2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山用のデジカメはこれだ!( -_[◎]oパチリ 5台目

102 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

103 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 00:28:07.92 ID:MeW/L5RE.net
>>99
別にてんこ盛りはしてないだろw

104 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 09:46:22.01 ID:UfGoCdZx.net
フジはクソ
キヤノンLレンズこそ至高

105 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 02:24:52.70 ID:3virbkoX.net
富士フィルム(富山化学)はエボラ薬を世界で唯一、量産している様だな。
パンデミックを食い止めフジは人類を救う。

106 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 21:16:52.58 ID:EDwDdWyu.net
去年は槍にD5100+標準ズームとCASIO EX-ZS6で行ってきた
やっぱり高倍率ズームがないとつまらない
流石にD5100ダブルズームキットはザックに入れるに厳しい

と言う事で、槍から戻ってすぐさま買ったNikon 1 J2 ダブルズームキット+0.7ワイコン
そしてCASIO EX-ZS6

今回は剱岳立山

107 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 06:41:58.55 ID:0iX6fV6c.net
コンデジのNikon 1を買うくらいなら
一眼のソニーミラーレス買うわ

108 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 09:53:03.09 ID:f3pf/voS.net
1インチセンサーのコンデジもソニーだっけw
欲しいけど、まだ高いなー。

109 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 16:13:55.41 ID:0op9TJOh.net
APS-Cサイズのミラーレスってカメラ本体はコンパクトかもしれないけどねぇ
APS-C一眼レフとほぼ同じサイズのレンズって意味ないように思うんだけど
オールドレンズ遊びには面白いカメラかもしれないけど・・・もしかしたらそれしか面白いところが無いのかw

110 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 16:19:14.12 ID:Xz4i+tnO.net
ミラーレス一眼レフなんて買う層はなにも考えてないよw

111 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 17:04:04.84 ID:zjB42zzn.net
山は基本的に静物だから、ミラーがある意味は薄い。
蝶とか鳥ならわかるが、望遠+一眼レフは装備が大げさになる。

112 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 17:54:33.61 ID:f3pf/voS.net
出っ張りあるからなあ。やっぱりコンデジだわ俺は。
ソニーのDSC-RX100か、フジのFX-XQ1あたりを狙っている。

113 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 19:54:29.64 ID:nIUAsort.net
PL有で感度・絞り・シャッタースピードを切り詰めた風景写真の場合
ミラーがない事はともかく、ファインダーレスのボディーで手持ち撮影する気が
しないな。もっとも、ソノ手の風景写真は三脚使えだろうけど。

114 :底名無し沼さん:2014/08/16(土) 20:40:41.93 ID:f3pf/voS.net
プロはD810あたりで、でっかい三脚使ってミラーアップしてシャッター速度押さえて風景撮影…
なんてやっているけど、そこまでやるかなあ。プロじゃないんだし。

115 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 09:59:14.61 ID:ZAUmzyQr.net
>>110 ミラーレス一眼レフ

突っ込み入らないのか

116 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 11:01:38.44 ID:c3Hv2z2F.net
>>114
山で重たいニコン機は見かけないな
たいがいキャノン

117 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 11:06:56.28 ID:Y0VKF1w+.net
山でゴミラーレスとかいうおもちゃも見かけないな
どんな情弱が買ってるんだ?

118 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 13:12:22.82 ID:kdzuZyll.net
>>117
俺だわ
だって軽いんだもの
普通の一眼レフって河原の石ころみたいで、持ち上げる時にどっこいしょって言いたくなるやん

119 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 13:38:16.19 ID:i6IAlqZ1.net
2000m以下の低山なら難なく持って行くんだけどな。
アルプスとかになると気が引ける。
一応一眼だけは持ってってるけど、
2kgの三脚は諦めた。
非力な俺じゃ縦走するには無理ゲー。
レンズ一本だけで1kgとかもうね…。

カメラだけにしても、予備電池数個にフィルターにレリーズに…。

何か軽いオススメの三脚とかある?
1kg位迄で2kg載せられるやつ。

カメラ板行くべきやな

120 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 14:45:45.97 ID:AXou42mG.net
>>119
ベルボンのUT-43Qなんかどうですか?

121 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 15:33:53.45 ID:L+FSVmjY.net
>>119
軽さ優先だと脚径22mmのカーボン三脚かな
ベルボンならジオカル433あたり
センターポール外せば脚大体900gで伸長も130cm確保できる
雲台はシュー無しのPHD-43に交換で160g

これでbody800g+レンズ700g+ポタ赤800gがギリギリ支えられるぐらいかな
風があったりすると、長時間露出は駄目だけどね
まぁ+400〜600g出来れば脚径も上げられるんだけど、この辺は体力とバーターだね

122 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 15:55:53.82 ID:HN+GMrp5.net
天文も撮影するのかw
そりゃまあ一眼じゃないと駄目だな。

123 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 20:21:41.00 ID:i6IAlqZ1.net
>>121
こんなの出てるのか!
6段!?てのとロック方式がなんか信用
ならんが良さそうやな…店見てくるわ
Thx

>>121
エルカマ持ってるからこのタイプのが
信頼はできるな〜
んー確かにポタ赤考えると2.5欲しいな
…しかしポタ赤とか持てませんぜ旦那…
30秒以内なら無しでも何とかならんかね?
ポラリス買ったけど全然使ってないわ
テン泊装備で持ち歩ける健脚羨ましいわ
俺はレンズ一本にコンデジが限界

124 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 20:24:51.30 ID:AXou42mG.net
>>123
そこでPENTAX&アストロトレーサーですよ!

125 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 21:54:33.64 ID:UF2qvxZC.net
山ならペンタの50-135と12-24で十分。
サブでGR持って行って、インターバルで星撮る。

マクロは弱いが、何とかなるし。

126 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 22:49:21.65 ID:ZAUmzyQr.net
搭載2kgギリギリだけど・・・これはダメけ?
http://www.slik.co.jp/digital-series/sprint/4906752106563.html

127 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 22:53:35.81 ID:ri0BXXiv.net
ペンタの色は不自然

128 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 23:05:42.73 ID:9ToNdyHR.net
ぺんたの色は記憶色。
キヤノンの色は絵画色。
ニコンの色は黄地外色。

フジの色が一番自然。みなさん、フジカラーで写そう♪

 
 

129 :底名無し沼さん:2014/08/17(日) 23:36:41.01 ID:U60Sy9eO.net
そもそも富士フィルムは医療メーカ。

130 :120:2014/08/18(月) 08:17:40.40 ID://fzLooL.net
>>123
重さの例として出しただけで、別にポタ赤は必須じゃないから
あと健脚なんじゃなくて、重い分はペース落として何とかですな

以前はアルミの1kgクラスも使ってたけど、振動に関してはカーボンの方が良いです

131 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 08:37:00.89 ID:fFDAoAPm.net
>>126
軽いけど伸長880mmは不整地も多い山ではちょっと使い辛いかも知れん
あと小さいクイックシューは安定感が無いので、雲台はシュー無しに交換かな

132 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 09:01:50.69 ID:WXfUh26w.net
形が中途半端なミラーレスなら、
レンズのガタイが重要なのはわかるから
ボディレスとか出してくれ。

そしたらパッキングも水筒扱いで楽

133 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 09:30:36.87 ID:oV5GbXBz.net
DSC-QX100でいいじゃん

134 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 11:17:53.35 ID:oQQS31sz.net
>>133
発売時に、これはいいかも、と思ったが
この記事読んで買う気がうせた
http://www.gizmodo.jp/2013/10/qx_100.html

135 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 16:06:04.95 ID:oV5GbXBz.net
寸評

136 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 16:32:54.81 ID:p4MiFk+X.net
>>132
今度出るオリ40-150proにGM1

137 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 20:00:49.68 ID:PLjsr1vz.net
自分撮り出来るようにトレッキングポールの先に括り付けられるような三脚を探し回っていたんだけど
結局ダイソーでミニ三脚とゴム紐買ってきて括り付けることにした。
結構いけるわ、軽いし

138 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 21:17:52.97 ID:0+7dBKEO.net
>>137
THE STICKPIC

139 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 21:21:00.99 ID:0+7dBKEO.net
THE STICKPIC
http://hikersdepot.jp/modules/ultralightgears/index.php?page=article&storyid=197

140 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 22:47:35.97 ID:PLjsr1vz.net
ありがとうございます
90度の取り付けでしかも高さがほとんどないからポールが画面の半分くらい占めちゃうかな
ポール持ってる手も写りこんじゃうし
首が上下に振れないのがイマイチな感じが

http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/222620/

これ買ったんです
真ん中の足は延ばさずに両足を伸ばして広げずにポールのバスケットにポールをまたぐようにゴム紐で固定します。
ゴムひもは80センチくらいの物を輪にしておいて、ポールの先っちょに引っ掛けてからぐるぐる巻きにします。
ほんの少しのけぞるような角度をつけるとよさそうです。

首の固定がガクガクするのでコンデジくらいしか乗せられませんね。
落下防止のストラップは必須です

141 :底名無し沼さん:2014/08/18(月) 23:39:45.42 ID:KlMB4R93.net
coolpix S32で十分です。
傷ついても僕の心は傷つきません

142 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:31:47.41 ID:+rpp+aYX.net
バリアングルで自分撮りが捗るわ

143 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:55:22.49 ID:B6IIaXm1.net
ゴリラポッドじゃあかんの?

144 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 01:50:12.20 ID:/FGgIFN5.net
>>127
JPGなら好きなように設定いじりゃ良いし、RAWなら好きなように現像すりゃ良いじゃん
そもそも「写真」なんだから必ずしも「自然な色」である必要性はないわけでな
風景写真だとイメージカラーのベルビア使われることが多かったんじゃね?

145 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 19:16:42.52 ID:6Vu59J9Z.net
フジは青っぽいけど肌色は綺麗な印象

146 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 22:49:30.51 ID:RJWNrwJ5.net
キヤノンの交換ボディ群

147 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 19:38:01.81 ID:Khwcb/6t.net
キャノンのミラーレスは売れているんだろうか
APS-Cサイズのレンズ装着できるデジカメなら、そりゃあコンデジよりいい写真が撮れてあたりまえだけど
APS-Cのズームレンズを2本もってくだけでも結構大変
あと一番大切なのはバッテリーがどれだけもつかなんだよね
光学ファインダーの付いたNikon J1みたいなのが有ったら登山にはぴったりだと思うんだけどねえ

雷鳥のドアップとか山頂の遠景&ドアップとか山小屋が斜面にへばりついてる様子とか
想い出になるような風景をいっぱい撮りたいんだよね

148 :底名無し沼さん:2014/08/20(水) 21:53:20.56 ID:esFtsvTH.net
5D3あたり持って穂高縦走するぜ! まあ、脳内でだw

149 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 00:52:56.26 ID:KbJwzUM1.net
一眼買ったけど糞天気だったので、コミケでコス撮りまくったったw

150 :底名無し沼さん:2014/08/21(木) 20:01:57.16 ID:ZHR1iJHx.net
>光学ファインダーの付いたNikon J1
コンデジの光学ファインダーなんて
緊急時しか使わない、てか見難くて使ったことが無いぞ

151 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 00:39:28.60 ID:mRBr0awH.net
滑落したときや、渡渉で流されたときにファインダーを使うんですね? わかります

152 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 00:49:17.40 ID:m1xtF9VE.net
夏山の日差しの下ではコンデジだろうがファインダー欲しくなるわ
EVFでいいけどさ
そういうわけでRX100M3

153 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 02:23:14.42 ID:GyvltiJi.net
RX100とRX100M2とRX100M3って殆ど変わらないらしいじゃないか。

どれが山カメラとして適しているんだろうな。

154 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 06:55:09.02 ID:xVgXgUW7.net
明るいレンズで広角から100mm程度の望遠
WiFiとかスマホとかの連携、山用途に開発されたカメラとは思えないけどね
どちらかと言えば結婚式場とか室内パーティーの撮影に向いたカメラじゃないだろうか
山で使えない事は無いが、木陰で人物ドアップ背景ボケボケな接近写真にはばっちりだと思う

155 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 16:09:07.35 ID:GyvltiJi.net
コンデジに何を求めてるんだよw
山に無茶使えると思うけどな。出っ張り少ないし(重要)

156 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 23:37:01.05 ID:MlZ8eLXF.net
山ならs120いったくですわ

157 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 23:54:16.89 ID:GyvltiJi.net
S120か、XQ1が良いんだけど…。大体同じスペックで出っ張りも少ない。
でも、そろそろ新製品が出る季節なんだよなあ。
XQ1はもうフジから小売りに入ってこないらしいし。

158 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 09:21:15.15 ID:s2Oc5gjM.net
ぺんたの次のエントリって防防なんかな?
かなり軽量化されてるみたいだけど。

http://digicame-info.com/2014/08/pentax-k-s1.html

159 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 09:54:45.36 ID:BRmFzbnu.net
>>158
ペンタなら防防じゃないのかね

にしてもカッコ悪い・・
つーか光学ファインダーの仕組みがいかに場所とるか良く分かるな
LEDはなんだよ、セルフタイマーのカウントダウンにでも使うのか?w

160 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 13:50:08.36 ID:s2Oc5gjM.net
防防で軽ければ立派な山カメラなんだけど
キットレンズが古いままだったら、あんまりそそられんわ
ニコンやキヤノンみたくレンズは常に最新の設計がいい。
ぺんた持ちは単焦点以外はシグタムばかりだし。

161 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:50:16.51 ID:af1PXmtM.net
シグマやタムロンってダメダメなの?

162 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 20:00:38.34 ID:1K0M0++C.net
お値段次第というか、評判のいいやつは良いよ。

163 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 21:23:42.16 ID:C0PoSs1d.net
>>158
だせぇ・・・ペンタ党が可愛そうに成るな;;

164 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 22:09:20.59 ID:8gvgeKL/.net
>>158
付いてるレンズがWRじゃないDALだから本体も防防じゃないと予想

165 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 22:17:05.52 ID:/4C1VtiV.net
シグマもタムロンも悪く無いと思うけど
必要以上に叩こうとする奴がいるよな

166 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 23:27:55.38 ID:+OxWGngm.net
金があるなら純正でいいよ

167 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 23:29:54.78 ID:1K0M0++C.net
ニコン純正は重すぎる場合がある。

168 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 06:52:14.24 ID:B5nHAqzW.net
>>160

>キットレンズが古いままだったら、あんまりそそられんわ
>ニコンやキヤノンみたくレンズは常に最新の設計がいい。

冗談も大概にしろよアホw

169 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 15:58:30.41 ID:Gia2HEAF.net
>>165
同意
ニコンのキットレンズ3万円<<<<<<<<シグタム4万円<<ニコン26万円
性能的にこんな感じ

170 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 16:03:02.51 ID:taSzfAtb.net
>168
シグマはもうちょい高くないか?

171 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 16:15:40.27 ID:r+U/ZjVd.net
シグマ厨は何処でも湧くんだな

172 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 16:34:53.84 ID:jAbi9Hoe.net
そもそも、
山に重たい、ニコキャノの業務用の1レフの機材一式を持ち込んでも、
誰でも彼でも、どんな時の撮影条件でも、その高い性能を生かし切った絵作りができる訳ではない。

それを考慮すればシグマ・純正コンシュマーの表現上の差異なんて極知れたもの。

173 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 16:42:29.69 ID:mEy7KUxX.net
シグマいいよ
安いわりに写りがいい
逆光にちと弱いけど

174 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 17:38:57.25 ID:r+U/ZjVd.net
>>172
Cの場合は安レンズでも純正なら付属のソフトで各種収差の補正可能
これが結構強力なんだわ

むしろコスト掛けない方が機材の差が大きい

175 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 17:49:07.56 ID:uG+3EFPo.net
STMレンズはいいな

176 :底名無し沼さん:2014/08/24(日) 21:33:30.05 ID:W5bRL6UK.net
キスデジとか6Dなら多分軽いから大丈夫な気がしてる・・・
それより寝てしまった幼児担いで山道歩くほうが死ぬほど辛いわ。

177 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 10:14:28.86 ID:CWvoEbNG.net
GRってダメなん?

178 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 10:27:59.42 ID:jtlQaYem.net
ボディはNIKON D800でキマリ!

179 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 12:56:56.41 ID:R5HomPCa.net
結論としまして


登山なんかしなけりゃいいんじゃね?

180 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 13:14:32.50 ID:40VxrGT0.net
7D2バカ売れの予感
すべてのカメラは過去になる

181 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 13:33:58.58 ID:1CJzG5i0.net
えらいフジ押しだけど
ちょっとXQ1を考えている俺ガイル

もう軽い小さいコンパクトでいいわ

182 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 14:02:24.63 ID:jtlQaYem.net
今でもペンタ6×7持って行く人いる?

183 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 14:44:04.47 ID:T7/HYPJQ.net
>>178
バカかと叫ぶほど重いぞ
登山や移動には不向きのカメラ

184 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 15:11:48.37 ID:jtlQaYem.net
今まで使ってたペンタ6×7に比べると軽いですよ
自分はさらに電池パックをボディ下に付けて使ってる
その方がバランスがよくなってしっくりと手に馴染む

185 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 15:22:39.45 ID:T7/HYPJQ.net
>>184
69年のカメラの話されてもなw

186 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 15:25:19.31 ID:jtlQaYem.net
いやいや現行モデルのペンタ6×7ですよ

187 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 16:18:50.20 ID:4df37c31.net
>>158
デジカメinfoみてたら、

これ欲すい。
http://www.casio.co.jp/release/2014/0826_ex-fr10_detail/
一応、防水っぽい。

188 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 17:41:27.19 ID:50YAwbZ8.net
バケパンはレンズが糞重且つあんまし解像しないから... 山岳主流銀塩は645でしょ。
上高地なんて今だにあちこち645だらけ。いいね中判…

と眺めてる俺は今だにF3Pだ(´・ω・`)ジッツオ4型担いでソロなんて無理です。

189 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 18:00:39.06 ID:R5WHfCU/.net
>>182
Mamiya7なら山に持ってくけどバケペンは山には持ってかないなぁ
Body2台あるけど

190 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 18:02:37.49 ID:R5WHfCU/.net
>>188
645は山岳ちゅうか、風景メインの人のイメージかな

191 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 18:46:12.49 ID:7ju39fv2.net
>>181
俺も今日アマゾンで xq1 ポチってしまったw

本当は色々情報をあつめると、そろそろ新製品が出るらしいんだけどね。
まあ、出てから直ぐは値段も高いから、安いのでいいや。

ケースと電池も同時にポチった!

192 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 19:09:09.08 ID:AryCov5J.net
>>187
バッテリーと電源オンすぐにbluetooth通信が働くか等レスポンスが気になるな。

193 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 19:11:44.01 ID:WTDaz8cp.net
>>189
中判持ってくならGA645あたりで妥協したい

194 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 20:21:08.97 ID:HxBxyt6j.net
那須岳いったらカメラに暗幕?つけて撮ってた人いたなぁ

そこ危なくね?みたいな場所で見てるこっちがハラハラした
あそこまでの情熱と体力が羨ましい

こっちは5Dmk3とズームレンズ2本が限界
ザックにつけるカメラ用フックって使ってる人いる?
釣るカメラとか合うふざけた名前

195 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:22:19.42 ID:1CJzG5i0.net
>>191
おめ
使ったら報告よろ
ビックカメラが安く5年保証がついていいらしい(遅

196 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:34:02.01 ID:s/3HHJjv.net
俺様のエースF3Pお披露目(一応特注バージョン)
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t31.0-8/1401666_10202429909850480_888998364_o.jpg
でも明日からの妙高はデートなのでipadだけで行きますw
>>194本当にたまに気が向いたら俺もリンホフ持ってくけどクイックセットとフィルムホルダーの重さに心が折れる...

197 :底名無し沼さん:2014/08/26(火) 22:56:55.22 ID:EufzG6Yk.net
色んな機材が無駄に防湿庫の肥やしになってるけど
山に行く時に持って行くのは、
Mamiya7
TG-1
回線なしのiPhone(バカにできない)
GoPro
家庭用HDビデオ
のうちから気合具合で3~4台

198 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 00:19:03.58 ID:3/hvDHNS.net
>>194
つるかめ じゃなくて、ハクバが出してる
「くびの負担がZEROフック」を使ってるよ
テン泊装備に5D3と16-35/2.8を付けっぱだけど、かなり良い

199 :188:2014/08/27(水) 00:24:17.16 ID:3/hvDHNS.net
>>193
645だと、GS645sは軽くて良かったな
ただ縦位置定位なので67にしたっけ

200 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 00:28:14.58 ID:fkh8Glxi.net
斜めがけのストラップってどうなの?
ザックと干渉する?

201 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 08:06:06.88 ID:c3kGyyrc.net
>>198
あれって何かと代用できない?
100円ショップの洗濯関連でありそう

202 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 08:40:56.86 ID:52nvt73P.net
>>201
ハクバのに関しては、フック部はイマイチだが、ザックへの固定部がなかなか良い感じなので同等は無理じゃね? って思う
組み合わせてゴテゴテすると邪魔になるしね
ザック側無改造で付けられるのは結構良いよ

ツルカメはストラップ式なので汎用で何とか成ると思うけど
大型ザックだと背面から取り回すの実質無理なんだよね

203 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 22:33:29.94 ID:OJh7VBnt.net
>>197

>回線なしのiPhone(バカにできない)

分かるゎ〜

204 :底名無し沼さん:2014/08/27(水) 23:50:17.16 ID:rBowiUGV.net
>>201
ほとんど干渉しない

>>201
たすき掛けできる長さのストラップで
ザック背負う→ストラップに頭くぐらせる→そのまま両腕もくぐらせる

205 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 12:59:08.34 ID:QESSTdrP.net
一眼を持っていってるけど
コットンキャリアのストラップショットがマジで使える
固定されるし落ちることもない
慣れればすぐにカメラを構えることもできるし

206 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 13:39:46.37 ID:cMWqMJie.net
>>201
カラビナとショックコードで代用してる
コードは5mmだから外さなくてもカメラ構えられる

207 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 17:03:39.96 ID:cxCDq7Tz.net
>>205
気になってるけど値段で躊躇してる最中

あれって休憩とかでザック下ろすときどうしてるの
カメラ外してその辺に置いてザック下ろす感じ?

208 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 18:55:14.40 ID:cPSpIs+K.net
俺はピークデザインのcaptureとleash使ってるわ
腰のベルトとかにもつけられるしアタッチメントですぐに紐の付け外し出来るからメッチャ楽

209 :底名無し沼さん:2014/08/28(木) 22:54:31.51 ID:QESSTdrP.net
>>207
ザック下ろすときはカメラ外す
それがめんどいならおすすめはしない
慎重にザックを下ろすなら外す必要はないけど

210 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 09:12:28.02 ID:hE6vwosx.net
この点で一眼がありえないと思う。
絶対撮る数が少なくなる。

211 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 09:28:21.30 ID:MH11Tuwi.net
撮る数なんてどうでもいいんだよ
極端にいうと1枚でも素晴らしい写真が撮れればいい

212 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 11:52:50.96 ID:FLdUbiOt.net
レスポンスいいから一眼になって枚数は増えたな
まぁコンデジと一眼の両方持てばええ

213 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 12:27:42.18 ID:vyNL5+4L.net
スナップとか記録写真は首から高画質コンデジかけて撮ってる。
勝負写真用のデジイチは普段はザックに入れてる。
で、雨降った時用の防水コンデジもザックの中に入れてる。
防水コンデジの画質が上がればコンデジは1個で済むんだけどね。

214 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 13:05:39.06 ID:7/LJ/gsv.net
コンデジはやっぱりベルトに掛けるタイプのホルダーで腰に付けるのが使いやすいよ。
防水ではないが、結構な雨でも壊れたことはないし、壊れても買い換えれば良いという割り切りができる。

まあ、一応高級コンデジの仲間なのだろうが…。一眼も持っているが、あまり使わないなあ。

215 :底名無し沼さん:2014/08/30(土) 20:05:41.67 ID:1/okeAOb.net
>>213
そそ、
今の防水って1/2.3しかないじゃないですか。
そろそろ、1/1.7以上で作って欲しい。

216 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 20:31:09.39 ID:fvXhHzof.net
たすき掛けでも急登だと邪魔になることが多い。そういう時には、
カラビナでウエストベルトのあたりに固定してたりしてた。

今はa7r導入したので、標準レンズつけたままウエストポーチに
格納。随分出し入れのストレスがなくなった。後はマクロと広角
さえ出れば、最強かも。

217 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 20:36:44.11 ID:4fK+qKky.net
>>216
標準レンズは何使ってるの?
クロップできるから良いね

218 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 20:44:08.00 ID:sfiLcYGB.net
モッズ・Uロック D環をショルダーストラップに取り付けてカラビナをはめる
http://img01.naturum.ne.jp/usr/tekapo0130/DSC_5951.JPG

カメラバッグを引っ掛ける
http://img01.naturum.ne.jp/usr/tekapo0130/DSC_5948.JPG

バックルを使いカメラ自身を装着する
http://img01.naturum.ne.jp/usr/tekapo0130/IMGP0498.JPG

これが安上がりですぐ取り出せる&使えるで重量はザックにかかるで最高

219 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 22:26:52.76 ID:O4ujUoxl.net
>>218
その付け方だと歩くたびにカメラがお腹にあたって気にならない?片手でカメラを抑えればいいんだろうけど、走る時ならまだしも、ストック使ってる時は両手が塞がるからなあ…。

で、自分の場合はLoweproのToploader使って、上は写真のようにザックに固定、下部分にはベルトを通して腰に固定するようにしてます。

それでD810を持ち歩いてます。

220 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 23:04:08.41 ID:pJjKfSmY.net
http://youtu.be/c_-69LvKQDw
カメラ持ち運びはこれがオススメ
Goproもこれにくっつけて撮影してる

221 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 23:12:27.52 ID:SJWkmORq.net
>>220
つうか、それは定番すぎるので、今更言われてもな(笑)

222 :底名無し沼さん:2014/08/31(日) 23:23:34.17 ID:pJjKfSmY.net
>>221
未だに議論してる人たちがいたから知らないのかと思って

223 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 02:32:04.84 ID:VbAc2BLY.net
1kg近い一眼レフを片側に荷重かけて山道を8時間とか登ってるとどうにかなりそうだが?
やっぱ、チェストバッグの類いが一番機能的なんかなー
ださいけど
ださいけど

224 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 06:55:31.93 ID:yr9+QDqd.net
>>223
昨日初めて使ってみた。
左肩1.3kg、2時間山歩きで左肩のみ肩こり始めた。
長時間は自分には無理そうです。

225 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 08:04:27.40 ID:6Ts4BzIe.net
どうもここを見てると、1.4kgのフル寸一眼+レンズを単に首から下げてテン泊縦走してる俺は異端の様だ

ブラブラして困るときは、チェストストラップに挟めばOK

226 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 09:13:38.57 ID:YHRP0vk+.net
ジムで鍛えてるから余裕だわ

227 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 10:07:01.04 ID:RGItSxsS.net
>>225
すごーい!!

228 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 10:39:54.77 ID:gj4zsMTF.net
>>225
ド素人丸出しな疑問で申し訳ないんですが、登山時って濡れた岩場なんかで時にはちょっと足が滑って、手や尻をついたりということがあると思うんですが、そういう場所ではカメラってザックにしまうんでしょうか?
首から下げるとか、腰に固定とかおっかないように思うんですが。

229 :224:2014/09/01(月) 12:42:54.16 ID:ruXTnRFo.net
>>228
急な岩場(五竜や西穂の頂上直下)の下りはザックに仕舞うけど、それ以外は首から下げたままだよ
bodyもレンズも傷だらけだけど

ストラップをほんの少し短めにしてるけど、結局これが一番使い勝手がいい

230 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 13:02:44.62 ID:/mz8ssOA.net
>bodyもレンズも傷だらけだけど

それが許容できるかどうかがポイントですね

231 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 13:09:51.94 ID:vTx5Chaw.net
俺も事務で鍛えてるぜ。

232 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 18:51:16.38 ID:gj4zsMTF.net
>>229
おお、漢ですね。
ぶつけてキズで済めばまだいいけど、壊れた日にゃ自分は立ち直れそうもありません。

233 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 19:33:29.19 ID:zqmVPGZW.net
プロ用レンズ使ってるならいいけど、
今のプラスチック鏡体のレンズを首にぶら下げて登山は
キツイような気がする。

234 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:21:16.89 ID:TNUALqDZ.net
ボディはともかくレンズに傷つけるって大丈夫なのか?俺ならショックで寝込むわ

235 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:24:15.20 ID:EqWlIc5y.net
まあ、使い倒してナンボの消耗品であって、決して保存ケースの中に鎮座ましますような
モンじゃないってコトか…。

俺はコンデジ派だけどね。

236 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:26:54.21 ID:y4yy7BN2.net
フードつけておけば、レンズの前玉があたる前にフードに当たるから

237 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:32:31.19 ID:VbAc2BLY.net
型落ちエントリー機ならレンズ付きで6万くらい
傷つけても何とかなる金額かな
でも、それだったらサブにRX100でも買う方がいいかな

238 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:43:33.69 ID:ljipN7CT.net
デジイチ持ちだけどサブは高倍率コンデジ使ってる。
RX100って4倍以下でしょ。
20倍、30倍のコンデジでも三万以下で軽いのも多い。ちなみにオイラはキヤノンのSX700HS(1/2.3型CMOS 25-750mm)。
等倍で見ないWEBのブログ用途なら十分な画質。高倍率なので拾える被写体は多いし気に入ってる。

239 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 20:59:33.88 ID:+W8AQr/0.net
Canonの高倍率は
マジ画質良いよな、1/2.3センサーでは最強じゃ無いだろか。
俺も5D2とSX40まだ使ってるが
軽いが非常にかさばるのが難点。

240 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 21:17:02.98 ID:ljipN7CT.net
>>239
んと・・・普通にSX40は重いよ。エントリ一眼並み。

SX40 本体:557g 24mm〜840mm
SX700 本体:245g 25mm〜750mm

241 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 21:55:48.51 ID:RVOLvyr+.net
レンズ込みでしょ

242 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 22:01:14.35 ID:VbAc2BLY.net
800mmとか何撮るの?

243 :底名無し沼さん:2014/09/01(月) 22:12:49.61 ID:ljipN7CT.net
>>242
800mmの使用方法は人それぞれだから分からないけど
10m先の雷鳥を撮る場合は18-55や18-135では全然足りない。少なくとも300mmは欲しい。
高倍率のコンデジは便利だよと。
 

244 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 07:34:12.34 ID:DrSgIRcR.net
要は山に重たい望遠レンズを持ってくのが嫌なのなw
 

245 :224:2014/09/02(火) 08:01:11.55 ID:XlMqZ8wl.net
>>236
その通り
コンデジの人はフードも保護フィルターも付けないだろうから感覚ないだろうけど
保護フィルターとフードは消耗品になるけど、レンズには傷なんて付かないよ

246 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 08:49:51.73 ID:Iux1d/82.net
雷鳥なんて足下に寄ってくるじゃん
野鳥は別に趣味じゃないし
山で望遠レンズ欲しくなるような作例ないかな?

247 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 09:00:18.45 ID:AdQG4Rzt.net
>>246
望遠レンズがあれば雉打ちしてるオッサンの息子が撮れるよ

248 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 10:06:56.21 ID:iGfClj0j.net
それって楽しいの?

249 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 10:43:21.13 ID:DrSgIRcR.net
望遠レンズがあれば1km先を歩いてる女性が
山ガールか山ババアか判別できる。

250 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 21:05:33.94 ID:KAHWYhch.net
当たり方が悪いとフードは弾け飛ぶよ。

251 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 22:50:12.93 ID:C60UM8F9.net
宝剣の登りでカメラ正面を岩にこすりつけちゃった
XF18-55の前玉逝ったかと思ったが、鏡筒の縁部分の傷で済んだ

252 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 23:14:32.83 ID:tst+Tp3P.net
プロテクタ(かUVフィルタ)付けようぜ。

253 :底名無し沼さん:2014/09/02(火) 23:56:05.06 ID:FzSsy84a.net
こういう話を聞くにつけ、やっぱコンデジだなーとひしひし感じるんだけど…。
まあ、望遠あまり効かないし、暗いトコ弱いし、☆もあまり撮れないし。

254 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 00:02:15.29 ID:F+wWwCuA.net
>>253
でもコンデジはISO100(80)で撮れなかったら終わりだよな。
あとはデロデロで見られたもんじゃ無い。

255 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 01:03:15.71 ID:M9XEmRoj.net
だから、なんでドットで見るんだよw

256 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 01:43:59.09 ID:NZwJvmp/.net
大きさや重さからするとザックの横のポケットに入る防水のコンデジが良いんだけど、星を撮りたいから一眼で頑張る。
でも結局、両方とも山に持っていく事になる。

257 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 04:37:32.88 ID:FvXTqB0k.net
>>254
どっとの問題ちゃうねん。

258 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 06:02:41.68 ID:L3ntmJ8e.net
>>254
画像の精細さや情報量を言い出したらデジカメはコンデジもハイエンドのフルサイズもフィルムと比べたらショボイのは変わらない

259 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 06:41:55.94 ID:Lw+yprwpc
>>256
自分もそのうちの一人です。
星を奇麗にとれるコンデジがあればベストですけど、ないの?

260 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 06:47:19.64 ID:0m6gKHYV.net
PENTAXのMX-1て山カメラとしてはどう?
評価がよければ買いたいんだが

261 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 06:57:49.67 ID:FvXTqB0k.net
>>260
広角側は相当良い写り。
でも望遠側にズームが進むにしたがって
相当安レンズの描写になる(コントラスト落ちまくる)。

>>258
なるほど、フィルムカメラで行く手もあるね。
もっとも、それこそ軽いボディーが今手に入るのかね。
まさかDSLRより「写るんです」の方が良い、とはさすがに言わんだろ。
それで良いならスマホで良い。

262 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 07:11:00.29 ID:FvXTqB0k.net
>>258
っていうか、その発想自体すでに「?」だけどね。

263 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 08:57:46.69 ID:jbnjovdn.net
フィルム原理主義ってまだいるのか

264 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 09:42:22.04 ID:zy/knKHO.net
中判以上なら、その主義に入信しないでもない

265 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 11:27:15.65 ID:kDsf7OQA.net
山で望遠が有ると便利
鳥や鹿や熊や花や日の出や

266 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 12:30:26.42 ID:EKQY3N7A.net
135じゃフィルムはもう使わんな
元々手軽さの為の機材だし

ただ67だと一枚100円だからな
枚数も撮れんし、スナップ的なのは全部一眼デジだよ

267 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 15:11:06.01 ID:Zs1/aGos.net
現像してみないと写ってるかどうか分からない、ってのがもうあかんわ

昔は当たり前だったのにな

268 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 15:25:38.15 ID:U82ZX23Z.net
>>265
確かにヒグマは望遠でないと撮れないw
南アから富士山を望遠で撮るとでっかく撮れそうだわ

269 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 17:52:16.00 ID:X/MHKcUy.net
>>268
素人ですがそれはちょっともったいないな〜
と思いました
>南アから富士山を望遠で撮るとでっかく撮れそうだわ

折角登ったのに近景無しだと、どこで撮ったかわからないっすorz
と記念写真撮ってる人間の戯言ですみません
換算31mm
http://uproda.2ch-library.com/821860fyW/lib821860.jpg
換算21mm
http://uproda.2ch-library.com/8218619hq/lib821861.jpg

270 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 18:07:39.24 ID:FvXTqB0k.net
まあ撮りたい様に各々撮るわけだ・・・

271 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 18:08:20.97 ID:L3ntmJ8e.net
>>263
良いフィルムスキャナーとセットで使うのが条件だけどね

272 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 18:24:22.85 ID:6VU7LSWr.net
>>269
広角でヒグマを撮って!
ツキノワでもいいから、遭遇できるといいね。

273 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 18:29:59.80 ID:X/MHKcUy.net
>>272
貴方が羆等熊撮影を目的として山に登るなら特に異論ありません
で何を目的に登山しているのですか?

と言う話です、月の輪は3回位目撃してますが怖くてシャッター切れませんですたw
(耳が丸くて、そこだけは可愛いんですけどねw)

274 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 19:01:04.92 ID:FvXTqB0k.net
>>271
え?
PCに入れた時点でデジタル画像なんよ?
んなもん本末転倒やんかw
やっぱりそのまま直焼きか
ルーペで一人の世界没入でどうぞ。

275 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 19:19:21.79 ID:/6bz+gRf.net
>>274
ダイレクトプリントなんてラチ狭くて糞画質だからな
フィルムの魅力を味わうなら透過光でそのまま見るしかない

ただ、67ポジとかならそのまま鑑賞できるが、135じゃスクリーンに投影しないとダメダメだね

276 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 20:30:58.80 ID:+HO4XaY/.net
今は亡きKR64は、コテコテの発色で
ライトボックスには最高でした。

277 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 21:31:33.01 ID:FvXTqB0k.net
結局みんなに簡単にシェアできる出力の強みも含めて
今は全然お気楽デジタルで良いでしょ。
フィルムが良いのは実は俺も知ってるが
それは今の「基準」には当てはまらない良さだから。
デジよりフィルムの方が解像するとかね、
もうそう言うチンプンカンプンな事言うのはよしこさんでOKでしょ。

278 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 21:55:44.07 ID:CATW8KJD.net
登山用途はぶっ壊れても構わない型落ちの一眼を持ってく

279 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 23:02:26.86 ID:TC9mjeAG.net
そういや奥にしまった40Dがあったな。デカいか・・

280 :底名無し沼さん:2014/09/03(水) 23:32:54.72 ID:V1w/WHki.net
よっぽど酷いこけ方しない限り壊れることなんてないだろ

281 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 02:12:39.03 ID:m5cgnM8O.net
>>274
フィルムは情報量が多すぎてフィルムを肉眼で見たりプリントしてもフィルムに記録されてる画像のほんの一部しか見れて無いのよ
変な話だけど一般人はデジカル化できるようになって初めてフィルムの凄さを手軽に楽しめるようになった。でも遅すぎたな

282 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 02:37:47.73 ID:QyOrSQ6j.net
>>281
う〜ん、賛同しかねるw
だってPCに入れたら色から階調からその時点で
PCの土俵にのっけられる、つまりそぎ落とされるワケよ。
16bitだ、32bitだ、とかね。
あるとすれば
透過光がフィルムを通って伝わる事に起因する、一種のマジックじゃない?
ヌケが良いなあ〜、みたいなw

実際はチリだキズだで大騒ぎ、しかも死ぬほどScanに時間がかかるしなあ・・・
どーでしょ。

283 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 07:29:11.78 ID:85PtJPs+.net
ブローニあたりで、全紙に伸ばして
フィルム対デジタルの検証してくれないかな。

284 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 07:53:59.07 ID:dcw0Sy5T.net
比べる土俵が無いでしょ
デジカメデータを印刷したものと比べるのも何か違うし
フィルムスキャナで撮りこんだものを画面で比べるのも何か違うし

285 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 08:00:41.75 ID:h813E9qE.net
>>282
マジックじゃなくて、ラチの違い
ポジなら透過光で見てるときはラチ10段ぐらいある
紙にプリントした時点で5段ぐらいに成っちゃう

デジ化しても透過光には遠く及ばない
今の糞な液晶ディスプレイじゃ尚更

286 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 09:06:29.38 ID:YaVRCePE.net
アナログ(フィルム)とデジタルを比較する事自体がナンセンス。
つか、そろそろ板違いな事に気づけよ。

287 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 16:42:59.57 ID:QyOrSQ6j.net
じゃ、勝手にそろそろデジカメ移行。

イメージセンサーのサイズ/大きい順

中判サイズ
フルサイズ
APS-H
APS-C
APS-C(キヤノン用)
1.5型
4/3型(フォーサーズ系)
1型
2/3型
1/1.63型
1/1.7型
1/1.8型
1/2型
1/2.3型
1/2.33型
1/2.4型
1/2.5型
1/2.7型
携帯電話やスマートフォンでは
1/2.8型、1/3型、1/3.06型
1/3.2型、1/3.6型、1/4型、1/6型

288 :↑はコピペ:2014/09/04(木) 19:32:57.77 ID:QyOrSQ6j.net
1)デジカメの画質はほぼセンサーサイズで決まっちゃう。
それは素子の密度が高まるほど干渉も高まり
一言で言えばノイズになって画質に悪影響を与えるから。
チッコイセンサーほど、
そのノイズをソフトウェアーでツブすプロセスがかかるので
純粋な入力信号はさっ引かれる結果になってしまう。

2)チッコイセンサー機の利点は、カメラとしても当然小さく出来る。
またとんでもない高倍率(大焦点距離)でもレンズを小さく組める。

この二つの事実から妥協出来る画質と
カメラ(+レンズ)の体積と重量を考慮すれば
これから登山カメラ探す人にはいいんでないかと。

望遠イラネ、画質重視ならAPS-Cの単焦点カメラも行ける(各種ミラーレス一眼、レンズ一体型)、とか
やっぱり多少ズームは必要、でも軽量+スマートに格納したい、なら1/1.7までOK(所謂高級コンデジ)、等々
それぞれまたそこから耐寒性、防水性等、色んな分岐点が出てくる際のベースになると思う。

289 :284:2014/09/04(木) 19:47:31.34 ID:YaVRCePE.net
だから今更そんなデジカメの復習なんて要らねぇんだよ。
お前バカだろ!

290 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 21:03:03.51 ID:QyOrSQ6j.net
>>289
暇だったんだ、許せ。

291 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 21:06:14.29 ID:ijR1r8yi.net
>>289
短気なやつだな
人生つまらなそう

292 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 21:10:09.83 ID:c0Hl5bNa.net
>>291
短気で表現も悪いが
本質を突いてるから、許してやってくれ

293 :底名無し沼さん:2014/09/04(木) 21:15:30.07 ID:YaVRCePE.net
俺も言い方悪かったな。
スマン。

294 :底名無し沼さん:2014/09/10(水) 21:59:15.09 ID:Q4TKII6D.net
16-35mmだけで済ますのはあれかなー
大きさ据え置き16-50mmとか出んかな
20mmスタートくらいでもいい

295 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 01:18:22.57 ID:smmDbyIc.net
>>288
>1)デジカメの画質はほぼセンサーサイズで決まっちゃう。

そうかね?レンズも重要だよ?
http://www.imaging-resource.com/PRODS/XTI/FULLRES/XTIhHOUSE.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/pentax-mx1/FULLRES/MX1hHOUSE.HTM

296 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 01:46:39.62 ID:tAi5UqpP.net
画(写真)の質で一番大切なのは撮る人の感性。

297 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 01:54:28.46 ID:j7Z3I2ia.net
X-T1 GSきた!!!最強カメラきた!!

298 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 05:12:59.98 ID:RmtziHCs.net
>>295
その例だと画質で重要なのはピント、って事になる。
レンズじゃ無い。
(マクロレンズはAFで無限遠が出ないものが多いね)
ピントはしかし画質比較の前提条件じゃね?
だからあまり意味あるとは思えないけど・・・

http://wktk.vip2ch.com/vipper0197.jpg

そのボヤボヤの中にはしかし、これだけまだ情報が詰まってる。

299 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 07:58:16.24 ID:smmDbyIc.net
>>298
ピント?
なんかピントのズレたレスだなあ。

>そのボヤボヤの中にはしかし、これだけまだ情報が詰まってる。
ただ、シャープネスかけただけだろ。
情報があるわけじゃなくて、輪郭に新たな情報を書き足してるだけw

300 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 18:15:03.10 ID:RmtziHCs.net
>>299
君の見ている100%全てのJPEG画像が
そうやって「書き足された」シャープネスによって成立している事実は
良いのか?
「シャープネス」が一枚の画像のシャープネスを決めるんであって
(画像エンジンの仕事)レンズで決まってると思ったらとんでもない勘違い。

そもそも、だ、
センサーサイズによって決まる画質はシャープさの事じゃ無いんだよ。
レンズが大事ならペンタのQシリーズでD700や初代5Dの画を凌駕できるのか?
要するにより多くの情報を提供できるのか?
写真のクオリティー、レタッチ耐性の強度=階調(表現)の豊かさ、
カラー再現の良さ、そう言うベースがあって初めてレンズの「個性」の話は出来る。

301 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 18:27:18.96 ID:RmtziHCs.net
昔(フィルム時代)はね、
ニコンとキヤノンのレンズは、どちらが「シャープ」か、
なんて比較が出来た。

けど今はそれは出来ない。
機種ごと、センサー毎でないと前提が成り立たないからね。

302 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 18:54:35.87 ID:Jd+G5Mij.net
フォーサーズならマウントアダプタ付けて、比較できますよん♪

303 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 18:58:32.49 ID:0HCUrEoI.net
山行くのに操作性とか動作の機敏さとかバッテリー保ちとか気にしないの?
画だけでは言い表せない利点もあるじゃん

304 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 19:12:27.46 ID:A7OgZTLk.net
レフ機のバッテリーの持ちは心強いけど
バッテリー程度なら荷物にならんしな
ミラーレスにしよかな…とかは思ってる

フジのミラーレス気になるけど
遠景のポップコーンノイズとか言うのが気になる

305 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 20:06:42.24 ID:QhKX74s6.net
コンデジで登山に適してオススメ安めの機種はなに?

306 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 20:25:09.56 ID:smmDbyIc.net
>>300
どこまでも判らん奴だな。
二つの比較でいいから、どっちをとるの?
輪郭バリバリ、階調台無し写真が好みなら話にならんわ。
http://wktk.vip2ch.com/vipper0197.jpg
http://www.imaging-resource.com/PRODS/pentax-mx1/FULLRES/MX1hHOUSE.HTM

もわもわ写真もダメだしな。
センサーサイズが8倍は違うだろ。
君の論なら圧倒的な差をつけてKissの勝利でなければならないはず。
まずそこを説明してみなよ。

307 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 20:38:45.40 ID:vTiu35ev.net
いい加減、デジカメスレでやれよ、馬鹿共

308 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 20:43:12.48 ID:c7yPThvJ.net
>>305
コニカデジタル現場監督シリーズなんてどうです?

以前、200万画素の機種を3桁で入手できました。

309 :底名無し沼さん:2014/09/12(金) 21:10:11.38 ID:0HCUrEoI.net
明日のチェックしてたら中華バッテリー使用中に突然落ちた
データも死んだぽい
バックアップ取ったあとで良かったわ
やっぱ中華駄目か

310 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 02:18:48.80 ID:XsqCJ/W3.net
ろわバッテリーは使える

311 :底名無し沼さん:2014/09/13(土) 05:42:11.17 ID:lmVMUdvt.net
もう少し画素があるといいな
−3万位までで

312 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:29:31.87 ID:EQ1e5y1G.net
>>305
xq1がダントツだと思う。
RX100がコンデジでは一番画質が良いが、ちょい高い。そのRX100に続く画質でなおかつ安い。

今は 25000円程度か?一時アマゾンで 23000円で売っていた時に俺はポチった!!
多分11月にフジの新製品は出るだろうが、4万円台後半で数ヶ月経過するだろうから今が買い時だと思う。

313 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:32:38.14 ID:EQ1e5y1G.net
>>309
画像を保存中に電池が落ちても、別にその画像以外のデータは大丈夫なんじゃないの?

314 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:32:59.33 ID:KbDS8gz2.net
>>305
600万画素時代の中古デジ一という選択肢

315 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:35:17.51 ID:EQ1e5y1G.net
>>314
コンデジと書いているのに、なんでデジ一を勧めるの?w

316 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:38:30.13 ID:KbDS8gz2.net
>>315
値段だけが問題ならそういう選択肢もあるんじゃよー、と
取り回しが問題ならそんな選択肢は窓から投げ捨ててくれればOK

317 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 21:59:06.32 ID:3H9N4sUq.net
冬山に、ってんで無ければ
所謂アウトドアカメラでなく普通のコンデジでOK、だよな?
XQ1は色も良いし、良い選択じゃね?

318 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 22:59:01.54 ID:JiBQxz+X.net
アカン、一眼持っててXQ1見たら画質悪く見えるw

319 :底名無し沼さん:2014/09/14(日) 23:30:27.16 ID:EQ1e5y1G.net
だから、何でデジ一と比べるんだよw

と思いながら、カカクコム調べたらxq1が27000円だって?底値から4000円程度上がっている…。
評価もコンデジで一番になっているし。
あの時、クリックしたのが正解だったのか。

320 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 04:24:19.30 ID:fNuqLYjn.net
>>318
そう言う不幸なヤツは4/3以上・・・

ミラーレス重量順
http://www.digital-ichigan.com/model_mirrorless/feature/02-weight.htm

一眼重量順
http://www.digital-ichigan.com/model_feature/spec01_weight.htm

ちなみに富士のAPS-Cミラーレスは
A1とM1が330gで番外

321 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 04:30:16.36 ID:fNuqLYjn.net
>>320
老婆心からだがミラーレスの方、ニコ1は1インチセンサーね。

322 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 06:50:49.38 ID:ulr6x4dW.net
誰かRX1R使ってる人おらんの?
フルサイズいいなと思うのだけど、短焦点レンズなのが気になる

323 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 08:12:25.91 ID:MDNkKIj8.net
PENTAX Q も1/1.7型だな。

コンデジなら、RX100シリーズが全部1インチ。qx1は 1/1.5型だから、これらはセンサー部分だけで
単純比較すると、PENTAXQより↑ね。

RX1Rは色々な意味で凄いね。

324 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 08:35:55.47 ID:fNuqLYjn.net
>>322
485gか・・・微妙やね。
ただフルサイズは等倍で見てもしっかり解像するから
トリミング耐性はかなり高いと思うよ。
逆に単焦点でバシャバシャ撮ってきて
後でPCで、ってのもありかも。

325 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 09:22:03.01 ID:55VXWVAS.net
>>322
カメラとしては勿論凄いんだが単焦点は足を使ってナンボな所があるからな
撮影者にセンスがあれば良いが普通ならα7(お金あればR)とズームレンズの方が便利ではある
α7ズームキットはコスパも高いしな

326 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 09:54:26.90 ID:EtiSKzfv.net
95 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/07/29(火) 05:41:13.47 ID:PeX2M5qj
>>94
http://i.imgur.com/tKYMaxA.jpg
そんならいっそのことカメラもGPSもスマホで行けば?
俺はどちらも専用機派だけど。


↑アホ
http://i.imgur.com/8si0e0j.jpg
カメラの専用機と一緒にすんなボケ

327 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 13:17:45.37 ID:RAxIHh3l.net
xq1というのはTG-835とかと較べて何が優れているの?

328 :底名無し沼さん:2014/09/15(月) 18:51:49.57 ID:esD7G9Wx.net
撮れてて、
媒体さえ生きてれば、
本体なんか壊れてもいいじゃないか。

棄てちゃった方が楽だよ。

329 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 06:56:20.08 ID:XNshFsCq.net
>>327
コレ見比べてみ。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg835/sample/images/index_img_02.jpg
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/sample_images/img/index/ff_xq1_013.JPG

どっちも変わらん、と思うなら、別に好きな方取ればヨロしい。

330 :底名無し沼さん:2014/09/16(火) 13:27:25.23 ID:HjKGqisP.net
tg835奥のほうがつぶれてるね

331 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 12:03:19.12 ID:MKVWd54x.net
主な被写体・季節・場所などに依存するだろうが、
一眼レフのレンズを一本だけもっていけるとしたら、なにを選ぶ?

332 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 12:10:20.96 ID:Tfz/CaMw.net
フルサイズなら50mm F1.4

333 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 13:39:05.08 ID:DBamkORz.net
XF 10-24mmかな

334 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 14:53:51.12 ID:GFawQLUi.net
>>333
レフ機じゃねーし

335 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 18:15:36.01 ID:MKVWd54x.net
>>331
「一眼レフ」を「レンズ交換式カメラ」に訂正しよう

336 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 18:18:06.07 ID:z2s/iTDG.net
APSならパンケーキかな。

どっちもマニュアルフォーカスで絞りAモードで。

337 :底名無し沼さん:2014/09/17(水) 18:29:32.95 ID:tvftJnEE.net
>>331
フルサイズなら、35ミリか・・・

338 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 01:30:58.97 ID:gtqbefT4.net
XF16-55 F2.8がいい

339 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 01:37:24.24 ID:UCjWgSgG.net
>>338
そんなのあるっけ?

340 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 02:08:30.31 ID:NZuir2Hq.net
来年ぐらいじゃね?

341 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 07:41:50.05 ID:vTJa7ovN.net
>>333
XF 10-24mm
35mm換算でだいたい15-35mmか…

>>338
XF 16-55
35mm換算でだいたい24-85mmか…

一本だけとなったら、広角〜標準派が圧倒的だな

342 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 07:43:36.96 ID:vTJa7ovN.net
21mm/f2.8というかそれしか持ってない

343 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 11:02:54.25 ID:/l84Bswl.net
これから登山始めるんで16〜300の便利ズーム持ってこうと思ったんだけど単焦点がいいの?まじか

344 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:09:14.01 ID:TwxQ/VWw.net
富士のことを書いてるのはいつものキチガイなのでスルーしてちょ

345 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:29:21.41 ID:MSzj1l/y.net
高倍率ズームはむしろコンデジと比較するべきで
単焦点と高倍率なら使い勝手も画質も比較対象にならないよ。
ニコキャノの単焦点の傾向はおおよそ、プロ用の超画質ズームと画質は同等か上。
ただデジタル世代以前のものはフレアがゼロではない。

登山の風景だと足で画角が稼げるわけじゃないので
画質追及の人はプロ用のズームを2、3本持って行くしかないと思う。
山でも多少なりとも足で稼げるマクロなら単焦点がいい。

346 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:38:34.94 ID:MQEvPdW9.net
>>343
そのレンズの描写に不満が無いならそれが一番
高倍率ズームが便利なのは間違いない
不満が出てから考えりゃいい

347 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:53:52.46 ID:V08Cjdjk.net
登山写真に望遠端450mmはいらないな

348 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 12:54:22.84 ID:sNiOS365.net
>>343
どの程度の登山で、何が撮りたいかによると思うけど、
風景やスナップ位なら35o換算で
28o単焦点で良いんじゃない。
遠くの鳥や動物を撮ると成ると
高倍率ズームの300oじゃすぐ不満が出て
来るだろうから、
嵩張るズームよりコンパクトな単焦点を
お勧め。

349 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 14:05:48.73 ID:/iYqqIMt.net
>>347
でも圧縮効果で背景の青空バックに
頂上のいる人を撮ると、雰囲気よくそれっぽく撮れる

350 :底名無し沼さん:2014/09/18(木) 21:42:26.79 ID:/ZB7cWeJ.net
ドアップにすると、どこで撮ったのか分からなくて、どこで撮っても同じなんて落ちもあるし。

351 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 01:13:55.93 ID:u4MRuxc6.net
G7X欲しくなってきた・・・

352 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 08:03:21.97 ID:2dT3a3c4.net
良さげだな
値段が気になる

353 :底名無し沼さん:2014/09/19(金) 20:45:50.81 ID:wDKMZi6m.net
G7Xは直売で7万2144円か。まあ、「よい値段」だね。

354 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 10:35:29.84 ID:jTtFsMdR.net
ミラーレスでおぬぬめのボディとレンズ教えてくれ

355 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 11:22:00.79 ID:3P7MEFgl.net
X-T1とXF10-24

356 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 11:44:15.66 ID:jTtFsMdR.net
まだ高いな
あと撮影枚数500枚くらいって無理なんすかね
300枚とかコンデジと変わらないじゃないですか

357 :底名無し沼さん:2014/09/20(土) 20:56:46.42 ID:OcL/3sOO.net
メモリーカード大きいのにすれば?

358 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 03:43:57.92 ID:lJB4WMR/.net
>>357
バッテリーだろw

359 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 07:01:41.86 ID:ccALmcvn.net
あぅ、予備バッテリー買えば?

360 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 07:13:52.25 ID:2kEKNP/8.net
防水
耐寒で一番いい画質はどの機種?

361 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 08:25:54.85 ID:TjQ0lf07.net
>>360
1DxとかD4Sかね

362 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 09:15:26.02 ID:vxJjZyyP.net
>>361
防水と防滴の違いを先づ勉強しよう

363 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:33:48.89 ID:4eKE3sL7.net
そもそもその質問で
防滴だめで、防水が必要なんかいな

364 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:46:30.52 ID:2kEKNP/8.net
ちょっと高いな

365 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 10:53:41.87 ID:+uoMbpnz.net
質問の趣旨は「防滴・耐寒性を兼備した」なのではないか

366 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:03:29.20 ID:7Bz65G+A.net
http://2ch-dc.net/v4/src/1385638881630.jpg
こういうことか

367 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 11:32:00.42 ID:4eKE3sL7.net
つまり、ニコキャノのプロ用・ハイエンドボディとプロ用レンズがあれば良いから
外部バッテリー以外は特に買い増しする必要ないんじゃないの。

368 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 12:28:55.58 ID:TjQ0lf07.net
よくみたら1DxとかD4Sは公式に耐寒性能は謳ってないんだな

369 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 15:14:24.31 ID:BLT+HkK6.net
K-3じゃねえの
マイナス10度までは保証してる

370 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 16:08:29.43 ID:+uoMbpnz.net
雪山だと目からの蒸気でファインダーがソッコーで曇る

371 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 16:21:49.64 ID:iF/fEm0k.net
防水なんだからaw-1だろ

372 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 17:03:45.81 ID:2kEKNP/8.net
できればコンデジが

373 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 17:12:46.02 ID:xaEucbg9.net
>>366
前に貼った奴、まだ残ってたのか

そのBodyはまだ元気だが、レンズは光軸ズレで修理x2で、もうそろそろ限界
保護フィルターは2枚目だな

374 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 18:55:26.02 ID:lJB4WMR/.net
EOSのバッテリーは寒さにつおいと言う話は良く聞くんだが
本当かね。

375 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:03:35.30 ID:ccALmcvn.net
EOS云々じゃなくて寒さで容量が減るのは物理的な問題なような・・

376 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 19:42:37.78 ID:9LtMzYYx.net
>>374
-18度冬山で、5Dの頃は速攻(2-3枚)で電池切れた
5D3は何枚も撮れた&動画もOKだった

バッテリーそのものよりも本体の電源管理の違いかと

377 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:03:13.62 ID:lJB4WMR/.net
>>376
7Dあたりから(フルなら5D2)のバッテリーは
そうとう改善されてる、って話だけど。
373が言うとおり、そこを相当考えてる、って話だが
5D3がそうならやっぱりそうなんだな・・・・
Thx

378 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:05:30.37 ID:7Bz65G+A.net
山だと16-35mmだけ?

379 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 21:25:58.37 ID:unzi5HiW.net
キヤノンやニコンが耐寒保証してないってことは、>>360の言う防水が防滴程度の性能だとすると
645Zだな

380 :底名無し沼さん:2014/09/21(日) 22:42:09.92 ID:uKxKTUz0.net
16-35と70-200相当
両方同じぐらい使う

381 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 12:02:11.22 ID:jY3ClP90.net
新しく出たニコンのD750を山カメラにしようかと思うたが
仕様を見たら、動作環境0℃〜40℃って書いてあった。
冬山では使えん。。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/spec.html

382 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 12:20:01.51 ID:Fiyc+W88.net
ニコンaw120があれば他には何もいらない

383 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 17:03:46.08 ID:QFnwwhZ3.net
>>361
ニコンの防滴は簡単に浸水するよ

384 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 17:34:45.27 ID:3OEQv9z4.net
>>383
そりゃ、防滴は防水じゃないからね。

385 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 17:40:59.00 ID:QFnwwhZ3.net
雨で浸水するって防滴なんの為に有る

386 :底名無し沼さん:2014/09/22(月) 18:10:35.83 ID:/rI+fVqD.net
雨って・・
具体手的にどの機種?

387 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 01:45:06.00 ID:rpkFu4au.net
滝壺直下で撮ってたらなんかズーム動作がおかしくなったな
飛沫が入り込んだのだろうか
普通のコンデジだったけど

388 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 07:18:46.48 ID:q2ZiNbAW.net
ニコンのAW100は撮影した空の色が変。
PHOTOHITOとかGANREFを見る限り、120も同じ傾向の色味をしている。
山で撮影して家で画像を見るとガッカリ。
買ってとても後悔した。

389 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 07:25:11.91 ID:4xnpb3k8.net
ニコンは昔からホワイトバランスが変と言われてるじゃん・・・

390 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 08:14:12.33 ID:pSZuSYts.net
悪いけど
ニコンのコンデジ買うのは情弱って言わざるを得ないだろ。
386氏には同情するけど。
Jpeg画像でも、
今は簡単に色味修正可能だから
オキニの画像はフォトショップ等で時間かけて修正したら良いよ。

391 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 09:14:38.81 ID:ohGU56sQ.net
ニコンは一眼レフ機種別毎に全部色が違うよな
色も揃えられない
人や空が変な色に

392 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 11:39:25.90 ID:mGB8R1oR.net
カメラで写した景色がホンモノ
それが違うというなら目が曇って、心は濁っていてカメラに信頼されるパートナーになりきれていないということ

393 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 12:03:45.61 ID:omCUBeOK.net
はい、ニコ爺来ました

394 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 14:23:49.16 ID:zVPD4lA/.net
カメラで撮影したのものだけが本物とまでいうつもりはないけど、自分の目で見ているものも少なからず目の錯覚があったり他の部分の影響が及んでいると思う
どれが本当に正しいのかは誰にもわからない気がする

395 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 16:36:58.95 ID:PY+yna0r.net
>>394
おいちゃん、それを言っちゃ〜おしめぇよ。

396 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 19:54:23.67 ID:AiHIoIfz.net
由緒正しいニコンユーザは、プロ用ボディレンズを使って
RAW現像がデフォなので何の問題もありません

397 :底名無し沼さん:2014/09/23(火) 21:49:01.24 ID:pSZuSYts.net
>>396
結局そこが真実だろな。

----

言うに事欠いてカメラが正しい、実際の目は錯覚とは
正直今まで何を生きてきたのか、と問わざるを得ない。

画力を養うのは常に流れる網膜の映像を、
意識の力で「止揚」することしかないんだぞ?
正しい色、正しくない色は写真には一切関係ないが
意図せぬ違和感というのは、意識外の出来事であって
プロアマ問わず写真家の創る写真ならまずあり得ないレベル。

398 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 06:14:26.94 ID:yEpCxGDY.net
>>396は皮肉だと思うの

399 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 07:56:49.22 ID:qJee2JDD.net
スレチだが
今流行のコンパニオン撮り、コスプレ撮りなどで
ニコンやペンタクスの一眼ひっさげて
F2.8通しのレンズ使ってピントが合わない、合わない、
って騒いでる情弱も結構居るんだ、これがまた。
まあその写りに惚れ込んでるならしょうが無いんだろうが
ピント来なけりゃ修正もできんのに、と思うわけやね。
カメラ買うなら「画質」に過度にとらわれすぎず、
色んな情報集めなきゃならんと思うねえ。

400 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 08:12:01.62 ID:8k5a6BHe.net
キヤノンはピンが合ってる気がしても合ってない事が多い。
ニコンはピンは正確だがホワイトバランスが変。
ペンタックスはピンは微妙で色はファンタジー。
ソニー、フジの一眼は使った事ないから分からん。

401 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 10:31:34.66 ID:T6RyyCzG.net
>>400
>ニコンはピンは正確だがホワイトバランスが変。
後でいくらでも修正出来るし、撮る前に軽くホワイトバランス取ればいいじゃん。

402 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:04:21.75 ID:a+RhUCxk.net
>>396
何もしずに色が合ってる他メーカーが良い

403 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 17:25:55.97 ID:/8i5ueNv.net
>>402
サムソン?

404 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 18:14:54.72 ID:a+RhUCxk.net
はぁ?
ニコンは色が変て話だよ

405 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 19:32:49.98 ID:d/J4PI5z.net
色<<<<<<<<<ピント

406 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:01:18.85 ID:lULtbbdx.net
とまぁ、このようにニコ爺は頭がおかしいので相手をしないようにね

407 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:22:38.08 ID:qJee2JDD.net
本当のこと言うと
今やAFの正確さ、つまりAFストップの再現率は
Cの方が良いね。(7D、5D3 vs D800)
ボディーモータの亀足AFなら、機構故絶対的正確さを誇るニコンだが、
AF-Sレンズ群だと結構ショボイ。
人物撮影なら絞り込めるスタジオ、
あるいは風景写真などがニコンの本領。
単焦点の解放付近でも
F2.8センサーあてにするとストレス無く横縦ラインに食いつくのが5D3。
ニコンのF5.6クロスだと再現率大体Cの半分あれば良い方。

408 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:26:19.86 ID:E6rxjFIJ.net
登山用の一眼レフなら三脚使ってLV+マニュアルMFじゃねーのか?

409 :底名無し沼さん:2014/09/24(水) 21:51:22.39 ID:xuZl7sMf.net
自分は広角MFレンズ無限遠で撮る場合がほとんどだ

410 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 08:00:31.63 ID:jyUqu0nq.net
>>408
とりあえず、山岳写真と登山時の写真は違うからな
道中でいちいち三脚なんて立ててたら、いつまで経ってもテン場に着かん

俺の場合は夜間星空のために三脚は持参するが、途中で三脚を使うことはない

411 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 09:37:53.24 ID:FVvNRNPC.net
>>410
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

412 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 09:44:30.42 ID:LD+6uSZj.net
三脚使うのはISO800でも手振れしそうなSSのときか動画撮るときかな

413 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 21:06:45.84 ID:ow/ATecY.net
ストック使ってるとカメラの取り回しがめんどい
おまいらストックどうしてる?

414 :底名無し沼さん:2014/09/25(木) 21:28:44.19 ID:rvDjdR7j.net
>>413
ダブルストックだけど、手に輪を通したまんまで気にしたことないな

415 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 00:15:07.21 ID:FkkWhksC.net
>>413
まっすぐ立ってるときは何でもないし、かがみ込んだりするときは、一脚風か、
ダブルなら二脚風につっかい棒にして、腕をもたれかけさせるみたいにして
安定の足しにするでしょ、ふつう。

416 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 01:36:13.24 ID:EfCj8xpH.net
>>413
構える倒れる拾う
の繰り返し

417 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 01:45:22.92 ID:AhpIJoAU.net
>>413,414
ストックを一々外さないと出し入れできない仕舞い方にしてるという話ね。
ポーチ類とか、出し入れしやすくて、ブラブラしてぶつけて壊したりしにくい携帯法を工夫するのが先決という問題。

418 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 08:05:24.20 ID:/kNdcss9.net
>>413
ダブルストックだが
カメラは首から提げてるので、ストックはストラップでぶら下げる形になり、そのままカメラ掴んで撮るだけ
全く困ったことはない

419 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 13:09:15.81 ID:EfCj8xpH.net
ストックの揺れに対してカメラもブランブランしないか

420 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 13:29:30.02 ID:GOE52JU0.net
>>413
それがあるからストック使わない。

421 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 16:43:47.07 ID:Lp9kb/WR.net
つか、ストックをただ単に横に置いとくのが面倒くさいような、悪い天候や状況なのに

どんだけ、写真撮りたいや。

422 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:14:49.95 ID:ljzTUkNs.net
>>419
m9(`・ω・´) 脇が甘い!

423 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:33:31.65 ID:kVuaETcg.net
山用カメラをα7シリーズとE-M1のどちらにしようか迷ってる

424 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:41:32.32 ID:gZfGKr61.net
>>419
そもそも、なんでストックが突然揺れるのか理解できない
アル中の人?

425 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 19:50:10.78 ID:lxVT51Nl.net
カメラのが大事
最悪ザックはパージする

426 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:05:31.15 ID:SMPzDljI.net
>>423
X-T1にしなさい

427 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:22:16.39 ID:Lp9kb/WR.net
>>423
高価な買い物で迷うようだけど
別物だし、目的や必要性を明確にして列挙して優先順位をつければ、
悩むことないよ。

「とろけるような柔らかいボケ味」(山に関係なし)が最優先ならフルサイズのソニー。

428 :底名無し沼さん:2014/09/26(金) 20:25:56.17 ID:gZfGKr61.net
糞ニーとか、ガジェオタ専用だが

429 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 01:22:33.07 ID:GbE4byp7.net
RX100M3最高だよ(*´-`)

430 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 09:56:02.73 ID:swL5hwhI.net
>>429
今、GX1だが、どうにも外付けEVFがポーチからだすときひっかかる
EVF内臓、ポーチから片手ですっと取り出せるカメラを、となるとRX100M3かと
連休中に激しくそう思って、そろそろ買い替えだなと思ってたらLX100登場

これが結構ツボに嵌っとるんだよ・・・

431 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 11:22:24.26 ID:YxazVXJ/.net
RX100シリーズはそれほど性能的には違いが無かったんじゃないっけ?

432 :428:2014/09/27(土) 15:02:38.29 ID:swL5hwhI.net
M3から内蔵EVFがついたんだよ
よく言われてることだけど、天気のいい稜線だと背面液晶だと見にくくて

それと個人的にEVFの方がフレーミングしやすく感じるからM3だと思ってたんだけどね

433 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 15:32:57.73 ID:+PoHR6wX.net
これはどんなカメラで撮ったのかな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zgc

434 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 18:49:06.62 ID:iHaW7rOA.net
縦で撮ってることからしてもスマホだろ

435 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 20:35:59.56 ID:XTdVTJbu.net
噴火で火山灰を被ること考えたら、やっぱり防塵は必須だな

436 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 22:02:28.26 ID:iHaW7rOA.net
カメラの心配してる場合かよ

437 :底名無し沼さん:2014/09/27(土) 22:13:58.42 ID:8IiV+E5Y.net
>>436
しかし、コンデジで撮影してた脳天気な奴いたぞ?

438 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 08:01:22.81 ID:63trbEZ9.net
>>433
投稿者が朝のニュースに出てたけど、スマホだったよ

439 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 18:17:30.05 ID:z3GJsfSG.net
防塵だけでなく、
火山灰も防げるようにして。
あと、ある程度の耐熱性も。

お前らが焼け真だあとも、貴重な映像だけは残ってるかもしれない。

映像の方が大事だから。

440 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 19:03:43.55 ID:5+utWklq.net
噴石当たっても、中のSDカードは無事なんだろうか・・・今回の事故でものすごい映像が後からゾロゾロ出てくるのかね?

441 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 19:11:23.52 ID:9WImBYXg.net
>>439
パナが防水、耐静電気、耐磁石、耐X線、耐衝撃、耐温度、ヒューズ機能搭載っての出してるけど、85℃までみたいだね
http://panasonic.jp/sd/line_up/index.html

442 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 19:15:00.53 ID:3DtcM3EJ.net
>>440
崖から落ちたデジカメから最期のカットが見つかった事もある、って話だし。
よっぽどの高熱にさらされるか何かしなければ、あるいは・・・

443 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 22:56:54.14 ID:/96T2gRn.net
今回は水蒸気噴火だった事が不幸中の幸いで、灰に巻かれても助かった人が出たとのだから、
画像も落ち着いてからもっと出るかもだけど
これがマグマ噴火だったら何も出なかったもな。

444 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 23:09:30.99 ID:5+utWklq.net
不謹慎だけど、トラック大の噴石がボコボコ降ってくる動画を見てみたい・・・無理だろうな

445 :底名無し沼さん:2014/09/28(日) 23:19:54.77 ID:xuIZv/Hw.net
死亡(心肺停止)の人が持ってるかも。
公開するかどうかは遺族次第だけど。

446 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 20:53:00.19 ID:uAlB1BSW.net
>>443
熱風でザックとか焼かれた人もいたから、火口近くでは
かなりの高温だったと思われ・・・

447 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 22:53:23.73 ID:ndvnLLal.net
それにしても
自分の仕事を責任持ってしてない奴ら
大杉ねえか?今の日本は。
空から降ってくるものは「○年に一度の異常気象」で
毎年ごまかせるが、
何でノーマークなわけ?後で何言うか見物。

448 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 22:56:59.29 ID:6eRUr80M.net
>>447
働いてから言おうね、年金生活のクソジジイ

449 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:34:47.49 ID:ndvnLLal.net
>>448
意味不明。
俺のこと逝ってるつもりなら大外れだし
年金生活者は
さんざん働いて、その中から積み立てたもので生活しているんだ。
無礼な事言うもんじゃ無い。
火山活動調査にどれだけ税金がかかってるか知ってるのか?

450 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:39:43.72 ID:CvUuKeLm.net
http://i.imgur.com/Hy3C00r.jpg

451 :底名無し沼さん:2014/09/29(月) 23:45:26.56 ID:6eRUr80M.net
>>449
ネトウヨかw

452 :底名無し沼さん:2014/09/30(火) 01:54:06.04 ID:HlrnLZOd.net
>>450
α7ならぶっ壊れてるな

453 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 01:07:42.01 ID:Dkx4YxGp.net
>>450
これ御嶽後?

454 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 13:19:39.83 ID:X7aREbmO.net
りこーから、こんなの出るらしいです。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m1/

もちろん防水。

455 :底名無し沼さん:2014/10/01(水) 19:09:36.67 ID:RU2PN4iz.net
>>453
そうだな

456 :底名無し沼さん:2014/10/02(木) 21:28:28.59 ID:oL1OemoO.net
>>454
エエな。ストックヘッド常時装着やな

457 :底名無し沼さん:2014/10/04(土) 15:07:21.22 ID:1vpa78fg.net
スタイラス1買ったので来週の山行でデビューさせます。望遠が使えるのが嬉しい。

458 :底名無し沼さん:2014/10/04(土) 20:12:46.80 ID:r6pLcgXX.net
最近持ち歩いてるのは、デジタル現場監督DG-4Wだな。
一応防水だし、単三電池使ってるから
最悪山小屋でも買えるし(山値段だけど)・・・

300万画素だけど、結構いい絵が撮れるし。

459 :底名無し沼さん:2014/10/06(月) 20:46:50.96 ID:o2F6c+rX.net
山カメラといえばオリンパス

460 :底名無し沼さん:2014/10/06(月) 23:09:44.79 ID:aAwrq/Vg.net
オリは使った事ないから分からん件w

とりあえずはキヤノンで頑張るよ♪
 

461 :底名無し沼さん:2014/10/06(月) 23:23:33.89 ID:qfcGajUb2
α7系で頑張る人居ないかな。レンズが役不足?

462 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 09:37:13.74 ID:Y5YxesBW.net
安物のAPSCの一眼下げて歩いてる人をみると情弱だなとは思う。

463 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 09:59:30.73 ID:qFAFySr1.net
他人のカメラ見て値踏みする卑しい人間よりはマシだなぁ

464 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 10:58:31.06 ID:zRYvFXxO.net
ニコのD5300は安物け?

重量と画質と操作性のバランスはなかなかだと思うがなぁ…

465 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 11:35:03.37 ID:ozRjSh7m.net
まぁミラーレス使ってるヤツみると情けないなーって思う

466 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 12:17:54.11 ID:rtf8SwaO.net
>>464
その程度で満足できるならコンデジで問題ない

467 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 14:41:57.04 ID:ee6I80N1.net
カメラはともかくとして、登山道や木道に三脚広げて通行妨害してる人って
心が安物なんだなあって思う
何回、足が引っかかった振りして蹴飛ばしてやろうと思ったことか

468 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 14:45:55.76 ID:HSjPZMsD.net
尾瀬がひどいよね

469 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 14:54:47.34 ID:hN7QKvkp.net
>>464
普通の一レフ。

高画質のマクロレンズに特化するなら最高だろ。

470 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 14:55:30.50 ID:CqhG9zbT.net
晴天でも三脚使うんだよな。ジジイは。

471 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 14:57:18.31 ID:yyjLnFaw.net
情けない、とは思わないが
キットレンズ付けてると、もったいないなーとは思う

472 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 15:51:22.38 ID:xuJKBV+H.net
ズームレンズが便利だからさ

473 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 15:59:02.38 ID:CqhG9zbT.net
稀にE-800に14-24みたいな気合の入ったおっさんいるなあ。

474 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 17:19:30.56 ID:D3d34TCu.net
やっぱりレンズ交換とか非現実的だし18-135の1本でいいかな

475 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 18:04:11.39 ID:f90MtPE8.net
RX100のように、キットレンズや便利ズーム顔負けの
コンデジもあるから

476 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 18:31:07.44 ID:utvm2L5W.net
>>473
俺は必ずD3Xと大三元で行くぞ

477 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 18:49:14.33 ID:hN7QKvkp.net
山にワザワザ、重量級レンズとボディ集めて。
場違いでも由緒正しきニコンユーザ、ニコ爺の鏡とな。

478 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 19:00:15.81 ID:D3d34TCu.net
一眼の明るいレンズ無いし、三脚も辛いので、星空は専らRX100だわ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org83331.jpg

479 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 19:16:59.33 ID:DVC6zmuM.net
今までnex7だったけと
今rx100m3
画質変わらず(笑)
山にはすごくいいよ( ´∀`)

480 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 19:18:46.58 ID:9RUN+yoo.net
>>467
行く奴のレベル相応の奴に出会う

一般観光客の多い所しか行かないとそういう目に遭うんだよ

481 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 19:55:23.11 ID:ee6I80N1.net
>>480
さすが崇高なカメラマンの言うことは違いますねw

482 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:00:44.99 ID:7t5+qve+.net
キヤノンからも1インチコンデジが出たけど
1インチは所詮、1インチなんだわ。
rxで喜んでる輩も、じっくりAPSCと比べてみ。nexの方が絶対上だと分かるから。

483 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:09:43.32 ID:Cyt9gVlS.net
>>480
この性格の悪さは

484 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:10:31.51 ID:IFOyOtFN.net
>>482
何を当たり前なことをw

485 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:13:13.76 ID:DVC6zmuM.net
逆にじっくり見なきゃ違いが分からないってこと(^^)/

そこまで拘る人はミラーレスなんかではなく
普通の一眼使うだろうし

486 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:40:54.88 ID:f90MtPE8.net
いやもう1インチ以上のセンサならレンズ勝負なんだが

487 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:41:52.85 ID:Xu9XOdII.net
1DXで花撮ってるおじさんいるからな

488 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 20:46:10.29 ID:6lAqu6gs.net
>>478
RX100はバックアップ用に気になってるので
撮影情報欲しかったです(結構マジレス)

天狗山荘で撮影
http://uproda.2ch-library.com/8314970TF/lib831497.jpg
http://uproda.2ch-library.com/831498IMM/lib831498.jpg

489 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 21:06:32.42 ID:D3d34TCu.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file14254.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14255.jpg
G7やLX100も出るし、もうちょっと待って検討してみれば?
まぁ、岩場でも気軽に使えるしサブコンデジあるといいよね

490 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 22:15:51.80 ID:7J6MAsmK.net
山に持っていって楽だったのは、Olympus TG-3です。
防水、防塵、耐ショック性能あるので、扱いに気を使わなくてよい。
同社のXZ-2も良かったですが、レンズキャップがとれてしまうのがいただけない。
RX100もコンパクトで収納性が良くて、ケアしつつ携行しやすく画質も良くて便利でした。

491 :底名無し沼さん:2014/10/07(火) 22:23:33.65 ID:IFOyOtFN.net
>>488
いいね〜

492 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 00:10:59.45 ID:5JOK8Cna.net
>>488
きれい!

493 :485:2014/10/08(水) 06:35:12.63 ID:meOeD+K0.net
>>489THX
これだけ写れば十分ですね
RX100は寄れないのが躊躇してる所ですが
もう少し悩んでみます

494 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 06:47:51.78 ID:skcT3EKJ.net
>>488
二枚目はアストロトレーサー使ってる?

495 :485:2014/10/08(水) 06:58:26.90 ID:meOeD+K0.net
>>494
単なる長時間露光です
あまり開けると星が流れるのでISOあげて多少時間短くしてます
(右上に小屋の光が写ってて失敗っす)

496 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 15:59:30.11 ID:vqM6UzT9.net
>>465
頭の固いじじぃだろ
ミラーレス一眼と一眼レフは画質に違いが無いよ

497 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 16:54:39.06 ID:N50Jn7ks.net
多くのユーザが同レベルのレンズ使ったら、そらそうだわ。

498 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 17:52:59.54 ID:yBGDrNpd.net
>>496
同程度の価格帯なら って前置きなら同意だが
残念ながらミラーレスにはまともなbodyもレンズも無いんだよな

499 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 18:35:07.40 ID:C6KGFDJY.net
俺はニコンユーザーだが、ニコンもキヤノンもミラーレスに本格的に力を入れていないのがなんとも残念。

俺は天文ファンでもあるから、より軽いミラーレスで十分なんだよ。
どっちでも良いが、高級ミラーレス出して欲しい。

500 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 18:37:44.16 ID:+60cqb3v.net
>>498
センサーが同じなら、同じ写りだろ。
レンズは同じものがアダプターでつく。
スピードブースターなどはレフ機じゃ無理な仕組みで向上する場合もある。
レフミラーが画質に貢献する?

501 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 18:46:40.05 ID:N50Jn7ks.net
アダプタ使ってまでミラーレス使うメリットが

502 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 19:02:08.07 ID:2tcEOtg9.net
>>498
どんなだったらまともなの?
具体的に教えて?

503 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 19:26:49.46 ID:vqM6UzT9.net
>>501
今までのレンズが全部使えるのは良い

504 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 19:38:39.67 ID:N50Jn7ks.net
アダプタ使ってまでCANONのレンズでソニーのミラーレス使うってか?

505 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 20:06:39.53 ID:P/ohNJBH.net
フルは重いな
APS-Cでもミドル期の操作性や性能は欲しいよね
APS-Cならkissでいんじゃね?
それだったらミラーレスでも十分かも←今ここ

506 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 20:21:46.90 ID:Byzvl0+p.net
高速連射が必要ない山写真では軽いミラーレスが人気が出るのも分かる。
後は撮像素子の問題になってくるけど、フルが一番でAPSCで納得の人も多い。
白飛びしやすい1インチでも条件が良ければAPSCに近い絵が撮れる。
で、1インチでいいならオリやパナでも余裕じゃね? の人も多いのも確か。

駄文、お決まりのまとめ方するなら、好きなの使えやと。。。

507 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 20:35:10.19 ID:jkhds7NV.net
>>502
5D3と同格のミラーレスが出たらまたレスしてくれ

508 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 20:51:36.77 ID:1nkPZAgd.net
>>507
具体的にと聞かれて、それが答えかよw

509 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 21:44:21.16 ID:rg0q/llq.net
やっぱりボディー形状と三点支えのスタイルだろ、一番の一眼レフ需要は。
重い大口径や望遠は体から離して手持ち、はかなり無理がある。

510 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 23:05:34.65 ID:vEw18vp8.net
一眼レフなんて解像度だけで言えばα7Rに対抗できる機種なんてほとんど無いし高感度に至ってはα7Sの相手にならないカメラばっかりじゃん

511 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 23:15:34.35 ID:N50Jn7ks.net
まぁソニーもレンズが揃ってればね。

512 :底名無し沼さん:2014/10/08(水) 23:58:15.47 ID:Wo27+s78.net
ソニーがこんだけ頑張っても全く評価されないのは

・・・ソニーの発色が嫌いって人が多すぎなのでは?

AFの食いつきの改善、レンズの多様化、CMOS本家の強みのある営業を駆使しても
ソニー信者が増えないのは、全てはソニーの発色が嫌いって人が多すぎるのが原因な希ガス。
 

513 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 00:20:09.76 ID:tvMnt1up.net
>>512
一時期、一眼作り始めてしばらくした頃は
アマチュア層にじんわり浸透してたよ、ソニー一眼。
特にEU内じゃNikonよりよく見かけた。
ところが最近はとんと見ない。Canonはもともとだけど
Nikonの中級機持ってる若者結構多い気がする。
ソニーユーザーは結局ミラーレスに移行しちゃう層だったんでないの?

514 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 01:13:10.28 ID:7/8sriiW.net
>>510
センサーの製造元だけの事は有るよね
ソニーは制御、小ささ、機能、良い。レンズの歪曲見た時はこれは無いわと思たw
発展しない、これ1台でやって行くなら買いも有りかな

515 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 01:24:17.10 ID:4cJuQdAy.net
レンズの設計も補正ありきになってきてるような
それが良いか悪いかは別にして

516 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 02:31:04.39 ID:wxsGUK6B.net
ミノルタのときは良かったんじゃね?

517 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 03:17:20.39 ID:HFNjFgTG.net
レンズとかアナログ処理じゃなくて、デジタル処理でなんとかする
という考え方は嫌いじゃない、デジタル製品だし

518 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 08:06:17.65 ID:CD2bLoU+.net
>>512
家電屋が設計した機材なんて使い捨て前提で長期では使いもんに成らんからだよ
仕様もポンポン変えちゃう
コンデジみたいに毎回買い替え前提じゃカメラシステムは構築できないんだよ
特にレンズなんて更新周期は基本7年ぐらいで、10年以上掛けて構築して行くもんだ

蓑がちゃんとプロサービスやってた頃はユーザーも多かった

519 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 08:08:27.61 ID:CD2bLoU+.net
>>511
最低限が揃う前に仕様変えちゃうからね、永遠に揃わないわな

520 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 09:57:41.23 ID:HF1u6SG6.net
>>509
>重い大口径や望遠は体から離して手持ち、はかなり無理がある。
つEVF

521 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 10:00:05.83 ID:HF1u6SG6.net
ファインダーにはアングルの制約がついて回るし
必ずしもいいことばかりではない。
登山道に這いつくばってるオッサンはヒッシすぎて正視できないだろw

522 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 10:21:41.70 ID:tvMnt1up.net
他人様の目ぇなんぞ気にしとったら
写真など撮れまへんで?
じぶんで金かけて命かけて「取って」くるから
生きとる証になるんですわ。

523 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 11:17:33.14 ID:wPD9eRpM.net
>>522
一見、もっともらしいこと言ってるけど、それって周りへの気遣いなんてやってられるかって話でしょ
いい歳して全然余裕がないよね
子供みたいw

524 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 12:46:03.10 ID:uvXi/CiA.net
ま、ミラーレス勢にはファインダーの良さはわからんよw

525 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 13:14:25.32 ID:7/8sriiW.net
登山でファインダー要らんし

526 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 13:30:23.80 ID:QgcwnhMg.net
三脚据えてじっくり構えてモルゲンロートを撮ったり
オレはX-E1+XF14で十分満足だな
レフ機不要

527 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 13:50:56.80 ID:djpBkJ/R.net
>>525
ピーカンの雪山だと背面液晶が見にくいぞ。
ただ光学ファインダである必要は無い。
あとファインダは、老眼にもお勧めらいから

528 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 17:08:02.24 ID:zD0XF53v.net
>>526
XF10-24は持ってない?
どうせワイ端しか使わないし、それならXF14でいいかなと思わなくもない

529 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 17:51:55.07 ID:tE+FffhC.net
いつぞや一緒に飲んだ町工場の大将が嘆いてたよ・・・

「最近は電子的にハイレベルになったせいで、機械的には
 むしろ技術が後退してる」

って。

530 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 17:56:42.85 ID:YuQi1L4w.net
>>521
バリアングルのないボディに買い替えたから
アングルファインダーを買ってみたけど
五体投地が土下座に変わっただけだったw

531 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 19:12:18.49 ID:V8X7Uckc.net
ソニーも、もちょっと魅力的なライナップにしてくれたら、多くの風景写真屋も
ミラーレス化する気になるけどな。

ちょっと触羨ましいのはAFの*Tの2、3本くらいかな。
まぁレンズ性能に相応で光学ガラステンコ盛りは、山に持って行くには超重いね。
おっと、山ならMFで十分だと言うツッコミは無しの方向で。

532 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 19:29:27.88 ID:uvXi/CiA.net
パナソニーはだけはない

533 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 19:38:38.06 ID:QgcwnhMg.net
>>528
星景も撮るんで、明るさでXF14なのですよ

534 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 19:57:44.42 ID:V8X7Uckc.net
ソニーを超えるのライナップってニコキャノだけどね

535 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 20:18:48.53 ID:9jDrxsOG.net
ソニーミラーレスはNEX5の時に飛びついたけど
今はキヤノンのフル使ってるわー
ソニーのα7系がSのシャッターでRの画素数
大口径単焦点の24mm以下の広角が出たらちょっと考える

536 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 20:33:54.95 ID:wZ0WYcWrb
X-E1で星景撮ってたのですが、フルサイズと比較するとちょっと不満でした。
最新のもの(X-T1やE2)だともっと画質は良くなったのかな?

537 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 20:48:33.87 ID:eIT77IPn.net
>>524
同意
人種が違うと考えた方が良い

538 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 22:08:34.65 ID:jP1bPsp0.net
自分はペンタックスの一眼レフだけど、登山なら何の不満もない。

ソニーは街で使うために5Nを持ってたけど、今はGR使ってる。
5Nは高感度素晴らしいので少し後悔。

7系のフルサイズミラーレスはもう少し様子見。レンズ含めて。

キヤノンはPS95をたまに使う。マクロがいいし、何と言っても小さい。

539 :底名無し沼さん:2014/10/09(木) 23:48:56.70 ID:4cJuQdAy.net
ファインダーが使いづらい時はLV使えば良いだけなじゃないかなぁ

540 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 07:20:08.80 ID:DX1sYVPm.net
そういう話

541 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 07:27:25.60 ID:vj7uoloK.net
>>539
ミラーレスにファインダーが無いと思ってる人種だから

542 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 07:46:44.27 ID:X5hZVzjI.net
あんなモンで見えると言える人種が羨ましい

543 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 07:51:52.11 ID:rnhqEQLg.net
FinePix S1 の購入を考えているけど、使っている人いたら
感想を教えて下さい。

544 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 08:58:58.96 ID:uG5IzEk7.net
>>542
露出がおおまかにわかるし、ヒストグラム表示
拡大MF、ピーキングと便利だよ。
動画撮影にも使えるし。

545 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 11:39:46.49 ID:vj7uoloK.net
>>544
人の話し聞かない、自分で試してみない人種なんだよ

546 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 12:03:58.59 ID:0oSRFhcq.net
そもそも
ミラーレスは、風景写真を高画質に指向した時点で行き詰る。
スナップ向け。

547 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 12:28:17.03 ID:AdDEU+ht.net
そもそも論で言うなら、フランジバックを短くできるのは画質面で有利だろ。
レフミラーやペンタプリズムが画質向上にどう貢献するのか教えてくれ。

548 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 12:38:49.07 ID:biyFI0Hc.net
そういう屁理屈言ってるからガキなんだよ

549 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 12:58:11.10 ID:dDbe72Tc.net
>>547
それを言うなら、光学ファインダー搭載のRf機が最高だな

550 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 13:00:01.10 ID:rnhqEQLg.net
私は屁理屈ではないと思いますが。

551 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 13:07:46.99 ID:rnhqEQLg.net
>>549
そうですね。
画角に対する順応性を考慮しなければそういうことになるかも。

552 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 13:26:39.60 ID:0oSRFhcq.net
貪欲に画質を求める風景ジャンルの人、レンズ自体の表現に重きを置くポートレートの人に対応する
ミラーレスの高画質レンズの選択枝が非常に少ないと言ってるだけ。
レンズにアップグレードパスに上限がある。

スナップやら記念写真なら全くOK。

553 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 14:02:36.51 ID:DX1sYVPm.net
レンズに出せるお金ってボディの金額に比例するところがあるから
いくら高画質でもウン十万するレンズでは
ほとんどのミラーレス購買層には売れんと思うのよ

メーカーもそれで開発渋ってるんじゃないのかな、という妄想

554 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 14:52:21.41 ID:uG5IzEk7.net
レンズも各社揃えて来てるよ。
あなたの情報が更新されていないだけでは?

555 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 15:03:14.42 ID:biyFI0Hc.net
ミラーレス陣営のレンズがまともになりつつあるって?
笑える
まぁフジのみは多少認めざるを得ないね
ボディはゴミだけど

556 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 15:33:05.13 ID:D3XnfarH.net
>>553
ニコ、キャノでも一眼の安いの出しているじゃないか。

ニコキャノが高級一眼出せば、「高画質レンズの選択肢が少ない」なんて言われないはず。

待っているんだけどね。

557 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 15:36:18.53 ID:D3XnfarH.net
高級一眼→高級ミラーレス

558 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 15:40:11.04 ID:rBK4ZCpg.net
ニコキャノミラーレスのレンズにまともなのがない。
だからミラーレスはだめってことでしょ。

559 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 15:43:22.04 ID:0oSRFhcq.net
そもそも、ニコキャノがフルサイズのミラーレス出すと
画質や描写性に関して
 ミラーレス = 一眼
になるから問題解決。サッサと出せよな。

560 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 16:14:32.87 ID:uG5IzEk7.net
フルサイズ用に設計されたレンズをAPS-Cにつけて
「さすが、Lレンズ。この描写がたまらない」
とか言ってるジジイ、それをスピードブースターで
華奢なミラーレスにつけたほうが画質が上なのを知らない。
まあ、どうせ皆へたくそ写真自己満足なんだから、いいか。

ミラーレスはレンズの選択肢云々言ってるけど
実はAPS-Cレフ機のほうがラインナップはプアなんだぜ。

561 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 17:36:45.06 ID:bdk5jR5g.net
山行きに、コニカのデジタル現場監督持っていく
私がとおりますよ〜、と。

562 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 18:15:21.55 ID:hTm4dWBJ.net
突然APS基準で語り出すミラーレス厨
まともなbodyが出るまで黙ってれば恥をかかずに済むのに

563 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 18:38:34.90 ID:uG5IzEk7.net
そういうことはフルサイズ貼ってから言えよ

564 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 18:46:50.23 ID:hTm4dWBJ.net
うむ、妄想ではなく比較のためにも、まともなフル寸のミラーレス機が欲しいな

え? 無いの? 駄目じゃん

565 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 18:57:10.90 ID:EH27lNyQ.net
作品の評価というのは何を使ったかではないよね。
ピンボケの写真でも人の心を打つ作品はたくさんある。

566 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 19:03:30.60 ID:46C6hHjD.net
>>561
個人持ちではないですけど、
仕事場でコニカミノルタのが2台、現役で残ってますノシ

しかし、ミラーレスとフルサイズですか
登山だとどうしても重量の問題がついて回るのですが
皆さん何キロ位担がれてます?(カメラ関係)

私はAPS-Cですが、泊り(テント泊)だと替えレンズと三脚込で3sです
フルサイズには憧れがありますが、貧乏なので憧れに終わっていますw

日帰りだと、3脚は省略されるので-1sで2sだなぁといった感じです

567 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 19:39:01.51 ID:rBK4ZCpg.net
少し上に、綺麗な星空上がってたけど APS-Cでしょ
フルサイズにこだわる必要ない気がします。

568 :557:2014/10/10(金) 20:49:37.69 ID:KGLw403+.net
>>566
山歩きの時は、カメラ2台ですかね。
デジとフィルムを1台づつで、相互に
補間しながら使ってます。

先日尾瀬沼を徘徊した時は
デジ:デジタル現場監督DG-4W
フィルム:フジGS645SWPro
という組み合わせでした。

569 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 21:00:38.41 ID:sAxvrNMz.net
>567
486の二枚目の写真ならSONYのRX100だぞ。
APS-Cじゃなくて1インチセンサーのコンデジだな。

570 :562:2014/10/10(金) 21:22:49.68 ID:46C6hHjD.net
>568
レス有難うございます
わたしみたいな、数年前から始めたデジタル世代にとっては
超ベテランさんですねw

今はK-5とバックアップにS95(コッチにはリプレース欲求が...)です
尾瀬には先月に私も行ってきましたが、草紅葉が進んでいましたね
1泊して竜宮までと、翌日は至仏山にあがって帰ってきましたノシ

571 :底名無し沼さん:2014/10/10(金) 22:21:09.37 ID:2pjWUwS0.net
>>567
あれがキレイと思うならフルサイズなんか必要無いわな
オレはフルしかダメだ、全然違う

572 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 08:35:50.55 ID:HYWjygzH.net
>>571
フル上げてw

573 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 09:25:42.34 ID:X4c9kFP+.net
無理なお願いするなよw

574 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 09:47:03.26 ID:TfHPmNYC.net
まぁだいたい口だけの人多いしね

以前にブラインドテストあったけど
ほとんど見分けついてなかったし
レンズガー、被写体ガー、とか言い訳してたけどw

575 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 10:10:57.01 ID:TkbAycSc.net
そこがフルの泣き所。
そのまんまUpしないとフルは意味ない。
縮小するなら、
つまりWebで表示が前提なら
APS-Cでも4/3でも1インチでもフルでも一緒。

576 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 10:51:07.88 ID:9bfYpFoA.net
フルだと大体の環境でも写せるけど
1インチだと明暗差の激しい所は白飛び黒潰れしまくりでしょ。webでも使えない。

577 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 10:59:25.52 ID:1IG7EIr+.net
登山みたいな風景撮るならダイナミックレンジの広いα7一択だな
軽いしね

578 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 11:20:08.41 ID:HYWjygzH.net
>>576
それで、小さなフォーマットは雲の階調が出ないって騒いでた人がいて
フォーサーズ、APS-C、フルサイズでブランドやったらほとんど
当たらなかったというw
そしたら、条件統一しないテストは無意味と言ってたな。
統一しないと判らないくらいの差なら、どうでもいいじゃんと思ったが。

579 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 13:05:42.41 ID:e/+B7q80.net
まぁ、そんなんならコンデジで十分だけどな

580 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 14:00:06.87 ID:1IG7EIr+.net
そういうこと言ってる奴はスマホのカメラで十分じゃね?

581 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 14:16:01.18 ID:JEp1WS4A.net
そんな極論を言い出すと、フルサイズなんて使わずに中判デジタル使えよ、という話しになってしまう

582 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 14:28:20.11 ID:fxer2dAs.net
>>581
フルサイズとマイクロフォーサーズが一緒という方が極論だけどな

583 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 14:40:32.50 ID:HYWjygzH.net
測定の仕方に問題があるのかもしれんけど
ダイナミックレンジだけ切り出すと、やっぱ、差を見るのは困難
っぽいんだよな。
http://www.dxomark.com/Cameras/Canon/EOS-6D
http://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/OM-D-E-M1
雲の階調の豊かさはどっちが上かって話になると
見極めは難しいだろうと思う。

584 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 14:47:24.22 ID:WhdKUDVT.net
中判はアナログの頃から、レンズが余り進化してないんだよな。
最近やっとオートフォーカスが揃ってきた感じ。
イメージセンサコートはあとひと世代後じゃないかなと思ってる。

ただ
10年もすれば、カメラの電子デバイスのコストも下がるだろうし、
フィルムサイズの縛りがないからハイエンドはニコキャノから
ペンタックスとハッセルの天下になってるかもな。

585 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 18:13:41.82 ID:Bg++cs7b.net
皆さん難しいお話されてますが、私はアホなので

登山板のデジカメスレ住人的には、足で稼いだ風景によりシンパシーを感じます
綺麗な花鳥風月であるなら、登山者の労力とは違う所でも発揮されると思いますので
別に嫌いな訳ではないのですが、ここ(山板)ではちょっと違うなと思ったり(すみません)

雲と対比で雪の写真ですが上手く撮れてないですorz
http://uproda.2ch-library.com/832358qAH/lib832358.jpg

586 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 18:18:25.55 ID:8zHuOAYW.net
>>585
ここは登山用のデジカメを云々するスレ
駄写真の展覧会場じゃないよ

587 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 18:24:04.44 ID:Bg++cs7b.net
>>586
そっち方面の欲求については
デジ板のダメスレとかで満たされますのでお気になさらずw

登山者的には手段と目的が何だかな〜
と思いながら眺めています(以上)

588 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 19:04:15.60 ID:8zHuOAYW.net
>>587
いや、お気になさらずじゃなくて
デジカメ選びに有用な作例じゃ無いなら、クソみたいな写真貼るなってことです

589 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 19:05:11.15 ID:Bg++cs7b.net
>>588
それはどうも(鼻ほじって良いですかw)

590 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 19:20:50.98 ID:TkbAycSc.net
俺は写真Upも良いと思うけどね。
機材に興味のある人が見てるわけだから。

591 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 19:22:33.25 ID:N6NJ3Gf3.net
>>585
こんなレスが付くことは、予想されてたと思うので
鼻ほじっていいですよw
写真上げられると困る脳内評論家がいるので

592 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:00:21.00 ID:9bfYpFoA.net
つうか、常連のペンタさんの画像は作例とゆうか評価しにくい絵が多いのさ。

APSC機のどうこうではなく、一体、何を写したかったんだろ?
と思う作例が多く、機材の話しにも絵としての話しにも広がらない件。
でも、作例をあげてくれる姿勢は一部の人には好印象かもしれない。

593 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:07:50.41 ID:Bg++cs7b.net
>>592
私はスポット参戦なので常連では無いですw

>APSC機のどうこうではなく、一体、何を写したかったんだろ?
そうですね、所で、貴方は何を写したいんですか?
(私は機材話が嫌いなだけなのでスミマセン、山が好きなんですね)

594 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:08:10.99 ID:JEp1WS4A.net
何を写したかったかわかりやすい作例ぷりーず

595 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:17:43.17 ID:9bfYpFoA.net
>>593
そうか、いつもの常連さんだと思ってたw
俺は高山植物専門ね。マクロで花ばかり写してるから目的意識はしっかりしてる。
おまいさんは、ただ、何気なくシャッター押してる人だろうと感じた。

596 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:25:27.90 ID:Bg++cs7b.net
>>595
>俺は高山植物専門ね。マクロで花ばかり写してるから目的意識はしっかりしてる。
それならあげて貰えば良いのになとは思いますけど

山の写真は皆さん興味を持ってみると思いますよ
私は戯れには撮りますがあんまり興味無いので、稚作ですが添削宜しくお願いします
http://uproda.2ch-library.com/832391OQk/lib832391.jpg

597 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 20:32:44.22 ID:9bfYpFoA.net
>>596
こーゆー分かりやすい作例は好きだ。
自宅のPCじゃないからご期待には添えられないけど
被写体がはっきりしてると撮影者が何を写したかったか分かるのがいい。
 

598 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 21:37:49.04 ID:ACTvWn2s.net
目的意識はしっかりしてる人は
花を見て山は見てない

599 :593:2014/10/11(土) 21:54:27.34 ID:+8dHSv1r.net
職場から家に戻った。

>>598
おまいさんの日本語は少し変。
ちなみに花ばかりでなく。珍しい蝶も撮ってる。

http://uproda.2ch-library.com/8324249Om/lib832424.jpg

600 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 22:02:09.16 ID:UcizN5Fj.net
植物写真では花と葉が重要

601 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 22:07:06.04 ID:UcizN5Fj.net
あ、忘れてた。
どんなところに生えていたかもね。

602 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 23:33:14.05 ID:EVO3H09F.net
>>599
君の日本語も少し変だよw
まぁ、ぺんた厨の糞高倍率ズーム画像より全然マシだけどw
 

603 :底名無し沼さん:2014/10/11(土) 23:41:17.15 ID:+8dHSv1r.net
>>602
下手な日本語ですまんね。
つうか、荒らしたいだけならデジカメ板でやって欲しいなと。

604 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 05:49:03.54 ID:wLYTASB/.net
>>599
素養が無いので分かってませんが、撮るの難しい写真ですよね
何時かはこういうの撮れるように頑張ります(時場所技術)

>>602
シグマの便利ズームを使ってます>18-250MACRO
(レンズ情報がないのは現像ソフトのせいです、すみません)

尚、駄目なのは撮影者の責が大きいです(下手糞)
>>599さんと違い、簡単にもかかわらずフレーミングに難ありorz
http://uproda.2ch-library.com/8325035cE/lib832503.jpg

605 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 05:50:53.08 ID:wLYTASB/.net
>>600-601
ありがとう
お花は最近撮り始めて、結構上手くいってないのですが
何とか練習して、来期の高山植物にチャレンジしてみます

606 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 14:45:01.68 ID:rtML/+rg.net
ハーフサイズミラーレス厨はせっかくの好天に2chに張り付きかw

607 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 16:59:57.97 ID:Mxun0KBA.net
>>596
こういうの撮るのにミラーレスは欲しいな

608 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 17:24:09.88 ID:ptJVSRul.net
ミラレース厨なんて所詮ファッションよ
登山もファッション登山のエア登山なんだろ

609 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 18:20:09.46 ID:kPEaYSAZ.net
オレの場合は三脚+ミラーアップ撮影が基本なんで
ミラーレスのほうがいいんだけど,α7Rのシャッターで凹んで買わなかった
テレセンの関係で広角レンズにも問題ありそう

610 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 20:55:13.35 ID:13PltZcz.net
フルサイズ一眼レフの写真も一向に貼られないようなんだがw

611 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:10:33.29 ID:H/9SsC/f.net
このスレでは、
これまで何度もフルの画像が貼られてる気がしますが、、、、

612 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:13:28.42 ID:H/9SsC/f.net
と思ったら前スレ。前々スレの話しだったのねw >> フル画像
 

613 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:14:48.10 ID:wLYTASB/.net
>>610
別スレ(だったかな)でD4(冬の西穂)と5D3(那須岳)の画像あげてくれてた人は居た鴨
私はスゲーなと単純に思いました

個人的には登って何ぼなので、ミラーレスでもあげて貰えば良いなと思います
E-M5キットレンズの画像あげてみるテスト(あまり山には持ち出さないので去年の写真です<赤薙山)
http://uproda.2ch-library.com/832649bHp/lib832649.jpg

614 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:20:37.88 ID:uKyAj+o3.net
フォーサーズのミラーレスとキャノンのフルサイズ一眼の差が判らんなら
トホホとしか言いようがない

615 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:23:51.59 ID:wLYTASB/.net
>>614
ただまあ、私は山登りハイカーの域なんですが
画質マンセーでも担げないなら意味が無いと思ってますので
軽量を指向されるのには特に疑義は感じないです
(なのに敢えて担いでる人には尊敬の念を禁じえません)

616 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:27:51.51 ID:kPEaYSAZ.net
2chに写真貼るのなんて、写真始めたばかりの初心者が興奮して貼ってるだけで
長年撮影してりゃあこんなところに貼るわけねー

617 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:28:49.34 ID:wLYTASB/.net
>>616
私は精々数年なので該当しますね(苦笑)

618 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:33:00.94 ID:H/9SsC/f.net
>>616
まぁ写真で飯食ってる、写真でコンテスト狙いな人は
ここで写真を貼るような人はいないでしょうねえw
でも、画質チェック、機材の参考画像をあげてくれる心優しい人は2chの中にもいるみたいですよ。

619 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:38:00.17 ID:uKyAj+o3.net
ミラーレスとコンデジは画質に違いが無いよ

620 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 21:58:09.73 ID:Y0wNHUn9.net
()書きうぜー

621 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 22:33:19.21 ID:kPEaYSAZ.net
>>617
ゴミ写真up乙

622 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 22:49:04.07 ID:aV0QFWVa.net
>>619
正確には
コンデジと画質が変わらないミラーレスもある。

623 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 22:53:42.92 ID:uKyAj+o3.net
同等のミラーレスが大半

624 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 22:56:17.41 ID:aV0QFWVa.net
>>623
Uso800

625 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 23:05:47.63 ID:uKyAj+o3.net
そもそも、
ミラーレスのユーザは画質重視じゃないのでコンデジとかどうでも良い。
スレの上のレスの通り。

626 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 23:12:31.93 ID:C4fAhvxy.net
コンデジって言っても1/2.3インチセンサーの普及機もあればAPS-Cセンサーの高級機もある
ミラーレスって言っても1/2.3センサーのQもあればフルサイズのα7もある

けど、この場合のコンデジって言うのはせいぜい1/1.7インチセンサーだろうから同等のミラーレス
が大半なんてのを本気で言ってるとしたら頭か目がおかしいとしか

627 :底名無し沼さん:2014/10/12(日) 23:15:00.61 ID:VCxwCNbR.net
>>622
ミラーレスが
一眼レフと同等かそれ以上と言えるのはソニーの数本だけだけどな。
他はニコキャノが圧倒している。

628 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 00:01:01.90 ID:t7PhwxAp.net
お前等が機材談義してる間に山へ行ってきて、ガシガシ岩にぶつけてきたわ
おまけにC-Loopがスッポ抜けてボディ落下
ふかふかの落ち葉の上で助かったけど
やっぱジャケットつけるか

629 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 00:28:34.23 ID:QR3z5OSo.net
ミラーレス作例。
http://2ch-dc.net/v5/src/1413126965443.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1413126991294.jpg

一枚目は地上2.5メートルくらいで、花との距離は60〜70センチでF16まで
絞った。

630 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 01:48:40.27 ID:bZgPjPnT.net
現在のミラーレスは、以前のコンデジそのもの。

コンデジが消えつつ、ミラーレスに移行しただけ。三位より下の中メーカが戦略を
切り替えて消費者に高級感を植え付けたと言える。まぁこのスレ見てると大成功だな。

大半の性能云々なんてのは世代が違う物を比較してる様なナンセンスさがあるな。

例外はマイクロフォーサーズ。もともと一レフの販売が中途半端だったし仕方ない。

631 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 06:17:49.66 ID:iLilAbQA.net
ミラーレスねたで荒らしたいだけだな。
天気が悪くて山いけない人は、遊んでやって

632 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 09:45:04.10 ID:Lpb5GHns.net
単にニコキャノが、ミラーレスと一眼を差別化しようとしてか、高級ミラーレス一眼
を出していないだけじゃないか。

D800あたりだと、風景写真撮る人はミラーアップする人がいるのだから、ましてや
山の写真を撮るタイプの人は高級ミラーレスがあっても全く問題ないだろ。

633 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 09:46:23.44 ID:3kYAPe6v.net
高級一眼と高級ミラーレスは別物だよ。

634 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 10:47:39.68 ID:QR3z5OSo.net
4×5も8×10もミラーレスだしなw

635 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 11:08:22.88 ID:3kYAPe6v.net
大判はミラーレスとは言わないよ
そんな事も知らなかったの?

636 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 13:59:34.35 ID:ah7GT+Zv.net
Mamiya7愛用してるし、Rf機も好きな身としてはミラーレスの可能性は大いに認めるが・・・
現在の小型低価格路線では単にレンズ交換出来るコンデジでしか無いわな

ニコキヤノがフル寸出してきたら・・・とも思うが、どっちもフラッグシップが報道&スポ撮り機だからなぁ

637 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 14:23:16.10 ID:QR3z5OSo.net
だから、135一眼レフで撮った写真出してくれよw

638 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 14:49:07.46 ID:ArmD1P1t.net
スレ読まずにいつまで同じこと言ってるんだうな。

ミラーレス > コンデジ
ミラーレス = キャノンフルサイズ

だから仕方ないか。

639 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 15:17:50.45 ID:k1dzT6BN.net
ID:3kYAPe6vはフォーサーズをディスってた奴だろ
煽りがつまんなすぎて、あのオリ厨にすらスルーされてた。
ミラーレス全部を対象にしたら、少し釣れたから
相手にされなくても、ずっと続くよ。

640 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 15:57:55.60 ID:1ZBf0cjr.net
4/3ってなんでいつも必死なの?
チビの筋トレ並にかっこ悪いんだけど

641 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:30:46.77 ID:ILAEYqcy.net
野生生物を狙いならともかく、風景や高山植物を撮るのにミラーの必要性はないよ。
なんで、重量増要素のペンタプリズムを大事にしてるんだろw

642 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:40:46.08 ID:kxPpOTfW.net
高山植物・・・
ミラーレスのレンズの自由度は低いのは致し方ないとな。
逆に、バリアングルは現場であって損はない機能。
被写界深度が薄いのはメリット、デメリットある。

643 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:54:38.45 ID:ILAEYqcy.net
レンズの種類が多くても、レンズ交換したくないから、便利ズームで登るんでしょ?

644 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 17:11:24.73 ID:kxPpOTfW.net
もちろん、行程と機材で妥協するよ。

高山植物は小さいし、足場が届かないし、下を向いてるものだし
機材で妥協すると写真の方で妥協することもあり得るから、考え物。

645 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 17:47:04.35 ID:RSR27XJU.net
ミラーレスを選ぶ人は小型軽量であることを重視してるだろうから、レンズもほどほどのになる
一眼レフ、特にフルサイズを選ぶ人は画質最重視しているからレンズも重量級で高性能のものになる
ってことじゃないのん?

646 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 18:37:28.27 ID:QR3z5OSo.net
これだけ、ミラーレス否定、フルサイズまんせーが複数IDでいるのに
作例が貼られないと
フルサイズで撮ってない人が、フルサイズすげーよ、一眼レフ以外ダメだよ。
と言ってるように思っちゃうんだよね。

647 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 19:46:05.78 ID:kxPpOTfW.net
ミラーレス自体は否定されるほど悪くないんだよな。

キャノンのミラーレスはAPS-C → APS-Cの良いレンズはニコン。→
ニコンミラーレスはセンサーが小さい。
大手2社の資産を利用するとループするね。
例えばニコンAPS-Cミラーレスなら魅力的。

関係ないけどニコンのF1.8、20mm注文した。楽しみ。
神レンズ14−24mmは使い辛いからこっちにした。

648 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:12:43.58 ID:6yr9TQNi.net
ずっと5Dを持って登っていたけど、この前G1Xmark2買って行ったのよ。十分よく撮れて良かったよ。

649 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 20:13:15.54 ID:4X6Op4jz.net
一眼持って、金時と茶臼行ったけど、自分にはkissデジ以上の重量は無理だわ。
子供小さいから抱っことかサポートしなきゃいけないことがあるし。

650 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 21:21:01.32 ID:Vu4lb5Ct.net
>>649
子連れ登山乙です(大変そうですね)
個人的にはキスデジでも結構とれるのでは、と思いますので頑張って
(無駄な仕事をさせる赤ひげ組合的なAPS-C組合)

勿論、お子さんの写真が1番です
(良い記録を残して下さい、それが1番、私の同僚は月1,000枚とかせがれ撮っててワロタてますww)

651 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 21:57:30.33 ID:EI6BGelO.net
ミラーレスはおもちゃよ、おもちゃ
メーカーもそのつもりでやってる
だからレンズもなければ操作性も最悪のものばかりだ

原理的にはレフ機と同等の写りを実現できるのかもしれないが現実をみよう

652 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 22:15:24.91 ID:Lpb5GHns.net
まあ、邪魔なミラーはこれから消え去る運命なんだけどね。
優勢だからと今ホルホルしていても、いずれ銀塩カメラと同様消え去る運命なのに…空しくないの?

653 :底名無し沼さん:2014/10/13(月) 23:12:46.78 ID:OINnghTm.net
g1x2がオスプレーのグラブバッグにすっぽり。
早く星の写真撮りに登りたい!

654 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 00:01:58.90 ID:4kRPKEn4.net
>>651
Fujifilmなんかイイレンズ出してるし
わりと真面目に取り組んでると思うけど?
おもちゃ感は確かにあるけど、重さとトレードだからしょうがないわね。

655 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 00:56:42.43 ID:tWUkUu4Y.net
フジはデモザイクアルゴリズムに致命的な問題があるから登山では使えない
X-A1ならいいけど、あれはまさにおもちゃよ

656 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 14:19:47.30 ID:Zxy8IC/S.net
まぁレコードみたいなもんだよね。世の中的にはすっかり消えてても
「レコードの方が音に温かみがある」「デジタルでは消えてしまってる部分が…」とか言って
マニアが細々と支えるよ。
んで何年かに一度「今何故かレコードがブーム!」みたいに煽られておしゃれバカが買う。

657 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 17:35:20.24 ID:y3kFhVuA.net
>>656
レコードは知らんけど
フィルムとディジは明らかに全く別の異なるメディア。

658 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 18:05:12.07 ID:uvMzwXy2.net
>>656
レコードは性能的にCDよりも勝ってる部分もある
ミラーレスAPSがSLRフル寸に対して性能で勝ってる部分は全くないのが現状だから、ここでレコードを例に出すのはお門違いでレコードに失礼だな

659 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 18:19:44.03 ID:j+og6EZu.net
>>658
2行目の文に対して、なぜ1行目が必要だったかが全く判らん


で、音に例えるとすれば
フィルム=レコード
フルレフデジ=CD
APSミラーレス=mp3
ぐらいかな

個々人や状況やジャンルによっては「必要十分」かどうかってとこだろう

660 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 18:41:20.92 ID:H5fpsNRm.net
>>659
横ですが
登山においては「必要十分」可搬性と言う話題もついて回りますね

山中でフルサイズだと、若い人が持ってるのを偶に見かける感じで
年配の人だと殆ど見ないといった感じです、例外は当然ありますが
印象論ですみませんが、体力なりと言った感じ(私は3期テン泊程度の足前です)

尚、寂しいけど今時の登山写真撮影のメインストリームは明らかにスマホですねw

661 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 18:47:38.95 ID:6Hech2Qr.net
スマホってのはフィルム時代で言う使い捨てカメラの位置づけと考えれば、母数が多くなるのは仕方ないというか当然でしょう

662 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 18:55:18.94 ID:H5fpsNRm.net
>>661
私もそう思います(異論ありませんw)
山頂標識を前に渡されるのは、数年前まではコンデジだったですが
最近はスマホが殆どですね

ま、素晴らしい風景は素晴らしいセンサーで知覚できてますから
それでも良いかな〜と思ったり(Mk1アイボールセンサー)

663 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 19:01:30.50 ID:6/3LEdZe.net
フル+三脚+テントで山に行くオレからすると
確かにそういう装備の人は若い人が多くて、なぜか必ずキヤノン
涸沢ぐらいだとフルニコ爺が多くなる

昼間はフルだろうがAPS-Cだろうがスマホだろうが何でもいいかな
夜間に暗躍するためのテント泊だから

664 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:03:12.92 ID:V+qcPIhl.net
EOSでもキスや二桁D持ってくならミラーレスや
ハイエンドコンデジでも変わらんよって言ってあげたい
時はある。

665 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:10:32.53 ID:WqsA4gOz.net
槍から奥穂、そして西穂の縦走路はニコンフルが目立つね。
のんびり星を撮りたいテントな人はキヤノンのフルの人が少しいるみたいだけど。
場所変わって剱岳だと、剱沢のテント場はキヤノンの人が多いけど
剱岳山頂はニコンの人が多い。登山者は適材適所でカメラを選ぶのだろうな

666 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:12:03.61 ID:WqsA4gOz.net
槍から奥穂のキレット、そして奥穂から西穂の縦走路はニコンフルが目立つね。
のんびり星を撮りたいテントな人はキヤノンのフルの人が少しいるみたいだけど。
場所変わって剱岳だと、剱沢のテント場はキヤノンの人が多いけど
剱岳山頂はニコンの人が多い。登山者は適材適所でカメラを選ぶのだろうな

667 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:13:09.66 ID:WqsA4gOz.net
何故に二重投稿・・・?

まあ、大切な事だから二回書きました。

668 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:17:13.22 ID:6/3LEdZe.net
ニコ爺は本当にクソだなw
手が震えてるからエンター2度押しするんだよ

669 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:18:41.93 ID:WqsA4gOz.net
ミラーレスAPSCとキスデジ、ニコンD3300は変わらんと言われたなら、
そりゃぁそうでしょ・・・と書き込む。
ハイエンドコンデジや1インチとか、マイクロなんとかと
キスデジ、ニコンD3300は変わらんと言われたなら、

 ふ ざ け ん な ! と書き込む俺です。


.

670 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:19:56.46 ID:aUkeePki.net
微妙に文が違うから、あれ?投稿されてないや、で打ち直したんだろうね・・・

671 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:21:40.02 ID:WqsA4gOz.net
>>668
うるせぇ!

年寄りは大切にするもんじゃ!!


まあ、つっこまんでくれ。若い人との語り合いは素直に楽しいw

 

672 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:24:45.03 ID:WqsA4gOz.net
>>670
君も解説しなくていいよ。照れるじゃないかw
 

673 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:25:45.80 ID:H5fpsNRm.net
>>663
具体的なメーカー名ワロタw
でも言われるとキヤノンが多い気はするかも
私は、体力では無くて財政力が無いのでAPS-Cですw・・・

天気が良ければ、月末に、ここに行く予定す(今週末は絶対天気良いんだけど休出orz)
ガスってませんけど、マークスの山
http://uproda.2ch-library.com/833102Yvr/lib833102.jpg

>午前六時半。黎明の薄日もない濃いガスのなかだった。
>天空に向かって頂上を示す道標が一本立っており、その下に水沢裕之は東の方向を向いて座っていた。 

674 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:27:08.35 ID:V+qcPIhl.net
>>669
D3300だのキスなんて標準ズームなら今時のハイエンドコンデジ以下だから、、、マジでよ。

675 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:28:48.54 ID:WqsA4gOz.net
>>674
君のお薦めのハイエンドコンデジって何さ?
  

676 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:29:42.05 ID:H5fpsNRm.net
>>674
小型軽量のX7に登山用として興味があるのですが
レンズ替えてもダメでしょうか?

677 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:35:55.41 ID:6/3LEdZe.net
オレは21日のオリオン座流星群狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-00000014-wordleaf-sctch

678 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:40:21.58 ID:H5fpsNRm.net
>>677
ここのザックリ気圧配置図見てるとちょっとヤバゲな感じですね>21日
私もこの少し後から実働予定なので、予報が悪くない事を祈ってる次第ですorz
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm

679 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:41:03.09 ID:UzgojSuq.net
>>665

フィルムの頃、ニコンレンズは被写界深度の操作性が優れたてから、ポートレート、風景写真
に使われる傾向があった。キャノンはピントの追従性が良く、比較的軽量に纏まるので
スポーツ、鳥、鉄道だった。

今はほぼ差はないね。欲しいレンズがある方が正解。

680 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:44:15.26 ID:6/3LEdZe.net
>>678
まあ、1週間後のことはその時考えよう
月曜日休みにして土日月ぐらいで
夜間ずっと撮影してると結構火球写るからピーク外しても何とかなるかと

681 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:46:41.31 ID:WqsA4gOz.net
>>679
まあ、そうなんだけど、ニコンだけジジイと言われるのもキツイ。

性能うんぬんよりも、団塊世代はキヤノンの方が多いよな気もするんだけどね。
家族持ちはCMのせいかキヤノンの人が多いよな気もするが
単独で山歩きしてる兄さんはニコンの方が多いと思う。
微妙に単独山屋にペンタが増えてるのも気になるw

682 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 20:52:06.55 ID:H5fpsNRm.net
>>680
連休が取れそうなんでやきもきしてるんですが
まあそうですよねw(好天に恵まれますように)

>>681
私はペンタですが、ソロは年に数回しか許してもらえませんw(orz)

683 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:30:10.02 ID:QkJm8voD.net
>>669
まいくろなんとかとKiss
http://2ch-dc.net/v5/src/1413289045071.png
http://2ch-dc.net/v5/src/1413289062000.png

Kissなんかと比べられたくないんだけどw
APS-Cは専用設計レンズが意外と少ないよ。
フルサイズの銘玉もフォーマットが小さくなると解像が落ちる。
マイクロ4/3でもE-M1はフォーサーズレンズでストレスなく
AF効くから選択肢は多い。
軽量単焦点が多く、センサーごみ取りが優れてるから
複数本のレンズを持って行けるというメリットもある。
北アルプス行ったことないけど、縦走でフルサイズをぶら下げてる
人がそんなに多いの?ビックリするね。

684 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:36:00.71 ID:XCFakuJJ.net
>>683
どうして等倍画像ではなく縮小画像なの?
ちなみに本田のファンです。
 

685 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:38:10.40 ID:QkJm8voD.net
>>684
クロップだから、等倍。
dpreview.comみたことない?

686 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:44:15.49 ID:XCFakuJJ.net
>>685
dpreview.comの画像アドレスを直接貼るのが普通の流儀でしょ。
この画像見て言い悪いを言えるのはいい加減な人だけ。  

687 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:51:02.03 ID:H5fpsNRm.net
>>683
上にも書いたけど大体はスマホの方かもですね
(フルはまあ偶には見かけますよ程度か?)

尚、あくまでも私は、ですが、スナップが殆どなので
スリープから復帰にもたつくのがダメで、E-M5はお蔵入りになりました
レンズ替えれば我慢できるほど画質化けるのか?(偶数絞りのレンズが欲しいな)

688 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:53:34.41 ID:QkJm8voD.net
>>686
横レスで切れる人に流儀を言われてもねえw

689 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 21:57:24.98 ID:XCFakuJJ.net
>>688
この板どころかデジカメ板でも初心者なのですね。
フォーサーズの恥さらしは首吊って死んで下さいませです。

690 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:01:27.11 ID:WqsA4gOz.net
>>688
マイクロなんとかみたいな書き込みしてすまんね。よく分かってないんだわ。。

>>689
死ねとか書くのは恥ずかしい事だぞ。もっと考えようや。。
 

691 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:12:40.00 ID:UzgojSuq.net
APS-C以下のサイズ画質うんぬん言うなら
なんで、素直にプロ用のAPS-Cレンズ買わんのだろうか?

誰も買ってないよね。

692 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:18:44.16 ID:WqsA4gOz.net
>>691
どこからプロなのか分からん件w
取り合えず2.8以上がプロなんかな・・・。
でも風景で山を撮る場合だと絞るのが普通だし。

693 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:48:59.78 ID:UzgojSuq.net
5万円くらいのプロと言われても、過剰としか。

広角でAPS-C専用レンズで
20万円に近ければプロかハイアマしか買わん。

694 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:55:29.51 ID:6/3LEdZe.net
デジカメ板でもプロ機とか言ってるヤツはアホっぽいからなあ
自分に自信が無いからプロと言って煙に巻く

695 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 22:56:13.23 ID:WqsA4gOz.net
>>693
要は値段なのけ?
高ければプロのレンズなのでございますなのけ?
タムの28-75なんて安いけど、すんごくいいいいレンズだよ。
タムはマクロの90もいい。

ぶっちゃけ、シグマが好きな私ではありますがw

696 :底名無し沼さん:2014/10/14(火) 23:21:23.84 ID:UzgojSuq.net
28mmとか言われても
フルサイズに対してAPS-Cがより専用レンズになるのは広角だからなぁ。

697 :底名無し沼さん:2014/10/15(水) 08:08:23.24 ID:DlOz1BW5.net
>>693
今はハイアマも買わんぞあんなゴミは

あれはNがデジタルではAPSこそ最良のフォーマットと嘘付いてた頃の負の遺産でしかない
D3が出た瞬間に産廃になった

698 :底名無し沼さん:2014/10/15(水) 12:31:37.37 ID:R0yUedqD.net
オリオン座流星群の話題が出てたけど、やっぱりテン泊?

699 :底名無し沼さん:2014/10/15(水) 18:08:59.77 ID:vkhLCseA.net
ま、ニコ爺の範疇の人間だが、
ここぞ、って時はフィルム中判使う

スレチすまん

700 :底名無し沼さん:2014/10/15(水) 18:20:06.11 ID:R0yUedqD.net
>>699
現像料いくら?(震え声

701 :not695:2014/10/15(水) 20:04:14.21 ID:jtELvrNQ.net
>>700
先日、2B120を現像プリントした時の話だが、
1本で1625円だ。
(フィルム代は含みません、セミ版6×4.5で15枚撮影)

キタムラでDPE頼んだんだが、外注で5日もかかった事も
ここに記しておく。

702 :底名無し沼さん:2014/10/15(水) 21:32:40.79 ID:OqnX3GLu.net
15枚ということはマミヤかな。
俺はリバーサルでプリントはしない。
現像料は500円。
ただ、山行きは重いので今のところコンデジだけ。

703 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 08:09:12.63 ID:yXF6JArH.net
120で67だと10枚、フィルム代と現像代でだいたい一枚100円だな気合い入れて撮るからミスカットは殆ど無い

704 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 15:45:35.07 ID:yFGfO4/R.net
金の問題もあるけど、いちいち写真屋に持ってくのと、取りにいくのが面倒

昔はそれが当たり前だったんだけど

705 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 16:34:39.13 ID:40DEQXjI.net
デスクトップ現像が良くて、高いフィルム専用スキャナ買ったんだけどな。
デジタル一眼がリバーサルに追いついて、
今考えると使用期間は結構短かった。

706 :not695:2014/10/16(木) 17:29:04.01 ID:0gx33vy8.net
>>702
いや、マミヤじゃなくてフジなんだ・・・

いつだったか買ったロモグラフィーの2B120の期限が切れそうになってたんで、
それ入れて尾瀬沼を徘徊してたんだ。

で、それを現像したら、裏紙にプリントされてる文字や
数字がフィルムにプリントされていたという・・・

707 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 17:50:52.10 ID:q8YPjW2J.net
>>706
マジで?w
クレーム入れた?

708 :not695:2014/10/16(木) 18:40:14.33 ID:0gx33vy8.net
>>707
いや、カメ板でその事聞いたら、
「仕様です」
って言われたんだ・・・

まぁ、フジの645なら220も使えるから
問題はないといえば無いんだけどさ。

709 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 18:52:19.23 ID:xX14YKJh.net
>>706
そいつは光線漏れしてただけじゃね?
120でも安心は出来んし

710 :not695:2014/10/16(木) 19:06:20.81 ID:0gx33vy8.net
>>709
いや、裏紙の無い220では、
光線引きなんか無かったんだ。

711 :底名無し沼さん:2014/10/17(金) 08:16:38.17 ID:p6rizs+C.net
>>710
んなもん、そのフィルムに光が当たったかどうかだから、120だろうが220だろうが起きるときは起きるってば
勿論、一般的には220の方が起きやすいけど、120でも出るときは出るよ

それとも120だと毎回出るって話なのかな?
それなら事情は違うかなとは思うけど、そもそも裏紙のパターンつっても、裏の文字が写り込むのは巻いてる時しかありえんし

712 :not695:2014/10/17(金) 17:29:34.97 ID:EdS3Cc9h.net
>>711
う〜ん、どうなのかな・・・
また、LOMOの120買って試してみるよ。

フィルム交換の時は、直射日光が当たらないように
注意してたんだけどな・・・

やっぱり、期限切れに近いフィルム使ったのが
問題だったのかな?

713 :底名無し沼さん:2014/10/18(土) 23:12:52.74 ID:GRJv5ymb.net
ググったら結構裏紙文字が写り込むと話題になってるね

714 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 11:57:48.79 ID:Ga6IAk50.net
念願の超広角を手に入れたぞ
ちょっとドライブがてら撮ってみたけど難しいね
いらんところも多くフレームに入ってしまうし
山だとどうなるんだろ
16mmとかいらんのかな

715 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 12:00:12.13 ID:PHMltOTE.net

 に
  よ
   る

716 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 12:13:04.78 ID:sNrRLFDR.net
山は足場が固定されるから
地上より100mm以上か24mm以下の頻度は増えると思うよ。
谷の下から目線の上まで見晴らすアングルとか日常空間に余りないし。
例えば2500m以上の稜線とか。

717 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 19:57:39.64 ID:tyMsEhnP.net
>>714
つ殺してでも奪いとる

718 :底名無し沼さん:2014/10/19(日) 20:50:46.56 ID:V/WFLice.net
>>717
16mm程度で人殺しか...

719 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 05:13:42.91 ID:GA+54Fyr.net
北アルプスへ24mm持ってったときは全然足りなかった。
もっと広角じゃないと風景が入らないよ〜。
頂上も狭いから24mmだと都合悪かったし・・・。
冬のボーナスで購入して春になったらまた登る。(←些細な事ですが今一番やりたい事w)

720 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 08:13:09.90 ID:9g4nA07j.net
>>714
山こそ超広角の出番だろ
うちは普段山では広角ズームしか使わん

721 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 11:56:55.28 ID:xyp/tuUg.net
ミラーレス一眼って馬鹿にしてたけどよさそうだな

722 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 12:40:16.77 ID:yslQyoIZ.net
いや、よくはないな

723 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 13:01:21.59 ID:il7YMkMe.net
APS-Cやフォーサーズは、35mm換算すると

724 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 13:59:26.98 ID:3Qx7Mp7N.net
フジのXF10-24mmF4なんか、良さそう。
超広角なのに保護フィルターつけられるのが山では安心。
けられに注意だけど。

725 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 14:04:31.00 ID:j8J/e1U5.net
画素じゃ無いと言いつつ2000万は欲しいなぁと思う
T1の後継が出たら考える

726 :底名無し沼さん:2014/10/20(月) 20:33:57.30 ID:f5rtX00V.net
>>716
私も結構広角スキーなんですが、無駄なものばかりが写り込んで
反省してる毎日です、稜線全部入れると空ばっかりになったりとかw

でも超広角好きです
http://uproda.2ch-library.com/834451fIn/lib834451.jpg

727 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 00:30:16.67 ID:8grovpkR.net
ロガー機能付きなカメラはないですか?

728 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 00:35:21.13 ID:frQ3oHdw.net
EOS6Dでもロガー機能ついてるよ
GPS機能付きだとたいていついてるんじゃないか
問題は電池持ちが悪くなること

729 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 08:16:52.51 ID:p5sk8fRG.net
GPSロガー持って行って後でカシミールで合成する方が精度も電池の持ちも良い
このスレ的には山行記録作るのにもそっちの方が良い

730 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 17:03:47.40 ID:Z86ftg6M.net
個人的には、カメラのレンズは35ミリ(35ミリフィルム使用での場合)で満足してる。

広い風景を撮影したいなら、コマ撮りにして
後で繋げればいいと思ってる。

731 :底名無し沼さん:2014/10/21(火) 23:32:46.77 ID:kZyEAYAr.net
Q7とかどうですか

732 :底名無し沼さん:2014/10/22(水) 01:05:17.95 ID:GRtSBbQ0.net
割りと使ってる人はみる
目立つから記憶に残りやすいだけかもしれんが

733 :底名無し沼さん:2014/10/22(水) 05:30:57.58 ID:y6TQ7A0FJ
登山出発時にRX100m3で満足するか、DPまで持っていくか毎回迷う。

734 :底名無し沼さん:2014/10/22(水) 23:53:17.11 ID:cOw1q2Ok.net
24mmで足りないってのは、フルサイズの話じゃなくて、APS-Cとかコンデジの話だよね?

735 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 04:54:15.48 ID:y2jhvaK8.net
>>734
フルでも山岳風景には24mm以下が欲しくなったりするぞ

736 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 08:04:09.27 ID:VBBK2ECq.net
どうせ標準ズームしか持ってなくて、ガタガタのW端でやせ我慢
言い訳しながら生きるのって惨めだな

737 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 08:27:05.89 ID:TlDxwajE.net
そうなんです
だからあなたから有用な話を聞きたいです

738 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 09:43:10.36 ID:HRlszXfp.net
画角にフルもAPS-Cも関係ないと思うけど。
もしかして24mmって実焦点距離で言ってるの?

739 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 09:47:42.42 ID:iPjHFIEN.net
>>738
35mm換算じゃないの?

740 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 10:37:05.86 ID:HRlszXfp.net
なんで、フルだと広角の必要性が薄れると考えたのか
>>734の頭の中が知りたいわ。

741 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 12:54:45.12 ID:REWjHfKj.net
一レフの交換レンズは換算表示じゃないだろ。
APS-C・フルサイズ兼用タイプが多いし。

コンデジ専の人?

742 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 13:06:12.88 ID:wx+TPwBS.net
商品名では記載された画角で話をするが、実際の撮影で焦点距離がどうたらというときは、
フルでもAPS-Cでも1/2.3でも換算で言うでしょ
APS-Cで18-55mmのレンズ使っててもワイ端を18mmという奴はいない

743 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 14:03:46.30 ID:REWjHfKj.net
だったら、>>734の疑問自体は正しいことになるぞ。

何を言ってる?

744 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 14:44:51.47 ID:wOfbPRZA.net
>>743
お前こそ?
換算で話してるのに、フルは24mmで満足できるが他はダメというのはわからんだろう。

745 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 15:18:07.95 ID:REWjHfKj.net
>換算で話してるのに
全然論点が違う。

715
 頂上も狭いから24mmだと都合悪かったし・・・。
729
 24mmで足りないってのは、フルサイズの話じゃなくて、APS-Cとかコンデジの話だよね?

まったく普通の疑問。

746 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 15:23:21.90 ID:QaFW23Rf.net
いや分からん

747 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 15:27:21.78 ID:REWjHfKj.net
そうかい

748 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 15:57:09.61 ID:wOfbPRZA.net
>>745
脳に障害でもあるのか?

749 :底名無し沼さん:2014/10/23(木) 18:00:45.95 ID:VY2JSKOe.net
つまり、いきなり煽り文句を出してきて

論理的に説明することも出来ないうえ、具体的に反証する事実も無いと、
と自分から言ってる訳だね。

750 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 02:29:50.14 ID:TMMPa4Ad.net
いや分からん

751 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 07:36:15.86 ID:RLwv1Mxa.net
山は軽いマイクロフォーサーズとか言う奴いるけど、
あんな小さいセンサーサイズのカメラは女子供が友達撮りやカフェ写真取るためのものであって、
まともな風景撮るカメラじゃないわ

752 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 07:51:18.63 ID:uZCz54TB.net
>>751
まともな風景写真を見せて

753 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 07:56:37.17 ID:u+R5yTVn.net
やめろ日中屋外専門街角スナッパーが怒りだすぞ

754 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:03:24.63 ID:cxL0LAxX.net
>>734だけど。
なんか荒れるきっかけ作ったみたいでスマン。
ここで話してるレンズは全て35mm換算ということで良いかい? まあ、信じられないけどねw

755 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:04:37.85 ID:0d1b3utd.net
誰か翻訳してくれ

何を語ってるのか見当も付かない

756 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:10:25.65 ID:XxnuiBXr.net
>>755
35mm換算の24mmじゃ狭い。っていうのが信じられない

757 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:14:39.98 ID:cxL0LAxX.net
うーん。言い方がまずいのか・・
24mmのレンズでもAPC-Sでは画角が1.6倍だから1.6倍狭い。という話をしてるんだけど
それは当然分かってくれてるんですよね?レンズの何mmと書いてしまうのがまずいのか・・

758 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:16:33.43 ID:cxL0LAxX.net
いかんAPS-Cだ。コンデジの画角は謎だけど35mm換算のままなのかな?

759 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:19:03.69 ID:uZCz54TB.net
>>757
APS-Cを使ってる人が実焦点距離で話してたら
ごちゃ混ぜになって混乱するだろ。
みんな画角の意味で換算焦点距離を使ってるはず。
そんなのは暗黙の了解じゃないのか?

760 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 08:21:04.98 ID:cxL0LAxX.net
>>759
そういうことですね、了解しました。混乱させて申し訳ない。

761 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 12:31:12.44 ID:F9JgGiRl.net
住人がフルサイズ換算するのは、そうれでいいんだが・・・

不特定多数の掲示板で暗黙とか言ってもな。また荒れるだけじゃない。
確認すればいいじゃん。

762 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 13:33:40.31 ID:fNS+om3m.net
そりゃあセンサーやレンズが大きい方が画質がいいに決まってるんだけど、スレタイは登山用のデジカメだろ、山岳写真用じゃないだろ
むしろ持ち運びしやすくて軽い、小さいセンサー、小さいレンズのカメラから選ぶべきなんじゃないのか
このカメラは小さい割には広角だけど歪みが少ないとか、発色がいいとか、
放水防塵でいいとか、この機能がいいとか、そういう話をするべきなんじゃないのか
わかりきった知ったかぶりの中途半端な奴が偉そうにしたって、そんなのはブログにでも書いてろよって

763 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 15:43:05.50 ID:p0KClYYv.net
小さい軽い方がいいという分かりきった事をわざわざスレに書く奴もチラ裏でいいよ

764 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 17:27:51.14 ID:92DiVDMw.net
できる限り小さくて
できる限り軽くて
できる限り画質が良くて
できる限り低価格
なベストバランス機は結局のところ何ですか?
コンデジ、ミラーレス、レフ機でそれぞれ候補を教えてください

765 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 17:33:56.81 ID:rapW0myo.net
>>764
そんなものありません。

オイラは、山の徘徊に
コニカのデジタル現場監督使ってるけどさ(200万画素と300万画素)。

766 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 17:47:19.17 ID:p0KClYYv.net
ここでタフ機出してくる奴はつまらんのでレスしなくて良い
コンデジならRX100M3
ミラーレスならソニーかフジ
レフは好きにしろ

767 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 18:14:00.01 ID:uZCz54TB.net
>>766
君が一番つまらん

768 :底名無し沼さん:2014/10/24(金) 18:17:38.66 ID:XpH9WiH7.net
センサーが小さいと、突然>>762 のように発作を起こすらしい

769 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 01:02:04.01 ID:lofHPzgF.net
今時のスマホは1/2.3インチ、2020万画画素、27mm相当、F2.0、防水と、ヘタなコンパクトよりハイスペックだ
おまけにGPS搭載、地図も見れて現在地の確認もできる
なんてったって電話ができる、メールもできる
最高じゃねえ?

770 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 13:56:13.69 ID:mMmxvnXc.net
独り身で友達も少なく、SNSもブログもやってない人って、カメラなんて要らないよね

771 :底名無し沼さん:2014/10/25(土) 14:13:44.86 ID:fjcCmLHH.net
人に見せることだけが写真を撮る目的じゃないだろ

772 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 07:38:26.74 ID:fMaYrV6a.net
人じゃなけりゃ、何に見せるの?

773 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 07:42:18.30 ID:rF1qEQo0.net
E-M1+12-40
http://2ch-dc.net/v5/src/1414156787496.jpg

EOS 6D + EF24-105mm F4 L IS USM
http://ganref.jp/m/konda0127/portfolios/photo_detail/7732aa240a308555bba9a980b0709fca

774 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 09:24:05.92 ID:/nmsd0FB.net
>>772
他人、という意味じゃい。

775 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 09:24:44.52 ID:608yhesy.net
登山用のデジカメで鉄板はどれですか

776 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 10:55:03.75 ID:YVcBYP5K.net
撮る人や状況、目的により適する機材は異なります。
最適な1つは存在しません。

777 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 18:00:44.86 ID:608yhesy.net
山に持っていくのであんまり重くなくて綺麗に撮れるやつがいいです

778 :底名無し沼さん:2014/10/26(日) 18:49:58.75 ID:IlskYbBB.net
>>777
どこの社でもいいから軽いエントリ一眼と防水コンデジを持って行けばおK。
重いカメラは高速連射とか山では必要ない機能がてんこもり。

779 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 06:35:24.12 ID:GxeeUHjn.net
>>773
6Dってこんなもんなの?

780 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 08:19:15.18 ID:aezJZ4D/.net
>>779
6Dと言うよりレンズ。
ボディーとの相性、個体、現像etc
もう一がんばりはできそうだけどね、
まあそんなもん。

781 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 11:42:32.12 ID:ddq1LgNe.net
>>780
山で重宝しそうな焦点距離だけどね。

782 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 13:03:46.20 ID:HR31Iphg.net
滅茶苦茶安物のデジカメ使っている。
山頂でメガネっ娘山ガールと映りてぇ
777ゲットなら心願成就ッ!

783 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 14:38:58.91 ID:uPhLvLmJ.net
>>782
おめでとう!

784 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 19:15:47.55 ID:lO7QKoKZ.net
カスレンズ中のカスを持ってくるほど必死なのかね?

785 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 20:25:45.23 ID:HDsRaIC1.net
>>778
ほぼベスト回答、流石です
雨以外はエントリー一眼、雨が降ったら防水コンデジ
これで完璧ですね

>>784
山については、そこに居る事が1番の重要ポイントなんで
どのレス番を煽ってるのかは知りませんけど、何か違くないですか?
(機材板では無いんですよねココ、残念ながら…)

786 :底名無し沼さん:2014/10/27(月) 20:59:09.78 ID:GxeeUHjn.net
体力と財力が許すなら、バイテンでも担いで登ればいいんだよ。
フルサイズ+Lレンズ、ナノクリレンズでも登れるなら
担げばいいだけの事。
でも、他の選択までとやかく言うのであれば
少なくとも説得力のある画像は貼るべきじゃないかなあ。

787 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 10:18:33.91 ID:mly6QB/s.net
GPSがついている防水コンデジもいいよ。

788 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 15:14:08.29 ID:GwST05SX.net
>>785
あんたにとってベスト回答かもしれんが、オレにとってはベストじゃねーから

それに、ここは機材板ではないが機材についてのスレだろ

789 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 20:08:53.30 ID:wYC4f2wj.net
>>788
ちなみに、君のベストは何なのさ?

790 :780:2014/10/28(火) 20:44:53.27 ID:tLI5fJfJ.net
>>788
最近どこに登りました?
私は氏らね散々土日で歩いてきました

ま良い景色を切り撮ってくださいとしか言いようが無いです
(白旗さんの記念館があるあたりを起点です)

以上

791 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 21:20:25.49 ID:L7I4SdEa2
>>787
防水カメラで画質が良いのはないよね?
RX100m3くらいの画質で良いのですが。

792 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 21:26:09.84 ID:Cg6R88bb.net
俺ペンタックスのGショックみたいな奴だわ

793 :底名無し沼さん:2014/10/28(火) 21:38:32.52 ID:lwxN0aWB.net
kissデジ以上は重くて無理だ。軽い安物三脚も持つし。

794 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 02:01:20.18 ID:C5ZB+bvu.net
>>778
今使ってるコンデジはEX-FH100っていうすっごい古いやつです。
一眼ってよくわかんなかったけど、センサーサイズのでかいやつを買えば綺麗に撮れるらしいので
レンズセットでテキトーに安そうな中古を探したらNEX-C3Dというのがよさそげでした
これで大丈夫ですよね?もうポチりました

795 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 05:26:36.06 ID:PS9qeSEL.net
それキットレンズがショボい

796 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 07:12:55.97 ID:rfVp9fYU.net
キットレンズでも古いコンデジより別次元の絵が撮れると思うよ。
んで、一眼なんだしレンズが気に入らないならレンズを換えればいいだけなのでは?

797 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 08:30:16.86 ID:04M9O3ym.net
>>790
機材の何が最適かは用途によって変わるのだから、何がベストと言い切ると誤解を招く。
機材で機動力が落ちるのは本末転倒だから、一眼は持たないという選択でもいいじゃない。
異なる価値観を認めないとここでも摩擦を産むだけだ。

798 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 11:15:14.09 ID:C5ZB+bvu.net
NEX-C3Dにしたのは大きめのセンサーサイズの一眼のなかでも軽い方で安かったからです
他にテントも担ぐんだし重いのは無理に決まってます

799 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 12:34:41.53 ID:1Mt5W6n6.net
EVFつけられないのは、大丈夫?

800 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 14:04:24.20 ID:ufr7cxNp.net
EX-FH100からなら持ち運び以外は快適になるだろね
とくに起動時間とか

NEX-C3Dが小さくて軽いとはいってもポケットには入らないから
運び方は考えないとね。たすき掛けかするか、チェストバッグとか

801 :780:2014/10/29(水) 19:30:16.80 ID:EWXQElOK.net
>>797
特に異論はないです
ベストがダメならベターでも良いです

そもそもは>>784宛の話なんで
馬鹿な事いってる暇があったら登山でもしたらどうだ
という観点でレスしました
(カスレンズとかいってる時点でお里が知れてます)

機材ありきなら山好きとしては他所でやって、と
当然、両立してるなら素晴らしいですが、どうも違う様なので
一般的な、いちハイカーの意見です

802 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 19:33:58.77 ID:00F73r0Q.net
うぜえ、どっちもカスなくせに

803 :780:2014/10/29(水) 19:36:06.46 ID:EWXQElOK.net
>>802
反応早杉、かつ詰らない
あなた山嫌いでしょ、と思った

804 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 19:40:21.62 ID:00F73r0Q.net
オレは、一眼レフ+三脚+テントがデフォルトだからなあ
EF24-105F4Lも持って行く時あるし
いちハイカーがのさばってるのがウザ過ぎる

805 :780:2014/10/29(水) 19:41:43.19 ID:EWXQElOK.net
>>804
でどこ歩いてきました?
百済無い山行乙です(馬鹿らしい)

806 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 19:45:31.56 ID:00F73r0Q.net
今年は北ア主体、テント場があるところ
山はもう登ったので登らずに撮影

>雨以外はエントリー一眼、雨が降ったら防水コンデジ
こんな奴がデジカメはこれだ!とか笑えるんですけどw

807 :780:2014/10/29(水) 19:47:45.27 ID:EWXQElOK.net
>>806
北アはGWから夏休みまで幕営10泊で歩いてきました(幕営)
まあこんなやつなんでご笑覧下さい
所で、北ア主体ってなに?

808 :780:2014/10/29(水) 19:50:45.76 ID:EWXQElOK.net
あ、幕営2回書いてしまいましたすみません
2泊4泊2泊2泊です(以上)

809 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 19:51:22.03 ID:00F73r0Q.net
幕営10泊ぐらいで威張るなよ・・・アホくせえ
主体ってのはバカ相手にいちいち説明するのがめんどくさいから

810 :780:2014/10/29(水) 19:52:17.57 ID:EWXQElOK.net
>>809
でどこに行ってきたんですか?
本当に下らないですね

811 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 19:56:48.03 ID:00F73r0Q.net
>>810
今年は黒部五郎カールと双六×2と立山×2と剱沢×1ぐらい
どこにも登頂してないくだらない登山だけど

812 :780:2014/10/29(水) 19:58:59.79 ID:EWXQElOK.net
私は常念山脈と立山(被ったw)と裏銀座とあとは後立山ですね
一言言わせてもらうと登頂って何か食べれるんですか?

813 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 20:03:52.35 ID:rEiRwXI4.net
>>798
C3Dにするなら3NLの方がいい。
1650のパワーズームがコンパクトで使いやすいから。

でも、旅行用で買い足すならRX100M2かM3がいいと思うけどなー。
どうせレンズ交換しないでしょ?

814 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 20:05:12.15 ID:00F73r0Q.net
>>812
何言ってるのオマエ?ガキ?

815 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 20:08:16.33 ID:6nvVtHsQ.net
桂吾は一度絡み始めると止まらなくなるんだよ。

816 :780:2014/10/29(水) 20:08:54.12 ID:EWXQElOK.net
>>814
山頂ってどうしても必要なんですか?
私はそんなことも無いかなと思ってますって事で
黒部五郎小屋のラーメンは美味いよね

まあ、天候に恵まれなければ再訪して
本当に景色が良い時に山中にいれるようにしてます

817 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 20:13:02.40 ID:00F73r0Q.net
>>816
山を撮影するのに山頂にいてもしょうがないからなw
考えは同じです、何度も再訪して良い写真とりたいですね

と、いい人ぶってみる・・・
本当は昼間なんて撮影してもつまらないから、夜撮影してる

818 :780:2014/10/29(水) 20:16:20.19 ID:EWXQElOK.net
>>817
むっは、私は日中のスナップばかりw
1s位の軽量三脚担いで歩いてはいるんですが
大体くたびれ果てたあげくに酒盛りして爆睡

まあ体力アップにはつながってるかなと
勝手に自負してますorz

819 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 21:23:38.08 ID:4LLp2xm2.net
5D3とか重いの持ってくと生死を分けそうな気がする・・

820 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 21:28:54.65 ID:00F73r0Q.net
そのへんは使いわけですよ
スピードや岩場を重視したい時、じっくり腰を据えて撮影したい時
目的は人それぞれで、他人の機材や山行をどうのこうのいうのはおかしい
とはいえ、エスカレートするのは男の常

821 :底名無し沼さん:2014/10/29(水) 22:03:11.21 ID:5aW5qNbU.net
自分は日帰り登山ばかりのヘタレです。
カメラはGRとK-5iisまたはK-30に50-135のレンズですね。12-24もザックに入れてますけど、あまり使わないですね。

テン泊でも変わらないですが、GRのインターバル合成で星を撮ったりしています。

822 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 02:54:45.99 ID:R2gvDrsb.net
>>813
ポチった後に言われても困ります><
NEX-3NLも一瞬候補に上がったんですが、NEX-C3Dよりセットのレンズが劣ると判断しました
物色中、そこまでコンパクトとは調べが足らず、知ってたらこっちに転んでいたかもしれないですね^^;
レンズだけ中古で安く転がっていれば買うかもしれない

823 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 03:18:40.10 ID:wzNoLuRW.net
>>821
好みが合いそう。俺もGRとK-5II。
GRは初代なのでさすがにアレかと思ったけど先日北アで撮ったら意外といけた。
バッテリーがヘタってるので冷温下であっというまに使えなくなったけど。

824 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 06:44:10.67 ID:NbatNYTb.net
>>822
ぽちった後に書くからじゃん・・

825 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 07:14:18.16 ID:AldKx0wh.net
>>822
SELP1650は3、5、C3ボディには事実上使用できないんですよ。
電子補正必須だからマニアには悪く言われるけど、小さいし16mmスタートだし旅行に持って行くのに最適なレンズ。

あと、3Nならシャッターボタンのところのズームレバーで光学ズームから電子ズームにリニアに動くので、コンデジから移行した人にはかなり操作がしやすい。
正直、C3は開封前なら返品交渉した方がいいと思う。

826 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 13:03:19.26 ID:R2gvDrsb.net
もういいです。
既に言葉なんて意味をなさい。
山の中にしか、私の存在する場所は無い。
好きに生き、理不尽に死ぬ。それが私だ。カメラの有無ではない。

827 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 13:26:34.39 ID:YOF4r3pi.net
まあそう言うな

828 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 14:20:29.63 ID:xz4G7B55.net
>>826
このスレ覗かなければ幸せになれと思いますよ

二度と来んなカス

829 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 16:04:08.71 ID:MMOreBdN.net
まぁ金がなきゃ女も逃げていくし友達付き合いもできんしな。
逃げないのは山だけだ。
1人で山に行くのが一番楽しいよ

830 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 16:54:29.77 ID:nmF6UJPi.net
それでは次の方どうぞ

831 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:35:42.71 ID:5BWxEyl+.net
ぺんた厨には朗報だな。

ペンタックス「DA 16-85mmF3.5-5.6」が正式発表 小型軽量で防滴構造

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673786.html

ぺんたずーむと言えば18-55、17-70、18-135と、ウンコ過ぎて可哀想だった。
ようやく、まともになるかもしれない。
  

832 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:38:42.63 ID:7R89hhOT.net
>>826
ロボゲ板に帰ろうか
ここは貴方の魂の場所じゃないの

833 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:45:56.13 ID:I0pDdmDN.net
>>>>831
興そりゃ興味は感じてますけど、ちょっと微妙な感じなので静観中
(18-135には手を出しましたが流石に無理なので多少期待です風景的)

私は12-24とΣ18-250で最近は大体こなしてます
防滴に関しては、それが必要とされる環境ではあまり良い写真とれないよな
と思ってるので、相方に取られましたけどTG-825みたいので良いかなと思ったり
にわかですみません

834 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:48:20.15 ID:I0pDdmDN.net
すみません、文頭の興はタイポミスつうかコピペミスですた
(ゴメンナサイ)

835 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 18:55:45.40 ID:5BWxEyl+.net
ぺんたなる会社、ま、今はリコーだが
ずーむサボッて単で儲けようとしてきたように思う。
でも、それじゃぁ、普通の客はつかんよ。

16-85を皮切りに、今後はキットレンズでも頑張って欲しいね。
ぺんたの絵は嫌いじゃない。

まぁ・・・ニコンが一番ではあるがw
 

836 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 19:13:07.23 ID:I0pDdmDN.net
>>835
>まぁ・・・ニコンが一番ではあるがw

私ら登山者(私はハイカーだけど)的にはどれでも良いのが実際です
いい写真撮ろうと言うよりは、この素敵な風景を切り撮りたい
って感じですと勝手に代表レスしてみる(どっちが主かって話です)

私はフルに多少あこがれつつ体力と財力的に当分APS-C程度で
そんな所で、山渓の冬季の写真はスゲーなと思てるけど無理ポ

837 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 19:20:43.05 ID:EXcMmCl5.net
いや、挑戦してほしいねえ。
できれば645Zで冬の北ア縦走して来てほしい。

838 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 19:21:04.20 ID:5BWxEyl+.net
>>836
ぺんた12-24とシグマ18-250は随分と性格の異なるレンズだけど
あなたは見たもの何でも写したい人なのだろうね。
もっと、見たいもの、撮りたいものが定まってくると焦点距離も定まってくると思うけど
今は全てを写したい時期なのかもしれない。

ルールはない。写したいものを撮ればいい。
そしてパソコンで、何で俺はこの画像を撮ったんだろと考えるのもいい。

あなたが自由に使える時間とHDDの容量は有限だから、大切に使ってくださいな。
 

839 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 19:28:45.10 ID:I0pDdmDN.net
>>838
有難う
12-24については光芒が好きなので太陽を入れた写真を良く撮ってます
時間については中々難しいですね、天候が優れた時に中々山中にいれないのは
悲しい所ですorz(泊で朝夕となると尚更ですね)

840 :底名無し沼さん:2014/10/30(木) 21:54:07.96 ID:bO4+2Apf.net
太陽が出てて明暗差の激しいとこでもファインダーで撮ってる?
撮って露出確認してというのが面倒でならライブビューでいいじゃんでミラーレスが手っ取り早いか

841 :底名無し沼さん:2014/10/31(金) 18:35:35.27 ID:uVA+Yyxj.net
>>840
上にも書きましたけど
私はスナップ程度(且つ素人)なんで、大概はファインダー覗いて撮ってます
http://uproda.2ch-library.com/836863I1W/lib836863.jpg

じっくり腰を据えてとるなら電子ファインダーとかライブビューでも良いのでは?
と言った感じです(幕営地付近とかで三脚使うときにはライブビューも使ってますノシ)

842 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 00:39:37.91 ID:fKHcKagH.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file14525.jpg
こういうとき、空で合わせると真っ黒だし、壁で合わせると真っ白だし
晴天登山なら割とよくあるシチュエーションだと思うんだけど
ライブビューで仕上がり見ながらのがいいんかな

843 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 00:49:57.04 ID:1zP31yYQ.net
HDRかアクティブDライティング(ニコン限定)使う
やりすぎると不自然なるけど

844 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 01:15:53.71 ID:9u5or6Eh.net
写真命なら当然光線の向き考えてその時間帯にそこで待つ
この時間帯は滝は諦める、紅葉のみ、割り切りましょう

845 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 01:26:38.60 ID:fKHcKagH.net
それなんすよね
あくまで登山のついでの写真なんで
ここで夕日が差したらなぁとか思う所もあって、山は抜きでじっくり撮影したいと思いつつ、
休日があったら普通に山登るわけで
週休4日欲しい

846 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 01:44:23.69 ID:70Ifp/O6.net
もみじは時間を選ぶと言うか、半逆光が綺麗なんだよな。ただ、米子大瀑布は、
時間帯を選んでもこのあたりが限界じゃない。(北信タクシーのページ)
http://www.hokutaxi.com/image/%95%C4%8Eq%91%EA%82P%82O%81D%82V0001.jpg

アップロードの方は
やや順光だし、CPLフィルタで地面に比較して空は1〜2絞り分暗くなると思う。
あとはRAW現像で誤魔化す。

847 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 07:02:02.93 ID:J11Zz8wY.net
K-5Uいいね

848 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 07:23:05.81 ID:ZE00qqMS.net
カメラ届いたのに雨だよド畜生

849 :底名無し沼さん:2014/11/01(土) 17:58:16.37 ID:krKXqRfe.net
>>848
天体望遠鏡を買うと雨が降る、みたいな物か・・・

850 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:15:53.83 ID:chSpnYm0.net
カメラのケース見に行ったが決まらなかった
よく使う60Lザック前提としてどうやって持ったらいいの?
ザックには入れたくないんだけど

851 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:19:03.51 ID:cY6H7S87.net
ウェストバッグ 足下が見にくい
ショルダー 邪魔

オレの場合はウェストバッグかショルダーをザックの中に入れることで解決
テント張ってからはそれ+サブザックで行動

852 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:47:18.92 ID:chSpnYm0.net
ザックに入れたらさっと映せないじゃないですかやだー><

真面目な話し、山頂のテン場山小屋まで5〜8時間あるとして、途中で撮りたいと思うに決まってるじゃん?
景色良いと思うのは山頂だけじゃないし
前はちっさいコンデジでケースはぴったりサイズでズボンのベルトにカラビナでぶら下げてたから
さっと取り出して1〜2枚取って仕舞うまで30秒の手際だったんだけど
買ったのが小型のはずのミラーレス機で、本体はコンデジサイズだけど、パンケーキ+標準ズームレンズが思いの外デカイ
標準ズームレンズはザックでもいいんだけど、本体+パンケーキはさっと取り出してさっと撮りたい
ステマしてもいいからオススメの商品を教えろ

853 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:50:38.23 ID:chSpnYm0.net
×ステマしてもいいからオススメの商品を教えろ
○ステマしてもいいからオススメの商品を教えろ下さい;;

854 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 18:56:51.05 ID:cY6H7S87.net
首からぶらさげとけばいいだろ
オレなんか一眼レフぶら下げてんだから

855 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 19:04:58.11 ID:chSpnYm0.net
ザック背負ってカメラ首からってマジ?
あんまり見たこと無いんだけど

856 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 19:08:21.23 ID:cY6H7S87.net
おまえがあまり登ってねーだけだろ
カメラバックも含めてアホ臭すぎる

857 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 19:50:01.81 ID:39/buU0w.net
ミラーレス、パンケーキならコンデジケースでいいんじゃないかい。

858 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:01:01.83 ID:4sfDTmAf.net
自分の場合、ザックに Fuji FinePix S1、
ベルトにつけた100円ショップのソフトケースにOlympus TG-850を
入れています。
TG-850はモニターを動かせるので気に入っています。
使うのは殆どTG-850ばっかです。予備バッテリー4個。
このスレの皆さんからすれば「なんだそりゃw」でしょうが
これで勘弁してください。

859 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:12:39.44 ID:JSKJADbv.net
行動食やないけど、行動撮影やったら、コンデジだわな。
コンデジケースに入れて、胸ストラップにでもつける。

860 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:23:55.41 ID:chSpnYm0.net
怖い人に怒られたので質問も発言も取り下げます

861 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:39:39.96 ID:Ag+aP7EX.net
はい

862 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:41:06.28 ID:9Sd2d4qz.net
>>860
まあそう言わずに
多分同じカメラ使ってるが、たすきがけでぶら下げてる。
岩場とかはカラビナでザックに半固定。
露出させるのがいやなら、無理やりズボンのポッケにねじ込め

863 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 20:54:39.62 ID:jzlF78QP.net
えっと・・・岩場以外は首からエントリ一眼ぶら下げても苦にならないぞと。
D3300持ちの俺様は全然平気。だから、キスデジやミラーレスの人も多分、平気。
でも、フルの人は首が痛いと思われ。

864 :底名無し沼さん:2014/11/02(日) 22:04:50.31 ID:j0YzejKk.net
70Dをニンジャストラップ+C-LOOPで直にぶら下げてる
岩場なんかではレンズフードぶつけまくり、たまにはボディもこする
重さは気にならない

865 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 12:46:47.61 ID:p2nh8d17.net
答えてくださった方はありがとうごさいます
それにしても失礼な人たちが多くて閉口しました

866 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:11:25.98 ID:Je7KR0rF.net
これからの話をしろ
つーかいい歳して2chやるな

867 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:23:04.95 ID:qhYgQDFB.net
首から一眼かけてるけど、しょっちゅう岩にガリっとやるよ。
胸あたりにザックにカチっと付けられるバッグがあると良いんだけど。
今のところウエストバッグをお腹側に付けて対応してる・・・

868 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 19:26:54.13 ID:FyX1ul4c.net
何度目のネタかわからないぐらいだが、ブレストハーネスでググれ

869 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 20:08:30.29 ID:978CU4VU.net
エツミのチェストハーネスが良いと思うよ。

870 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 22:43:55.17 ID:AmgIVWkd.net
>>869
うちでは変態ベルトと呼んで愛用してる。

871 :底名無し沼さん:2014/11/03(月) 23:13:30.68 ID:qhYgQDFB.net
>>868
ググったら2chスレの他にアダルティなのが出てきましたがw

872 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:22:40.80 ID:PDM0GoNI.net
>>870
チョット亀甲縛りみたいだな。

873 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 12:48:05.91 ID:TMCcuG3T.net
エッチなのはいけないと思います><

874 :底名無し沼さん:2014/11/04(火) 16:02:07.82 ID:+Mrz1KXZ.net
>>871
それも毎度繰り返される話

875 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 07:25:37.97 ID:Md+5Wj+e.net
これな
http://www.amazon.co.jp/dp/B003N63384

876 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 17:36:39.57 ID:iH6w68bv.net
ブラジャーでも代用できるね

877 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 17:53:28.18 ID:EssuidE4.net
>>876
それだ!

878 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 19:15:40.55 ID:18rtu3RH.net
>>876-877
ワロタw

私は純正ストラップ袈裟がけですね
>>864さんに同じくレンズフードと、あと本体もボロってますけど
あまり気にしない感じです
http://uproda.2ch-library.com/837889g2S/lib837889.jpg

879 :844:2014/11/05(水) 19:47:32.42 ID:BjRjYOnH.net
結局尼のすげー沢山ある商品の中からレビューを穴の空くほど見まくって同じデジイチ使ってる人見つけてそれ買いました
所詮は便所の落書きなんですね
2ちゃんねるは優しい人がいっぱい居てなんでも教えてくれるって信じてたのに心底残念です
困ったら又来ますのでその時はちゃんと教えるようにお願いします

880 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 19:57:27.05 ID:18rtu3RH.net
>>879
うーん、そもそもケースに入れてない派もいるので
それだけはご承知置きお願いします
http://uproda.2ch-library.com/8378978mG/lib837897.jpg

勿論、単なる便所の落書きなので他者に強要するもでは
当然ありません...orz

881 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 19:59:28.77 ID:ZPc5ObkA.net
わかったお前バカだな!!!!

882 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 20:03:00.18 ID:I4I3q5Pd.net
>>879
しね

883 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 20:23:35.97 ID:Ltv08+qk.net
>>879
おまえが心底、お馬鹿さんだとは思いませんでした。
もう二度と此処には来ないで下さいませです。
 

884 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 20:57:18.08 ID:BjRjYOnH.net
ちなみに買ったのはコレです
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008OQUZEI

小型ミラーレス+パンケーキならちょうどみたいです

こういうリンクをすっと貼れるのが出来るソムリエです
精進するように

885 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 21:03:29.82 ID:I4I3q5Pd.net
>>884
生理あがってるババアに生きている価値があるとでも

886 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 01:27:56.93 ID:vNdjdnnA.net
ブラジャータイプじゃなくて、ザックの肩紐に取り付ける感じだとこれになるのかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KCQ34M

ハーネスだけじゃなくてバッグ付けるとしたら自分で工夫するしかない?
好日山荘のマネキンにザックと胸の位置でカチっと取り付けるようなポーチがあったけど
そんな感じのは無いかな。

887 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 01:39:51.77 ID:X5MRF4/1.net
>>885
自分が小学校以来馬鹿扱いされ続けて来ている理由は自分で分かってるんだろ?
うぬぼれを捨てて鏡を見て、自分がちっぽけなゴミに過ぎないという冷酷な事実を認めろ。

888 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 01:49:18.88 ID:X5MRF4/1.net
>>886
踊ると疲れるけど、ある程度は動いてくれないと窮屈。

バックル---ナイロンベルト--靴下止めとかで使われる幅の伸縮ベルト20cmくらい二枚重ね--ナイロンベルト--バックル

・・・というような具合の振れ押さえベルトを自作すると便利。
長さは、もちろん体格と、ばあいによって、たとえばダウンジャケットの上に巻いて使うばあいも考慮して適当に決める

二枚重ねにした伸縮ベルト部分で、フレを止めたいものを適当に挟む形にする。

って、文章だと意味が取りづらいかな?

889 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 06:26:23.55 ID:sWl9aRvJ.net
>>886
S字カラビナとピークデザインのカフリストストラップがおすすめです。
http://www.amazon.co.jp/Peak-Design-ピークデザイン-カフリストストラップ-CF-1/dp/B00CBPIRSY

890 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 09:58:00.43 ID:J96eXlqo.net
■ リコーから山向きカメラが続々と投入

防水・防塵・業務用デジタルカメラ RICOH G800
http://www.ricoh.co.jp/dc/g/g800/index.html

世代交代のRICOH WG-30W
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-30/

891 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 12:40:26.09 ID:BYCD6L4m.net
>>884
これベルトもザックの肩紐にも両方使えるね

892 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 16:20:20.57 ID:M2Xur3xv.net
クッションの入ったチェストバッグでいんじゃないの?
荒沢岳で一緒になった人はこれ使ってた
https://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/NM91306
バッグ下部にゴム紐みたいのがあってザックのウェストハーネス辺りと連結して揺れ防止すれば更にいいんだけどね
そのくらいなら自作できるか

893 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 18:15:23.33 ID:RFXiV+bu.net
>>892
足下見えないじゃん。

894 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 18:29:14.63 ID:cJkpoOIN.net
Df買ったけど傷付けるのが怖くて山にもってけないな。
オンナ撮り専門機になるな。

895 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 19:00:11.81 ID:1qg+SheH.net
パーゴワワークスのフォーカス使えばいいのに
フルサイズは無理だけどね

896 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 19:20:25.79 ID:XgmRvuyj.net
>>894
それはそれで、まあ幸せなのでは?

私は趣味では無いので、Dfだろうがガシガシ岩場で傷でもつけて
良い山の写真でも撮ってほしい所ですけど

897 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 19:35:07.73 ID:FkP81iyY.net
Dfじゃ最初から山に持って行く気無いだろ
単にここでしゃべりたいだけ

ニコ自慰って奴だな

898 :890:2014/11/06(木) 19:39:27.88 ID:XgmRvuyj.net
>>897
そんな所でしょうね
私の場合は年40日位ですけど、袈裟がけ運用で歩いてると
岩に当てなくても塗装が剥げてきますのでまあ、そんなもんかと

899 :888:2014/11/06(木) 20:45:08.88 ID:abRAM7oa.net
>>897
そうでもないんですよ。
今でもたまにnewFM2にプロビア詰めて山に行くような人間なんで
Df出たときはこれこそおのがカメラじゃ!思って貧乏なくせに買ったんです。
でも買ってしまうと怖くて持ってけないw

900 :890:2014/11/06(木) 21:10:55.25 ID:XgmRvuyj.net
>>899
それなら尚更持っていかないと勿体ないですよw
目の覚める風景を宜しく切り撮ってきてください

私みたいな貧乏人には絶対できない贅沢ですww

901 :888:2014/11/06(木) 21:19:39.82 ID:abRAM7oa.net
>>900
そうですねw
使ってなんぼのものですから。
おいらもニコ爺とかって人種は好きじゃないですw

902 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 21:21:06.61 ID:QUr+ImYU.net
ポジのランニングコストに比べりゃデジカメのbodyなんて只みたいなもんだと思うがな

903 :890890:2014/11/06(木) 21:25:31.94 ID:XgmRvuyj.net
>>901
勢いで書きましたど無理に持ってかなくても良いですw(羨ましいです)
私は貧乏人なのでAPS-Cをガシガシしてます

>>902
私のいってる程度の山だとフィルムの人は殆ど見かけないですね
三季の北ア一般縦走路とかですが

904 :890:2014/11/06(木) 21:27:08.53 ID:XgmRvuyj.net
あ、ちょっと酔っ払い杉らしいので撤退します
すみませんorz

905 :888:2014/11/06(木) 21:29:30.57 ID:abRAM7oa.net
>>903
おいらこの秋に南会津の某山でヤシカエレクトロCC持ってるツワモノに会いましたw

906 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 21:34:13.57 ID:yEWg2moe.net
ベルビアのカートン使い切ると1万円ちょっと。なつかしな。

907 :890:2014/11/06(木) 21:34:54.31 ID:XgmRvuyj.net
私は数年前の北岳山頂で645の人見かけた事あるかもです
ザックからさっと取り出しで撮ってましたけど、カッコえかったな〜
でも日帰りザックなので、いっぱいで他に大して入りそうにない感じですたw

でわ酔っ払いなので撤退しますw

908 :888:2014/11/06(木) 21:40:34.80 ID:abRAM7oa.net
そういえば、カメラザックなんか持ってないけど
あれ使ってる人は当然あの中に機材の他に着替えや食い物、
野営の場合はテン泊装備一式入れてるんですよね。
広告で見ると高級機+長玉で満杯の写真しかないもんで。

909 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 22:04:08.17 ID:RFXiV+bu.net
>>908
あれは山に担いでいくわけじゃないからw

910 :888:2014/11/06(木) 22:11:42.61 ID:abRAM7oa.net
でもたまに泊まりが必要な山域で見かけるよ

911 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 22:19:31.97 ID:M2Xur3xv.net
小屋泊ならいけんでしょ

912 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 22:24:45.84 ID:MrOQvu+U.net
ロープロ バーテックス200AWもってるけど
カメラ機材以外を入れることをな〜んも考えてないつくり
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221060018-4H-00-00
フルサイズ2台、レンズ4個、三脚持ってくと、テント泊よりも重く感じる
もちろんそんなものを山には持って行かないけど

913 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 22:33:49.80 ID:nATxXPIV.net
>>912
4万て凄いな…
バルトロ75買えちゃう

そういやロープロとロウアルパインってロゴ似てんなとか
思ってたら創設者が同じと聞いて驚愕&納得

914 :底名無し沼さん:2014/11/06(木) 23:13:19.01 ID:RFXiV+bu.net
>>910
緩衝材でスペースがもったいないなw

915 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 00:10:55.25 ID:RggHThh/.net
>>892
これいいね。

>>912
カメラのみ持って山へ行けというのか、このバッグは・・
コロ付いた似たようなの持ってるけど、航空祭とか専用だな。

916 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 11:04:41.22 ID:9IKe2kNR.net
使用人1 カメラバッグ
使用人2 その他装備一式
本人 ストックとスマホ

917 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 12:37:27.43 ID:+whNcUjd.net
山に持っていくんだからある程度コンパクトじゃないとね
馬鹿でかい一眼レフ持って飯豊のだいだら尾根縦走出来るもんならやってみろ

918 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 14:55:06.05 ID:59XM80Uk.net
この前、テント泊装備で一眼持って西穂・奥穂の縦走したわ
カメラはたすき掛けにしてたけど、モンベルの肩と腰バンド付の計量ケースとかでも良さそう

カメラが重ったというより荷物が軽い方が楽しいルートと思ったな

919 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 18:36:12.94 ID:ywGJg2YH.net
スレ違いだけど4×5使ってみたいな。

920 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 18:37:13.90 ID:f+n7RCzA.net
時代に置いていかれてリンホフとハスキーホルダー6個担いで今でも登ってる俺は一体

921 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 20:20:20.36 ID:QUZQbg0P.net
>>907
オイラは9月末に(御嶽山が噴火したあの日)に尾瀬を徘徊してたんだ、フジの645持って。
そしたら、売店のお姉さんが
「面白いカメラですね」
って聞いてくれた。

922 :901:2014/11/07(金) 20:47:04.65 ID:jO7C7U8Z.net
まじですかwその日なら私も山の鼻で幕営してました

翌日至仏山に登って鳩待下山
間抜けな話なんですが、ラジオとスマホを車中に忘れ、翌日下山後に
車のワンセグで報道に触れて驚愕しましたorz

この風景は当分見れないんでしょうね(二ノ池付近)
http://uproda.2ch-library.com/838278Gn3/lib838278.jpg

923 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 20:57:23.20 ID:zulcKx7l.net
フジの645ってMFのGSですか?
蛇腹じゃない方ならおいらも持ってる。
十年くらい使ってないなあ・・・
皆さんは昔撮りためた写真をスキャンして保存したりするんですか。
自分もやろうとは思ってるけどめんどくさくて。

924 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 20:58:17.50 ID:8AeMTboH.net
明日山での一眼初デビューしてきます
コンデジとの差が楽しみ

925 :915:2014/11/07(金) 21:07:26.30 ID:QUZQbg0P.net
>>922
オイラが徘徊してたのは、尾瀬沼周辺。
多分、周りの人と違うカメラが目立ったんだと思うよ。

>>923
GS645プロフェッショナルwide60ってカメラ。
これを持っていった理由は特になく、手元にあった120フィルムの
消費期限が迫っていたから、ってそれだけの話。
LOMOのフィルムなんだが、撮影した写真になぜか
裏紙の数字や文字がフィルムに写り込んでいるという・・・

926 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 21:13:44.32 ID:zulcKx7l.net
>>925
あれ軽くていいですよね、最悪電池切れても撮れるし。
おいらも以前尾瀬に持ってったことあるな。
しかしLOMOのフィルムなんてあるんだw

927 :底名無し沼さん:2014/11/07(金) 23:39:39.87 ID:IY2Was6C.net
古本屋で山岳写真の写真集見たら、
どれもこれも誰も彼もみ〜んな中判で撮ってるのな
デジカメ無かった頃の出版物だけどさ

928 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 06:19:33.05 ID:+Y7OKEiC.net
今も中判デジタルは割と多い気がするな。画質もあるのだろうけど、重い三脚とカメラかついで登って撮ったというのが一種のステータスにもなるのかなぁ。登っている最中にしか撮れない写真も多いと思うのだが。

929 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 06:49:57.53 ID:jfWodUTZ.net
そー言えば次スレは、既に立ててあったスレでいいんかな?
 

930 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 07:50:37.59 ID:xVeDrxAz.net
>>928
完全に画質優先。大山行男氏なんぞは何回ももロケハンしてポイント探しておいて、
近くの避難小屋に三脚やら下手するとハッセル一式までごっそりデポしておき
嵐の真っ最中だろうが夜だろうが空身でガツガツ登るって聞いた。
山岳写真ヲタ面々がチャンスとばかりに荒天明けに登り始めると
「おや、今からですか」と言わんばかりに飄々と上から手ブラで降りてきてくるんだとさ。
マグレ写り以外でそんな連中に写真で勝てるわけがないw

931 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 08:55:33.92 ID:ppLCQWfd.net
>>930 いい話だ。

登山スタイル(撮影スタイルを含む)の時点で勝負にならんわけだ。
機材はその一部にすぎん。

>>928 こっちもいい指摘。

「何を撮りたいのか」の独自の確立したものがあれば、機材は適材適所で選べばええ。

932 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 08:58:29.32 ID:57ISnVax.net
プロでも写真は二の次で、登山優先という話?

933 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 09:07:29.14 ID:RAByHqau.net
撮影する場所、時間は登る前から決めてるんだよ
だから登山中なんて写真撮らないし、その場所、時間に機材をどうするか?
はアイデアしだいってこと

934 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 09:19:56.48 ID:S2EAW4lX.net
> だから登山中なんて写真撮らないし、

頂上でしか写真撮らないなんて、なんかすごくつまらなそう

予定だけの行動って、どうなんだろ

935 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 09:21:26.97 ID:57ISnVax.net
人それぞれでいいんじゃね?プロのマネする必要もないし。

936 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 09:26:47.71 ID:RAByHqau.net
頂上でなんかむしろ記念撮影ぐらい
槍撮影するのに頂上から撮影する奴いないだろ

937 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 10:01:02.81 ID:lpcpwv4g.net
ID:S2EAW4lXはさすがにもう少し読解力を付けた方がいいのでは…

938 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 11:04:14.23 ID:S2EAW4lX.net
ごめんなさい。
頂上でしか、と書いたけど、下山のことを忘れていました。

939 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 11:13:11.37 ID:zfMwYboW.net
脳の障害を疑うレベルだなこりゃ

940 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 15:06:07.20 ID:YkyPHGGQ.net
優先順位が違うから噛み合わないのか
っていうか登山キャンプ板なんだから登山が主で、カメラが従がデフォでしょ
わざわざ明言しない限りは

941 :底名無し沼さん:2014/11/08(土) 20:54:55.26 ID:vqkH4wlx.net
登山用のデジカメスレで、
登山中なんて写真撮らない、って鼻高々言う人って
単なる荒らしかな。

942 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 11:40:11.79 ID:RPIvwJgL.net
>>923
Mamiya7持ちだけど
気に入ったカットはスキャナで撮り込んでるよ

943 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 11:46:50.68 ID:RPIvwJgL.net
>>927
135サイズのフィルムでは山岳の細かいディティールは記録できないからね
拡大するとボケボケだよ
山岳写真は最低中判、見開き前提なら4x5でないと売れなかった

944 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 11:49:32.85 ID:RPIvwJgL.net
>>941
泊前提なら、行動中は撮らんと言う意味だろう
別におかしくはない

俺は行動中も撮るけど、三脚なんかを出すのは泊地でテント設営が終わった後だけだな

945 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 12:05:55.72 ID:HRaTTNLs.net
高画素数フルサイズ一レフ、高解像レンズ、高剛性カーボン三脚。
山に手軽に持ち込める機材で見開きサイズが撮れる
良い時代になったもんだ。

946 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 15:34:59.77 ID:lVKx53rV.net
編集のデジ化で一般的な印刷の質自体は低下の一途だけどね
むしろソースが高解像度のポジである意味が無くなったとも言える
大御所の写真集ぐらいだと良いんだけどね

もちろん個人ユースならデジ化の恩恵は計り知れないけど
6x7なら、一カット100円だからな写りは最高でも沢山は撮れない

947 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 16:47:36.38 ID:PIFgaocb.net
雑誌の写真の質なぞ、そこまで厳しく見る人がいないってことに、雑誌編集者も気づいたんじゃないの?
こだわっている人には寂しい話だろうけどさー。

アメリカのスポーツ中継見ていると、試合が終わった後記者が選手の周りに集まるんだけど、スマホ持って
撮影しているシーンはいつからあるんだろうな。

スマホで撮影すると、そりゃ編集室まで画像転送するのは一瞬だろうな。

948 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 16:55:24.47 ID:FT23VXSa.net
何年か前の山渓の表紙がコンデジで撮った写真で
編集後記で編集者がコンデジで十分じゃんみたいな事を書いていた

949 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 16:55:39.64 ID:F4uJzZ/+.net
雑誌どころか写真集の印刷も酷いのあるな
インターネット+モニターのほうが今後は高詳細になるから
印刷なんてどうでもいいけど

950 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 17:49:21.74 ID:Vff2jxLZ.net
>>948
十分じゃん ってのは足りてないと思ったときに言う台詞
本当に十分なら言うまでもなくソレになってる

951 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 19:45:11.09 ID:6TQ95rJz.net
山で一眼デビューしてきたんですが
PCで見てると一眼とコンデジの差がわからないんですが
何を持ってどこに何の差があるんですか?

952 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 19:47:53.81 ID:F4uJzZ/+.net
違いがわからないなら、コンデジでいいんだよ
安上がりで軽いしいんじゃね

953 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 20:22:27.92 ID:x6KZGeF5.net
道具を上級にしただけでは、スペックは上がるだろうけど
絵としてそう良くはならないよ。
ハイテク登山道具と一緒で使いこなす方も上げないと。

954 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 20:54:55.14 ID:67l/Dbjn.net
>>951
まぁA4くらいの紙に印刷するなら違いは出るけどね、
殆どの場合PCのモニターでみるだろ?
山の風景なんざ高級コンデジとの違いはわからんよ。
鳥や動き物ならさすがに違いが出るがね。

955 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 22:09:00.60 ID:aBEBY2cu.net
最高のロケーションと時間と天候と運があればコンデジでもスマホでもいいけど、
実際その瞬間にいたら一眼持ってくれば良かったとなるのが必定
その最高の一瞬のためにいつも一眼を持っていくのです

956 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 22:29:11.86 ID:Lu6Dxr6Y.net
>>951
分かりやすいのは解像感と背景のボケ具合

とりあえずアップしれ

957 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 22:39:05.29 ID:9MR94j5h.net
そんでRX1Rとか出てきたら笑うわw

958 :底名無し沼さん:2014/11/09(日) 22:50:14.72 ID:BGpqfkkf.net
A4見開きでシノゴなんていらなかったんだよ。一般的なオフセット175線なんかで違いがわかるわけない。
みんな、魔法がとけて、それに気づいた。

959 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 00:18:18.65 ID:5xeNFZ78.net
>>958 A4見開きでシノゴなんていらなかったことぐらい皆知ってたんじゃ? プロは特に。
当然もっとデカく引き伸ばすこと前提でしょうよ。

960 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 01:25:39.98 ID:acP/rWPw.net
>>948
数年前のコンデジで既に「コンデジで十分」なら、今ではもっと十分だろうな。

雑誌掲載程度だと、一眼はオーバースペックなんだよ。

961 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 01:36:05.85 ID:acP/rWPw.net
>>950
日本人特有の「見得」なんじゃないの?

アメリカのスポーツ中継を見ていると場面によるが、確かにアイフォンとかで記者が写真撮っていた。
そうすると、直ぐに写真を転送できるからな。画質がそれでOKとなるとアメリカ人は割り切るコトができるよな。

日本でそんなことをすると、このスレみたいに画質がどうのとか、引き延ばしがどうのとか、解像度が…
きりがない。そして、そんなコトをする記者をなにやら白い眼で見る。

962 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 06:55:12.01 ID:k0pIVv9g.net
まあどの世界でもあるタブーだよねw

963 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 07:57:53.18 ID:cDs9nMxh.net
>>961
味噌も糞も一緒くたに語るのがそういう手合いの常套手段だよな

そんなのは載せるモノによるだろう
Webでの現地レポや速報ならスマホで撮っても文句は出ないが、Number誌の巻頭がスマホ写真なら誰もそんな雑誌は買わん
全てがに最高の機材である必要はないが、いつも最低の機材で良い訳ではない
こんなのは当たり前の話だ

ヤマケイの後記の話であれば明らかに見劣りがしたので言い訳をしてるに過ぎん
本当に見劣りしないのなら何も言わずに使うだけだ

964 :945:2014/11/10(月) 11:38:58.22 ID:HaD7ZQFO.net
こんでじ
http://2ch-ita.net/upfiles/file14618.jpg

いちがん
http://2ch-ita.net/upfiles/file14619.jpg

どっちも同じ場所から手で持って撮りました

965 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 12:16:15.19 ID:k0pIVv9g.net
その写真だと両者違うのはわかるけどその違いが良し悪しには直結してないな

966 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 12:54:24.82 ID:+3adcJ1G.net
>>964
彩度高いコンデジのほうが綺麗に見えるねw

違いというなら、細かい木の枝が密集してるあたりとかの描写がつぶれがちで
もやもやと、ワタみたいに描写されちゃってる。左の木の先端の葉とか分かりやすい。
ブラウザの縮小表示でも分かると思う


まぁ、そういうところに気付き出すと、すげー気になってくるし
だから何?、って言えばそれまで

967 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 12:57:29.67 ID:iYWeSh7q.net
好きな方を使えばいいよ。
写りの他、自分は失敗が少ないから一眼を使ってるよ。

968 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 14:37:58.33 ID:bEo4DpzW.net
まあ、一眼は条件が悪い時でも失敗写真が少ないからねぇ。

969 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 15:19:17.10 ID:y2CUhPln.net
ワンカットいくらで計算してた昔は大きなフォーマットのほうが稼げたから、カメラマンはブローニや大判を使いたがった。
今はページいくらでやられちゃうから、もう35mmでいいわ、と写真集でもない限り、デジ一眼で済ませるのが普通だよね。

970 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 15:35:57.67 ID:k0pIVv9g.net
なるほどなあ

971 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 16:12:45.41 ID:+3adcJ1G.net
一眼のほうが失敗少ないかどうかは、結局使う人次第だと思うなぁ

よくあるのが、慣れてない人がマルチエリアAFで
見当違いなところにピント合ってるパターン。
なまじ明るいレンズ使ってると特に。

コンデジ(スマホもだが)は被写界深度深いから、そういうのあんまり気にならないし
レンズ暗くても、すぐISO感度あげて、とりあえずブレてない写真は撮れる
勿論ノイズだらけ、あるいはノイズ処理で塗り絵状態なんだけど
ほとんどの人は気にしない(気づかない)

あとは彩度高め、シャープネス高めの処理が多くて見栄えは良いから
「一眼は難しい、私にはコンデジのほうが綺麗に撮れる」
ってことに

ソースはうちの家族

972 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 16:26:47.56 ID:k0pIVv9g.net
勉強になるわ

973 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 16:34:29.21 ID:acP/rWPw.net
昔のコンデジはちょい暗い場所だとすぐブレたけど、今の高級コンデジならISO上げてブレずに
まあ、ある程度見える画像が撮れるようになってきているよなあ。

974 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 17:06:16.64 ID:lQ+rKizV.net
センサーサイズに余裕がないと、ハイライト(空)をかなり飛ばさないとシャドー(山並み)のノイズが酷い

975 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 18:28:37.35 ID:OexlRQSG.net
>>964
この画像だと、どっちでも良い感がありますね

>>974
逆に山並みをあきらめて、空を撮るのはダメですか?(構図駄目々々…)
http://uproda.2ch-library.com/838925U9Y/lib838925.jpg

976 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:11:21.57 ID:xlETyAMa.net
同じ場所から、ケータイ・コンデジ・一眼 で撮って比べたことあるけど、L版プリントだと”違う”のは分かってもどちらが良いかはなんとも言えない程度だったな

977 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:14:32.60 ID:YWQBk38+.net
真夏の谷筋みたいな明暗差が大きいとことか、雲の階調がとか、そういうのだと如実に差が出るんじゃない?

978 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:21:50.15 ID:Q0AzxM8d.net
>>964
こんでじが頑張っているのか、いちがんのレンズが残念なのか微妙

979 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:40:27.55 ID:TmZAUbqm.net
ピーカン順光で撮るなら、コンデジでもデジイチのおまけズームでも
大差ないってことで。

980 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:50:27.07 ID:TmZAUbqm.net
EXIF見たら、ズームじゃなくて単焦点だったw

981 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 21:58:55.49 ID:acP/rWPw.net
しかも、コンデジは廉価版コンデジの代名詞、カシオの製品で3年前のモノw

982 :945:2014/11/10(月) 23:06:21.02 ID:oFe+IUUe.net
ちなみにどっちのカメラもオートの風景モードで撮りました

983 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 23:26:11.73 ID:P1H/xaYS.net
一眼っていってもkissと5Dじゃエラい違いだし。
APSCに標準ズームの一眼よりG1Xmk2の方が画質いいかも知れんぞ

984 :底名無し沼さん:2014/11/10(月) 23:50:12.66 ID:FdkPRz72.net
2010年にNEX5Wズームキット買ったけど
16mm(換算24mm)パンケーキレンズはクソだったよ
もしC3のWズーム買ってるなら、ズームレンズ使ったほうがましになる

それと絞り値F13はAPS-Cセンサーとしては絞りすぎ、多分AUTOなんだろうけど
NEX-C3を一眼と呼ぶのはやめたほうがいい

985 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 01:33:55.67 ID:anwsjmGl.net
>>983
XF1855はG1Xmk2ごときに負けないと思うよ

986 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 02:37:11.05 ID:yxzRMC3Y.net
ミラーレスが欲しい
ソニー、フジ、オリンパスどれがいい?
ボディはまぁ買い換えもあるのでレンズ資産的に

987 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 07:15:05.64 ID:ykvALYWl.net
山かどうかは関係ない話になってるな・・・

988 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 09:17:55.61 ID:XkpqgtcZ.net
レンズ資産重視ならアダプタ付けてMマウントとか

989 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 13:35:58.58 ID:Q4RkI2R9.net
レンズなんて、新しいのが出れば口が悪い人は型遅れはゴミだと言い出すし
生産終了後5年(?)経てば修理用部品も処分されて、壊れたらお終いの本当のゴミになるから
何処のメーカーでも「レンズ資産」なんて考えは現実的じゃ無いんじゃないの?
どうしてもレンズ資産という考えに固執したいなら、>>988が書いてるようにMマウントだな

990 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 14:54:05.37 ID:ktEY+nA/.net
定番とか名玉っていわれるレンズって
古いモデルが結構多いよね

991 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 14:54:17.60 ID:plR/1jrA.net
レンズは高性能の新しいのが出たらゴミだけど、性能の陳腐化は20〜30年スパンでしょ。
ニコキャノは製造中止後20年位でも修理してくれるよ。

ただ、ニコキャノのミラーレスは立ち位置的にどうかと思うから
質問者の3択で。

992 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 16:16:56.34 ID:LypDYHzb.net
>>991
キヤノンもニコンも修理してくれんよ
でもそういう古レンズを修理する業者はたくさんある。

993 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:01:10.75 ID:dqgU24u1.net
オリンパス

994 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:24:39.91 ID:0yf5H9Ai.net
うーん
登山好きとしては、レンズ資産とか言ってる時点で
山なんかなおざり?おざなりなんでしょwと思います

私が持ってるミラーレスはオリンパスですが
このCMが好きなんで、あえてFUJI薦めておきます(APS-Cだしね)
https://www.youtube.com/watch?v=IlU2SEAlg9Y

995 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:51:17.88 ID:7UUAmVh6.net
>>986
登山用途で言うと、現状ベストは無いが、画質やシステムの堅牢性までトータルで考えるとFUJIがベターじゃなかろうか

996 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:54:15.98 ID:pMepaAB+.net
コンデジ&オリンパがウゼーからスレ分けるか?
登山用のデジカメ(フルサイズ以上)はこれだ! 1台目

997 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:56:21.15 ID:oTwg+NRr.net
キモいfiji推しキタ━(゚∀゚)━!

998 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:59:55.63 ID:pMepaAB+.net
フジのポップコーン現象だっけ?は
解像限界越えてるから、遠景の風景がブロック状になるんだよな
風景向きじゃねー

999 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:05:28.84 ID:k/Uhnew1.net
>>996
立ってないぞ?口だけか。

1000 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:06:39.51 ID:pMepaAB+.net
立てる?オレはスレ立てできるよ?

1001 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:07:32.12 ID:ktEY+nA/.net
スレ分けるほどネタないだろ

1002 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:10:18.34 ID:k/Uhnew1.net
>>1000
ついでにPENTAX専用も頼む。
「私は」がうざくてかなわん。

1003 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:12:13.75 ID:0yf5H9Ai.net
>>1001
ですよね、とりあえず前動続行で建てといた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1415704176/l50

しかしなんなのこのFUJIアレルギー
私は一台も持ってないです(まあ押して荒らしてた人は居たので多少分かるけど)

1004 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:19:33.78 ID:pMepaAB+.net
登山用のデジカメはこれだ!( -_[◎]oパチリ 5目 w
登山用のFUJIはこれだ!( -_[◎]oパチリ 1台目
登山用のフルサイズはこれだ!( -_[◎]oパチリ 1台目
登山用のペンタクソはこれだ!( -_[◎]oパチリ 1台目

これぐらいは必要だな

1005 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:41:38.37 ID:ykvALYWl.net
フジはエボラ薬でも拡販してろよ

1006 :底名無し沼さん:2014/11/11(火) 20:43:01.15 ID:pMepaAB+.net
1000ならフジがエボラ攻略

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★