2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ50

70 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 22:12:27.72 ID:tGZ3db/X.net
>>50
>>5は、「次のステップに足をおいて、そちらにスムーズに移動する形で歩く」という基本は正しい。
下り、特に急な下りで効果が大きい。

登山用ストックは、下りが急だとかえって邪魔だけど、普通は補助として役立つ。
ただし、スキーでストック捌きに慣れてないと、シングルならまだしも、ダブルではギクシャクしたりしがちなのは事実。

割と楽に歩けるメジャーな山で、見た目は初心者風としか見えない高齢者ばかりなのに、
ストック捌きは妙に堂に入ってる団体がいたので何かと思ったら、札幌辺の山の会とやらだったことがある。
スキーはお手の物の人ばっかりだったわけね。

靴ヒモは普通に締めたままでも問題ない。下りで緩めないと具合が悪いなら、足首の前後位置と
靴のほうの設計の適合が悪いせいで、足首がその靴の本来の通りにスンナリと曲がってくれなくて
引っかかり気味になってるせい。

靴底は、ことさらに薄いほうが良いなんてことはない。下りで緩めないと具合が悪いような靴を履いてるなら、
型の不適合の関係でギクシャクしていて、そのせいで安定が減殺されてることを疑うのが先決。

総レス数 1006
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★