2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山ウェアブランドのイメージを語るスレ

1 :底名無し沼さん:2015/01/06(火) 20:48:25.12 ID:jki7BzPA.net
ノース、マムート、モンベル、ワークマンetc…
にわかorガチ?貧乏or金持ち?
山で見かけた登山ウェアブランドのイメージを語ろう

ファイ!!!

361 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 11:42:03.25 ID:cHj25ux3.net
来てる奴らは見てる方が恥ずかしいという奴のことをまったく気にしないからな

362 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 12:29:58.27 ID:6h54nqWt.net
大多数の登山をしない人達にとっては街着でもかっこいいと思うんだろうね。だからあまり問題ないんだろう。
アークやマムスレでは常に街着と山着で荒れ続けていて不毛だよねw

363 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 12:49:57.22 ID:TzxgluVr.net
登山ショップの人間からすると
パタやマムなんてユニクロ買う感覚と同じやからな
制服もだし自然と普段着はそれ系で汚染されていく
別に嬉しくてきてるんじゃなくて
街の服やで買うよりはるかに安いから節約で着てるんや…

364 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 13:04:37.40 ID:EOvlWKBK.net
確かにその通り
ちょっと前まで1着もなかったのにもうノースだらけ
シャツとか見栄えするわりに着て楽だからまさに仕事向けだ…

365 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 13:26:54.07 ID:EDagQiUv.net
北海道に住んでると見た目がどうこうより機能的で快適なものが増えていく・・・

街着代表みたいなジーンズだってもともと作業服だし、人の目気にしておどおどしてるやつは何着ててもダサいだろ

366 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 16:19:42.96 ID:zbEfN/Yg.net
ブランド物てイメージが左右するね。
最近多く見る中高生で流行っているノースの四角いデイパック。
あれでいっぺんに嫌になった。ノースは中高生の御用達かと。
ノースのウェアは何着か持っているが、最近は着る気がしない。
合羽はノースしか持っていないので着ているが。

367 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 17:25:04.19 ID:HgNdCNv5.net
この間z40のショルダーベルトを緩めてケツまで下げたやついた…あれ本当にキツイからやめてくれよな!街使いでそんな容量も要らんだろ、まぁ人の勝手なんだろうけどさ

368 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 22:17:13.35 ID:N+00lHUw.net
知り合いに入場券を頂いてアシックスの神戸優待セールに行ってきた
で、知識がないから知らんかったけど、ホグロフスってののゴアだのなんだののウェアーや靴がそれなりにおいてあった
元の値段を見るとどれも定価の1/4とか1/3くらいだったのでお得なんだろうけどステキな色過ぎて好みじゃないのであまり食指も動かず・・・。
胡散臭いメーカーかと思ったのもあり、トレイルランニングの靴(19000円→5000円税抜)だけ買って来た

帰って調べてみると日本では知られてないけどそれなりに古いメーカーなのね
ロゴ見てヘリハンのまねでもしてるのかと思っちゃったわ
買った靴もアマゾンで14000とかで売ってた

369 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 23:17:02.93 ID:P/D7aYul.net
>>368
ホグロフスは優良メーカだで(靴とザックは分からんが)

基本良い色使うしリムシリーズやハードシェルはすごく良い。ただたまに意味不な配色シェルを出す、大体売れ残るなw
半額位になってるのはスキーウエアに近いタイプだろう、うちの方も60パーoffとかだ。

370 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 23:25:04.66 ID:N+00lHUw.net
>>369
正直、モンベルとかそんなの着て一泊程度の夏登山しかしないのもあって全然知らなかったのよねw
ここ見ると十分有名みたいなんだけど。
なので市場価格もわからずで見た目だけで判断するしか・・・特に今欲しい服があるわけでもなかったし。
5万位の山用のゴアとかも半額とかだったから見る人が見たらちゃんとお得だったと思う。
一応、アシックスの社員家族とか限定の日だったし

掘り出し物はあって定価5万の山靴が1万以下とかだったけどサイズが31とかw

371 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 23:32:51.71 ID:2Qj1WUr4.net
短足系のパンツはモンベルの他にありますかね〜
ウェアはR2なんかも袖長いのは、許せる範囲なのだが、パンツは遠山の金さん
みたいで困る。

372 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 23:53:37.68 ID:azZ6T5nR.net
モンベルは分かる奴には分かるが
ノースは分からない奴にも分からせる
下手すりゃバレたくない事まで分からせる

373 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 23:55:03.95 ID:P/D7aYul.net
>>372
日本語でお願いします

374 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 00:13:55.75 ID:MmnYoXVM.net
>>371
モンベルみたいにXLの丈がSみたいにしてるのはフェニックスの一部の商品であると思うデザイン的にはフェニックスの方が最近オシャレを頑張ってて良いと思う

375 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 01:56:16.42 ID:7P08kEGa.net
やっぱやせるしかなさそうですね。

376 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 07:29:55.24 ID:PiY1NUXe.net
ノースのパンツは好きだな。
ベーブサーマパンツ?だっけかな、この間買ったけどかっこいい。ノースはパンツだけ買うな。サミットマークが厨二ぽくて好きかもしれんw

377 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 10:30:02.77 ID:7/831DTz.net
ノースが悪いわけじゃ無いもんな、ジャケットでもガチのやつはすごく良いしデザインも可もなく不可もなくって感じだし、全ては彼の国のやつらがイメージを落としてる

378 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 11:03:18.65 ID:6NgFSWc4.net
ノースは昔のヌプシ偽物氾濫で良いイメージ無い
パチンコ屋に並ぶおっさんとかいろんな人がパチもんノースのダウンを着ていた
今子供に流行っている四角いヒューズボックスもイメージ悪いな

379 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 17:27:44.40 ID:K1mfnI1N.net
ノースのヒューズボックス普段使いに使うなら凄い便利だけどなぁ〜まぁそれ限定だが‥しかしロゴが目立つわ、つけてる人多すぎるわで俺はプロヒューズボックスがロゴが目立たないので購入したけど、詳しくない人にノースのパクリを持ってると思われてた時は吹いたわw

380 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 19:01:02.58 ID:cvbqCTiC.net
ノースを中高生が着だしたのって90年代半ば辺りだったかな。
それまでは低価格帯のモデルがあんまりなかったせいか
登山屋に出入りするおっさんおばさんくらいしか着てなかった記憶がある。
その後00年前後のアウトドアファッションブームで一気に陳腐化が加速した。
陳腐化したのはパタゴニアも同じだがノース程じゃない。

381 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 19:25:56.41 ID:7/831DTz.net
やっぱりガチ路線で行くには他のメーカーに勝てないんだろうね、街着を増やして裾野を広げようとしたけど逆にそれが山での信頼性と評判を落とす結果になったね。
後デザインが無難アンド無難アメリカのモンベル

382 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 20:22:58.92 ID:Dig+PMqs.net
信頼性がないとか個人の意見じゃね?
相変わらず先鋭クライマーにもスポンサードしとるやんけ

383 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 01:35:34.22 ID:7bUJ/e2R.net
先週混んでる高尾陣馬縦走したら50以上〜60代のマムート率が高くて驚いた。
特にパンツ類。
取り敢えず細ければ裾切りゃ履けるし、背の低い方々が履いてたよ。

384 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 03:34:49.57 ID:DbvvRq/f.net
マウンテンライトジャケットの450g?位のこの色相変わらず使っているけれど
最近はやたら重かったり軽過ぎたり、ピットジップなかったり、また400g弱位で
出して欲しいな。ビジュアル的には単色で良いと思う。
http://img5.zozo.jp/goodsimages/100/8665100/8665100_385_D_500.jpg

385 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 09:38:21.13 ID:erRNlVuV.net
その誘うような表情は何とかならんのかw

386 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 09:41:35.65 ID:erRNlVuV.net
>>383
この間近所の神社行ったら普段着でマムのパンツはいてるジジがいた、これがタモリ効果なのかとしみじみ思いもうマムは着れねーなと思いました

387 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 09:47:55.18 ID:rnBZ8uXd.net
年配者が履いていたら履けないって発想がすごいな

388 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 10:21:29.74 ID:p8VYghjF.net
>>385
誘うてるんです。誘うたりなはれ。

389 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 10:26:07.63 ID:erRNlVuV.net
>>387
ジジババがって意味じゃなくて老若男女が着だしたらモンベルやノースみたいになるじゃん、人と被るのを極力避けたい性格なんでマムが嫌いとかじゃ無いんだ

390 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 10:29:35.75 ID:p8VYghjF.net
分かるわ。その気持ち。

391 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 10:41:58.17 ID:o1JCQeee.net
多少高くてもいいから配色の組み合わせとかを選べるメーカーとかあればいいのにな
登山用品で人と被るのイヤだわ

392 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 15:16:30.15 ID:mVGA+nfp.net
象のマークが子供っぽくてちょっと辛い

393 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 16:10:16.05 ID:DbvvRq/f.net
サウスフィールドも誘っている。
http://sc3.locondo.jp/contents/commodity/shop/SALP0482D/commodity/SO/SO1920EW00846_1_l.jpg

394 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 16:14:32.98 ID:rnBZ8uXd.net
>>389
そゆ意味ね、それなら多少は分かる。
しかし定番は定番たる理由があるからねぇ、悩ましいところだよ

395 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 17:46:29.53 ID:hE/1BbFw.net
モンベルは色がダサい、コロンビアはガキっぽい、〇〇はスタイルが悪い
人と被るのが嫌だとか書き込む前に、自分の顔と姿を鏡で良く見ような

俺は鏡に映して見たら、モンベル・ミズノ・サウスで充分だったよ

396 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 17:48:53.31 ID:EpnXjWEU.net
>>395
あっそ、
俺はノローナがぴったりだ

397 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 17:59:14.30 ID:erRNlVuV.net
>>395
ありがとう!その言葉を聞いて俺にはORがピッタリだと自信が持てた

398 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 18:51:12.58 ID:DbvvRq/f.net
モンベルのEXライトダウン着てたら今日暑かった。
パタゴニアを見に行って来たけれど、R2はやはり自分の腹巻き型の前持ちだが
やはり重くなって少し厚いようだった。サイドの生地の裏がグリッド状で
ノースのフリース生地に似ていた。ダウンの方は詰まっているがちょっと重いかな。
生地は厚めのせいかも。値段を見るとやっぱモンベルは庶民的以上だけれど
納得する。キャプリンだけ買って来た。

399 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 20:21:10.71 ID:hE/1BbFw.net
海外ブランドが似合うイケメン揃いでなによりだ!
まさかとは思うが、海外ブランドを選んでおいて
身長175以下のチビ夫ってことは無いよね

400 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 20:52:45.43 ID:rnBZ8uXd.net
>>398
9年前に買ったヤフオク八千円R2ジャケットのポケットが壊れたからパタゴニアに修理出したら、修理時間かかるから新品やるわ言われて今日届いた。
随分スリムフィットになったんだな。これはこれで好きだな。

401 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 22:05:20.69 ID:DbvvRq/f.net
>>400
9年前のがどういうのか知らんけれど、すげー得したな。
今年度のなら、品物は以前より30g位重いが、暖かいと思うし丈夫だとも思う。
俺の2年位前のと比べるとR2,3位あると思う。自分にはスタッフバッグに潰して入れて
若干大きいが品物は今年度の方が良いみたい。

402 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 22:12:04.81 ID:DbvvRq/f.net
旧タイプ腹巻きでないR2画像だけど貼っとく。比べて見てくんなせい。
http://uproda.2ch-library.com/907466tvF/lib907466.jpg

403 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 22:31:35.17 ID:rnBZ8uXd.net
>>401
すごいよね、オクで買ったやつだから偽物かもとドキドキしてパタゴニアに持ってったよ。対応素晴らしいw
前のよりフィットしてるのと毛先が違うがあったかい、ハイブリッドぽいのね。今日は寝巻きにしよう。

404 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 11:31:25.05 ID:8eBqWibr.net
>>399
俺は210mmあるから余裕

405 :底名無し沼さん:2015/12/01(火) 06:20:23.06 ID:5ohrIXVZ.net
>>404
その動物こんなだよW
http://i2.gensun.org/509/9df/745/d13n9ry8xcpemicloudfrontnetphotoodai4005589503f2020c35d8488a5e32f316087_400jpg.jpg

406 :底名無し沼さん:2015/12/01(火) 07:24:46.94 ID:90hU0MLi.net
汚いなあ。朝から。

407 :底名無し沼さん:2015/12/05(土) 02:08:26.47 ID:HPehIlyU.net
街着のパタのダウンめちゃくちゃ多いのに僻み厨が少ないよね。
僻み厨って分かりやすいマムとアークばかり標的にするけど、他に値が張るブランドを知らない能無しなんだなと思うわ。

408 :底名無し沼さん:2015/12/05(土) 06:52:23.91 ID:pBpCpoBi.net
>>407
低脳か

409 :底名無し沼さん:2016/01/17(日) 12:08:28.57 ID:DOHw4Y4K.net
パタはフリースだけは認める
他は買わないな
モンベルはベースレイヤーや雨具はいいと思うぞ

410 :底名無し沼さん:2016/01/17(日) 17:30:53.58 ID:Rb6e+j/B.net
ダウンジャケットはどこのが良いの?

411 :底名無し沼さん:2016/01/17(日) 18:04:26.37 ID:H/uiwtY3.net
ウエスタンマウンテニアリング欲しい

412 :底名無し沼さん:2016/01/17(日) 23:04:06.55 ID:YmJai9oo.net
>>410
Dj honda

413 :底名無し沼さん:2016/02/16(火) 10:29:39.29 ID:apee3vNe.net
テルヌアのフリースカッコよすぎるよな
しましまフリースも女性が着るとかわいいし

414 :底名無し沼さん:2016/02/16(火) 10:40:02.11 ID:QQUZ+/ly.net
買ってから見せて

415 :底名無し沼さん:2016/02/16(火) 10:46:59.11 ID:apee3vNe.net
お金なくてモンベルしか買えない

416 :底名無し沼さん:2016/02/16(火) 19:38:20.49 ID:utDHTpxp.net
テルヌアもファ厨に目をつけられそう
ショッピングモールとかでハードシェル着る馬鹿がテルヌア着てたりするだろうな...
俺はずっとblack diamondでいい

417 :底名無し沼さん:2016/02/16(火) 20:57:38.24 ID:V/hEXEUM.net
スペインはテルヌア着てる人結構いたよ
アウトドアファッションの人はケシュアがかなり多かった
日本のmont-bellより浸透してる感じがした

というか街中で山用のジャケットに抵抗ある人多いね
そういう人はダウンとかも嫌いなのかな

418 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 18:15:12.15 ID:aVQQqp8n.net
>>416
テルヌアのハードシェルは派手なの多いから日本の街中だとさすがに浮くな

>>417
スペイン人ならテルヌアの配色も街中で着て違和感ないんだろうね

419 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 19:08:52.14 ID:JOP3qGJ7.net
>>417
俺の感覚ではは晴れの日や室内でカッパ着てるとおかしいって感覚でハードシェルを街中で着るのはおかしいって言ってるんだけどもしかして俺もおかしいのかな

420 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 19:10:09.01 ID:05TUwn60.net
スペインいったことあるか?
みんな黒とかブラウン、ネイビーばっかで日本と変わりないしむしろファッションに無頓着な人多い

421 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 19:17:02.38 ID:HjDBnS1U.net
海外はちゃんとした服の印象
無頓着かもしれない。だが良い製品で有るため何年も買い換える必要が無い

日本は洗濯数回でボロボロになるような服を売ってるし

422 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 20:09:11.98 ID:XoJWKR/F.net
俺、船乗りじゃないけど、街中でピーコート着てるよ

423 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 20:39:29.03 ID:KJZtbrB5.net
JCJKでも船乗りじゃないのにセーラー服が多いな、、、

424 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 20:45:33.49 ID:4NkiyEsD.net
海外と一言で言っても大抵は日本人より貧乏なんだからオサレに気を使えないパターンが圧倒的なんだよね

425 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 21:25:31.66 ID:3j4q0+fZ.net
古いよな>>421みたいな認識
舶来モノに憧れとコンプがにじみ出てる

426 :底名無し沼さん:2016/02/17(水) 21:54:30.44 ID:8Mj1xpS6.net
海外製でも国産でもいいものは良い、ダメなもんはダメ

427 :底名無し沼さん:2016/02/18(木) 00:46:52.34 ID:6Bd6WUFX.net
made in japanなら高くて良いものでしか生き残る道はないから概ね品質はよい
洗濯数回でボロボロになる物は海外でも日本でも売ってる
ただこだわる西欧人()はそういうものは勿体ないと言ってあまり買わないな

428 :底名無し沼さん:2016/02/18(木) 22:34:49.92 ID:yfLp8dFY.net
>>421
何十年前の常識?
今は日本の価値も下がって中国人が買い物で百万円は使う時代
日本製は使い捨て

429 :底名無し沼さん:2016/02/18(木) 23:25:45.75 ID:niyCPHcV.net
>>428
いや、今の常識だよ。
バブル中国人とかセレブとかの話してたの?唐突に金持ちだけの話されても困るんですが。
あと別に国産とかの話はしてないんだけど大丈夫?

430 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 00:05:23.48 ID:+ywn4QGB.net
>>429
日本の貧困率もかなりのもんだよ、、、

431 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 00:33:07.38 ID:DVHSdAiv.net
共産党員かよ!

432 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 10:08:23.36 ID:To9z2QQQ.net
数万人が自殺をし
数十万人が貧困による病死
数百万人が生活が出来ず
1千万人近くが生活苦

これが日本。税金上げて、遊ぶ金(エコポイントや優待券)をばら撒いてる場合じゃないよ。大勢死んでる

433 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 11:01:49.21 ID:u/lwsCFF.net
世界に比べたらマシだよね

434 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 11:02:50.49 ID:u/lwsCFF.net
>>430
それ中国とかギリシャスペインイタリアでも同じ事言えんの?レベルが違うよ

435 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 15:38:33.50 ID:To9z2QQQ.net
こういう話をすると必ず下の話をする奴が居るな
それが正常か?破綻する国と調べて
中国なんか数年前まで世界の後進国だったじゃん手紙はトイレットペーバー紙さえも無い国

日本は憲法さえ、公務員が破ってるからな

436 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 15:49:41.82 ID:dK1UAk5l.net
上だと何処なん?

こういうのでよく言われてた北欧もどうやら嘘くさいし、何処が良いとした話なん?

437 :底名無し沼さん:2016/02/19(金) 17:53:46.13 ID:5QPpsEqt.net
スレ違いも甚だしいわ
ネットの掲示板でやる政治批判程聞くに耐えないもんはないからツイッターやブログでやれ

438 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 01:36:50.27 ID:xqycQe6c.net
>>437
テメェが去れ
無脳低脳めがっ!

439 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 18:39:58.55 ID:YMfDCBOZ.net
レアケースは別にして日本で餓死する奴なんていないからな
ちっと腹が減ったくらいでどこで食べるのー?早く決めてー!とか喚くなバカ女!

440 :底名無し沼さん:2016/02/21(日) 06:50:41.25 ID:bAjfC+bb.net
趣味の世界で政治の話をするやつは馬鹿

441 :底名無し沼さん:2016/02/21(日) 07:03:34.87 ID:aH6HSrsB.net
政治批判してる奴って何か賢くなった気分になれるのが気持ちよくてやってるだけの阿呆が殆どだよな

442 :底名無し沼さん:2016/02/21(日) 08:06:11.21 ID:SavCaMLV.net
↑そんな奴を見下して賢くなった気分の馬鹿カスゲスでした〜w

443 :底名無し沼さん:2016/02/29(月) 18:27:55.11 ID:34t6icp8.net
teton bros
ロゴは矢鱈カッコいいが使ったことないから分からんけどどうなの
デザインもチャラついてなくて見た目は好きだ
tsurugi jacket?てのはジッパー邪魔な気がするけど
ネオシェルが気になる

444 :底名無し沼さん:2016/04/25(月) 11:22:38.80 ID:F+1bPgPa.net
マーモットってなんか中途半端なポジションだなぁ
ガチ路線でも街着路線でもなくキャラが薄いイメージ

445 :底名無し沼さん:2016/04/25(月) 15:00:33.16 ID:G+c5LbSq.net
街でそこそこ見るけどな

446 :底名無し沼さん:2016/04/25(月) 17:18:22.22 ID:wp1Wyhoe.net
街着としてマムート、アークは高いけど、
街に溢れかえってるノースも何だかなあ…という時にマーモットを選んでる。

447 :底名無し沼さん:2016/04/25(月) 20:09:27.86 ID:lMX+AzqG.net
>>446
こういう書き込みする人ってトヨタ車とかには乗らないのかな

448 :底名無し沼さん:2016/04/25(月) 23:35:23.34 ID:udwCn/0w.net
>>447
そういう層がプジョーとかルノー乗ってそう

449 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 00:33:29.47 ID:GQCkXDji.net
>>445
モンベルとかコロンビアを着る層とは差を付けたい!
みたいな事を思ってそうなオッサンが街で着ているイメージがある

450 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 00:41:35.16 ID:GQCkXDji.net
>>448
日本におけるマーモットのイメージは
トヨタ(モンベル)、ホンダ(コロンビア)に対するマツダって感じがするw

451 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 01:24:30.05 ID:SBmQ4Mie.net
>>449
いや、わりと若目の奴でもみるよ

452 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 02:38:57.51 ID:XjuYn9m2.net
>>451
良く言えばガチな人なのかも知れないが
コロンビアとかにしとけよ、その趣味じゃモテねえぞとも思うわなw

453 :底名無し沼さん:2016/04/26(火) 13:03:45.72 ID:5+SoO0dG.net
>>452
バーカ、俺は街でマーモット着ねぇよ
まぁガチの部類なんだがさw

454 :底名無し沼さん:2016/04/27(水) 02:11:44.83 ID:+QPzE04+.net
そもそも『ガチ』ってなんなのか?
モンベルどころかサウスフィールドだって、ある意味じゃガチだからな

山城巡りが好きなんだけど、そう言うところでお目にかかる人はサウスフィールドすら着ていない
確かにここで言う低山ハイキングだが、それでもせめてアウトドアウェア着たら捗る!って時もたまにあるからな

455 :底名無し沼さん:2016/04/27(水) 20:32:12.07 ID:yEffpuDG.net
ヨーキやないけど普段週2〜3くらい&月間200kmくらいロード走ってるヤツはノースになるやろな

456 :底名無し沼さん:2016/04/27(水) 22:14:04.48 ID:L8ax2qPf.net
どんな偏見だよ

457 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 18:36:40.24 ID:dtEP0LxT.net
ぼく見栄でモンチュラを着る

458 :底名無し沼さん:2016/05/01(日) 09:57:53.17 ID:XpSnDlzI.net
フード付きのシェルはアークテリクス、フードなしのシェルはパタゴニアだな。
街で着ると言っても山の行き帰り位のもの。

459 :底名無し沼さん:2016/06/13(月) 18:57:40.11 ID:hbEDEMhH.net
マムちゃんも雑誌の付録路線を始めるとはコロンビア化しつつあるな

460 :底名無し沼さん:2016/10/18(火) 17:45:39.71 ID:mDcdSTq5.net
アウトドアリサーチって希少種なの日本じゃ?
アメリカじゃ大メーカーじゃねえ?
(知らないけど。知らないんかい! ちゃんちゃん。)

461 :底名無し沼さん:2016/10/19(水) 16:57:49.04 ID:YSTILioa.net
金が無くて、高いジャケットとか買えないので
街着兼用でショップオリジナルのサウスフィールドやビジョンピークスとかの商品を
買ってみようと思うんだろうけど、性能とかどんなもんだろ。
例 http://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000600411/
40.50年前は平気で綿のシャツとかで雪山行ってたんだし(パンパカしてるけど)

独身時代に、登山靴はゴローでオーダー アウターとダウンジャケット&インナーは
パタゴニアの正規店でそろえたけど、金がないので全部摩耗したら買い替え不可。
雪山用の装備一式も剥離が怖い。
既婚者で最新のアークとかの高いメーカーで決めていてる人いるけど
よく金持ってるよな。

総レス数 908
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200