01:34:31.90 ID:gKP8gZAL.net
毛木平駐車場のとこにも熊注意の看板がありますた。

529 :底名無し沼さん:2017/07/24(月) 20:55:09.62 ID:Xx3NoqXG.net
クマは見たことないけれど
登山中ブヨ追われて刺されて眠れなくなり
目の下に隈ができたよ

530 :底名無し沼さん:2017/08/13(日) 22:04:58.76 ID:2xil35kM.net
瑞牆山いってきた
お盆中今日は晴れるかと思ったが、10時過ぎから雨
かなり激しく降って心が折れた

531 :底名無し沼さん:2017/09/01(金) 11:24:17.38 ID:4GiK+6R0.net
雲取山登山を計画してるのですが
日原から小雲取山に至る道で小川谷橋-八丁橋付近は沢ですか?
雨が降って登れなくなったりしますか?

532 :底名無し沼さん:2017/09/01(金) 14:11:27.26 ID:W303W0dL.net
>小川谷橋-八丁橋

そこ、林道あるけど

533 :底名無し沼さん:2017/09/01(金) 15:21:16.54 ID:4GiK+6R0.net
>>532
ありがとうございます

534 :底名無し沼さん:2017/09/02(土) 12:22:03.18 ID:fw1fa8Au.net
奥多摩小屋へ行こうと思うのですが
ビールは販売してるのかなここは?

涼しくなてきたのでテント泊したい

535 :底名無し沼さん:2017/09/04(月) 23:02:44.89 ID:F50EO56w.net
自己解決
ビール飲み販売していました

536 :底名無し沼さん:2017/09/05(火) 09:52:15.97 ID:Yf9Ddp0v.net
大菩薩1泊山行を計画してます
福ちゃんでテント泊したいのですが
福ちゃんでテント張って大菩薩嶺ピストンしてくるか
丸川峠回って福ちゃんに至るかなんですが
丸川峠回りのミゾ沢と言うのは難しいルートでしょうか?
難しくなければそっちのルートで行きたいのですが

537 :底名無し沼さん:2017/09/07(木) 22:41:23.06 ID:vhVd2nDj.net
>>536
踏み跡もしっかりついてるし特段難しいという事はありません
山頂手前の尾根に取り付く道を通り過ぎないように
ただ裂石から歩き始めて大菩薩へて福ちゃんでテンパク?
二日目はどうするの?下山するだけ?
テント泊がメインなら1日目福ちゃん荘に遅着でダラダラ
2日目唐松、山頂、介山荘、福ちゃんのループの方がお薦め
富士山や秋の花が見れるといーね

538 :底名無し沼さん:2017/09/08(金) 06:08:35.89 ID:/156Sq+S.net
>>537
ありがとうございます安心しました
2日目は牛の寝通りで奥多摩に抜けるつもりです
介山荘でテン泊のつもりがよく調べたらテントはれないっぽいので
ルートを沢回りか福ちゃんからピストンで初日に大菩薩嶺を消化して2日目の山行時間を減らしたかったのです

539 :底名無し沼さん:2017/10/05(木) 18:57:08.75 ID:qFFcqoIc.net
>>538
今来たばかりで話を見てないけど、賽の河原だっけ綺麗な小屋があるじゃんか
介山荘から近いしあそこじゃダメなんか

24日に行った時には小菅側の登山口まで林道がガタガタだったのに
今日は乗用車でも入れるほど整備されてた・・・山梨は仕事が早いね

540 :底名無し沼さん:2017/10/05(木) 19:16:09.60 ID:qFFcqoIc.net
見たら一ヵ月も前の書き込みにレスしてるオレww

何てこったい

541 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 23:29:57.24 ID:Q5E6EoAa.net
mixi町田からゆるゆる山登り・登山
※管理人名:カズ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6209231

カズの他のHP(山旅勧誘用)
http://kantomtguide.blog.fc2.com/

カズのヤマレコ(kantomtguide)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-125417-prof.html

当コミュイベント、
近場の山でも
運営補助費(参加費):1000円(交通費は別途)
北アルプスの上高地だと 運営補助費(参加費):2000円
それに実費上乗せの高額な交通費を請求される!!

こういう白タクや無許可営業をやってる奴のイベントに
参加するとのちのち問題になって巻き添え喰らうぞ!!!( ゚Д゚)

542 :底名無し沼さん:2017/11/18(土) 21:25:54.03 ID:vgyxX425.net
トレイルラン大会中に滑落か、男性死亡 埼玉・秩父  ≪朝日新聞 2017年11月18日19時06分≫
http://www.asahi.com/articles/ASKCL5SVYKCLUTNB00H.html
 18日午前11時50分ごろ、埼玉県秩父市浦山の崖下で、東京都世田谷区の会社員、道明誠一さん(54)が倒れているのが見つかり、
病院に運ばれたが死亡が確認された。県警によると、道明さんは周辺で開催されていたトレイルランニングの大会に参加しており、レース中
に滑落して頭を打ったとみられる。
 秩父署によると、山野を走る大会はこの日朝から行われ、道明さんは100キロを走るコース「Fun Trails 100K Round 秩父&奥武蔵」
に参加。午前10時前、約15キロ地点で登山道から滑落したのを他の参加者が目撃し、約100メートル下で見つかったという。大会は19日
まで日付をまたいで開催される予定だったが、中止になった。


< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵 >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html

543 :底名無し沼さん:2017/11/18(土) 22:50:53.88 ID:7S4WXgls.net
>>542
マルチ乙

そんなに人が亡くなったことが嬉しいのか?

544 :底名無し沼さん:2017/11/19(日) 12:07:40.35 ID:T+HRe6Md.net
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

545 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 12:51:49.85 ID:Z8MTj3xy.net
崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 
2017.11.18 埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/11/19/01_.html
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。

546 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 13:35:35.59 ID:Fj9AqtIH.net
スマホでも見ながら走ってたんやろ

547 :底名無し沼さん:2017/11/25(土) 09:27:55.02 ID:/TH504k+.net
トレランしている人を見るたび思う。
山道をあんな勢いで走って、足下や道順とかちゃんと見てるのかな?と。

俺には怖くて出来ん。

548 :底名無し沼さん:2017/11/26(日) 19:15:25.27 ID:1iD67VW9.net
>>547
トレランは人抜く時に減速しない人がいて怖いよね
人いない場所を走るのは別にいいけど多い場所は歩いてほしいよ

549 :底名無し沼さん:2017/12/05(火) 20:58:05.46 ID:3SaVCFIO.net
(定峰峠の柴犬)

https://twitter.com/hjm0526coron/status/936874140945887232/photo/1

550 :底名無し沼さん:2017/12/05(火) 22:08:07.69 ID:bl/8JdbN.net
いい顔してるね

総レス数 550
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★