2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス25

1 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 14:37:02.35 ID:4PwEKhs/.net
前スレ 
北アルプス24
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1404455683/

2 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:00:04.68 ID:bfCDY/tm.net
>>1
ばかやろ
北アルプスじゃねえ

飛騨山脈
と書け

3 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:02:51.60 ID:Li/noS8s.net
ほんとに1はバカだな

4 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:09:56.65 ID:NyPpDL3e.net
>>1

バカは気にするな

5 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:18:33.22 ID:Vc/QyhPB.net
>>1

ハイハイ、みんなで仲良く使おうね。

6 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:40:57.19 ID:YRJAtgqm.net
2泊3日で上高地から奥穂北穗槍と回るのきついですかね?

7 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:42:37.96 ID:cC9S3Y4z.net
登山経験とテン泊なのかどうかを書いてくれないと判断できない

8 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 16:43:53.05 ID:NyPpDL3e.net
>>6
健脚なら大丈夫じゃないの
どっち周りでも

9 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 17:24:58.10 ID:Mx9TDjN5.net
今日の立山。剱御前小舎はガスの中。。。http://i.imgur.com/Ix4MRMF.jpg

10 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 17:52:57.79 ID:+MIf08n5.net
今週末、雨降るみたいなんだが
http://www.mountain-forecast.com/peaks/Yarigadake/forecasts/3180

11 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 17:59:32.60 ID:yd2toZsT.net
明日、立山行くけど昼くらいから天気悪くなりそうだ…。

12 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 18:34:00.03 ID:SrDiyoVR.net
最高だー!!http://i.imgur.com/O8VnbW3.jpg

13 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 18:39:40.58 ID:+MIf08n5.net
表銀座縦走予定なんだがやめようかな。

14 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 21:35:22.22 ID:qoxUVIy2.net
>>13
行かないと後悔するぞ。行っておけ。

15 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 21:36:44.52 ID:qoxUVIy2.net
風に強いメスナー

16 :837:2014/07/29(火) 21:40:50.01 ID:CntY0Ypo.net
今から夜行で向かって表銀座縦走してくるわ


17 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 21:58:47.98 ID:h3ptAwHx.net
>>16
レポよろしくね〜

18 :底名無し沼さん:2014/07/29(火) 22:46:20.41 ID:G10w4VEX.net
パンパカスレに掲載されないように
注意して下さいね

19 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 06:20:57.55 ID:YKvrD6AG.net
中房温泉の登山口近くって早朝に何か食べ物を売っているようなところはありますか?
軽く食べられるものがあれば助かるのですが

20 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 07:02:00.88 ID:rR8UAc7M.net
ないよー

21 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 07:28:03.22 ID:RdkVhB0o.net
先週末、表銀座行ったー!
最高でした!

中房には売店など無いけど、ジュースの販売機あるよー

22 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 08:43:19.57 ID:rR8UAc7M.net
駐車場のとこねー

23 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 10:36:17.18 ID:QCcjnQai.net
食べ物って、、、

24 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 11:25:49.72 ID:YKvrD6AG.net
食べ物買うところありませんか。
情報ありがとうございます。
東京でバス乗る前にマックでも大量に買っておこうと思います。
教えて頂き感謝です。

25 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 11:38:15.97 ID:yNjGwAGC.net
頼むから買ったマックは座席に持って入らずトランクに入れてね。飲み物はトランク内でぶちまけられてもこまるから客席でいいけど。
あのにおいがんがんだと寝られないから。

26 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 12:27:08.54 ID:4Y5qCriR.net
>>24
談合坂のサービスエリアで止まったらすた丼オススメ

27 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 13:30:23.16 ID:kq9QD5eu.net
立山天気は最高でした!http://i.imgur.com/oeJP5zc.jpg

28 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 13:34:36.79 ID:a0ZHbr4F.net
>>27
かっこいい〜〜〜〜!!!!!!!

29 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 13:53:17.71 ID:lehwL3L2.net
定着登山の進め!人ごみ嫌うならば、三俣定着がいい。次は室堂定着。
縦走登山より楽だしのんびり楽しめる。
徳沢もいいけど「虫」がね。前進基地、横尾ってのもある。朝早く出ればやり、穂高往復も可能。
勿論蝶も。

30 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 14:35:06.71 ID:NWAiKgmY.net
定着なら大天井がいいよ
眺め良いし、
常念岳、蝶
西岳、槍


東鎌をピストンできるし

31 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 16:00:47.11 ID:vj5uEMFq.net
確かに大天井はターミナルだね!

32 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 16:05:10.55 ID:New+2lie.net
大天荘からでも景色いいし、別に山頂行かなくてもいいか

33 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 16:49:40.62 ID:5IA4yuzS.net
>>29
室堂に定着するぐらいだったら雷鳥沢にするな。あそこは
山小屋もあるからビールに困らん。

三俣までテント担いでいくのが大変じゃん

横尾で定着するぐらいだったら涸沢の方が景色が段違い

34 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 16:58:08.43 ID:s2ZaDpIS.net
>>25
そういえばマックは臭いがキツイですね。
みんなに迷惑がかかるみたいなのでバックにトランクに入れるか他の食事を検討します。

みなさんは夜行バスで朝から登る時などは朝どんなものを食べられているのでしょう?

>>26
すた丼も途中にあるのですね。検討してみます。感謝です。

35 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 17:07:38.08 ID:3/F6o8is.net
雷鳥沢3連泊、三俣2連泊、涸沢2連泊
したことある、雷鳥沢は温泉もあるし最高
100名山とかピークハントとかあきらめると、テント連泊って素敵だわw 

36 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:05:53.85 ID:OPIcI7sp.net
>>34
オーソドックスにコンビニおにぎり

37 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:13:15.32 ID:ckA+bzPB.net
やっぱり炭水化物多めですね!

38 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:18:43.05 ID:+42vmr0o.net
俺も雷鳥沢に4連泊したことある。
初日はテント張って、室堂散策。
二日目は雄山〜別山縦走
三日目は奥大日まで往復
四日目は浄土山の辺りを散歩。
五日目に下山して帰宅。

風呂もあるし生ビールもあるしソフトクリームもあるしで、のんびり過ごす避暑地としては最高だわ。

39 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:19:41.32 ID:IX1haCzL.net
週末から北ア行こうと思ってたのに(*_*)
台風マジしねよ…

40 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:46:58.31 ID:qs63XFoj.net
なんといっても朝テント畳まなくて済むのが良いよな@連泊

41 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 18:57:23.68 ID:4Ek6kG7y.net
予報では大丈夫そうじゃね?

42 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 19:36:47.57 ID:TGHAV+ki.net
>>34
車内で牛丼は臭いが…

43 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 19:41:01.35 ID:QsU4j0De.net
>>34
談合坂止まるかなぁ。デフォではないかな。止まったSAせメシは食えるが1時とかじゃ
おにぎり、パン、サンドイッチ、アミノ系でしょ
行動食にカントリーマムね

44 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 19:45:41.29 ID:kZL/GHbe.net
>>39
逆に12号が通過した後で当たりじゃない?
俺も最新の予報をみて急きょ土日月で縦走することにした。
北アと中アでまだ迷ってるけど。

それよりも来週の11号はお盆前半を飲み込む可能性がある。

45 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 20:11:38.11 ID:moCXos6G.net
縦走予定だったが槍のピストンに変更

46 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 20:42:21.91 ID:a0ZHbr4F.net
確かに雷鳥沢は温泉あるし良い場所だけど頑張って2〜3時間登り
剱沢に行けば景色は最高!!!

47 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 21:57:39.41 ID:Cz33MeSX.net
上高地〜岳沢〜前穂〜奥穂。
奥穂〜西穂を金、土で考えてたんだが
天気悪そうな。
どうしようかな。

48 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 22:15:01.35 ID:iVJAW1c3.net
明日から槍穂縦走の予定だけど、金曜が降りそうなのかな。
岩が濡れてたら土曜に大キレット危ないかな。

49 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 22:38:59.19 ID:EQ1u1l5E.net
>>47
奥穂->西穂を土曜日なら、岩も乾いてていけるかもしれないね。
馬の背は足がかかるけど、逆層スラブが不安。。。

>>48
大キレットは西->奥とは違って、多少ぬれてても大丈夫。
でもガスでルート間違えたら悲惨だからね。

50 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 22:44:27.05 ID:Da2sqyH8.net
>>49
情報ありがとう。
初めてで単独なのでガスったら完全アウトです。
現地で慎重に状況判断します。

51 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:00:00.81 ID:Cz33MeSX.net
>>48
昨年、槍〜奥穂泊、奥穂〜前穂〜岳沢〜上高地まで全て雨、霧のなか歩いたが悲惨だった。
霧で視界が悪いので見た感じの高度感はなかったが谷から吹き上げる風が高度感を感じさせた。
視界が悪いのと、岩が濡れててどこがルートかわからなくなったことが何度か。

52 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:12:43.73 ID:Cz33MeSX.net
>>49
金曜は雨で、土曜も稜線は天気良くなさそうな感じがするんだけど。

この前も、槍に行ったが風雨。
昨年も北アは全て雨にやられた。

なんでなん?

53 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:17:13.02 ID:svbBXCqG.net
北アは7月中は以外と雨が多い
北陸の梅雨抜けが遅いから
8月に入ると安定する
そのかわり雷雨の発生が多くなるけど

54 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:37:49.42 ID:IX1haCzL.net
槍穂縦走の予定の仲間一般やね〜
いやぁホント涙目ですわ…
青春18使って九州から出てくるってのに(´Д` )

55 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:44:40.50 ID:2zJrLVtC.net
初めての北アルプスと言うか本格的な山が初めてで凄くワクワクドキドキしながら深夜バスに乗ったところなんだけど、
深夜バスの中で延々一時間以上、電気が消灯されても山の自慢話を続ける爺さん達の横で何となく山登りをする人に持っていたリスペクトというか憧憬が今現在進行形で粉々になって無くなりつつある。

何となく山の人はみんないい人みたいに思っていたんだ……

56 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:46:22.40 ID:EfqWFj35.net
耳栓しなさい

57 :底名無し沼さん:2014/07/30(水) 23:48:39.67 ID:AMG8edMU.net
「うるさい!静かにしろ、迷惑だ!」と一喝してみる。
暗いんだし、誰が言ったか判るまい。
漢、と賞賛されるでしょう。

58 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 06:54:55.41 ID:B4lYLYvh.net
うん、テント場で思わず大声出しちゃう(笑)「何時だと思ってるんだ!」って

山の人は基本良い人だけど、自己中が多いよね(笑)
楽しく爽やかに楽しんでね!!

59 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 08:28:40.10 ID:MA/Od7SO.net
群れて山に来てるジジババなんて基本糞だろ
ちんたら歩きながらジジがドヤ顔で蘊蓄垂れ流してるやん
単独もキチガイっぽいのいるがな

60 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 10:18:06.14 ID:XHQ1SP4a.net
群れる大衆に年齢は関係ないよ・・・・・群れたがる人間は大概カスだよ
まあ不思議なのはこの総白雉社会で何故登山やパワスポがブームになるんだろうか?
無知らしく家で漫画読んだりゲームでもやってりゃいいのにな

61 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 12:09:07.34 ID:+XgMhH5v.net
ま、慇懃無礼に、「すみませんが〜」といえばわかるジジばばと逆切れするジジばばと二通りかも。
でも大概はおとなしくするよ。逆にいつも思うのは、消灯して即すやすや皆眠りだすのが不思議。
そんな早い時間によく寝られると思う。

62 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 12:12:51.15 ID:+XgMhH5v.net
>35100名山とかピークハントとかあきらめると、テント連泊って素敵だわw 

「あきらめる」んでなくて卒業する、のだろう。テント連泊定住のよさがわかるようになれば、
君はセカンドステージ、おめでとう!

63 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 12:46:28.73 ID:fnAHPjbv.net
ピークハントもするし、無駄にテント連泊もするんだが…
どっちかにしないといかんのか?

64 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 13:24:45.38 ID:+XgMhH5v.net
そんなことはない。テント連泊してピークハントや♀♂ハントもあり。
ピークハントなんぞすぐあきるよ。俺は沢に降りて渓流釣り。釣った魚で夕食。
夜は一夜干ししながら星月夜。

65 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 14:10:58.68 ID:xm0UChSK.net
そしてオートキャンプ場に落ち着くわけですね
分かります

66 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 14:24:07.91 ID:idW4bhvA.net
北アルプスも親不知とかから入って焼岳くらいまでいけばずいぶん長い間テント泊を楽しめるじゃん

67 :16:2014/07/31(木) 15:03:27.77 ID:155ELKPs.net
あ、16です。
1日目は中房温泉〜ヒュッテ西岳(7時間半位)
2日目はヒュッテ西岳〜槍ヶ岳〜新穂高温泉
(9時間位)で無事下山してきました。
本当は一泊目が大天井ヒュッテ、二泊目が槍ヶ岳山荘、
上高地が下山地で明日も歩く予定だったんだけど
山小屋の予報が今日の午後から雷雨明日も天気悪いと出てたので、急遽予定を変更しました。
ずっと快晴でヒュッテ西岳は布団一枚使えたし槍の頂上も7時位に登ったけど人はまばらだったので快適な登山でした。
これから行く人楽しんできてね。

68 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 15:28:32.53 ID:tU9EeBry.net
週末はアウトー!?

69 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 15:53:21.88 ID:2JfQoH0I.net
台風の影響で遠隔地でも雨雲発生してゲリラる可能性もあるしどっちだろうなあ

70 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 16:10:01.72 ID:0Br+SavO.net
>>67
良かったね!

自分は天気予報が晴れだったので急遽25日(金曜)夜行で室堂へ
それから長次郎から頂上へ登り剣山荘までは良かった。

が、次の日朝から暴風雨のなか室堂へ戻ったが靴の防水がなくなってて
ずぶ濡れ、悲惨な状態だった⤵⤵⤵

でも土曜にも関わらず布団1枚に1人寝られたしシャワーも
快適だったよ。

71 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 16:44:31.21 ID:0Fpiyjt2.net
室堂朝着でそのまま長次郎から上がって別山尾根降りて剣山荘に泊まったの?健脚やねえ。

72 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 17:01:33.96 ID:0Br+SavO.net
何回も行ってるので慣れてるから・・・

本当は剱御前小屋に泊まりたかったけど何故か満員で断られて
剣山荘に行くようにと朝に言われたんです。

日曜は早く帰らないとロープウェイなど大混雑で待たされるので
出来るだけ早く帰りたい為いつもは空いてる剱御前小屋にするのだけど。

悪天候のおかげでスムーズに帰れました!

73 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 19:03:02.71 ID:xIsJwZ67.net
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/rader/2014/07/31/18/55/00/pref_23/large.jpg
m9(^Д^)プギャー

74 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 20:20:16.47 ID:O8+xV/FU.net
明日の北アは天気悪いん?

75 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 20:55:59.69 ID:o7W7yhVG.net
この夏、初めて北アに挑戦します。
涸沢をベースにして奥穂に行くつもりなんですが、9時ごろって奥穂高で渋滞起きますか?
やっぱり一時間くらいは並んだりするんでしょうか?

時間があれば前穂もしくは涸沢岳くらいピストンしようと思ってるんですが。

76 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 21:02:02.24 ID:M2RL+/Nh.net
つ地図

77 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 21:20:20.15 ID:1Uv05V59.net
>>75
遅いのがいると梯子で若干待ちがあるけど、朝9時なら平気じゃないかな?
少なくとも槍の穂先みたいにはならないかと
平日か休日か、晴れか雨かで全然違うけどね

78 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 21:30:15.29 ID:GnLNtLiw.net
>>75
前穂は微妙かもしれんけど涸沢岳はいつでもひょいとピストン出来るよ

79 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 21:31:18.88 ID:Di7cLFmp.net
>>75
時間は分からないけど人は凄く多い
因みに涸沢岳と前穂高岳じゃ時間も難度も違うよ
時間があれば程度なら奥穂〜涸沢岳が妥当

80 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 21:37:57.21 ID:o7W7yhVG.net
>>76〜79
なるほど。
一応お盆の真っただ中だから多少の混雑は覚悟してたつもりですが。
今回は大人しく涸沢ピストンにしておきます。

81 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 22:16:49.41 ID:kILvKI8A.net
やっぱりジャンのピストンやろ

82 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 22:17:47.11 ID:dM3oif/S.net
奥穂に行くならやっぱりジャンのピストンやろ

83 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 22:18:54.30 ID:BtNtFYTa.net
ジャンにはいかんのか?

84 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 22:26:59.01 ID:o7W7yhVG.net
>>81〜83
んなスキル持ってませんw
それが出来るくらいなら奥穂〜北穂でも行きます

85 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 22:57:39.13 ID:Di7cLFmp.net
ジャンピストンは盲点だったわw
ジャンピストンなら2時間で行けるよ
体を動かすことが好きで高度感に耐性があれば初めてでも大丈夫かな?

86 :底名無し沼さん:2014/07/31(木) 23:41:23.85 ID:e5ZDy/eX.net
>>85
奥穂〜ジャンダルムで往復2時間ってことかな?渋滞なくても厳しくない?

87 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:00:01.49 ID:Di7cLFmp.net
>>86
そう自分が初めて行った時はそのぐらいだったよ
http://uproda.2ch-library.com/811809L33/lib811809.jpg
http://uproda.2ch-library.com/811810Mgy/lib811810.jpg
http://uproda.2ch-library.com/81181118w/lib811811.jpg
これを越えて行けるならなら大丈夫

88 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:03:43.56 ID:lTisChlo.net
楽しそう。

89 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:05:08.24 ID:QYdgmPtE.net
やばい文字もまともに書けなくなってるなw・・・オヤスミ

90 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:11:56.29 ID:Kx4FlmzZ.net
>>87
なんで北ア初めての人にジャンダルムを勧めるかね
NHKでじゅんこりんが局アナ連れてって以来
奥穂行ったらジャンダルム往復が当然の様に言う人が増えたけど、なんだかなあ

ジャンダルム通過は西〜奥縦走の時にとっておいた方が楽しいのに

91 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:18:47.43 ID:TO7PLCgA.net
ジャンダルムなんておしゃれな名前つけるからバカが技量も無いのにすぐ飛び付くんだよね
伏せ椀山とか3163ピークとかの名前にしておけばよかった

92 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 00:40:02.12 ID:6jtz5F/7.net
もっこり岳

93 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 01:22:50.36 ID:Fn9f4aNA.net
>>61
わかるー

修学旅行でも最後まで眠れないタイプだったから
夜行バスで苦労する。
イビキが聞こえてくると焦るw

94 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 06:56:01.53 ID:6+8YZBtl.net
ジャンダルムって原爆ドームに見えなくもない
http://i.imgur.com/1bfoDVp.jpg

まぁなかなか危ないから、やめておくがよろし

95 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 07:47:59.21 ID:Nhc6XK9S.net
>>90
まったくの初心者に大キレット大丈夫と勧める人見てても思うけど、
難しいところ勧められる俺様カッコイーと思ってるんじゃないかな。

きちんと段階踏んできたベテランだと、初心者のピンキリさや、
どういうところで危険が生じるかわかってるから、安易には勧めない。

経験もないのに特攻してたまたま行けてしまった人が、自分の実力
を勘違いして、「初心者でも行ける(自分は行けたからえっへん!)」
と言いたがるように見える。

偶然行けたのは、実力があるから行けたんじゃない。
それを理解してる人は、相手の力もわからないのに安易に勧めるなんて
怖くてできない。

96 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 07:55:19.71 ID:da91KW70.net
でも晴れてて、よぼよぼのジジババでなければ、ゆっくり行けば行けるでしょ

97 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 08:12:24.31 ID:D9i5S1U/.net
そら人工登攀を必要としなければ何処も同じ

98 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 08:37:38.60 ID:7i6xVzst.net
キレットとかで身動き取れなくなって救助された人っているのかな?

99 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 08:38:40.94 ID:Yds+st7F.net
>>96
>>95の言ってる岩稜ルートの何が危険か全く分かってない人の典型だね

>>97
人工登攀の意味分かってますか?

100 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 08:42:52.63 ID:D9i5S1U/.net
いいえ知りません
登山はしないので

101 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 09:20:08.11 ID:Nhc6XK9S.net
あ、そっか。
偶然行けてしまった人以外に、ネットの知識だけで
自分も行ける気になってる人、てのもいるわけだw

ヤマレコの俊足自慢を信じて日没後行動不能、てのも
あるし、ネットの弊害大きいよな。
ま、嘘を嘘と(ry に尽きるんだろうけど。

102 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 09:36:13.64 ID:xfSbRj+8.net
確かに無謀な人います

以前登山歴2〜3年なのに山のガイド本見て行けそうだからって
天狗のコルから奥穂に向かいルート外れて身動き出来ない
若いお兄さんをスリングで奥穂まで連れてった事あるよ。

103 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 09:39:27.51 ID:lUBBmafx.net
ルート外さなければ多分問題なく行けたのだろうけどな
道読みは確かに経験がいる

104 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 10:30:17.80 ID:Kx4FlmzZ.net
>>102
よくそんな人を上まで連れて行ったね、下りる様に言えばよかったのに

それとザイルで猿回しでなくてスリングで?
どうやったの、なんか電車ごっこを想像しちゃったよ

105 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 11:10:31.34 ID:xfSbRj+8.net
>>104
ガレ場だから1人で降りるのはもっと危険な気がしたので・・・

ロープは持たなかったしコルからの登りとか数か所掴まらせて
引っ張れば良い程度でしたから!

106 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 11:52:25.48 ID:YDk2qHb8.net
昨日槍に登ったけど、槍ヶ岳山荘の前で韓国人の団体が写真撮ってくれって強引に俺の手をつかんでカメラを渡してきた
普通に撮ってやったが今考えたらめちゃくちゃなフレーミングで撮れば良かったと後悔してる

107 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 11:55:24.58 ID:Kx4FlmzZ.net
>>105
確かに明らかな事故に遭遇してしまったら出来る範囲で救助に協力するのは当たり前だけど
こういう人はどうなんだろうね、まあ何事も無くって良かったけど
万一その人が滑落でもしたら責任を問われる場合があるからね

108 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 12:36:40.25 ID:xfSbRj+8.net
>>107
確かにそういう事なんですよね

でも放っておいても誰かが誘導してくれると思う反面ひょっとして
誰も助けてくれなかったら事故の可能性高いレベルでしたから・・・

技術が身に付くまで二度とこんな所に来ないでくださいと
遠回しにやんわりお願いしておきましたけどね

109 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 12:40:56.22 ID:Rp0LhIwk.net
昔なら怪我とかしても助けてくれた人を訴えるなんてことはしなかったけど、今はチョンみたいな自分のことしか考えないバカが増えたから不必要に他人を助けるのは結構リスクあるね
山も世知辛くなってきたわ

110 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 12:49:21.36 ID:8Q2VslL0.net
かと言って放置してニュースで滑落を知っても後味悪そうですよね

111 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 18:46:13.51 ID:kUetVGZdB
信号機を弄らず事故を起こさせるトリック

http://music.geocities.jp/jphope21/0202/7/160.html

ロサンゼルス郊外で列車衝突事故が起きていた。

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/33/217.html )

112 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 19:32:36.59 ID:7i6xVzst.net
こういう話題でいつも思い出すのが
数年前の冬富士で8から9合目辺りで動けなくなったスニーカーの外国人を救助した一般人

自分のピッケル貸すかどうか悩んで、結局ピッケル貸した人居たよね
俺なら放置してたと思う、

113 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 19:54:58.99 ID:RF5tXefV.net
冬富士にスニーカーで9合目まで行ける訳ないだろ。ネタか?

114 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 20:53:47.06 ID:zlxmcZuK.net
初めていくので聞きたいんですがシーズン中だと
富山の立山駅の駐車場って満車で停められないケースも多いですか?
その場合、有峰口あたりのPまで戻されてそこから電車使うケースなんでしょうか

115 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 21:00:33.28 ID:GnOON7lW.net
富士山のはこれ?
ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-194974.html

自分が貸せるのは、予備のへッドライトとか、簡単なものかな
登攀道具は色んな意味で貸せる自信がない

116 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 21:36:16.86 ID:PPiltcyq.net
>>114
ここ読め
http://www.alpen-route.com/info/qa/_index.html

117 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

118 :底名無し沼さん:2014/08/01(金) 23:52:38.65 ID:7i6xVzst.net
>>113
http://fujisan.rash.jp/2012/05/120524-4.html
(^_^)ノドゾー

119 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 01:02:15.17 ID:ZX/UL/r4.net
>>114
満車ってことは無いと思うが・・・称名川の橋向こうに大きな臨時Pあるし。
でも橋のこちら側の無料Pは、朝6時に着いたら既にそこそこ埋まってた(9月連休時)。

ところでケーブルの予約は済んでるよな?

120 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 08:34:48.49 ID:MT+7rw2C.net
また週末天気わる

121 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 08:53:37.76 ID:TsVEI7YN.net
そんなことばっか言ってるひとは全然山に行けない

122 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 11:42:26.19 ID:ZA5DkZsy.net
>>96
ジャンダルムは厳しいと思うよ。奥穂からいけても奥穂に戻るのがたいへんかと。天狗コルから岳沢に降りる方が楽。何年か前にヘリが落ちた直前のことだから、鎖とか増えてるのかな?

>>119
予約なんて受けてるの?

123 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 11:49:39.00 ID:1ebUnD09.net
立山黒部アルペンルートはケーブル区間のみWeb予約可能です。

奥穂高〜西穂高には鎖のたぐいは全くありません。

124 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 11:54:42.71 ID:TuMzyOFv.net
>>123
>奥穂高〜西穂高には鎖のたぐいは全くありません。
ウソ書き込んでんじゃねえよ

125 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 11:59:45.12 ID:SoX+EtZ+.net
>>123
奥穂〜西穂間は上級者向けとはいえ一般ルートです、鎖場は山ほどあります

126 :48:2014/08/02(土) 16:14:17.35 ID:ncYtHUgk.net
穂高岳山荘Wi-Fi使えるので書き込みします。
ババ平、南岳小屋で夕方から夜にかけては雨に降られたけど行動中は快晴の時も結構ありました。
念願のキレット越えも出来て満足です。
後押ししてくれた方ありがとう。

http://i.imgur.com/17NAPUM.jpg
http://i.imgur.com/Lg4NvSb.jpg
http://i.imgur.com/gN4jWfb.jpg
http://i.imgur.com/0eqaYas.jpg

127 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 16:38:15.91 ID:Ds04uwAY.net
>>126
最高だ!!天気良くて良かったね、山は天気が肝心!下りも気を付けて!!

128 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 17:45:20.87 ID:Icf8Xs3y.net
>>87
面白そうだね!

129 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 18:56:24.64 ID:VrogCT9Z.net
移動距離7800キロ、累積標高差10万メートル!
200日間かけて日本百名山に“人力のみ、一筆書き”でチャレンジする壮大な旅に完全密着!

深田久弥「日本百名山」が出版されてから五十年。

日本百名山すべての頂を登り、その間、一切交通機関を使わず、
自分の脚とカヤックだけでつなぐ、途方もない挑戦が始まる。

「日本百名山完全人力一筆書き踏破」

挑むのは、日本を代表するプロアドベンチャーレーサー
田中陽希。

4月1日屋久島・宮之浦岳からスタートし、北海道・利尻島の利尻岳まで総移動距離7,800km、
累積標高10万mを、およそ200日間で踏破することを目指す、前人未到のチャレンジに完全密着!

「日本アルプス大縦断・鳳凰山〜白馬岳」 8月2日(土) 午後7時から午後8時29分
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/index.html

天気クソだから延期してこれ見るわ

130 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 20:24:55.47 ID:mUvunluc.net
不帰ノ嶮 で、騒ぎすぎ!

131 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 20:33:00.19 ID:H2O+748N.net
>>129
カメラマンが一番偉大だった。テントじゃないのが残念。

132 :118:2014/08/02(土) 21:06:20.68 ID:ZX/UL/r4.net
>>122
ケーブル区間は富山側のボトルネックだからね。
到着時間によっては待ち時間が行動時間に影響する。

俺は早朝だったけど、予約しておいて助かったと思ったよ。

133 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 22:27:02.48 ID:ruIYEeWM.net
>>131
出たカメラマン推し。
お前の話はつまらなそうだな。

134 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 22:32:35.17 ID:40NIn+SU.net
明日の天気悪くなってるやん・・・
1日ずらそうか悩むなぁ・・・
富山側立山〜薬師〜折立の2泊3日まったりコースです

135 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 22:37:09.11 ID:/gqyG6uY.net
まったりしすぎ

136 :底名無し沼さん:2014/08/02(土) 23:46:24.22 ID:Mh1/DVkJ.net
>>129
田中陽希?
知らんな

137 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 00:04:08.64 ID:r+uu1yIq.net
あんたが知らんだけだよ。

138 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 00:31:49.54 ID:l2a4S4eB.net
ちょっくら焼岳いってくる

139 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 00:32:42.20 ID:AT/hH2V4.net
あいよ
噴火に気を付けてな

140 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 06:55:15.73 ID:8pUVpJqD.net
>>137
バカ
こんなのしってんのお前だけだアホ

141 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 07:10:34.99 ID:Z+77W8U4.net
>>129
陽希は登山初心者なのに、日本アルプスを天候に関係なく
人の倍くらい速く制覇していたな(笑)
一つの山や難所をドヤ顔で語る自称ベテラン登山者とはエライ違い

142 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 07:20:43.56 ID:NVWokYUO.net
もう今年は北アルプスはいいよw
先週行ったけどあそこまでが疲れるんだよ。
おまえらよくしょっちゅう行けるよな?

143 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 08:09:40.07 ID:iQO3AF9t.net
地元ですからw

144 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 08:12:40.42 ID:p09YfZ0T.net
>>141
山は記録やTV番組の為に登ってるんじゃありません
その山が好きだから登ってるんですよ

145 :137:2014/08/03(日) 08:57:32.55 ID:l2a4S4eB.net
>>139
今日は噴煙が元気だったわ
笠ヶ岳がちょっと雲かぶってたけど槍と穂高は見えた

146 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 14:47:37.68 ID:dUtoy1Wf.net
燕から槍見たら結構雪あるみたいだけど登山道はアイゼンなしでも大丈夫?

147 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 16:48:46.50 ID:kXqjrhdQ.net
大丈V

148 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 17:06:36.20 ID:Ay/rucYU.net
田中陽希 大キレット無理だったの?

149 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 17:23:44.25 ID:wH/8sCju.net
カメラは平出氏だったハズ

まだ録画見てないんだが、不帰でどうこうって言うことか、西→奥はどうしたん?
通ってないのかな?

150 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 17:53:13.55 ID:nwCon71P.net
穂高は涸沢ザイテンからの奥穂で完了。西穂や前穂や北穂をコレクションする必要ないので大キレットもじゃんもつり尾根もナシ。

151 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 18:17:45.36 ID:EOdowa95.net
>>150
槍行くのに大キレットのほうが早くない?

152 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 18:29:02.26 ID:oe6byJVW.net
>>151
常念岳往復もあるから横尾ベースにピストンしたんだよ

153 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 18:57:04.44 ID:FS5lNaun.net
>>150
サンキュ
それじゃ、不帰で騒ぐしか無いか

154 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:00:03.87 ID:lbVyNGc3.net
>>151
6月の話だし
6/13奥穂14常念15槍

155 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 19:07:00.86 ID:nM59ecK2.net
一筆書きってそんなんでいいんだw

156 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:19:13.83 ID:7mqPs9Ex.net
7/24から徳本峠・蝶・大天井・槍・黒部五郎・薬師岳・雲の平・双六(水晶経由)・南岳・北穂経由で上高地

10日間で昨日帰ってきた。

今年は天気が悪いと思ってたんだが、初日以外は毎日晴れてた。

槍ヶ岳に2回行ったのは、忘れ物を取りに3日間かけて、薬師岳から帰ってきたから。
北穂まで行ったので、せっかくだから焼岳まで行きたかったんだが、昨日は土曜で尋常ではない人数が登って来たので帰ってきた。

今年は今年の初めに怪我をして半年ほど登山どころか運動さえ出来なかった。
そのため体力が激減してコースタイム+α程度で歩くのがやっとだった。

大キレットなど20年前は2時間で越えられたのに3時間以上かかってショックだった。

それでも、初期の大滝山〜蝶では暑くてばててしまったのを考えると後半はまだましに歩けた。

今回で蝶を見直した。
その日の午後から晴れだして14:00に到着した頃は皆、小屋の前でビールを飲んでくつろいでた。

初日を除くと行動中に雨が降ったのは西岳近辺だけ。
それも、赤岩あたりで小雨が降り出して、西岳ヒュッテで休憩してたらイキナリ土砂降りになって雷がなったときのみ。
タイミングよく小屋の軒先にいたのでぬれなかった。
2時間ほどいたのだがだんだん混雑してきて、半分くらいはそのまま泊まってしまった。

今年は、花が少ないね。蝶近辺が最盛期で西鎌は少なかった。

157 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:32:28.81 ID:e5x61/X/.net
年金爺か?
休みいっぱいあって羨ましいね

158 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:34:35.38 ID:T+kudKYD.net
>20年前は2時間で越えられたのに3時間以上かかって
体力の衰えを自覚できて良かったですね、おじいちゃん。

159 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:39:53.66 ID:nGOn+Vrd.net
もうおじいちゃんは引退だね
いい花道だったろ

160 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:52:11.13 ID:Sh3RYMP6.net
ジェットで渋滞まで読んだ

161 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 21:57:55.00 ID:7mqPs9Ex.net
>>157
47才で自営を数年前に廃業して現在はまともに働いてない。
基本は大家さんだが、それだと無職になるので派遣で適当に働いてる。
夏休みは派遣も仕事が減るので、いっその事、休んだ。なのでいつでも休める。
家賃収入を除いても株やその他で自力でも普通の人並みに収入がある。

今後は8月下旬〜9月始めに
針の木・冷・五竜・白馬・朝日・栂海→親不知 に行きたいんだが、問題は天気。

162 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:10:17.60 ID:AT/hH2V4.net
大家は無職ではない

163 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:22:58.01 ID:7mqPs9Ex.net
>>162
税金の問題で俺の収入になってないので無職。

しかし、山に若い女の子が増えたのは信じられない。
俺の大学時代はバブル期でテントで何日も山というと、バカにされたのに時代が変わった。

それと、雑誌の影響なんだろうけど、大半の人がファッショナブルになってる。
陸上競技の服装みたい。夏山のカッコでこんなにカネかけなくてもとか思ってしまった。

それと、今回、涸沢に98年5月(岳沢→北穂高→横尾)以来16年ぶりに行ったんだが。人気があるのも納得した。
その間、大キレットは10回も行ってたり、穂高は稜線しか歩いてなかった。北穂高に行っても岳沢からの往復のみ。
考えてみたら、人が多い涸沢は83年7月の高校山岳部の合宿以来だった。

164 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:25:24.69 ID:nGOn+Vrd.net
ヤマレコでやりなよ

165 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:31:36.62 ID:Sh3RYMP6.net
若き日の自慢って切ないもんだな

166 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:32:01.74 ID:K2/qN1XW.net
こういう経験のある人の話は為になるから聞きたい。

167 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:33:36.28 ID:K2/qN1XW.net
若いだけで大した経験も無いのに
プライドだけ高いってみっともないよ

168 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:41:32.24 ID:WdhMwI4z.net
なんか妙なの湧いた

169 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:42:13.18 ID:RSzzXHtK.net
>>141
プロのアドベンチャーレーサーなのに登山初心者なの?

170 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:42:41.22 ID:wPOJ3hRd.net
まー2ちゃんはそんなみっともない連中の巣窟ですから

171 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:44:37.24 ID:giOKSWNq.net
黒部の下の廊下に興味が湧いて、調べたらかなり限られた期間しか行けないという事で、行ったことある方いますか??
写真だとかなりの高度感で恐そうですが、天気が良ければ特に危険という訳でもないですかね?ジジババツアーの集団もいるくらいだし。

172 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:45:22.69 ID:nGOn+Vrd.net
オッサンはすぐどこの山にこんな短時間でいったやら、あそこの難所は意外と簡単だったとか語り出すから困る
自分語りはあまり有益でないから、ヤマレコかブログのURLはってくれりゃええよ

173 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 22:48:57.28 ID:7mqPs9Ex.net
今回、心配だったのは、三俣蓮華から黒部五郎の下りで追い抜いた夫婦(50前半?)
三俣から水晶往復で五郎小屋に着いたのが16;00
翌日、新穂高の駐車場に戻って仕事があるから帰ると言ってたのだが、帰れたのか?

このペースでは泣きながら林道を歩くので、泊まれとキツクいったんだけど、ライトも持ってないと言ってた。

まあ林道だからどうにかなったとは思うけど。


水晶小屋は、今は水場無が常識だが、実は、以前は小屋の裏から雪渓に出て
給水タンクがあり水が取れた。
今は立ち入り禁止になってるが、86年はOKだった。90年はNGになってたので昭和の最期の頃に禁止になったのだろう。

174 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 23:03:06.03 ID:7mqPs9Ex.net
 男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」(作詩:尾崎喜八)

天上沢

 みすず刈る信濃の国のおおいなる夏、
 山々のたたずまい、谷々の姿もとに変らず。
 安曇野に雲立ちたぎり、槍穂高日は照り曇り、
 砂に這う這松、岩にさえずる岩雲雀、
 さてはおりおりの言葉すくなき登山者など、
 ものなべて昔におなじ空のもと、
 燕つばくろより西岳へのこごしきほとり、
 案内の若者立たせ、老人ひとり、
 追憶がまぶた濡らした水にうかんで
 天上てんじょうの千筋の雪の彷彿たるを見つめていた。

http://www.youtube.com/watch?v=yS3q5d6VDpk


13分くらいから始まる。

おれは実は大学時代は合唱部だった。今でもやってるが。
今の夏の表銀座はこんな静かじゃないけどね。
天井沢を覗くたびに尾崎喜八を思い出す。

175 :底名無し沼さん:2014/08/03(日) 23:26:49.20 ID:+kAQQh5v.net
>>169
初心者ではないだろうね
TJAR完走してるし
http://tjar.seesaa.net/s/article/105444623.html

176 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 01:21:43.92 ID:Yrw02ZS/.net
http://s1.gazo.cc/up/94652.jpg
槍ヶ岳山頂からの夕日

http://s1.gazo.cc/up/94653.jpg
蝶ヶ岳より夕照の大キレット

177 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 06:38:19.04 ID:RWeCk8+I.net
人の自慢は聞きたくないとか言う馬鹿はほっといて、山の思い出経験を語ってください。

178 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 07:58:00.88 ID:8ua1gr2E.net
>>173
たぶん大腸菌がでたんだろうね。

179 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 08:20:58.40 ID:iCtrqNia.net
自分も定年近くなったら一週間くらいテン泊で行ってこようと思ってる
今は仕事の都合で長くても二泊三日しか行けてないから

それからは体力と相談して無謀な登山はせず
たまには山小屋も利用して安全に楽しみたい

180 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 08:25:49.79 ID:lth3fspZ.net
じじいってホント自分の事ばっかり話してくるよなぁ
普段話し相手が居ないんだろうけど

181 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 08:51:26.76 ID:nJo4TLF2.net
山小屋で泊まった時の糞爺の山登り自慢なんて不愉快極まりないしな
頼むから絡んでくんな

182 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 08:54:14.25 ID:Yrw02ZS/.net
大学2年時の86年に立山〜烏帽子までテント縦走した

テンバで毎日高校野球の富山県予選をラジオで聞いてた。
選抜で新湊高校が奇跡のベスト4になった年で選手も覚えてた。
つうか予選の早い段階からラジオでやるって、今では考えられない。

ちなみに、富山県予選を聞いてる間に、自分の高校が甲子園を決めていた。

黒部五郎で受付をしたら小屋番の爺さんが
「軽井沢のペンションじゃないんだから山小屋に乾燥室などあるわけ無いだろ。最近の客は」とか怒ってた。

確かに、その頃までの黒部五郎はテント縦走の大学ワンゲルがメインで一般者は少なかったね。
立て替えたのは95年位。

山もバブルの時代の前後でイロイロ変わったね。

183 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 09:38:04.94 ID:+BZwfaTL.net
正しい知識や技術、判断力、頑健な肉体に裏打ちされた話しからは得るものもあるが、運よく通れただけ登れただけを己れ一人の手柄に仕立てる輩の声は雑音でしかない。

184 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 10:03:10.28 ID:jnGd5k64.net
>>182
この爺はいらんタイプのようだな
消えてどうぞ

185 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 10:12:18.34 ID:Yrw02ZS/.net
今回、雲の平に5年ぶりに泊まった。7月下旬。

前回は、とんでもない荒天だった。トムラウシで大量遭難があった年。

双六を出る時からかなりの雨。
三俣山荘を出たら鷲羽の山頂で1人出会ったのが、その日、見かけた最後の登山者。
水晶の山頂ではものすごい暴風雨で、吹き飛ばされそうになった。
トムラウシの気象遭難を疑似体験してしまった。
水晶の小屋も人の気配が無くスルー。
祖父岳の下りの雪渓でホワイトアウトで鳴きながら下った。
雲の平は尾瀬ヶ原みたいに水没してて、小屋の前は濁流になってた。
改築前の小屋にヘロヘロになって到着したら5人しかいなかった。
ガランとした寒々しい二階の大部屋の隅っこを占有。


翌日は午後から日がさしたので、小屋で受付した後、薬師岳の頂上で濡れモノを全て干して1時間いた。

186 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 10:15:25.94 ID:9onCFfA7.net
del

187 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 11:05:50.43 ID:jnGd5k64.net
ブログでやりゃいいのに
つまらん話なんてNGに入れておしまいよ
山小屋でも周りにクソ話してそう

188 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:07:57.56 ID:LTiNNBau.net
>>184
二ちゃんで過去の思いで語っても別に
良いだろ。
お前もそういう歳になるんだよ。
あっという間になる。

189 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:19:14.76 ID:CTl8oG7W.net
49歳でじじいはかわいそうだろ

190 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:48:12.13 ID:0Ux9X7cy.net
ブームになりすぎて嫌だな
テント場が混む様になったのも嫌だな
マナーが悪い奴も増えたのも嫌だな

191 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:49:30.31 ID:nJo4TLF2.net
意味わからん自分語りするならブログやヤマレコでやれよ

192 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:51:38.75 ID:X7XHRCba.net
別に面白くもないけど邪魔でもないので、しばらく続けても構わないけど。

193 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 12:53:49.60 ID:LTiNNBau.net
>>191
じゃあどんな話題ならいいのよ?
具体的に教えてよ。

194 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 13:25:34.12 ID:7eO2A5k7.net
別にどんな内容を書き込もうが良いでしょ
なんだかんだ言ってたら書き込む内容が無くなるよ。

下のスレの奥多摩ロージンみたいなのはマズいかもだけど・・・
    ↓
奥多摩の山を歩こう 

195 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:00:10.12 ID:ExBRN1qy.net
んでも、最新情報なら参考になるんだけど、ここまで古い話は
読んでもつまらんからなあ。
例えば最近何かあって、それと比較しての過去話なら少しは
面白いんだけど。

特に>>185なんて、よくいるパンパカ未遂者の勘違い自慢に
しか見えないし。
そんな面白くもない偶然死ななかっただけの行程、アホとしか
思えないし、恥ずかしげもなく書き込める神経もよくわからん。

ありきたりの行程でも、先週くらいの現地情報ならありがたい。

196 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:01:37.58 ID:GTSS3SGY.net
立山から帰ってきた
土〜月までずっと曇りか雨で雷鳥沢で引きこもってた
土曜日の深夜だけ晴れて天の河が見えただけ

197 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:13:55.53 ID:QX+qmKeM.net
ヤマテンの予報も先週末は大外れだったな。

198 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:15:32.29 ID:jnGd5k64.net
劔岳立山に金〜日に行ってきた友達の写真だとめっちゃ晴れてて嫉妬してるところなんだけど、そうでもなかったの?

199 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:20:27.67 ID:GTSS3SGY.net
オレは土曜日の夕方入ったからねえ
既に雨が降ってたけど

200 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:25:08.54 ID:Yrw02ZS/.net
ヤマテンでは毎日雨の予定だった。
それが、毎日晴れの連続。

金曜日に双六→南の行程でも
西鎌の登りで下山してくる人が少なく、オヤ?と思い
槍から南へも時間的に奥穂から来る人にすれ違うと思ったら誰もいなかった。
中岳水場で長野警備隊とすれ違っただけ。

快晴だったのだがキャンセルが多かったらしい。

左マタの山頂で韓国人の15人程度のグループとすれ違ったが、彼らは槍→笠と言ってた。
なんだかんだで韓国人のグループの方が強いと感心した。

201 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:32:28.30 ID:7wy5HlzA.net
海外旅行は早々キャンセルできんてw

202 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:33:27.46 ID:X7XHRCba.net
>>200
韓国人ツアーは直前キャンセルできないから特攻したらたまたま晴れてただけでしょ
強いとかそういう話ではない

203 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:36:36.44 ID:jnGd5k64.net
中央アルプスで去年の今頃やらかしたのも韓国人団体でしょ
わざわざ日本に来たら特攻するだろうな

204 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 17:50:23.97 ID:ycBXxXRv.net
>>200
周りへの迷惑を考えたら天候怪しければやめるからな
それででも凸する奴は自己中のDQNだけだろ

205 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 18:29:23.78 ID:zz8VzN4C.net
来週天気ダメなのかな(泣)

206 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:16:50.98 ID:Yrw02ZS/.net
>>202
少なくても日本のツアーだと槍→笠を1日は無いでしょ。
数年前に雨の涸沢岳→北穂高の下りで韓国人の団体を通過待ちした事があったのだが
明らかに日本の団体より通過速度が速くて感心した。
やっぱり、向こうは徴兵制度の影響が大きいのかもね。
ま、日本まで遠征しにくるのは、向こうでも体力自慢の可能性もあるが。

207 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:21:08.62 ID:WiU9h67G.net
>>206
俺が見た団体は酷かったぞ
徴兵は全く関係ないと思う

208 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:26:01.51 ID:X7XHRCba.net
>>206
なら、1日で槍から笠が岳までって最初から書いてくれなきゃ分からない
随分強行軍で脱落する人間いそうで心配しちゃうけど
韓国人は強いという感想にはならない

209 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:27:51.56 ID:FahQiFPW.net
偏見かもしれんが、慎重さがないというか雑なんだよな
落石を平気で発生させるし、植生の中を突っ切るのもいとわない歩き方

210 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:29:58.40 ID:D+KfWuSm.net
北アのキムチ率高すぎ。
コンチワーって挨拶したら、アニョハセヨ!!と嬉々として挨拶してくる。
挨拶してくるのは、まだ友好的でいいけど
日本語で話しかけると、明らかに不機嫌な態度で反応してくるのがいる。
そしてボソボソとハングルで何か言ってる。

日本が嫌いなら日本に来ないでよ。
俺は、そんなに韓国嫌ってないんだけどなぁ。
 

211 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:37:54.76 ID:/vBUVrey.net
8月18〜21日で北アルプステント泊を考えています。

以下のプランでの難易度の順番を教えていただければと思います。一般ルートです。
上高地⇔奥穂
上高地⇔槍
立山⇔剱

今までの経験は以下の通りです
●テン泊
三股⇔蝶
●山小屋泊
広河原⇔北岳
●日帰り
焼岳
岳沢
木曽駒、宝剣
その他地元の低山多数
この程度の経験で槍剱奥穂は無謀ですか?アドバイスいただければ幸いです。

212 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:55:18.72 ID:vfM2JwXq.net
つれるかな?

213 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:56:04.25 ID:pIKEj7L1.net
三股-蝶を泊まりで行くとか、足が遅いのかあえてのんびりなのかは知らんが、
3泊4日も日程があるなら、天気が良けりゃどのプランでもだいじょぶじゃね?
荒れたりした時にどう対処できるかが大事

214 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:58:55.63 ID:ExBRN1qy.net
涸沢からの奥穂、槍沢からの槍だったら問題ない。
体力心配なら、涸沢と、殺傷又はババ平をベースに
空身でピストンしたらより易しい。

室堂からの剱は、既存経験からは微妙。
宝剣で少しも怖くなかったなら大丈夫だと思うけど。
槍と奥穂で様子見て、これが平気なら問題ない。

ただし天候次第。

215 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 19:59:13.28 ID:D+KfWuSm.net
テントなら三股-常念-蝶じゃね?
 

216 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:02:21.51 ID:ExBRN1qy.net
>>213
蝶とか燕とか、余裕で日帰りできる行程だけど、
敢えて泊まったりしない?
結構時間もてあますけど、それがいい。

そういう意図をもっての一泊かどうかは知らんけどw

217 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:24:23.30 ID:Yrw02ZS/.net
>>211
縦走ではなくピストンでの難易度
剣>>槍>奥穂高


これを言ったらおしまいだが
その時期の剣なら100%渋滞するので技術レベルで到着時間は変わらない。
動けなくなったら、後ろのベテランさんが手助けしてくれる。しないと自分も先にいけない。

俺も始めての剣(91年8月上旬)の時は前を歩いてた女子大生のWVがビビッてたので後ろから足を支えてやったりしてた。

2回目(94年8月下旬)は3:30ごろ出て渋滞をパスした


3泊するなら、大日or五色の追加  

槍なら西鎌を下って双六と三俣蓮華を追加して新穂高に下山。
北アは黒部源流帯が一番良い。
@槍沢A肩B双六でいいんじゃない?
双六のテンバは気持ちが良い。

218 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:35:25.95 ID:pIKEj7L1.net
7/29の雲ノ平山荘。
http://i.imgur.com/4NInxg4.jpg
こん中に ID:Yrw02ZS/ は居るのかな?

オレはテントで定着してました。

219 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:47:02.87 ID:8ua1gr2E.net
>>185
雲の平って改築したばっかりだろ。

220 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 20:56:21.79 ID:Yrw02ZS/.net
>>219
確か2009年のシーズン後に改築した。俺が泊まった直後。
もしかしたら2010年だったかも。

2010年も雲の平に行ったんだが、雨の中を通過しただけだから小屋を確認してなかった。

同じ時期に薬師岳山荘と徳本峠も改築したはず。

徳本峠って昔は水を引っ張ってきてて外に水場があったんだが、改築してからは
外に水を出さなくて、通過の人は小屋から買わなくてはならなくなったみたい。

221 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 21:19:39.06 ID:Yrw02ZS/.net
http://s2.gazo.cc/up/23981.jpg
西鎌尾根での硫黄乗越から槍

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119804.jpg
小槍

222 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:13:28.89 ID:7eO2A5k7.net
>>221
素晴らしい画像!!!!!

223 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:32:39.72 ID:Yrw02ZS/.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119814.jpg
赤木岳から黒部五郎

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119818.jpg
大天井から常念

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119819.jpg
五郎平から黒部五郎
昨年は数10年に一度のコバイケイソウの狂い咲きでトウモロコシ畑みたいだったのが今年は1本も無し

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119820.jpg
雷雨の後の夕映え空

224 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:38:11.65 ID:4/hHbGen.net
槍ヶ岳と八ヶ岳縦走したくらいの技量ですが、剱岳の難易度はいかほど?

225 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:56:51.21 ID:ZPB0t6o0.net
>>224
化物か

226 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 22:58:17.05 ID:ZPB0t6o0.net
すまん…槍から八ヶ岳まで縦走に見えた…。つかれてんのかな…

227 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:02:57.32 ID:oXVeTFq2.net
>>211
参考(´・ω・`)

登山の難易度格付け 長野県が全国初「能力に合う山選んで」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014072302000252.html

信州 山のグレーディング 〜 登山ルート別 難易度評価
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/documents/yamanogure-dexingu.pdf

228 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:03:01.17 ID:X7XHRCba.net
>>226
笑ったw

229 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:10:42.79 ID:7eO2A5k7.net
>>224
構図が違いますね、見習わなくちゃ!

>>224
槍と同じ難しさです
ただそれが数時間続きます。

230 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:20:28.36 ID:UVzrxSLN.net
>>227
難所スレから抜粋
全部は登ったこと無いけど、まあまあ納得いくランキングだと思うよ
登ったことあるとこと比較してみて
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳   獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根)  前穂〜岳沢  西穂山荘〜西穂  不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット   槍の穂先   針の木〜烏帽子  小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂  両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社〜八方睨)  秩父二子山周回(東岳)  熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳  鋸岳  赤木沢 
8 戸隠西岳(鏡池〜西岳)
9 西穂〜奥穂 表妙義縦走
10 北鎌尾根(貧乏沢)

231 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:27:23.51 ID:7eO2A5k7.net
西穂〜奥穂はそこまで難しくないですけどね。

232 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:33:51.28 ID:UNaURRlJ.net
台風11号がやって来る〜

233 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:33:59.43 ID:+BZwfaTL.net
伯耆大山縦走路こそ最もしょっぱいコースと言えよう。

234 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:39:08.38 ID:Yrw02ZS/.net
>>230
個人的には 烏帽子→船窪は西奥以上の難易度だと思う(逆コースだと難易度はかなり下がる)
難易度の基準が違うけど、体力の消耗度合いでは圧倒してる。

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119829.jpg
参考・昨年8/7の五郎平 コバイケイソウが半端ではない

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up119831.jpg
2012年8月28日 ジャンダルム

235 :229:2014/08/04(月) 23:52:01.04 ID:UVzrxSLN.net
>>231
自分はあの長い稜線上にエスケープルートが無い状況と落石がありそうなのが嫌だった
難しさでいえば確かにあんまりかも
表妙義の方が難しい気がしますね

>>234
烏帽子→船窪は行ったこと無いです
今度行って見るね

236 :底名無し沼さん:2014/08/04(月) 23:52:35.26 ID:+1Bcbu12.net
今週末天気悪そうだな
盆まで響くか

237 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:09:25.63 ID:yMq0wyH+.net
今年の天気は概ね例年よくある周期だな
台風後の高気圧次第だけど世間の盆休みは良さそうじゃね?

俺はその後の悪天周期に夏休みが来るからお前らが羨ましいわ

238 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:19:06.39 ID:jHzBZgUm.net
盆登山の人は墓参りいかんの?

239 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:20:00.78 ID:jp1SH6yH.net
トムラウシ→オプタテシケの難易度はどれくらいなんだ?
@テントでしかいけないAコースタイムで15時間くらいエスケープルート無し
B俺が行った88年当時はほとんど道は整備されてないC対向者もいなく、ほとんど情報が無い

最近はルートは整備されたという噂を聞いた。

個人的にはココを使用しないで100名山達成というのは認めたくない。

240 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:25:33.26 ID:3OC+MDIS.net
>>238
東京は7月だから

241 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:44:30.38 ID:hM9enUl9.net
>>239
黄金ヶ原、三川台、扇沼山となだらかですっごい良いルート。
ちなみに今は扇沼山からエスケープできる。
双子池がヒグマの巣で、オプタテまでがキツいと聞くね。
オブタテから先は良いルートだけど。

242 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:47:43.55 ID:hM9enUl9.net
>>237
11号が足踏みした上に、13号候補が迫ってるから、
今年のお盆は交通機関が混乱しまくり、盆休みの
旅行はあきらめろ、と気象板では大騒ぎしてるよ。
しかも13号が去ったら秋雨前線が下りてくる予定
なので、多分8月いっぱい山は晴れない。

243 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 00:47:45.77 ID:uiZaxf3V.net
>>235
少なくとも昨年までは人為的な落石は大キレットよりも少ないと思うよ

>>239
88年に行ったなら大体どんなものかわかってるでしょ
ルート整備は最小限な感じであまり変わっていない
100名山達成についてはどうでもいい

244 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 01:02:15.06 ID:jp1SH6yH.net
>>241
大学4年の88年に(バブルだったので就職活動など事実上無し)
黒岳 白雲 ヒサゴ 双子池 カミホロ で泊まって富良野岳まで縦走。
当時は100名山を目指してた(そのころは100名山ブームの前で存在さえ知られてなかった)

オプタテシケの登りはイメージ的に荒川前岳に近く、それほどではなかった。
それよりトムラを超えたら、イキナリの藪コギと崩れかけた道ばかりになり、ツリガネ山の登りがキツカッタ。

双子のテンバは自分と毎日同じ行動だったオジさんのみ。
とにかく写真を撮ってもらうために、ピークではそのおじさんを毎回待ってたので、双子池到着は16:00過ぎになってしまった。
水が切れたので黒岳から持ってきたビールを飲んでると嘆いていた。
俺はトムラで2L補給したので水は足りてた。

その後に、知床に行き、羅臼岳→硫黄山→カムイワッカ
稜線上のテンバには自分と横浜国大山岳部の2人だけ。
俺が、合唱団員と言ったら驚いてた。

バブルの頃を思うと今の登山ブームは信じられん。

245 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 01:03:32.94 ID:kxzectpv.net
大阪府山岳連盟「雪山賛歌合唱」
https://www.youtube.com/watch?v=hYCeURt7XXA

246 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

247 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 07:26:26.42 ID:JwHOhrXj.net
お盆の真っ只中に一泊二日で奥穂に行こうと思うんだが涸沢はどんな混み具合なのだろうか...
行ったことあるやつ話聞かせてくれ

248 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 07:38:06.69 ID:OJNnL80C.net
>>244
さすがに昔のトムラウシの話を延々とされるのは勘弁

249 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 07:48:08.65 ID:yQc/Hduc.net
>>247
小屋?テン泊?
小屋だったら、外で寝た方がマシってぐらい混んでる

250 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 08:34:13.89 ID:iF7b24BP.net
難所スレ1〜10段階に分けると難しさの度合いが間違って伝えられるかも。

まず沢は尾根歩きのレベルに加えてはダメですよね
9の西穂〜奥穂と10の北鎌尾根は1段階の開きではないです。

西穂〜奥穂<<北方稜線<北鎌尾根<八ッ峰<<<剱尾根くらい。

251 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 11:39:06.58 ID:5eCHsd1V.net
ま、両手を使うか否か、てのも難所の証になる。
懸垂のある箇所はもはや一般道にあらず。除外。

252 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 11:40:44.59 ID:5eCHsd1V.net
雨を好んで山にいくのか?

253 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 13:23:28.92 ID:iF3ctRCF.net
>>249
北穂泊まろうと思ったけど考え直すかな

254 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 18:16:25.74 ID:S4HfxRSm.net
欅平で滑落 韓国人男性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063538751.html?t=1407229578000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

4日午後、北アルプスの欅平付近で、55歳の韓国人の男性が
道路脇のがけに落ち、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

4日午後3時すぎ、北アルプスの欅平近くにある「名剣温泉」と「祖母谷温泉」との間で、
韓国人の教員、洪彰基さん(55)が道路脇のがけに滑落しました。

警察によりますと、洪さんは30メートルほど滑落したと見られ、
ヘリコプターで病院に運ばれましたが、意識がなく、まもなく死亡が確認されました。
洪さんが滑落したのは、黒部峡谷鉄道の終着駅、欅平駅から
東側に2キロほど離れた遊歩道で、車なども通れる道幅がありました。

洪さんは日本人の友人と2人で旅行に来ていたということで、警察に対し友人は、
洪さんが写真を撮るために道のわきに寄り滑落したと話しているということです。

08月05日 09時55分

255 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 18:40:16.29 ID:Q9MEOVos.net
あんな広い車道で滑落かよ

256 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 18:45:14.85 ID:P+iTvVxX.net
朝に槍ヶ岳登って
中岳ー北穂高岳ー奥穂岳ー重太郎新道で上高地
このスケジュールは無茶?

257 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 18:50:13.21 ID:CSjhaBrJ.net
>>256
ガキなら舐めすぎ
爺さんなら自重すべき
ベテランのオッサンならそんなこと聞かない

258 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:01:00.17 ID:c6dPxknX.net
>>256
槍まで4時間ぐらいで登れる体力があれば楽勝。
全部で12時間ぐらいでいけるよ。

259 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:03:56.09 ID:P+iTvVxX.net
一年くらい
北アルプスは初めて
雨ならやりざわロッジから下りるつもり
どう?

260 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:27:53.74 ID:CSjhaBrJ.net
岳沢小屋に聞いてみては?
マジ切れ口調でブログデビューできると思われ

261 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:33:52.44 ID:RqMyBCcU.net
体力があれば行けるかもしれないが急ぐあまり落石落としまくるんだよな

262 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 19:40:33.57 ID:RqMyBCcU.net
なんか日本語変だな・・・

「速さ自慢の奴って自分本位で石落としまくるから困る」って言いたかった

263 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 20:49:35.28 ID:uiZaxf3V.net
スタスタ歩いてる人は案外落とさない
へっぴり腰でモタモタしてる人の方が落石多いよ

264 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 20:54:15.77 ID:V0UtqOYM.net
つーか歩けるわけねーっての

265 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 21:51:34.66 ID:yMq0wyH+.net
>>256
新穂高から1泊2日で帰りも新穂高なら歩いたことあるよ
それで丁度いいぐらいだった
参考までに槍だけなら普段新穂高から4時間ぐらいで登ってます

266 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 21:58:39.29 ID:WeZtluJv.net
>>224
槍ヶ岳だけだと縦走とは言わない。表銀座裏銀座などとつけないと。

>>230
体力と技術がごっちゃだな。北鎌があって劔の北方稜線がないのもいかがなものか。

267 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:00:17.10 ID:zTD8qo1/.net
表銀座を北上するケース(槍→燕→中房)をあまり聞きませんがなぜ?
南下を選ぶのは、歩いてる時に常に槍が見えるからだけ?

268 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:23:02.01 ID:3OC+MDIS.net
>>267
あなたならどっち方向に歩きたいですか?

269 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:25:45.02 ID:FFyT71r9.net
俺は西だな

270 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:35:16.24 ID:4rmX/2YF.net
雨じゃないかよ。どうしてくれるんだよ

271 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:41:40.46 ID:G50wU5pz.net
>>256
先週の日曜に中房温泉から入って表銀座で槍まできて裏銀座通って高瀬ダムまで
CT31時間を17時間で日帰りした人いるからやってできないことはない。

272 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 22:52:24.92 ID:+mymGR23.net
台風うぜー

273 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:25:15.14 ID:x4yIgSRi.net
富山湾から槍ヶ岳まで1日で行ける人がいるんだから無理ではないだろうよ。

274 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:45:09.69 ID:jp1SH6yH.net
>>256
2010年に 岳沢5:55→南岳16:15 と小屋の落書き帳に書いてあった。最後の100mでへばったとあった。
商売道具のPCやカメラ機材込みの15K程度だった

2012年に 穂高岳山荘5:05→槍ヶ岳山荘14:30

理論的には上高地18:00のバスに間にあったはずだ。

今年は怪我の影響で20%落ちだが。

常識的範囲で山に強くて荷物が軽ければ、行けるはずだ。ただし、歩きでおわる。
実行して何があっても一切責任は持たない。

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120006.jpg
2005年5月下旬 槍ヶ岳山頂から笠が岳の夕映え

このころはリバーサルを使用しててフィルムスキャナーで取り込んだ

275 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:45:10.78 ID:yO1eIwlg.net
問題は大キレットや奥穂ハシゴでの渋滞では。
避ける場所ないし。

よって、朝に槍ケ岳はあきらめて深夜に登り、
朝5時までに大キレットを抜ける計画なら大丈夫。
普通は途中で落ちるだろうけど自己責任で。
万が一生きてても迷惑だから救助要請はするな。

こんな感じに釣られておけばいい?

276 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:46:09.56 ID:j4tzYCYQ.net
>>267
それなら北鎌尾根の逆走は全然聞かない。達成すれば症例報告モノか。

277 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:49:34.17 ID:uiZaxf3V.net
>>276
居ないことはないだろうけど人も増えてきてるし大迷惑でしょ

278 :底名無し沼さん:2014/08/05(火) 23:57:00.79 ID:jp1SH6yH.net
>>267
1998年7月に
太郎→双六→大天井→常念経由一の沢 をやった経験あり。最後はヒッチハイク。
雨だったのでハッキリ言って違いはわからん。

279 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:01:11.86 ID:d24iK2qP.net
お盆かお盆明け1週間後あたり、高山植物の観賞目当てで山小屋1泊
八方尾根から唐松岳か、白馬大雪渓から白馬岳〜栂池で迷うわ
花の多さなら白馬岳、シラネアオイとかクロユリを見るなら唐松岳かな
それか北アルプスじゃないけど白山にしようか

280 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:10:16.73 ID:Jp8EXCFo.net
>>279
個人的には
針の木雪渓から針の木+蓮華が良いね

281 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:35:58.00 ID:cGmcZZQI.net
白山の花の多さは尋常じゃないけど、お盆明けだと
ちょっと遅いかも。特にクロユリは8月頭くらいが
最盛期。
秋の花が出てるかな?

今年は足の骨折が治ってないので、栂池自然園と
伊吹山でお手軽花見してます。

282 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:47:13.50 ID:g8dBuv/S.net
気がつかなかったなあ!
北鎌逆走か!
てか、言われてみれば正統な順路だなあ!やるかな!なるほどだな!

283 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 03:17:26.38 ID:8/Q8w6jv.net
裏銀座である程度健脚な若者で槍まで何日くらいが現実的でしょうか?
ルート紹介を見ると一週間ほどと書かれていたりして流石に長すぎて躊躇しています。

284 :P+iTvVxX:2014/08/06(水) 05:54:25.78 ID:LRVw5f6k.net
レス有難う
読むと、
朝に山荘出て一日で大キレット越えて
奥穂岳ー重太郎新道で上高地は無謀そうだね
普通は途中で一泊するのが標準的なパターンか

285 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 06:45:53.06 ID:PedDNtZL.net
どこまで行けるかチャレンジしてもらいたいもんだが、
吊尾根あたりで事故って某小屋ブログに今日の無謀登山者として紹介されるのがオチか

286 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 07:03:14.42 ID:Jp8EXCFo.net
>>283
条件さえ揃えば槍と水晶の山中二泊
2005年に自分が39のときに常念から入り三泊で55のオバチャンを連れていった経験あり
ただし本当のハイシーズンで水晶とまりは感心できず覚悟が必要

槍と三俣と野口五郎の山中三泊なら標準的健脚

287 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 08:16:26.36 ID:BwOl9DDN.net
>>241
三川台のテン場がなくなったのがいたい。
>>283
烏帽子と三俣にとまる2泊3日。3日目が槍ヶ岳山荘。

288 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 09:54:11.96 ID:8/Q8w6jv.net
>>287 >>287
凄く参考になりました。
ありがとうございます。

289 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 10:48:26.74 ID:r0zjPTAr.net
>>230
北鎌尾根ってバリエーションルートでしょ?

290 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 11:59:45.00 ID:oUqKBc/V.net
>>289
そうですけどロープ無くても登れます。

291 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 13:38:43.64 ID:r0zjPTAr.net
>>290
鎖、梯子どころか道標もないんでしょ?
ガスったら恐怖やね。

292 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 13:44:54.25 ID:d8x8cp2C.net
http://www.y-hanayashiki.co.jp/
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事

293 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 13:56:11.41 ID:uZrxgEgA.net
>>291
切り立った尾根を行くわけだからルートを読める人なら迷わない
つまり鎖や梯子、道標が無いと登れ無い人は行くべきでない、って事だわね

さっき本屋でPEAKSを立ち読みしてきた、夏だから槍、劔特集はまあいいとして
北鎌や劔のバリエーションをルートとして紹介してるのには驚いた
山渓JOYや岳人の夏山でバリエーションを取り上げないのは中二病君が間違えて立ち入らない為だ
て聞いた事があるけどPEAKS読者大丈夫かな?
まあ今年は天気悪いからあんまり行く人はいないだろうけど、、、

294 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 13:56:56.46 ID:oUqKBc/V.net
>>291
そうです、ルートファインディングが1番問題です

295 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 14:11:52.51 ID:r0zjPTAr.net
>>293
PEAKS2011年の9月号でも北鎌ルートの紹介があるよ。
ライター数人のパーティーでの山行を数ページにわたって載せてる。
天狗の腰掛で気持ちよく休んでたら、後日その200m程下で行方不明
の遭難者の遺体が発見されたんだとか・・・
道標があっても迷うことが多いんで、オレには無理だなあ。

296 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 14:53:04.09 ID:te2W5PYI.net
>>290
ロープ無くても登れるけどロープは持っていかなきゃ

297 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 15:30:18.02 ID:HJ6zgwl6.net
>>296
持って行って何に使うのか。

298 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:06:38.20 ID:YKKvmIrF.net
そんな事言ってたら、早速北鎌で遭難騒ぎ。
彼もPEAKS見ていったクチかな。
救助に行けないから今もビバーク中か?

ソースは大天井ヒュッテのブログ。

299 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:16:59.39 ID:te2W5PYI.net
>>297
いつも予定通りに行けるとは限らないですよ

300 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:28:18.80 ID:3gc/dCMI.net
>>298
PEAKSに大天井ヒュッテの小池さんの北鎌尾根に関する記事が載ってたからね
北鎌で救助要請した人も小池さん名指しでルートを聞いてるし、どうもPEAKS読者の勘違いアタック遭難臭いね
つぎは剱岳の源次郎あたりで立ち往生事案発生かな

301 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:41:34.03 ID:Pap3iZY6.net
300ゲットなら心願成就ッ!

302 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 16:49:35.27 ID:UTnUfSwE.net
2泊3日で山に行くチャンスが出来た

憧れの水晶岳へ行く計画を立てた
新穂高から山に入り三俣山荘で2泊
2日目 鷲羽岳 水晶岳 黒部川源流と回る
3日目 三俣から新穂高へ

このプラン如何ですか?

303 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 17:21:16.60 ID:sRmhR9i3.net
>>302
俺なら黒部源流の雄大さを楽しむ為に折立から入る。
折立〜薬師沢〜雲の平(泊)
雲の平〜水晶〜鷲羽〜黒五小屋(泊)
黒五小屋〜折立

あの辺、折立から入った方が見所は多い。
初日が長いけど新穂高から三俣も似た様なもんだし。

304 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 17:34:55.32 ID:CdDL8Lxp.net
>>303
車なんだろ

去年同じような事したけど二日目そのコース廻った後テント撤収して双六まで戻ってテン泊、下山が楽になるよ

305 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 17:36:57.49 ID:ugF5+myn.net
バリエーションルートはやっぱり
きちんと前置きがあってから紹介するべきだよね

306 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 17:39:47.31 ID:CdDL8Lxp.net
>>303
ゴメン、303だけど車で折立から折立だったね

ただ、関東からだと遠いんだよね

307 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 18:07:27.24 ID:Etjvgm5E.net
折立は門限があるから嫌だな。

308 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 18:18:07.47 ID:mvUY216s.net
>>302
おっ全く同じルートを検討だ
自分は3泊4日で予定してる

初日は双六小屋まで

309 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:16:21.54 ID:iYVoPFwo.net
折立〜雲ノ平を一日で歩くのは、小屋利用ならまだ良いが、
テン泊の重い荷を背負って、終盤の薬師沢からの滑りやすい直登はイヤだな^^;;

310 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:25:44.58 ID:zu3ivK40.net
>>276
例はあるよ、戦前の加藤文太郎はこの槍からのコースをいって遭難してる。松濤明もこのコースで遭難した。

311 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:31:39.77 ID:+dJb4ZPq.net
>>302
テント泊だと新穂高〜三俣はキツイけどな、小屋泊でも結構キツイ
逆は楽なんだけど

312 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 19:36:22.89 ID:GJknsquu.net
いや松濤明は逆だろう(南下コース)

313 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 20:23:00.61 ID:AmyP3J3Y.net
去年このルートで行けた

1日目 新穂高⇒双六⇒三俣蓮華⇒三俣山荘
2日目 三俣山荘⇒鷲羽⇒水晶⇒黒部源流⇒黒部五郎⇒三俣山荘
3日目 三俣山荘⇒笠ヶ岳⇒新穂高

かなりキツかったけど北アルプスの奥地を歩きつくせるのでオススメ

314 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 20:24:00.98 ID:ehSv1m0n.net
折立はアクセス、時間が不自由だよなあ
特に帰りのバス。車にしてもだが

315 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 20:46:28.33 ID:CgVluI30.net
>>313
もし同じルートで3泊4日テント泊だったらどこに張る?

316 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 20:56:35.36 ID:UHfz0jhm.net
一昨年の経験。

1日目:新穂高→双六
2日目:蓮華にテント張って空身で鷲羽・水晶・源流
3日目:テント置いたまま黒部五郎往復、撤収して双六
4日目:籾沢・弓折往復して下山

私が体力なくて旦那の足止めした形。
普通の男性ならもっと先まで行けたと思う。
あるいは下山時に笠を経由するか。

317 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 21:07:42.69 ID:Jpdk7gwH.net
>>293
パッとみたけどこれおもたわ
あの雑誌てファッションイメージなのにバリルート簡単そうにでてるなとw

318 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 21:18:26.90 ID:QaJADy6u.net
>>279
昨日のカキコにレスだけど、白山は北のほうが今から花盛りだよ
加賀禅定道とか中宮道とか

お花松原のクロユリなんかは、もう見たくなくなるほどw

319 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 21:32:35.05 ID:2yteNx9/.net
>>313
三俣から笠寄って帰るって健脚だな

301さん、一般的に無理だから参考にしないように

320 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 21:38:40.27 ID:BmLtsUT3.net
10年ほど前に北穂高小屋に泊まって午前5時前に出発、大キレット経由で槍ヶ岳登ってから槍沢下って上高地夕方のバスで帰った。
槍を登ったのがピーク時間を過ぎてた時間帯だったので混雑はなかった。
さすがに槍沢からの最後の下りはきつかった。

321 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 21:41:42.18 ID:yaqA0xh+.net
>>317

そうなんだよね。
PEAKSって、山雑誌の中ではいちばん柔な感じ。
自分的にはアウトドア風ファッション誌だと思ってる。

あんな雑誌でバリエーションを扱っちゃあいかんよね。

322 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:04:26.79 ID:Jp8EXCFo.net
>>302
可能ならば、折立から入り
雲の平と黒部五郎に泊まり折立下山の方が数倍楽しい

個人的には雲の平より黒部五郎が好き。特にカール。
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120170.jpg
7/29黒部五郎カール底  花はまだ咲いてなかった

323 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:10:46.83 ID:oJJWdhQh.net
何とゆうか、山屋の聖地である赤牛を誰もがはずしている件。

水晶まで行くなら赤牛も登れやと。

 

324 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:14:15.23 ID:Jp8EXCFo.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120171.jpg
黒部五郎の山頂からの槍ヶ岳

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120175.jpg
薬師岳より北薬師を隔てて立山剣

325 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:14:43.34 ID:UHfz0jhm.net
黒部ダムから見た赤牛って綺麗だよね。

326 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:27:45.62 ID:Jp8EXCFo.net
>>323
読売新道のネックは+1日かかること。

水晶泊りではなく三俣か雲から奥黒部ヒュッテまで行ければ、+1日のロスは関係なくなる。
読売新道の核心部分は奥黒部ヒュッテから平の渡しまでの2時間だと思ってる。

赤牛よりマイナーなのは餓鬼岳から唐沢岳だと思う。多分、霞沢より少なく、最近なら犬が岳より少ないかもしれない。

327 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:35:53.39 ID:QshZormG.net
折立から太郎までの延々と続く舗装路が何気にイヤ

328 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:41:55.50 ID:oUqKBc/V.net
>>324
上手く撮れてますね!

勿論腕は良いのでしょうけどカメラも高級?

329 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:43:23.62 ID:HJ6zgwl6.net
>>326
+1日のロスは関係なくなるってどういう意味?

こないだ室堂を起点にして
薬師、黒部五郎、三俣蓮華、雲ノ平、水晶、赤牛と回ったんだが、
普通に歩いたら奥黒部ヒュッテで一泊しなきゃならないのには変わらないよね。

330 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:43:31.71 ID:Jp8EXCFo.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120181.jpg
2005年8月頭 水晶から赤牛

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120182.jpg
2004年8月頭 赤牛岳
台風が接近しており風が強く、長居をせずに下山

331 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:47:36.90 ID:Jp8EXCFo.net
>>329
水晶に泊まれば、裏銀座経由で昼過ぎに高瀬ダムに下山できる。
読売新道に下れば渡しの関係で平で泊まる。

仮に、三俣か雲なら裏銀座経由でも。普通は泊りが必要となるから帰宅は同じになる。

332 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:50:18.74 ID:Rmp4q+gJ.net
新穂高の駐車場って何時くらいに埋まってしまいますか?
山レコなど見てると当たり前に路駐してるみたいですが、取り締まりはないんですか?

自分は8月18日(月)から登りたいので、17日(日)にとめる予定です。
着くの夜の23時くらいかな…

333 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 22:56:10.31 ID:Jp8EXCFo.net
>>328
2010年10月にBICの現品処分で買ったニコンのD-90に18-105ミリをつけてる。
カメラだけで1キロ超えるので結構な荷物になってる。

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120184.jpg
大天井から燕

334 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 23:17:39.93 ID:Jp8EXCFo.net
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120195.jpg
2007年9月中旬 霞沢岳から穂高

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120196.jpg
1997年10月下旬 唐沢岳

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120198.jpg
栂海新道・犬が岳

おそらく、北アルプスのメインピークでこの3つの山頂のどれかが一番人が少ないと思われる。
犬が岳など一般人は、まず、存在さえ認識してないと思われる。

335 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 23:20:43.27 ID:Qret6YiI.net
>>310
実際のルートは不明じゃなかったっけ?
新田次郎の創作では山頂から北鎌往復してるけど

336 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 23:27:14.96 ID:oUqKBc/V.net
>>333
ウワッ、桁が違う  流石・・・!!!

337 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 23:35:50.33 ID:oUqKBc/V.net
北鎌を下山ルートにとらないのは単に興味を持てないからだと
思います。

技術的にはある程度のクライミングの経験者なら何の問題も
ないです。

338 :底名無し沼さん:2014/08/06(水) 23:57:58.74 ID:sRmhR9i3.net
>>332
盆明けの日曜日夜だから多分空いてる。
路駐の取り締まりは見た事ないけど、登山センターとか出来て新穂高の雰囲気が少し変わったからわからないね。

339 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:12:15.76 ID:ksnki8s+.net
裏銀座のここが素晴らしいってところは何でしょう?

東銀座は槍をずっと見ながらアップダウンも程々で距離も比較的短めで一般人の休みでも行けるルートなのが魅力ですが、裏だと何になるのでしょうか?

ウィキなどでは花が多い、人が比較的少ない、など書いてありました。

340 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:30:30.96 ID:sMigQ7jc.net
>>339
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120213.jpg
2012年7月下旬 鷲羽岳

この写真が全てみたいなもの

表銀座=後立山 
要するに外界が見える
裏銀座(西鎌から)だと山しか見えない。
残雪・花もワンランク多い。黒部源流帯を通過するのが大きい。

表銀座は槍穂は午前の光 裏銀座だと夕日が沈むのが違う。

http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up120215.jpg
2012年7月下旬 三俣山荘からの槍の夕映え

341 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:34:56.84 ID:FyfjNlRJ.net
うぜーな
下手くそな写真のせんなカス
ここはお前のアルバムじゃねーんだぞ

342 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:37:22.67 ID:5xOG2YPH.net
>>338
ありがとうございます!

343 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:39:22.24 ID:sMigQ7jc.net
言葉でいくら説明しても写真1枚には到底かなわないから

344 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:46:31.28 ID:A0c2HmAG.net
ブログでやりゃいいのに

345 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:47:04.86 ID:A0c2HmAG.net
写真自体はとても良いと思いますよ

346 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 00:52:44.79 ID:sMigQ7jc.net
槍ヶ岳だけでも30回以上登ってる
北アルプスの通常コースならほぼ全ての質問に写真の在庫で答えられるハズ。

347 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 03:51:07.53 ID:7sDOBLHg.net
後立山の縦走を考えてます(白馬→針ノ木、下山は七倉)
現地までは自家用車で行くつもりなんですが
車はどこに停めるのがベストでしょうか?

やっぱ信濃大町駅近辺?

348 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 04:03:10.82 ID:7sDOBLHg.net
書き忘れました。入山は栂池平からです。

349 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 04:53:34.01 ID:rIaB/4YL.net
>>340
なるほど。この槍ヶ岳を見られるなら行きたい気がします。
ありがとうございました。

350 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 06:50:14.04 ID:FeA91WxL.net
週末から槍と穂高を縦走しようと思ったが台風の接近で厳しいな。悪天で景観も望めないし。

351 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 07:39:17.07 ID:OxX6LZNm.net
台風の中山頂の山小屋に泊まるのが面白いんじゃないですか。
一度体験すると病みつきになりますか。

352 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 07:41:45.07 ID:nbKAoEPu.net
>>293
岳人もバリエーション載せるでしょ。

>>319
新穂高から三俣に1日で行けるなら、笠寄って笠新道なら行けるでしょ。クリヤ谷は無理だろうけど。
2日目に黒部五郎による方がすごい。

353 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 07:47:25.21 ID:nbKAoEPu.net
>>331
水晶からで昼過ぎに高瀬ダムまでって足なら、読売新道降りたあとで針の木小屋まで登り返せそう。

354 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 07:56:21.40 ID:nbKAoEPu.net
>>310
遭難してるってことは、北鎌降りれなかったんだろ?

>>346
常念岳の一の俣谷や鷲羽岳の伊藤新道が通れたころの写真ある?

355 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 08:26:00.38 ID:fQdO0qBu.net
>>352
夏山JOYや岳人の別冊夏山の話なんだけどね、PEAKSの読者層の実力はそのあたりでしょ
残念ながら地道にバリエーション取り上げてた岳人は廃刊になっちゃったけどね

356 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 09:40:50.01 ID:MWzNK2Aw.net
10日、上高地から出発するのに台風到来わらたwww

357 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 09:46:05.08 ID:dE4mGVRE.net
俺も。11日からにスライドだが日程ガー

358 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 09:53:09.31 ID:3CR9ILTy.net
11日から裏銀座予定なので台風の監視中

359 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 10:55:53.04 ID:aPB9PvrZ.net
「岳人」は一応廃刊じゃないけどね。ところで最近山と渓谷買ってる?
ホントニ雑誌は売れているのだろうか、とふと思う。俺はいつも立ち読みで終わり。

360 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 11:26:06.56 ID:B+kA+oEw.net
山ガールGETだぜ!!

361 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 11:57:54.06 ID:MdUsHVFk.net
立ち読みは貧乏臭すぎるからしないなあ

362 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 12:39:23.26 ID:aPB9PvrZ.net
GETってどういうこと?詳細を乞う。昔は俺も!!山へ行くたびに。

363 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 12:41:00.13 ID:aPB9PvrZ.net
そうそう「私をスキーに連れてって」の前は「私を山につれてって」だった。
あるいは「私を山で釣り上げて」かな。結構の確率。

364 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 12:44:36.26 ID:1QuNfziK.net
>>363
昔は娯楽の種類が少なかったからね、山男は男らしくて格好いいと思われてたし

だが今は、、、、、ち・が・う

365 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 12:50:02.10 ID:Oa5FSTV7.net
今だからこそ山男は男らしいと思う俺20代の若僧
まぁ女が男らしさとか求めてないんだけどね

366 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 13:23:19.73 ID:d5YcpZAj.net
今の山男は中高年ばっかで女性の眼中にはない。
そもそも男性として意識されていないのだよ。

367 :P+iTvVxX:2014/08/07(木) 14:13:07.12 ID:tmdzb07Q.net
槍すごい天気なのにいっぱい
映ってるな

368 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:25:48.05 ID:6jsD16EX.net
久しぶり(20年ぶりに)白馬から鑓温泉におりたんですが
ずいぶん鎖場が多くなっているように思います。
昔からあんなに鎖場がありました?

369 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:52:17.49 ID:aPB9PvrZ.net
>365 山へいってないんじゃないの。若い男はいっぱいいる。新聞だけじゃわからんよ!

370 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:53:37.30 ID:aPB9PvrZ.net
最近は「私を富士山に連れてって」でナンパできる。

371 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 14:56:29.53 ID:DwAlUBSo.net
韓国人ならもっといっぱいいる

372 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 15:02:26.59 ID:aPB9PvrZ.net
一般道に鎖が増えるのは親心と思い。金がなくて補修もできない場所も多い。

しっかし、天気悪くても山へ行く、常態化しちゃったね。夏ならいいけど。
もうすぐ富士山から低体温症の報告が増えるだろう。

373 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 15:09:34.12 ID:aPB9PvrZ.net
そもそも山小屋での気分の悪いことごとへの記載がないのは、
山へ行っていないか山小屋を使っていないかのどちらかだろう。
不平不満を感じないのがおかしい。テントバだって同じ。金取るくせに
トイレは汚い、水はない、とか。もっと不満があって当然じゃないのか。

374 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 15:37:07.08 ID:8zDdTELH.net
>>341
じゃ貴方が美しい画像貼ってくださいよ!

ヤマレコは画像をいちいち拡大するの面倒だし拡大すると画像が
粗くなりますからここで綺麗な画像貼って頂くととても有難いです。

私の5千円のカメラじゃ手ぶれもありとても人様に見せられないので・・・

それからもう少し言葉を丁寧に願います、まるで喧嘩売ってるみたいですよ。

375 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 15:38:33.79 ID:ygdDqeZT.net
少なくとも来週半ばまで天気悪そう。今年の山小屋は商売あがったりだな。

376 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 16:23:52.49 ID:aPB9PvrZ.net
いやお盆の最盛期さえ天気がよければ大丈夫。

377 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 16:32:35.44 ID:aPB9PvrZ.net
新穂高から三俣とか黒部五郎、コースタイムは12時間だけど。ぎりぎりだろ。
三俣のほうが少し近い。

378 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 16:34:15.15 ID:aPB9PvrZ.net
激混み槍穂より、双六方面狙いは、混雑時にはベストチョイス。

379 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 17:10:42.53 ID:vuQwvAsV.net
来週の東京から上高地のバスはほぼ全滅なのに、中房行きは全部空いてるのはなぜ?

380 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 18:01:30.55 ID:6jsD16EX.net
>>379
上高地を除いてバス便の乗客が減っている
東京からはまだいいが
大阪からは白馬方面行き、立山方面行きの
バスがなくなり、今では上高地のみ

381 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 18:46:48.64 ID:FuNbnosm.net
北鎌のやつグリーンバンドまで下ってヘリタクかよ
こんなザコが北鎌登るのかよ

382 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 19:07:25.38 ID:pOAckiuA.net
無事助かって良かったね。

383 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 19:16:04.49 ID:yVWOlzBg.net
>>374
いやこのスレには写真自体いらないんだよw
検索すればいくらでも同じような写真が出てくるよ

384 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 19:31:06.14 ID:S/3lfv6B.net
Peaks熟読したんで、北鎌挑戦して来ます。
もちろん遭難しても救助は呼びません。
と言うよりソフトバンクなんで呼べません。

385 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 19:36:00.94 ID:FuNbnosm.net
遭難として認知されればマシな方だよ
行方不明になる事例が多いから
成仏しないかもよ

386 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 19:57:50.28 ID:ygdDqeZT.net
あの記事みたらほんと誰でも簡単に行けそうな気になるw
せめて携帯だけでも通じるのもってけ

387 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:13:33.95 ID:1Nq3ASJf.net
>>336
100gってGoPro類ぐらいだろ
桁の違うカメラとしてはGoProは相当いけてるけどな

388 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:14:12.86 ID:DwAlUBSo.net
詳解されてんの?買ってこようかな

389 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:32:28.26 ID:VFXEjtii.net
テントもって吊尾根って難しいの?
ブログみると1人のぼるなくらいにみえてw

390 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:45:33.28 ID:vcaVZuEX.net
難しくはないよ
吊尾根の最初にある鎖のない岩のステージを慎重に行けばおk

391 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:46:25.88 ID:sMigQ7jc.net
>>354
我が家にあった1980年発行のガイドブックには両方載ってた。
三俣に初めて行ったのは1986年7月(大学2年)
その時には伊藤新道は通行止めの看板があった。
テント縦走でエスケープルートとして考えた。

一の谷は1984年10月(高校3年)に表銀座から槍沢に下った時には通行止め(ハッキリと覚えてない)だったと思う。

以上から1982年7月の南アルプス集中豪雨(長崎集中豪雨)でやられたと思われる。

>>383
スレは単に北アルプスだろ。
北アルプスの何々 とかではない。
説明と写真を同時に検索無しで出たほうが便利だろ。

同じと同じよう は根本的に違う。

尾崎喜八の詩さえ知らないようなセンスではしょうがないかも。

392 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:52:18.44 ID:p/ngdm+J.net
>>380
なんで減っているんだろう

393 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:53:33.18 ID:5uzOGrEm.net
>>391
ブログでやりなよ

394 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 20:55:00.96 ID:FzDoeBr3.net
>>390
そか
サンクス

395 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:03:37.68 ID:sMigQ7jc.net
>>389
吊尾根自体は特に問題は無いだろ。
心配なら登りに使えば?
俺は重太郎の方が早いから涸沢経由の登りは1993年から使ってない。
季美子平からの前穂は多少大変。
落石を落とさない自信があれば、前穂の山頂から最低コルへ抜ける雑踏がある。
雑踏と言っても、積雪期は下のトラバースが危険だからこっちがルートになるんだが。

396 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:03:40.79 ID:+nVpJ8av.net
今週は台風直撃だな

397 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:11:55.80 ID:Cs4xchxs.net
>>395
なるほど
プラン考えます

398 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:14:41.40 ID:RxvyJNrl.net
高山病にかかった経験のある人いる?
もし高山病になったらどんな対処法とってるのかな。

399 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:18:52.58 ID:FuNbnosm.net
>>396
北アには最悪の進路だよ
これは登っても仕方ない
人が少ないだろうな
俺は行くぞ!

400 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:19:20.92 ID:8zDdTELH.net
>>387
アノ〜〜ッ、重量ではなく値段です・・・

>>383
それを言ったら切りがないですよ
此処に書いてある内容も殆ど検索出来る事ばかりでしょうし。

尤も私の知りたい内容や画像はいくら探しても無いのが多いですけど!

401 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:19:35.12 ID:yVWOlzBg.net
>>391
ブログでやりなよ

402 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:23:36.97 ID:7yETFo+R.net
>>398
富士山ではなったけど、北アの3000m級ではなったことない
高山病になったらあきらめてサッサと下山したほうがいい
山はなくならないから

403 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:26:05.49 ID:7yETFo+R.net
写真は流れの中で貼るのはいいかと思うけど
自分勝手に貼るのは嫌だなあ、たいした写真じゃないし

404 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:27:00.60 ID:sMigQ7jc.net
高山病か
生涯一度だけの高山病は、子供の時に富士山頂でご来光を見ようとした時だけ。
その時も下山したら直ったので、対処の方法とか良くわからん。

3000mを始めて登った頃はバファリンを持っていったけど、結局、使わなかった。

水飲んでバファリンを飲んで昼寝して、飯をとにかく食えば直ると思う。

日本の山の高山病の最大原因は飯を食べない事も原因だと思ってる。

405 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:35:56.40 ID:iV283veH.net
連休中に天気が良ければ雲ノ平〜高天原へ行ってみようと思ってるんですが
薬師沢は雨で川が増水してると渡渉できないと聞きました
この薬師沢ってのは当日晴れでも、前日雨なら増水したままなんでしょうか?
上流なんで引きは早いような気がしますが、よくわかりません

406 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 21:59:15.90 ID:6jsD16EX.net
>>398
401と同じく富士山でなった、相当昔
頭がガンガンして吐き気がしてしばらく
座り込んでいたのを覚えてる

いまで考えたらあれが高山病だったんだろな
でも、その後4000メートルを超えるところにも
いったけど、頭が痛くなったことはない
そのときの体の調子もあるんだろね

高山病は降りるしかない

>>405
薬師沢小屋の関係者に電話すれば?
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1815

407 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 22:10:26.33 ID:B/E9r3k9.net
>>404
>その時も下山したら直ったので、対処の方法とか良くわからん。
ベストな対処方法とってるじゃん

>水飲んでバファリンを飲んで昼寝して、飯をとにかく食えば直ると思う。
高所で昼寝はダメだね

408 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 22:29:00.90 ID:2Xb2T+Ir.net
>>398

高山病に悩む人のスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1316306373/

2400mくらいから高山病出るけど、だいたいは定期的にイブ服むのと、
体が慣れるまで眠らない、水と食料をこまめに摂る、という方法で
何とかしてる。(到着してすぐうたた寝なんかしたら確実に出る)
大原則として、2700m以上には泊まらないようにしてる。

それでも頭痛と吐き気が酷く、深夜下山しようかと迷ったことは何度か。

初登山で槍の肩宿泊を勧めてる人とか見ると、その人が高山病持ち
だったらどうするんだ、と毎回思う。
自分が平気な人は、ちょっとした高度で行動不能になる人もいると
想像できないのかな。

409 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 22:31:51.76 ID:sMigQ7jc.net
>>407
山頂に着いたから下山しただけだった。
日の出を見るのが目的になると寝不足で高山病のリスク増大。

なので俺は富士登山を相談されると
『ご来光を見ようとするな。朝、早起きして6:00ごろから登りだして日帰りしろ。出来れば8月20日過ぎにしなさい』と言ってる。

大学3年時に光まで縦走した時に北岳の山頂の標識で座ってたら30分くらい寝てしまった事がある。
起きたら、オバちゃんに「気持ちよさそうに寝てましたね」といわれた経験あり。

410 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 22:57:42.20 ID:1QuNfziK.net
>>395
その道が落石が多くて危険だからって重太郎さんが重太郎新道を作ったんだね

それと雑踏ってなに?踏跡の事かな?

411 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 23:02:33.93 ID:kqknMoTU.net
3000mの山に登り、指定テンバで一泊すると大抵、歯が痛くなることがあるなぁ
最近では北岳山荘テン場

412 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 23:28:43.62 ID:GFistGWv.net
「山渓」はいつも図書館で借りるよ
最新号は借りれないんでその場で読んでくる
買うまでもないなあ

413 :底名無し沼さん:2014/08/07(木) 23:36:00.72 ID:tTVoqY+4.net
>>398
あるよ。
天気良ければなりにくいけど、天気悪ければ2,000ちょいでもなる。
人によって症状違うけど、自分の場合は頭痛、心肺機能の低下により行動が制限される。
まずは呼吸法で対処して、酷ければ鎮痛剤飲んでるよ。

414 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 00:19:43.48 ID:Stt7Qt2p.net
10日から縦走予定だったが台風とは。何のために休暇を取ったのか…

415 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 00:26:21.15 ID:fY4DcuLU.net
山小屋泊ならあえて行くのもあり
台風の時はすいてるからね
天泊なら悲惨な目になるから延期1択しかない

416 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 00:29:49.51 ID:K1AGQAxD.net
>>303
似たような行程で計画中。
1日目 新穂高〜三俣
2日目 鷲羽〜水晶〜高天原まで
3日目 雲ノ平〜双六
4日目 槍〜新穂高

>>303
折立は関東からだと遠いんだよなぁ。

417 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 00:51:45.40 ID:bxU4wvZu.net
>>410
悪いね。
1996年みたいな豪雪の年だと6月下旬でもトラバースの雪渓は危険だから稜線を使えと言われた。
1980年の空撮登山ガイドには稜線ルートの記述があった。
常念の一の股のガイドもあった。
今までは誰も人がいない時しか利用しなかったのだが、数年前に夏山シーズンで前穂から向かおうとしたら、道ではないと注意された

同じ立場は、大天井の直登ルートも。
11月に凍ってたのでアイゼン装着を無精して夏ルートにしたら、結果的にピッケルまで使ってしまった事があった。

418 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 05:29:14.23 ID:i1x12yTq.net
昔はつり尾根は稜線ルートしかなかったよね。

419 :P+iTvVxX:2014/08/08(金) 05:46:41.46 ID:g89aNsOh.net
来週の天気が気になるぜ

420 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 06:59:02.57 ID:ON3Oktn+.net
知人が高山に耐性がなく、2000超えた山だとやばい感じなので、いまはダイアモックス飲んでる。これで副作用はあるけど苦しみは減ったっぽい。
高度順応って48時間かかるらしく、酸素量が、減ったことを体が感知できず、酸素摂取量が下界と変わらないため起こると。
ダイアモックスは、緑内障の薬だけど、体の中の酸素が足りないって体に教え込ます、らしいです。
副作用は、頻尿、まれに手足のしびれ。

421 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 07:55:12.40 ID:mMlkxDId.net
>>398
2600mぐらいから出るよ
テン泊で荷物重いと、登ってるときは良いんだがテント張って飯食う頃に頭が痛くなるので鎮痛剤は欠かせない

逆に言えば頭痛ぐらいしか症状は出ないので、今のところ鎮痛剤さえあれば問題ないな

422 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 08:15:00.60 ID:6+bW9UQK.net
救心はどうですか?

423 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 08:17:22.65 ID:ybJsau9E.net
養命酒のんどけ

424 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 09:11:03.21 ID:o82aB5tx.net
雨天時の縦走って楽しいの

来週8/14くらいからの天気はどうかな?
天気が良ければ混んでるんだろうな。

425 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:25:13.19 ID:HUnC1mMW.net
いつも上高地から一気に槍まで上るが、夜行明けなせいか、
やはり少し頭が痛くなる。その上小屋の連中に無理やり酒のまされてぐったり。
高いところでは酒飲むのも大変だ。高度順化の問題で二日目ぐらいには直る。

426 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:27:26.26 ID:I8reHf6B.net
穂高稜線の某小屋すげームカツク。
ヘッデンの電池が切れたので小屋で買おうとしたら単四電池1本で150円の暴利で売ってやがった。
食料品とかの嵩張る重量物で空輸料金かかるのは理解できるけど、
1本5g程度しかない小さな電池ごときに下界の10倍近い値段を吹っ掛けるのは全く理解できない。
俺のヘッデンは電池3本必要で450円も払うのは馬鹿馬鹿しかったので購入断ってやった。
結局スマホの高輝度LEDライトで代用できたので問題無かったけどな。
せめて1本100円に価格抑えてたら俺は買ってやったから小屋の収入にも繋がったのにな。ざまぁみろ

427 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:40:28.17 ID:DHZDVJcS.net
予備電池も用意しない人がいるのか…

428 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:41:15.28 ID:XgkMtVOZ.net
電池って地上でも値段まちまちだから、
そう言われてもあんまピンと来ない。

429 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:43:04.24 ID:djto2OeN.net
独占企業の弊害だよね
小屋の宿泊費もそだけど

430 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:44:18.02 ID:bxU4wvZu.net
>>426
2月の大菩薩で夕日を見て下山してたら電池が切れた。
その時はラジオの電池を使った。
泊でラジオ持っていかないのか?
もしもに備えて電池のサイズをあわせるという発送はない?

431 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:45:53.35 ID:HUnC1mMW.net
ま、電池の値段、てあってないようなものだから。あまり腹を立てるな。

432 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:47:05.33 ID:iS6JeCuR.net
暴利ってほどのもんでもないだろ。
嵩張らない云々で文句を言うなら、それこそなぜ予備を持って行かないのか?
馬鹿を披瀝していることに気づけよw

433 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:48:22.72 ID:HUnC1mMW.net
乾電池系とリチュウム系のニ系統は必要。しかしLEDのへっでんの電池が
きれるのはめったにないが。とにかくLEDは電池を忘れてしまう。

434 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 10:58:05.17 ID:jbFpBsFC.net
15円の乾電池
有るのか

435 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:05:33.73 ID:bxU4wvZu.net
俺は1981年のナショナルの黄色いヘッドライトをいまだに使用してる。
長年ザックに入れっぱなし。山の小物入れに予備電池を入れてる。

先日槍ヶ岳で、ヘッドライトを忘れた。西鎌の樅沢で気がついた。
その時はライトは諦めたんだが。薬師岳でラジオも同時に忘れたと気がついた。
黒部五郎から来たので、雲から水晶を経由して槍ヶ岳に取りに戻った。
夏山とはいえライトがないと行動(特に朝)に支障が出るとしみじみ実感した。

ついでに鮭茶漬けも忘れて、そっちが何気に痛かった。
最後の1膳は茶漬けで押し込む が日課になってたので腹持ちが悪くて難儀した。

剣から大日の予定が最終地が大キレットになってしまった。

436 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:11:18.30 ID:cFeOKw5s.net
とにかく調子に乗って暴利を正当化している所もある。
かと思えば出来る限りサービスに努めてる小屋もある。

山小屋の女性スタッフやアルバイトのお姉ちゃん達
本当に風呂も入らず客と同じの臭いトイレで何日も過ごすのか?

437 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:18:25.33 ID:oJeFJhjR.net
車も通ってるのに、山小屋のふりして高価格・低サービスの蓮華温泉もなんだかなぁ。
そのくせ、乾燥部屋無し。

438 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:22:15.29 ID:XJupTXeP.net
自分で必要なもの用意しないで文句言うなよ
高くてもあるだけラッキー
金でなんとかなるってかなり恵まれた(ぬるい)条件での登山だよ
そういうの嫌なら小屋のないとこで登山すればいい

439 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:23:57.52 ID:ZkoiX2is.net
1本5g程度しかない小さな電池ごときの
予備も持てないバカw

440 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:28:28.44 ID:bxU4wvZu.net
槍穂高や白馬など以外の大半の小屋は赤字じゃないの?
利益が出てるとは思えない。

例えば、船窪とか餓鬼岳とか薬師岳とか徳本峠とかボランティア以外の何者でも無いだろ。

値段が同じで行政に任せたらサービスレベルは農鳥並みに低下すると思うよ。

なので山小屋に文句を言うのはお門違いだね。
ありがたく使わせてもらう。それだけ。


>>436
通常は従業員用の風呂があり5日とか1週間で入れる。
水が本当になくなったらそれも無し。

441 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:32:02.59 ID:djto2OeN.net
>>434
4個100円位なのはある

442 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:38:42.03 ID:djto2OeN.net
予備電池持って行ったはいいが液漏れして使えないようなこともある
調子に乗ってバカバカいうな

443 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:44:54.82 ID:jbFpBsFC.net
俺はヘッドライト
いつも2個持ってく
故障もあるだろ

444 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 11:46:43.99 ID:o8GyhZXP.net
貧困民族用だかの太陽電池LEDランタンええで。
メンテナンスフリーで予備にもなる

445 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:18:20.33 ID:HUgQxKTM.net
>>440
その通り!
昨年秋宿泊した池ノ平小屋は小屋の親父とボランティアの3人。

それでおかず10品出て風呂もあり紅葉真っ只中なのに宿泊客は1人
赤字どころじゃないだろうね(..)

446 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:22:34.57 ID:JVIE9bCS.net
>>426
忘れた奴が悪いだけ
ザマァ

447 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:23:52.80 ID:01alEI8N.net
あれ?もしかして月と火
晴れるのかな?

448 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:26:56.62 ID:o8GyhZXP.net
これこれ
https://www.mpowerd.com
これで歩こうとは思わないけどねw

449 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:28:06.02 ID:HUnC1mMW.net
「春を背負って」じゃないが、山小屋も万年赤字では継続はできない。
宿泊客にだす物資の荷揚げと宿泊客の人数でのバランスが主で人件費はどうかして補填するしかない。
利益が出なかったり、経営者のワンマン経営では、従業員、アルバイトはブラックとなる。
それでも三色休憩つきで、下山するときには、それなりの一時金となる。
小屋締めのあとはどこかであるバイトをすればそこそこの収入にはなる。バイト代が支払える限り、その山小屋は赤字ではない。

450 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:30:00.00 ID:XJupTXeP.net
>>442
液漏れ電池持って行くようなのはバカと言われても仕方ないでしょ
事前にチェックすればいいだけの事

451 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:39:52.43 ID:djto2OeN.net
>>450
いやあ、電池ってビニールでパッケージされているから(透明ではなく変な色までついている)、外からじゃわからないのよ

452 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:43:08.10 ID:bxU4wvZu.net
>>449
93年の話
八ヶ岳の権現小屋で聞いた話。
5月の連休明けで客は俺だけ。青年小屋の従業員は3人で権現は一人。
給料は小屋閉めで半年分として100万。
週1で休暇で下界に下りて風呂に入る。
荷揚げは基本・ボッカでヘリは年間数回。

竹内さんは週末しか上がってこない。

その辺は今でも変わらないだろうね。

槍や白馬などの従業員などは系列のペンションとかで働いてる。

453 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 12:46:37.59 ID:XJupTXeP.net
剥いて小さいチャック付き袋に入れれば良いよ
ヘッデンとか3本ひと組使用のが多いから4本パッケージのとかそのまま持つ必要ないし
そういうチェックも出来ないならリチウム電池お勧めします

454 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 13:22:33.11 ID:wkMKyS+5.net
お前ら論点ズレてないか?
予備電池持ってけ云々ではなくて価格設定のことを言ってるんだろ。
ビールを山小屋で買おうとしてる人に対して「自宅から持っていけよ」と言ってるのと同じ

455 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 13:25:09.85 ID:WdbDslAl.net
お前が何を言ってるのか分からない

456 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 13:29:41.27 ID:XJupTXeP.net
小屋に必ずしも電池があるとは限らないから自分で持って行けということ
元々無いはずのものが小屋にあればラッキーなんだから価格設定に文句言うなよ
買えない値段でもないし
ビールみたいな嗜好品とは違うと思うけど?

457 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 13:42:53.59 ID:I8reHf6B.net
俺が持って行ったのは4本で1100円もするパナの新品リチウム乾電池。
数時間使っただけでヘッデン暗くなって使い物にならなかった。
家に帰ってから調べたら1本だけ0.7Vしかなくて容量抜けしてやがった。
登山家はリチウム乾電池使って予備は持って行かない人も多いけど
信用できないからもう二度と買わないだろうな。
あと、お前らもうウザイからこれ以上俺にレスすんな

458 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 13:46:52.86 ID:XgkMtVOZ.net
予備電池もって行くって発想は
過剰装備だと思う。

459 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:09:03.36 ID:9q15bbrx.net
>>451
今時の乾電池で未使用で液漏れって下手すると10年以上ザックの中に放り込まれてたんじゃ…
管理以前に意図しないと普通そんな状況にならないぞ

460 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:12:32.32 ID:bPSOj2XT.net
>>458
パナに文句言え
「2ちゃんでイジめられました。」って

>>458
山やめろ

461 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:14:57.24 ID:djto2OeN.net
>>459
ザックに入れっぱなしではないが、いつ買ったかなど覚えていないし製造年月日もいちいち確認しないね

462 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:18:00.20 ID:fjlML/6r.net
値段はパーセントじゃなくて差額で考えたらそれ程高くは感じないだろ
単に予備を持って行けばいいだけの話なんだけどね

463 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:18:27.95 ID:oJeFJhjR.net
>>454
ビールを買おうとしてるだけの人には何も思わないけど、
「高けーな。ぼったくりもいいところだ。こんなの払うの馬鹿バカしいから買うの断る!!」と言ってるやつには「なら自宅から持ってこいよ」と思うぞ。

464 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:18:52.99 ID:WdbDslAl.net
天水で金を取るなんてけしからんとか言いそう

465 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:22:09.29 ID:XgkMtVOZ.net
>>460
その発想のラインだと塵積もでザック20kg超えそう。
ライトが点かなくなる想定も含めて計画すれば良いのであって。
電池ですら予備する先には行き詰まりが待っていそうな気がする。

466 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:22:13.09 ID:bxU4wvZu.net
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4984824917217
BICでのパナ乾電池4本セット

ドンキホーテなどでは4本¥78あるけど、通常メーカーの電池なら山小屋で¥150は暴利ではないだろ。

問屋から仕入れてるわけではなく、電気屋から購入してるんだろ。

467 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:23:36.48 ID:GL+7nW7M.net
山小屋の価格設定に本気でキレる男の人って・・・

468 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:26:38.80 ID:HUgQxKTM.net
全ての電池を兼用にすれば良いのですよ

私は写真も沢山撮るのでカメラも単三用、ヘッデン、シェーバーも
全て単三にして予備2本、少し重いけどエネループにして充電して
持って行けば完璧です(^^♪

469 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:33:36.01 ID:gM2hnbno.net
>>457
(゚д゚)バーカ

470 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:33:38.58 ID:HUgQxKTM.net
>>466
リチウム電池なら1000円くらいしますよ

471 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 14:44:23.18 ID:gM2hnbno.net
>>465
キャンパーの発想だな

> ライトが点かなくなる想定も含めて計画すれば良いのであって。

馬鹿丸出し

472 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:10:18.09 ID:yQU5HyQ5.net
単4電池5gってどこメーカーなんだ?
おれのエネループだと12gあった
テン泊だとヘッデン用3本、LEDランタン用4本持っていくから
(12-5)g×7本=49gの差がでるな
軽量化のために是非教えて欲しい。

473 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:12:57.42 ID:HUgQxKTM.net
>>457さんのは偶々欠陥商品だっただけで装備不十分ではないと
思いますけど・・・

限りなくゼロに近い不運に見舞われたという事です。

何れにしてもお互い個人攻撃はやめましょうよ(..)

474 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:14:49.32 ID:HUgQxKTM.net
>>472
重量は分かりませんがリチウム電池は相当軽いですよ

475 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:28:14.45 ID:XgkMtVOZ.net
>>471
電池は重いよ〜?w

476 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:34:10.92 ID:i1x12yTq.net
>>458
でも予備電池は持って行った方がいい
以前の冬山合宿ではさらにヘッデンをもうひとつ
用意しろっていわれた。

477 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 15:39:00.13 ID:TSsI05mY.net
http://i.imgur.com/fRYtcV2.jpg
http://i.imgur.com/GhGRXSN.jpg
http://i.imgur.com/tz1jzVI.jpg
http://i.imgur.com/sIHHDr1.jpg
http://i.imgur.com/zKTAH4K.jpg
http://i.imgur.com/uHk672p.jpg
http://i.imgur.com/YkvAQHQ.jpg

478 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 16:07:06.49 ID:UHfb6VP7.net
>>426
お前みたいな奴は山でも下界でもロクな生活を送ってないんだろうなと想像できるわw
川越シェフのレストランの水は600円だとか800円だとかのネタも昔あったなぁ

>>440
去年お盆に縦走したとき船窪に立ち寄ったんだが
小屋の人が5だか6人滞在していて、さすがに従業員多すぎだろと思ったわw
小屋番の人の仲良しさんが遊びに来て手伝っていたのかもしれないが・・・

479 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 16:33:59.60 ID:VeG07R/V.net
>>411
それ、ヤブ医者で歯の治療してないか?
詰め物がしっかり詰まってないで中に空洞が出来てる可能性有り

>>420
富士山のガイドは高度順応は2〜3時間て言ってるのヤバイ?

480 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 16:39:20.73 ID:XJupTXeP.net
>>457
電圧計持ってるなら帰宅してからじゃなくザックに放り込む前に計るべき
俺はそうしてるよ
それとコテもつけないで
>あと、お前らもうウザイからこれ以上俺にレスすんな
とか言われてもID変わってるんだしどれがお前のレスかわかんないよ

481 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 16:40:54.02 ID:jQtc8Ciw.net
台風13号が・・・

482 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 16:41:05.34 ID:bxU4wvZu.net
>>478
たぶん、小屋の常連さんのボランティアだと思われる。
70台の老夫婦が切り盛りしてて好感が持てる。

初めて通過したのは98年10月だったのだが、その時には閉まってた。3ヶ月しかやってない。
地味だが、良い場所にあると気に入った覚えがある。

483 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 17:07:34.20 ID:I8reHf6B.net
>>480
事前に電圧チェックしてるよ当たり前だろ馬鹿

484 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 17:19:30.35 ID:k4126Yu1.net
電圧チェックするためにシュリンク包装取っ払うと
仕舞ってる間に放電する懸念もあるから気をつけてな

485 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 18:27:57.95 ID:PK20RGXO.net
>>475
アホか、そもそもなんでも計画通りに行くなら、ヘッデンなど早朝とウンコしに行くときしか使わんだろ
計画通りに行かないことを想定するからヘッデンは必須装備とされてるんだよ

> ライトが点かなくなる想定も含めて計画すれば良いのであって。

リスク管理の意味で馬鹿丸出しだと言ってんだよ

486 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 18:34:28.72 ID:PK20RGXO.net
出立前にヘッデンの点灯確認は必須だろ
現地について電池切れてましたとか、その時点で馬鹿としか言えんよ

よくのうのうと、ここに書き込めるわ
山屋なら恥ずかしくて自殺モンだろ

487 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 18:39:30.03 ID:k4126Yu1.net
職場でなんか嫌な事でもあったのか知らんが
たかがヘッドランプの予備電池くらいでよくアホだの馬鹿だの自殺だの書けるなぁ

488 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 18:54:38.05 ID:AedzB3GI.net
単4のヘッデン、リチウム電池のヘッデンの2個をサブバックに入れて
サブバックごと車に忘れたオレが一番バカ
室堂発だったんでヘッデン購入したw

489 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:06:00.63 ID:PK20RGXO.net
>>487
自分で電池忘れただけなら大したこと無い
けど、それを棚に上げて、小屋に噛みついてるのは異常だよ

490 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:07:59.56 ID:XJupTXeP.net
>>486
>>457で>数時間使っただけでヘッデン暗くなって使い物にならなかった。
と書いてあるから最初は点いてたんでしょ
そして>>483では事前に電圧チェックしてるとも
それでも暗くなって調べたら1本だけ0.7Vしかなくて容量抜け
予備電池か予備ライトがあれば対処出来ただろうけどね
やはり夜間に数時間行動するならライト2個持ちだね

491 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:12:29.29 ID:rWmM5B7A.net
今度は岳沢小屋のブログには騙されないぞ。

492 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:38:47.68 ID:jbFpBsFC.net
去年の今頃は
ここから10日間くらい
天気晴れが続いて最高の
天候だったが今年は
台風だからみんな電池
にあたってるのね

493 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:50:37.93 ID:WgpcM+bc.net
とにかくことしはひでぇ天気だ

494 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 19:56:35.09 ID:iS6JeCuR.net
こんな年こそ小屋は空き空き居心地満点。

495 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 20:19:03.30 ID:bxU4wvZu.net
昨年は8/4〜8/13まで
穂高〜剣〜称名滝まで行ったけど、前半の長谷川ピークまでカッパを着てた。
本当に晴れたのは8/11に剣に行った日から。
立山・浄土山で帰ろうかと思ったくらい。
剣で帰ろうと思って家に電話したら、下は猛烈な猛暑だから山にいたら?よ言われたので大日を追加した。

496 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:03:47.64 ID:8zQR1bqF.net
>>492
去年の盆休みは失業して猛暑の中スーツを着て
面接に通っていましたが何か?w

497 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:20:48.05 ID:ewqls9lp.net
お前らが盆休みの間毎年俺は仕事しながら羨ましいなーって思ってるよ
今年も晴れるといいな!
いい写真撮れたらみせてくれ

498 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 21:29:50.40 ID:6rVqtNdL.net
明日明後日は台風かよ。。白馬行きたかったなー。

499 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:11:13.72 ID:jbFpBsFC.net
盆休みに面接する
会社あるのか
今年は人手不足だから
あるか

500 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:39:39.82 ID:sPYVZrWJ.net
>>440
餓鬼と徳本はよくやってると思うが、薬師は余裕だし、船窪もなんとかなると思うよ。
>>451
期限あるだろ?見た目がよくても期限きたら捨てる。期限前にダメになってるようなゴミは買うな。

501 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:40:55.22 ID:01alEI8N.net
月火と白馬岳へ行こうと思うのだが、
猿倉からか栂池から登るか悩んでる。
台風後の大雪渓って危険なのかな?

502 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:43:20.68 ID:sPYVZrWJ.net
>>454
山小屋のビールをぼったくりってのはいないだろ?
一番乗り黒ラベルスーパードライ群とヱビスが下界で10円差なのに山の上で50円とか下手したら100円違うのはおかしいと思うけど。

503 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:13:14.69 ID:e5xZPmEv.net
>>502
粗利率ってわかる?

504 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:24:01.94 ID:QW66/fG7.net
そんなこといったら東京ドームなんて350mlくらいで800円だぞ

505 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:25:46.25 ID:xt89P7oB.net
>>501
月曜は台風去った後なの?
大雪渓は天気悪いと視界が本当悪くて
自分はあまりおすすめしないかな

506 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:26:05.74 ID:mNyy4f6B.net
林野庁と山小屋の訴訟調べれば利益わかるべ

507 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:37:22.83 ID:01alEI8N.net
>>505
多分日曜の夜に日本海に抜けるんじゃないかな?
お天気ナビゲーターの白馬岳の天気予報も降水確率0%の晴れになってる。
栂池から白馬岳って結構時間かかるんだろうか?

508 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:39:35.02 ID:ybJsau9E.net
>>505
岳沢によると月曜は狙い目らしいぞ

509 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:41:33.24 ID:01alEI8N.net
雨で地盤が緩んで落石の可能性がありそうだから大雪渓ルートはやめとくか…

510 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:44:39.48 ID:V7OynVQ0.net
どのルートでも雪渓だらけじゃないの。
今年は特に。

511 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:55:16.02 ID:16Bp3IsF.net
>>507
栂池からは普通の足で6時間くらいじゃないかな
俺はテント装備で7.5時間くらいかかった
ゴンドラの運行開始時刻も考えると、到着は午後になっちゃう

512 :底名無し沼さん:2014/08/08(金) 23:57:15.96 ID:oJeFJhjR.net
>>510
栂池コースは、もう雪渓という程はなくちょこっとした雪田て感じでした。
もしかして週末の雨でほとんどなくなるかも。
>>507
歩行時間は大雪渓と同じ。ただし、ゴンドラの時間と料金がかかる。
でも、私は大池からの稜線歩きが好きなのでいつも栂池コースです。雷鳥も多いし。

513 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 00:05:17.28 ID:Y9XOhO/+.net
>>512 >>512
なるほど。参考になります。
いつも登りは大雪渓ばかりだから今回は栂池から登ってみよう。
帰りはバスの関係で栂池へ下るからピストンになっちゃうけど。

514 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 00:10:02.48 ID:c/Sz2TXP.net
小蓮華からの白馬と杓子がカッコいいよね
晴れるといいね

515 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 00:31:50.30 ID:9UMlceAR.net
>>513
往復3300円はちと大きいけど、まだ花も多そうだし楽しめるといいですね。
快晴だと日陰ないのでかなり暑いかも。天気悪くてもそれはそれで雷鳥に会えるし。
以前、20羽くらい会った時はいい加減、「お前ら出るから天気悪いんだ。もう出んな!!」と思ったけど...。

516 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 01:04:21.28 ID:lWHH7Fgt.net
株の話するとまた荒れそうだからこっそり。
日本駐車場開発という会社が栂池・八方・遠見・岩岳を
営業してて、ここの株主優待券でゴンドラ・リフトが半額
になる。夏・冬とも。

7月権利だから自分でとるには来年だけど(ちなみに現在
暴落中なので仕込むには良い)、チケットショップで
もしかしたら半額券出てるかも。

難点は往復券(栂池は自然園入場券つき)にしか適用されず
片道では使えないことなんだけど。

517 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 02:11:26.17 ID:jMs4mGp5.net
>>501
暦お兄ちゃん?

518 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 05:38:09.96 ID:GVurmu0N.net
>>516
こっそりどころかしっかり長文

519 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 06:25:44.51 ID:C/b1fjcs.net
>>503
わかるよ。でも、山上のビールの値段の半分占めるヘリによる輸送費は、銘柄で変わる訳じゃないからね。
粗利率でヱビスが高いなら、350mlと500mlの価格差がもっとないとおかしい。

520 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 07:42:37.63 ID:CBfb9Tvy.net
電池ネタ面白かったわw予備くらい持ってくのが当たり前なのになwリスク管理ができない池沼は山やめた方ガイア

521 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 08:15:49.86 ID:poP6RAz5.net
>>520
過剰装備乙w

522 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 08:19:26.78 ID:c8hRXHU3.net
ほとんどの商品は需要と供給で値段が決まるからね
山小屋ビールなんかだと今の値段だと誰も買わないようになれば値段は下がっていく
今の値段だとみんな買うから高いまま
電池は購入が少ないので他の商品との兼ね合いになるんじゃないか
他の商品の値段が下がればつられて下がる
最近の話だと唐松頂上宿舎でアクエリアスのペットが600円で買うかどうか迷った
結局買ったけど、500円ならすぐ買ったし700円ならパスしたと思う

523 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 09:10:56.17 ID:omWAYUce.net
蒸し返す程の話でもないだろうにw

電池に限らず靴紐の予備、リペアキット、ガムテープにテーピングテープなんかは心得あるやつは持ってて当たり前
ナイフや非常食なんかも使わないけど万が一を考えて持って行くだろ?そんな事は大抵の奴はやってる

その程度の事を大仰にリスク管理てw

524 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 09:21:51.27 ID:mu+ReSUH.net
なんでもかんでも予備持って行こうとする馬鹿多いな。
たぶん山岳雑誌とか教則本に書いてあることを鵜呑みにしちゃってるんだろう

525 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 09:22:35.07 ID:poP6RAz5.net
〜が当たり前、〜が普通。
みんながやるから俺もやる。
言葉の端に滲み出る思考停止。全く危ういことである。
そもそも電気などというものは有ったら便利ツールであり、
電池がなくなったらそれで行動不能になるような状況が危ういのである。
便利ツールと靴紐と同列に捉えている時点で話にならない気はするが、
あれが有れば安心、これが有れば安心、
安心安心の積み重ねの末にゴテゴテに装備した鈍重さは気づくと危うさの上にあるのである。
どこで線を引くか、は各自が自ら導き出すべきである。

526 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 09:22:53.18 ID:WWT87d43.net
>>523
蒸し返すなバカ!

527 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 09:24:41.71 ID:I+xJ7S2g.net
>>523
持ってて当たり前やってて当然の事が出来てないのに文句だけは付ける奴がいるんですよ

528 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 10:03:01.30 ID:THLOHxu1.net
救急セットとして一式まとめて放り込んであるから、
別に山行毎に詰めものを替えてるわけじゃ無いけどな。

ランドネとか見てる人?

529 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 10:11:26.93 ID:cmyYpgON.net
昨日槍から下山してきたけど
風でテントが飛ばされるかと思った

あと韓国人が山でも辛ラーメン食ってた

530 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 10:28:41.92 ID:TbHGSw16.net
お前ら小屋でバンダナとか買ってやれよ

531 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 10:41:43.35 ID:MCFGokG3.net
Tシャツ3500円は流石にちょっと買えなかった。
金が余っている団塊以上の世代が買ってあげてくれ

532 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 11:03:44.90 ID:se3c1BJx.net
忘れたり、壊れたり、尽きたりしたら
手持ちのなかであれこれ工夫するのも山の楽しみなのに
本当は数多の他者に支えられて楽しめている山行だけれど
自己完結の世界に浸れるのが山だと思う。
テントのなかで独り寝ているとき、この狭く閉じた空間だけがビオトープのような
気がしてきて、心もとないなんだけれど、どこに居るときより安心することがある。

533 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 11:33:27.18 ID:Oj/0TAQ+.net
>>507
栂池から登るなら白馬大池で一泊かな
小蓮華岳の稜線から見える朝日を浴びる白馬三山は見るに値するよ

534 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 11:35:10.38 ID:Oj/0TAQ+.net
あの馬鹿、まだ居たのかw

535 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:33:43.63 ID:KYNQLcQQ.net
稜線上の風速20mってどんなもん?

536 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:41:26.85 ID:Yq+jcOqL.net
ドババババババくらい

537 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:51:50.28 ID:/Md90Psu.net
常時20なら、風の集まるトコの突風で30m/sきて、体が押されて倒れるくらい。

538 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 12:54:15.38 ID:CBfb9Tvy.net
>>523
君が言ってる程度の事でも立派なリスク管理だろうがwまぁ、個人の意識レベルはバラバラだからしゃーないかw

539 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:02:57.15 ID:ZfNdzTX3.net
山小屋って私有地?誰かに地代払ってるの?

540 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:05:29.54 ID:KYNQLcQQ.net
うーん、とりあえず危険ってこと?

541 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:13:26.86 ID:+lthvAYm.net
今日から来週金曜まで剱御前小屋は予約10名前後とか
今日も90%がキャンセルらしいです。

120名収容ですからガラガラもいいとこ
みなさん利用してあげてください、私とは何の関係もありませんが・・・

542 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:14:12.43 ID:YvNzffUQ.net
この天気で利用して遭難してくださいってか

543 :P+iTvVxX:2014/08/09(土) 13:29:39.81 ID:Udd97e8Y.net
なんか天気予報がどのサイトも違うな
どれが正解なんだ

544 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 13:38:23.68 ID:XW8FE0KT.net
>>533
俺も栂池〜大池〜白馬ルートは好きだけど
月曜だと前日までの雨で登山口から乗鞍まではドロドロだろうな・・
特に下山は滑りまくりで気が滅入りそう

545 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 14:31:51.39 ID:sXbLmVNu.net
天気予報は皆ヒントだろ

546 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 15:05:13.23 ID:709tQNO/.net
>>540
特攻すると、降りられなくなって後悔するぐらい
下りで向かい風だと、下から吹き上げるので目が痛くて下が見えなくなる

窪みに入って少し風が弱くなるのを待つしかない
弱くならなかったら、最悪シボーンも有り得る

547 :P+iTvVxX:2014/08/09(土) 17:03:33.56 ID:Udd97e8Y.net
畜生
天気どうなってやがる
特攻してへいきなのか

548 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 17:14:59.65 ID:yzha3e1P.net
天気の話ばかりじゃなく、もっと電池の話してよ!

549 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 17:19:00.13 ID:jMs4mGp5.net
特攻してレポ頼む

550 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 17:40:05.10 ID:9piLuuYQ.net
電池現地調達で特攻する

551 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 17:40:11.62 ID:KYNQLcQQ.net
あーどうしよう?
天気は良さそうだけど風がなぁ

552 :P+iTvVxX:2014/08/09(土) 17:44:01.48 ID:Udd97e8Y.net
http://www.tenki.jp/forecast/3/23/4820.html
http://www.tenki.jp/mountain/3/23/7.html
どっちだよ

553 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 18:02:19.15 ID:kOA6RfF1.net
電池買いに特攻するわ

554 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 18:02:20.83 ID:0vSWMMFi.net
>>516
ありがとう。
株価かうわ!

555 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 18:08:29.69 ID:kQlNH2N6.net
単4電池がてるてる坊主になるというので来ました。

556 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 18:26:41.06 ID:VHuGGzoP.net
>>552
下界が晴れてても、山は雨なんて普通だろ
下の天気が山の予報でしょ

557 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 18:46:30.56 ID:xhbKCQbS.net
4日に北穂側から大キレット通過したけど、
風が凄まじかったわ。
西側からの吹き上げで立つのに必死やった

これから行く人気を付けて。
もっとやばいんやろな

558 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 19:33:10.94 ID:4wOtQAE5.net
糞ー咳が止まらねえ
ここ2週間ばかり調子が悪い。
咳は体力を奪うからな〜こんなんで
テントを担ぐ自信がねえw

559 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 19:50:58.10 ID:KnoBHTD1.net
>>558
カビ肺炎やね、まずはエアコンの掃除から

560 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 20:29:27.38 ID:/BAdWVna.net
>>558
近くで咳されると迷惑だから山行くなよ

561 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 20:38:33.21 ID:UhXepGDs.net
肺真菌症かもね。
一例を上げれば、夏の蓙(ゴザ)には汚れを餌に黴が生える。
それを吸い込むとこの病気になる。
蓙はマメに拭き掃除をして清潔さを保たないと酷い目に遭う。

562 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 21:57:38.26 ID:9UMlceAR.net
「ヘルパンギーナ」ですなぁ。
完治して、もう一回だけでも北アにこれるといいね...。

563 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 22:08:30.34 ID:KbeUizes.net
咳ぜんそくの可能性あるよ。
夏風邪が治ったあと、いつまでも咳だけが続いて
熱が出ない場合は疑っていい。
アレルギーの一種なので、風邪薬では治らない。
ステロイド吸引などの対症療法になる。

あと、マイコプラズマ肺炎でもそんな感じになるね。
これも普通の薬は効かない。
専用薬ではすぐ治るから、医者に疑いを申告してみる
価値はある。なぜかこれ疑わない医者多いので。

564 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 22:11:19.64 ID:FOI4ctoo.net
>>552
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=36.1798480555556&lon=137.787921111111&ameno=48466&name=%e5%ae%89%e6%9b%87&pref=48

565 :563:2014/08/09(土) 22:12:28.68 ID:FOI4ctoo.net
安曇の週間天気

566 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 22:13:51.02 ID:KbeUizes.net
>>554
100株から買えるけど、優待は1,000株なんで注意してね。

567 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 23:05:31.87 ID:W13HgFsd.net
荒天の夏山か。
いっぱい食って装備固めて這いつくばって、ものすごいもん見て、はあはあ口開けて笑いに行きたいな

568 :底名無し沼さん:2014/08/09(土) 23:54:55.04 ID:Yn/OsCPB.net
俺も1本150円の電池買いに行きたいけど天気が悪くて山に行けない。マジオレチキンw

569 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:16:17.11 ID:UnsImlxv.net
こういうときこそ行くと面白いんだよな
山小屋もガラガラだしな
ヤバい岩場や沢のある山は避けた方がいいけど普通の登山道なら雨風に打たれながら歩くのも乙なものだよ
ゴアカッパの能力測定も出来るしね

570 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:18:47.88 ID:UnsImlxv.net
こういう天気の時に槍辺り行くと面白そうだな
逆に急登は滑るし暑くなるから避けたい

571 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:25:53.33 ID:4wHn/QkR.net
二泊三日で新穂高から槍に登ってキレット経由で北、奥穂高と行こうと思っていたのですが、休みが一日長めに取れそうなので三白四日でこのルートを基本にどうつなげるのがお薦めでしょうか?
まだ西やジャンダルムに行けるスキルはありません

572 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:28:37.91 ID:pyneNPD/.net
岳沢のブログはいちいち上から目線というか見ててイラつくわ。

573 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:44:34.82 ID:PHPL4Odv.net
>>571
新穂高→双六小屋→槍ヶ岳
後は計画通り

574 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 00:46:04.81 ID:2+dcTgEs.net
>>572
小屋が整備してやった登山道を下界のカスどもがわらわら登ってくるんだから、蜘蛛の糸のお釈迦様のような存在だしね

575 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 03:23:46.62 ID:Qg/lcXwx.net
>>571
新穂高→槍ヶ岳山荘→穂高岳山荘→ジャンか前穂→穂高岳山荘→新穂高
これならエスケープも取り易いし、短縮して下山も可能

576 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 03:35:10.48 ID:DiveQPby.net
>>571
予備日にとっておいた方がいいと思うけど

577 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 05:21:42.65 ID:aUO5KNiL.net
キレット行けるんなら奥西もいけると思うけど。
ただ天候が悪い日はやめた方がいいですけどね。

578 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 06:28:04.44 ID:FaTiVw7v.net
燕岳から下山して中房温泉で入浴して帰りたいんだけど、タトゥー有りでも入浴できますか?

579 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 06:30:18.83 ID:6+AVQr75.net
キティちゃんのTATOOならOK!

580 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 07:09:04.65 ID:GbXpfgA2.net
山やってるのに刺青入れてる奴は下山後大変だな。
まぁ中房温泉ならチェック甘そうだから大丈夫じゃないの?

581 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 07:13:48.59 ID:1ZTPcoBp.net
台風過ぎても盆の間天気悪そうだね

582 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 08:25:46.77 ID:8F9kljNU.net
タトゥーなんて入れるゴミ野朗は山にも温泉にも来んな

583 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 08:57:40.28 ID:hDIM9k5Y.net
刺青者が闊歩するほど山も登りやすくなったということですなw

584 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 09:15:59.24 ID:ge5Fy7X9.net
お盆は奥穂高目指そうと思ったが人が凄そうだから唐松からの五竜岳目指すことにする
どちらにせよ人は凄そうだが涸沢よりはマジだろう...

585 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 09:45:24.39 ID:ptu2bknc.net
在日チンピラぶっ殺せ

586 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 09:50:33.36 ID:LDd1cvSn.net
>>577
おいおいキレットと奥西を同じとか言うなよ


577 まわりのジジーに通報されなきゃ大丈夫

587 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 10:20:59.76 ID:DiveQPby.net
>>577
キレットを余裕でいければ可能だと思うけれど
奥西とキレットとではレベルが全く違うよ

588 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 10:24:56.66 ID:Ut85B+IH.net
>>584
奥穂より唐松の方が混んでるイメージがある...。
小屋泊でもテン泊でも結構キツそう。

589 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 10:29:19.24 ID:/XHBdUKW.net
キレットと西穂奥穂同じという人は
キレットはやったことあるけど
西穂奥穂縦走はしたことない人だから。

590 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 10:31:24.45 ID:oFVZjBLn.net
>五竜山荘はテン場の取り合い

591 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 11:20:46.74 ID:Hp0CrE+G.net
月火が天気大丈夫みたいけど仕事休みが水曜日からとかオワタ

592 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 11:29:59.84 ID:oFVZjBLn.net
来週も天気良くないな
脆弱な台風だわ

593 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 11:49:12.42 ID:x0pi620g.net
北アも人がほんと増えたな、特に若い女の子が多い
厳冬期の涸沢岳にすら入ってたりするから最近の子はアグレッシブだね

594 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 11:50:09.15 ID:m7nh+aj6.net
>>573 >>576 >>576
参考になります。
西鎌尾根を行くのはいいですね
新穂高に帰って来なくてもいいのでそのまま前穂に行って重太郎新道で上高地でしょうか

予備日を作るのはうっかりしてました。天気が悪いとヤバイので余裕を持ったプランを作った方がいいですよね。

ありがとうございました。

595 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:07:28.87 ID:aUO5KNiL.net
奥西は体力が普通にあって、バランス感覚がよほどない人じゃなきゃ行けますよ。
実際は年配の人もよく見かけます。

596 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:18:26.45 ID:kasCeVy3F
馬の背を初めて見たときどうやって降るか
真剣に悩んでしまいました。

597 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:15:55.95 ID:DiveQPby.net
>>595
そりゃあなたにとって行けるんだろうけれど
安易に人にすすめてはだめなコースだぞ

それと年配だからと言ってみんながバランスが悪いわけじゃない

598 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:17:43.96 ID:NF/tOWyc.net
>>595
もともとの能力としてはそれで良くても、追加として、大キレットの経験があって、コースタイムの8割以下の速さで歩ける脚力があって、上高地から槍の肩まで1日で行ける体力があって、かつ岩が濡れておらず当日の天気も良いという条件がつく。
これらをすべて満たす人はあんまりいない。

599 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:18:41.67 ID:oFVZjBLn.net
天狗のコルでタイムアップしたら
ヘリタク込みですか?

600 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:26:14.11 ID:lz6f4AxB.net
北アルプス25
584 :底名無し沼さん[sage]:2014/08/10(日) 09:45:24.39 ID:ptu2bknc
在日チンピラぶっ殺せ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part272
689 :底名無し沼さん[sage]:2014/08/10(日) 09:51:52.42 ID:ptu2bknc
都市パンきそう
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 15
912 :底名無し沼さん[]:2014/08/10(日) 10:34:42.15 ID:ptu2bknc
顔面奇形朝鮮人土屋がなんか言ってるww

601 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:29:07.90 ID:Z4sY53ip.net
さすがにチンピラはくんなよ
海から追い出されたん?
汚いから死ねばいいのに

602 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:30:19.12 ID:DiveQPby.net
>>595
おいらの若いときの経験

前穂高三峰涸沢側フェースを登攀して
そこから前穂高北尾根を登って
そのあとに奥西の縦走をしたけれど
前穂北尾根よりも奥西の方が怖かったもの

603 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:41:37.70 ID:yJHh0d71.net
パスポートも作れない犯罪者がチンピラに噛み付く図ww

604 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:49:57.13 ID:DKLsIG6h.net
奥西は、やばいとこに鎖あるから楽勝!とか思ったら、逆層スラブとかホールド無いから不安定で、落ちたらあの世ってとこで、マジびびったよ。
あの道は、経験者と行くのが良いよ!

605 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:50:29.28 ID:DKLsIG6h.net
あ、おれは西奥だった

606 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:51:51.59 ID:Z4sY53ip.net
>>603
チンピラは犯罪者だよ?

607 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 12:58:50.41 ID:Jz6N7K+0.net
西→奥と奥→西はどっちが簡単?

608 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:15:03.53 ID:9RypeINK.net
外人のタトゥーなら気にならんけど、日本人ならダメだな。
オレなら速攻で番台に通報する。

609 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:17:54.63 ID:Y4TTR+Lr.net
TJAR
http://www.tjar.jp/2014/outline/

GPSによる選手の現在位置
http://www.tana.to/tjar2014/

現在北アルプスの稜線で走ってる

610 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:21:33.58 ID:DKLsIG6h.net
西奥の方が一般的な気がするね。
逆層スラブの下りとか怖すぎ

611 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:22:48.40 ID:JW0SkS+F.net
スラブかあ、いやだなあ

612 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:39:32.26 ID:U/ZUyzIj.net
初心者でも大キレット大丈夫!とか、
普通の体力あれば奥西平気!とか、
そういうことを不特定多数に向かって書く奴って、

「大丈夫と言える俺様カコイイ!」

というナルシストの異常者にしか見えない。

613 :P+iTvVxX:2014/08/10(日) 13:44:13.63 ID:W3pDZP/V.net
大キレット行く人って槍ヶ岳とかいってからいくんだよね
何日くらいの予定で行くの?

614 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:53:48.92 ID:2+dcTgEs.net
>>612
不特定多数とはいっても、このスレにカキコしてるのだから、それなりに経験を積んだやり手ばっかりでしょ
一般ルートの大キレットくらい余裕だという気概がなけりゃ、このスレを開くことすら許されていないわけだし

615 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:57:25.81 ID:U/ZUyzIj.net
>>614
このスレを読んで

>それなりに経験を積んだやり手ばっかり
>このスレを開くことすら許されていない

これを本気で書いているのだったら、病院行ったほうがいい。

616 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 13:59:27.56 ID:DiveQPby.net
禿同

617 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:01:39.28 ID:NF/tOWyc.net
>>610
アルペンガイドでは奥西が順路と書いてある
西奥は難路が下りとなって難易度が増すと書いてある

618 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:03:48.49 ID:NF/tOWyc.net
体力的にも奥西が楽だし、やはり総合的に奥西が楽でしょう

619 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:04:03.98 ID:DiveQPby.net
>>613
普通は槍で一泊、穂高山荘で一泊だと思うよ

620 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:05:38.10 ID:q85nSi1f.net
大キレットと西穂〜奥穂は2ランクくらい差があります。

つまり大キレット通過出来ても西奥無理な人の方が多いと思いますが・・・

621 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:18:43.43 ID:JW0SkS+F.net
>>613
穂高岳山荘、南岳小屋、槍ヶ岳山荘ののんびり3泊4日でやってきたよ。
もうテント背負うとこのくらいじゃないときついわ。

622 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:23:30.07 ID:JW0SkS+F.net
それに朝のうちいいとこ歩かないとガスの中でつまんないしね

623 :P+iTvVxX:2014/08/10(日) 14:41:52.18 ID:W3pDZP/V.net
3泊4日はあっしには無理っす
テント担いでキレットいけるのはすごいね

624 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:45:54.14 ID:KoafWxOC.net
逆層のスラブってそんな難しいか?
アルペンガイドやらさんざん読んで行ってみたら・・・???
何じゃこれ!と思う位簡単でわろた。重太郎新道→奥穂→西穂だったけど
あれ、ネーミングが勝ってるわw

625 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:52:43.26 ID:NF/tOWyc.net
>>624
そう?
前向きで下りたの?
俺は後ろ向きで下りたけどやっぱり怖かった

626 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:54:52.38 ID:KoafWxOC.net
>>625
逆層のスラブを前向きで降りるのは猿だけじゃない?

627 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:55:08.19 ID:gPA6ZBhx.net
難易度と恐怖は別だろ

628 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 14:55:45.23 ID:q85nSi1f.net
>>624
濡れてなければ難しくないです。

最も難しい点は長時間危険にさらされるという事です。

629 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:04:54.75 ID:vPCQg0fW.net
西奥てツアーのジジババいる?

630 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:15:33.56 ID:q85nSi1f.net
>>629
います、ハーネス、カラビナ、ヘルメット等で重装備した団体が・・・

631 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:20:33.21 ID:i/Tyk21r.net
>>609
中村さんはバスに乗り遅れたの?

632 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:30:50.66 ID:7RcZ8FrI.net
奥→西と西→奥では、奥→西の方が楽、奥西の勝ち
つまり奥西勝

633 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:32:06.01 ID:oFVZjBLn.net
いきなり馬の背、ロバ耳を攻略出来るからな

634 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:40:02.91 ID:vyiGfYrz.net
>>606
おまえ本気で頭悪いねw

635 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:42:52.00 ID:EoKx+Bm2.net
つうかロープウェイで一気にあがれる西→奥の方が楽な気がす・・・。
奥まで登るの結構体力使うよ。

636 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:48:07.17 ID:vPCQg0fW.net
>>630
( ;´Д`)

637 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:51:22.15 ID:NF/tOWyc.net
上高地→重太郎新道→奥穂(山荘泊)→西穂→新穂高が一番楽
1泊2日で済むし

638 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:05:42.48 ID:/XHBdUKW.net
んなこたーない。
一番楽なのはロープウェイで西穂山荘泊から西穂〜奥穂。

639 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:31:04.45 ID:2oPJW7e5.net
>>602
俺の若い時と同じだ
北新〜北尾根より奥西の方がよっぽど気持ち悪かったな
雨降って濡れてたし

640 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:32:57.20 ID:pIBfmtZf.net
難所を余裕とか行ってる人をみると、原付免許なんか誰でも余裕で取れると言ってる高一を連想する
それを真に受けたのか実際は結構な人数が落ちてる

641 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 16:46:49.31 ID:hDIM9k5Y.net
ビビリンコはガイド雇って行けよw
高くはつくが命あっての物種だ。

642 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:00:10.85 ID:QzOBpfVx.net
怖いと思うから安全に通過出来るんだよ、長く山を登っていればそれが分かってくる
難所と言われる所が何故難所なのかも分かってくるから
自分は簡単に行けたとしても奥〜西なんて楽勝なんて言わなくなるよ

643 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:03:14.85 ID:7UvnmPHU.net
>>640
良い例えw

原付免許なんか(法規を学んでしっかり記憶したり事前準備すれば)誰でも余裕の朝飯前でお茶の子さいさいだよな。

644 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:03:50.06 ID:C1mMJC9V.net
うーん奥西のロバの耳とか、降りるのやだなあ。。。
基本、ヤバイ場所は登りたいんだよね。
足場探して降りるの怖いし、ロバの耳のがれ場は怖い。。

645 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:22:13.99 ID:jqWRAESK.net
ジャンダルムの奥穂からのピストンしかやってないけど、西穂〜ジャンダルムも逆層スラブやらの難所たくさんあるんですよね
ロバの耳の下りはたしかにきつかった

646 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 17:32:47.21 ID:C1mMJC9V.net
逆層スラブは、手のホールドがないところが恐怖感が。。。垂直じゃ無いから楽だよって知人に連れてってもらい、マジで呪ったよ。

647 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 18:12:01.23 ID:KoafWxOC.net
なんか哀れな書き込み多いなw
一応難所と言われている所に行くには、それなりの練習がいるでしょ。
北鎌なら、「15,6kのザックで最低8時間歩ける」とか
槍西行くなら懸垂下降の練習ぐらいやっとけよ、ほんとに。

648 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 18:32:31.16 ID:lRohbeMW.net
ジャンの奥穂側への下りは雨で濡れてたらやりたくない

649 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 18:34:46.70 ID:rtrZhcf1.net
>>647
槍西行くのに懸垂下降?
懸垂下降ってどういう事か分かってるの?

650 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:00:33.10 ID:xQ1KfNvQ.net
懸垂しながら下りて行くんでしょ
それぐらいわからますよ

651 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:17:52.55 ID:Qg/lcXwx.net
奥→西も西→奥も両方歩いたけど俺は奥→西の方が簡単に感じた
スキルや素養感じ方も人それぞれなんで答えは自分の中にしかないと思う

652 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:18:23.31 ID:Ut85B+IH.net
そういえば、女優の杏は10代の頃、小雨まじりの中、西穂〜ジャン〜奥穂〜北穂を行ってるんだよな。
まだモデルやってる頃だろうに、事務所も父親もよくとめなかったな。

653 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:23:39.58 ID:r+GjWJ9N.net
無雪気にロープ出す奴とか本当に邪魔だから壁行ってくれと思うわ
ただでさえ混んでる槍穂でロープはやめてほしい、結構居るから

654 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:28:15.41 ID:1y0zgp2L.net
>>649

好意的にとらえれば >>647 は北鎌と槍西の内容をてれこに書いてしまったんじゃないかと

655 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:42:33.72 ID:h0K/faSS.net
槍西 って、なんの事かと思ったが
槍ヶ岳ー>西穂高のことなのね。 最近はそんな言い方するの?

でも、懸垂下降はする所ないじゃん。)

656 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:49:55.20 ID:QzOBpfVx.net
>>654
う〜ん、どう好意的に捉えても槍西にも北鎌にも懸垂する様な所ないんですよね〜
それに15,6kgのザックで8時間とか普通の基準でしょ

657 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 19:51:13.52 ID:DiveQPby.net
>>655
そうそう、懸垂下降が必要なところって
バリエーションルートでなければないよね。
奥西のどこに懸垂下降しなければならないルートがあるんだろ

奥西で懸垂下降しなければならないのならば
そりゃルートを外しているんで、遭難一歩手前

いわゆるバリエーションルートでも懸垂下降が必須のルートって
剣の源治郎尾根、八峰ぐらいじゃないの?

658 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:22:03.17 ID:h0K/faSS.net
奥穂のコブ尾根は、懸垂下降が必須だよ。

659 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:23:08.74 ID:q85nSi1f.net
>>653
しかし実際ツアー登山では一寸危険な鎖場等ある時に
ハーネス、ヘルメット姿でスリングとカラビナで安全確保しながら
登る人達沢山居ますよね(´・ω・`)

660 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:44:25.93 ID:GoKydlba.net
そりはね、
順子リンに猿回しの猿やらせるNHKもあるからね
なんたって洗脳機関だから

661 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 20:53:21.78 ID:QzOBpfVx.net
>>660
これこれ、じゅんこりんは猿回し役、猿は内多なんとか言うアナウンサーの方ですよ

662 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:15:03.96 ID:lRohbeMW.net
>>659
それやられると後ろで待ってる奴は冷えるし予定が遅くなるし
他人の安全性を奪う行為でもあるよね

663 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:22:45.70 ID:Ut85B+IH.net
>>659
ん?だから、実際に居るそれが邪魔だと言ってるんでしょ。

664 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:23:05.73 ID:pJLWnSpn.net
そういう意味で、難所にシロウトを誘うヤツとか、
ガイドつけたら行けると煽るヤツとか、間接的に
他人(そのシロウトに邪魔される人)の命を危険に
晒すことになるから、排除しないとな。

665 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:33:50.98 ID:GoKydlba.net
ジャンダルムでエベレスト女性世界初登頂者が猿役やってましたがな
あの恐れ多いガイドは誰なんだろう

666 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:35:46.48 ID:ZXeRbbti.net
ジャンダルムって垂直なんじゃないの?
俺、登るのはいいけど、降りられないわ。

667 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:43:04.10 ID:2+dcTgEs.net
>>666
奥穂側から見たら垂直だけど、実際に登る西穂側からじゃなんでもない石塊みたいでちょっと期待外れ

668 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:49:08.49 ID:zayiGeQW.net
>>666
奥穂側から登って西穂側から廻って下りれば良いじゃん

669 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:55:00.50 ID:QzOBpfVx.net
>>665
ほんとだ、ちょっとググってみたらじゅんこりんとアナウンサーが猿になってるね、ごめん

でも今までジャンダルムなんて奥〜西行く人しか気にしなかったのに急に奥穂登るならジャンダルムも
てなってきたのはこの番組のせいなのかな?

670 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 21:58:22.22 ID:q85nSi1f.net
ジャンダルムって岩の墓場に見えるんですが私だけかな?

671 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:03:07.89 ID:2+dcTgEs.net
ジャンダルムって原爆ドームに見えなくもない
http://i.imgur.com/1bfoDVp.jpg

まぁなかなか危ないから、やめておくがよろし

672 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:04:13.85 ID:2+dcTgEs.net
94のレスのコピペです

673 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:15:33.64 ID:ZXeRbbti.net
ジャンダルムって巻けるの?

674 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:18:24.73 ID:rKZw3Mis.net
裏筋を攻めればイチコロです

675 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:25:22.22 ID:2+dcTgEs.net
>>673
信州側から巻けるよ
安全に登りたけりゃ西穂側から
西穂側からの登りだと全く印象が違う
この登りが恐いくらいだとそもそもジャンダルムまで着かない

676 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 22:32:46.01 ID:QzOBpfVx.net
昔、秋にコブ尾根を登って奥穂に行こうとしたら途中で降りだした雨が雪に変わってそこら中がベルグラ状に氷つきだした
信州側の巻き道を使ってジャンダルムを巻いたけど足元ツルツルで鎖がなかったらちょっと怖かっただろうね
巻き道から少し下がった岩棚にタバコとポッキーがお供えしてあってそれも怖かったわ

677 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:00:42.98 ID:JKHhXpdx.net
西奥あたりのゴミだと思ったら、おそなえか!!

678 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:20:06.95 ID:f00X6kOc.net
>>589
奥穂から西穂と、北穂から南岳を経て槍ヶ岳(要は大キレット)ならあんまり変わらないと思う。南下北上でグレード変わるのを無視しちゃだめ。
どうしても大キレットだけってなら、奥穂〜西穂も天狗コルで区切るべき。

>>589
テン場の規模が違うからね。五竜はもっと救いが無い。

>>589
さすがにそれはないとおもう。

>>593
残雪期じゃなくて?

>>604
だから鎖があったろ?一般ルートなんだから、変なポリシーもたなきゃ、平気。ってか、濡れてなきゃ鎖もいらんよな。

679 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:28:13.78 ID:f00X6kOc.net
>>673
普通は巻く。巻くのが一般ルートで直登(スリングぐらいは残ってる)はバリエーション。
西穂からなら漫然と歩いていれば巻き道に入ってジャンダルム。奥穂からならジャンダルムを左から迂回すると、巻き道に出る。信州側からと表現されるが、縦走ルートから見れば飛騨側からの方が正しいと思う。

680 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:38:37.60 ID:q85nSi1f.net
>>678
奥西は準バリだと思います。

以前も書きましたが若いお兄さんが天狗のコル付近で動けなくなってた
事あったし、大キレットとは1〜2ランク違うと思いますけど・・・

たとえ奥西を半分にしても大キレットよりは難しいのでは?
勿論感じ方はそれぞれですけど!

681 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:43:53.27 ID:QzOBpfVx.net
>>679
どうして信州側(岳沢側)の巻き道が飛騨側になるのか分かりません

まあ直登ルートは西からも奥からもどちらかと言えば飛騨側からになりますが、、、

682 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:47:30.78 ID:lRohbeMW.net
>>678
横からだが
確かに鎖はあるけど支点が抜けてるから使うなって書いてあるね

683 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:48:29.86 ID:+XcJLO+Z.net
そんなお前らにとって
不帰ノ嶮はどの位のレベル?
俺、いわゆる危険箇所って言われてる場所は
あそこくらいしか行った事ないから参考にしたい。

684 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:51:11.29 ID:J+PGo3a5.net
>>653
だな
素人がガイド雇って穂高の稜線うろつくのはやめてほしいわ
この前も北穂と穂高の間をガイドに挟まれてアンザイレンしながらテレテレ歩いたけどうっとおしくてしょうがない
ガイドに猿回しされるようなのは岩場の無い稜線歩きにしとけって

685 :底名無し沼さん:2014/08/10(日) 23:58:39.66 ID:q85nSi1f.net
>>683
不帰U峰ですね

私の感じでは八峰キレットと大キレットの間くらいか
やや八峰キレットに近いくらいです!

686 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 01:56:35.89 ID:TNg31Eou.net
>>683
>不帰ノ嶮はどの位のレベル?

大キレットよりもかなり易しい
槍ガ岳よりも難しい

687 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 02:31:41.01 ID:OBKx4XtC.net
台風の中でもTJARは進行中

688 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 07:20:35.68 ID:nrBXn3Z1.net
>>683
ジャンダルム巻いたら登り口は飛騨側じゃなかった?ロープいらない一般ルートを巻き道って表現したんだけど。
>>683
奥西、北穂涸沢、大キレット、カニ縦横、不帰、カニハサミ、重太郎、八峰、西鎌、東鎌ぐらいの順番。

689 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 07:43:26.78 ID:yyw+vei4.net
先月の不帰行ってきて危険だったのは掴もうとした岩にムカデがいた

690 :681:2014/08/11(月) 07:45:01.79 ID:U+yn+gNt.net
なるほど。参考になります!
最近のスレの流れで
奥西行きたくなってたけど、
次の段階としては大キレットかなぁ。

691 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 08:04:27.72 ID:DcI0TnPl.net
>>656
> それに15,6kgのザックで8時間とか普通の基準でしょ

テン泊なら普通だな
最近はこれで自慢になるのか?

692 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 08:34:45.11 ID:sKK6oyhW.net
普通の脚力があって、って意味でいいんでないか?

693 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 09:39:40.38 ID:sxEbdWVm.net
大キレット ドラ泣き

694 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 11:09:29.15 ID:D+XAiQsJ.net
今週の長野の天気死亡wwww

695 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 12:03:12.40 ID:cfoXF/OS.net
まあでも所詮縦走路だから気を付けて行けばロープ無くてもなんとでもなるルートだし、変に緊張せず普通に行けば大丈夫でしょ
この時期はむしろ人工落石の方がずっと怖いよ

696 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 12:20:17.38 ID:l9OIpEmE.net
所詮縦走路だからってなんだそりゃ

697 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 12:20:31.42 ID:P+ipYjlt.net
今年の夏休み糞過ぎ。お盆休みは全部曇りか雨
夏空と高山植物の山を歩きたかったのに、もう無理だろうな
秋の枯れ草山じゃ満足できない

698 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 12:26:24.11 ID:wRl0Khx6.net
天気悪いな今週も
台風去ったら数日は天気も安定すると思ってたのに

699 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 13:08:54.62 ID:R83TUNbK.net
もう秋の走りだよ。
長雨季節も早くやって来そうだ。

700 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 13:20:43.36 ID:Qb+bKzge.net
今年の夏は意外と涼しい気がする。これで秋だろ。

701 :681:2014/08/11(月) 13:23:31.36 ID:U+yn+gNt.net
表銀座重太郎で
2日とも晴れた俺は運が良かったんだな。

702 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 13:28:17.96 ID:Vy4xukg+.net
うらやましい。
700ゲットなら心願成就ッ!

703 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 13:45:19.27 ID:WeXb/Wvt.net
>>688
それは西穂側からのジャンダルム登頂ルート、飛騨側に廻り込んで頂上に至るわけだけど
頂上に上がるルートを巻き道とは言わないでしょ

あなたの言い方だとジャンダルムの頂上をパスする信州側の巻き道が無いみたいじゃないですか

704 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 14:56:40.59 ID:2WqorpDv.net
縦走路の途中にあるピークを避ける(無駄に上り下りしない)ためのトラバース道としての「巻き道」と
直登不可な箇所を迂回して上がるための道で沢登りなんかでよく使う「巻き道」
両方使うな。

705 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 14:58:01.91 ID:f6ETXsSb.net
【patagonia】パタゴニア製品を語れ71【SS支援】
785 :土屋[sage]:2014/08/11(月) 08:29:42.71 ID:309c+ANo
俺のツラはきしょい


--------
俺のツラはきしょい
俺のツラはきしょい
俺のツラはきしょい

よう、つちやくんwww
(^ω^)プークスクス

706 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 15:33:51.46 ID:qTbOH+Fh.net
明日から槍行こうと思ってたけど雨かなぁ。

707 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 15:57:07.88 ID:yVQDrNQY.net
今週は天気が悪いねえ
せっかくの盆休みなのにほとんど曇りか霧w
/(^o^)\

708 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 16:00:58.12 ID:nx/24ZQE.net
オレは7月末〜8月頭にかけてコッテリ晴れ山を楽しんだからいいや
次は8月20日過ぎてからだ

この天気、お盆ぐらい山に行かずにご先祖様の供養しとけってことだと思ってる

709 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 16:15:00.05 ID:309c+ANo.net
>>705
キチガイ土屋くんw
なんでプルプルしながら荒らしてるのん?




朝鮮人土屋の顔きめえww


784 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/08/11(月) 08:07:13.56 ID:IBRo6Cv7
栃木の車中泊デブ、パスポート作れない前科者が発狂カキコ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

785 名前:土屋 [sage] :2014/08/11(月) 08:29:42.71 ID:309c+ANo
俺のツラはきしょい

710 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 17:09:19.05 ID:lERSbMqU.net
ヤマテンの天気予報によるとそんなに悪くなさそうな予報だけど。

711 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 17:28:53.49 ID:7S0i3Cp+.net
天気どうなんですかね。。
明後日から裏銀座、稜線上で天気不安定だと嫌だなー

712 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 17:37:02.26 ID:l9OIpEmE.net
迷わず行けよ 行けばわかるさ

713 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 17:57:07.79 ID:QPJk6ZEp.net
まぁ、天気はうちらの暦なんかは気にせんわな
コレばっかりは仕方ねぇわさ

714 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 17:59:02.77 ID:4M4B6apU.net
天気予報のサイトによって天気が全然違うけど山小屋に電話して聞くのが1番かな?

715 :681:2014/08/11(月) 18:05:32.92 ID:U+yn+gNt.net
あまり気にしすぎるのも良くない。
実際行くと晴れてたって事もあるし。

716 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 18:11:12.46 ID:qSPPJiIT.net
>>714
山小屋に電話したってしょうがない。分かるわけない。
自分で天気図見て予想してから行って、もしダメだったら温泉入って帰ってくるしかない。

717 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:03:24.09 ID:q0ERJvvv.net
栃木の車中泊デブID:309c+ANoの名前は「土屋」wwww
自らきしょいツラ&朝鮮人顔と自己紹介wwww

784 名前:底名無し沼さん [sage] :2014/08/11(月) 08:07:13.56 ID:IBRo6Cv7
栃木の車中泊デブ、パスポート作れない前科者が発狂カキコ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

785 名前:土屋 [sage] :2014/08/11(月) 08:29:42.71 ID:309c+ANo
俺のツラはきしょい

718 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:22:49.09 ID:5MpiHM7o.net
懸垂下降の練習しとくのいいじゃない、ぜひやってもらいたい。
登攀具つけて岩壁ののぼり降りを練習する機会は、個人的にはあまりないだろう。
しかし、北アルプス程度の縦走でも垂直岩壁の経験は役に立つ。
上の書き込みでどこが怖い、何が怖いと言ってるが、本番が初めての岩登りになってないか?
「本番で練習する」初心者が多いため、難所での渋滞やトラブルのもなっているのでないか。

北アスレで語られるルートに懸垂下降の為のザイルを出す所はない。が、
練習をしておくと、怖いと思っても動作はかなり楽になっているはず。
逆層スラブの下りで「手のホールド箇所がない」と嘆く事にはならないと思う

719 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:30:09.70 ID:sKK6oyhW.net
山小屋で天気聞いても今日日はおねえちゃんがスマホで天気jpかなんか見せてくれて終わりだぜい

720 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:34:50.67 ID:5MpiHM7o.net
「15〜6kgの荷重で8時間歩く」のはアルプス縦走の基本レベルだけど
長く歩けるけど荷物持てないとか、歩き出しはokでも時間が経つと荷物が重い
これらは、時間と荷重を合わせて経験しておくという素朴な経験の不足による。
重い荷物を調べてみたら、配り物用の嗜好品や様々な小分けバッグの類が出る。
本番前に近くの藪山でいいから、時間と荷重のトレをやっとけと思う。

721 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:37:24.93 ID:nhI6JMzx.net
>>718
その通りです

寧ろ最低限のクライミングの訓練(懸垂下降も含めて)をしてない人は
縦走禁止にして貰いたいです。

落石起こされるし渋滞するし(..)

722 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 19:38:56.78 ID:sKK6oyhW.net
おれは15kg背負って岩登りならいくらでもするけど、ただの登り下りが続くのだけは勘弁だな。下山とか辛くてかなわねえや。

723 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 20:11:31.55 ID:GAdp40xO.net
登攀終了で取付点へ戻る時とかならともかく、降りる先がブラインドの縦走路を懸垂で降りる勇気は無いわ

そもそもラッペルでの降下と普通のクライムダウンでは求められる動作が全然違うし

724 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 20:11:38.50 ID:yH+lvCE5.net
はじめてのテント泊で常念山脈を縦走する予定だったけど諦めよう
山小屋泊にする

725 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 20:58:01.53 ID:GzOzHYMm.net
最近下山がきつくてかなわん
北アの下山標準タイムは早すぎる

726 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 21:37:03.89 ID:WeXb/Wvt.net
>>718
確かに登攀技術を身につけた方が安全に登山出来るに決まってますが
日本の山の一般ルートと言うのはそんな特別な訓練を受けた事が無い人でも登れるルートの事ですよ
あなたは懸垂下降と簡単に言いますが懸垂下降は登攀技術の中でもかなり高度な技術に入ります
ゲレンデで確かな支点、確かな距離で行うのは単なる下降器の扱い方のトレーニングです
生半可な事で懸垂下降が出来た様に思うのは危険です
所謂本チャンでの懸垂下降中の事故がどれほど多いかご存知ですか?

それに>>723さんの言う様に懸垂下降とクライムダウンでは動作も注意点も全く違います
奥穂〜西穂縦走は段階を踏んで岩に慣れ、体力や天候を見極める力ををしっかりつけた人ならば
クライミング技術などなくても十分に楽しむ事が出来るはずです

727 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 22:57:26.80 ID:nhI6JMzx.net
>>726
確かにその通りかも知れませんが現実には自分1人では登れないと言うか
邪魔をしてる人すら沢山います。

懸垂下降云々は私も少し訂正します。

最も易しい技術で誰でも出来ますが最も事故の多い技術でもありますね
ただ最後の手段として覚えて損はない、しかし使わなくて済むなら
絶対使わない方が良い技術と言うべきでしたね!!

728 :底名無し沼さん:2014/08/11(月) 22:59:26.63 ID:MxT7MBwZ.net
>>700
それっていわゆるエルニーニョだよな。
今年の冬が心配だ。

729 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 00:22:28.30 ID:ScMLU7Uw.net
今週末の天気はどうかしら

730 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 00:31:34.90 ID:3jCMZJVu.net
鎖場などでガイドに猿回しにされるのは一向に構わないというか事故を減らす為積極的にやって欲しい
しかしそれは人の少ないとこ限定
人の多いコースで周りに迷惑かかるのわかっててやるのは止めてもらいたい
こういうのは商売かかってるから雑誌なんかでは問題視しされないよね
団体ツアー登山なんかも迷惑だけどスルーだし

731 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 00:47:21.92 ID:EDrZaTsa.net
人が多いからってツアー客のリスクが下るわけじゃないからな

732 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 00:58:13.73 ID:CB32KHYf.net
GWの槍でガイドグループに待たされてぶーぶー言ってる奴が居たわ
そういう時期と場所を選んどいて文句言うなよと思ったけど

733 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 01:15:16.24 ID:EDrZaTsa.net
だよな
まずは己が出来ることをやれと

734 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 01:23:16.59 ID:n3mvxzEB.net
しかし100人規模の韓国人団体に道譲ったときにはさすがにマイガッ!だったぜ

735 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 03:45:26.27 ID:10Yp1vKA.net
ジャンダルムに行く人って奥穂とセットで行く人が多いんでしょうか?
それとも西から奥行く途中に寄るのがポピュラーなんでしょうか?

736 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 04:25:12.40 ID:bG+Dxr37.net
>>735
今はどうなんだろうね。50年近く前だったら
奧穂でセットなんて人はほとんどいなかったと聞いてる

737 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 07:56:12.86 ID:HJAj2vBK.net
>>720
まだ引っ張ってんのかw

738 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 08:02:17.91 ID:QdXQ4liK.net
槍〜奥穂の韓国人団体の多さは異常。
難コースは少数で上級者が歩くのが普通なのに
自国に高い山の無い韓国人団体が徘徊するのは危険だよ。

739 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 08:03:12.19 ID:/htXRPke.net
盆の槍の天気
http://www.tenki.jp/mountain/3/23/7.html
\(^o^)/

740 :681:2014/08/12(火) 08:21:10.20 ID:kkzy6Kaj.net
山は誰のものでもないが
韓国人だけはマジウザい

741 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 08:46:29.57 ID:04dim/wo.net
沢渡から上高地への始発バスって混む?

742 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 08:46:29.96 ID:CvGwfoHL.net
俺は韓国人よりも関西弁の団体の方がうざったいな

743 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 09:00:32.96 ID:rflXV0Xr.net
とりあえず土砂降り@松本

744 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 09:03:17.11 ID:a3vYJRde.net
>>735
奥穂とセットって人は少ないと思う、奥穂に行ったからジャンもついでにって言う感覚にはならない。
穂高岳山荘からジャンのピストンって始めから計画して行くか奥西または西奥の通過点として寄るかだね

745 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 09:34:59.98 ID:9V/nknv2.net
>>739
Oh...

746 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 09:57:12.03 ID:/6ZMmA/H.net
大キレットでチョンの団体と出くわした時、
通りやすいルートはあいつらが占拠して、
そうでないルートをニコッと笑いながら、
どうぞどうぞと勧めてきた時は死ねとおもったわ。譲ってあげる自分カッコイイみたいな顔しやがって。

ただの親切な馬鹿なのか、故意のクズ野郎なのかは分からんが。

チョンと互角かそれ以上に厚かましいのが、
団塊のジジババ達。あいつら意地でも楽なところからどかねーよな

747 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 10:33:26.52 ID:AAzPtCao.net
今夜からの上高地行き夜行バスのチケット、もう買っちゃったから
雨でもとりあえず行ってみようと思います。
涸沢にテント張って奥穂高行こうと思ってたけど、荒天なら温泉旅行にでもするかな。

748 :681:2014/08/12(火) 10:39:09.14 ID:kkzy6Kaj.net
雨で行けなくなっても金浮いた何買おうワクワクと思ってしまう親は貧乏。

749 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 10:51:52.21 ID:m480IkbK.net
>>744
山板を見ててもnhkの田部井さんの放送以来奥穂とジャンダルムがセットって思い込む人が増えたんじゃない?
幸い今年は天気が悪いからあんまり事故も無いみたいだけど、、、

750 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 11:09:36.80 ID:b2U/r6Q6.net
穂高岳山荘から空身でジャンダルムピストンしてる爺さん多いな。
歩き方も雑で落石発生させながら登ってる。NHKの影響だろう

751 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 11:16:07.60 ID:hFnMT4a7.net
落石を発生させない登り方のコツってあるの?

752 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 11:33:17.72 ID:2Luj48Jo.net
落とさないように歩く

753 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 11:36:52.64 ID:CvGwfoHL.net
動く石はよく見ればわかる

754 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 12:55:08.05 ID:jerSNxdF.net
迷ってる

755 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 14:20:54.29 ID:2uXjDP8Q.net
>>747
ドシャ降りだけどみんな登ってたよ
まあ、涸沢カールまでだけど

756 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 16:19:56.49 ID:xHHMxZ5Q.net
雨なのに、登山する理由はなんですか?
修行ですか

757 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 16:33:51.75 ID:Irn65dbI.net
>>756
ひょっとして天気回復するかもという期待・・・

それから太りたくない、体力付けたいその他色々(^^♪ ♪♪

758 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 17:10:49.60 ID:hFnMT4a7.net
単独行だと幾らでも予定変更できるけど
複数の場合自分だけ断りにくいとか?
せっかく予定合わせたんだからとりあえず行きましょうか、晴れるかもしれないしって話になるんじゃないか?

759 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:02:46.71 ID:jerSNxdF.net
いまから晴れってことはありえない?

760 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:07:14.29 ID:m480IkbK.net
>>759
明日は晴れるよ、明後日は微妙、土日は駄目ね

761 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:17:08.39 ID:us8OSPAD.net
槍ヶ岳晴れててワロタ
さすがにそろそろねぇ

762 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:32:51.60 ID:ZJPCpnRp.net
来週木曜から蝶→常念行く予定なんだが今からてるてる坊主作るわ

763 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 18:49:00.40 ID:lur512fCX
>>756
修行に決まってるだろ?

764 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 19:40:52.25 ID:CDCT8lVN.net
明日の昼位に上高地入りして、とりあえず西穂高山荘までいって
明後日は西穂〜奥穂高まで縦走したいんだけど、天気次第では
超危険コース(雨滑る落雷あり)になるんだよな

もう岳沢キレット経由の槍目指しにすっかな

どうすりゃいいんだよ 

765 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 19:51:07.98 ID:LOjbQLuE.net
みんな無事に帰ってきてね♪

766 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:04:00.31 ID:c/dzUuxT.net
パンパカスレで待ってるよ

767 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:10:36.29 ID:us8OSPAD.net
>>764
明日だけは天気そこそこだから、夏晴れの上高地散策だな

768 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:17:10.05 ID:DRLIesJS.net
天気悪い中ヘリの仕事増やすなよぼけ爺婆は
もう荒天時にわざわざ上るバカは「怪我しても落ちて死んでても回収に来なくてイイです」って
登山届けと同時に宣誓書書かせとけ

769 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:46:21.23 ID:Gvn8mIeA.net
テントはやめた
とりあえず行って日帰りするか、小屋一泊かその時の気分で決めることにした

770 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:48:30.71 ID:hU3SBE1A.net
今週晴れなしなの・・・?
起きろよミラクル

771 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:50:31.14 ID:J9kru1B+.net
>>764
風は強かった

772 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 20:52:09.78 ID:w4qUZKWU.net
行く人は気を付けて修行がんばって下さい(^_^)

773 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:20:29.95 ID:bmAsPxUG.net
俺も来週木曜から登るわ。
上高地〜常念〜大天井〜槍〜西穂の予定。
晴れなければ横尾でのんびり静養するわ。

774 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:25:30.00 ID:qj435ncF.net
日本一の天才霊能者、八意先生に関する記事を更新!

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1 ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


写メールを添付ファイルで送ってもらうと、憑依霊の無料鑑定を行っています。

http://www.reinou.jp ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


お盆休みも始まり、ご先祖様もこの世に降臨!!

荒らしはスルー!!!

775 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:25:59.84 ID:trsHlqSs.net
横尾って一番つまらんとこじゃねーか

776 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:38:09.44 ID:ZJPCpnRp.net
>>773
お、じゃあもしかしたら会うかもな
しかしこっちは小屋泊予定だから雨だったらどうするかなぁ‥‥
上高地の小屋はみんな予約制だよな多分

777 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:40:42.59 ID:+CS4F1jM.net
別に予約制ではないし
こんな天気なら来てくれるだけでウェルカムだよ

778 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:48:25.28 ID:/6ZMmA/H.net
前から気になってたんやけど小梨平に、
絵描いてる人とか何箇所かクソデカイテント張ってあるけど、あれ一年中いるん?
あの荷物どうやって持ち込んでるんだ…。

しかしリタイアして暮らすには悪くないかもしれん…

779 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:52:16.56 ID:+CS4F1jM.net
>>778
2月とか3月に行ったときはいなかったなぁ

780 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 21:56:04.05 ID:fZLDfsvI.net
777ゲットなら心願成就ッ!

781 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:23:53.41 ID:J9kru1B+.net
涸沢ヒュッテに泊まったんだが、ヒュッテから朝日を見にみんな集まってる時に
父「カメラ早くセットしなさい。」
子「おとーさん、山が黒くなるからフラッシュ焚いていい?」
父「黒くなる?じゃあフラッシュのセットして、早く」

フラッシュで何とかなるもんなの?
北アルプス初心者だからよくわからない

782 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:28:02.52 ID:trsHlqSs.net
逆光の太陽に勝てるフラッシュだってあるさ銀河系には

783 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:39:48.90 ID:+CS4F1jM.net
ピカなら・・・

784 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:39:56.56 ID:atpP9J55.net
超新星ってやつか

785 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 22:41:49.17 ID:/6ZMmA/H.net
>>781
たまに炊いてるやついるな確かにw
全く意味ないよ

まだハーフNDとか使った方がマシ

786 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:20:37.53 ID:FjxJEFqL.net
△9位 喘ぎ声がこだまする^_^; 涸沢カール (hoikubazar)
2014年08月02日〜03日 - ハイキング
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-490421.html

787 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:36:16.75 ID:vKPCrM5r.net
>>778
あの絵描きは50年以上も上高地に住み着いているよ。
ハガキの表に「上高地 画家」って書くだけでちゃんと配達されるそうだ。

788 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:41:00.79 ID:aSqxpC/V.net
他にそれっぽい人いないもんな
しかし今年の夏はすっきりしない天気だね

789 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:41:04.78 ID:J9kru1B+.net
室堂に行った時も夜空の星にフラッシュ焚いてる人がいたから
意味あるのかなあ?と思ってたけど
やっぱり意味無いよね

790 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:48:00.97 ID:+CS4F1jM.net
数十年経てば届くさ

791 :底名無し沼さん:2014/08/12(火) 23:56:43.64 ID:/6ZMmA/H.net
>>787
ありがとう
半世紀もいんのかよ( ;´Д`)
俺も仕事辞めたら、
支払いする時、天泊365日とか書いて渡して見たいぜ…w

792 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 05:12:32.60 ID:J/k4zwx+.net
今日は槍ヶ岳のライブカメラも久しぶりにいい天気だな。今だけかもしれんが。

793 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 08:30:28.63 ID:S/y8bF7y.net
みんななら明日登る?

794 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:07:14.60 ID:igrP2SrW.net
晴れは今日のみとわかりつつも超、悩み中!
だめもとで登り意外性にかけるか?
てんくらのプラス思考北アの予報みると行こうかという気になってきたり

795 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:24:19.71 ID:DZJetpJq.net
ライブカメラで見るとええ天気やな
しかし、今から行っても夕方にはガスで、明日からは雨か・・・

796 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:28:47.96 ID:mYhfaXCR.net
天気予報がはずれて明日は好天にならないかなあ。
まだ3000m峰で天候に恵まれたことがない。

797 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:42:37.28 ID:WbPSgpbT.net
そりゃ誰しも晴天に越したことはないだろうが、日常から離れ、好きな山深くに身を置けるだけで幸せだよ。
晴れも山なら、雨もまた山。
予報が思わしくなくともだからオレは行く。
予報が完璧ドンピシャリと当たるのはむしろ稀だしね。

798 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 10:52:52.83 ID:GDv9v+fe.net
>>789
こういうユーザーを想定して商品企画しております。(笑)

799 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 12:09:48.75 ID:0H1yLHgd.net
雨でも登って楽しいやな教えてください。

800 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 12:19:45.18 ID:i9Oq1NOq.net
48・72時間予想天気図をみると、前線が狙ったように日本列島に重なってるね。
低気圧の中心の少し南側が北アを通るっぽいし。
ヘタレ的には無理ポ感あるわ。

801 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 12:22:36.46 ID:BhuTOZ7O.net
濡れない装備で小屋泊まりなら
楽しく歩けるよ

802 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 12:54:52.01 ID:DZJetpJq.net
テン泊だと雨はすげー萎える
撤収作業が糞さを思うと停滞したくなっちゃう

803 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 13:58:43.58 ID:HWw/9F0y.net
逝くっきゃないか!

804 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 14:57:44.32 ID:rt8uuAj4.net
燕岳行ったけどくそ晴れてた

805 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 15:05:20.39 ID:0H1yLHgd.net
明日から休みの私は何をしたらいいですか?

806 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 15:07:36.64 ID:cZmxNQz3.net
白馬岳に登りたいけど天気あまり良くなさそうだから
バスで乗鞍畳平まで行ってコマクサと雷鳥見て帰ろうかな

807 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 15:54:33.26 ID:7Av2cucd.net
雨で登山は構わないですが、遭難したり事故になっても、自己責任でお願いします。
救助を申請するなら、自費行って下さい。

808 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:02:29.33 ID:D6NFiss8.net
来週曇りみたいだけど
室堂〜仙人池〜欅平か折立〜雲ノ平〜黒部五郎〜折立どちらがおすすめでしょう?

809 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:20:15.91 ID:gVxeYKGE.net
>>808
逆コースならまだしも室堂〜仙人池〜欅平なんてどこが面白いんだ

810 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:27:42.95 ID:rGvf/7q0.net
どうせならノンビリしてきなよ
折立〜高天原(温泉♪)〜雲ノ平〜折立

あ、これだと山頂を一つも通らないから登山と言えない?w

811 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:30:15.24 ID:igrP2SrW.net
槍、殺生テン場ライブカメラ、めちゃ晴れ
明日もなんとかもちそうらしい
又、予報外れ、いい方向に大崩しなそうな予感

812 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:36:00.41 ID:CFeUMbWd.net
>>810
こういうのもありだよね。ロングトレイルというか。
むしろヤリとかツルギによじ登ってるのよりも好きかも。

813 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:40:29.68 ID:7JdWA1tj.net
>>736 >>744 >>750
とてもよく分かりました。奥穂からついでに行くほどやはり気楽ではないんですね。

荷物を穂高岳山荘に置いてピストンというのは考えてませんでした。
西穂からは厳しいかもしれませんがこれだと随分ハードルが下がりそうですね。

レスの人的には否定的みたいなのですが、あまり歓迎される登り方ではないのでしょうか?

814 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 16:56:42.98 ID:AoBis9sO.net
>>811
雨雲レーダーを見ると北部は雨だね
完全に運任せだ

815 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 17:20:46.44 ID:igrP2SrW.net
>>814
意外と現地に行ってると大丈夫だったりする
行かずに後で後悔とかね
表銀座取り止め南アにするか

816 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:02:23.21 ID:UXSGdqo7.net
>>805
糞して泣き寝入りしな

俺と同じくな

817 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:04:59.59 ID:D6NFiss8.net
>>812>>810>>812
どうも、ありがとうございます

室堂もテント泊は初めてなもので
室堂→剣→大日三山か
室堂→仙人池→欅平を考えてました

ただここ数日、黒部も魅力的だなとガイドブックを見ておりました
高天原や雲ノ平て良いんでしょうね
参考になりました

818 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:08:56.08 ID:D6NFiss8.net
>>817
×テント泊は
○テント泊も

失礼しました

819 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 18:29:59.02 ID:GDv9v+fe.net
>>807
もう太平洋高気圧終わったね。夏も終わって秋の気配!

820 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 19:00:08.51 ID:WSyoJHJL.net
濡れた、仙人池→欅平 は、歩きたくないわ。

821 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 19:21:44.72 ID:GDv9v+fe.net
>>810
立派に登山でしょう。それもかなり贅沢な!

822 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 20:15:07.83 ID:kW6QQkqM.net
昨日、雨のなか剱いった来た。
今日は立山三山まわって下山。
雄山の人の多さに、剱より気を使って疲れたわ。

823 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 20:57:29.66 ID:xy4d/l4q.net
>>786
ネタかと思ったらマジだったのかよwww

824 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 21:09:37.30 ID:esIr2O9N.net
燕のテン場から書き込んでる。
オヤジのいびきがうるさくて眠れない。

825 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 21:18:25.57 ID:pbxoU82z.net
>>824
馬鹿め!
早く寝たモン勝ちなんだよ

826 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 22:11:53.87 ID:xy4d/l4q.net
>>824
おねーちゃん連れ込んでいいことしたら?

827 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 22:42:26.46 ID:N+qMGnxo.net
山のテン場に連れ込める様なおねーちゃんが居るとでもW

828 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 22:58:34.48 ID:x+bs4CRT.net
いびきも比較的気にならないのとイライラするのがある

829 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:01:08.84 ID:IGbMUiVA.net
歯ぎしりはやばいね
初めて聞いた時は何こいつと思った

830 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:05:09.66 ID:/uEdK2CY.net
いびき歯ぎしり両方あるけど一度でも他人に指摘されたことある奴は山登る前にさっさと病院行って対策した方がいい

831 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:09:51.75 ID:BohCfKtH.net
燕のテン場に可愛い山ガールいますか?
いたら盗撮してupして下さい

832 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:12:07.61 ID:/TbN0lsF.net
山のテン場でしょ
風呂入ってなくて汗まみれシッコまみれのねーちゃん連れ込んでヤれるの?

833 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:16:07.61 ID:KQ+jbFsG.net
汗まみれのパンティ脱がして獣臭を味わいたいな

834 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:17:56.08 ID:hpnHLSmN.net
>>810
山頂行かないと登山じゃないみたいなこと言う奴って意味ワカラン

835 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:21:10.46 ID:dSdpVfh8.net
イビキ歯ぎしり寝言に屁

836 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:28:14.74 ID:M/r2lAr7.net
1

837 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:29:17.63 ID:jQb5QYa7.net
>>832
 >>786をご覧ください

838 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:29:38.73 ID:IP9dX3hH.net
あさって奥穂に行くんだがなんだよこの天気…
なんとか登れないかなー

839 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:43:10.96 ID:D7L2Nr5m.net
>>824
あー、俺もよく経験あるよ
折角いい場所にテント設置したのに隣にオヤジがくると鬱になる
オヤジは大体5割くらいの確率でイビキかくからな

840 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:45:00.34 ID:z3Ji6z9e.net
小屋もテントも耳栓必須だろ

841 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:46:32.51 ID:0WsKIf4h.net
で熊の接近に気付かず…時の人になるんですね

842 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:51:43.00 ID:k7a+XH7h.net
耳栓すると目覚ましの音に気づかなそうで
したことないや。

843 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:52:51.70 ID:M/r2lAr7.net
耳栓の欠点は目覚ましに気がつかない。
電気がつかないと起きれない。
気がついたら周りは出発してたとか。

844 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:55:38.26 ID:jhPcTjmq.net
目覚ましなんてかけんでも勝手に起きるもんじゃない?
というかテント泊で朝まで熟睡なんてありえないし定期的に目覚めちゃうから寝坊とかないわ

845 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:57:32.03 ID:0WsKIf4h.net
おじいちゃんもう夜中ですよ

846 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:57:45.13 ID:KQ+jbFsG.net
>>844
日本のテント場ってなぜかグータラしてる人がいないので感心
日が高くなってテントの中が暑くなる時間までグータラ寝てるのが最高なのに

847 :底名無し沼さん:2014/08/13(水) 23:58:49.60 ID:z3Ji6z9e.net
バイブレーションにしとけば起きるよ
小屋では耳栓していても回りが行動しだすと嫌でも起きざるを得ないし
テントでは寝過ごすのも至福w

848 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 00:03:48.22 ID:dvOQWatI.net
耳栓してたら朝4時起きのはずが昼間に起きて衝撃を受けた

849 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 00:08:58.55 ID:84gMAuVY.net
げ、みんなそんなに熟睡出来るのか
2時間置きぐらいに寝苦しくなって起きちゃうから寝坊の心配は全くない

ただし疲れは持ち越しw

850 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 00:09:47.46 ID:kxMl71Pn.net
>>809
今月末、夏休みを利用して室堂〜剣沢小屋〜池の平小屋〜阿曽原温泉〜欅平を候補に挙げているのだけど、この時期はいいところないのかな?
(10月がベストだけど、休みが取れそうにないので)
その他、折立〜薬師沢小屋〜高天原〜水晶小屋〜奥黒部ヒュッテ〜黒部ダムを検討中です。

851 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 00:32:21.49 ID:V+aetrFE.net
お〜 読売新道、歩いてみたい!
ぶな立〜裏銀〜水晶〜読売新道〜平〜船窪〜ぶな立 の周遊とか

852 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 00:36:55.48 ID:kxMl71Pn.net
>>851
黒部ダムからの赤牛岳を見てしまうと、歩いてみたくなりますね。
高瀬ダムから水晶までのコースは来年以降にしようと思ってます。

853 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 01:11:50.62 ID:z+1U7PAH.net
北鎌尾根の下山パターン、検索すると「下降」で何件かヒットするみたい

854 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 01:34:13.23 ID:AKElN1gg.net
10kg程のザックを背負って北アの難所をひょいっと通過出来る自信が
ないので、今回はテント泊は止めます

体力落ちたな俺。なんか天気も宜しくないみたいだし

855 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:18:13.14 ID:2Xoses8n.net
韓国人に聞かれたんだけど
上高地から槍歩く途中に槍見て書かれた岩の目の前に
尖った岩山あるじゃん
あれはロッククライミングするとこなの?

856 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:18:44.41 ID:o1NpwgKV.net
山テンのサイト重すぎだろ!!
フリーズするじゃねーかw

ところでやっぱ盆は諦めるのおまえら?
( ^ω^)

857 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:20:45.24 ID:zJH8B/d4.net
今度の日曜〜火曜あたりで登ろうかと思ってる

858 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:26:01.91 ID:u9y9JfzK.net
>>855
そんなとこあったっけ?

859 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:42:23.67 ID:tmxyDHWv.net
一ノ俣の先にある槍見河原?
尖った岩山なんてないと思うけど。
槍沢の樹林帯の真っただ中だし。

木の隙間に遠く霞んだ槍の穂先
がちらっと見えるけど、あれを
「岩の目の前の尖った岩山」
と呼ぶ人はいないだろうしな。

860 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 07:58:57.11 ID:KAtjcsaF.net
来週有給入れた
夏休みの山は諦めた

861 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 08:26:49.73 ID:agOyK0df.net
>>860
しばらくパッとしないなぁ。

862 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 08:38:22.56 ID:yffIJqIp.net
新穂高の登山者用駐車場、今週末の混雑具合はどうですか?
停められないことありますか?教えてください。

863 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 08:45:06.34 ID:f0kcHdmG.net
偽槍ヶ岳みたいなのあるだろ
俺も見たぞ

864 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 09:21:51.86 ID:XYBUfRWl.net
山の雨は士気揚がらず、本来の体力も出にくい。
心身共に沈滞する。
湯に浸かり、山海の珍味に舌鼓を打つ温泉旅行へと切り替えようか。

865 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 09:25:02.59 ID:2Xoses8n.net
やりざわロッジのちょっと先のところだよ
そんなことよりお前のちょいブスな彼女のおっぱいが気になる
と言いたかったが
英語がわかんなかったぜ

866 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 11:04:33.18 ID:OsJ9Gfcb.net
>>853
昔、剣で岩登って槍まで縦走してから北鎌下ったよ
雨後って事もあり、降りてから湯俣までの沢沿いが一番いやらしかった

867 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 11:26:54.33 ID:Nl8wvmg+.net
>>855
あの岩山に登ると槍が見えるらしいよ。
ttp://www.yarigatake.co.jp/yarisawa/blog/2013/06/69.html

868 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 11:57:25.59 ID:V4Ss+RJv.net
てんくらのポジティブ予報だと来週後半いけそうだな
何気に当たるから無碍に出来んがどうするかな

869 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 15:09:36.30 ID:IDK/rbSY.net
てんきとくらすが当たるだってよ(笑)
てんきとくらすが当たるだってよ(笑)

870 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 15:24:06.05 ID:n57/jbNU.net
嘲笑うつもりはないけど
天くらはボンクラだよ
地上の天気予報から予測してるだけで
山岳気象の素人がやってるとしか思えない

871 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 15:39:33.91 ID:zcvbgALM.net
昨日の赤岳晴天を月曜日時点から予報して
いたのはてんくらだけ。

872 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 15:41:14.06 ID:zcvbgALM.net
予測情報の使い方も知らない奴が
俺は馬鹿ですってアピってらw

873 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 15:45:51.55 ID:JJYQ4Z55.net
南アだけど昨日はてんくら信じて行ってよかったわ

874 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 16:36:32.26 ID:IDK/rbSY.net
恥ずかしい奴が1人いるな

875 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 16:39:57.27 ID:DJtbfGpP.net
今降っている分九月とか晴れが増えたらいいな
九月のはじめに行く予定なんだよ

876 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 16:46:48.45 ID:6kxG9ZQX.net
てんきとくらすには高度風速からくる曖昧な登山指数があるだけで
表示天気は麓のものなんだが勘違いしてないか?

877 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 17:15:28.27 ID:VzqcaLQr.net
飯豊山登頂して
自己満足して下山してたら
マウンテンバイク担いで
上がってくる青年に遭った。
ビックリしたが
大キレットも自転車担いで
縦走してるってさ。
バカなのって言ったら
みんなに止められますだって。

878 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 17:39:25.29 ID:1qv/+SMF.net
この人、たしかブログでいろいろな百名山自転車担いで登っている記事をアップしてるんじゃないかな?
俺も敦賀の野坂岳で会ってしばらく話ししたことあるわ。

879 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 17:44:32.23 ID:JJYQ4Z55.net
持って登ればIターンやUターンじゃない自由な山行ができそう。

880 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:03:29.41 ID:Ps2rpAg9.net
十勝岳は自転車禁止って書いてあったな
上高地も禁止
他にもあるかもだがそういうとこはどうしてんだろ

881 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:13:10.20 ID:2Xoses8n.net
上高地で自転車押してるの
二人いたぞ

882 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:18:22.66 ID:RzD4Dh/H.net
自転車押してる のならOKなんだろ(かついでも)
乗ってこいではNGってことじゃない。

883 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:27:44.39 ID:7uKI+9py.net
一輪車登山者見掛けたことある

884 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:45:04.27 ID:U2Ac2IRP.net
三輪車登山すれば俺も目立てるかな

885 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 18:51:23.30 ID:jhtEL46x.net
マウンテンバイクは日光の白根山でも見た。下山30分かからなかったと言ってました。帰りにいろは坂でスケボで降りていたし…もう何でもありなんだな。

886 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 19:05:27.47 ID:46hOoihg.net
表銀座でMTB3人組を見たよ
しかも大荒れの時に
俺は途中で槍沢にエスケープした
どうなったんだろう

887 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 19:07:07.70 ID:VzqcaLQr.net
三輪車は漕いでいたら認定
担いでいたらバカ

888 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 19:53:03.15 ID:n+vvKEA5.net
上高地から涸沢までの道で傘さして登ってる人を多数見た
10人以上はいたかな
あれが北アルプスでのスタンダードなのか
他の山では見たことない

889 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:15:30.99 ID:iUwTHV6o.net
横尾までなら傘でもいいと思うけど
最近の傘は小さいし持ってくひと多いんじゃないかな

890 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:21:47.22 ID:V+aetrFE.net
ガッチリした三脚とフルサイズの一眼持ったヨレヨレのお爺さんが
傘さして水晶岳の頂上に現れたときは驚いた
雨降ってたわけじゃなく、日傘としてだが・・・帽子被れよ・・・

891 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:24:30.23 ID:ij8zl+v0.net
昔から山には折りたたみ傘は必携だよ、雨除け日除け以外にも色々便利

892 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:41:41.72 ID:6kCDmnS8.net
バッと開けばクマも逃げるしね。…逃げるよね?

893 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 20:42:17.59 ID:iUwTHV6o.net
イノシシじゃないかな

894 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 21:08:41.44 ID:n57/jbNU.net
>>892
咄嗟に開けられるのか?
もぞもぞしてる間にガブリエルだぞ

895 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 21:12:29.15 ID:F/d8IGPn.net
北陸金沢は雨
せっかく実家帰省したから明日から薬師一泊二日しようと思ってたけど
子供とじいじつれて兼六園観光に変更する

896 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 21:18:07.76 ID:EakDrhTo.net
室堂から上高地までテントかついで行ってくる

897 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 21:30:06.02 ID:itoNnAG8.net
奥穂北穂行ってきた
12日の夕方から13日の夕方まで良い天気でした
後はだいたい雨

898 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:27:45.93 ID:xclTVeB8.net
中房から表銀座行って、戻った。
一昨日2時過ぎから晴れ間も出て、昨日西岳から快晴の中、槍へ。初日は雨、最後も雨。

899 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:27:57.25 ID:7uKI+9py.net
>>894
最近はワンタッチの折りたたみ傘もあるからいけるんじゃね

900 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:45:11.99 ID:1yedRPVM0
8月に今年くらい雨が多いのは史上初では?

901 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:38:06.37 ID:5UHWvLIh.net
まさにこの雨で上高地から涸沢に向けて傘差して歩いたよ
腕は疲れるわ袖から雨が入ってくるわで、横尾でやめたけど
自分の他にもいっぱいいたね

902 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:38:11.86 ID:3eCge55j.net
>>892
クマの対処法の中に、目を見て対峙した状態で、驚かせない
動きでカサを開いて自分を大きく見せる、てのがあった。
自分より巨大なものには本能的に危険を感じて、クマの方から
逃げてくれるらしい。

903 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:38:34.42 ID:M6MJ2R2U.net
お盆はこんでんの?
それとも
天気がいまいちだから空いてる?

904 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:39:50.28 ID:3eCge55j.net
>>882
大阪府民の森ってところは、自転車は通行はもちろん
押して入るのもダメって入口に書いてある。
担いだ場合は知らん。

905 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:44:56.46 ID:FDZtHiqu.net
18〜20の天気教えろ!

906 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:47:13.40 ID:LlfqZbFB.net
ggrks

907 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:53:10.01 ID:qhSxRyEc.net
涸沢は傘でいけるとか誰かに騙されて来たんだろうな。
横尾から標高差700mあるからわりとしっかりした登山なのに。

908 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 22:56:34.48 ID:M6MJ2R2U.net
登りならから沢も槍肩も傘で行けるよ
風が無いことが条件だが

909 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:12:07.85 ID:8gcWDc4B.net
西穂奥穂間にも山岳鉄道を

910 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:17:47.10 ID:tT4AfALI.net
人口激減する日本でリニアなんか作るよりよっぽど夢があって楽しそうだ。

911 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:20:04.07 ID:u9y9JfzK.net
あんな狭い岩稜にどうやって鉄道を通すのよ(笑)

912 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:35:50.15 ID:5UHWvLIh.net
>>907
そういうわけじゃないみたい
カッパのフードが嫌いとか、そんな理由だと思う

913 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:43:33.51 ID:5UHWvLIh.net
そうそう、涸沢の某小屋でヤクザと相部屋になった
ヤクザも山に登るんだな
朝、布団グッチャグチャにしたまま出かけてって案の定だったわ

914 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:47:36.53 ID:gVGVT4Xp.net
阿蘇の中岳の火口も自転車乗り入れ禁止と書いてあった。

91年3月に

日向までフェリーで行って、自転車で海岸線沿いに
都井岬〜佐田岬〜坊津〜天草〜阿蘇から蘇陽経由、九州山地の国観峠を越えて椎葉〜日向に戻った。

阿蘇は自転車禁止と書いてあったので、押して噴火口に行った。ついでに高岳まで押していった。

高尾山は家から往復120Kかけて山頂まで行って、上を走った。

915 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:51:29.67 ID:V+aetrFE.net
>>913
小屋のバイトのねーちゃんに聞くと
「どうせ拡げて乾かすから畳まなくていいですよ」
って言うよ

916 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:52:50.75 ID:gVGVT4Xp.net
初めて穂高に行ったころ(83年7月・高校2年)
上高地〜横尾で『ザック運搬します』とリアカーに書いて商売してる人がいた。
いつの間にか絶滅したと思ったら自転車禁止になったんだよね。

その頃は、夏スキーでスキーを担いで涸沢に登ってくる人がかなりいたのに今では絶滅してるね。

917 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:52:52.49 ID:luXJGi5x.net
数年ぶりで上高地行って驚いたこと
中国人韓国人の多さしかもバスの係り員から受付の女まで中国人しかもかわいい
トレランしてるクズがいたこと
ブログで話題の小屋はの雇わられ店長は遅くつくとやばいと登山者にも広まっていたことw

918 :底名無し沼さん:2014/08/14(木) 23:57:38.95 ID:ij8zl+v0.net
>>917
アナタニホゴヘンアルネ

919 :909:2014/08/15(金) 00:00:09.84 ID:+0ElNVSx.net
>>915
マジでwww超たたんでたのに(´・ω・`)

920 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 00:03:17.51 ID:NZSi7+Iq.net
キャリアでザック運んでるおっさんがいた。横尾の手前。平坦だからありかもねぇ。どんだけ体力ないんだ。
槍のテンバはLTE入る。驚いた。前穂辺りでも入ったからあの方面は入るのかな。小屋前は3Gだった。常念にアンテナあるとか聞いたが。ドコモね。

921 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 00:09:51.00 ID:S5guVXDd.net
>>920
槍ヶ岳山荘にドコモのアンテナがあるから。
なので基本的に北アルプスで槍ヶ岳が見える場所ならドコモならほぼつながる。

アンテナができる以前は水晶は圏外だったんだが、以降は普通につながる。

槍ヶ岳に忘れ物をして、水晶から取りに戻る確認の電話をした。
常念小屋は2005年ごろの5月に工事してた。

ちなみにauだと槍・北穂・奥穂の山頂で晴れてれば入る。
数年前、北穂で電話しててガスが出てきたから切れると言った瞬間に切れた。

922 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 00:11:40.07 ID:S5guVXDd.net
最近では剣の山頂でもLTEでつながる。
こっちは麓の電波を拾ってると思われる。

923 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 00:33:11.05 ID:l7o+9KFN.net
>>920
今朝でしょ?
俺も横尾手前で見た。
逆に大変そうで何かの罰ゲームかと思ったわ。

924 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:18:17.64 ID:1RgqKPju.net
14日、西奥縦走した。
ホント疲れた。。

925 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:25:16.52 ID:1fH0xxps.net
室堂→折立に下山した場合
クルマの回収はどうすればいいでしょうか?

926 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:30:15.81 ID:KxUP5LGz.net
まず車をどこに置くのかを言わんと…

927 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:37:46.12 ID:Zb0q6UnI.net
>>926
その辺の縦走の場合、有峰口に車置くって言いますよね

928 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 01:43:40.92 ID:D5JZdIMK.net
富山駅辺りに車おいて行きも帰りもバス

929 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 02:23:16.84 ID:LjGZNwzk.net
>>878
ttp://rk77273.web.fc2.com/nosakadake.html
ある人からは、自転車のブログを書いてる人かと言われ、
このHPのことを知っていたようだ。

これか

930 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 03:26:26.72 ID:7v8m+hg/.net
>>913
おっさんと若い衆二人?
居たな。

931 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 03:49:07.84 ID:JvqKkPDx.net
今から新穂高出発するけど、星空がちょっと見えるな
パンパカしないようにしなきゃ

932 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 05:45:27.10 ID:pgAaTeX0.net
教えて欲しいのだけど、扇沢駅から黒部ダム駅に行き、欅平駅まで一泊二日
でいって公共交通機関に間に合うか

信濃大町に無料駐車場あるのか(帰りみんなどうしてるの?電車でぐるっと回る?)
また欅平駅から予約なしでトロッコ電車に乗れるのか?

もう一泊か二泊可能なら唐松岳から八方尾根経由で帰ろうと思うけど無謀なのだろうか

933 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 06:14:36.30 ID:VPxMWZpT.net
>>924
いいね。何時間かかった?
沢山の人がいた?

934 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 06:14:39.41 ID:O20s/fTj.net
>>902
変人、奇人、面白い!

935 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 06:21:45.67 ID:O20s/fTj.net
だいぶ煮詰まってきた!予報外れて天気良し!各自健闘を祈る!

936 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 06:39:15.48 ID:D5JZdIMK.net
ライブカメラだと真っ白だぞ?

937 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 06:52:23.64 ID:KBH+f8GA.net
今、上高地BTの二階食堂で朝洋食900円食いながら
空を眺めている

余裕で晴れ間が見えるぞ(゚Д゚)

938 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 07:06:47.37 ID:dNwJxdAa.net
俺も今日からいくわ
よろしく

939 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 08:17:22.88 ID:Mam984jx.net
>>932
参考になるかわからんけど。
以前行った時は魚津駅に置いて列車でぐるっと回った。
帰りに地鉄の新魚津から拾いに行けるので、帰路がラク。

トロッコは、ハイシーズンは予約が満杯になるけど、逆に
登山者用に当日用をのこしてくれているので、何本か
見送る覚悟なら乗れる。
下ノ廊下が開く時期は、紅葉前であればガラガラ。
紅葉始まるとキツいね。

940 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 08:25:11.88 ID:aHwwPP1K.net
今日明日は強風かな?現地どうですかー

941 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 08:28:48.11 ID:dNwJxdAa.net
やっぱやめました

942 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 08:31:29.55 ID:galvYEod.net
>>941
なんでだよ!

943 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 08:57:21.95 ID:RhTutd3A.net
山でヤクザ狩りやろうぜ
クソダニを殺せ

944 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:07:14.73 ID:qM6jvTK6.net
>>932
大町駅にバイクおいて両方やった
@大町駅-白馬駅-八方-唐松(泊)-祖母谷温泉(泊)-阿曽原温泉(泊)-黒部ダム-扇沢-大町駅
本格派、紅葉の頃がおすすめ
A大町駅-扇沢-黒部ダム-阿曽原温泉(泊)-欅平-大町駅
時刻表とにらめっこしても大糸線大町着17時頃のみ。時間つぶしのど観光もけっこう楽しめる
車だと難易度あがる
@八方第5駐車で周遊
A扇沢駐車で周遊(上は有料,下の方にタダあり)もしくは大町温泉郷薬師の湯に駐車

945 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:14:05.15 ID:VJu9a3IJ.net
雨雲レーダー赤いの近づいてきてんぞ。だいたい日曜まで雨予報だしな。やめて正解だと思う。

946 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:24:25.49 ID:yAPuORNQ.net
昨日8:00頃、立山(雄山)で俺の5m上で
下山中に60cm級の2つの落石を起こした水色のジャケットのヤツ、
オメーは2度と山に来んなよ。

俺は、避けられた(避ける準備もできてた)からいいけど
俺の後ろのおじいちゃんと孫が滑落しそうになってた。
というか、ほとんど落ちかかってた。
事の重大さを考えろ。

剱岳より、雄山のほうが素人が多くて危険なことを知ったわ・・・。

947 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:25:11.37 ID:Cc4XZiKE.net
>>932
似たようなコースで参考まで、
・八方の駐車場に車おいてー唐松−餓鬼避難小屋(泊)−
欅平−阿曽原温泉(泊)−黒部ダム-扇沢-大町駅−白馬駅−八方の駐車場
(大町駅−白馬駅間の電車に注意、とっても本数が少ない。)

948 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:38:38.00 ID:KBH+f8GA.net
だけさわ小屋まできて休憩中だけど、上高地から穂高山荘を目指そうとしている人達は、戦々恐々としている

949 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 09:49:10.74 ID:r1j86oJH.net
どのライブカメラ見てもエキサイティングは天気だな
毎年お盆はどこかしら縦走してたけど久しぶりにやらない予定だわ、悔しいね
>>946
気軽に行けちゃうしまあそうでしょう
山頂直下は結構急登でザレてるしね
以前に中国人が頂上小屋の入口正面から下の崖に向かって石投げて遊んでたわ
あいつらマジで駆逐したほうがいい

950 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 10:27:23.80 ID:RdQ+Ejxa.net
WHY?

951 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 10:47:41.26 ID:qh6KU1Yb.net
>>933

行ったの13日だった。
晴天で一日だけのワンチャンスだったな。
バテバテで12時間くらいかかってしまった。
すれ違ったのは10人くらいだった。
たぶん両方向で20-30人くらい行ってたんじゃないかな。

952 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 10:51:54.68 ID:I9z11tzT.net
>>911
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/g040813/20090906/20090906135716.jpg

953 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 11:03:15.21 ID:WCin0L4Y.net
>>946
12日に剱13日に雄山いったけど、雄山の下山が一番疲れた。
上り優先といっても、普通は下りと交互にするのに誰も譲らず延々と上りばかり。混んでるからみんなルート無視。ルート上で山頂に背中向けてお弁当。
いくら気軽に登れるといってもありゃひどいわ。

954 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 11:05:32.85 ID:lYJDJOwr.net
>>952
中国なら岩稜地帯でもやりそうw

955 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 11:37:34.69 ID:xenzU2hZ.net
>>953
雄山に限らず落石の多い所で山側に背を向けて休んでる人多いけど危ないね

昔、劔の長次郎雪渓上部で下向きに座って休憩してる人がいて
すぐ横を本峰からの落石が通り過ぎていってるのに気づいて無い
山頂にいた全員が危ないからそこで休むなって叫んでるのに理解できないみたいで
笑って手を振り返してきた時は焦ったね

956 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 11:53:59.34 ID:STGhcnGx.net
今、涸沢から上高地に降りたところで土砂降り
昨日も展望無しだし、何のために山登ってきたんだろうな

957 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 12:00:35.92 ID:WCin0L4Y.net
>>955さん
ほんとですよね。なんで危ない方に背中向けるのかわからない。
>>946さんがいうように、落石おこさないのが一番いいけど、起こりうることを想像してお互いが気をつけたいですね。

958 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 12:18:59.65 ID:RdQ+Ejxa.net
>>951
12時間て。。途中で映画でも観てたんかい(笑)

959 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 12:43:19.51 ID:BBjzZQCb.net
山では自己責任なんだから、危なくても放置するべき。余計なお世話だよ。

960 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 12:43:25.07 ID:dNwJxdAa.net
明日は少しでも晴れるかなー

961 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:11:18.14 ID:xenzU2hZ.net
>>959
以前それで登攀に向かう我々の後を一般登山者が間違ってついてきてしまった
間違える方が悪いんだしこっちに用があるのかも知れないからほっとこう、と言うことで放置してたら彼等は滑落してしまった
目の前の事故をほっとくわけにもいかないので彼等を救助してたら1日潰れてしまった

危なっかしい人がいたら注意喚起は早めにするが吉

962 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:25:06.68 ID:XIveaSjw.net
だいたい >>959 みたいなヤツが他人に迷惑かけるんだよなあ

963 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:31:32.88 ID:Bfhvcexn.net
雨雲レーダー見てると、午前中からず〜〜っと真っ赤なり黄色なんだが
現地は大丈夫なのか?

964 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:33:39.80 ID:pgAaTeX0.net
>>935
>>940
>>943
レス有難う

>>940
@大町駅-白馬駅-八方-唐松(泊)-祖母谷温泉(泊)-阿曽原温泉(泊)-黒部ダム-扇沢-大町駅
本格派、紅葉の頃がおすすめ

これって3泊しないときつい?できれば二泊三日で行きたいのだけど
A大町駅-扇沢-黒部ダム-阿曽原温泉(泊)-欅平-大町駅
↑これは日本海側に出て大町に帰るということ?

>>943
電車の本数は盲点だった。ちなみに八方から唐松岳ー欅平は道的にきつい?

一応、9月の上旬頃行こうと思ってます

965 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:35:39.82 ID:ZR6VIV5J.net
9月の初めに連休取れたから
上高地〜重太郎〜前穂〜奥穂〜北穂〜上高地
行こうと思う。
このルートはそんなに難しくないよね?

966 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 13:42:26.60 ID:Jv6MWN+h.net
今朝蝶ヶ岳から降りたけど強風にガスに全くダメ。

そんな天気でも三股から登ってくる人多数すれ違ったよ

967 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:00:30.65 ID:p7hpOfPK.net
>>965
涸沢岳から西穂高までが少し危険
先月ぐらいに滑落会計死でたな

968 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:01:39.45 ID:p7hpOfPK.net
北穂だった

969 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:20:32.42 ID:lYJDJOwr.net
>>965
紀美子平から前穂はちょっと気をつけてね
それと涸沢岳からいきなり鎖とボルト使っての下降になるし
梯子と鎖場が続きますので十分気をつけてくださいな
俺も去年全く同じコースでいきましたよ〜

970 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:27:53.16 ID:GLZCALU7.net
>>961
妄想激しすぎ

971 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 14:51:45.94 ID:xenzU2hZ.net
>>970
? ? ?

972 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 15:00:15.16 ID:Cc4XZiKE.net
>>964
この天候で引きこもってるから、すぐ回答しちゃう。

八方から唐松岳までは楽勝、そこから大黒銅山跡までも下りなので楽勝。
キツイのは、ここから餓鬼山までの登り。
そこを過ぎればまた祖母谷温泉まで基本下りだから、キツクはない。
なお、餓鬼避難小屋は綺麗で快適(水は大黒銅山跡で汲んでね)

それより「9月の上旬頃行こうと思ってます 」って、阿曽原から黒部ダム方面(下ノ廊下(旧日電歩道))
は、9月の上旬では開通してないと思われる。(例年9月後半位から)
状況は阿曽原小屋HPを見てね。

973 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 15:10:27.03 ID:7v8m+hg/.net
>966
?

974 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 15:25:49.78 ID:mqev9xRe.net
悪天候のせいか山荘が空いてて助かった

975 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 15:48:46.97 ID:pgAaTeX0.net
ありがとう
開通してないんだ知らなかった

976 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 16:18:49.54 ID:Z7Srw/ec.net
>>967
>>969
アドバイス有難う。
甘く見ず慎重に行くようにするよ。

977 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 16:23:22.48 ID:pgAaTeX0.net
>>968
他に9月上旬でオススメコースある
室堂から裏剱ー欅平もいいのかな?
足を置いとく場所が問題か

978 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 16:30:05.85 ID:g81uD56k.net
>>955
似たようなんで立ち入り禁止の涸沢の雪渓を登ってるチョンの団体がいて何人かで危ないから出ろって散々言ってるのに理解出来ないのか延々と登ってたことがあったな
ほんとバカチョンは日本の山にくんなって言いたいわ

979 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 16:36:44.39 ID:kPM3+OcD.net
びっくりするほどバカチョン\(^o^)/!
びっくりするほどバカチョン\(^o^)/!

南トンスルランド人は日本の山に登るなお(^_^;)

980 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:18:15.68 ID:MJF2oh+H.net
早朝に乗鞍岳登ってきたけど暴風雨で死ぬかと思った
下から吹き上げる強風で体重が半分になってスタスタ楽に登れるくらい
昔富士山で味わった下から降る雨を乗鞍で体験するとは思わなかったな

981 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:27:05.18 ID:STGhcnGx.net
>>980
あ、それ昨日奥穂で体感した
気温が高かったのがよかったけど、体感温度的には0度近かった

982 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:33:20.17 ID:YUd9fOJh.net
>>981
俺も昨日は涸沢から奥穂を目指したが山荘から先10m登ったとこで強風でギブった

983 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:36:23.61 ID:xenzU2hZ.net
みんなこんな天気で頑張るねえ、岳沢小屋のブログでも増水の事取り上げてたけど
無理な渡渉なんかして川流れとか出なきゃいいけど、、、

984 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:46:13.60 ID:KBH+f8GA.net
今日、岳沢小屋経由で奥穂高を目指そうとしたが、やっぱ無理だった
小屋から40分程登ったところで『なんだかなぁ〜』と思えてきて引き返すことを決断しました
風雨が激しすぎて萎えてしまった俺は軟弱ですお

985 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:47:33.16 ID:OZY7DTuz.net
月曜からは大丈夫だよな?

986 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:52:30.07 ID:KBH+f8GA.net
岳沢小屋にもどって一息ついて上高地に戻ろうとしたら、川が出来てて
迂闊に渡れず、結局小屋に寄られずに上高地に戻ることになりました

ゴアの靴とウェアがビチョビチョになりました
コーティングを怠ったから当然ですわな

987 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 17:57:41.19 ID:lYJDJOwr.net
自分の場合はプラス汗で河で遊んだの?って感じで全身ずぶ濡れですわw

988 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 18:25:53.98 ID:Ke1ViG9j.net
>>987
ありゃりゃのりゃ!お疲れ様!

989 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 18:33:57.35 ID:1NaPvJeC.net
>>985
そうと信じて今準備してる

990 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 18:44:50.51 ID:XY6a8g/C.net
早くも秋雨前線形成してるわな
小笠原高気圧が盛り返すのはいつになるだろうか

991 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 18:52:20.38 ID:l7o+9KFN.net
お聞きしたいんですが、三俣山荘のテン場にあるちょっと怖い雰囲気の石室って何の為にあるんでしょ?

992 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 19:23:21.07 ID:Cc4XZiKE.net
昔の氷室とか?

993 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 19:27:12.93 ID:+60CURGK.net
>>991
三俣蓮華から降りて山荘到着手前で確かにありましたねw
あまり怖いとは思いませんでしたが、私も良く分からないです…

994 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 19:29:45.71 ID:RdQ+Ejxa.net
夜中に三俣山荘のテン場でオーイオーイって叫んでやんよ

995 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 19:33:47.77 ID:+60CURGK.net
>>994
つかあれって小屋の人も喰らってた気がw
来週予定なんですが天気が微妙杉、南ア南部に転進するかもですノシ

996 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 19:40:14.67 ID:kPM3+OcD.net
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

997 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:01:11.07 ID:zBcJSjLR.net
予報は雨じゃないのに降るのが山なのに
雨ってわかってて良く行く気するなあ
悪天候楽しみに行くってならわかるけど
停滞したり引き返すくらいなら金と時間の無駄だろ

998 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:13:57.05 ID:r1j86oJH.net
一昨年は確か台風が来ててダメもとで雲ノ平周回行ったけど一日だけ思いっきり晴れて
三俣、鷲羽、水晶は最高だった
可能性は0じゃないから賭けてみるのもアリだとは思うけど岩場には行かないな

999 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:15:49.89 ID:5ZGhfpZ4.net
>>997
苦しい経験は時間と金の無駄じゃない
次に生きる貴重な経験です

1000 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:19:04.00 ID:+60CURGK.net
>>998
私は剱沢キャンプ場から剱ピストンでしたがピーカンですた
翌日の立山三山もOK、前後はアウトだったみたいだったけど
にらめっこして行ってみるのも楽しいですよねw

1001 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:37:12.10 ID:zBcJSjLR.net
>>999
望まなくても経験できること
無意味な登山が貴重な経験になるかよ

1002 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:39:17.22 ID:l7o+9KFN.net
やっぱり皆さんもわからないんですね。

>>994
怖いからヤッホーって応えてやんよ

1003 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:43:57.51 ID:X9s9oRcq.net
>>1001
望まない経験でも次に生きるだろ
本だけ読んでもベテランになれないのと同じ理屈

1004 :底名無し沼さん:2014/08/15(金) 20:44:25.20 ID:zBcJSjLR.net
>>998
それでも台風来る前でしょ
台風状態なら登らんし行かんでしょ

俺も去年予定外の台風が来てて丁度下山したけど
怖くて今からじゃとても登れる状態じゃなかったね
テントで何度も起こされた
地震かと思う大きな音で

毎年その時期北アで亡くなった人のことが話題になるけど
誰も口にしないだけで無謀な登山が理由だから内心呆れてる

>>1003
雨で無駄にしてるじゃん実際

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★