2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 12 【最高峰1247M】

1 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 13:23:30.12 ID:dOuhmfPr.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
※前スレ
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 8 【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1327571231/
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 9 【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1336689997/
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 10 【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345104074/
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 11【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1370686378/

2 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 14:54:47.42 ID:5Y7pQTCB.net
ヒルとダニが大嫌いです
絶対に居る山と居ない山は?

3 :底名無し沼さん:2014/03/29(土) 19:03:03.78 ID:5h49PXFJ.net
ダニはおまいの布団にも居るダニ

4 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 09:56:01.74 ID:gOyo8OjZ.net
顔ダニ・・・これは何かのジョークだと信じている。

5 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 10:31:34.68 ID:p8qiHhtQ.net
俺はニヒル

6 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 14:08:27.04 ID:of84lQV7.net
【岐阜・三重・滋賀】じゃないのか?

7 :底名無し沼さん:2014/03/30(日) 21:28:52.24 ID:tvFhTnXg.net
山で食うヒルめしは最高だ

8 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 12:28:38.23 ID:Ut26Jr/1.net
岐阜の池田山や養老みたいに麓に咲いてるだけでもいいので、
鈴鹿の山で花見を楽しめる所ありますか?
出来れば公共交通機関で行ける場所がいいです

9 :底名無し沼さん:2014/03/31(月) 20:06:45.34 ID:6Mzfgnw4.net
それなら湯の山から御在所か鎌で良いだろ。

10 :底名無し沼さん:2014/04/01(火) 00:05:40.98 ID:pgiAkpha.net
>>8
菰野町庁舎付近を散策するのが良いんじゃない?

11 :底名無し沼さん:2014/04/02(水) 20:44:46.43 ID:QQs88N2a.net
>>8
その意味は?

12 :底名無し沼さん:2014/04/02(水) 22:29:44.07 ID:/HlcDvpN.net
鈴鹿でテント貼るのにいいところありますか?

13 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 04:33:31.13 ID:3+KesLbW.net
朝になったらヒルが100匹囲んでるとか?

14 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 10:50:44.50 ID:63gVwJwq.net
>>13
山小屋で寝てたら、朝顔に数十匹とか
発狂しそうw

15 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 12:16:44.49 ID:ty7gDV1q.net
               ,......,,、
            li:.`i  ´ /´`i
             i ヽ.  /   `ヽ.
              ) . `i: i :::.    !、
             |   .l .,ノヽ:::-‐‐''´i
             .入/ ヾ'´.:::   /
            ,/  `ヽ  `¨゙ヽ、  (
.==、 、 .    ノノ ノi / `¨゙ヽ、__ ヽr''´
   ヾ 、    /// ノ´       ̄
    ヾ 、__,/__ノ_/
     `ーr'´、 ̄
       l:::ヾ\
     /ヽ.:::ヾl
    /:::/:::l `ヽl
    /:::/:::::l
    l:::/.:/
   . l./

16 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 14:46:53.42 ID:iPXVBm8A.net
ヒルたんは鈴鹿の妖精だお(^_^;)))))))))

17 :底名無し沼さん:2014/04/04(金) 17:00:50.88 ID:HQwq7lbi.net
そろそろお前らが車のタイヤに付けて持ち帰ったヒルが目を覚ます時期

18 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 17:57:54.52 ID:l6ScHEPS.net
昨日久しぶりに秦荘のあたり車で通ってたら、押立山にでっかい灰色の筋ができるのが見えてびっくりした…あれなんなのか誰か知らないですか?
その筋の右方にかけて変な盛り土みたいなのができてるのも気がかり
夕方で雨も降ってたからなんなのかよくわからなくて…
鉄塔ではないし土砂崩れっぽいけど色が灰色過ぎてそうなのかよくわからない
リバースセンターの上にも似たようのが見えるから心配。少なくとも去年の冬まではあんなのなかったと思うけど
誰か知ってる人居たら教えてください。お願いします

19 :底名無し沼さん:2014/04/05(土) 18:28:42.43 ID:lURjfNUv.net
>>18
あの蟲たちが見えるのか!!

20 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 10:50:33.80 ID:yHqWO/Gg.net
夏山シーズン到来 「石水渓」で山開き 亀山市長ら安全祈願
http://www.isenp.co.jp/news/20140406/news05.htm

21 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 21:35:30.46 ID:eVCbhk8E.net
>>19
む、むし…??

22 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 21:41:36.87 ID:6R8czbkk.net
今日の御在所岳は大変だった。遭難者出てないよな…吹雪がすごかったんだよ。岩場の強風とかマジたまらん滑落しそうだ

23 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 22:14:46.32 ID:n6IkZzNZ.net
え!御在所ってまだ雪あるの?
来週中道から登ろうとしてたわ

24 :底名無し沼さん:2014/04/06(日) 22:28:02.96 ID:Eho6qJC+.net
一瞬にして溶けるよ。
明日にはもうない。

25 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 16:44:56.53 ID:jZsW3X5v.net
鈴鹿スカイライン開通したぞ

26 :底名無し沼さん:2014/04/07(月) 17:01:48.26 ID:upvYvb7g.net
>>25
いい情報ありがとう!

27 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 07:34:07.48 ID:XAjqsK5E.net
今週電車で湯の山行って御在所を登るんですが
服装ってどんな感じがいいですか?
ジャージ上下って変ですかね? 頂上は寒いだろうからユニクロダウンは携帯していきます。

28 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 07:57:59.76 ID:x3E+hHKd.net
山頂にはミニスカパンプスなギャルからソリ遊びの幼女にブラジリアンに中国人、ピッケルアイゼンフル装備のいろんな格好な人がいるので気にならないよ。
トレッキングシューズと軍手はあったほうがいいな。
雪は日曜日に降ったけどもうほとんど溶けてると思う。

29 :底名無し沼さん:2014/04/08(火) 15:38:59.12 ID:awhk16K8.net
行動時はジャージでもいい
寒くなった時用に下にも1枚あるとよい

30 :底名無し沼さん:2014/04/09(水) 00:08:49.90 ID:Wq2z0Gyq.net
ダウンよりウインドブレーカーの方が良いよ

31 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:48:02.17 ID:Y3ePnkY+.net
今度の土曜日に御在所を中道で登るんですが
車で行った場合の最寄りの駐車場はどこになりますか?
また何時頃に行けばそこは空いてますでしょうか?

32 :底名無し沼さん:2014/04/10(木) 22:55:55.46 ID:Y3ePnkY+.net
蒼滝駐車場ってところが無料だし近いみたいですね

33 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 06:49:09.60 ID:rs6+JnTz.net
鈴鹿スカイライン 駐車場で検索したら
近い駐車場が分かりますよ。
いつも使ってるけど、名前はなんだろ?

ただシーズン土日は競争率が高くなります。
6時半で満車なときもあります。
8時だと多分無理。

34 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 07:41:42.58 ID:E0QZiBKA.net
というかみなスカイラインに路ゲフンゲフン

35 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 13:34:32.46 ID:Eila9eyu.net
>>31
来週から週末は混み始めます
止める場所は色々あります
朝6時に着いてれば止められる確率高いです

36 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 14:35:51.49 ID:1nf4pxZV.net
>>35
蒼滝の駐車場もいっぱいになりますか?

37 :底名無し沼さん:2014/04/11(金) 21:46:44.52 ID:Eila9eyu.net
>>36
行く日や時間帯によってはいっぱいです
晴れ予報の週末は特に登山者が増えます

38 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 05:26:59.28 ID:cx9Dt3g8.net
アブが大量発生すれば駐車場ガラガラ

39 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 19:04:30.09 ID:0r1hl2q4.net
今日7時頃に着いたんですが中道最寄りの整備された駐車場は3割ぐらいしか埋まってませんでした

40 :底名無し沼さん:2014/04/12(土) 23:17:32.93 ID:6FDxO7/A.net
中道はもうアイゼンなしで登れる?

41 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 00:59:41.47 ID:/xqaLx0Y.net
3日前に中道登りましたが、極わずかに残雪があるだけで、普通に夏山でしたよ。

42 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 02:15:52.89 ID:ODT4Cnv3.net
2月にアイゼン無しで登ったがな

43 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 06:05:36.76 ID:vEExVlxN.net
蒼滝の駐車場は昨日10台ほど止まってるだけでした。

44 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 16:22:53.54 ID:IFJXTVft.net
>>38
アブいるの!
裏道ってヤマビルいます?
中道はいないみたいだけど

45 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:07:11.74 ID:9hI2KPuV.net
http://i.imgur.com/Cac56aJ.jpg
初心者ですが、昨日、中道からのこのルートで8時間かかりました
今後テント泊とかもしてみたいけど
遅いし翌日の筋肉痛酷いしで、とても無理ですよね
どれぐらいの経験つめば翌日に筋肉痛こなくなるんでしょうか?

46 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:09:29.46 ID:dWe90acR.net
>>45
ロープウェイで登れw

47 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:24:10.32 ID:9hI2KPuV.net
ほんと運動不足で危機感を感じて
今年からジム通って禁煙までして、このザマですからね
やっぱ登山は登山で鍛えるしかないなと思いました

48 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:27:46.57 ID:zfp/6Yoh.net
山のハシゴなんてすれば疲れるのは当たり前。
筋肉痛になりなくなかったら毎日5km走れ。
一週間も続ければ脚はダルいが筋肉痛にはならん。

49 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:36:37.51 ID:9hI2KPuV.net
そうですよね、やっぱ有酸素運動ですね
ジムではほとんどウエイト中心で足も荷重スクワットとかだけだったんで
これからは積極的に走るようにしてみます

50 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 17:55:12.27 ID:NY/J0YwK.net
>>47
登山は自分に合ったペースで登ればいい、速すぎるだけ
鍛えればより速く歩けるようになる

ストックが1本あるとバランスが取りやすくだいぶ違うと思う
慣れてくるといらなくなる

51 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 18:20:08.58 ID:ODT4Cnv3.net
パワー筋肉と持久筋肉は全くの別物だからな
ウエイト鍛えても役に立たん

52 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 18:24:32.05 ID:ODT4Cnv3.net
>>45
どこまで行ってんだよ
そんな遠回りしたら疲れるに決まってる
自慢のつもりで上げた釣り ?

53 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 18:39:55.06 ID:eQL/YuCm.net
そのコースは鈴鹿の始めに皆やった事あるだろ
そないに過酷とは思えない

54 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 18:45:40.26 ID:fXlCu0E1.net
>>51
いやいや
お姉ちゃんがバランス崩して倒れかかってきた時に支えなければいかんだろ!

55 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 18:59:17.03 ID:9hI2KPuV.net
>>50
ストックは2本持っていったんですが
手を使う場面が多くて結局ほとんど使うことがありませんでした
ストックもまだ買って1回しか使ったことないんで、使い方があまりわかってないのもあるかもしれません。
>>52
自慢なんてとんでもない、自分より圧倒的に年配の方々に抜かれまくりです。
すぐ疲れるんで休憩も多く、マイペースで登ればいいのはわかってるんですが、すごく情けないです。

56 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 19:05:14.14 ID:ODT4Cnv3.net
御在所はストック使う場面少ないね

57 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 19:52:05.42 ID:eQL/YuCm.net
登りで使う事はないなぁ
ストックは下りで威力を発揮する
一本では役立たずだがダブルになれば鬼に金棒〜
勿論物理的に使えない場所はあるがね

ストック有り無しでかけ降りてみれば良くわかる
疲労も格段に減る
使いこなせてなけりゃ意味ないだろうけど…

58 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 21:47:00.11 ID:vEExVlxN.net
ストックはスピード遅くなるから使わん方がええよ。

59 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:10:37.94 ID:u9VDGAdv.net
普通に登りでも使えるし遅いなんてこともない。
御在所の中道じゃ使うとちょっと微妙だが。

60 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:34:01.13 ID:eQL/YuCm.net
>>58
使いこなせてないからだよ

61 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 23:21:59.32 ID:IsxkZPF1.net
>>60
体力がみなぎっているとストックは使わなくなるぞ!
昔はそうだった。昔は・・・

62 :底名無し沼さん:2014/04/13(日) 23:55:01.93 ID:kmsTSsP8.net
本日、15時30分ごろ
入道岳〜屏風岩の方角の中腹付近で
ヘリコプターが15分間ぐらいホバリングしていたのだが
何かあったのだろうか?

63 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 05:23:48.21 ID:SohnugdO.net
人でいっぱいだろうけど初めてならぜひ中道登山を。
フィールドアスレチック的な雰囲気で楽しい。

物足りなく感じるのならば武平峠コースで降りてそのまま鎌ヶ岳へ縦走。
長石尾根を降りて中道登山道入口へもどってくる。
>>45のルートだな。

64 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 14:57:04.76 ID:Ac83E5R+.net
今日国見岳行ってきました
御在所の中道の人たちも岩の上にいっぱいいましたよ

65 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 18:40:53.93 ID:ud1BB28w.net
武平→雨乞→イブネってルート初心者でも行けますか?
イブネでテント泊したいと思ってます。
ちなみにテント泊の経験はありません

66 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 23:04:45.52 ID:DBL2r5d+.net
では、難しいかな

67 :底名無し沼さん:2014/04/15(火) 23:50:36.29 ID:ajUDP9KL.net
>>63
63です。ありがとうございます。参考にさせていただきます。ロングコースは次回以降のほうがよさそうかな。

68 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 01:16:26.55 ID:gl5ir74K.net
とりあえず武平⇔雨乞経験し且つ読図能力を身につけてからだね。
コースは違うが鈴鹿の経験は豊富だが読図能力の弱さからかイブネを含む
単独テント泊山行で最近一人亡くなってるからね。

69 :底名無し沼さん:2014/04/16(水) 06:43:11.75 ID:y9y2tdjP.net
迷いやすいんですね
ちょうど昨日25000分の1地形図買ってきました
今までの数回はスマホのGPSのみでしたので、これから地図が読めるように勉強していくことにします。

70 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 19:37:46.05 ID:sHY5mFoE.net
今度小学4年の子供連れて御在所岳に登りたいんですが、自分は中道でしか登ったことありません。
子連れにオススメのルートありますか?
念のためロープで子供と連結して行くつもりです

71 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 23:38:50.15 ID:3i3K2eR9.net
他人の薦めるルートより、自分で経験のあるルートが一番なのでは?
危険箇所やらなんやらの判断を主観でできるんで、自身の能力に見合った計画が立てられるっしょ

そんな中で一番のお薦めは、ロープウェーかな

72 :底名無し沼さん:2014/04/17(木) 23:55:34.86 ID:Q8lKYPMv.net
小4とロープで結ぶって、引っ張ってもらうの?
道が乾いていて登りなら中道でいいと思う
一度登っていれば休憩のタイミングや写真を撮るスポットもわかると思うし

そんな中で一番のお薦めは、ロープウェイかな

73 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 01:27:18.80 ID:GcT4ImN5.net
3年くらい前に夫婦=クロックス履き・5歳くらい男児と父親に抱っこされた
乳児の4人家族をキレットより上くらいで追い越した事がある。風貌はDQN
そのものだが恐れ入ったわ

74 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 04:08:37.62 ID:bVFwOOcq.net
乳児か、スポーツマンなら有り得るな
俺には無理

75 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 10:57:00.96 ID:mzXiDXtk.net
子供抱いて山歩きって信じられんな。
自分が転けたら子供はどうなるんだ。

76 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 13:30:20.73 ID:rN5qnEN/.net
危険予測できない人はいくらでもいる。
山だけじゃなく平地でもね。
子供は親を選べないからかわいそうだが仕方ない。

77 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 15:13:57.15 ID:G4Dw3ACj.net
>>75
子供はクッションの代わりになる
エアバッグみたいな感じ

78 :底名無し沼さん:2014/04/19(土) 20:14:15.20 ID:1PF1oT2e.net
>>77
ちょっと子供買って来る

79 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 09:40:02.56 ID:xKE6V8Uv.net
最近登山初めて、海釣りが元々好きで
渓流釣りはやったことなくて
登山ついでに釣りもできたらと思うんだけど

御在所近辺の奥深い沢とかで釣りする場合も
遊漁券ってのが必要なんだよね?
その場で券を確認する人が来たら払うぐらいの感覚でいいんかな?

80 :底名無し沼さん:2014/04/20(日) 16:58:43.57 ID:MtWtR1n1.net
>>79
そういう払い方だとペナルティーで何割か余分に取られるのでは?
夜明け前に払えるところがあればいいけど、

81 :底名無し沼さん:2014/04/24(木) 22:59:50.37 ID:ctFYTVYJ.net
本谷ー山頂公園ー国見岳ー国見尾根ー裏道
行ってきた!

11月に本谷でルートミスして大黒尾根から大黒岩に辿りついて死にそうになりながら岩壁を登ったけど、ようやく本谷の正規ルートで登れて満足。
初めて国見尾根で下りたけど、かなり楽しいコースだった!
初めてアゼリアのカレーうどん食ったけどマジで美味いとは知らなかったよ。

82 :底名無し沼さん:2014/04/25(金) 11:23:20.26 ID:yrL8po4J.net
>>81
これですか?
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-379919.html

自分も同じ時期に本谷初挑戦したけどルートミスせずに行けました。
大黒尾根も挑戦してみたいけどね。

83 :底名無し沼さん:2014/04/25(金) 17:34:23.07 ID:7KADnaIP.net
そのルート暖かくなったらヒル出ませんか?

84 :底名無し沼さん:2014/04/25(金) 18:41:38.06 ID:WCBiDstd.net
>>82
この方じゃないけど、ほぼ同じルートミスですね。
同じ様に大黒岩の真下に出ました。
かすかな踏み跡っぽいのがあったから
同じ様なルートミスしてしまうのかもしれませんね。
自分も大黒尾根をもう一度登りたいですね。
正規ルートは意外に楽チンだったので。

>>83
鈴鹿の山はヒルは居ますから(T_T)

85 :底名無し沼さん:2014/04/25(金) 20:16:57.71 ID:DMk2nhWg.net
>>81
俺には本谷は無理だけど後半が面白そうなので
中道で登って国見〜裏道で下りることにした。

86 :底名無し沼さん:2014/04/25(金) 22:35:36.28 ID:hFoYTk7C.net
御在所に行くなら登りか下りで国見尾根おすすめだよね
ゆるぎ岩から見る御在所岳はまさに絶景!圧巻!

あれ観て鈴鹿の盟主であることに納得した

87 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 00:33:31.90 ID:graeadVk.net
ゆるぎ岩とか大黒岩とか本谷とかどうやって調べるんですか
御在所岳の公式ホームページや看板にも掲載されてないよね?

88 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 00:57:34.74 ID:o/xBIJNF.net
みんなで投稿!ゆるぎ岩で丘サーフィン

89 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 02:44:16.08 ID:bSx3s148.net
国見尾根登ったことないんだけど、ここ見て一度行ってみたいと思いました。
本谷も行ってみたいけど何か怖そう。

90 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 03:37:34.37 ID:PVb8nZdC.net
俺も国見尾根登ったことなくて
さっき起きてしまって、このスレ見たから
せっかくだから行ってくる

91 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 08:55:38.32 ID:B2GrN2la.net
国見尾根はアスレチック要素&奇岩あるくせに中道ほど人気無いから人とスライドする可能性少なめ。
下りの場合、天狗とゆるぎ岩まではピストンした人とスライドするぐらい。
ゆるぎ岩ー藤内小屋間はスライドした事ないや。
まぁ自分は平日組だから参考にならないかもだけど。

92 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 11:18:32.70 ID:1JfGf1iw.net
>>90
早くうp汁!

93 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 11:41:31.83 ID:PVb8nZdC.net
>>92
もう家帰ってきたわ
http://i.imgur.com/5ISxsyB.jpg
http://i.imgur.com/oB2o7oZ.jpg
http://i.imgur.com/dFrdYmc.jpg
天狗岩が登りやすかったから登って御在所写メってきたわ
すげー良かった!
こんなスマホの写真じゃ伝わらねーだろうがw

94 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 13:59:41.42 ID:aJJ160IH.net
鎌は登ったことからったからついでに>>45のルートで足試ししてきた。
だいたい5時間だった。

アクアイグニスなう。

95 :底名無し沼さん:2014/04/26(土) 20:02:08.32 ID:bSx3s148.net
>>93
素敵です! 拍手(1)

96 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 15:25:57.23 ID:45KKwfGv.net
午前中に帰ってくるて
どんだけ家が近くてどんだけ速いねん

97 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 17:52:43.95 ID:03UsUD1J.net
名古屋の端っこだわ
明け方は23号で1時間で着くから
日の出とともに登れば余裕っしょ!

98 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 18:01:40.91 ID:GfWSt8I+.net
>>97
山頂で飯食ったりコーヒー沸かしたりしないの?

99 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 18:52:44.07 ID:HsBBpQzg.net
自分も名古屋からだけど鈴鹿行っても昼頃には下山してるから
せいぜい行動食つまむくらいだな

100 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 19:21:33.67 ID:OZb0IH6d.net
アクアイグニスで昼寝したりしないの?

101 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 19:44:48.30 ID:IVZaFCIn.net
アクアイグニス嫌いだわぁ

102 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 20:23:18.60 ID:03UsUD1J.net
>>98
このまえは山頂でコーヒー沸かして
天狗岩で握り飯食ったよ!
新品のP-153と新品のプラティパス使って
るんるん気分でね!

103 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 21:36:26.78 ID:dBLAyPX6.net
短時間で登ったり長距離歩いたり難しい沢や岩を登るのが楽しかった時期もあったけど
今は花や鳥の撮影や山菜、紅葉、きのこ等を目的に人の少ないルートで適当に登って、
ロケーションの良い所でのんびりお茶して昼飯食って帰ってくるのがいちばん楽しいわ。

104 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 22:21:17.46 ID:IVZaFCIn.net
楽しみ方は人それぞれで
時期、経験、天気、単独orパーティでまた楽しみ方が変わってくる
しかぁし!!
山は等しく人を受け入れてくれるのさ

105 :底名無し沼さん:2014/04/27(日) 23:31:14.95 ID:quG+0yJN.net
いつでも大歓迎! (^_^;)))))))))

できれば雨上がりに来てね。

106 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 07:44:35.03 ID:MAuBWjKy.net
雨乞いからイブネ行ってテン泊したいんだけど
ヒルっていつぐらいから出てきます?

107 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 08:08:10.50 ID:71qhtX/8.net
鈴鹿てどこでトイレすればいいんですか?
携帯トイレ持ち歩くんでしょうか?

108 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 10:52:29.78 ID:rnA8EdEh.net
>>103
読んでるだけでほのぼのするレスだ

109 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 14:11:20.96 ID:MuzxO6tT.net
>>103
そうそう。ラジオとか鳴らしてる奴が居ると殺意がわく

110 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 14:26:52.65 ID:PyQsHfFm.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

111 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 15:58:44.36 ID:9Z+TLYwv.net
>>109
熊よけや天候変化を知るためだ馬鹿

112 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 16:20:27.76 ID:MuzxO6tT.net
三重にそんな高い山は無いぜ

113 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 17:24:57.86 ID:dtof0uel.net
ラジオはほんとイラッとするな
大抵はよぼよぼのジジイだから、速攻で抜き去ればいいんだが

114 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 18:08:24.70 ID:9u5v15LP.net
特に競馬中継聞いてる奴はクマに喰われて欲しい

115 :底名無し沼さん:2014/04/28(月) 18:43:34.54 ID:k8ZqugPC.net
>>114
足を捻挫して動けなくなって朝までヤマビルの大群の襲撃にあえばいい

116 :底名無し沼さん:2014/04/29(火) 02:44:42.29 ID:zB12/7iz.net
ピンクに染まった御在所いいな〜

117 :底名無し沼さん:2014/04/29(火) 10:28:03.53 ID:RM1CUuwR.net
パンティはピンクもいいがベージュもいいな

118 :底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:54:10.82 ID:zJLvr79L.net
カセットデッキで山の歌を大音量で鳴らしながら歩いてるおっさんがいた@駒の尾山
あ、ここに熊棚、ここにも、あそこにもって、そりゃ鳥の巣でっせ

119 :底名無し沼さん:2014/04/29(火) 22:07:32.04 ID:D6/Kj9Pg.net
登山道に山菜って結構あるもん?
詳しい知人とか全くいないから、とりあえず本買ってきたんだけど
覚えるコツとかなんかないですかね?

120 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 06:29:25.61 ID:Bwybu5nJ.net
>>119
山菜は登山道より里の近くや草原に多い
登山道沿いはあっても取られやすい

121 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 08:18:23.17 ID:r0RRC4+B.net
毒のある物とか間違えやすい物を調べたいな
山菜したいが怖くて

122 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 10:08:38.33 ID:PS93RDI3.net
登山道避けて沢沿いとかが山菜は多いのかな?

123 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 13:48:33.61 ID:LKxg+YMg.net
国見尾根を歩いてみたいんだけど体力に自信がない場合って
裏道〜国見尾根、じゃなくて、中道とかで登って
国見峠〜国見尾根〜裏道ってのも手?

124 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:32:32.56 ID:6q5dw7zu.net
>>123
国見尾根を倍の時間をかけて登り、国見峠で裏登山道を下るか、御在所まで登りロープウェイで下るか決める
またはロープウェイで登って下りに国見尾根

125 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 17:28:06.25 ID:ZmJ6bozq.net
宇賀渓が氾濫すると,竜ヶ岳に登るうえで何か支障がでたりしますか?
明日竜ヶ岳に行く予定なのですが,,この雨が心配です

126 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 17:39:32.33 ID:zKgHb6ab.net
>>123
国見尾根は急でガレ場もあるから登りの方がいい

127 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 17:51:08.14 ID:km1G5kOB.net
山頂に着くとまず何より先にやることといったら祖国との通信

128 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:56:43.93 ID:qk7TtqiY.net
国見岳の上に座りたいのにいつも誰か座っていて座れない。

129 :底名無し沼さん:2014/04/30(水) 23:56:26.80 ID:ivfmaQPR.net
国見岳から少し離れた場所にいい休憩場所の岩場があるよ
それなりに眺めもいいよ

130 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 09:38:08.69 ID:GRVvg6g8.net
>>123
とりあえず御在所岳に登って、国見峠経由で往復。
下山はどのルートでもお好きに。

131 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 12:39:26.24 ID:dJLM01ul.net
GWやることにので鈴鹿のどっかの山に行こうかな
紫のカバンで一人で登ってるやつ見かけたら俺な

132 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 13:46:34.44 ID:TJWqls9G.net
俺は青で1人
しかもすっげー汗かいてると思うわ

133 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 18:29:24.47 ID:9PhvqnVr.net
俺は片手ウチワでクールに登る
遅いけど

134 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:41:14.78 ID:Tq6i1wW7.net
竜ヶ岳にいってきました.
裏道でいったけど,この時期でもヒルがけっこういました..

135 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:48:38.11 ID:SfGfVpPR.net
雨降った後だから一気にでてきたのかなー
今週行くから対策していかねーと

136 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:57:01.95 ID:Tq6i1wW7.net
>>135
沢に沿って登った+雨 だからでしょうね.
靴から2匹登ってきてて,1匹靴の中,もう一匹靴下についていました..
肌を露出しない+靴を定期的にチェックすればいいんじゃないかと思います

137 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:05:41.01 ID:rk5+H8P0.net
鈴鹿で待ってるお(^_^;)))))))))

138 :底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:10:37.03 ID:3IDeAmwb.net
片手チワワってなんぞ?って思ってしまった

139 :底名無し沼さん:2014/05/02(金) 20:05:43.59 ID:USnNpCcO.net
まだユーコンの遺品探ししてんのか。大変だな。

140 :底名無し沼さん:2014/05/02(金) 21:45:50.72 ID:p1cuxZmp.net
もうヒル出てきたんですか。
明日行こうと思ったけどやめときます。

141 :底名無し沼さん:2014/05/02(金) 22:32:37.54 ID:X5vHUD4q.net
ヒルなんて対策すればどうにでもなるじゃないですか!
あなたの山に対する気持ちはそんな軽いものだったんですか!

142 :底名無し沼さん:2014/05/02(金) 23:21:44.52 ID:HMD5/HOF.net
石槫峠から宇賀渓の駐車場までの沢下りは最高でした.
竜ヶ岳からの下りからつなげてたせいで,かなりしんどかったですが.

143 :底名無し沼さん:2014/05/02(金) 23:52:20.69 ID:wPvHV7B3.net
ヒルの出るような山にはいかない。
夏になったらアルプスばっかり

144 :底名無し沼さん:2014/05/03(土) 05:47:57.62 ID:Yo3EXWzM.net
半ズボンでトレランしてる人よく見るけど、あの人たちはヒル怖くないのかな?

145 :底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:20:46.88 ID:vDsUKfyv.net
おまえら逝くなら土日しかないぞ!!
月曜火曜は雨マークが付いたからなw
ほれほれサッサと出発だあ〜

146 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 11:27:20.85 ID:6jESEdzz.net
全くおまいらときたら
山レコは新記事が多いのに
ココはレスが停滞とは、なんと言う体たらく

147 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:07:03.97 ID:FAO59uzK.net
明日行こうと思ってたが雨かよ

148 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:29:20.27 ID:Lz1D7LMH.net
今日ヘリが飛んでたけどなんかあったの?

149 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:36:39.84 ID:TOILW/Ey.net
場所も書かずに頭大丈夫か

150 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 22:52:31.98 ID:Lz1D7LMH.net
お前の頭より大丈夫だよ。

151 :底名無し沼さん:2014/05/04(日) 23:02:13.55 ID:kUUuT9Pj.net
日本中ヘリは飛んでる罠。

152 :底名無し沼さん:2014/05/05(月) 03:59:09.28 ID:9GcObQ8r.net
3日に長石尾根から登って、御在所初めての友達と一緒だったので、下山はTHE御在所の中道を選んだんですが、
渋滞が嫌だったんで山頂でゆっくりして2時頃下山開始。
さすがにこの時間なら下りの人しかいないだろうと思ったら、なんのなんの、わんさか登ってきますね。
3時頃ロープウェイ下を通った時にもまだ登りのグループがいました。
さすがに遅いんじゃねと思いつつ、ロープウェイで下山できるから大丈夫なのかなと思い見送りましたが、
3時半頃バス停近くまで帰って来た時に強風でロープウェイ運休のアナウンスしてました。
凪いだら運行再開したんでしょうが、ちと彼らの行く末が気になった山行になりました。

>>138
片手チワワに片手ダックスフント、片手雑種等々、虐待飼い主に多々遭遇しました。
特にキレットの所では四足歩行も腰が引けてむっちゃ嫌がってるのに、無理矢理押し上げてましたね。

153 :底名無し沼さん:2014/05/05(月) 07:42:43.86 ID:bjHuy41o.net
昼過ぎかなー飛んでたね鎌ヶ岳〜御在所
ゴールデンウィークの登山者・観光客撮影してたんじゃないかな

鎌ヶ岳初めて行ったけど恐かったわ
イケメンに足の置き場とか教えてもらって助けられたありがとう

154 :底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:26:35.94 ID:W1JcWrLF.net
朝一で登ってるのに降りてくる人とかいる
何時から登ってるのん

155 :底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:41:11.69 ID:JIWy2han.net
山頂でご来光拝んでるんじゃないのかね

156 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 05:41:46.09 ID:LLYWxTC4.net
鈴鹿山脈でテント泊できるオススメポイント教えてください!

157 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 06:53:23.49 ID:1BYJLzt5.net
武平峠駐車場、朝明渓谷キャンプ場、八風キャンプ場

158 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 06:56:39.89 ID:LLYWxTC4.net
そういうのじゃないです
すいません!

159 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 07:31:40.75 ID:1BYJLzt5.net
山の中なら
イブネ山頂台地、御池鉱山跡、ヒロ沢出合、根の平峠、
上水晶谷出合、八風峠、藤原山荘前、真の谷
あたりがおすすめですと
高島トレイル縦走中のオレがレス

160 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 08:30:55.40 ID:yI5xfBCl.net
>>159
めちゃくちゃたくさんありがとうございます!
その中からピックアップして今度の土曜日に初テント泊にチャレンジしてみます!

161 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 09:05:21.45 ID:gH7IKbap.net
おいらは竜の頂上がいいな

162 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 10:22:54.85 ID:1BYJLzt5.net
初鈴鹿テント泊ならイブネがおすすめ
朝明渓谷から、根の平峠、コクイ谷、雨乞絡めたり、羽鳥峰経由でお金明神クラジャンからアプローチも楽しい。
どこでもテント張れるけど、御在所側に一段降りたところが風避けられていいです。
水は佐目峠かイブネクラシ銚子のヘソ?
のところで汲んでくる。
夜は三重県側滋賀県側両方の夜景もみられるし、
この時期なら誰もいないってこともたぶんないけど、人多すぎってこともたぶんない絶妙な人工密度だとおもう。
体力に自信あるなら帰りは上水晶左岸尾根か郡界尾根から御在所あがって、レストランでガッツリ食べて、国見、ハライド経由で帰ると楽しいです。

163 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 11:57:51.66 ID:/IUdu8ma.net
テン場も自分で決められないような人間に
バリルート進めるなよ。

164 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 12:17:33.32 ID:3lMrfs8P.net
>>163
バリって上水晶左岸尾根とかのことですか?
上水晶谷が一般道だとして、そんなに難易度変わらないですよね。
ルーファイ的にも体力的にもバリって言えるようなルートじゃないと思います、単に地図にのっていないってだけ。

165 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 12:34:44.37 ID:oaWYHwt9.net
>>162
イブネは知ってました!
テント泊で検索するとトップにあったんで
秘境とか書いてあったんで気になってました。
自分登山歴は今年からで御在所周辺のみの日帰り3回だけです
今まではスマホの山と高原地図のみで行ってたんですが、テント泊用のザックとテントを購入する時に「イブネは地図が読めないと迷う」とモンベルの店員さんに聞いてたんで
25000分の1地図と読図の本買って、つい昨日読み終わりましたんで
調度いいのでイブネで初実践をすることにします。
ちなみに考えたルートは
武平→クラ谷分岐→コクイ谷出合→杉峠→イブネです
できれば道中に釣りをしながら登りたいと思ってます

166 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 12:54:10.34 ID:T8Pst1WF.net
>>165
雨乞は登らないのですね。
鈴鹿の奥の方は山と高原アプリより、アンドロイドなら地図ロイド、iPhoneならフィールドアクセスなどにヤマレコのログをいれておくと安心です。
ちなみに釣りをするのなら天狗滝〜コクイ谷出合までの本流の区間が安定した釣果が見込めます。
ていうか鈴鹿奥地で登山釣りキャンとは気が合いそうな人ですね

167 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:14:48.07 ID:JKnYCGjM.net
起きたらヒルまみれってマジ?

168 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:21:41.37 ID:kx0QKFlT.net
>>166
雨乞いは帰りのルートでと思ってます
スマホはiPhoneなのでフィールドアクセス入れてみます!
地図読みの練習でもあるので極力GPSに頼らずにがんばってみます。

釣り情報ありがたいです!なかなかポイントはネットで探しても出てこないんで助かります。
海釣りはよくやるんですが渓流釣りは初めてでワクワクしてます
最近の趣味がキャンプ、釣り、登山だったんで
これには全て含まれてるんですごく楽しみです!

169 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:26:26.63 ID:fQ5XNoZP.net
いまシーバス釣りに夢中なんだが、渓流釣りもいいな。

170 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:30:04.76 ID:Vye4UjO7.net
釣って現地で食すってのに憧れますね
イワナとか刺身でも頂きたい

171 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 14:04:23.78 ID:uEYXGL32.net
>>167
イブネ周辺はよほどぬかるんでるところ以外は
晴れてれば滅多にひるいないよ

172 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 14:20:15.12 ID:uEYXGL32.net
>>168
地図読む練習はいいことですが
1/25000は必ず正しい訳ではないことを念頭に置いてくださいね。
小さな尾根はのっていなかったり、実際新しい沢ができていたりするので。
テープや踏み跡もある程度参考にしながら、遠景が望める時に地図と合わせていくといいと思います。
自分も昔ガスガスの杉峠から佐目峠へ向かう際、最初の尾根らしき所を降りて鉱山跡に戻ってしまったことがあります。
週末は天気はいいと思いますので楽しみですね。
登山釣りキャンプ複合好きを拗らすと自分のように上ノ廊下とか突き進んでしまいますよ。
黒部で釣った岩魚を3枚におろして、焚き火で炊いて作ったシャリで握り寿司で食べたのは一生の思い出です。

173 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 14:23:49.25 ID:uEYXGL32.net
連投すみません

コクイ谷の登山道から離れている所は結構熱いです。ただ沢靴あったほうが安全かな、
登山靴だと釣りできる箇所限定されるしね。

174 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 15:12:45.45 ID:kx0QKFlT.net
>>172
上ノ廊下わからなかったんでチラっと調べたんですが、すごいっすねw
ザックを浮き輪がわりにして泳いだり、ロープ使って渡ったりしてる画像がいっぱい出てきましたw
すごくベアグリルスっぽかったです

私も焚火で米を炊く予定ですよ!
ある人の影響で焚火缶と玄米持って行きますw
おかずは釣った魚と山菜!って言いたいんですが
山菜の知識ないんですよねー
一応山菜の本だけは持って行きますけど

結局釣りするとなると沢登りみたいな感じになるんで、やっぱり専用の道具とか技術が必要になりますよね
とりあえず今回は登山靴でやれるとこまでやって
今後、必要だと思うものから揃えていこうかなって思います。

175 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 15:38:48.68 ID:6vv/nrWO.net
>>174
イブネは焚き火どうなんだろ?
焚き火のマナーっていろいろ言われているけど
自分は基本沢沿いしかしない
どうしても炭や焚き火を水のないテン場でするときは重いけど焚き火台もってく

176 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 15:55:59.24 ID:J+i5M34k.net
>>175
そうですね沢じゃないと怖いです。
イブネは風も強そうですし、今は乾燥もしてますしね

魚を沢で焚火で焼いて、飯をイブネでガスで炊くとか
魚も釣れればの話ですがねw
念のため、自作の軽量コンパクト焚火台(笑)も忍ばせておきます

177 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 16:29:55.48 ID:pv31OUDq.net
イブネとクラシなんだが昔(昭和40年頃)は位置が逆だったと思うが・・・

178 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 16:38:15.25 ID:gH7IKbap.net
地殻変動です

179 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 16:44:05.00 ID:6vv/nrWO.net
そんな場合 、釣れたら即腹出しして、
ドレス(アジの開きみたいな開き方)にして、両面塩振ってジップロックに保存する。
で山頂でフライパンでも焼けるし、お持ち帰るにも捗る。
自分は飲料水も兼ねてプラティパス2L凍らせて保冷袋に入れていくんだけどそのなかに突っ込んどく。
一夜干し状態だから生より旨いよ。
まあ釣れたらの話だけどね
あと神崎川本流なら沢登ほどの装備はいらないです。
ただ渓流釣りで水に入らずは無理なので、沢靴とネオプレーンスパッツは必須かなぁ。
いつか沢靴買うのならmont-bellはやめた方がいいです。今のモデルは改良されたかもしれませんが、作りがごつくて水圧多目に食らいます、あとmont-bell靴全般に言えますが踵に優しくない。
自分が鈴鹿で釣りキャンする時は保険でブラックダイアモンドのクーロワールという簡易ハーネスと、
ファイントラックの6.5mmのフローティング20mと、
ATCとパーソナルアンカーと捨てスリング2本だけ持っていきます。
もちろんノーヘルですw。

あと自作焚き火台(笑)うpお願いします。

180 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 17:18:45.40 ID:sOBhLV6Z.net
>>179
魚の保存方法から沢登りの道具まで経験されてるからこその内容。
大変参考になるんで保存させてもらいます!
1つ質問があるんですが
沢登りと普通の山道混合のルートだとスパッツは履いたままでオッケーかと思いますが、靴は沢靴と登山靴2足持っていかれますか?

一応私の登山靴はモンベルではないんですがアディダスですw
特に何のこだわりも知識もなかったので安いのと見た目で適当に選んでしまいました
モンベルのがまだましですよねw
沢靴ではモンベルとアディダスは避けて評判のいいのを選びたいと思います

あと自作焚火台(笑)なんですが
以前別スレでうpして、叩かれたんでやめときますw

181 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 19:36:52.01 ID:asdynE6n.net
6.5mmのロープでATCとかまともに使えなくない?

182 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 20:32:04.69 ID:7ViLFq2i.net
>>180
アプローチの長さにもよります。
黒部とか一山越えるようなときは
二足もっていきます。
その場合は登山靴は荷物になるのでキャンプフォーみたいなアプローチシューズかトレランシューズです。
それほど距離のないときはアクアステルスの沢靴でそのまま通します。
二足のときはフェルト底です。
因みに沢靴はキャラバンの大峰と大峰アクアです。
>>181
懸垂下降しか使わないのできちんとテンションかければ使えますよ

183 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 23:08:18.24 ID:TSRPFjr1.net
イワナとか淡水魚を刺身で食うのはギャンブルだということを覚えておけよ
もしそれが軽く当たっても山中だとどういうコトになるのかも含めてな
俺(水産学部)は絶対に食わないけどな

184 :底名無し沼さん:2014/05/08(木) 23:24:37.26 ID:v3DckEbI.net
>>183
それは親にも忠告されました。
ネットでみると結構やっている人いるし、水のきれいなところならいいのかなと思って。
酢でしめたほうがいいのでしょうか?

185 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 00:33:18.31 ID:TTTwvfB0.net
寄生虫がこわい

186 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 01:18:20.63 ID:xMLOJP7x.net
旅館や料理屋で出してるのはどうよ
やっぱ怖いの
それとも冷凍とか養殖で寄生虫退治してるとか何か対策してるん

187 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 07:27:59.04 ID:qpkhlSIY.net
>>182
沢靴ってフェルト底意外もあったんですね
勉強になりました。

>>183
もちろん寄生虫のことは知ってますけど
源流のイワナに関してはネット調べても特に出てこないんですよね寄生虫被害とか
当たったらもう食わなくなるでしょうが
とりあえず食べてみたいですね

188 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 07:51:17.12 ID:NW71pMZf.net
教えてくんのクセに忠告には耳を傾けないような奴は勝手にやらしとけばいいんだよ。
スキにやらしとけよ。

189 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 09:43:57.50 ID:uuFtVrXu.net
こうして遭難者が増えていくわけだ。

190 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 11:08:36.18 ID:f2gghg03.net
そうなんだ

191 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 11:15:22.00 ID:0zK6xCYS.net
明日はアカヤシオ見に御在所でも行くか

192 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 20:50:15.23 ID:0zK6xCYS.net
連れができてロープウエイで登って、歩いて下ろうと言うんだけど
裏道で下りてきた場合ロープウエイ駅への道って、登山口から沢に下りるんでしたっけ?

193 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:11:17.32 ID:zuZY6Ib0.net
>>192
そうだよ。スカイラインに出る手前を橋を見ながら、川に降りていく道
が有る。橋の下をくぐる形になるよ。
ちなみにトンネルくぐってロープウェイの下の所を降りていく道も有るけど
トンネル分遠くなるかな。

194 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:32:31.42 ID:0zK6xCYS.net
>>193
ありがとうございます。
探しながら歩いてみます。

195 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 22:33:22.18 ID:0zK6xCYS.net
>>193
ありがとうございます。
探しながら歩いてみます。

196 :底名無し沼さん:2014/05/09(金) 23:10:24.49 ID:XgSzqoEt.net
てかそんなのも判らないのに登山かよって思うけど
過剰なくらい案内あるから大丈夫だけどなー
まぁ地図くらい準備してください

197 :底名無し沼さん:2014/05/10(土) 01:18:45.24 ID:RuROPA9X.net
>>166
甲津畑から行きたいけど
いつ開通するんだ

198 :底名無し沼さん:2014/05/10(土) 20:47:56.56 ID:PckFjdl4.net
国見のアカヤシオ見頃ですよ。

199 :底名無し沼さん:2014/05/10(土) 21:56:56.92 ID:6UxJRBVW.net
>>198
ありがとう

200 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 09:00:25.06 ID:CfKh15r8.net
岩場もダブルステッキで登る年寄りが多いね。
そのせいで渋滞作ってもお構いなし。
年寄りの方がマナーが悪い。
年寄りは下りはロープウェイ?

201 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 11:13:48.94 ID:xmhtll0h.net
国見岳に行ってきたけど、石門往復、国見岳頂上岩、ゆるぎ岩までの国見尾根で
30人位の団体に会って散々だったわ。
子供もいて抜くのも危ないので一緒に歩いたが、個人の登山者が来たら、
ガイドが「譲ってね」とか声かけないのかなと思った。

202 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 15:27:10.14 ID:bVOvRo3i.net
>>201
おまいが「特急通ります」って声かければ良かったんでね?
昨日はおいらもその辺居たけど一度もそんな団体は見かけなかったな。
登りは中道でちんたら登ってたけど山ガールに囲まれてたから渋滞も苦にならなかったw

203 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 15:48:31.21 ID:UcLtMzDz.net
昨日、武平から雨乞いクラシ行ってきたわ
ヒルちょっと心配してたけど1匹も見なかったな

204 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 18:18:27.93 ID:HNpnDPMK.net
団体が邪魔なら鈴を付けるべし

205 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 19:37:45.16 ID:KVZXeaar.net
>>201 ガイドはそうあるべきであるね。
そのガイドは山登りが不慣れでお客に目が届かなかったのかもね。
それではダメだけど。

206 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 20:54:16.82 ID:5ajpIWyF.net
>>204
俺、団体の後ろを鈴鳴らして付いて歩いてたらファビョられた事があるわ。

207 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 20:59:59.55 ID:90QF21C4.net
だから、熊の出ない所でクマよけの鈴を鳴らされると切れそうになるんだよ
御池岳より向こうに行くならば必要かもわからんが、御在所や藤原岳で
クマの目撃なんて聞いたことも無いのだから、鈴なんて付けて歩くんじゃねー
うるせーんだよ。ひどい奴だと多度山ですらリンリンやっているやつ
死ねよ。

208 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:07:10.33 ID:D10SMeH8.net
>>207
そんなことで切れるとか病気じゃないですかね?

209 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:12:25.63 ID:90QF21C4.net
いや、病気じゃないと思うよ。自然の野鳥の声聞いたり
渓流の流れる音を聞いたりしていると、リンリン、リンリン
五月蠅いだろ。アオーアオーアーって聞いたことある?
アオバトの鳴き声とか、カケスがトンビの真似して鳴いたり
カッコーの声が6月に成ると聞けるよ。そういう楽しみを台無しに
するべきじゃないと思うね。去年鈴鹿の渓谷沿いでアカショウビンの
鳴き声を聞いたよ。今年も聞けるといいね。

210 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:22:16.05 ID:1onTLN3Z.net
鈴の音がうるさいとか言うのは近所の風鈴の音すらもキレるんだろうな。
鈴鹿というくらいなんたし鈴の音くらいでキレんなよ。

211 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:25:21.89 ID:UGkOFOTp.net
完全にノイローゼだわw

212 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:31:46.68 ID:D10SMeH8.net
>>209
[非定型うつ病 怒り発作]

どんなことに対して怒りを感じるのでしょうか。
それは、普通ならばやり過ごせるささいな事であっても、
我慢がならず、怒りが沸き上がってくるのです。

あなたこれじゃないですかね?

213 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:34:50.50 ID:90QF21C4.net
>>210
自分が五月蠅いだけだろ。俺には耐えられんな。
夜叉が池に行ったときにクマを見たが、ああいう場所に入るには
クマよけの鈴は必要だと思ったが、御在所藤原鎌ヶ岳国見岳で
クマよけは要らんよ。絶対に。

214 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 21:58:51.41 ID:1onTLN3Z.net
山は繋がってるし熊だって歩く。
腹が減れば人郷にまで降りてくるし高度2700mの畳平にだって登る。

215 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 22:19:05.44 ID:90QF21C4.net
だって、菰野でも藤原でも上石津でも目撃情報など一切ないだろ
滋賀県側永源寺町ならば、捕獲もされているが、
結論から言うと、霊仙岳付近なら居るかもしれないが
それより南の三重県側にはいないということだ、
いるならばふもとに降りてくるはず

216 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 22:41:33.29 ID:rrlm9Rpe.net
鈴鳴ってれば近くに人が居るんだなと安心するけど。
人が居ないとこばっか行くと人恋しくなるもんだよ。

217 :底名無し沼さん:2014/05/12(月) 23:13:55.06 ID:uyuP0Su1.net
熊のいない山域で鈴慣らして歩いてるのはホモがホモを探してる求愛の合図だって聞いたぞ

218 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:02:43.01 ID:4KcxKxnR.net
だから鈴を鳴らしてくれないと、屁をこいた直後に鉢合わせたら気まずいやろが!
みんな鈴をつけろ

219 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:22:54.82 ID:ni3N1R9j.net
私、”熊”ですが何か質問ある?

220 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:43:36.03 ID:pUXUdb+R.net
>>219
鈴の音を聞くと逃げますか?

221 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:55:26.36 ID:YoAsFOwi.net
数年前に鎌の三口谷出合でのクマ出てるよ。
すでにいないだろうが、永源寺湖周辺は多少いるみたいね。
まあ湖北地方に比べたらかわいいもんだ。

222 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 01:18:06.97 ID:bKLsh5Cg.net
鈴の音がうるせーとかキチガイか
そんな余裕がねぇー奴が山に来るなカス
そんなだから彼女もできない年中孤独の負け犬なんだぞオッサン

223 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 01:27:34.42 ID:YbCnULqR.net
BBAの喋る声>ラジオ>鈴

224 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 07:22:00.79 ID:dH84Rg2i.net
数年前に多度でも熊が目撃されてるんだぜ

225 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 10:10:07.47 ID:fOYU1YsY.net
>>201
同じ列にいたかもしれない…
ゆるぎ岩まで国見尾根を下ったので、登り返すかそのまま下るか思案してて
先頭の女性ガイドに迷い箇所はないか尋ねたら、私は知らないが最後部に詳しい人がいるから訊いて
というので少し待ってた。
すぐにガイドが来たんだけど、女性ガイドが話しかけていっしょに岩の方に行っちゃった。
“あれっ?” って感じだった。
商業ガイドではなくて、職員だと思う。

226 :底名無し沼さん:2014/05/13(火) 13:24:31.64 ID:fPsc8nHn.net
2年前にも滋賀の永源寺で熊出てるよ

227 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 00:17:17.74 ID:HX4riuKX.net
気温上昇するし雨も降るみたいだから入道やきららの方はもうヒル出るかな?

228 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 11:09:26.39 ID:IiP45QvR.net
三重県側へ迷い込む熊がいてもおかしくないな

229 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 11:46:47.31 ID:9OTKqEf8.net
なんでもっと鹿狩りしないの?
ヒル減るんでしょ?

230 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 14:04:35.16 ID:l5WO8w6K.net
みんながみんなヒルを気にしてる訳じゃないからな
ほんの一部の山ヒルノイローゼのために大勢は動かん

231 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 14:26:42.02 ID:Mhxk217b.net
>>230
1人いればいいよ。1日2頭やったら1年で712だ
>>225
公務員か? 山を舐めとる。無責任だな。

232 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 14:35:51.42 ID:h0JlYfhO.net
ヒルはたまにやられる分には気にしないけど
数年前に烏帽子岳登った時に登山開始30分くらいで5匹も足にくっついてたのは参った。

233 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 14:57:12.43 ID:NkutjlqW.net
>>230
みんな気にしてるだろw
ヒルのために鹿を殺すのは反対だけれども

234 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 15:17:56.89 ID:9bXs6z6a.net
鹿の害はヒルだけじゃなくて、樹皮の食害とか爪牙による人への危害とかある

235 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 15:39:30.38 ID:DNdmxFcP.net
ヒルが昼寝してる隙に歩けばいいと思うの。
雨上がりに山へ行くなんて献血しに行く様なもんだろw

236 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 16:40:21.49 ID:clMm2JXu.net
>>231
公務員?
誰のことを言ってるんだ?

237 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 17:37:53.81 ID:l5WO8w6K.net
>>233
俺は気にしてないぞ

少数の声のでかいDQNだけが騒いでるってのは同感だ

238 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 17:39:51.75 ID:9OTKqEf8.net
狼みたいな天敵もいなくなったし、鹿はある程度は殺さないとダメ

239 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 20:02:22.25 ID:iHmgSaaT.net
鹿を駆除すると鈴鹿の山は藪だらけになるから止めてください

240 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 20:24:46.28 ID:Mhxk217b.net
そうかなぁ。大きい木を植えれば光が届かずいいんじゃない
自然は丁度良いバランスで保つようになってるから

241 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:31:04.71 ID:rqMpETS+.net
>>240
そんな杉木林みたいな所ばかりじゃないぞ
あれは下草刈っているのもあるし
ブナの原始林なんかだと、落葉もするし
巨木でもそんなに密集してない感じだけどな
あまり鈴鹿の山では無いけど。

242 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:42:46.93 ID:l5WO8w6K.net
お前らwww
テーマパークじゃないんだから全てを受け入れて
自然やその時の状況と共存しろよ

243 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 22:04:10.75 ID:P34zkW7X.net
むしろ、藪だらけ、笹だらけになってほしいがな。
そうすれば、人も減って静かになる。
そしてさらに、藪と笹が繁茂する。

スバラシイ!

244 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 22:58:24.44 ID:1vdqZm1F.net
雨が上がって何日くらいしたらヒルに遭う危険性が減るの?

245 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 22:59:04.80 ID:emwDJhaB.net
3日だね

246 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 23:03:43.68 ID:1vdqZm1F.net
水曜日雨でも木金土と晴れれば日曜日は出撃OKって感じですか

247 :底名無し沼さん:2014/05/14(水) 23:30:16.25 ID:l5WO8w6K.net
>>244
雨後は当然まずいけど
雨の翌日に風が強くて快晴だと乾きが早いから2日目でも比較的安心
逆に雨があがった後もジメジメした日が続くと山ヒルうようよです

248 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 00:21:36.98 ID:VuFQ8TPI.net
>>243
そうなるとダニの問題が浮上してくる

249 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 00:29:27.88 ID:d4c3o7qR.net
>>247
なるほど、どうもです
ヒル避けスプレー買ってこよ…

250 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 01:04:10.03 ID:wnBmfU36.net
ヒル避けスプレーはいやだお(>_<;)))))))))

251 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 02:13:24.30 ID:/QlhYyiK.net
ヒルってウナ虫除けとか掛けたら死ぬの?

252 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 08:46:37.60 ID:TZOtjuVL.net
御池のボタンプチ直下ゴロ谷で遭難した人の話だと
アルコールのスプレーで撃退できると書いて有ったぞ
詳しくはヤマレコで見れ

253 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 10:13:20.14 ID:TsI+jmj4.net
>>252
昨年亡くなった人?

254 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 11:06:54.53 ID:PWtE2jSU.net
>>236
職員ガイドのことだろ

255 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 18:36:02.16 ID:2XL+6/Sy.net
明後日行くわ
たぶん釣りしてるわ

256 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 20:31:12.43 ID:dcR/Zk9z.net
自然な状態にしたければ、オオカミを鈴鹿に放つこと。そうすれば、鹿や猪の食害も大いに減るだろう!
しかし、日本狼は絶滅したので、いったいどこからオオカミを連れてくればいいのやら?

257 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 20:33:16.47 ID:PC1qzaNX.net
シベリアンハスキーでええやん

258 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 20:50:38.68 ID:s3n8gP8H.net
猟犬でいいよ

259 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 21:13:14.53 ID:cmFHy8c8.net
あれ?去年八風谷と赤坂谷で、ニホンオオカミの鼻くそと目ヤニが見つかったんじゃなかったけ?

260 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 21:26:45.17 ID:YMApg+tq.net
竜ヶ岳行った
シロヤシオは20日位から盛りじゃないかと駐車場のおじさんが言ってたよ
ウワサ通り気の良いおじさんだね
長尾滝が素晴らしかった
竜ヶ岳も良い山やね

261 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 23:12:28.12 ID:9HzxT8it.net
竜は毎年シロヤシオの時期に合わせてヒルも活性化してくる
これマメな

262 :底名無し沼さん:2014/05/15(木) 23:17:26.83 ID:TZOtjuVL.net
>>253
別の人だよ。去年と言うかおととしの冬じゃなかったかな。
その亡くなった人は。遭難してまもなくの頃に
藤原の向こうの道の駅に写真が貼ってあったから印象が残っている。
去年の夏の遭難事例だよ。遭難顛末が詳しく書いて有るから
よく読んどいたほうがいい。夏の遭難は脱水が一番危険らしいから
自分の装備を良く見直しておいた方がいいかもね。

263 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 06:38:41.99 ID:KVTNspje.net
>>262
誰の話をしているのかさっぱり判らん
ヤマレコのリンク貼ってくれ

264 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 07:23:10.75 ID:2Z6Tctqm.net
>>260
竜ヶ岳にも鹿がいる見たことがあるが
あのキモい糞は何度見ても萎えるw

265 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 09:36:04.44 ID:LiGG5eoB.net
人間のよりマシだと思うが

266 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 16:07:50.43 ID:v4Zu8pIY.net
土日天気いいなー
行くぞ!

267 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 18:59:22.74 ID:bnjrGDVP.net
釈迦岳行こうかしら

268 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 19:15:11.00 ID:mG84LGKQ.net
国見尾根のアカヤシオはもう終わった?
竜ヶ岳のシロヤシオはまだ早いだろうし迷うな。

269 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 20:31:29.81 ID:FLv8yDlx.net
>>268
俺なら竜だな
来週の天気分からないし
もう少しならまた来週行けばいいし

270 :底名無し沼さん:2014/05/16(金) 20:46:18.79 ID:V7UXkXKQ.net
俺は先週国見でアカヤシオ堪能したから今回はシロヤシオ目当てに三峰山に行く。

271 :底名無し沼さん:2014/05/18(日) 01:42:39.89 ID:0ved9SS7.net
書込みテスト

272 :底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:31:15.11 ID:c7TKZVPp.net
おぃおぃ!
サイコーの天気の土日におまいらは何をしていたんだ!

273 :底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:55:11.48 ID:Ru9IH01e.net
仕事だ…

274 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 09:00:34.14 ID:C/oMo0Vh.net
俺もだ…

275 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 12:15:36.13 ID:TzDY3UiH.net
http://i.imgur.com/1qBtGYq.jpg
昨日は本当に天気良かったんだぜ

276 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 14:57:57.12 ID:ZZUQxyqU.net
なんだ、雲がでてるじゃないか。

277 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 17:14:39.76 ID:HVmxGeRA.net
せっかくアップしてくれた画像にいちいちケチつけるな ジジイ

278 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 17:55:34.68 ID:fgIZTQOk.net
日曜行ってきた
トレランしてる人いてビックリした

279 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 20:25:12.25 ID:jLITO0PF.net
>>275
ぐっと

280 :底名無し沼さん:2014/05/19(月) 22:44:15.22 ID:CCNPTLc5.net
>>276
ごめん、こっちで勘弁
http://i.imgur.com/7As7pwU.jpg

281 :277:2014/05/20(火) 00:31:38.43 ID:sWNg2cry.net
いい天気だ!!


すばらしい!!

282 :底名無し沼さん:2014/05/20(火) 12:46:15.42 ID:trDVExUl.net
>>280
何ルート?

283 :底名無し沼さん:2014/05/20(火) 15:54:01.11 ID:1GMWByOK.net
7時本谷より登山開始
http://i.imgur.com/Y8rkqiz.jpg
山頂公園
http://i.imgur.com/LpvTZ3C.jpg
(T_T)

中道で下りて10時に登山口。
仕事まで16時からの仕事まで時間があったので武平峠から鎌登ってきた。
http://i.imgur.com/4ma3Ap2.jpg

284 :底名無し沼さん:2014/05/20(火) 17:13:17.50 ID:trDVExUl.net
>>283
ありがとう。健脚やね!

285 :底名無し沼さん:2014/05/20(火) 17:51:22.27 ID:xHlpvU8L.net
>>284
いえいえ鎌ではストックのお世話になりました

286 :底名無し沼さん:2014/05/24(土) 15:53:36.12 ID:P8N/y7U9M
だから【三重・滋賀・岐阜】ではないのかと・・・・

287 :底名無し沼さん:2014/05/26(月) 06:22:36.69 ID:Bqt71XBF.net
一昨年の6月は竜ヶ岳に登った。
昨年の6月には雨乞岳に登った。
今週末には藤原岳に登ろうかな。
ルートは精査中w

288 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 22:54:49.53 ID:mJIu8vao.net
鈴鹿スカイライン滋賀県側通行止め

289 :底名無し沼さん:2014/05/28(水) 23:44:58.26 ID:HU+iUXX3.net
藤原岳は木和田尾がオススメ

290 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 12:39:36.51 ID:5MwvwfOd.net
ヒルたんの本格シーズン到来だお(^_^;)))))))))

291 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 17:42:18.26 ID:nFT1El1a.net
今年はまだ本格化してないぞ
例年の気候パターンから推測すると来週の雨後からだな

292 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 17:50:24.43 ID:gnKMP78L.net
本格化というかまだ1匹も見てない

293 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 19:36:36.91 ID:fJTcOq1C.net
マジで?
ヒルがいないんなら、今週末に藤原行こうかな〜

294 :底名無し沼さん:2014/05/29(木) 19:59:34.92 ID:YGmal6hO.net
今の時季藤原では何が見られるの?
遅めのシロヤシオ期待して竜ヶ岳に行こうと思ってるんだけど。

295 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 00:35:18.67 ID:ZJTz3YuD.net
例年だとヒル被害が出る場所でも今年はまだ大丈夫だったな
地表が暖まるのが遅かったお陰だと思う

まぁこのところ気温高い日が続いてるからそろそろなのは間違いないが…

296 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 00:38:29.04 ID:DU/wbJID.net
藤原行ったらあんまり良くない
近所の奴が騒いでるだけか
良い所有るか?

297 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 01:48:26.90 ID:cj0mgCa8.net
藤原は焼き肉パーティーをやりたい人が登る山

298 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 05:24:42.71 ID:Ifj2cuH2.net
>>296
藤原岳頂上を目指すからよくないのだよ。
あの山は、御池岳縦走への起点だと思えばよい。
ヤマレコのデータによると、藤原表道ー縦走路ー御池岳ーボタンプチ
を縦走するとそう上昇2300m程度に成るらしい。
これは、富士登山の上昇距離とほぼ同じになるので富士登山の練習で
よいだろう。まだ自分は一度も成功できてないが、距離ありすぎる。
ちなみに裏道は崩壊していて、通らない方がいい。現に通行禁止だし
以前から谷が深くて危険なルートではあったけど

299 :261:2014/05/30(金) 06:52:01.67 ID:aypdUlpn.net
藤原岳は駐車場を起点に大貝戸道のピストンが良い様だね。
聖宝寺道は荒れているとかw
余裕があれば天狗岩まで足を延ばすのが良いとか。

300 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 10:06:59.28 ID:DU/wbJID.net
同じ距離なら道に迷いやすいしリタイアしても逃げる場所が有る富士山に登るのが良くね

301 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 12:45:06.08 ID:TCKtkQA/.net
青川ってキャンプ場付近から源流域へ行けますか?
なんか土砂崩れの影響がとかあるんですが
だいぶ前の話ですよね?

302 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 13:43:56.93 ID:H1m2JYB+.net
富士山とは空気の濃さが全然違うからね
2000メートル以下で足が重くて上がらないという経験はなかなかできない

303 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 15:59:10.03 ID:UA4/bcgc.net
>>301
ずーっと土砂崩れじゃないのかな
去年はキャンプ場のすぐ上が崩れてたし
直してる雰囲気なかったなぁ

304 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 20:26:47.25 ID:bXpdLn0h.net
鈴鹿スカイラインが通行止めみたいだけど滋賀県側から行けば武平峠から御在所登れます?

305 :底名無し沼さん:2014/05/30(金) 21:51:50.01 ID:bXpdLn0h.net
滋賀県側はダメみたいですね…

306 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 00:42:01.81 ID:5jdEkt6N.net
釈迦いってました

307 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 12:35:26.47 ID:cXDRyGs1.net
http://www.gozaisho.co.jp/holiday/index201406-12.htm
御在所ロープウエイ
定期点検工事に伴う休業について(ロープウエイを含む全施設)

308 :299:2014/05/31(土) 15:01:48.35 ID:et6XeWTZ.net
藤原岳に登ってきた。
ピーカン天気で熱いくらい。
意外と登り一辺倒な山だったな。低山なのに
中々尾根に出なくてwでも登山道は良く整備されていたな。
自分は早めにアタック開始したから山頂でガス炊けたが
あと少しで山頂は満員になるところだった。

PS.
自○志願者見たぞw
若い男何も持たずにジーパンで登っていた。
水1本も持たずにだぞ。脱水症でイテまうでw

309 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 16:54:09.01 ID:6mlFQGGy.net
行って帰って3時間だし登る前に水飲んでれば問題ない。

310 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 18:45:08.11 ID:1cZgiFfN.net
他人に気を使わせてる時点で問題アリなんだけどね

311 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 18:54:02.11 ID:et6XeWTZ.net
>>309
そりゃトレランだろw
あのスーツで富士山登るみたいな。
普通の靴を履いて手にタオルか何か握りしめて。

312 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 19:16:40.33 ID:N2Ifk/ce.net
明日竜いってこー
シロヤシオ満開なんだろー

313 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 19:26:35.43 ID:sBPhmxcq.net
>>310
相手から見たらおまえが問題児

富士山とか60Lのザックを背負ってる人も居れば
持たずに走って2時間半で行く奴も居る

314 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:15:55.15 ID:T7s7RZ7Q.net
>>308
ヒルと毛虫はいましたか?

315 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:24:06.84 ID:GdjwXMnm.net
>>313
自分は並以下の速度でしか上がれない。藤原でも5時間以上は行動だけで
かかる。トレランで2時間かからないくらいならばとも思うが
マラソンのレースで給水は欠かせないのに、なんでそんなに力んでいるの?
猛暑日だった。実際藤原岳で、70代くらいの老人が自分の目の前で
へたり込んで動けなくなって、救助要請したよ。それで暗くなるまで
立ち会ったよ。脱水症状は危険だから予防的に数時間も行動するならば
水分なんて持ち歩くのは当たり前だろ。そんな用意もできないならば
山なんか登るんじゃないよ

316 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:37:35.99 ID:NH/MQ9M3.net
>>313
富士山や御在所は自販機あるからね
人も多いし交渉次第でゆずってもらえる
全然違うぞ

317 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:42:08.08 ID:Cpt38Efk.net
>意外と登り一辺倒な山だったな。低山なのに

事前に、地図読んでれば、登り一辺倒なことは、明白なはずだがなw

318 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:46:06.73 ID:GdjwXMnm.net
>>313
余談だけど、自分は富士は御殿場口からしか登ったことないけど
トレランの人なんて数人しか見なかったよ。それでも水は持っていたけどな
しかも頂上で買えるわけで、意味が無いだろ。
マラソンの国際レースで2h10s、給水しないレースなんて見たことあるのか?
何力んでるの、過酷なことやりたいならば好きにやれよ。
運動生理学上、酷暑で激しい運動する時は給水するのは当たり前なんだよ。
お前個人の常識なんて誰も聞いてないから

319 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 21:57:20.59 ID:EFTR5WUC.net
ここ数週間で随分虫が増えた

320 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 22:07:22.50 ID:et6XeWTZ.net
>>314
それは聖宝寺道の方じゃね?
自分が登った大貝戸道は全然居なかったよw

>>317
それでも保険として持っていったストックを使わなかったよ。
去年買って今回もデビュー出来なかった可哀そうなBD
(´・ω・`)

321 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 22:35:19.19 ID:GdjwXMnm.net
>>320
ストックの使い道が無いのか、しかもブラックダイヤモンドと
高級品なのにな。
今の時期御嶽の田野原から登るとまだ雪渓が残っていて、プチ冬山
が楽しめる。みんなソリ持ってきて帰りはシリセードかソリで楽しいよ。
雪が締まっているからアイゼンは要るけど、登山道には雪無いかも?

322 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 22:48:00.85 ID:et6XeWTZ.net
>>321
1000m級の山で使えるか!という変な意地があったのかも?w
でも4合目からの下りは急斜面になり膝に少し来た。
使っていたら楽出来たかも。

323 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 22:58:49.47 ID:KGA/1+uc.net
>>312
今日竜ヶ岳登ったけどシロヤシロ満開の頂上あたりは
高原の牧場みたいで気持ちいいね
宇賀渓の登山届出すとこのおじさんに初心者向けおすすめ聞いたら
上りは裏道登山道(ホタガ谷) 、下りは遠足尾根だそうです
中道は崩れているとこあって通れないから止めてと言われました

324 :底名無し沼さん:2014/05/31(土) 23:01:31.40 ID:GdjwXMnm.net
>>322
自分のストックを使うか否かは、富士山、伊吹山、田野原夏道、藤原表なら
傾斜がゆるいから使うけど、御在所中道、鎌ケ岳なんかで木の根掴んでよじ登るところは
持っていかないな。適材適所で使ったらいいと思う。
ちなみに、御嶽の雪渓をソリで下る人は大体ピッケルちゃんと持っているよ。
下手にそれると、岩に激突なんて事もあるから滑落停止訓練もかねて
ご安全にどうぞ

325 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 00:05:22.48 ID:LSH1MBWY.net
>>322
登りで使うのは、まだ筋肉が不足しているのかな?
下りは若かろうが、ベテランだろうが関係なく使うのを推奨しますよ
半月板は消耗品だからネ

326 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 06:08:13.78 ID:jwZJNYKf.net
>>318
誰もおまえにトレランをやれなんて書いて無いと思うが

327 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 06:12:46.61 ID:dL5HrIz2.net
ストックは使った方がいいぞ。
伊吹山も藤原岳もピストン3時間になる。
走らなくてもそんな感じ。

328 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 09:17:45.66 ID:oGnmzJmQ.net
>>326
トレランやるとも書いてなよ。
自分は昔、トライアスロン目指してた(レースは出たことないけど)
マラソンの派生型トレランで水分補給が不要なソースを出してください。
トライアスロンの場合は前日に炭水化物を大量に摂取して
当日はエイドステーションにバナナとか栄養分も置いておくし
水分は、自転車に乗りながら定期的に飲むものでしたけどね
さすがにスイムで飲食は出来んけど、水泳で脱水症で救急車で運ばれた
なんて話も耳にしたことが有るのだけどね。
水なしでトレランを勧めているのはあんただろ。
有るならばソース出せよ。

329 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 09:52:50.97 ID:v/+XBnpH.net
どうしてこういう、発狂してしまうタイプの人間ってのは
他人の発言を捻じ曲げてまで発狂する材料にしちゃうんだろうか

ざっと見てみたけど、給水なしでのトレランを勧める発言なんて見つからなかったけどなぁ


鈍足を指摘されるような発言が気に入らなかったのかなぁ

330 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 13:51:38.72 ID:vYv6YJ0p.net
今日はほどよい暖かさで登山日和だね

331 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 14:21:59.21 ID:bDJYyPn2.net
竜ヶ岳行ってきた。
金山尾根最強、2時間で山頂だ。
帰りは遠足にしたら2時間半かかった。
遠足尾根から裏道見てたら道を間違えて崩落箇所を登る登山者大杉。
大抵は気が付いて戻るけど、何割かは崩落地の源頭部まで来て
途方に暮れてそこから藪こぎして上を目指してた。

332 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 16:52:17.58 ID:GAfc4Ll3.net
そのうち、バリルートとして認められるんじゃない?w

333 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 17:27:02.18 ID:r1/zOBbD.net
>>331
俺が2年前に登った時には登りに遠足、下りに中道。
遠足で登ったら気楽なルートでスイスイ登れたなあw
途中鹿も見たし。でも下りの中道で雨に降られるは、
ザックカバーが枝に引っ掛かって谷底に転落するは
道に迷いそうになるは、砂防ダムの梯子に驚くはでw

334 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 19:13:57.55 ID:qy2THt5i.net
暑くてもう低山登山の季節は終わっちゃったな。

335 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 20:10:51.22 ID:oGnmzJmQ.net
>>329
ぜんぜん発狂してないでしょ。いたってれいせいにレスしているじゃん。
308
のレスに対して、トレランで無給水がデフォであるような書き込みが
二つあるのを、おかしいと言っただけで、初心者には危険だから
注意喚起しただけでしょw それでも無休水でトレランにこだわるならば
ソースを貼ってほしいとお願いしただけだよ。

きょう御在所に(中登山道)登ってきた。
一つ気に成ったのは、登山道で糞便がしてあったり、ティッシュが
溶けていたりしたことだな。どうやってあの人数が登っている所で
脱糞できるのか教えてくれ

336 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 20:23:19.30 ID:oGnmzJmQ.net
>>329
あと無意味に煽るのは2ちゃんねるでは初めから禁止されているよね。
何が言いたいのか分からないようなレスはしない事。
すれの趣旨からも外れるからソースが貼れないならこの話題はここで終わりね。
健全的な議論をしましょうよ。せっかくIDが出るようになったのだから
煽りたいならニュー速+にいつもいるからいつでもどうぞw

337 :底名無し沼さん:2014/06/01(日) 23:57:50.04 ID:v/+XBnpH.net
いや、狂ってるよ
こんな反応を冷静だと思える神経、健常ではないよ

ところでトレランでは無給水が普通だって言ってる2つの発言ってのは、どれとどれなの?

338 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 00:04:17.96 ID:QsBT4rHz.net
ウジムシどもがこんなところで顔真っ赤にして喧嘩すんなボケ!
お前ら二匹ともゴキブリ以下じゃ!死ねや はよ死ねボケ!死ね!

339 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 00:09:03.94 ID:LrAHVs+X.net
雨乞岳の頂上の池ってのがどこにあるかよく分からなかった
笹が密集しすぎ

340 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 00:10:39.26 ID:QsBT4rHz.net
天狗岩のところで熊みたいな巨大な黒い獣がおったわ。あいつは強烈や。気を付けろ!

341 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 00:13:23.10 ID:FlD8VFzk.net
鈍足爺ちゃんはもう寝ちゃったかな?

342 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 22:01:12.45 ID:Hw1vnL5y.net
一方的に発狂して、一方的に逃げちゃう鈍足爺ちゃん。
こっそり覗いてるんでしょ?

無意味に煽るのは2ちゃんでは初めから禁止されてるってことについてもいろいろ聞きたいから、また出ておいでよ。

もう2つの発言ってのは答えなくてもいいからさ。

鈍足だって肉体をバカにされて、そのうえ頭までバカにされてるんだよ?
ムキーってなっちゃうでしょ?

ほら、出ておいでよ。
ね。

343 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 22:17:17.60 ID:kLb1G2dL.net
鈴鹿スカイラインいつになったら開通するのかね。。。

344 :底名無し沼さん:2014/06/02(月) 23:04:48.48 ID:ynXizmG+.net
パワーアップ工事中です

345 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 02:16:43.19 ID:fLFjRRd/.net
滋賀から御在所に行きたいけど、R1、R421経由で行く程行きたいわけでもないです。
R477ってそう意味でも重要な道路ですね。

346 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 02:38:43.59 ID:iFdtEAO9.net
>>342
しつこいよ、文脈も読めないようなボケ爺さんに言われたくないよ
やるなら別の場所にスレ建ててトリップ付けてくれんかね。
そこで徹底的にやろうや。別に山谷すれでも構わんよw
自分がボケていることに気づいてないのだろ
おれは元医療関係だからよくわかる。ここはあくまでも鈴鹿の登山の為の
スレッドだから自重しているだけだよ。スレ建てて誘導してくれたら
もっと相手にしてやれるのに惜しい人材だわw

347 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 04:07:31.42 ID:iFdtEAO9.net
>>342
あと、鈍足なのは私自身がスレの中で曝露していることなんで
何もそれを指摘されてムキに成ることなんて一切無いのですがね。
無意味に煽るのは2ちゃんねるの入り口の注意に書かれていることで
楽しい事を書きましょうというのが、2ちゃんねるの大きなコンセプトであることは
あなたも勉強しなおしたらどうでしょうか?
頭を馬鹿にされていると言う下りで、私自身は無給水で酷暑で激しい運動は
スポーツ生理学上、全く真逆の事なので意見させていただいただけですよ。
別に私自身は煽ったり煽られたりするのは嫌いじゃないのですが
この板、このスレッドでやるのは迷惑だと思うので。
ニュー速+は、無理だとしても、何でもあり系の板か、VIPなんかでやるのが
本筋だと考えるわけです。やりたければいつでもおもりさせていただきますので
誘導お願いしますね。ぼけ老人さん。

348 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 05:52:34.37 ID:3PWKM9Wq.net
>>345
滋賀県側は通れるんでしょ。
武平峠から登ればえぇやん。

349 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 14:32:34.09 ID:UIym+oyS.net
>>348
そこまでして御在所に行きたい訳でも無いしw
他行くし

350 :底名無し沼さん:2014/06/03(火) 23:24:13.35 ID:fLFjRRd/.net
>>348
滋賀県側が通れないんちゃいますの?

351 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 01:31:20.90 ID:ghsmoGWl.net
杠葉尾からヒロ沢まで沢いってきた。
水量多くてS字のところと天狗滝は巻いたけど、後は水中突破口できました。
にしても林道入れなくなったのは痛いね。
国道から入渓ポイントまで無駄な歩きが往復2時間です。

352 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 02:06:12.10 ID:a1gM6wrC.net
お、鈍足爺ちゃんは「ここで終わり」って言いながら、ちゃんと出てきてくれたね
ありがとー(笑)

もういいって言ったのに蒸し返してるからもう1回聞くけど、無給水でのトレランを推奨してるって発言はどこなの?

頭の悪い感じの長文はいらなくて、そこにアンカーつけてくれるだけでいいんだよ


あとね、「ぼけ老人」ってのは無意味な煽りではないのかな?
そこら辺の判断基準になる明確なルールに興味があるなー

客観的に「無意味な煽り」ってのが判断できる基準と、それを禁じてるルールってやつを教えてよ

あ、主観だらけの長文はいらなくて
リンク貼ってくれるだけでいいから

医療関係(笑)に従事してた優秀な鈍足さんなら、それくらい簡単だよねー

353 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 02:39:32.73 ID:pBEZcRO3.net
>>352
だからお前が、スレの趣旨に反して煽っているのよ。
だからバカじゃなければボケているだけだろ。大丈夫かおじいちゃん?
おまえが、スレの流れを正当に見ようとしないから見えないだけだろ。
なんでここで煽ろうとするのかね?どこかに登ってきたとか情報発信したら
どうなんだよ。2ちゃんねるのルールに関しては、.netではリンクが
切れているので、SCの方で確認してください。自分がスレを汚している
事を自覚できないのならばそれまでよ。自分は最低限のるーるは守りたい
>>338のレスポンスが全てを物語っていると思うがね、
わからんならそれまでよ。どこかにスレ建てて山爺とか谷爺とかハンモコック
とかやってろよ。黒野郎が

354 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 02:42:12.35 ID:pBEZcRO3.net
>>353
訂正、黒野郎× 
   糞野郎○で おもしろい?
もう相手にはしないけど、ここでは止めてくれるかね。
ふつうのやり取りしたいからさ。

355 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 02:53:10.60 ID:pBEZcRO3.net
あと2ちゃんねるのスレッド毎にローカルルールが有ることも知らないんだろ
スレごとにサゲ進行が推奨されたりするやつね。
>>1の趣旨を順守しなさいよ。仲良く使えと書いて有るだろうが
そういう最低限のルールが守れないならば2ちゃんねるに書き込む資格は無いよ
お前が出ていくべき。ツイッターでつぶやいていたらいいんじゃねーのw

356 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 10:07:02.44 ID:LQ3fXoxP.net
R477を先週土曜午後竜ヶ岳登山の後武平峠から宇賀渓キャンプ場まで歩いた。
落ち葉を掃除したり草を刈ったりしていたし自治体の車や警察の車も一台ずつ通った。

山側の落石防止用の大掛かりな工事は終わっているみたいだった。
でも道路の端に直径2〜3mの穴が空いて下のがけまで貫通していた。
山側の道路の端にも湧き水のそばにぽっかり穴が開いていたりした。
穴の前にはどでかいフレコンバックが置いてあった。
底があれば埋めればいいけど底がないから簡単には直せそうに思えなかったよ。

357 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 10:22:36.09 ID:jccUDep3.net
>>477
それは本当に武平峠でR477だったか?
それとも宇賀渓の方がおかしいのか?

358 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 10:25:54.16 ID:4GNv+cyf.net
武平から宇賀渓って距離すごいね

359 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 11:28:49.40 ID:LQ3fXoxP.net
ごめんなさい
石槫峠から宇賀渓キャンプ場ですからR477じゃないですね><
先週行った御在所とごっちゃになっていました
一人で山に登って迷子等で迷惑かけないようにしますので全部忘れてください

360 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 12:47:35.00 ID:C7H9TESk.net
おい!藤原からボタンブチ向いてくところで巨大な黒い獣がおったぞ!凄まじい奴や!

361 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 20:35:30.16 ID:a1gM6wrC.net
お、鈍足爺ちゃん、ビンビンに反応してくれてるね
必死なくせに身がないなー

アホな頭から湧き出た主観を長々と書かなくていいから、2つの発言と1つのルールへのリンクを貼って事実を示すだけでいいって、簡単な方法を教えてあげてるのにね

ほんと頭悪いなー

あ、もしかして医療関係って、患者側で関係してたってことなのかな?
頭の病気で(笑)

ね、リンクを貼るだけでいいんだよ
ほら、もう少しだけ頑張って

362 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 21:37:13.64 ID:pBEZcRO3.net
>>361
出てけよカス

363 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 21:51:41.50 ID:pBEZcRO3.net
>>362取り消しね。
削除要請してきます申し訳ありませんでした。

361さん。鈍足爺さんがビンビンに反応しちゃって濡れちゃったよ。
御免なさい。申し訳ありませんでした。
これからは鈴鹿の山にも逝きませんから許してください。
あなたの利発さに脱帽しますた。もうこれでゆるしていただけますよね?

364 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 21:57:05.74 ID:qeNxg5cV.net
オッケー

365 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 22:00:21.42 ID:pBEZcRO3.net
>>364
マジですか?
心の広いお方だ。もうここではレスしませんから。
真に申し訳ありませんでした
>ALL

366 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 22:38:40.58 ID:a1gM6wrC.net
そっかー
もうおしまいかー

結局のところ、鈍足爺ちゃんのセリフを借りると「ソース出せよ」ってのに一切応えられなかったねー

開き直って謝ってみせることで、何とか無根拠なプライドを保とうとしてるのかな?


酒のつまみにゃ物足りなかったわ
鈍足でアホなうえに役立たず(笑)

>>362は削除依頼するんだね
アホなりにせめて最後は有言実行で、ね

367 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 22:44:29.07 ID:a1gM6wrC.net
ここだよね

out:登山キャンプ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300497278/


自分で言ったことだけど、ちゃんとできるかな?
社会に適合する訓練だと思って、気楽に頑張ってみて

ね、医療関係者(笑)

368 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 22:48:34.96 ID:pBEZcRO3.net
>>366
いいえ。スレを汚したくないだけですよ。
でわアディオスw

369 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 22:57:51.59 ID:a1gM6wrC.net
削除依頼はー?
ほんと、何もできないクソだなー

370 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:11:44.13 ID:pBEZcRO3.net
>>369
悲しい人だよな。自分が言って終わらないと納得できないんだろ
悲しい人間だよね。俺の親父にそっくりだよ。
最近はどこの山に登ったんだよ。鈴鹿じゃなくてもいいから
どこ行ったの?山の話ししないの?

371 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:23:57.30 ID:a1gM6wrC.net
うはは
話し逸し始めちゃった(笑)

もう終わりって何度も自分で言っといて終わらせられないチンケさとか(笑)
ほんと頭悪いな(笑)

ん?
続けるの?

リンク貼るだけでいいんだよ?
ほれほれ、貼ってみそ?

372 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:25:28.26 ID:a1gM6wrC.net
あと、削除依頼はまだなの?
頭の悪さを自慢するような書き込みしてる暇があるなら、有言実行でよろしくーw

373 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:33:43.13 ID:pBEZcRO3.net
>>370
だれがどう考えても俺がまともな書き込みしていて
あんたが単に煽って来ているだけだろ。
真っ当なはなしじゃないの?山板に来ているのだろ。
発端は、運動中の給水の話で、お前は逸脱しているだろ
山の話をしてくださいよ。

374 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:44:45.39 ID:a1gM6wrC.net
うん、その発端になった「無給水でのトレランを推奨する2つの発言」にリンク貼ってって言ってるだけだよ

だってさ、発端もなくソース出せだなんだって騒ぎ立てるのって、発狂以外のなにものでもないでしょ?


トライアスロン目指してた(レースは出たことはない(笑))医療関係者(笑)の、肉体も頭脳も優れた鈍足爺ちゃんならそんなの簡単に分かるでしょ?

ほれ、無駄口叩いて頭の悪さをひけらかしてないで、まずは自分が狂ってないことを示してみなよ

あと、早く削除依頼してね♪

375 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:56:10.16 ID:ypIJRVZE.net
>>374
おまえウザ過ぎだ。あぼーんしました
ココは登山スレだ粘着くそヤロウ

376 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:56:47.64 ID:a1gM6wrC.net
うん、そうだね
もうこうなると排他するしかできないよね

377 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:58:38.23 ID:pBEZcRO3.net
>>374
そんな事どうでもよい事じゃないですか。
じぶんは先週御在所に行きましたよ。
糞便見つけて憤慨しているのですが、それに対しての
コメントとか無いのですかね。山の話しのほうがじゅうようでしょ。
発狂していると思っているのはあなただけで
顔真っ赤なのはあなたの方ですよ、山の話ししませんか?

378 :底名無し沼さん:2014/06/04(水) 23:59:20.87 ID:JrkLBnrV.net
むしろ
ID:a1gM6wrC みたいなのが
鈴鹿をあるいていることのほうが
不気味だわ

379 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 00:16:27.52 ID:WiQcSQHD.net
もう話しを逸らすことしかできないんだったら、キリキリ歯ぎしりしながら寝ちゃえばいいのにね

まだ続けるの?
ソース出せよ(笑)

380 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 00:22:33.30 ID:uPpITMEa.net
御在所裏登山道はヤマビル出ます?

381 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 00:41:47.23 ID:7mF+sYLy.net
>>380
出ませんよ。見たことないな。御在所と鎌ケ岳では。
谷筋でも見たことない。

382 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 00:46:05.14 ID:yGM3YTRo.net
>>381
それはありがたい
夏は中道しか怖くて歩けなかった・・・

383 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 01:36:58.32 ID:tT3n260e.net
>>351
あそこも登山口までの林道歩きが長いですね。
昨年瀬戸峠経由で行きましたが、迷うし荒れていたので、帰りは林道歩きしましたがそちらの方が早かったです。

384 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 13:34:11.65 ID:RRcXSyE1.net
>>380
ヒルはいますが少ないので会うことはほとんど無いです
ヒルの活性条件の日は避け出そうな場所で停滞しなければ大丈夫でしょう

>>381
御在所にも鎌にもヒルはいます

385 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 13:51:52.00 ID:qQLnKqcq.net
長石谷うじゃうじゃだよ
カズラ谷もすごいよ

386 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 14:58:09.88 ID:LMVCZH6C.net
ヒルヒル聴いてくる奴は荒らしだからいい加減スルーしなよ

それとも答えてるのは荒らし本人か

387 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 17:06:13.41 ID:F2jUL96L.net
>>386
の言うことはスルーして下さいw
答えてくださった方々ありがとうございました。

388 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 18:03:41.18 ID:PWErEOiu.net
シーズン・イン・ザ・ヒルたんだお(^_^;)))))))))

389 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:04:00.19 ID:N+bK74NO.net
おい!御在所や鎌はヒルが唯一おらんエリアやったはずやぞ!いつからじゃ!いつから出るようになったんじゃ!

390 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:36:21.09 ID:7mF+sYLy.net
逆にヒルが大量に居る場所ならば、多度山頂と二ノ瀬峠の中間くらいに
神社が有るのだが、その周りが湿地帯に成っていて、鬼のように
ヤマビルが蠢いている。それから比べたら御在所など問題に成らない。
あと二ノ瀬と養老山の中間当たりから東海自然歩道の稜線に抜ける道も
凄かったぞ。どうでもよい話だが

391 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:37:31.21 ID:TwnQX+R/.net
ヒルとブヨのどっちに食われるのがやだ?

392 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:40:13.06 ID:RRcXSyE1.net
食うんやない吸うんや

393 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:40:42.54 ID:7mF+sYLy.net
>>391
ブヨって小バエみたに小さい虫でチックっとするやつの事かな
アブと間違えてない?俺的に一番恐怖するのはオオスズメバチが
一番嫌だな。誰でも同じだと思うが。ヒルはチクチクするけど
すぐ直るしな。

394 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:50:08.98 ID:TwnQX+R/.net
>>393
うんブヨで合ってるよ!
日曜日に足を5箇所ブヨにやられて足首まで浮腫んだんだ、ずっと痒いし

395 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:51:24.90 ID:N+bK74NO.net
>>390
マジか!田代神社のことかな。いい情報ありがとう!あそこはよくGWぐらいに通過していたが、
梅雨以降は絶対行かんようにするわ。

396 :底名無し沼さん:2014/06/05(木) 21:56:06.09 ID:7mF+sYLy.net
>>394
スパッツとか涼しいのかも知れないけれど良し悪しだよね。
薄い服着ていると、服の上から刺されるからね。
じぶんはジャージだから、ヒルに足首やスネを噛まれていることは
有るけれど、ブヨにやられる事は稀だな。ダサい格好で笑われそうだけど

397 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 06:45:45.30 ID:GQZTuA/f.net
山ガール以下のヘタレなんちゃって登山家ばかりだなここはw


「きゃ〜ヒルだわ どうしましょ」w

ヒルごときできゃーきゃーうぜぇーから山に立ち入らないでねヘタレな僕ちゃんたち!

398 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 11:23:59.67 ID:IPdCXTsu.net
御在所はヒル出るで

399 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 14:44:20.26 ID:Byczx2tk.net
今週末はヒル大量?

400 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 18:03:24.70 ID:HeA/bxjQ.net
御在所で待ってるお(^_^;)))))))))

401 :底名無し沼さん:2014/06/06(金) 21:08:42.61 ID:bs/S/6y6.net
削除依頼待ってるお

402 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 01:01:44.75 ID:OZjS2lg1.net
警戒すべき程度は情報として知っておきたい

403 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 14:13:19.62 ID:tQLG4kzh.net
この板が勢いを稼げるのはヒルさまのおかげだ

404 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 14:24:30.77 ID:VpwyTXKv.net
そうそう、私のおかげだ
褒美としてお前らの血をいただく(^o^;)))))))))

405 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 19:34:33.03 ID:s9Yu1zsn.net
今日は靴や足に4匹付いとったわ。
吸われなかったけど。

406 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 21:58:34.93 ID:C4RJAcmP.net
ヒル以前に曇ってて青空が見えない日や
前日に雨が降って泥々な日は楽しくないから
普通行かないだろ

407 :底名無し沼さん:2014/06/07(土) 22:07:37.36 ID:hfU7Awey.net
ヒルや、雨は好きじゃないけど、
ヒルがいても、雨が降ってても
山に行くのはすきだから、ふつ〜に行くよ。

408 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 01:50:25.94 ID:2Cf6eXO4.net
夜なのにヒル

409 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 05:48:51.78 ID:9Towhprj.net
>>406
人それぞれの楽しみ方があって、私は毎週登る事がトレーニングです。
休むとすぐに筋力が衰えるので。
だから、雨風、雪問わずです。

410 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 18:51:41.61 ID:l55J/+ZY.net
山へ行くのは好きだけどあえて雨の日やヒルの沢山いる所へは行かないな
行く日や行く山を変えればいいだけの話だし
それで1年通してほぼ毎週行けるからな

411 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 20:09:22.09 ID:VhrqH1JD.net
御在所中道→武平峠→鎌ヶ岳三ツ口谷下山で行ってきたけどヒルいなかった。
雨あがりでぬかるんでたから期待してたんだけどなあ。

412 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 20:12:43.10 ID:NzXvM2wF.net
踏むと分裂して増えるでぇ。

413 :底名無し沼さん:2014/06/08(日) 22:07:25.24 ID:Hytwa3DB.net
>>411
ヒルズダイエットしたいの?

414 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 11:56:13.33 ID:0K6BImPk.net
雨は分かるが、ヒルは行かないと分からない
>>411
駐車場横の木。登山口に辿り着く前にヒルにやられた

415 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 15:35:29.18 ID:LFCz6CK2.net
スカイライン通行止め解除だってよ!

416 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:22:11.50 ID:0K6BImPk.net
大丈夫すぐに通行止めになるから

417 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:28:54.11 ID:c9/gtq34.net
ヒルたんの好物はAB型だお(^_^;)))))))))

418 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:32:03.99 ID:EGkmndH1.net
今年から登山はじめて鈴鹿山系ばかり6回ほど行ったんですが
名古屋からの近場で他にオススメってあります?

419 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:46:17.10 ID:pe9gM3mF.net
伊吹山
高賀山
能郷白山
大川入山
恵那山
御嶽山
中央アルプス

420 :底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:50:52.82 ID:EGkmndH1.net
>>419
スレ違いなのに
いっぱいありがとー

421 :底名無し沼さん:2014/06/10(火) 00:07:15.98 ID:jdWfgX2o.net
>>418
大日ヶ岳
銚子ヶ峰
荒島岳
八ヶ岳
雪解けしたら、
白山
北アルプス
南アルプス

422 :底名無し沼さん:2014/06/11(水) 21:55:42.34 ID:Ov7+TjNn.net
ヒルとかうるせ〜、山行くなクズ

423 :底名無し沼さん:2014/06/12(木) 00:08:50.20 ID:OncYZQ84.net
ヒルクライム
ダウンヒル

424 :底名無し沼さん:2014/06/12(木) 00:43:17.35 ID:XQlhsuXC.net
>>423
ゾッとするねw

425 :底名無し沼さん:2014/06/12(木) 18:10:41.43 ID:8Ya42bdN.net
ヒルたんに会いに鈴鹿に来てくれお(^_^;)))))))))

426 :底名無し沼さん:2014/06/12(木) 23:11:37.97 ID:j8CE+Xaz.net
根の平から西はヒルだらけ?
いつぐらいからいなくなります?

427 :底名無し沼さん:2014/06/13(金) 00:37:40.78 ID:flQ+n/Z9.net
>>426
いるかいないかと言われると年中いるよ
遭遇確率で言えばこの時期でも条件良い日は全く会わない

毎年この話題は尽きないけど
霊仙、御池、藤原、竜、鎌、仙の沢近くを歩くコースは遭遇率高いです

428 :底名無し沼さん:2014/06/13(金) 07:23:58.27 ID:O378x6yN.net
>>427
ありがとう
今週末行ってみようかな

429 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 09:47:14.43 ID:D0pSvwx5.net
雨上がり決死隊

430 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 11:32:55.00 ID:pPOa4Jmd.net
電車とお酒のいい関係!!
今年も納涼ビール特急「湯の山温泉サマーライナー」を運行します
http://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/yunoyama.pdf

431 :底名無し沼さん:2014/06/16(月) 12:28:13.46 ID:SXmpnox4.net
ヒルたんも待ってるお(^_^;)))))))))

432 :426:2014/06/16(月) 19:28:01.47 ID:nSDvsWi9.net
神崎川上流部周回してきましたがヒルは見なかったよ
答えくれた人ありがとうございました

433 :底名無し沼さん:2014/06/17(火) 21:29:23.87 ID:1KvlZyT2.net
元越谷で沢登りしてきた。
なんか今年ヒルいないね。
林道高巻道含め全く見なかった
元越大滝直登できた、面白かったよ

434 :底名無し沼さん:2014/06/17(火) 22:06:57.87 ID:0vNDkxJF.net
ヒルは居ないんじゃなくて活動できない環境だから
身を潜めてるだけ。雨が降れば元気に活動しだすよ。

435 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 00:04:58.00 ID:PeSbB0W/.net
>>434
いやいや元越谷とかだと例年なら晴天続きの日でも、湿ったところにはいるし
キララの登山道や入道新道なんかも少なめ感じる

436 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 00:56:27.22 ID:wwgDTLih.net
仙ヶ岳で遭難だって

437 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 02:10:43.22 ID:TgXu1bHF.net
そうなんですか?

438 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 08:34:46.33 ID:GX4OsBk2.net
そうなんですよ

439 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 09:03:17.78 ID:YjbR5+zR.net
そうなん?

440 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 10:07:40.55 ID:TUsNEQ4p.net
発見救助されたみたいだね。

441 :底名無し沼さん:2014/06/18(水) 14:22:49.41 ID:8ksFyrYb.net
遭難者はヒルたんと共に一夜を過ごしたお(^_^;)))))))))

442 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 15:50:13.07 ID:nPj44p9W.net
ヒル多発日にとどまっていると寄ってくるのは最初の5分で3〜5匹程度
それ以上はなかなか発見できない
塩や塩水でサークルを作れば入ってこられない
・・・傾向があるみたい

長靴に塩水をかけておくと、かなり時間が稼げるのでお勧め

443 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 19:10:50.20 ID:KVGBAbYA.net
藤原岳、聖法寺道はヒルだらけだった・・・。
腹まであがってきた。。

 

444 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 19:34:04.22 ID:W0l8U4qz.net
記念に撮ってないの?

445 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 21:19:36.69 ID:ZO5gYKtP.net
>>442
こちらが動かなければ、奴らも見つけられないということ?

446 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 21:59:16.63 ID:lugj1a3Y.net
ヤマビルは鹿の習性を巧みに利用してるから
登山者が列をなして歩いていると先頭は大丈夫だけど
2人目以降が狙われるよ。

一人目の歩いた振動でスイッチが入って起き上がり
後の人の靴に引っ掛かって登ってくるシステム。
雨の降り始めなんかは雨粒の振動でも反応するから
地獄を見るよw

447 :底名無し沼さん:2014/06/20(金) 23:30:09.84 ID:GQdzjsoc.net
>>446
そうか
炭酸ガスでよってくると思ってたけど、振動も必要なのかも
その場でジッとしてたからそれ以上よってこなかったんだ

448 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 07:29:32.14 ID:KeBO/Kj2.net
あと赤外線センサーによる体温な

449 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 12:39:42.16 ID:nRd5lWuB.net
じゃあガスマスクと赤外線迷彩服で防げるのかも?

450 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 14:03:20.33 ID:KLGitzzZ.net
お前ら逆に考えるんだ
人間の体はヒルジンを定期的に注入される事によって免疫を作れる
つまり…

451 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 15:08:00.96 ID:ylMAOTJ8.net
アレルギー体質になって次噛まれたらショック死するだけだから

452 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 15:13:24.19 ID:gHi+X3AY.net
>>451
実際はヒルの方が死ぬらしいぞ
免疫反応で

453 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 15:22:38.55 ID:PsPPnp4g.net
汗の塩分も嫌うのかね?
このレスしてる今も汗だくの俺だけど

454 :底名無し沼さん:2014/06/21(土) 23:01:14.23 ID:wt4680gu.net
やっぱり明日は雨?

455 :底名無し沼さん:2014/06/22(日) 00:54:24.47 ID:d1h1genu.net
汗かき野郎はいやだお(>_<;)))))))))

456 :底名無し沼さん:2014/06/22(日) 14:18:32.36 ID:LPYEs+9l.net
ヒルたん早く逃げてー!

457 :底名無し沼さん:2014/06/22(日) 16:41:46.89 ID:d04wKR20.net
単独だとヒル被害は少ないな

458 :底名無し沼さん:2014/06/22(日) 20:20:47.20 ID:LPYEs+9l.net
>>457
自分のペースで歩けるからヒルゾーンで停滞しないし
おしゃべりしないからヒルチェックも忘れないからな

単純にそのルートの最初の登山者は被害に合いにくいってのもある

459 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 14:47:09.65 ID:qNWj3XdK.net
汗かきじゃないカワイイ山ガールは鈴鹿に来てくれお(^_^;)))))))))

460 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 16:17:52.25 ID:H6trZx+J.net
山ガールのおしっこでもヒル死ぬかな?

461 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 16:43:56.01 ID:yBmgd9+u.net
むしろご褒美

462 :底名無し沼さん:2014/06/23(月) 21:40:53.86 ID:DQ5pOaHz.net
山ガール「チョロ…チョロロ〜」
ヒルたん「ありがとうございm…ガフッ…」

463 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 00:51:15.86 ID:hd21Pwyl.net
カワイイ山ガールのおしっこなら昇天しても本望だお(^_^;)))))))))
でもムサい山オヤジのは絶対嫌だお(>_<;)))))))))

464 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 10:08:47.42 ID:C+Qz+oj5.net
今年の梅雨は雨少ないな
めっちゃ天気ええがな

465 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 20:01:50.54 ID:ebhE8G5B.net
ヒルたんはオスだったかw

>>464
7月後半まで浅く長くって予報もあるぞ

466 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 20:54:14.80 ID:7KE1UhDW.net
雨降らなくてもぐずついた天気が続くなら梅雨のうち

467 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 21:07:07.38 ID:SC4c26Hx.net
15日に霊仙行ったけど、下山して駐車場で靴を脱いだら靴下が血だらけだった(゚Д゚)

468 :底名無し沼さん:2014/06/24(火) 21:16:14.41 ID:yCJTM5Ky.net
エボラ出血熱流行ってるらしいね

469 :底名無し沼さん:2014/06/26(木) 21:44:29.45 ID:W2sv7Ppk.net
ヒルたんが血を吸って成長したらロングヒルたんになるお(^_^;))))))))))))))))))))))

470 :底名無し沼さん:2014/06/26(木) 21:58:23.59 ID:9QHV9dFm.net
オーストラリアにそんな名前の町があったなあ

471 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 01:00:31.59 ID:1wZonMxi.net
東京にもいっぱいあるぞ
六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズ

472 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 01:10:31.12 ID:V+5cO2m/.net
鈴鹿山脈を鈴鹿ヒルズに改名するお(^_^;))))))))))))))))))))))))))))))))))))

473 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 05:03:22.62 ID:PL0HXqGC.net
ヒルズ鈴鹿 霊仙
ヒルズ鈴鹿 藤原

474 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 15:13:06.93 ID:zfY9iYay.net
今週末はヒル大量?
天気は大丈夫かなあ・・・

475 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 19:55:42.84 ID:q7eXqmuM.net
登山初心者が
一回で登山嫌いになる山

476 :底名無し沼さん:2014/06/27(金) 21:10:44.14 ID:V+5cO2m/.net
それは悲しいお(T_T;)))))))))

477 :底名無し沼さん:2014/06/28(土) 00:00:15.25 ID:rKt5hSDw.net
来週の月曜日、初心者の女の子2人連れて藤原岳行くんだけど、やっぱヒルいるよねー

478 :底名無し沼さん:2014/06/28(土) 00:23:21.23 ID:kYFGhC9+.net
ジョニー塗ってけ!

479 :底名無し沼さん:2014/06/28(土) 01:27:06.56 ID:xX2k55PN.net
よし、先導してヒルを目覚めさせてあげよう

480 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 01:00:10.38 ID:pBaG0hAw.net
滋養強壮に天然ヤマビルエキス!

当商品は人畜に吸血直後に丸々と太った個体のみを厳選し抽出致しました
今なら一週間お試しパックにさらにもう一週間分付けてのご奉仕です

481 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 13:47:09.72 ID:PpsLvmfz.net
『せんげんさん』に誘われて里へ降りてくる人結構いるんでしょうね・・・・・・w
たしかに 『せんげんさん』の方が道は整備されてる、遭難です
携帯掛かるから心配いらないだろうけど

482 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 14:20:57.65 ID:YmO+y4uk.net
晴れてる日でもヒルいるの?

483 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 16:56:18.16 ID:Jbsz+2bw.net
昼は居ます

484 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 19:09:04.96 ID:HhGPvfSq.net
>>482
晴れてても前日や前々日が雨で乾いてない日や
そもそもの湿度が高い日は活発に活動してるよ

485 :底名無し沼さん:2014/06/29(日) 20:34:03.90 ID:kU/bssIu.net
今日御在所行って来ました。
涼しくてよかったー

486 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 21:35:04.24 ID:aJD8ovkL.net
山ガールとの出会いを求めて湯の山温泉に遠征するお(^_^;)))))))))

487 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 21:46:27.57 ID:1JM+LuMf.net
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <呼んだぁ?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ 山ガール

488 :底名無し沼さん:2014/06/30(月) 21:46:37.98 ID:RMeSh8P8.net
477だけど、今日大貝戸登山口から登ってきました。
天気が良かったせいかヒル一匹もいなかったよ。

489 :底名無し沼さん:2014/07/01(火) 23:25:03.47 ID:XCy/L62+.net
日曜日は大貝戸登山口からで二か所出血してた
ヒルの姿は見ていない
一人で鈴を三個もつけてるおじさんがいた
さすがにうるさかった
一個で十分だよね

490 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 08:09:34.91 ID:mBl4kp81.net
>>489
素人は黙っとけ

491 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 09:46:09.31 ID:7VpR1NKq.net
そもそも藤原岳で熊の目撃情報は無い

492 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 10:52:02.36 ID:QMkMOqeG.net
>>490
たくさん鈴つけてるの?
自称玄人ほどうざい奴いないよね

493 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 12:03:01.02 ID:2BmFJPub.net
クマみたいなおっさんは見たことある

494 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 15:11:12.27 ID:HAekfSiB.net
おっさんみたいなクマは?

495 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 15:58:20.89 ID:OGBVXKpb.net
狩らないか

496 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 17:40:56.41 ID:6lQlifyn.net
おやぢ狩り?

497 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 17:41:29.41 ID:D7MuZIPG.net
倒した数だけ鈴つけてるんじゃないかな?

498 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 20:29:52.09 ID:YSoMXYZQ.net
>>489
おまえが煩いということは
熊も煩いということだ。

499 :底名無し沼さん:2014/07/02(水) 23:42:40.44 ID:CM8LuhlM.net
鈴3つは信仰の類のアイテム・・・かも?

500 :底名無し沼さん:2014/07/03(木) 01:02:50.23 ID:7sqFjtV3.net
クマの血はマズいお(>_<;)))))))))
やはりカワイイ山ガールの血が最高だお(^_^;)))))))))
団塊山オヤジの血もマズイけどクマよりマシなんで我慢するお(>_<;)))))))))

501 :底名無し沼さん:2014/07/05(土) 21:58:08.25 ID:bfKQKYM0.net
先日野登山に行ってきた
小岐須渓谷から登って坂本に下りた
小岐須からのコースだとこの山が高原の山なのがよく分かる
鏡ヶ池にミズバショウが植えてあった
きれいな花が咲くからいいと思ってるのかも知れないが、自然というものを全然理解してないな
日本の棚田百選の坂本棚田も休耕田が多かった

502 :底名無し沼さん:2014/07/09(水) 13:25:27.13 ID:EpQQg6Lm.net
>>489
ふと、犬笛みたいに人が聞こえない音を出せばいいと思ったんだけど、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437574819

503 :底名無し沼さん:2014/07/10(木) 09:15:58.33 ID:Aej5Uagv.net
台風に備えて鈴鹿イオンに買い出しに行くお(^_^;)))))))))

504 :底名無し沼さん:2014/07/10(木) 09:36:03.15 ID:HOFj+tZ2.net
コロッケ・・・

505 :底名無し沼さん:2014/07/10(木) 20:10:56.31 ID:V/nQjjll.net
夏本番になったらロープウエイで御在所登って国見岳往復コースで楽しも。
暑い時にもってこいのコース

506 :底名無し沼さん:2014/07/10(木) 21:18:16.32 ID:RLpZzszV.net
>>505
下から登ってロープウェイで下れよw

507 :底名無し沼さん:2014/07/10(木) 21:25:16.70 ID:V/nQjjll.net
いえ、暑いから山上散歩が良いかと。

508 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 00:36:10.60 ID:wfDwTgoW.net
それやとトレーニングにならへんやろ。

509 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 05:58:33.87 ID:mPy2er2Z.net
御在所くらいの標高だと平地と気温差そんなに変わらんよ。
暑い時には下から昇ってくる風が熱を持っててゲンナリする時が有る。

510 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 07:39:27.47 ID:wDKJ3yyf.net
実気温で山頂は名古屋より10℃くらい低いよ

511 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 09:44:19.20 ID:nqoWLSj0.net
御在所山頂の平均気温は札幌よりも低い

512 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 10:01:28.72 ID:m3/cJJDw.net
去年30度超えの真夏に行ったら20度で寒かったぞ。
味をしめて大台ヶ原に行ったら27度でダメだった。
一応縦走の山上散歩はアリかと。

513 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 10:04:49.18 ID:jDzrBuuZ.net
真夏にロープウェイで山頂行くと寒いわw

514 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 10:15:07.72 ID:IadiqWzR.net
2月に行ったら暑くてシャツ1枚になった

515 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 15:54:16.69 ID:gBc00ALZ.net
今日の鈴鹿は暑いお(^_^;)))))))))
かわいい山ガールは薄着生足で鈴鹿に来てくれお(^_^;)))))))))

516 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 19:45:11.71 ID:XkRxQq9q.net
ヤッホ〜美香だよ〜♪ みんなヌキヌキ登ってる〜?
今日はお願いがあるんだ〜。
実は私がハシゴ登るとき私のパンテイーライン見ないで欲しいんだ。
お願いだよ 
特に赤ら顔して汗かいてるハゲてデブのおじさまへ♪

517 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 20:09:24.80 ID:8JJSFNg3.net
>>516
鈴鹿に梯子ないですよ

518 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 20:24:45.87 ID:JPsDvIvE.net
竜ヶ岳にあるじゃん
パンツみんといてやー

519 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 21:16:31.60 ID:mPy2er2Z.net
BBAのズロースなんか見てたまるか!

520 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 21:40:07.79 ID:AsExijT7.net
美香たんに会いに竜ヶ岳に行くお(^_^;)))))))))
美香たんはTバックのパンティーをはけばいいお(^_^;)))))))))

521 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 21:45:03.33 ID:xJd9qC6P.net
御在所も一ノ谷新道にはしごあるな

522 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 23:19:03.42 ID:XYVidbdP.net
竜ヶ岳の砂防ダムの梯子だろw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8391.jpg

523 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 23:23:02.79 ID:sKQETQ9K.net
ヒルって何月までいるの?
梅雨あけたらもう安心?

524 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 23:28:08.23 ID:WrQ/3are.net
竜は

滝のところにもあるべ。

525 :底名無し沼さん:2014/07/11(金) 23:55:38.66 ID:8JJSFNg3.net
霊仙御池藤原竜は雨とか関係なしで10月上旬まで危険
石榑以南は取り敢えず晴れ続きなら全体的には大丈夫だけどヤバいところはいつもヤバい
よくいく朝明周辺だと
釈迦の登山口付近(中尾根、庵座、松尾)
羽鳥峰直下の水が流れてる石積の階段風のところ
中峠へ上がる道の滝の巻き道
根の平峠から上水晶谷へ向かって大杉をこえた辺りのえぐれてる所
神崎川左岸の沼っぽいところ
コリカキ場周辺と谷尻谷周辺
などいかにもなところはやばいです
尚、千種街道↑のポイント以外はなぜか安全なきがする

526 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 00:55:46.53 ID:m4+KE5T1.net
ハゲでガリのジジさまじゃが


  
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)  誰がハゲやねん 
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

527 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 01:16:20.97 ID:SUNpMfhF.net
御池はなぜか、いつ行っても道間違えるんだけど
何なん?

528 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 01:20:00.79 ID:g7zkgL1t.net
きてます

529 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 02:09:31.41 ID:IAs+rL9n.net
>>527
どこで?

530 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 06:58:29.39 ID:GuEpAacT.net
ユーコンさん、まださ迷ってるんですか?

531 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 13:04:40.39 ID:ehtH56nT.net
yuconはまずかったお(^_^;)))))))))
N氏はもっとまずかったお(^_^;)))))))))

532 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 00:15:34.05 ID:9b1tcrNX.net
かつて御在所岳にはコケモモがあったらしいが、今年改訂された三重県のレッドリストでコケモモは前回の情報不足から絶滅種になってしまった
コケモモは奈良県や四国九州の高山にもあるが、御在所は低い標高の自生地として貴重だったのに残念だ

533 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 00:29:31.89 ID:6jIgnXz5.net
http://neko-milk.at.webry.info/200806/article_1.html
この後に絶滅しちゃったのか…

534 :底名無し沼さん:2014/07/16(水) 07:05:09.30 ID:QbcNqm66.net
>>533
これはアカモノだよね。

535 :底名無し沼さん:2014/07/21(月) 20:01:04.43 ID:/DZVzb7Y.net
>>525
ナイスな情報サンクス

536 :底名無し沼さん:2014/07/23(水) 20:09:35.40 ID:xWEUoPjJ.net
今日も鈴鹿は暑いお(^_^;)))))))))
汗ベタベタのしょっぱい山オヤジは鈴鹿に来るなお(>_<;)))))))))
サラサラお肌のカワイイ山ガールは鈴鹿に来てくれお(^_^;)))))))))

537 :底名無し沼さん:2014/07/24(木) 16:12:28.21 ID:XE6yKZ6u.net
 塩 (>_<;))))))))) 塩

538 :底名無し沼さん:2014/07/24(木) 17:19:10.70 ID:MIQM0BTn.net
こういうレスを禿げたおっさんが書いてると思うと
胸がキュンとなるな

539 :底名無し沼さん:2014/07/25(金) 09:34:19.18 ID:LubXOv4d.net
  彡⌒ミ
  ( ^_^; )))))))))
ヒルたんは禿げてないお

540 :底名無し沼さん:2014/07/27(日) 15:17:30.98 ID:W9SJCCPJ.net
今日御在所登った人雨は大丈夫でしたか?
雷が鳴っていたので、ロープウェイで降りてきたんだけど午後は晴れたのかな?

541 :底名無し沼さん:2014/07/27(日) 15:48:44.56 ID:gwszQcTU.net
山頂以外は落ちないやろ

542 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

543 :さくぢょぬこ。 ★:2014/08/06(水) 14:09:43.97 ID:???
>>542の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1407270470/6-n

544 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:41:19.72 ID:BYiIHFCI.net
また国道が何本死ぬことか…

545 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 16:17:48.06 ID:0SQk95b9.net
御在所上がって降りてきたらR477が通行止めになってて滋賀にも三重にも出られなくなってた。
管理の人が戻ってきてくれて良かった。
因みにR306も通行止めです。

546 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 16:24:59.83 ID:pwVP2KWs.net
>>545
こんな日に登るとはお疲れさん

アホちゃう?

547 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 16:43:46.11 ID:XEbSlb6t.net
>>545
ヒルっていますか?

548 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 16:56:53.30 ID:0SQk95b9.net
>>547
アホですよ。。。
単なる自己鍛錬です。

>>547
御在所はほぼ居ないですよ

549 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 17:21:04.49 ID:c7pQeY16.net
閉じ込められた場合はこちらに電話してくださいってゲートにあるよね

550 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 19:55:22.18 ID:kCIPF5xc.net
三重県に大雨特別警報が出まくってるお(^_^;)))))))))
鈴鹿市は全世帯に避難指示だお(^_^;)))))))))
ヒルたんも公民館の軒下に避難するお(^_^;)))))))))

551 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 01:29:43.01 ID:4wsZhfa4.net
今のうちに老害を全て海にかえしてやってください、自然様々

552 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 03:25:35.39 ID:qDP7z0WI.net
>>545
乙でした。スカイライン料金所跡地の駐車場、シルバーのミニバンですか?私は鎌ヶ岳御在所縦走しましたが、スカイラインが閉鎖されることを予想して、湯の山温泉側からの駐車スペースに車を止めておきました。シルバーのジムニーです。

553 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 08:58:31.87 ID:an+S21Nf.net
>>552
そうです。停まってたミニバンです。
鎌〜御在所縦走されてたのですね!
ツワモノですね^_^
私は中道往復して滋賀方面に帰ってたら武平トンネルで通行止めになってました。
なんとか石榑トンネル経由で帰れましたが、既に滋賀県側からは車の通行を止めてましたね。

554 :551:2014/08/10(日) 10:35:22.54 ID:qDP7z0WI.net
>>553
私は長石谷から登って本谷で下降しました。山上公園、一人ぐらいは物好きな人いるかなと思ってましたが誰もいない。でもここにいましたね(^^

帰りは四日市辺りで豪雨になってギリギリセーフ。山行中だったらやばかったですね。

555 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:17:47.12 ID:ai+fsgMo.net
>>553
昨日の本谷ってかなり増水してませんでしたか?!

556 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:18:16.47 ID:ai+fsgMo.net
間違い
>>554

557 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:11:29.51 ID:qDP7z0WI.net
>>555

豪雨になる前に下山できましたがかなり増水してました。
上部はシャワークライムダウン、大黒滝からは巻き道を駆使して下降。
上部はたいしたことないけど下流に行くに従って雨水が集約され水量が多くなってきます。
後半は巻き道がないと行動不能になると思います。
ヘルメット、ハーネス、ロープ等、装備しての山行でした。。

本谷降り始め
http://upup.bz/j/my19997ebzYtp7EfaH5KnJw.jpg

ちょっと降りたところ
http://upup.bz/j/my19988jkrYtpQhj7vSIYIg.jpg

大黒滝
http://upup.bz/j/my19989IWtYtmaAEgdjGIEU.jpg

普段登るライン
http://upup.bz/j/my19990CSCYtWIuTwshlDPc.jpg

不動滝
http://upup.bz/j/my19991OgVYtEMWIfeTUwH6.jpg

不動滝より下流
http://upup.bz/j/my19987cZUYtWUko6PPqoR_.jpg

558 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:42:59.56 ID:Hrf2keID.net
ぎょぇ〜 よくぞご無事で戻りはったもんや〜

559 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:21:41.00 ID:TDs9xaHX.net
下手したら鉄砲水みたいのくらってアウトだな。

560 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 01:08:45.50 ID:pRCvadw8.net
沢登りスペシャリストか。

561 :551:2014/08/11(月) 01:08:56.65 ID:W8dgVNOA.net
大雨になる前でこうですから巻き道無かったらヤバいですね。

今回の山行でわかること
「流水中の岩は不安定になりやすい」
「上部で大したことなくても下流は大水」

でもってなんといっても
「雨の日は本谷(一般化すると沢)には近づかない」

なんか当たり前のことですけど。

鉄砲水は怖いですよね。沢の左右の土砂が崩れて一時的にダム状になってそれが決壊して、、または、岩が水流に押しな流され連鎖して。
これは常に意識してて大黒滝以降は極力高巻いての行動でした。

無事に下山出来たから良かったですがひとつ間違えば…ってこともあり得ますね。今後は自重します(^^;

562 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 07:26:08.38 ID:zWixCJmX.net
鈴鹿スカイラインは今日も閉鎖かな?

563 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 07:26:56.09 ID:4cVl2IY/.net
御在所は岩の塊みたいなもんだから降った雨が
ほとんど吸収されずに谷にながれる。
そんな場所で時間100mmクラスの雨が数分降ったら
どうなるか想像するのは難しくない。

564 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 08:22:23.05 ID:P1QV0tq7.net
20年以上前だけど本谷で夕立にやられて立ち往生した事あるなぁ
まぁ、夕立だったから1時間ほどで雨は止んで事なきを得たけど。
写真のような滝みたいに水が流れてきて怖かった思い出。

565 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 08:46:57.42 ID:+a59Q6DY.net
で? 藤内小屋とか登山道は大丈夫だったんかな

566 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 20:08:07.81 ID:mvh3D+LP.net
藤内沢で猛烈な雨に降られた時は、みるみる水かさが増えて滝みたいになったね。
怖いからダッシュで駆け抜けました。

567 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:46:57.08 ID:OD1026V+.net
御在所の本谷で、コーモリ沢の分岐を右へ行くとすぐまた分岐があるよね?
あれ、どっちが正解?
そこも右に行って、しばらく登ってみたけどよく分からなかったんで撤退してきた。

568 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:41:04.27 ID:acKb7AGf.net
それって右に行くとロープウェイ点検道かな。
左に行くと大黒滝に行くと思うが。
言ってる事と場所が同じなら左に行くのが正解かと

569 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:05:13.01 ID:OD1026V+.net
ありがとう!やっぱ間違ってたのか
右側の谷を行きつ戻りつして、少し細いし薄暗いけど左の谷かな…と思いながら撤退したんだよね
今度は左へ行ってみる

570 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 00:44:34.98 ID:EWkJCSr6.net
大黒滝のところは左側に巻いて滝の上に行ってね。
まっすぐ行くと大黒尾根、コウモリ谷に行ってしまうから

571 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 09:35:31.34 ID:mYhfaXCR.net
>>570
大黒尾根に挑戦したいんだが難しい?

572 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 21:15:56.55 ID:9nbXaUbl.net
2回行ったがいまだに大黒滝がどこかわからない

そのまま進むと尾根に出てしまいそうなとこで右にトラバースしてゴルジュみたいなとこ
入っていくところ?

573 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 22:31:31.02 ID:JULohEKf.net
谷川の西黒よりよっぽど楽だった。後はヒルか

574 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 06:54:06.19 ID:PGb1862N.net
谷川の西黒を比較に持ってくるの何?!
意味わかんねえし。

575 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 08:27:05.38 ID:j/FEPWrA.net
>>549
マジかよ
電話持ってないよ

576 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 09:26:12.74 ID:F8Q6kkvP.net
マジかよソフトバンクだよ。

577 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 11:09:36.76 ID:T1t2Tf4C.net
ゲートのところならソフトバンクでも圏内やったような

578 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 10:00:46.54 ID:zz5hc7aL.net
今晩6時10分からNHKで御在所ロープウェイやるよ

579 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:32:23.69 ID:WbcoYFLm.net
鈴鹿スカイラインってまだ通行止めなんですか?トンネル崩落してるとか。

580 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:55:50.20 ID:y4eg2Tns.net
ヒルたんがトンネルのコンクリートをチュウチュウして崩落させたんだお(^_^;)))))))))

581 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 02:48:25.11 ID:NdF+jza6.net
8/16は普通に通れたけど、通行止めってその後?

582 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 06:36:00.25 ID:WbcoYFLm.net
日曜に鎌ヶ岳に行こうと思ってたんですが、知人が通行止めだと言ってたんで。
16日に通れたのなら通行止めはデマかな。
ちょっと今日確かめてきます。

583 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 06:41:30.35 ID:BA4f2CSt.net
>>582
http://www.li-sa.jp/ocha3/jartic-reg/nr.rb?num=477

584 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 07:13:36.14 ID:WbcoYFLm.net
>>583
ありがとうございます

585 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 20:51:18.10 ID:09xvKcJA.net
>>583 滋賀の通行止めは解除のようですね
477号線が京都までの道とは知らなかった

586 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 09:35:01.54 ID:gN5HAGAI.net
ほほぅ

587 :底名無し沼さん:2014/08/29(金) 23:11:58.19 ID:jo1Rcjev.net
今日は三ツ口谷から鎌ヶ岳へ
曇ってた事もあってか暑く無くて秋を感じた
帰りは馬ノ鞍尾根を下った
ヒルには出会わなかった

588 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 11:09:26.81 ID:PwbZJY/7.net
ヒルたんはカワイイ山ガールにしか興味ないお(^_^;)))))))))
ムサい山オヤジや団塊BBAは基本的にスルーだお(^_^;)))))))))
カワイイ山ガールだけ鈴鹿に来てくれお(^_^;)))))))))

589 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 13:55:50.24 ID:cb+EM42A.net
>>588
じゃ山オヤジの君もスルーだねwww

590 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 22:05:55.89 ID:iriJulZk.net
今日、ヒルにやられた
まだオヤジじゃないってことだな

御在所の山上公園でゆるキャラがダンス踊ってたよ

591 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 22:48:20.30 ID:KOMbKw/P.net
どのコースでヒルに?

592 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 10:36:26.23 ID:kkULsz+g.net
どこで遭遇したかわかんない
国見尾根でかな?下山したときに発見した

593 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 12:34:40.06 ID:tmwntuMZ.net
釜ヶ谷山に登ってきたよ。
奥の院コースピストンなんだけど前半はヒルすごいね。
靴の上で踊ってるわー。

594 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 12:36:46.53 ID:tmwntuMZ.net
あ、鈴鹿スレでしたゴメン。

595 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 22:04:45.84 ID:6VTfyxoE.net
>>571
クライミング経験がないなら避けたほうがよいです。
総括的には、藤内壁一壁の最も簡単な0ルートをリードできるならフリーで登れます。
ルートファインディングは必須、基本的には尾根筋から外れず苔むした岩以外は直登、最後のハングのある大岩は左に巻いて残置スリングのあるラインを直登。
岩以外は藪こぎ、笹を掴んでの急登です。大黒滝から潜り岩までの間で適当なところから尾根に取り付けばいいです。完全なバリエーションです、あくまでも自己責任で。

596 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 20:54:09.41 ID:mSlZJ7/0.net
強烈な岩登りか?それは?俺でもできるやろか?大黒尾根というんか?

597 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 20:58:03.50 ID:mSlZJ7/0.net
俺はロープとか持っとらへんし基本フリースタイルやけど大丈夫か?ちなみに本谷経験はある。

598 :594:2014/09/02(火) 21:32:42.39 ID:6hiRunRv.net
>>597
以下を見てご判断下さい(^^)

潜り岩下側あたり右岸からの大黒尾根取付き(目印無し)
http://upup.bz/j/my30508tpSYtTFXeobUBFmU.jpg

苔むした岩は巻きます。
http://upup.bz/j/my30494flRYtIGejbxq2dHs.jpg

笹藪をつかんでの急登
http://upup.bz/j/my30495lfWYtW7HgcQ324e2.jpg
http://upup.bz/j/my30496BcEYtH82a3iY_DVk.jpg

これらは直登
http://upup.bz/j/my30497oQPYt28vFKItY6OY.jpg
http://upup.bz/j/my30498ZHdYtbHF90oHcDeY.jpg
http://upup.bz/j/my30499zNtYtxvkztNcSgeY.jpg
http://upup.bz/j/my30500HVgYtW46HxKOPSa2.jpg

このハングした大岩は左へ巻きますが
http://upup.bz/j/my30501gEeYt7EouLAUrUTk.jpg
http://upup.bz/j/my30502GCZYtgU0GvH40IhU.jpg

結局は残置スリングのあるところを直登します。
http://upup.bz/j/my30503PNeYtduXCzUAvZAs.jpg
http://upup.bz/j/my30507cpZYtoC5f8efhV6M.jpg

その後、岩と笹藪混じりを登ると大黒岩に到着します。
http://upup.bz/j/my30493BiwYt98sQLOpUTzo.jpg
http://upup.bz/j/my30506umiYt9oNt02TQ-G6.jpg

599 :594:2014/09/02(火) 21:41:49.17 ID:6hiRunRv.net
とりあえず、大黒尾根と比べたら本谷はハイキングみたいなものと考えて下さい。
ちなみに岩部分のグレードはV〜W-程度、ホールド、スタンスは適度にあります。

600 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 23:26:32.98 ID:mSlZJ7/0.net
うおお!強烈な岩や!写真ありがとうございます!
俺には100パー無理ですわ。こりゃ完全に岩登りレベルですな!

601 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 00:45:21.81 ID:xWKcN5I6.net
>>598
http://upup.bz/j/my30500HVgYtW46HxKOPSa2.jpg
これ見て何年か前を思い出した。間違えて来てしまい恐らくこの画像よりもう少し下で撤退した。
死の恐怖からSOSまでも脳裏に。登山だけの経験じゃ無理だわ。

602 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 07:19:40.55 ID:QOFDA1RT.net
撤退で正解。
身の丈に合った登山しなきゃね。

603 :570:2014/09/03(水) 14:44:45.39 ID:o7thXpRZ.net
>>595
ありがとうございます。
本格的なクライミングは経験ありませんが、兎の耳程度ならフリーで登れます。
ルートファインディングは本谷では道迷いしたことないので大丈夫です。

>>598
この画像は参考になりますね。
なんとなく行けそうな気がするw
西奥穂高挑戦前にここで練習しようかと思ってね。

604 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 14:47:19.34 ID:uu9N31CE.net
これぐらい男なら余裕っしょ!

605 :594:2014/09/03(水) 15:14:50.85 ID:DAViKePn.net
>>603
兎の耳がいけるのなら大丈夫でしょ。無事の山行を(^^)/

606 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 15:25:10.36 ID:ZICcsuAx.net
大黒尾根に間違えて登った人が本谷のくぐり岩の所から出てきてヒーヒー言ってたのを思い出した

607 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 19:23:45.14 ID:V4tK3Moj.net
ハイカット登山靴よりローカット岩靴のほうが適してるコースだな。

608 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 20:03:41.90 ID:1aZZMsmL.net
>>603
そもそも西穂奥穂ってバリエーションじゃないし
レベル的にはこっちのほうが圧倒的に難しいでしょ

609 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 23:27:45.21 ID:BfcBwpfk.net
>>598
藪コギさえなければ是非行ってみたいとこですね

610 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 13:20:48.07 ID:aLSaZBaC.net
兎の耳はフリーでは行けんでしょう

611 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 13:22:43.12 ID:q+ROPbiX.net
本谷の魅力って何ですか?

612 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 13:45:05.16 ID:b5o467w+.net
>>610
降りるのはちょっと怖いけど裏側に回り込めば登れます

613 :594:2014/09/04(木) 17:52:43.11 ID:Q1C8nqux.net
>>610
>>612

確かにトップロープかけにいくときは裏側からいきますねぇ。
自分だったら一番簡単な正面クラック部分5.10-でもリードは怖いなぁ。。。トップロープでやっとのことなので。

だから602さんが言ってる兎の耳フリーでってどんなんじゃって思ったりはしてました。どのラインのことなんだろうか。。。

614 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 17:57:58.16 ID:Q1C8nqux.net
>>611
通るラインにより簡単にでも難しくでも、各々のレベルに合わせ課題設定をして登ることができる。

615 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 19:50:08.71 ID:abZVOYlS.net
>>611
行列がないこと

616 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 20:42:33.96 ID:KkRnCUea.net
>>611
夏でも御在所に涼しく登ることが出来る
他のコースでは見られない花が見られる

617 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 22:11:07.88 ID:huayrT0a.net
>610
適度な緊張感があって、中道より疲れを感じにくいところ

618 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 13:29:38.96 ID:f/9ue0DP.net
本谷行きたくなった
ログ下さい!

619 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 14:11:42.94 ID:FIxeWdL2.net
>>618
ヤマレコにいくらでもあるし、ちょっと古いけど鈴鹿の絵地図は手に入れといた方がいい

620 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 17:50:14.06 ID:yJ4c2mnY.net
正規?本谷ルートは晴天時はマジ大した事ないよ

621 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 18:20:57.82 ID:FIxeWdL2.net
ルートファインディングして一番安全な場所を選べるならな
逆に難しいところを登ろうって思えば難易度自在
だから面白い

622 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 18:38:36.16 ID:TFtT7CWX.net
>>620
だから初心者にはいいんだよ

623 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 18:48:55.78 ID:hUBERrAN.net
>>621
それ一般登山道でも同じようなこと言えるよね。
あえて道外して藪漕ぎしてみたり岩登ってみたり危険なトラバースしてみたり。

624 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 18:57:19.87 ID:TFtT7CWX.net
御在所岳のシカ食害深刻 保護地区で銃、ワナ使えず
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20140904/CK2014090402000030.html

625 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 20:13:59.11 ID:qYIoCdHi.net
武平峠って通ってます?
御在所でも登ってこようかと。

626 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 20:40:24.72 ID:XtYC7vgp.net
>>625
通ってます。

627 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 21:14:12.69 ID:qYIoCdHi.net
>>626
ありがとう。

628 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 21:58:05.80 ID:DDpojX19.net
時間帯が遅いとめっちゃいるわ
ほんと、鹿は駆除してほしい
ヒルの元凶だし登山道にウンコするし

629 :底名無し沼さん:2014/09/05(金) 22:37:49.45 ID:vdUWD1vO.net
でも保護地区じゃないと
登山してたら老人に銃で撃たれるんでしょ
やだなぁ

630 :底名無し沼さん:2014/09/06(土) 20:05:42.22 ID:3VQ7vbSn.net
鈴鹿大雨降ってそう

631 :底名無し沼さん:2014/09/06(土) 23:34:56.39 ID:tNVOwYyU.net
御在所を峠道で下りてきた
丸太の木の橋が2箇所壊れてた
今日は岩の上を跳んで渡れたけど
明日は増水して難しいかも

632 :底名無し沼さん:2014/09/07(日) 18:26:23.82 ID:dce6Ug79.net
どこの道も崩れてそうだな

633 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 18:19:30.71 ID:terzqmNy.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5303974.jpg
人が立ってる場所に行くにはどこの登山道を行けばよいですか

634 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 19:42:38.93 ID:Ly7DE3ff.net
大黒岩ですね
本谷コースになります

635 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 20:40:42.43 ID:4epVBc9Y.net
山上レストランアゼリアに向かって左方向から一の谷新道を下り、そのまま左手沿いにアップダウンしながらトラバースしていくと、
もしくは、一の谷新道を下から登りかなり上まで詰めて、右斜め上に分岐して進むと、大黒岩上方の大黒尾根に到達するのでそこから尾根伝いに数分下ると大黒岩にたどり着きます。すべて登山道もしくは明瞭な踏み跡あり。

本谷からだと最後まで詰めて虎ローブのところを登ってやぶこぎすると同じく大黒岩上方の大黒尾根に以下同文。

バリエーションですと本谷大黒滝から潜り岩の間で大黒尾根に取り付き下部からの登攀で大黒岩に到達できますがクライミング経験が必要。

一の谷新道からが一番簡単です。

636 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 20:40:44.66 ID:PhRqtlB0.net
一の谷新道って言ってやれよ

637 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 21:09:02.87 ID:JxZeXiTC.net
行き方が判らないんだから
御在所初心者なんだろ

登山自体初心者なら一の谷新道でオケ
ルーファイ出来る経験者なら>>635の本谷からのが早いしソコソコ楽しめる

638 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 21:18:00.91 ID:4epVBc9Y.net
補足
大黒岩は、一の谷新道の本線上にはなく、一の谷新道から分岐した先にあるということをご留意ください。

639 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 21:24:17.41 ID:4epVBc9Y.net
補足2

本谷の場合、最後まで詰めずにその手前にある三股を左手に上がっても大黒岩上方の大黒尾根に到達します。この場合は踏み跡は明瞭です。

640 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 21:52:18.18 ID:Q2oJfmC7.net
>>633 本谷コースってこんなに人おおいの?

641 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 21:53:18.32 ID:Q2oJfmC7.net
ああ 大黒岩か 

642 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 22:08:52.54 ID:terzqmNy.net
詳しくありがとうございます
本谷コースは一の谷新道の分岐に有るのですか
本谷コースは道になって行けば分かりますか?
クライミングはやった事無いのでロープやハーネスが要るなら別の道で行きます

643 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 22:33:02.50 ID:WFK9hi+o.net
老害はそっから飛び降りろ

644 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 22:33:27.54 ID:WFK9hi+o.net
老害はそっから飛び降りろ

645 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 22:35:36.37 ID:6jAMm4MR.net
>>642
本谷は、山歩きが慣れていない方は、迷ったり通過できなかったりする場所があるのでお勧めしません。一般登山道ではないと考えてください。

大黒岩までは、山上レストラン アゼリア近辺から、一の谷新道に下って左手沿いに進んで大黒尾根に到達するルートが一番分かりやすいです。

646 :634:2014/09/09(火) 22:43:56.53 ID:6jAMm4MR.net
>>642
本谷は、迷いやすい場所や岩をよじ登ったりする場所があるので、山歩きが慣れていない方にはお勧めしません。一般登山道ではないと考えてください。

大黒岩までは、山上レストラン アゼリア近辺から、一の谷新道に下って左手沿いに進んで大黒尾根に到達してからその尾根伝いに少し下って行くルートが一番分かりやすいです。

アゼリアまではお好きな一般登山道をご利用ください。

647 :634:2014/09/09(火) 22:45:36.06 ID:6jAMm4MR.net
すみません、なんか二重にアップしてもうたm(__)m

648 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 22:52:15.53 ID:84njNSQo.net
>>642

ルートの位置関係がわかっていないようですので、書籍やネット上にある御在所の地図や山行記録を見て確認したほうがいいのでは?
このまま行くと危ないところに踏み込んでしまったり道迷いしますよ。

649 :底名無し沼さん:2014/09/09(火) 23:26:27.85 ID:XZ5w8SBE.net
>>642 一の谷新道の下り下りれば大黒岩の表示板ありますよ。

650 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 02:53:40.10 ID:ar67hRnk.net
ありがとう
一の谷新道は公式にのってたが、本谷はのって無かったので
>>648
するどい、別の山で何回か迷子になってる

651 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 03:31:11.26 ID:7jpr2sFw.net
結局この夏の大雨では車道は大規模には崩れなかった?

652 :底名無し沼さん:2014/09/11(木) 21:05:39.71 ID:Y6VJDaFd.net
そろそろヒルも消えましたかね?

653 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 12:30:35.91 ID:cyiRb+03.net
昔は湯ノ山温泉にもスキー場があったんだね
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/180851303

654 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 15:10:07.71 ID:IoR6hjpH.net
藤原岳も山頂付近スキー場だったよ (ふもとにもあったみたいだけど)

昔の案内によると。
「登山者」じゃなくて、「スキー客」が
駅から、1時間40分かけて上っていったみたい。

「スキーの運搬は、村民の奉仕によって安価に致しております」
とも書いてあります

655 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 23:20:08.38 ID:SQ+RjbWH.net
昔は藤内沢をスキーで下まで降りれたらしいが

656 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 08:04:24.84 ID:mOcYBN+4.net
>>653 地蔵岩は昔からこの形なんだね しみじみ・・

657 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 18:50:15.52 ID:EVHsAuMa.net
今日、初めて竜ヶ岳登ってきたんだが、みんなどこから登ってきてるの?
漏れは石榑峠からなんだが

658 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 20:42:06.00 ID:cFDyClFX.net
多分遠足尾根なんじゃない?

659 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 23:52:52.05 ID:BX9gIzPV.net
>>657
石榑からじゃ あっという間に頂上だろ?

660 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 00:10:01.63 ID:tqV3ESs5.net
>>659
うん
時間あったから静ヶ岳と銚子岳も行ってきたけど、がっかり山だったね
竜ヶ岳のおすすめのルートがあれば教えて頂きたいです。

661 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 00:49:18.49 ID:N5wYowXu.net
>>660
金山尾根が面白いよ。遠足尾根みたいにツルツルしないし、難易度も低めで良いコースだと思う。

662 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 06:20:05.42 ID:ZURPfB6P.net
俺は遠足尾根だったなあ。緩やかな巻道だねえ鹿見たし(あのキモい糞も)
でも地図にルートが載っていないw
下りは中道で道に迷いそうになり、砂防ダムの階段もありで。

663 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 08:48:38.01 ID:uTZsi5SR.net
まあ 時期は違うが竜ヶ岳登るなら羊の放牧見んと…
遠足尾根〜中道推奨

664 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 09:19:03.56 ID:tqV3ESs5.net
みなさん、ありがとうございます。
紅葉の季節にまた登りたいと思います。

665 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 19:18:24.27 ID:b+IMmQQV.net
>>650
昨日本谷登って道迷いした。2回目だったのだが
前回は先行者や抜いていく人の後ついていったり、ルート教えてもらいながら
登ったら無難に大黒岩のあたりに行けたのに。前回教えてもらった
右の沢を登るとロープの整備道路に出ると言うのが頭に残っていて
左に左に沢を詰めていったら、いけどもいけどもくぐり岩にたどり着かなくて
ついには沢じゃなくなって、普通の急坂に成ってしまった。
本谷下るのも怖いので、稜線ぽく明るくなっていたので藪漕ぎしながら
登り詰めたら一の谷新道の途中に抜けられた。あれで行き詰ってたら
終わってたわ。本谷下るなんて俺のスキルでは無理だな。

666 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 19:46:09.17 ID:ZURPfB6P.net
>>665
何じゃこのルートはw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8619.jpg

自分は道に迷いそうになったら地形を見る。
自分が登山道を作るならどこにするか?
どう見たってこりゃ無理だろうと思ったら
だいたい当たる。それと「先人の道を探せ!」
これを肝に銘じている^^;

667 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 20:12:57.89 ID:b5rpi581.net
一の谷と本谷はこんなにも離れてたのか

668 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 20:27:51.64 ID:Odk9fm7u.net
>>662
山と高原地図なら、昨年くらいから遠足尾根も実線ルートで掲載されるようになったよ

669 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 21:09:34.29 ID:49UKb6n6.net
>>666
余計なお世話かもだけど、先人の道は危険だよ。
カモシカやイノシシの踏み跡は、ヤブコギ跡と
区別が難しい。

低山ヤブコギしてるとたまに出会って、どっちだろうか
と考えることがある。
大抵土の柔らかさや周囲の草の倒れ方で判別つく
ことが多いのだけど。

マタギクラスになると、何時間前にどのサイズの何が
どっちからどっちに通って行った、とかわかるらしい。

670 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 22:05:58.46 ID:AM5RqrAL.net
鈴鹿は獣道多いから気をつけられたし。

671 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 22:09:45.51 ID:y1Yt20nO.net
踏み跡大好き
動物の本気には到底勝てないけど、普段は彼らも楽なところを歩こうとするから、
踏み跡になっているようなところは人間も本気出せば歩ける
ただ、崩落地の際とか、そういう精神的にきついのは俺は無理

672 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 22:59:07.78 ID:EAEYnc8s.net
>>671
ほふく前進するのか・・・

673 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 23:14:50.60 ID:iymzrK8Q.net
獣道はダニやヒル率高いから、注意ねー。

674 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 23:40:55.69 ID:y1Yt20nO.net
ヒルは気にしないけど、ダニは嫌だね
医者行くの面倒だから自分で裂いて取っちゃうけど、いつかリケッチアとかもっと物騒な奴にやられそうで怖い

675 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 19:26:42.36 ID:BtrwBioF.net
今日、藤原岳に行ったけど、アケボノソウ見ないね
絶滅した?

676 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 20:18:31.17 ID:/ezo66Yy.net
アケボノソウはカレンフェルトの岩場の周り探さないと見つからないよね。
去年、御池岳でもごく一部でしか見つからなかったよ。

677 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 20:45:59.07 ID:G2DFcgvu.net
アケボノソウは沢沿いに多い植物
山の中よりも湿った林道沿いでよく見かける
鈴鹿では無いが、去年美杉の大洞山の林道にいっぱい咲いてた

678 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 21:42:36.66 ID:BtrwBioF.net
3年前に行ったときは、齧られたものばかりだったけど、結構見かけたんだが・・・
シカが全部食べたのかな?

679 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 21:44:56.54 ID:ykp4/M3f.net
こんど見かけたら叱ってやるわ

680 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 23:08:00.11 ID:p1jd8ipt.net
>>666
スタート時だろうか中道に少し入りかけてるのも笑える。

681 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 00:51:33.18 ID:6ZVfYnGr.net
>>665
あそこな・・・稜線の向こうに道あるんだよな
ゴミなんか落ちてたりしてな
で、正しいと思って進むと道がいつのまにか無くなるw

それにしても、よく助かったな

682 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 08:29:25.14 ID:ftZOukGk.net
明日御在所中道を登ろうと思うんだけど、料金所跡地の駐車場、朝六時に行って空きはあるかな?
何時くらいに満車になってしまうのか、教えて下さい。

683 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 08:33:39.59 ID:ECxYrwKW.net
日の出前なら大丈夫と思います

684 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 09:20:08.24 ID:vzXxc1DA.net
>>682
7時ぐらいでも大丈夫だと思う。

685 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 09:20:42.46 ID:vzXxc1DA.net
>>682
朝6時だったら余裕

686 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 11:55:53.49 ID:ftZOukGk.net
>>683、683、684さん
ありがとうございます。
あとは天気、晴れるといいなー。

687 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 12:49:34.52 ID:Nkd6bkMI.net
>>682
先週の3連休は6時半で満車だったよ

688 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 22:05:21.77 ID:94UxeSn7.net
朝明渓谷の500円払う駐車場のほうも満杯になったりするのかな?

689 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 01:37:29.83 ID:XsjJDM37.net
宇賀渓にある「登竜荘」に宿泊した方 いますか?
ガイドブックにある写真じゃー部屋、そこそこ良さそーなんやが
魚眼で撮った部屋の写真て イマイチ信用出来なくて・・・; ̄ェ ̄)

690 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 14:22:31.50 ID:lDDv/mGz.net
>>689
竜ヶ岳に登るのか?その国民宿舎には泊ったことは無いが
遠方から来るのか?鈴鹿山系に宿泊して登るなんて凄いなw

691 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 15:01:35.07 ID:UaveMm4n.net
俺は湯の山温泉は良く泊まるが 温泉に猪鍋にエッチにw 最高やん
体力ある娘なら御在所、無いこは国見やハト峰位でも十分満足してくれるぞ

692 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 21:33:48.31 ID:3r8ugFCy.net
>>691
エッチだけ意味わからん

693 :688:2014/09/20(土) 23:56:43.62 ID:Z23eT2gF.net
ココ一同 乙
三重県民なんやが 毎年連れ三人(皆山ヤ)と泊まりの飲みしとるんよ^ ^
今年は その連れのウチ一人が嫁さん連れて来るってなったもんで
ココに聞きに来た。

694 :688:2014/09/21(日) 00:04:03.63 ID:3gaSGidx.net
因みに予定は竜 登ったあと宿泊予定。
三重県やが南勢やもんで^^;
>>690 国民宿舎てか… あんがと 期待させんとくよーにしとくわ

695 :688:2014/09/21(日) 00:14:26.56 ID:3gaSGidx.net
と、>>691 にも礼な、あそこ牡丹鍋か… あんがと^ ^
嫁は去年から連れと山(富士から) 始めてるよーなコやもんで 今回は
竜に登ります。

696 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:31:48.69 ID:foncHm3Y.net
三重土人の書き込み読むと頭痛くなる

697 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:04:46.52 ID:lqbr9hKw.net
やかましいわ。
ほっといてくれ。
おまいもどじんやんか。

698 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:18:40.41 ID:GkmgKv8K.net
>>693
気をつけろ!
女をグループに入れると数年で終わるぞ
面倒臭さ、不完全燃焼感で逆にストレスになる

699 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:41:40.61 ID:LaltEMe9.net
三重県って中部地方だからなぁ

700 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 12:10:54.83 ID:LDHddkg7.net
>>668
2年ぶりに地図を更新したよw
ホントだ遠足尾根だけじゃなく御在所岳の
料金場跡地の駐車場も載ってるな。

701 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 12:32:39.55 ID:j7j3IIaY.net
「料金所跡地の駐車場」って長がったらしいんですが、どなたか正式名称教えてください。

702 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 14:09:44.52 ID:E+MuX9Fz.net
一般国道477号線鈴鹿スカイライン三重県側旧料金所跡地の駐車場

703 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 14:52:39.29 ID:Z0CEiMBx.net
>>701
あそこの駐車場

704 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:26:38.02 ID:EVZjkItE.net
満点星駐車場だろ。

705 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:27:19.66 ID:EVZjkItE.net
失礼。満天星だな。

706 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:04:36.52 ID:2otOKkB4.net
もうスカ駐でいいよ

他のスカイラインの駐車スペースは
スカ駐から何個上とかスカ駐から何個下って言えば分かるし

707 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 20:03:36.37 ID:LDHddkg7.net
ここだけど、3連休は満車になったらしい。
行くなら朝駆けだな( ・`ω・´)
http://livedoor.blogimg.jp/kosoreng/imgs/6/7/670f9ebf.jpg

708 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:14:41.15 ID:qZMkgtP1.net
俺は中道駐車場って呼んでるけど、そういや正式名称はなんだろな。
明日三口谷から鎌ヶ岳を考えてるけど、ヒルだらけなんだろうか?少々なら気にしないんだが。

709 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:29:28.13 ID:/4/FI5BD.net
中尾根から釈迦登ってハト峰経由で降りてきたけどそういえばヒルいなかったな
鎌と釈迦では違う?

710 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 16:38:41.19 ID:YWNhZ+f7.net
鎌は花崗岩の山だからヒルなんていないよ

711 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:10:24.56 ID:he9pcS9C.net
>>709
釈迦やハト峰でヒルをみたことないな。
ヒロ沢のあたりはすごいらしい。

712 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:21:16.76 ID:a7OPd7pe.net
>>710
それが最近出るんだよな
結局鹿についてくるみたいだ

713 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:36:25.13 ID:QM/wrz2y.net
>>711
今年の6月中旬だったかな 庵座の滝→ハト峰→ヒロ沢→お金明神→中峠→朝明と周回したけどヒルは全くだった
てか、鈴鹿周辺の山は10年近く登ってるけどヒル害一度も無いんだな〜同行者含めて…

714 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:54:08.36 ID:X6U8bKnz.net
晴れの日が続いて乾いていればヒルは出ないぞ

715 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:12:17.45 ID:a+RhUCxk.net
落ち葉で常時地面が濡れてて居るよ
コグルミ谷なんか1分で100匹は見つけられる

716 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:47:03.62 ID:oSt8o0sW.net
>>710
カズラ谷

717 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:31:33.51 ID:66uoSYZg.net
ヒルの話は昼にしてくれ

718 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:39:59.92 ID:mzTJ580j.net
入道で噛まれたよ 気がついたら靴が血ーまぶけだった

719 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 20:48:18.64 ID:0089JmKN.net
釈迦は大丈夫なのか、今度行ってみよう
藤原は危険なんだよね、竜ヶ岳はどうなの?

720 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:06:13.72 ID:+BBQfQfB.net
危険極まりないっす!

721 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 10:13:41.35 ID:iZa8W/Zh.net
>>716
マジで!?カズラ谷でも1度も見たことない。
三ッ口谷で1度だけやられたことがある。

722 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 17:09:05.19 ID:yba721nt.net
竜ヶ岳八月に登った時は靴の上とザックの肩でヒルヒル踊ってたよ

723 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 23:56:02.93 ID:iG7/Tr98.net
今年の雨には鈴鹿は結局耐えたのか?

724 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 13:35:28.28 ID:a4nsRyXX.net
ヒルってそんなに悪者じゃないよ血は吸うけど
あれって悪い血を吸ってくれてるでしょ

725 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 13:45:24.88 ID:DESxfWXv.net
今年の夏も竜ケ岳と宇賀渓で
ヒルにいっぱい献血したから
来年はもっと増えてるんだろうな

726 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 14:08:35.01 ID:illstqQu.net
>>724
お前には悪い血が流れてるのかw

727 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 14:17:40.40 ID:U0u329NS.net
>>726
そういう迷信よのような
山ビル治療法があっというのは
聞いたことがある、
司馬遼太郎の本の何処かにも
にも書いてあった

728 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 14:39:18.04 ID:illstqQu.net
指を切断してくっつけた時とか血行を良くするために指先にヒルつけて吸わせるよ
医療用の無菌で育てられたやつな

実際の山にいるヒルは血を吸うだけなら無害なんだが雑菌が一緒に入ると炎症になる

729 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 15:54:55.78 ID:qWAkz47g.net
三重土人ってヒルに怯えるヘタレばかりなんだねw

730 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 16:24:11.38 ID:q/JtE37V.net
俺様は生まれも育ちも東京広尾だがヒルは怖いぞ!

731 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 17:13:14.79 ID:qWAkz47g.net
三重にはヘタレを呼び込む要素があるようだw

732 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 17:24:57.62 ID:U0u329NS.net
ヘタレというより
ヒル好きな奴なんていないだろう。
靴脱いだら真っ赤な靴下で
まるまるのヒルが靴の底でウネウネ
この状況で平然としてる人いるのかな?

733 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 17:41:57.15 ID:kRgPSR/I.net
HIVや肝炎ウイルスを持った登山者がヒルに噛まれて血が止まらない状態で御在所の温泉に入るわけだ

734 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:30:29.82 ID:pe3tRAl6.net
>>733
これマジ怖い

735 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:43:06.20 ID:iLVNZBra.net
マダニやツツガムシよりは全然マシ

736 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 21:50:57.12 ID:nXkglIFG.net
ツツガムシはマジでヤバい!

737 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 00:47:44.80 ID:wxCUnnDZ.net
>>733 なんやらそんな事聞くと女とのHはエエけど病気もちの女はチョイな~…的に?
俺 ヒル 少しイヤになったやんけw

738 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 21:54:54.61 ID:NAehUwr2.net
ネット掲示板に方言丸出しで書き込むネットマナーも知らない土人が多いスレですね

739 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 22:08:09.43 ID:cL884CQw.net
スレチなコメ書き込んどいて よく言うw

740 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 09:55:22.75 ID:39BH4hpy.net
昨日鎌尾根行ったんだけど、
14時すぎから降りてくる道間違ったとかで山に入りなおすおじいさん、
宮指路岳に行こうとしたが逆行して水沢峠に降りてきたおばさん、
尾根道でおっさんと、そいつに53才の誕生日おめでとうとか言って、おっさんにケーキを渡してお祝いしている20代女との沢登りコンビ、
挙動不審なおっさんが駐車場近くにいるのでなんだ?と話し掛けたら、実はそいつは宝石盗掘人、
ヒルに咬まれて血まみれになったのはいいとして、汗かいて塩分放出してたのか、縮みまくって死んでたヒルキラーの俺、

なんか色々あったわ。

741 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 10:05:05.46 ID:0cnHWkTL.net
カオスですなー。

742 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 14:54:22.93 ID:8taf3fbq.net
御在所岳山頂から御嶽の噴火が見えたそうだよ。

743 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 17:00:52.20 ID:OfdX8peS.net
三峰山から見ようと思ってた

744 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 17:06:16.37 ID:kHgOCnFs.net
伝説のハガキ職人か

745 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 19:39:43.95 ID:9PFq8/5+.net
職人、なのか?

746 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 20:10:39.06 ID:BQjs+rgz.net
恵那山登って見てきた、自然って偉大だよね。

747 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 01:07:10.95 ID:2Jc1uc/b.net
山に登らなくても
名古屋市内から御嶽は見えるよ

748 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 05:34:59.65 ID:DLJZjj3R.net
御在所はもう紅葉してますか?

749 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 11:20:58.37 ID:d4XL9cGn.net
みどり色してる

750 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 13:41:02.07 ID:woNdedYW.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=328493970645959
一部は多少しているみたいだね

でも10月中旬まで待った方が良いんではないかな

751 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 14:46:44.74 ID:xY9s7qr2.net
御在所の紅葉は例年11月下旬じゃねーか

752 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 15:27:55.81 ID:YHpW2r16.net
>>751
初雪でしょ

753 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 16:01:40.37 ID:XaXyFxzC.net
御在所じゃなく釈迦に昨日登ったが、山頂付近が仄かに色づき始めた感じ。

754 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 16:28:24.59 ID:kk8caypA.net
中日新聞に御嶽山噴火とデカデカとした見出しの脇に、御在所ロープウェイの紅葉開始と書かれた広告が入ってて吹いた記憶が…。

755 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 22:19:55.86 ID:pTerHvN6.net
そういえば御在所にも御嶽神社あるね

756 :底名無し沼さん:2014/10/05(日) 23:34:33.05 ID:imFNqEmh.net
そこで、噴火アリガトウと祈っておこう。全てこの雨が流し去ってくれて、日常が戻るだろうし。

757 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:03:23.28 ID:ij1o6zFq.net
3連休は土曜日しかないな。

758 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:32:37.14 ID:J3Sykemf.net
日月また台風だもんな 

759 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 21:31:06.61 ID:OPqPA8a4.net
台風一過のイブネナウ
御嶽の噴煙もみれたし、雨乞もここもだれもいない。
鹿うるさい

760 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 00:58:22.54 ID:xArWw8J0.net
>>759
お、イブネでテン泊?
優雅だねー

761 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 06:15:22.70 ID:LqaQugI5.net
イブネはテント指定地じゃないけどw
テントを張るには最高な場所だねえ〜平面で草もフサフサ
眺めも最高、鈴鹿の奥屋敷、鈴鹿の雲ノ平!?

762 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 18:50:26.26 ID:EfK8Iu3W.net
ドライブがてら、何となくに釈迦ヶ岳に登ってみたが、なかなか良いコースだな
庵座の滝やキレットもあって3時間足らずでえらく満足してしまった

763 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 22:09:54.82 ID:JrS2YtW5.net
ドライブがてらってどっから登ったのよ?

764 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 06:34:40.75 ID:xhNNkApY.net
>>763
昼過ぎに朝明渓谷付近を走ってたらたまたま登山道があったからつい
登りが庵座谷、下りが中尾根になんのかな
ルートは分かりづらかったけど行って良かったな

765 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 07:03:33.61 ID:UQPRZ93L.net
三重県三重郡菰野町

土曜日
晴時々曇
最高気温26℃
降水確率10%

766 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 17:05:04.15 ID:YVXTjJzl.net
さて…
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1419-00.png

767 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 17:54:49.35 ID:7/8sriiW.net
ヒルはまだ居る?

768 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 18:57:01.20 ID:+KgmVPP7.net
その時の気分でチョロっと登れるように、俺は車に登山靴と日帰り程度のリュック積んでたな
車買い換えてからは綺麗にしたいから荷物はほとんど載せてないけど

769 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 20:06:49.74 ID:CCosTXhg.net
土曜日、雨乞行く予定だよい

770 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 20:16:28.07 ID:UQPRZ93L.net
雨乞いは去年登ったなあ。
下りで若くて可愛い単独の山ガールと
すれ違った。テントを担いでたかな?

771 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 21:25:09.27 ID:H+YHtTv0.net
明日、鎌と御在所を武平で歩いてきます
カレーうどん食べて来ます
カレーうどんがメインです

772 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 22:42:04.39 ID:3XPb5Xnk.net
>>771
豊橋行けよw

773 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 23:59:23.00 ID:0D/CSozc.net
豊橋のカレーうどん美味しいよ

774 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 07:16:46.47 ID:lNp11iUh.net
3連休晴れるのは土曜だけ!
明日今年最後で御在所岳⇔国見岳に登ろうかなあ。
台風の前だから風も弱いだろうしねw

775 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 09:32:14.92 ID:Jyih0p3s.net
鎌が岳から明日のバルーン祭を見に行きますが、見えますかね?

776 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 14:46:04.21 ID:+hLDsR4s.net
土曜日は仕事なんだよ
日曜日はまだもつかな
御在所

777 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 16:25:11.33 ID:bB2Tk11V.net
明日御在所に子供連れて行ってくるぜ

778 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 19:05:36.38 ID:lNp11iUh.net
三重県三重郡菰野町
土曜日
晴時々曇
最高気温25℃
降水確率10%
風速4m/s

三重県三重郡菰野町
日曜日
曇り
最高気温25℃
降水確率30%
風速6m/s

779 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 19:34:00.83 ID:YvXUlywF.net
770っす
http://i.imgur.com/dbPtHZY.jpg

なかなか良かった
カレーうどんは写真撮らずに食べちゃった

780 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 20:02:21.96 ID:BkoWA1sS.net
>>779
イイネ!

781 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 20:23:42.53 ID:WTcqtnAO.net
そのまま、背中から押せよ

782 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 23:11:22.82 ID:GDGjnusI.net
>>779
裏山

783 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 16:43:03.21 ID:5GBMnESA.net
明日はもちそうか
早目に登って早目に降りて来るかな

784 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 17:06:01.95 ID:B2djw2rz.net
口実通り御在所岳⇔国見岳に登ってきた。
登りは中道で下りは裏道。一ノ谷新道は中級車以上ということで
パスしたw(登山歴19年目の若輩者です)
10何年振りの御在所岳登山写真を撮りながらほぼコースタイム。
中道と裏道とではまったく違う道で全国でも稀では?
流石鈴鹿山系一の人気の山、登山者は多かったです。
裏道からの国見岳ですが意外と石門をスルーする人が多かったな。
表札からすぐそこなのにw国見岳のシンボルなのにw

バカチョンなのでw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8719.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8720.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8721.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8722.jpg
(国見山頂で、ちょうど平らな石があった)
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8723.jpg

785 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 17:44:49.64 ID:FxhGjnBv.net
根の平峠から国見岳登ったけど、プチ迷子になった
目印見つけた時はホッとするね

786 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 18:53:59.08 ID:RAIJ8APD.net
>>784
次回は地蔵岩にも登りましょう。眺め良いですよ。

787 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 22:07:56.28 ID:ZvVl2mKb.net
>>785
あの一本道のどこで迷うんだ
トイレで復帰しそこなったとか

788 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 22:26:37.05 ID:FxhGjnBv.net
>>787
根の平峠からだよ
上の方は一本道だったけど、
登り始めは目印が全く分からなかった

789 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 23:06:00.84 ID:B2djw2rz.net
>>788
朝明渓谷から登ったんだね?
確かに地図上では点々になってるなw

790 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 23:56:43.96 ID:hh5gxwol.net
朝明渓谷からは釈迦ヶ岳行くにもルートが不明瞭だったぜ
先週行ったら危うく見知らぬ沢に突っ込むとこだったww

791 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 06:49:10.38 ID:i4hWBGbx.net
>>789
雨乞、杉峠から下ってコクイの分岐過ぎて
川を渡った処に看板あったから、そこから上に登っていった。
ごめんなさい。

792 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 08:10:17.51 ID:U7qr6+F+.net
もうヒルは死にましたか?

793 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 08:27:55.06 ID:vcUAzdRf.net
根の平峠から登ったんでなくて
根の平峠が分からなかったっていう落ちでした

794 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 09:22:10.18 ID:Mxun0KBA.net
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8719.jpg
右の岩に上ってる人はどうやって登ってるの?
間から?

795 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 09:39:45.78 ID:0R1scn8V.net
>>794
決して古いデジカメでもないのに
何でそんなに画質悪いの?

796 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 10:30:17.30 ID:Mxun0KBA.net
推測でどれか
シャッター優先、スポーツモード、レンズ曇り、レンズ不良、故障、ニコンカメラはAFのハズレ率が桁違いに多い

797 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 10:37:56.56 ID:KNW+A2/g.net
昨日頂上結構人いたわ ギリギリ台風前今日も多いかな

798 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 12:35:47.82 ID:c/cl/39B.net
>>794
こんなん何処からでも登れるじゃんw

799 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 13:03:45.70 ID:cv0ePuEI.net
登るのが難しんじゃなく、あの菱形で立つのが難しんだよね。
宝剣や地蔵岳の比じゃない

800 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 13:21:57.26 ID:c/cl/39B.net
>>799
健常者なら菱形も普通に立てますよ。

801 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 14:03:18.32 ID:Z2LCeOS5.net
怖いよー

802 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 15:43:55.57 ID:KjclDkQS.net
>>798
地蔵岩
http://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/800/img_6b5ba2eec72690ad5a032921417b60b6638656.jpg
http://photocb.la.coocan.jp/html/2014/2014_06_29toride/06/P6290019.jpg
http://photocb.la.coocan.jp/html/2013/2013_07_23tounai/usiroone/P7230652.jpg
http://photocb.la.coocan.jp/html/2014/2014_06_29toride/06/P6290060.jpg

803 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 15:49:18.17 ID:oTMJMLDV.net
仙ヶ岳以南の縦走を1泊か2泊でしたいのだけど、車の回収も含めてプランたててください。
幕営地も教えてもらえるとありがたいです。

804 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 16:16:24.00 ID:eiFPhVug.net
>>802
地蔵岩はチムニーから登れますね。

805 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 16:44:18.82 ID:iRcKvFO4.net
>>792
ヒルたんは永久に不滅だお(^_^;)))))))))

806 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 16:53:07.56 ID:Y4jfPOmL.net
裏側にまわれば、ちょうどいいホールドがあったと思ったけど

807 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 17:58:18.61 ID:j+lVwaYO.net
>>806
ワシはドMなんで岩の隙間から登るお!!

おっおっおっ。(^3^)/

808 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 20:21:49.02 ID:G2gEAFv6.net
>>802 さすがにこれは怖いなア 後ろから登るの?

809 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 20:25:59.24 ID:0R1scn8V.net
鈴鹿山脈じゃないけど、便石山の象の背程度でも
俺ダメだったから絶対無理だ……

810 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:20:26.29 ID:vYJweGXZ.net
.
 で、その四角岩はどうやって2本の岩の間に刺さったのだろうか?

これは地質学的に、大問題だと思う。

氷河に取り残された? まさか。

811 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:42:57.80 ID:KjclDkQS.net
これが裏側だ!
http://photocb.la.coocan.jp/html/2009/2009_05_31gozaisho/_DSC3012.jpg

812 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:52:56.29 ID:DbS9fbLD.net
氷河もなにも、やわらかい部分が雨で流れ落ちて中の岩が残っただけだ。

813 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:54:26.12 ID:JYbhNNFF.net
登るのは簡単そうだが、降りるのは怖いな

814 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 02:16:19.16 ID:VmxlSdCJ.net
>>813
お前手のひらに吸盤ないの?

815 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 08:17:48.99 ID:fShQp9ks.net
>>802
いい写真だ!これは記念になるな
俺もちょっと登って写真撮ってくるわ
1人だからセルフタイマーだけど

816 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 08:39:38.03 ID:EAWShqUb.net
>>815
写真撮る場所は少し登ったところだから、セルフタイマーはかなり高等テクニックだぞw

カメラ設置しといて通りかかった人に大声で頼めばいいかも

817 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 08:53:29.02 ID:fIviSUjO.net
リモコンという文明の利器があるがな

818 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 09:28:32.35 ID:l8angscW.net
>>815
指令
 菱形の上に立ってピースする事
 撮った写真はここにうpする事

819 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 09:34:50.82 ID:F5gizzZk.net
>>814
ないわけないだろ人間ならば

820 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 10:09:50.92 ID:a96RYY+A.net
口で吸い付くというのは、どうだ。

821 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 12:29:44.37 ID:jZdiaUVX.net
蛭子命あらはれたり

822 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 12:40:04.31 ID:uSgcJMIU.net
ドローン 買って自撮りすれ

823 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:04:28.35 ID:0/9sgAz1.net
ぼっちばかりかよw

824 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 19:31:14.12 ID:I08BRexK.net
>>817
最近はスマホでWIFIで操作出来たりする。
俺星写真撮るんだけど、車の中でスマホ操作でラジオ聴きながら撮ったりする。

825 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 19:57:05.94 ID:pj+TE6Ds.net
いつも通過で裏は初めて見た

826 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:14:03.84 ID:3ogKnj1C.net
>>802 で これはどこから上るのだい

827 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:34:41.11 ID:a0J8jB/1.net
>>826
>>811

828 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:41:34.67 ID:S/9xT2RR.net
>>826
岩と岩の間に入って少しづつずり上がると上にホールドがあるので
それをつかんで体を引き上げるとテラスに上がれます。
菱形は普通に登れます。
そしておもむろに立ち上がってピース!!

降りるときは逆のムーヴで。

829 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:43:28.16 ID:S/9xT2RR.net
>>828
あ、これは表側からの登り方。
裏からは登ったこと無いのでわかりません。

830 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:48:49.89 ID:a96RYY+A.net
>>822
何を言ってるのか分からんかったが、ふと今、分かった。

それ、前々から欲しいと思っている、3〜4枚ローターのヘリのことな。

サイファー(シコルスキー製)ってのもイイな。

ドローン・コンテスト
http://ku-satsu.jp/

831 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 21:23:10.86 ID:hPvHI/BF.net
>>827 >>828 ありがとう表ですね 岩と岩をずりずり登ってみますね

832 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 21:49:10.36 ID:h1OI9TMo.net
>>831

登るより降りる方が難しいから気をつけてね。

833 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 22:21:06.96 ID:7ZPbxVsy.net
>>832 ガーン

834 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 23:57:44.17 ID:OUV62a34.net
>>831
ここは写真スポットだから平日の人があまりいないときに行かないと、あせって滑落必至

835 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 00:02:03.14 ID:/uDmFaDm.net
>>834
ギャラリーいっぱいいるからね(^o^)

836 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 00:04:16.22 ID:M2K9YCPM.net
登り始めたからには
菱形のてっぺんに立ってピースサインしないと格好がつかない。
撤退や失敗は許されないwww

837 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 10:30:09.74 ID:3rlzPDp+.net
上り下りしてる最中をマンボNo.5の曲に乗せてお届けください

838 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 13:17:33.51 ID:hYV5vlFt.net
御在所岳登ってきた。

でも、某工業高校生が数百人単位で登ってきて
滅茶苦茶うざかった。

大声で騒ぐし、急に写真撮るために立ち止るし、
渋滞が起きてた。

別に課外授業も良いと思うが、せめて平日に設定してほしい。

839 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 13:46:49.05 ID:3SGrN3FV.net
御在所とかでストーブ使ってラーメンとか食べてるひといるけど、
あそこって火器使ってよかったけ?

840 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 14:10:26.08 ID:RbICIpkg.net
>>839
いいよ

841 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 14:58:54.68 ID:Agmy95Un.net
便乗してお聞きしますが、炭火で焼き肉なんかしても良いでしょうか

842 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 15:07:21.58 ID:iDp5d2WM.net
>>841
地面に直火はダメ

843 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 16:29:58.68 ID:ymznubYG.net
くさやは焼いてもいいでしょうか?

844 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 16:35:28.86 ID:0P12Pmq7.net
平日は人が少ないのが良いところなのに
そんな団体さんがいたら迷惑すぎる

845 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 17:35:17.80 ID:DMLXN7rU.net
>>839
先週の土曜日に御在所岳⇔国見岳を登った者ですが、
国見岳でガスを炊きました\(^o^)/
ちょうど理想的な平らな岩があったのでね。
自分が山頂に達した時にはまだ自分の他に2人いただけで
カップヌードルを食した後に沢山の人が登ってきたw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag8748.jpg

846 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 18:08:36.70 ID:5c5I44Wj.net
>>845
半日で登れる山なんて1リットルのステンレスボトルにお湯入れて持ってけばOK
人の多い山ならなおさら

847 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 18:45:05.02 ID:9cdp7ftI.net
>>846
焼き肉したいお

848 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:03:59.49 ID:D3HCo3W7.net
沢山登ってくる登山者の邪魔にならないようにして
すればいいだけだろ。
やれよ。

849 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:12:05.90 ID:kSiL8T3V.net
初心者のはしゃぎようw

誰もが初めはそんなもんなんだろうが、いろいろと新鮮でいいね
迷惑かからないように常識の範囲で色々試して経験積みな!

850 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:18:03.77 ID:8YhKsHv3.net
レストランの前で火を使ってる奴
店で食べればボンベも荷物も要らないのに

851 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:24:21.95 ID:qnhXgmop.net
山でレストランはそうそう見かけないが
あっても一杯千円近いレトルトじゃあなあ・・・

852 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:47:03.19 ID:8YhKsHv3.net
ここ御在所スレでしょ

853 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 20:01:50.33 ID:SL7FqCho.net
鈴鹿山脈スレですが。

854 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 20:26:23.21 ID:GWS6cIVx.net
俺、よく焼肉するよ
ご飯飽きてきたから次はパンに挟んで食ってみるお

855 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 21:13:38.24 ID:WZzbYtcd.net
武平から鎌登ったのだが すんげーガレ場の上急峻でビビッた。
癖になりそうまた登りたい。

856 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 21:23:23.27 ID:iMWLTDCx.net
自分も武平からの鎌の頂上直下は恐怖を感じる
ガレでたまにザレてるしね
直近に嫁と登った時に初めて巻道有るのに気付いたわ
下りは巻かなかったけどね
http://i.imgur.com/npde8mO.jpg

857 :854:2014/10/18(土) 22:05:06.09 ID:jXT5ZBBq.net
>>856 迂回路あったのですか 参考にさせていただきます

858 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 22:11:10.86 ID:9cdp7ftI.net
>>856
鎖は危ないので使わない方がよいですよ。

859 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 22:14:29.34 ID:Z1lGJ95x.net
それ山歩きの鉄則やんけ。
鎖を使うときはやむを得ない場合に慎重に、でそ。

860 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 03:31:56.14 ID:+pthyinz.net
あそこは横から登り、下りで使うと滑り台みたいで楽しい
下に人が居ないか確認してな

861 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 06:00:30.01 ID:66lHsHTr.net
鎌も花崗岩で出来てるのか。
御在所岳と地質が同じなんだなw
中道で登ると同じような道があるな。

862 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 15:05:24.45 ID:2a1r3ueg.net
初めての竜ヶ岳を登りホタガ谷、下りヨコ谷から砂山で回ったけど、ここ結構楽しいね
近場でこんなバリエーションを堪能できるとは感動したわ

863 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 17:30:19.47 ID:Mua6lXy/.net
ん?
バリエーション?

864 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 14:48:01.79 ID:fBzjAlax.net
>>858
無しで登れるなら登って見ろw
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/44/446822/cdd03d383f45f5a7462be79f9d31bddd.JPG

865 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:15:29.99 ID:0UlZ+OgF.net
右から普通に登れそう(ボソッ

866 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:16:06.69 ID:t2Y5qOGh.net
>>864
ざれたところじゃなくて右側の岩がホールド、スタンスが豊富なので余裕で登れますよ。これも鎌ヶ岳かな?場所教えてくれれば登ってあげます(^^)

867 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:18:19.19 ID:0UlZ+OgF.net
鎖やロープは補助的に使えと素人の友人に習った

868 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:20:00.47 ID:rdzgplIO.net
>>864
鎖のあるラインが正解とは限りません。
視野を広くとって一番安全に登れるラインを探すのも重要なスキルです。

869 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:21:09.79 ID:rdzgplIO.net
>>867
正解!
鎖に体重を預けるのはもってのほかですね。

870 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:23:33.39 ID:B4eexoFz.net
>>856
みたいなクサリに頼るような
登りかたは本当に危険ですな。

871 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:28:11.45 ID:tAASzuS4.net
鎖って足を置きたい場所にあったりして
じゃまなんだよな。

872 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:28:59.58 ID:B4eexoFz.net
>>864
クサリのライン、岩が崩落しそう。
実際は現場みないと確かなことは言えないけど、
自分ならこのライン避けると思います。

873 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 15:59:54.85 ID:fBzjAlax.net
>>866
鎌ヶ岳の山頂だよ
御在所岳方面へはここと迂回路の2通路が有る
>>872
いずれは落下すると思われるが、取れそうに無かった

874 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 16:03:41.62 ID:NUhktpYB.net
>>864
ここ、登ったことあるよ。
鎖は邪魔なのでつかわんかった。

875 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 16:41:33.30 ID:K2hTsWs+.net
>>856です
これは下りなんだけど
確かに鎖もロープも体重預けすぎは良くないと思います

巻道知らなかった時は単独で山頂直下ルートを登っていましたが
なんせザレてますので怖いです
ヤバそうなロープも垂れてますが信用出来ないしね

御在所の本谷ー大黒尾根ルートも怖かったけど
個人的にはシッカリ三点支持できてザレてない大黒尾根ルートのが鎌の山頂直下より安心感ある

876 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 17:13:38.39 ID:9D1InX9g.net
>>875
確かに下りのザレは怖いよね。

877 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 17:31:10.34 ID:ZtuqGcoN.net
鎌で鎖が必要な場所などない

878 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 18:29:59.17 ID:7j7RWBms.net
ここの右側の岩って一般登山者が登れるような場所だったっけ?俺なら左にある小道を鎖なしに登る。簡単なので極端につまらん道になるけど。
あと、この鎖は本当に信用したら駄目。
一度とれかけているのを直した。

879 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 23:54:19.27 ID:oB2HjOFA.net
鎖なんてわざと壊しておいてパンパカ狙いしとくのがよい

880 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 01:24:17.85 ID:46cHgF05.net
何度か通ったことあるけど、意外とグリップする地面だから、ストックがあれば強行突破でも余裕
仮に滑っても尻餅ついてズリズリ落ちるだけだろうから、大して危険でもないし
>>878の歩き方が一番簡単だけど、登山道を荒らす気がするのでちょっと気が引ける

881 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 07:20:28.85 ID:ycYs2Zwk.net
この場合、元からのルートを時に滑りながら(土が削れていく)登るのと
左側を滑ることなくサクッと登るのとでは、どちらが山に優しいかのか
判断の別れるところである。

882 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 20:25:18.41 ID:ImMkBc9W.net
てか、今、武平峠って通行止めではないよね?

883 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 21:59:41.56 ID:r5DwU7Ot.net
>>882
昨日行ってきたけど通れたよ

884 :底名無し沼さん:2014/10/22(水) 09:30:46.85 ID:roiLZsvN.net
>>883
ありがとう。
御在所で紅葉見てから鎌登ってきます。

885 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 00:51:44.59 ID:9exg845v.net
入道ヶ岳って簡単に登れますか?

886 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 01:02:30.13 ID:fZAZEeHU.net
>>885
簡単だしいいところですよ

887 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 14:09:24.84 ID:FvWwXMd4.net
御在所の紅葉

山頂辺りはもう葉が落ちた感じ。
中腹がまあまあきれいでした。

888 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 17:30:52.37 ID:UkN3Xddn.net
仙鶏尾根から仙ヶ岳・宮指路岳の縦走路
どっからでも鎌(と御在所)が見えてて満足
やはり鈴鹿のマッターホルンはかっけぇなぁ

889 :854:2014/10/25(土) 18:41:14.74 ID:YlJ+QiEW.net
先週の鎌ヶ岳に気をよくして今日は本谷へ行って来た
不動滝の迫力には圧巻
途中先導していただいた方々がいなければ道を迷うところ、
終始生きた心地のしない山行でした
また行きたいかと言われれば当分いいかな
本谷上級者コースって書いてあった
自分は上級者ではないことを確認できた

890 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 23:18:21.87 ID:0Mgu+wH1.net
関西から近いし楽しい
現地の友人に色々連れてもらってる

891 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 07:52:33.88 ID:qBY4KnWO.net
御池岳行ってきた。R306の開通はいつになるんやろ?
山口のゲートにゃ、12/6まで舗装工事になっとる。
復旧工事自体は終了してるけど、鞍掛峠トンネルからガス管トンネル工事現場辺りまでアスファルト剥がして作業中。

892 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:23:58.50 ID:bO4+2Apf.net
鎌尾根でオークリーのRadar拾ったけど落とした人いる?

893 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 21:59:34.44 ID:54v+FDlw.net
>>892
オークリーつけると先輩から
X星人みたいやな
と言われてるので付けません。

894 :底名無し沼さん:2014/10/31(金) 13:01:09.34 ID:uQPW/hSi.net
去年の夏に鎌尾根でtevaのサンダルを落としたんですが誰か知りませんか?

895 :底名無し沼さん:2014/10/31(金) 13:54:10.60 ID:9vSRpnK1.net
どこのメーカーかわからんけど靴のソールなら
あちこちに落ちてるぞ

896 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 09:50:09.73 ID:WNZJJt6g.net
未回収のゴミテープなら其処らじゅうに

897 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 15:45:21.81 ID:Wo/Bbvpp.net
紅葉見ながら登りたいが、どうも休みと天気のタイミングが合わんな。

898 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 15:48:08.67 ID:pgx+iYfO.net
今シーズンは夏から週末の天気が残念ですね。

899 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 19:52:38.88 ID:Wo/Bbvpp.net
>>894
母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ…

を思い出した。

900 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 06:34:37.08 ID:7NM7pZo4.net
高峰秀子思い出した奴は
50代以上だな

901 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 08:37:36.48 ID:5tiYDdba.net
ジョー山中思い出した。

902 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 16:43:30.71 ID:SdgZRl5s.net
長石谷から鎌ヶ岳→国見岳の縦走
沢の源流付近(〜1000m〜)は霞がかった紅葉で幻想的
でも御在所から先は、なんかサイレントヒルみたいだった
あんなとこにロープウェイで来た人が気の毒だ

903 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 16:47:56.60 ID:BCtMr6Nd.net
>>902
1日でそれだけ歩けることが凄い。
今の人はみんな健脚だね。

904 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 16:51:07.14 ID:mcYc1H4C.net
天気悪いのによく登るね

905 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 17:28:25.72 ID:VAqf4Teh.net
濃霧に包まれた山も嫌いじゃない

906 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 17:45:05.24 ID:RJlhH703.net
明日は天気微妙だね。
晴れても風が強くて寒そう。

907 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:26:38.04 ID:VnrdrSic.net
鈴鹿の山にツェルト持っていくって過剰装備?
いつも持っていくんだけど。

908 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:37:07.24 ID:Cc20IMGn.net
>>907
おれは日帰りのときはツェルトとシュラフカバーと
薄手のダウンジャケットを必ず持ってくよ

909 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:37:17.31 ID:ox23gsp2.net
>>907
全然普通です。
ツエルトをもたずに山へいくことが考えられないです。

910 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:42:02.40 ID:+YRjlABh.net
>>907
普通です

911 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 21:32:22.83 ID:7NM7pZo4.net
>>908
何リッターぐらいの背負ってるの?

912 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 21:57:39.64 ID:Ai2H2zkq.net
>>911
たしか20ぐらいだった覚えが

913 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 00:58:03.20 ID:XcHyRkbz.net
ビバーク装備は当然もってくだろ。
あと非常食料も。

914 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 01:02:18.46 ID:NyH+skwh.net
>>913
一番重要なのは塩だw

915 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 01:06:04.49 ID:XcHyRkbz.net
鈴鹿なら水だろ。

916 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 01:12:06.56 ID:wVCowBwe.net
沢いっぱいあるじゃん
ソーヤーミニいつも持参してます

917 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 06:38:05.86 ID:NFQrN0wy.net
あのyuconの遭難記のけ

918 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 06:40:37.94 ID:NFQrN0wy.net
誤爆 ケツから蛆のくだり読んで携帯浄水器買おうと思いつつ今日に至る
あれは幻覚か?

919 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 08:34:17.86 ID:sTAbGTFY.net
鈴鹿の水はきちゃないからな

920 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 08:38:24.45 ID:Tjq88t6Q.net
ハナビル居るから顔も洗っちゃダメだぞ

921 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 09:13:57.40 ID:vKu1SMQ2.net
>>918
ソーヤーミニまじオススメ
ちっさいしプラティバスとかにも付けれるし、フィルター寿命も長くて
フィルターも専用の注射器で洗浄可能
それでいて価格も安い!
ただ常に持ってるけど使ったことない!

922 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 10:59:27.95 ID:Yr6JhDFY.net
>>908-910
ありがとう。
自分も当たり前だと思いどこにでも持っていくのですが、パッと見て絶対持ってないと思えるようなザック(デイパック)の人が多く、この人達はどういう考えなんだろと思ったもので。
多分カッパも入ってないなと。

923 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 14:09:52.20 ID:u63vwwQt.net
>>922
いやいや決め付けはよくないよ
自分鈴鹿デイハイクの時は、オスプレーのタロン11というザック(一般的なデイパックより小さい)に、
トレントフライヤー上下、ツエルト1と細引とペグ、パタのウルトラライトダウン、救急袋、ヘッデン、ホイッスル、当日のごはんとは別に羊羮2本とアルファ化米1個、アルコールストーブとシェラカップ2個、水1L入れて歩いてるよ。
20〜25のデイパックなら余裕で入ります。

924 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 15:15:40.97 ID:Yr6JhDFY.net
>>923
ありがとう。そうですね。
でもすごいですねその収容力。
ザック含めて何kg位になります?
自分も同じくらいですが、26Lザックで5kg超位です。

925 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 16:02:48.73 ID:Yr6JhDFY.net
ザックは、ストラトス26です。

926 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 16:37:39.41 ID:kG4P254a.net
>>925
ストラトスって容量の割には詰め込めないよね
背負った感じは好きだけど

927 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 17:30:27.81 ID:AESuwRcN.net
買った事があるけどやっぱり背中が空くのはダメだった。
リッジ30に買い替えた。

928 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 17:57:40.49 ID:kG4P254a.net
>>927
俺と逆だな
リッジ30買って背中が汗だくになるからストラトス買った
リッジ30の方が物が入る

929 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:03:30.07 ID:6O0/FgAP.net
>>928
ストラトス、ショルダースタビライザー(?)を引き上げると肩との隙間ができちゃって、買う時のフィッティングに失敗した模様。
かなり緩めにしないと背中から肩にかけてフィッ卜しなくて。
リッジは、しっかりし過ぎてて重いですね。

930 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:06:54.62 ID:Yr6JhDFY.net
>>928
汗の処理は快適だけど、ストラップの調整如何でザックの落ち着きが変わるので難しくないですか?
できるだけ荷重を後ろに引っ張られないように気を遣います。

931 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:20:01.98 ID:Pb0NGtwk.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

932 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:33:37.49 ID:kG4P254a.net
>>930
そこまで気にしないかな。
体にフィットするようにしてるよ。

933 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 20:54:31.06 ID:FfqNCH8O.net
今日は風が強かったし寒かったね
途中でウィンドブレーカー着た

934 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 21:08:53.65 ID:Yr6JhDFY.net
>>932
ありがとう。
荷物軽いしね。

935 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 22:55:45.02 ID:IsXZG3MN.net
今日御在所行ってきたよ
3時で2℃で風も強くて寒かった。
ダウンも着込んで真冬に近い装備だったけど、今年初で慣れてないせいかとにかく寒くてたまらなかった。

936 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 23:06:58.18 ID:FfqNCH8O.net
え、そんなに気温低かったんだ
そろそろ藤原にも行けそうだな

937 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 00:23:01.61 ID:D0BU0Ktg.net
>>924
水込み3.9kgでした

938 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 06:59:44.32 ID:/c78G2MG.net
>>935
マジかよ
日曜の昼頃は稜線でも15℃位あって半袖だったが
霧が出てると暖かいのかな

939 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 08:15:01.78 ID:6hw/PhG7.net
【11月3日(月)15:00現在】
天気 霧
気温 2℃
風速 強い/12m
服装 厚手の上着
インナーも厚着

マジ2℃かよ。

940 :923:2014/11/04(火) 08:56:49.71 ID:rYZJzNhs.net
>>937
軽いですね。
ストラトス、レインダンサー上下、水700cc、ファーストエイドキット、ヘッデン、ツェルト1、極チタン、250ガス、P-153、スマホ、地図コンパス、コンデジで総計5.5kgです。

941 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 10:16:33.58 ID:CxlhZlHc.net
昨日雨乞行ってきた
山ガールがおったw
都市伝説だと思ってたわw

942 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 11:02:43.81 ID:eWn8cF18.net
http://www.isenp.co.jp/news/20141104/jiko01.htm
山で転落、男性死亡 四日市水沢峠

943 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:22:38.59 ID:4DdLJ3RO.net
昨日入道登ってたときに聞こえたサイレンはこれか。すげー長いこと鳴ってたから何かと思ってたわ。

944 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:39:35.05 ID:6hw/PhG7.net
>争った形跡などはなかった
クマとって事だよな?

945 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:52:23.80 ID:8sGTNUwg.net
てっきり鎌尾根かと思ったら稜線手前か

946 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 15:36:12.79 ID:6thQSLaS.net
>>941
その山ガールはヒルたんがおいしくいただいたお(^_^;)))))))))

947 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 14:10:02.03 ID:fWqRWXlE.net
また日曜日は天気悪いのか
久しぶりに竜行って
遠足から降りて宇賀渓を左回りで
歩こうとおもってたのに
このところすっとたな

948 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 16:24:32.86 ID:nOFNv7Cf.net
俺は竜に行く時はキャンプ場から行って
宇賀渓回って小峠から表道を登って
それから降りてくるけどな。
最後に宇賀渓回って歩くのしんどくないか?

949 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 18:09:15.26 ID:MvtUwmOW.net
竜ケ岳は尾根道の笹っぱらを
歩くのがいいんじゃんか
雪が積もったときなんか
最高だに。

950 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 18:13:45.61 ID:45GJpgP9.net
何が最高なの?

951 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 19:44:34.87 ID:W+xHG/iX.net
明日の四日市朝の気温7℃だって 武平峠寒いだろうな

952 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 20:01:32.21 ID:fWqRWXlE.net
>>950
吹きっ晒しの雪のなかのこどくな感じ

953 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 21:17:30.11 ID:9EFMJf9c.net
一昨日、竜ヶ岳山頂手前にて
http://i.imgur.com/dUGwcaX.jpg

954 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 07:08:55.34 ID:pte6K1j1.net
うん まあ 鹿は珍しくも何とも無いなあ

955 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 08:31:09.96 ID:93EbILCK.net
鹿がヒルを広めていると思うと、殺意が湧いてくるのだが

956 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 08:36:50.66 ID:MvgfrteL.net
鹿猿は頻繁
猪は稀
カモシカみたことない

957 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 08:53:54.10 ID:2nfzK/uR.net
先月、御在所の裏道側でカモシカ見たよ

958 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 10:49:11.31 ID:XX0cKXO+.net
猿、シカはよく見る
カモシカは数回見た。
イノシシは見たことがないな

959 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 13:19:02.59 ID:aTW4CUWM.net
猿見たことない。
でもリス見たことあるよ。向こうも鉢合わせで驚いてた。

960 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 15:11:18.46 ID:rG87PLKs.net
鹿:計数不能
カモシカ:5回くらい
リス、シマリス(外来)、アナグマ、ウサギ、ネズミ類:3回くらい
猿、猪、狐、狸、イタチ、犬、猫:麓で見たことはあるが、登山中は無い
熊、テン、ムササビ、モモンガ、ハクビシン(外来):一度も無い

猪は足跡だけならよく見るのに、なぜだか姿は全然見掛けない

961 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 15:42:36.25 ID:7/l339Fy.net
山頂に、よく天狗がいるよ。
声高に、穂高がどうの、剣がこうのとか、わめいてるのw

962 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 15:54:55.70 ID:Y4CN3/Dn.net
>>960
山ガールは?

963 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 17:42:04.68 ID:FL3K5sgs.net
>>962
山ンバならたくさんいる

964 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 17:52:43.64 ID:7/l339Fy.net
ウシロヤマガール、ムカシヤマガール なら、よく見るね。



「ウシロヤマガール、ムカシヤマガール」

多年草・有毒植物
いずれも、ワカイヤマガール (=ヤマガール科 ヤマガール属) の亜種。
遠くからみると、ワカイヤマガールと区別が付かないが、
花弁に締まりがなく、花房もたいていの場合、下に垂れており、
ワカイヤマガールとの大きな違いは
近くに寄ると目と耳が痛くなるアレルギー性の有毒物質を放出している。

鈴鹿山系において、御在所岳付近では、ワカイヤマガールの植生も時折観察されるが
その他の山域で観測されることはあまりない。
ほとんどが亜種のウシロヤマガール、ムカシヤマガールである。

民明書房刊「詳細・鈴鹿山系の植物図鑑」より



 

965 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 18:17:02.36 ID:ZNqad+85.net
>>964
まあまあ評価する
ただここの年齢層は民明書房きびしいかな

966 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 22:37:40.57 ID:VuYlU7aS.net
こっ、ここなちゃんはいますか!?

967 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 23:06:33.79 ID:zMl6PU8o.net
今日昼前、鎌に登ってたら御在所の本谷あたりでヘリがホバリングして、何か下ろしてたけどなんかあった?

968 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 23:07:20.50 ID:Q6frU9+9.net
>>966
ここななら俺の股間のモモンガをprprしてるよ

969 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 05:31:29.92 ID:8Jf/Obx7.net
>>967 大黒岩下の岩に降りた人が戻れなくてヘリ呼んだらしい。

970 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 15:10:37.34 ID:UJvJ9WMc.net
>>969
逆なら分かるが降りれて登れない人もいるんだね

971 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 18:51:14.88 ID:MPmJGKQk.net
あそこに降りるのは難しいだろ
大黒尾根から登ってきてどうにもならなくなったんじゃね?

972 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 15:01:53.40 ID:CSNRkXVt.net
入道ケ岳の二本松尾根は、どこに松が二本生えているのだろうか?
誰か教えてください。

973 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 16:14:15.60 ID:LypDYHzb.net
大学生の時に大黒尾根登って後悔した。
あと本谷のドン突きからロープウェイ駅まで直登した時も後悔した。
今ではそんな体力も無いし安全第一だわ。

974 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 17:53:08.80 ID:aEB+YfE3.net
鈴鹿山脈って冠雪するのはいつ頃になるんでしょうか
一番早いところで

975 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 18:07:30.73 ID:LypDYHzb.net
初冠雪は今頃だよな
去年は12月中頃には融けずに雪が積もってたな。

976 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 18:58:19.17 ID:SU7qVOm5.net
今週末が秋シーズンラストだろうね。来週になると冬シーズンになりそう。

977 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 21:39:56.64 ID:iN7jSQHv.net
>>974
昨年は11月12日
一昨年は11月14日だったと思う

木曜に北から流れ込みやすい気圧配置だけど大陸の寒気が育ってないね

978 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 23:22:56.58 ID:7Q7klpus.net
某山行記録投稿サイトの書き込みで、自然災害で崩壊した登山道を「早急に直して頂きたい」って言ってる人がいたけど、この方は何様なの?
どういう心理状態ならこんなコメントできるの?
理解できんわー

979 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 23:23:47.91 ID:OyaAcMLn.net
団塊様ですよ

980 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 23:48:34.20 ID:iN7jSQHv.net
>>978
お客様気分ってことなのかな?
前後の流れが分からないので邪推だがw

981 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 23:53:59.58 ID:UiV6Eh/w.net
登山道を国道や県道と同じインフラだと勘違いしてるお目出度い方。

982 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 00:06:22.93 ID:ohOZsxgB.net
ヤマレコに三重県側から鞍掛まで行けるようになったってのがあったけど

なになに?
コグルミ谷まで車で入れるようになったの?

983 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 01:04:42.76 ID:6J8YSomt.net
>>982
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2014100528.htm

984 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 01:43:38.71 ID:x2xwyf7s.net
国道開通したんだ。先週歩いた時は舗装工事のみで復旧工事は終わってた。
コグルミ谷登山道は途中のタテ谷登山道分岐手前の杉林を抜けた辺りまではきれいに整備されてたよ。
そこから先は相変わらずの廃道だったけど。

985 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 06:09:35.04 ID:jMP9WIQM.net
>>953
竜ヶ岳は鹿がいるね俺も見たよw
でもあのキモい●も見た。

986 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 07:45:24.81 ID:QjDA38p3.net
チョコボール誰かが落としたんだよ

987 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 10:45:19.64 ID:L8ahRB9N.net
>>978
サイトアップ

988 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 11:06:35.59 ID:BXi++cMp.net
うちの娘が2歳の頃にどんぐりを集めてて●が沢山混ざってたのを思い出したわ

989 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 12:31:21.76 ID:F3YLi4zC.net
>>969 救助に来たのは自衛隊?消防?民間のヘリ呼んだらいくらかかるの?

990 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 13:13:22.02 ID:Fq+/6GCV.net
まえに三重と和歌山のさかいの沢を
登ってる時、地元のじいさんが榊を
取りに来て足を滑べらせ
斜面の木にひっかかってるのを見つけた、
額を切って出血してたのと、
俺一人じゃ下ろせないのでと思い
国道まで登って通りすがりの車に救急の要請を
したら、最初に県警ヘリが来て、
次に海保のヘリが来て最後に消防ヘリがきて、
消防ヘリが病院に搬送していったわ、
なんかいろいろ縄張りがあるみたい

991 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 15:28:36.33 ID:6Gnq3hW2.net
自治体間で調停が結ばれてない限り、縄張り外の救助は裁判沙汰になりかねないからな
費用をどこが賄うとか問題が起こった時の責任はどこがとるのとか

場所のしがらみがないのは一般人だけなので
緊急時はバイスタンダーによる救助活動に頼らざるを得ない場合が多いとか

992 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 17:09:00.50 ID:pVscefq1.net
次スレ
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 13 【最高峰1247M】2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1415779695/

993 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 17:21:46.66 ID:6J8YSomt.net
>>992
明日の朝鈴鹿山系見たら白くなってないかなー

994 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 19:41:38.56 ID:Q7xm04rm.net
>>987
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-544690.html

995 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 19:53:57.87 ID:NXpL7jxT.net
>>994 たしかに何かカンに障るもの言いだな 有料施設じゃないんだから

996 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 20:59:20.57 ID:MhpL5/iT.net
>>991
海上保安庁なんてなにしに来たん?

997 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 21:43:42.46 ID:ohOZsxgB.net
>>994
日本語が不自由な感じだし、要するにただのバカなんでしょ

998 :986:2014/11/12(水) 21:58:42.21 ID:L8ahRB9N.net
>>994
ありがとう。
ゆっくり見てみます。

999 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 22:44:47.54 ID:Q7xm04rm.net
>>997
通行止めを認識しながら侵入したことわざわざ発表するアホなんだよね

1000 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 23:13:04.59 ID:BzY6NM+L.net
梅ますね

1001 :底名無し沼さん:2014/11/12(水) 23:17:01.91 ID:zZ0tsZ96.net
1000ならさっさと団塊世代死滅

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★