2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSRユーザー専用part9

1 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) NY:AN:NY.AN .net
前スレ MSRユーザー専用part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1374850272/l50


MSRユーザー専用part7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1333381211/
MSRユーザー専用part6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1317634253/
MSRユーザー専用part5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1309885012/
MSRユーザー専用part4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285027950/
MSRユーザー専用part3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1262607170/
MSRユーザー専用part2 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1136893965/
MSRユーザー専用     http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095390678/
2 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN

2 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 20:30:41.11 .net
>>1

3 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 13:35:10.80 .net
昨日Whisperliteを買ってきたので
おまいら宜しくしろください

4 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 14:31:43.81 .net
じゃあ20レスぐらいまで保守よろ

5 :底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:40:15.26 .net
あーあー、えむえすあーるて。。。。

6 :底名無し沼さん:2013/09/10(火) 02:09:28.52 .net
>>1
M乙R

7 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 14:38:53.83 .net
/~\
MSR

8 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 04:37:01.28 .net
何でこんなに盛り下がってんねん?w

9 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 08:47:17.43 .net
TR3、数回使うと長さ調整が固くてうまくいかない、メンテするにも後期型は簡単にバラせないときた。

10 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 12:37:58.56 .net
ユーザー登録しないと保証してくれないと言うのは本当?

11 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:52:59.37 .net
>>8
そりゃ、にわかの見せキャンパーさんたちが被りすぎで飽きたからだよ

12 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:32:14.48 .net
針金細工がなくなったの残念

13 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:50:44.09 .net
WLI?今の方が好きだけどな。

14 :底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:16:37.41 .net
MSRのタイ製チタンスプーン&フォークって
ワイヤーでつなげてあるけど
ワイヤー外せるの?

15 :底名無し沼さん:2013/09/17(火) 21:17:34.24 .net
オートフローフィルター買った。どういうわけか3割引だった。

16 :底名無し沼さん:2013/09/19(木) 13:56:42.32 .net
>>14
店で実物見ろ、ボケ。
ネジ式で外せる。

17 :底名無し沼さん:2013/09/19(木) 14:01:50.64 .net
最近>>14みたいな子がMSR使ってるんだね

色んな意味で

18 :底名無し沼さん:2013/09/19(木) 14:05:48.89 .net
>>16
詳しい説明トンスル それならオマエらが飲むのも当然な気がする

19 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 15:55:26.41 .net
えーっとねえ

20 :底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:53:08.25 .net
醜聞の日

21 :底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:22:49.03 .net
mountain
safety
reaction?

22 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 20:08:03.30 .net
過疎が過ぎる
MSRってそんなに悪くないと思うんだが
ドラゴンフライしか使ったことないけれど

23 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 20:30:31.49 .net
XGK-EX 最高。あの有無を言わせない強力な炎を見ていると、なんだか元気になる(笑)

24 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:24:21.68 .net
HUBBAシリーズが更なる軽量化を経たモデルNXが新登場!

25 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:42:41.60 .net
ユニバーサルてどう?

26 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:32:08.45 .net
ガス缶の脚買うた

27 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:20:45.98 .net
大阪まで遠いな

28 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:24:56.32 .net
>>Horror、Hoopは失敗でHubbaに立ち返ったてことか?

29 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 15:36:07.33 .net
>>25
とりあえず液出しで一回使ってみたけどわかんね、真価を発揮するのはもっと寒くなってからやね。

30 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 18:26:39.80 .net
過去にさんざん話題になったな

31 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 19:00:54.54 .net
>>25
液出しは何回か使ったし、白ガスも使いましたが悪くないっすよ

32 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:44:25.11 .net


33 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 14:03:03.64 .net
ホラーやフープは失敗作なのか?
フープなんか広々としていて山岳使用以外ではいいテントかと思うが

34 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 18:48:38.37 .net
ファッション的に食傷気味なんでしょう

35 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 07:33:52.08 .net
赤い折りたたみまな板をノリで買ったけど、もったいなくて使えんw

36 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 04:26:42.22 .net
撮影用にどぞw

37 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 13:41:32.14 .net
ツインブラザーズはどんな感じですか?
テントとして使うにはつらいかな?

38 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:16:47.05 .net
アジャスターポール8フィート赤を売ってるところ誰か知りませんか?

39 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 09:51:00.56 .net
>>38
ここは?
http://store.mall-outdoor.com/product-137.html

40 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 16:02:23.94 .net
折角の休みなのに台風接近で出撃できなくてつまらないので庭で紛らわすhttp://i.imgur.com/xQ0jfBK.jpg

41 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 16:21:00.15 .net
いいな
うちの辺は自宅庭でも何か燃やしたらすぐに苦情が来る

42 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 16:36:58.74 .net
http://i.imgur.com/CfmFTD6.jpg
缶詰はみんな同じ味がするけどそれがいい

43 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 17:24:29.21 .net
ユニスレはここですか?

44 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:49:49.96 .net
>>39
有難う!ポチりました

45 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:36:35.16 .net
そろそろケロシンの季節だな

46 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:51:40.28 .net
ああ、昔からある頭痛薬な

47 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:55:24.36 .net
風呂屋の小さくて黄色いタライの底によく書いてあったよな

48 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 01:05:47.42 .net
ちょっと匂いが気になることあるよな
開けたときに

49 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 08:21:31.40 .net
まさか愛川欽也の嫁がMSR使いだったとは。

50 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 12:44:01.59 .net
なら、ジェームス・ブラウンもMSR使いだな

51 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 13:49:19.05 .net
ケロンパだけにケロン派なのか

52 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 17:53:30.95 .net
目標はペコポン侵略であります!

53 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 00:18:48.91 .net
マナスルヒーター届くの楽しみ!
国際と合体させるぜ!

54 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:56:05.28 .net
>>49
かとちゃんの嫁もそうらしいぞ

55 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 09:05:35.50 .net
MSSR

56 :底名無し沼さん:2013/11/06(水) 01:20:10.24 .net
Universal、米尼が$120弱に値下げしたね。
相変わらず日本には発送してくれないけど。
ま、これだけを買うとしたら送料を含めると
ヤフオクのほうが安いが。

57 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 14:09:50.45 .net
ウィスパーライトインターナショナルのクリーニング用ニードルは
逆さにしてやったら外から見えるものでしょうか?

自分のは逆さにしても見えないんですが、機能には支障ないでしょうか?

58 :底名無し沼さん:2013/11/26(火) 22:06:10.66 .net
今日久しぶりにケロシン仕様のWLIを使ったら燃焼が不安定だったよ。
使用後にシャカシャカ振っておいたので次回は大丈夫かな?

59 :底名無し沼さん:2013/11/26(火) 22:09:31.11 .net
久々にここを覗いたけど
結局、新しいユニバーサルはOD管を封印したまま発売されたの?

60 :底名無し沼さん:2013/11/26(火) 23:11:41.63 .net
日本じゃ発売されてないよ
残念

61 :底名無し沼さん:2013/11/27(水) 03:12:54.95 .net
そうか
残念だな。どこかと提携してMSRのOD管を国内で流通させて・・・
海外使用だったらもっと売れたと思うんだけど、ガス検が恨めしい

62 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:26:57.05 .net
先週末、ユニバーサルを鹿番長のOD缶で使った。レギュラーガス。
朝、気温2〜3℃だったけど、液出ししないでちゃんとお湯が沸いた。
OD缶を外すときにガスがプシュっと指にかかってちょっと気持ち悪かった。

63 :底名無し沼さん:2013/12/07(土) 08:15:16.51 .net
EPIストーブケース買ったった国際なんだが本当にピッタリだな

64 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 12:24:35.58 .net
EPIケースのナチュラム口コミがお前らばっかりな件

65 :底名無し沼さん:2013/12/11(水) 18:18:52.14 .net
>>64
ホントだw

66 :底名無し沼さん:2014/01/09(木) 13:00:45.79 .net
ウイスパーライトって元のワイヤー五徳に戻った?
ヤマケイの広告からちゃちなプレスモデルが消えてるw

67 :底名無し沼さん:2014/01/09(木) 13:58:26.35 .net
なにがwなのか知らんが、国際の方が板の五徳になって、元のシェイカーつけた奴はワイヤーのまま

68 :底名無し沼さん:2014/01/09(木) 14:19:32.69 .net
いや、そうじゃ無いんだよ
ヤマケイの広告見たら国際もワイヤー五徳に戻ってるんだよ

69 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 09:19:54.01 .net
普通に考えて広告写真が古いんでは

70 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 15:35:30.16 .net
ワイヤーに戻るならまた買う

71 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 19:20:56.28 .net
確かにモチヅキの雑誌広告も国際がワイヤー五徳になってるわ。

72 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 23:44:33.43 .net
プレス五徳は海外でも評判悪いよ

73 :底名無し沼さん:2014/01/12(日) 15:08:31.32 .net
特アの企業と組むから安っぽいプリキ打ち抜きになるんだな
液燃ストーブは趣味性で売れてるわけだし、チャラくなって軽量化とか言われても(笑)

74 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 08:28:25.58 .net
またネトウヨか。

とか思ったらガス機器は韓国製造なんだね。

75 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 21:29:53.40 .net
両方持ってるけど、実用性で言ったら板の方が遙かに出来は良いんだよね
ただ、見た目は俺もワイヤーが好き

76 :底名無し沼さん:2014/01/14(火) 01:50:57.18 .net
チョンじゃ要らねえw

77 :底名無し沼さん:2014/01/14(火) 14:10:34.33 .net
実用性ならウインドプロUオススメ
ガスだけど液出しで低温&高所に強いしユニバーサルみたいな異常燃焼も起こさない

問題点としては日本発売してない事だけ

78 :底名無し沼さん:2014/01/20(月) 17:54:05.71 .net
ウインドプロは設計もガス缶製造も南朝じゃねーか

79 :底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:27:36.79 .net
チョンじゃ要らねぇ

80 :底名無し沼さん:2014/01/26(日) 13:00:03.71 .net
XGKはバーナーヘッドと五徳が離れ過ぎのような気がする。

81 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 14:51:55.27 .net
金曜と土曜は、千葉を除く関東全域で前回レベルの大雪に

首都圏でもスノーシューの出番ですよ

82 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 18:10:13.21 .net
ユニバーサルはmade in USAだろ?

83 :底名無し沼さん:2014/02/16(日) 17:47:13.54 .net
assy by USA

84 :底名無し沼さん:2014/02/17(月) 09:50:44.18 .net
ガス機器及びプレス打ち抜きモデルは韓国で開発&パーツ製造
アメリカで組み立て

85 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 00:28:16.80 .net
それっていつから?
俺は5年くらい前にインターナショナル買ったんだけど
これも韓国?

86 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 07:55:37.74 .net
ガス関係は全部韓国製造でしょ

87 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 08:20:11.00 .net
チョンは要らねえ

88 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 15:37:53.35 .net
>>85
>プレス打ち抜きモデル

五年前は作って無いだろw

89 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 20:58:05.45 .net
削り出しもワイヤー曲げも韓国

90 :底名無し沼さん:2014/02/18(火) 21:26:51.10 .net
ストーブ総合スレのキチガイ、今度はMSRスレにまで粘着始めたのかよ…

91 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 00:10:35.70 .net
チョンにワイヤー曲げは無理

92 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 03:24:29.72 .net
サムターン回しで培った技術があるニダ!

93 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 11:26:28.04 .net
チョンのチンコ(9cm)が空回り

94 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 17:16:51.00 .net
日本人の平均は13センチ

95 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 18:28:08.30 .net
>>91
そのくらい出来るだろw

96 :底名無し沼さん:2014/02/19(水) 18:37:47.55 .net
韓国製のフライパン曲がってたな

97 :底名無し沼さん:2014/02/22(土) 03:30:28.96 .net
チョンは要らねえ

98 :底名無し沼さん:2014/02/22(土) 08:07:53.61 .net
2月22日、今日はネコの日ですが、竹島の日でもあります
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/syucho.html

〜竹島は日本の領土です〜
2月22日は「竹島の日」です
2014年(平成26年)は竹島の島根県告示から109周年です
韓国による不法占拠から61年目です


毎年々々8兆円もの予算を消費する自衛隊
自国領土を不法占拠されても出番無し
国民には増税

自衛隊を竹島に出兵させ韓国人を日本から一掃しましょう。

99 :底名無し沼さん:2014/02/27(木) 00:52:52.16 .net
緑フライってベタベタになりにくい?

100 :底名無し沼さん:2014/02/27(木) 01:03:11.12 .net
昔のオレンジが一回使ってベタベタになった、交換品が緑だったのて、ベタベタになりにくいかも?

総レス数 1006
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200