2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【滋賀】比良山系 5【武奈ヶ岳】

1 :底名無し沼さん:2015/03/29(日) 22:07:49.40 ID:fOGQIWtb.net
ロープウェーを使ったお手軽ハイキングから冬季登山まで、
交通アクセスがよく身近に楽しめる比良山系を語りましょう。

比良山地 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%89%AF%E5%B1%B1%E5%9C%B0

滋賀県観光情報 比良山系
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=2003

比良山遭難防止対策協議会(レスキューポイントマップは必見)
http://hirasan.otsu.jp/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1401719220/

2 :底名無し沼さん:2015/03/29(日) 22:25:31.84 ID:A2y+Immx.net
>>1


3 :底名無し沼さん:2015/03/30(月) 11:41:23.79 ID:Vq7zXotL.net
>>1
たてたんかい!
ひまなやっちゃなw

4 :底名無し沼さん:2015/03/30(月) 12:05:27.08 ID:EmyF4XgD.net
変なブロガーさんが自作自演するためには必要なスレだからねw

擁護の仕方があまりにも不自然すぎるw

5 :底名無し沼さん:2015/03/30(月) 19:13:57.10 ID:Vq7zXotL.net
>>1
>>4
疑い深いやっちゃのw  へび年生まヶ? ワレ

6 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 12:55:17.00 ID:Qy/i6wMl.net
うむ、1乙であるぞよ
誉めてつかわす
ほれ、褒美じゃ
ノタノホリで採取したモリアオガエルの卵嚢の泡の部分じゃ
先日褒美として遣わしたマムシの抜け殻と共に大切にするがよい

7 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 13:03:41.40 ID:wHVw9bCn.net
今年こそは口ノ深谷でヒキガエルの産卵見るぞ

8 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 14:16:36.27 ID:6/eD5Bpn.net
>>07
産卵を見るまえにまず喘ぐカエルちゃんの交尾を見るべきでしょw  
順序として

9 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 17:18:27.23 ID:Qy/i6wMl.net
嫁で見慣れてますゆえ>喘ぐカエル

10 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 17:26:39.54 ID:6/eD5Bpn.net
汚そうな奥様。疣ガエルの化身を想像w

11 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 18:01:42.56 ID:zp+Gbkbb.net
比良山で貫井谷はいったことあるんだけれど
他に、貫井のように瀧が連続しておもしろい谷ってある?

12 :底名無し沼さん:2015/03/31(火) 19:26:29.64 ID:njSdXxdn.net
自問自答w

13 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 11:53:43.00 ID:ZUY4UhOZ.net
たてたのかw
結局なんだかんだ過疎っても見てる人多いと思うよw

14 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 12:05:23.33 ID:EtnnLt10.net
>>13
比良山系は人気あるからなあ
何でだろ?

15 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 16:15:44.10 ID:765Ic8j2.net
>>1 いいスレ、立ててくれてあんがとね

16 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 18:01:07.68 ID:ZM4E7rpy.net
アッキー
ブログ更新された、元気で何より。

17 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 18:53:14.24 ID:dTgZlj7u.net
>>11
難易度だとやっぱ貫井谷かな、武奈に直接上がれるのもポイント高い
他に3級だと八幡谷、シシ谷
奥深谷、八池谷も名渓だけど2級レベル
他にヘク谷、口深谷…
白滝谷も難易度低いけど良い沢だよ

ただ八池谷を除いて夏はヒルの巣窟…
良い沢多いのにな

18 :底名無し沼さん:2015/04/01(水) 22:50:07.46 ID:3gQBL0c3.net
>>16
そういう自演宣伝やめようよ
そんなだから嫌われるんだよ

19 :底名無し沼さん:2015/04/02(木) 07:22:41.66 ID:CVHAG6bg.net
ご無事でしたか! お待ちしてました! あきーー!

20 :底名無し沼さん:2015/04/03(金) 23:12:28.80 ID:WEKs1Gr/.net
>>19
そういうノリはやめてちょんまげw

21 :底名無し沼さん:2015/04/04(土) 11:12:54.19 ID:TY4zQWtX.net
きょうもお泊まり清掃してくれてるんだろうな
ごくろうさまー 
あきほーちゃん

22 :底名無し沼さん:2015/04/04(土) 17:09:24.41 ID:6STB5i/o.net
毎週のように踏みつけられるテント場が不憫だ

23 :底名無し沼さん:2015/04/04(土) 18:33:30.95 ID:dd4bmQas.net
自分一人だけなら構わないだろうって考えの自己中って周りからすれば迷惑でしかない

同じ考えの不届き者が増えたらどうするつもりなんだろう

24 :底名無し沼さん:2015/04/04(土) 23:58:15.20 ID:VnN3qZxm.net
テント場っていうからにはテントの場だろが。不憫ってなんだお前。

25 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 04:24:03.96 ID:KNH5JxsO.net
人が勝手に作ったテント場

そしてテント場だから自然破壊しても構わないと言う厚かましい考え

最悪だな

26 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 05:45:10.01 ID:w8HlLFgD.net
>>17
情報ありがとう!

27 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 09:46:20.13 ID:pxIyz+RE.net
人の手が一切加わらない自然が定めたテント場のみが正しいと主張する>>25
彼のお眼鏡にかなうテント場は日本国内に未だ見つかっていない。

28 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 18:57:01.52 ID:XD4Yz+YT.net
>>24
八雲ヶ原はテント場であり、ウンコ場であり、焚き火場であり、宴会場でもある
都合がよい俺様ルールを振りかざす奴は誰でありうざい

29 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 19:01:40.89 ID:XD4Yz+YT.net
そもそも最初の踏み跡が初心者のものかもしれないのに、
池の上の踏み跡を見つけては、初心者が跡を辿ったら危ないと言う

常に自分勝手に疑心暗鬼なものの考えだから、なにかとムカつく物言いが多い

30 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 20:31:38.11 ID:xY79Uflp.net
>>29

31 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 20:36:49.19 ID:xY79Uflp.net
>そもそも最初の踏み跡が初心者のものかもしれないのに、
池の上の踏み跡を見つけては、初心者が跡を辿ったら危ないと言う

最初の踏みあとが誰であっても、
初心者がトレースしたら
そりゃ危ないわな
何もおかしいこと言ってないと思うで。あんたの考えかたが片よってるで。

32 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 21:34:28.75 ID:B/VWqDOO.net
>>25
”人”が勝手に作った住宅地にも住めないですね

33 :底名無し沼さん:2015/04/05(日) 22:24:01.16 ID:ZkEKzXHQ.net
人の多い山ではトレース付けるのに気を使うのは事実と思う
昔からルート間違えた時などは雪や木の枝で塞ぐ様にしてるけどな

34 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 05:42:57.54 ID:doKTSbja.net
>>32
お前さあ
いい加減山に居座るの止めろよ

お前みたいなのばかりが増えたらどうすんだ?
それが問題になって入山禁止とかになったらどう責任とんだよ
お前だけの山じゃねーんだぞ
自分だけならOKとか自分ルール勝手につくってんじゃねーよ

35 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 06:24:53.82 ID:sZVFOWQX.net
>>31
最初の踏み跡を意図的に池の上を歩いたものだと決めつけてしまうところが病気だって言う話
積雪期に木道踏み外すトレースも同様
自分の思い通りならない物事は、全部他人の悪意に基づいているとしか考えられないみたい

36 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 09:39:13.92 ID:nU8LxOmb.net
普段から自然破壊してるやつが
山にだけ偽善を振りかざすのはウザいよね

37 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 12:57:23.42 ID:OyGPU3a7.net
自然破壊されてない山だから守らなくちゃならないんじゃないの?

38 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 12:58:59.09 ID:BGriHPt7.net
昔からある不毛の論争

39 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 13:29:12.82 ID:doKTSbja.net
下界において普段から自然破壊しているのは皆同じ
だからこそ守らなきゃならないものに対しては声をあげるべきではないのか
それなのに自分だけは山の自然破壊をしてもいいよう言い種
自分も普段から下界で自然破壊しているくせにお前らは語るなだと?
勝手に自分ルールをつくる基地外の言い分だけあるな
お前は下界だけでなく山の自然まで破壊してることを自覚しろ

勘違い迷惑の基地外を山に入れるな
追い出せ
追放!!

40 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 16:11:29.81 ID:mNmvUsV7.net
Aさんは単独でやってんじゃなくて、比良遭対協?とか地主の人も
互いに知った上と違うの?
単に毎週来てるだけじゃなくて、登山道の整備をやってるんでしょ。
標識整備したり分かりやすくしたり。警察も遭難対策としてやってることでしょ。
お前実は自然の山に標識つけたり整備されることが気に入らないんだろ?
もう1つ聞くけど、お前は登山やってないんだな?自然破壊を避けるためにだ。

41 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 16:50:52.32 ID:y6ZaREGv.net
だからと言って山に住んで自然破壊してもいいとは思わないけどな

42 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 17:13:33.52 ID:OyGPU3a7.net
山を整備してる人が一番山を破壊しているとは本末転倒で御粗末な話だなあ

43 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 19:05:09.25 ID:mNmvUsV7.net
管理行為を破壊と言われてもな
鈴鹿だって行政が整備に乗り出すと新聞にでてたよ
観光資源でもあるだろうしあっちも道迷いが多いからな

44 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 19:13:38.94 ID:JPkie2uS.net
>>40
>>43
気持ち悪い奴は相手にしない方がいい

45 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 20:37:49.10 ID:nU8LxOmb.net
>>39
下界で自然破壊して山は守るべき対象だからどうとか偽善もいいとこ
自分の都合のいい対象にだけ自然保護を訴えるとか最悪だな

46 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 20:48:41.39 ID:nU8LxOmb.net
付け加えるが俺は決して自然破壊をよしとしている訳じゃないからな
偽善者を叩いているだけ

47 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 22:15:27.23 ID:sZVFOWQX.net
>>43
観光資源として山を活用するのは、大抵は自然保護とは相容れないだろ
登山道整備だって環境破壊に違いないし

48 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 22:45:19.56 ID:CKSPrmTK.net
>>47
じゃどうすればいいの?関係者以外は入山禁止にする?あんたが実践してる自然保護とはどんなものよ?

49 :底名無し沼さん:2015/04/06(月) 23:51:24.55 ID:doKTSbja.net
必要以上に入るなと言ってるだけなのにアホなんかお前は
話をすり替えるな

偽善者ってのは山を整備してる俺を知ってと必死でアピールを繰り返す基地外ブロガーのこと
良い行いをしてると見せかけてるだけの糞野郎
一番山を汚し続けてるカス

こういう奴ってのは自己顕示欲のかたまりで2ちゃんでもみられる荒らしと同じ

汚い雑菌が繁殖した足や股関、脇等を川の水で洗っては自然界を破壊し続けてる無法者

こんな奴は山に入らないで欲しいものだ

50 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 06:08:49.29 ID:Y7JuyNgA.net
やはりアッキーとやらは、自作自演の自画自賛ブロガーだったってハッキリしたねw
他人ならここまで反論できないでしょ
だってこんな事したらアッキーとやらのイメージが悪くなり迷惑かけるだけだもんねw
もう不自然な宣伝も止めようねアッキー

51 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 07:27:28.94 ID:YGK8Sx20.net
他人なわけだがw

52 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 07:45:36.87 ID:WaU2dOvC.net
人気の無いブログをしてる人は人に見てもらえないと虚しくなっちゃうんだろ
2ちゃんで見るブログへの外部誘導は全部それだよ
物凄く白々しいんだけどやってる本人はバレてないと思ちゃってるんだよな

53 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 08:36:22.04 ID:lSeAXNaN.net
>>49
なんだ、入っていいのかw
えらくトーンダウンしたもんだな
人が入るってことはゴミやウンチを放置するやつがいるよな
ソレ誰が始末するんだよ
お前やってから言えよこのボケが
それと、必要以上って何だ?
関係者を除いては趣味なんだから必要なはずがない
子供かお前は

54 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 10:29:50.39 ID:qnIBkQ1m.net

アッキーって裏表が激しすぎ
自己中って醜いね

55 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 11:26:55.54 ID:ytj4b1qg.net
アッキーと言う人は誰かに「こんだけの事してる俺すげ」ってのを認めてもらいたいから活動してんのかね?
とんだ偽善者のインチキ野郎だな

56 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 13:08:26.23 ID:5+ATCIAo.net
「ゴミをポイ捨てするな」でいいのに自然ガー自然破壊ガーって言うから偽善者だって言ってんだよカス

57 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 13:15:05.04 ID:fLDrWZyO.net
やらない善よりやる偽善っていうし、ゴミ捨てだけやってくれれば害は無いんだがな

58 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 14:51:10.56 ID:3vK5FFJU.net
今どき山でポイ捨てする登山者っているかな
少なくとも俺の周りでは見かけないけどな

アッキーってのが自分で棄ててそれを回収してるだけなんじゃねーか?

59 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 19:13:51.35 ID:C6rdctVw.net
マジレスすると昔の登山の風習としてゴミを埋めるってのがあった
比良みたいな古くから歩かれた場所はゴミが多く、いつの時代?と思うような瓶や缶が出てきたりする
最近ではポイ捨てこそ少ないが飴やお菓子の小袋やペットボトルはよく落ちてる
それらは多分多分不可抗力だから良いとしても酷いのは雉打ちやお花摘みのティッシュ
持って帰れとは言わんが、せめて燃やすぐらいの配慮はせえと思う

60 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 20:30:16.97 ID:5+ATCIAo.net
>>57
は?やる偽善?
行動しない口だけ偽善が何言ってんだ?

61 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 20:39:21.83 ID:5+ATCIAo.net
自然破壊ガーとか言ってる連中が真夏に部屋でクーラーをガンガン効かせていたりしたら
ぶっ飛ばしてやりたくなるわw

62 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 20:49:10.84 ID:fLDrWZyO.net
直に山を破壊してる人が何いってんだろ

山なら何してもいいのか
ぶっとばされるのはあんたの方だよ偽善者

63 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 23:18:50.97 ID:wB4Hjbum.net
>>59
知らず知らずのうちに落ちてしまったであろう飴の袋にまで、悪意を感じてヒスを起こすのがあっきー

64 :底名無し沼さん:2015/04/07(火) 23:45:35.22 ID:3vK5FFJU.net
2ちゃんでブログの宣伝するようなのは構ってちゃんの基地外に決まってる
こんなの相手にしていても仕方ないでしょう
そろそろこの基地外は無視して通常スレに戻そう

65 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 09:01:11.05 ID:ct+wsEDi.net
はいはい、通常スレに戻してちょんまげ。
でもきょうもまた
われらがあっきーはゴミ拾いに精を出します。

66 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 09:34:45.14 ID:DA1ZjsXm.net
この基地外ブロガーはスルーでお願います

67 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 12:36:17.59 ID:Ez6MDQOX.net
NGにしにくいから名称を一つに統一しろ

68 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 13:21:15.84 ID:DFvKxm5j.net
>>62
は?俺は自然破壊ガーって言ってねえよカス
自然破壊しまくりのやつが自然破壊ガーってどの口が言うんだって話だわ
そういう偽善者見てるとぶん殴りたくなる

あと俺は1回山で水筒を無くした以外に山で何かを捨てたり置いてきたりしたことねーよw
ただ自然破壊ガーの偽善者がうざいんだよ

69 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 14:28:57.69 ID:khjoJE9M.net
週末行くかな
天気どうなんだろうな

70 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 20:48:18.69 ID:ab/5/3j8.net
>>68
もう来ないでね

71 :底名無し沼さん:2015/04/08(水) 21:20:23.54 ID:DA1ZjsXm.net
自分ひとりしかいないのに我らがだってさ

悲しいね

72 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 10:03:11.17 ID:fYPhcVls.net
こんな事してる俺すげーだろと宣伝しにくるから叩かれんだよ
ボランティアするなら偽善じゃなくて本当の善意の心をもってやれやカス

73 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 13:09:25.32 ID:eAyAxI8f.net
>>68← のいい分だと誰もが自然破壊してる人にストップをかけられなくなり、自然破壊してる人のやりたい放題になってしまいどんどん自然が破壊されてしまう。

これじゃ駄目だよね!
悪者が開き直ってるだけだと思う。
やっぱり間違ってる事は間違ってると認めて改善していくべき。

アッキーという人はみんなが自然破壊してるんだから自分も構わないだろうと思って、このまま自然破壊を続けるなら、やはり山には入らないでもらうべきだ!

74 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 14:26:51.56 ID:6Qd7FHAp.net
>>73
自然破壊ガー自然破壊ガーってお前何か自然の保護活動でもやってんのかよ。
生活する上で必要最低限の自然破壊しかしていないんだな?
クーラーなんて使ってないよな?
徒歩や自転車で行ける範囲なのに車を使ってないよな?
そうじゃないなら自然ガー自然ガー言うなカス
「ポイ捨てやめろ」だけならここまで言わないわ

犯罪者が「犯罪はするな」と説教してきたら「は?」ってなるだろ?
「いや、俺の犯罪はいいんだ。でもみんな、犯罪は悪いことだからするなよ!」
な?ぶん殴りたくなるだろ?
お前はそれに近い。ウザすぎ

75 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 14:48:22.33 ID:3wMBSVrA.net
>>74
話をすり替えてファビョるしかできないならもう発言するな
キチガイの開き直りはいらね
周りが人殺したから俺が殺しても問題ないと言ってるようなものだぞ

76 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 15:06:37.99 ID:LNZQKGJh.net
>>74
だったらまずアッキーをぶん殴ってこいや
お前の言ってる事はそうゆう事だろ
一番自然破壊してる者が偉そうに人様に文句たれてんだろよ
それとも何か?ゴミひとつ拾ったら悪行が帳消しにでもなるんか?壊した自然は元通りになるんか?

とりあえずお前はアッキーをぶん殴ってこい
話はそれからだ

77 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 15:38:36.30 ID:nEPxotNY.net
基地外だから世間ずれするのか、世間ずれしてるから基地外なのか
どちらにせよ基地外に何を言っても無駄なのか…
自分の事は間違ってないと思い込んじゃって正義を振りかざしちゃうから困ったものだ
だから基地外と言われるんだけどねw
ボランティアしたいなら周りに迷惑かけないでやれよ
>>74みたいに犯罪者が犯罪するなと説教垂れると怒りを覚える人もいることだし、他にも犯罪者に文句言われたらぶん殴りたくなるとまで言わないが反感は買うだろうから黙って大人しく文句言わずにゴミ拾っとけばいい
それから山で生活するのはやめとけ
自分はゴミ拾いや整備してるから皆とは別格だとか言う勘違いも必要ない

山を整備してるのはお前だけじゃない
山を整備している者は自らが自然破壊を起こすような本末転倒のような事はしない
それは山を本当に愛しているからだ
お前はとはちがうんだぞアッキ

78 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 18:11:20.10 ID:4W2ZGzeq.net
そのアッキーっていう人のブログを見て見たいんだが

79 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 18:18:03.01 ID:l+WcFLj/.net
ボクちゃんってば2ちゃんねるで暴れてるんだぜすごいだろう、まで読んだ

80 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 19:35:04.64 ID:pOxTZSJP.net

これがアッキー

81 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 23:01:00.86 ID:sxSJZZAU.net
ボクwww
アッキーww
カムフラージュなんか?

82 :底名無し沼さん:2015/04/09(木) 23:28:30.21 ID:sxSJZZAU.net
というか分かってないのにカキコしてる?

83 :底名無し沼さん:2015/04/10(金) 10:51:40.63 ID:tOM2tf4w.net
「ネット登山箱」簡素化 滋賀県警、春山シーズンに伴い一新
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20150408000028

84 :底名無し沼さん:2015/04/10(金) 12:58:05.44 ID:/AjGIUI5.net
比良だと冬でも登山届だしてないなあ

85 :底名無し沼さん:2015/04/10(金) 16:48:26.46 ID:p4eD1GFK.net
あしたは久しぶりに晴れます アッキーがんばってー!

86 :底名無し沼さん:2015/04/11(土) 17:38:12.71 ID:hMVu8MqB.net
第三者があんたの行動計画をちゃんと把握できればいいわけだがな
それに「うちの宿六が戻って来ねえずら」と連絡してくれる誰かがいないと、いくら登山届出しても無意味

87 :底名無し沼さん:2015/04/11(土) 18:23:46.99 ID:UBb5L/JP.net
雪ビチャビチャかね
足踏み抜き具合どう?

88 :底名無し沼さん:2015/04/11(土) 22:51:49.28 ID:ksXnyFDC.net
>>86
しかたない、最後の手段だがセクスフレンドに頼むよ

89 :底名無し沼さん:2015/04/13(月) 12:34:32.07 ID:bJf/X7t/.net
湖西の風すんげーなー
あっきーだいじょうぶだおか
きをつけてー
あっきー

90 :底名無し沼さん:2015/04/13(月) 12:56:48.24 ID:FMuh+fzm.net
>>89
いつまでやってんの

91 :底名無し沼さん:2015/04/17(金) 08:13:41.88 ID:aH0xcaOH.net
坊村からは雪とかどうなの?

92 :底名無し沼さん:2015/04/17(金) 11:02:56.72 ID:oOHw3PpR.net
>>89
可哀相に4月4日からうpないなw

93 :底名無し沼さん:2015/04/18(土) 07:29:31.78 ID:c4hY5/IX.net
>>92
いえいえ、目は見えていますか?
ちゃんと見てくださいね。

あっきー、お疲れでした−。

94 :底名無し沼さん:2015/04/24(金) 10:18:31.65 ID:jkLYtvHb.net
雪まだ残ってるんだな

95 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:47:20.75 ID:AZc1QoFn.net
今日、堂満からの下りでGPSを拾いました
心当たりある人、機種名と本人とわかるような情報、御願いします

96 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 19:53:58.54 ID:AZc1QoFn.net
機種名だけで結構です。本人とわかるような情報は後でお聞きします

97 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 21:03:08.73 ID:A/wiy5/l.net
>>95
警察に届けたらいいと思うけど?
落とした人が、ここ見る確率よりも警察に落とし物として届ける可能性の方がはるかに高い。
てか、拾い物を警察に届け出ずに、そのまま持っていたら、「遺失物横領」という罪になる。

98 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 22:05:17.46 ID:/NxiAO1j.net
>>97
がめる気なんでしょ
で、念の為、その気が無いことのアリバイづくりにここに書き込んでるだけ

99 :底名無し沼さん:2015/04/25(土) 23:13:41.26 ID:zePYxaoo.net
がめる?何弁だよw

100 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 02:10:30.38 ID:4lBdW33X.net
回転しながらゴジラと戦う奴だろ

101 :底名無し沼さん:2015/04/26(日) 13:46:40.55 ID:AKRbxHT2.net
それはガメラ
















だと思う

102 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 01:26:14.24 ID:PXxuNi4b.net
麻雀する奴は普通に使うけどね、がめるって

103 :底名無し沼さん:2015/04/27(月) 05:54:06.68 ID:qBXo8B4+.net
猫ばば野郎は早く警察に持って行けよ

104 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 02:23:04.29 ID:U999Kyea.net
そうだな、警察のお墨付きで半年後には自分のものになるしな

105 :底名無し沼さん:2015/04/28(火) 06:12:57.78 ID:CCVtKLGa.net
アッキーってがめついな
落とし物は警察に届けるって子供でもわかってるぞ

106 :底名無し沼さん:2015/05/02(土) 13:16:53.58 ID:M4hX6OqL.net
いつもネコババすることばかり考えてる>>105は他人もみんなネコババ野郎に見えちゃうんですねこれが

107 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 21:47:31.70 ID:NQ4W7RQG.net
>>95はきちんと警察に届け出たのかな?

108 :底名無し沼さん:2015/05/04(月) 21:49:32.06 ID:NQ4W7RQG.net
まともな人間ならまずは警察にとどけてから遺失物として情報開示するはずですよね

109 :底名無し沼さん:2015/05/05(火) 07:41:20.91 ID:VB7lVmyi.net
常識が通用する相手なら山の自然破壊を続けないだろよ
自分だけ良ければそれでいいって奴だからな
皆が迷惑してるよこいつには

110 :底名無し沼さん:2015/05/06(水) 13:49:37.59 ID:I9yrmXsB.net
落とし主をわざわざ2ちゃんねるで探す→ちょっとおかしい
それをおかしいと指摘する→普通
拾い主をアッキーとやらだと思い込む→大分おかしい

111 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 16:08:32.45 ID:GJjUnntu.net
自然破壊を絡めるな偽善者

112 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 17:22:15.92 ID:VSOKKMJs.net
でも>>95はアッキーだろw

113 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 18:08:03.85 ID:ZVemgkC2.net
乗鞍スカイラインのゲートにホイール忘れてたのを2chで教えてもらったのを思い出した

114 :底名無し沼さん:2015/05/07(木) 23:07:58.20 ID:XE37EdQK.net
>>95
5年くらい前
稲村ケ岳でGPSのケースだけ落ちてあったのを見た
中身だけ抜いていったのか?いまだ不思議でならない

115 :底名無し沼さん:2015/05/09(土) 15:51:59.11 ID:LQH8IfH6.net
ヤケオから中井新道を下ってみようと思うんだけど
経験者おられませんか?

116 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 01:20:20.54 ID:9yenws3M.net
この事件ってここなのになんで話題になってないのかね?

【山】 山舐めていなかった男性(31) 滑落から7日目に無事救助 6日分も食糧とテントで救助待つ [転載禁止](c)2ch.net [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431165319/

1 名前:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. [] 投稿日:2015/05/09(土) 18:55:19.16 ID:VLvw9Di70 ?PLT(13001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
2015.5.9 18:20
尾根から滑落7日目に男性無事救助 滋賀・高島


 滋賀県警高島署は9日、同県高島市今津町角川の赤岩山(740メートル)で、2日に入山したまま
行方不明になっていた京都市下京区役所職員、吉田史和さん(31)=同市左京区下鴨宮崎町=を
発見したと明らかにした。

 左手を打撲し全身に擦り傷があり衰弱しているが、命に別条はない。

 同署によると、吉田さんは2日午前に入山し、3日夜に尾根から滑落したと話している。
 2日間の予定だったが、6日分の食料と水を携帯して入山しており、滑落した場所にテントを張って救助を待っていた。
 携帯電話は紛失した。

続きはうぇbで
http://www.sankei.com/west/news/150509/wst1505090059-n1.html

117 :116:2015/05/11(月) 01:22:54.70 ID:9yenws3M.net
・・・・と思ったけど、実は武奈ヶ岳じゃない武奈ヶ嶽という山が近くにあるのか

紛らわしいな

118 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 13:09:56.07 ID:FVkNou9i.net
嶽のほうが凄そう(´・ω・`)

119 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 18:39:43.49 ID:fZtiS41f.net
坊村から蓬莱山目指して伊藤新道登ろう思うたが、ワラビ大滝の辺りで道分からんなった

120 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 18:41:04.26 ID:fZtiS41f.net
ワサビ大滝の間違いです

121 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 19:34:05.37 ID:XdTI5E+G.net
滝手前を左から高巻くんじゃなかった?

122 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 20:52:33.39 ID:fZtiS41f.net
>>121
地図見たり周り見渡して分からなかったから牛コバから登り直しましたよ…

123 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 21:06:19.60 ID:XdTI5E+G.net
古い記憶だけど滝手前の高巻きは結構急斜面だった気がする
高巻いたら滝の上部、上から滝を見下ろせる地点に出られたと思う
トラロープみたいなのがフィックスされてた気がするけど曖昧だわ、申し訳ない

124 :底名無し沼さん:2015/05/11(月) 23:27:04.75 ID:pQbQdpoN.net
>>115
中井新道ってどこの道ですか?

125 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 07:39:23.79 ID:+AasczfN.net
>>119
そこ、去年行ってきた。
滝左側のガレ場の右側草付きを直登したらすぐに道に出た。ガレ場にトラロープが渡してあったので、本来のルートはガレ場の右側と思う。

126 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 07:40:15.45 ID:YkU70yG+.net
間違った。
本来のルートは左側と思う。

127 :底名無し沼さん:2015/05/12(火) 07:42:38.68 ID:v1nG8DTr.net
>>115
数年前なら普通に歩けたよ
少し荒れてるけど踏み跡はあるし、基本は尾根通しの道
ただ初めてなら登りで使うべき

>>124
ヤケオ山から稜線伝いで降りてく道
今は廃道扱いと思われる

128 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 01:07:07.90 ID:o6xGRJVX.net
ギンリョウソウを見たいんですが、例年、いつ頃どの辺りで群生してますか?

129 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 08:37:04.19 ID:MRKY8nze.net
>>128
蹴上の浄水場 ツツジの時咲いてましたよ、本数は少ないけど

130 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 11:51:32.79 ID:siASlDen.net
去年の夏に妙高で登山道脇にいっぱい出てたぜ

131 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 21:30:42.85 ID:DOb/FHw8.net
この前武奈ガ岳行って来たけど、登山道のど真ん中にテント張ってるやついてマジイラっときたわ

132 :底名無し沼さん:2015/05/16(土) 22:55:42.58 ID:X40SaI9U.net
この間武奈ヶ岳山頂で他の人らが話してたんだが
最近比良って山ビル出るらしいな
中峠とワサビ峠の間に出るって

その日八雲が原―中峠―ワサビ峠― 西南稜のコースで武奈ヶ岳登ったんだが
思わずズボンのすそまくり上げて血が流れてないか確かめた
やだね比良にまでヒルが出るって

133 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 03:10:39.87 ID:6wuiq9/J.net
ヒル出るのは結構前からだぞ、朽木側の登山道は殆どアウト
はよ鹿減らさな鈴鹿みたいになるんじゃないかな

134 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 05:06:54.49 ID:TcVedJmH.net
>>133
比良で鹿はみたことないけれど、蓬莱で鹿の糞はみたな
たしかに早く鹿をなんとかしないと。

135 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 10:01:16.36 ID:8qPFyCab.net
早く狼輸入して山に放さんといかんな
絶滅した日本狼くらいのサイズが丁度いいんだがな

136 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 10:22:49.90 ID:4xlfBVWy.net
狼は現実的には難しいだろうな
滋賀県の鹿の繁殖力はすでに猟師の駆除能力を超えていて、新しい取り組みが必要な段階なのだが、
被害が明確に分からないがのをいいことに先送りしまくり
最後は自衛隊にでも泣きつくしかないかもね

137 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 16:34:26.80 ID:tdmvU2z6.net
>>136
猪だったかな?忘れたけど、猟師が自衛隊に猟の支援をお願いしたら、売り物にならない状態になったらしい。
そこは自衛隊の演習場で自衛官も小銃で撃ったのだろうな。

138 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 17:06:31.55 ID:iydaNyj/.net
敵の死体を売るために戦争するわけじゃないからな
逆に単なる駆除目的なら蜂の巣にすればいいだけかもしれん

139 :名無し募集中。。。:2015/05/17(日) 20:33:22.17 ID:8qPFyCab.net
鹿の通り道に対人地雷しかけておけばいいんじゃないか
あれ結構安くて一個200えんとか300円

140 :底名無し沼さん:2015/05/17(日) 23:12:17.97 ID:KOmMjWzn.net
銃で撃つのではなく罠系の仕掛けで生け捕りして継続的に肉工場に
供給できるようにしたいらしいが・・・・

猪も鹿も泳げるし機動力がものすごく高いらしい

141 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 05:50:06.17 ID:051B7/eJ.net
アッキーに駆除させればええやん
権限あたえたったら涙して喜ぶんとちゃうかアホやからなw

142 :底名無し沼さん:2015/05/18(月) 09:55:21.53 ID:2Wfj7R+t.net
八雲が原でテント張ると夜中とか鹿に囲まれてるよね

143 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 12:11:08.27 ID:fqQKiQQA.net
朝夕に西南稜歩いたら鹿の群れが気持ちよさそうに走ってるよ

144 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 18:34:59.26 ID:lPJwGy3X.net
次の日曜日に武奈ヶ岳に登る予定

145 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 20:35:11.73 ID:x+f65QD7.net
GWに霊仙山歩いてたら鹿2、3頭見かけたぞ。あの辺にもヒルが進出するのか?

146 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 22:19:02.11 ID:eF7xzmJR.net
鈴鹿の山はヒルだらけ
霊仙も例外ではない

147 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 23:01:27.99 ID:dmK3il6Q.net
>>145
比良の霊仙?
まぁ比良ならどこにでも鹿はいるよ

148 :底名無し沼さん:2015/05/19(火) 23:23:52.12 ID:MVKKxZQTX
山ヒルって遭遇したことないんだけど
そんなに嫌なモノなのか?

149 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 21:06:35.40 ID:NTWSBpWt.net
>>144
本格的な雨になるって片平さんがゆってたよ・・・

150 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 21:35:49.57 ID:lRJnzW5k.net
>>146
霊仙は比良のほうです
比良ではヒルは西側の方でしか出ないという情報を見たもので

>>147
鹿=ヒルってわけでもないのですかね

151 :底名無し沼さん:2015/05/20(水) 23:41:34.94 ID:kGQpxTOq.net
>>150
鹿=ヒルで大体あってる
平も栗原もヒルはいるよ

152 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 00:11:46.20 ID:UKyZfVfa.net
一番大事なのは地質やろう
鈴鹿、特に霊仙は石灰山やから山全体が湿気てる
比良は花崗岩系かな 水はけがいいからヒルもわきにくいのでは

153 :底名無し沼さん:2015/05/21(木) 08:34:57.47 ID:s9tlx7LI8
正面谷の青ガレって
今、通小止めになってるの?

おせーてえろいしと

154 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 07:07:24.56 ID:Hy+QGe0I.net
220 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2015/05/20(水) 23:01:33.44 ID:YUrV9Dha
クマに襲われ重傷 滋賀・高島市、登山中の男性
http://www.sankei.com/west/news/150520/wst1505200074-n1.html

>20日午後4時半ごろ、滋賀県高島市の三重嶽(さんじょうだけ=974メートル)へ登山に訪れていた大阪府摂津市の
>男性(51)がクマに襲われ、頭や手足などに重傷を負った。

155 :底名無し沼さん:2015/05/22(金) 12:50:17.80 ID:nxHlO6DU.net
ヤツめ
ついに出よったか

156 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 13:15:45.29 ID:z0wTRdC7.net
比良の花崗岩は表の目立つ側だけ。

その規模なら、鈴鹿だって花崗岩だと言える。

157 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 14:54:52.72 ID:SpHIz3TM.net
日光でも鹿は見たけどヒルの話は聞かなかったな
最近は知らんけど
鹿の個体密度が高くなるとヒルが爆発的に増えやすくなるとかあるのかもな

158 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 17:55:00.56 ID:LGJWkJw6.net
そんなら奈良公園はヒルだらけなん?

159 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 19:26:38.29 ID:bnX3kk0D.net
ヒルはなかなか広がらないとか聞いたぞ。
鹿=なのはマダニと聞いたが・・・

160 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 22:26:18.22 ID:cgoB6E/L.net
ヒルが好むのは日当り悪くて風通しの悪い湿気のある腐葉土
花崗岩より石灰岩の方が水捌け悪いから腐葉土が堆積しやすい
鹿だけど蹄に寄生し、鹿の移動と共に生息域を拡げると言われてる

ちなみに奈良公園にも山間部には沢山生息してるよ

161 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 22:29:38.17 ID:ecbEtj2K.net
ヒルが恐いってw
登山やめろよアッキーw

162 :底名無し沼さん:2015/05/23(土) 22:40:27.50 ID:p29JuJ1P.net
リトル比良にも鹿はいるけど、ヒルはいないなぁ

163 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 05:20:06.10 ID:oOjMZx8A.net
>>116
この人、実は歩くの超早い。

一日で国境から武奈まで行くとは脅威。

164 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 08:46:29.86 ID:AwWyyUN9.net
17年ぶりの武奈ヶ岳これから登ってきますん。

165 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 09:02:05.87 ID:FYeVrGWi.net
俺も1回は武奈ヶ岳に登りたいと思っているが
名古屋近郊在住だからな簡単には行けないw
シルバーウィーク辺りが狙い目か。

166 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 10:32:36.75 ID:fPS3wTs8.net
>>164
いいなあ武奈

167 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 13:09:37.35 ID:f9ueVLSf.net
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-642957.html
気をつけおくんなまし。
熊鈴付けてたのかとか、獣臭や気配や足跡や痕跡はどうだったのかとか、記録に残して欲しいよな。
これだけ見たらただの構ってちゃん

168 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 14:14:32.96 ID:XEd48lCm.net
>>167
気になるならコメントつけて聞けよ
少くとも事故の状況公開するだけましだと思うが

169 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 14:32:12.43 ID:uqp1oo7R.net
さっき山から下りてきたけど、これはなんだ?オベスかオバスか分からんが落書きすんな。
場所は北小松駅から約2kmの地点
http://imgur.com/UyGwEWG.jpg

170 :162:2015/05/24(日) 15:52:04.41 ID:cqKimlnl.net
無事に下山しましたん。
ただ残念ながら好天故に道中の写真取りまくってたら
コヤマノ分岐ら辺でまさかの時間切れ撤退に.....orz
またリベンジせねば

しかし17年前とはよく整備された登山道とか跡形もないヒュッテとかロープウェイとか
俺自身の走力のペースダウンとか何もかも違ってたわ。
イン谷口ルートで上がったけど武奈より堂満へ行く人が多いのも個人的に意外だった。

171 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 17:46:05.12 ID:FYeVrGWi.net
>>170
地図を見るとその分岐から山頂まで登りに20分らしいな。
苦渋の選択だったのかw往復で30分か山頂での休憩を考えると
やむなしか。もっと早朝に出ねば!?

172 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 18:20:07.98 ID:09TdhNhu.net
>>169
ボーイスカウト隊長乙

173 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 18:21:05.69 ID:09TdhNhu.net
>>170
ちなみにどういうカメラで何を撮ってるのかね?

174 :162:2015/05/24(日) 22:46:15.78 ID:cqKimlnl.net
>>171
そうなんよ、急げば行けそうだったんだけど
登頂したら下山後の比良駅までの最終バスに焦る気がしてね。
よく整備されてる登山道だったけど駆けて下りるの少し難ありなんで自重しました。
しかし前回17年前登った時もそうだったけど
15時とかにえらく軽装でまだ下の方を登ってくる人を何人か見かけてビビったわ。

>>173
今使ってるのはSONYのRX100M2にクローズアップのNo.2つけたりつけなかったりで
気になったものをスナップ的に撮ってますん。
昔は写真学校行って中版機材他で30kgくらい担いで上がってたけど今もう無理死んでしまいます。
元々高校の時に山と写真初めて風景が事の最初だったけど
風景はなんか撮り続けてるうちに自分で訳ワカメになってしまった。
風景は人物とか物撮り以上に難しいと感じる。
それにいま写真は完全趣味でやってるから下手の横好き。
昔みたく満足いくの撮れるのいつになるやら

長文の上に亀レススマソ

175 :底名無し沼さん:2015/05/24(日) 22:50:57.73 ID:5QWpFs8c.net
JR比良から歩いて、青ガレ→金糞→中峠→ワサビ峠→西南稜→武奈
下山はイブルキノコバ→八雲ガ原→ダケ道→JR比良で7時間30分ぐらいだった

このコースはそれほど人会わなかったのに山頂はクソ人多かった
やっぱ芳村コースが多いのかな

176 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 01:36:40.65 ID:YIBQHIkW.net
霊仙山の梅雨時期のヒルの多さはヤバかった
老若男女たくさんの人が引き返してきてて、そんなにすごいんかいなとおもって行ってみたら
ほんと全身の露出してる皮膚にまとわりつきまくった 速攻撤退したわw
比良があんなことにはならないとは思うが、正直トラウマになったなぁ

177 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 01:40:44.58 ID:GcomGogN.net
鈴鹿の霊仙は福寿草が咲く残雪期にしか行く気がしないわ

178 :底名無し沼さん:2015/05/26(火) 00:16:22.30 ID:0nZca/+R.net
>>174
なるほど
いいカメラ使ってるしそのうち写真をUPしてください

179 :底名無し沼さん:2015/06/25(木) 14:49:15.67 ID:Tyj+6fDZ.net


180 :底名無し沼さん:2015/06/26(金) 00:00:23.15 ID:8dgIkoYJ.net
蓬莱、武奈以外にお薦めってある?

181 :底名無し沼さん:2015/06/26(金) 00:04:38.85 ID:iSX+/s/Z.net
>>180
リトル楽しいよ

182 :底名無し沼さん:2015/06/26(金) 02:12:48.02 ID:ClLP1cxc.net
イン谷から大津ワンゲル道で釈迦岳→堂満岳でイン谷戻りもけっこういい

183 :底名無し沼さん:2015/06/26(金) 08:48:30.09 ID:AIiXv+V5.net
堂満ルンゼてやっぱり冬しか登れないの?

184 :底名無し沼さん:2015/06/26(金) 18:22:06.47 ID:uyNcx/aG.net
雪がないときはもろいがラ場になっているから無理

185 :底名無し沼さん:2015/06/27(土) 18:36:54.29 ID:f3foIe+G.net
ガレ場ー旅行村ってあったなあ

186 :底名無し沼さん:2015/06/28(日) 08:19:10.85 ID:N8xeHGLL.net
>>184
サンクス

187 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 06:36:50.63 ID:zf4fOU71.net
楊梅の滝の散策路は復旧してますか?

188 :底名無し沼さん:2015/07/03(金) 23:08:43.20 ID:ionEBJ4f.net
7/4〜5びわ湖バレイ周辺の登山道でトレラン大会があるみたいです。
当日登山される方は突っ込んでくるランナーには十分気を付けて下さい。

189 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 14:27:42.57 ID:6V/Yz65F.net
特急が増えると待避する鈍行がその分遅くなるからな
登山道も複々線化すべき

190 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 16:38:43.66 ID:BDJoZ1OY.net
>>188
雨なのにやってるのかね

191 :底名無し沼さん:2015/07/04(土) 21:57:15.31 ID:3vmFutYA.net
雨天結構です

192 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 16:55:48.96 ID:vlIy3K2Q.net
ケッコーケッコーコケケッコー

193 :底名無し沼さん:2015/07/13(月) 18:04:45.50 ID:GIItaNi2.net
ワタシはイシイのタマゴにべんり

194 :底名無し沼さん:2015/07/15(水) 07:55:12.07 ID:oBucQTI9.net
質問
山頂から細川越に降りる道で途中まで平行にもう一本道出来てますか?
山頂を背にして、細川越は右側だけどその道は左の京都側へと降ります
60分ほど降りたところでコバっぽい感じの少し開けたところに出ました
あの道地図に乗ってないと思うのですが、最近出来たのかな?

195 :底名無し沼さん:2015/07/15(水) 12:26:20.99 ID:LmYG2TJL.net
>>194
細川尾根の下り道だろ
一般道ではないが、武奈最短ルートで古くからある
朽木側の尾根はだいたいそういった踏み跡があるよ

196 :底名無し沼さん:2015/07/16(木) 20:29:35.81 ID:ToftysAO.net
>>195
ありがとうございます。
最短ルートですか、なるほど、ものすごく急な道でした。
どうして地図に載ってないんでしょうね?

197 :底名無し沼さん:2015/07/16(木) 23:05:02.30 ID:ajkT+HPM.net
何でだかは知らんが、そもそも地図に載っていない道なんて全然珍しくないだろ

198 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 10:32:59.81 ID:Lj4hIFJy.net
>>196
>>197の言う通り、そんな道は沢山あるね

人が少ない、整備する人がいない、危ない、個人所有地を通るから公にできない等だな
古道や廃道、獣道に林業用道、公に登山道整備してないから比良は踏み跡だらけ
そこが魅力でもあるけど、初心者の遭難が多い理由でもある

199 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 14:21:56.81 ID:3d/jIDEv.net
地図自体が割といい加減だからな
国土地理院の地図も地形には力を入れてるけどそれ以外はサッパリって感じ

200 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 23:20:33.83 ID:j1MtbkhR.net
マイナーな場所だと地図に載ってるけど跡形もないって道もザラだしな
昔開いた道の場所だけ逆に笹が密生してたりする

201 :底名無し沼さん:2015/07/17(金) 23:49:49.95 ID:3d/jIDEv.net
プロの林業・鉄塔管理の人たちが滅多に遭難しないのは何故か?

202 :底名無し沼さん:2015/07/18(土) 15:33:54.02 ID:1zroLzJU.net
複数で行動することと、ルートの経験者がいることじゃない?

203 :底名無し沼さん:2015/07/18(土) 19:14:46.56 ID:oSfO4d+i.net
歩きなれたルートを辿ることがほとんどだろうし、体力もあるだろうし、戻らなければすぐに助けが来るだろうし

204 :底名無し沼さん:2015/07/19(日) 00:09:01.40 ID:C8JuuETy.net
そうだね、トランシーバー必携だろうし連絡はつくわな。

205 :底名無し沼さん:2015/07/19(日) 21:16:25.69 ID:Ng17935J.net
関西電力の鉄塔メンテ用には独自の標識を立ててるでしょ。
低くて熊笹に覆われそうなやつ。

206 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 09:25:17.64 ID:rfaaZzjp.net
今年の春に釈迦岳から大津ワンゲルへ下って行ったんだが、オレンジ色の毛糸を目印だと思ってトレースしていったら全然登山道と違うルートだった。
オレンジ色の目印てなんなのか知らん?
林業業者?

207 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 20:50:01.96 ID:o6vRsTp/.net
今日初めて比良山系行ってきたんですけど、湖西道路っていつもあんな風に渋滞するんですか?
行きも帰りも徐行運転でした。雄琴ICの辺りかな。

208 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 20:55:39.67 ID:gizBeDA4.net
うい。いつも重体
夏は若狭へ海水浴、冬はスノーリゾート、年中行楽重体してま

209 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 20:59:47.81 ID:IRUYHGSF.net
>>207
行きも渋滞って、
何時に登り始めてるの?遅すぎじゃない?

210 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 21:19:39.57 ID:o6vRsTp/.net
>>209
今日あの辺通ったのは7時半頃です。

211 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 21:53:55.35 ID:IRUYHGSF.net
自分も今日登ってきたけど、イン谷口を5時前に出発して13時下山。
暑すぎてバテバテでした。

212 :底名無し沼さん:2015/07/20(月) 22:40:32.93 ID:WAtnjsWO.net
>>207
ここだけの話
行きの湖西道路の渋滞は2車線が1車線になる坂本まで下の側道走るのがベスト
帰りの渋滞は諦めるしかない
じたばたして脇道走っても結局湖西道路の方が早い

213 :底名無し沼さん:2015/07/21(火) 12:13:45.49 ID:nuCZwSee.net
明日雨かよ楽しみにしてたのに

214 :底名無し沼さん:2015/07/21(火) 23:55:13.81 ID:SSkP4rao.net
やったー 雨や雨や
いやっほーい

215 :底名無し沼さん:2015/07/25(土) 20:14:32.71 ID:TOIFJdwU.net
打見山までゴンドラで上がって、比良岳往復するだけだったら
スニーカーでも行ける?
帰りのスキー場直登考えると、登山靴のがラクかなと思うけど、
持ってくのが重い。

暑いので、涼しい標高までショートカットして、ちょっと運動不足を
解消できたらいいなという程度なのだけど。
蓬莱岳も寄り道はする予定。

216 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 08:15:41.04 ID://xkHWdy.net
>>215はこのクソ暑い中出かけたのだろうか

217 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 08:47:34.52 ID:To0BM+4J.net
>>215
スキー場直登はハイカット登山靴だと心が折れるよw

218 :213:2015/07/26(日) 13:58:38.12 ID:cIsJIfKl.net
出かけましたw
さすがに涼しかったですよ。特に比良岳側はブナ林間だし。
結論から言うと、スニーカーで余裕でした。

>>217
確かにw

汁谷から蓬莱まで、224mを直登することになったのですが、
これ一体何の修行なんだろう、という気分になりました。
笹峠から先はリフト使うのが正解だったか、でもそれじゃ
トレーニングにならんし、というジレンマw

山頂のハンモックは気持ち良かったです。

219 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 15:56:23.21 ID:2kiy9E8+.net
>>218
お疲れさん
なんで214は今日216が出かけるってわかったんだろ?

ところで汁谷から尾根のレストランまで(蓬莱と打見山の間)までは1000mあるよ。
八雲からのスキー場ルートと同じで、中途半端な?傾斜はなぜか疲れるね。

比良岳までのルートはわかりやすかったですか?

220 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 16:07:04.03 ID:2kiy9E8+.net
あ、すまん1000mは距離です。
直登高低差は汁谷940くらいからレストラン1070くらいで
差130くらいだと思う。

221 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 16:13:18.53 ID:2kiy9E8+.net
琵琶バに笹峠?

222 :213:2015/07/26(日) 19:20:22.34 ID:O631yCR2.net
>>221
笹平でした、すみませんw
その鞍部のことです。

打見〜比良岳〜蓬莱〜打見の周回したので、帰りは汁谷まで
下りてアルペン経由で笹平へ直接あがったのでした。
行きのジャイアントよりは歩きやすいと思います。
舗装路だし。

道はちょっとわかりづらいですね。
基本的に分岐には道標があり、危険な道はロープで塞ぐ
といった措置はされてるんですが。
かなりベタベタとペンキやテープもあるし。

ただ、掘割になってる箇所もあるくらいはっきりしてる所と
踏み跡が浅くて複数ある所とが交互に出てくるので、
気づくと目印が無くなってて、念のため引き返したら
やはり間違ってた、ということが数回。
先行パーティも間違えて引き返してきてました。
ガスの中だと危険かも。

比良岳偽ピークから本ピークまでは、道標からまっすぐ
西に伸びた踏み跡を5分ほどで、わかりやすかったです。

223 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 22:13:36.96 ID:RyeQ/rOm.net
今日初めて武奈ヶ岳に登ってきたけど初心者の自分には歯ごたえありましたわ〜
山頂からの景色に疲れも吹き飛びますね

224 :底名無し沼さん:2015/07/26(日) 22:15:39.47 ID:YfASGIwK.net
>>222
やっぱ分かり難いとこもあるんだな。でも道迷い遭難は聞かないな。琵琶バは女子向けにトレッキングアピールしてるね。

225 :底名無し沼さん:2015/09/04(金) 11:23:09.12 ID:tlK+nFpH.net
霊仙のヒルはもういない?

226 :底名無し沼さん:2015/09/08(火) 05:38:51.05 ID:xKal5fwl.net
>>225
しっかり居る

227 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 18:09:54.89 ID:eFmZxXeR.net
質問なんだけど八雲ヶ原湖畔でのテント泊で皆さんトイレとか水の補充はどうしてますか?
こんどSWに行こうと思います。早く行かないと満杯になるのかな?

228 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 19:09:24.41 ID:nKx6Q/9Z.net
アッキーとかいう人はどうなった?

229 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 19:10:25.18 ID:bvjF7Ks5.net
ブログはフェードアウト?みたいw

230 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 19:44:36.09 ID:/mm6y/rb.net
>>227
水は生では飲まなくて煮炊き専用という前提で
北側斜面の小川か北比良峠から流れてる小川で汲む
飲み水は担ぎ上げるか煮沸したのを飲む
トイレは社の茂みの奥かな
あくまで自分の場合だけどね
テン場の混み具合は天気しだいだろうね

231 :底名無し沼さん:2015/09/11(金) 23:40:02.10 ID:EgAcxerh.net
俺あそこのイモリが泳いでる沢水ごくごく飲んでるよ。

232 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 00:50:15.76 ID:54oAoHZK.net
イモリ乙

233 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 22:41:15.53 ID:O5DcrLs0.net
昨日、武奈ヶ岳に登りましたが坊村→夫婦滝のルートで遭難している方がいるようでヘリコプターが上空から捜索していました。早く見つかるといいのですが…

234 :底名無し沼さん:2015/09/12(土) 23:00:37.08 ID:54oAoHZK.net
伊藤新道で迷ったか

235 :底名無し沼さん:2015/09/13(日) 07:32:11.30 ID:YE+/3Dg+.net
多分
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratozan/13402682.html

だいぶ経っちゃっているけど

236 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 13:57:47.08 ID:+K+sCdOo.net
武奈ヶ岳の山頂から、コヤマノ分岐→コヤマノ岳→中峠→ワサビ峠と通ろうと思うのですが、
情報がありません。

無理せず歩ける感じでしょうか?

237 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 14:51:56.68 ID:9OP0jBS3.net
>>236
ヤマレコの最近の山行レポに書いてあったけど
中峠からワサビ峠の道は倒木が多いらしいよ

238 :234:2015/09/16(水) 17:05:24.17 ID:+K+sCdOo.net
>>237
ありがとうございます。

さくっとみてこたら、「沢のぼり」もあるって書いてました。

初心者は避けた方がいいですかね。。。

239 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 17:57:40.45 ID:2mD6q2FY.net
遭難するなよ

240 :234:2015/09/16(水) 20:45:21.14 ID:+K+sCdOo.net
>>239
コヤマノ岳→中峠→ワサビ峠は、遭難するようなところなんですか・・・・

241 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:06:26.52 ID:26GM7c6x.net
>>240
中峠〜ワサビ峠は渡渉後、歩きにくい道だと思う(迷いはしないと思う)

242 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:11:19.50 ID:8MdLt931.net
>>240
沢登というほどのところはないけど、標識が少ないうえにどっちを向いても同じような地形で、稜線を外れると全然見通しもきかないので、道迷いしやすい。

243 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:18:01.60 ID:+K+sCdOo.net
>>241
歩きにくい・・・というもは、石ごろごろ系でしょうか? 根っ子わらわら系でしょうか? 地面ズルズル系でしょうか?

>>242
迷わないコツってあります? 一応、山と高原地図のアプリは起動でいきます。

244 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:24:33.11 ID:n98wTHAT.net
コヤマノ岳から金糞峠へのショートカットに迷い込むと登り返すのが怠い
あとは踏み跡もしっかりあるから迷うようなことはないと思う
沢はワサビ峠への登りを言ってるんだと思うけど大したことない

245 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 21:43:59.66 ID:JygHVLGk.net
まあ実際そんなにビビるようなところではないよ
不安なら地図アプリで現在地確認できるしね

246 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:00:16.55 ID:ghRpOocb.net
中峠から口ノ深谷に降りて、ワサビ峠に入る沢筋が分かり難いと言える
ここさえ迷わなければ大した事はない
誤って深谷を降りて遭難とか過去にあった筈

247 :底名無し沼さん:2015/09/16(水) 22:40:40.60 ID:HG/biw40.net
中峠から下って渡渉するまでの間の道が落葉なんかで分かりにくかったな。今だと踏まれていると思うけどな。道は地理院地図と食い違いがあったはず。

248 :234:2015/09/17(木) 00:02:27.73 ID:VAm0RT3K.net
みなさま、ありがとうございます。

気を抜かないで歩いてみます。

249 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 00:21:49.66 ID:CwmbR0hw.net
>>233-235
単独の高齢者って死亡フラグだよな
毎年死者出てる比良山系

250 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 00:49:35.42 ID:EmQQmdMC.net
>>249
山で死ねたら本望と思って登ってる気がする

251 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 10:05:51.18 ID:pbVP2khS.net
>>248
アプリ見すぎて周り見失わないようにな

252 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 23:49:48.17 ID:wvTUipH1.net
いーのかなこれで

253 :底名無し沼さん:2015/09/17(木) 23:55:18.97 ID:i4XUUsxW.net
>>252
何いってんだオメ?

254 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 16:40:12.48 ID:vSGETptS.net
オレが昔、初春者だったころ(今でも毛がはえた程度だがw)
ワサビ峠へのゴロゴロ石の急斜面を行くとき、ホンマにこんなとこがルート
なんかいなとwビビリながら登ったもんだ

255 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 17:24:01.70 ID:Mb9B9G2vt
そんなドキドキ感が
山にハマるだよなぁ

256 :底名無し沼さん:2015/09/18(金) 17:49:45.24 ID:30zhj5K+.net
最近はステッキ持ちが結構な速度で下ってるが
杖無しは自分のペース守って下山したらいい。
競走してるわけじゃないかんね。

257 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 02:08:23.92 ID:1Mmsw/pP.net
>>254
初春者って何かやらしいな

258 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 12:02:56.71 ID:VGji+C/t4
今年春からはじめた初心者だけど
「山と高原地図」と同じアイホンのGPS地図アプリ
で、初めてのルートでもガンガン入ってイケる
のが、逆にコワイお

比良山系は怖いよ怖いよ、と
周りに言われまくってたんですがねぇ・・

259 :底名無し沼さん:2015/09/19(土) 11:18:55.88 ID:vwXCa3Nl.net
初潮者

260 :底名無し沼さん:2015/09/20(日) 19:01:10.00 ID:pv0wGcdL.net
>>257
同感w
毛が生えた程度ってのがまたリアル。

261 :底名無し沼さん:2015/09/20(日) 22:04:32.40 ID:m3Qze5ku.net
おけけネ

262 :234:2015/09/21(月) 19:38:52.65 ID:rsSqf21k.net
昨日、登って、問題なく帰ってきました。

やっぱりコヤマノ岳から中峠までがわかりにくかったですね。
印のテープもなくなったり、色があせたりして。
まぁ、ただ見にくいだけで探せないことはなかったです。

渡河についても全然問題なし。
岩(というか石)をふたつ程度踏んだら、渡れてました。
そこからワサビ峠までは、岩だらけの道→山道になってました。

263 :底名無し沼さん:2015/09/27(日) 08:55:40.28 ID:RC+F3mtZ.net
ロープウェーで打見山まで登って、そこから蛇谷ガ峰まで歩いて朽木温泉ってやってみたいけれど時間間に合うか不安です。
気持ちいいんだろうなぁ。縦走は憧れます。

264 :底名無し沼さん:2015/09/27(日) 21:01:19.30 ID:N2L5HA5C.net
お風呂は9時(受付8時半)までやってるみたいだし行けるんじゃない?
帰りの足が心配だけど

265 :底名無し沼さん:2015/09/27(日) 21:29:19.52 ID:+avknl1e.net
ロープウェイ始発が930だから割とリスキーでは
もう六時前に暗くなる時期だし…

266 :底名無し沼さん:2015/09/27(日) 22:01:30.43 ID:YUfsLBM5.net
なるほどです。蛇谷から武奈ヶ岳の往復あたりでなんとかしてみます!

267 :底名無し沼さん:2015/09/28(月) 07:40:50.17 ID:s7zI0vJn.net
権現から登ればいいじゃない
もっと早くに栗原から入れば琵琶湖バレーは早朝に抜けられる

268 :底名無し沼さん:2015/09/28(月) 17:46:18.82 ID:xxrRyrS6.net
この時期、八雲が原で週末テント泊の混雑具合は如何なものでしょうか?

269 :底名無し沼さん:2015/09/28(月) 18:01:20.43 ID:KQX8gL1p.net
>>268
便乗すみません、
夜の気温なんかはどうなんでしょうか?
約1000mなので、麓より▲6度位で考えておけばいいですかね?

270 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 00:19:34.16 ID:n/vq33wG.net
>>269
八雲ヶ原ではでてこないと思われるので
「蓬莱山 天気」でググって見たら良い

てんきとくらす、で蓬莱山がでてきた。
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=09360017&type=ky&ba=kk

271 :底名無し沼さん:2015/10/06(火) 13:53:43.41 ID:ZTy2rad5.net
初めてワンゲル道登ってきました
ここって冬は尾根を直登する感じになるんですか?

272 :底名無し沼さん:2015/10/06(火) 22:38:56.06 ID:EGHk2APq.net
基本夏道どおりで、最後尾根が広くなったら適当に

273 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 13:26:20.09 ID:s7B20rRZ.net
>>268
ひとり? なら余裕。
通年登ってるけどGWの北アルプスみたいになることはないからもーまんたい
大パーティで広い場所が必要ってのなら北比良峠あがるなり
ワサビ沢降りるなりすればいい。どこでもテント張れる。

274 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 14:20:09.69 ID:K3iPw6Ob.net
>>273
>>268ではないですが、
情報ありがとうございます。
ついでに申し訳ない、
八雲ヶ原の水場はどの辺になるのでしょうか?

275 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 15:05:57.10 ID:l4QNiWP4.net
>>273
情報サンクス!
>>274
水場は金糞峠方面へ20mほど行ったところに沢があるのでここで汲めます。心配な方は要煮沸
10月3〜4日と行ってきました。テントは私含めて7張りほどでぜんぜん余裕でした。モンベルシュラフ♯3と風防ジャケットでぐっすり眠れましたよ。

276 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 15:30:42.89 ID:K3iPw6Ob.net
>>275
助かります!
シュラフも#3で大丈夫でしたか?
夜の寒さも心配していたので(^^ゞ
同じモノ持っていきます!

277 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 16:17:25.14 ID:NPxZ5bKh.net
比良なんて適当な場所にテント張ったらええがな
夕方になったら誰も通らんから登山道のど真ん中にでも張れ

278 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 18:03:37.16 ID:2fXFeb4U.net
>>277
かまわんといて下さい、
こっちはこっちでやりますから。

279 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 19:49:20.92 ID:UHiaMSd1.net
>>278
あっちいけ

280 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 19:52:19.86 ID:s7B20rRZ.net
八雲の湿原にそそぎこむ源流でも水とれるよ。
比良はどこでも要煮沸と考えといたほうが無難。

281 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 21:36:08.31 ID:DHl+Wldn.net
ガチな話、北比良峠側からの水はやめとけ
それとトイレ場に近い西側の流れ込みも
正解はコヤマノ岳から流れ込む沢で、なおかつカナクソ寄り、それかイブルキノコバ方面

282 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 22:11:04.89 ID:4n+hzP3M.net
産廃汚染水だな?

283 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 23:31:43.40 ID:wTEy4I9/.net
>>282
そう
京阪が掘り返して取り除いたけど、そんな簡単に綺麗にならない

284 :底名無し沼さん:2015/10/07(水) 23:59:14.32 ID:4n+hzP3M.net
>>283
誰か実際に水質をしらべたん?

285 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 00:31:47.70 ID:N5YWgLPR.net
調べた…はず
誰かのブログか、新聞の記事だったかで読んだ記憶がある
それにリフトあった時の事を知ってる人間は、綺麗になったと言われても飲める気はしない
梓川の水と一緒

286 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 00:44:39.70 ID:4TDUQgMb.net
スキー場あった頃はゲレンデにタバコの吸い殻あちこち落ちてたからな
ニコチンエキスたっぷりの土壌なんだと思ったら沢水飲むの躊躇するわ

287 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 00:46:16.68 ID:0SMAsuvU.net
水洗便所&ウォシュレットにつかってるからな

すまんな下流の者達

288 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 06:33:43.43 ID:VHWe3hBN.net
水場情報ありがと!

289 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 08:06:46.34 ID:tqfNdF0n.net
>>281
ありがとう。
金糞峠の堂満側の水はいつもそのまま飲んでたから助かった。

290 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 16:01:00.89 ID:OPGvIt5b.net
連休に蓬莱山行こうと思ってるのですが、やっぱりこの時期ってスズメバチ多いですか?

291 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 16:58:59.27 ID:6EUiZPCl.net
八雲ヶ原でテント泊の場合、
ウ○コはその辺でやっちゃうもんですか?

292 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 16:59:24.12 ID:6EUiZPCl.net
>>290
私はスズメバチジェットを持っていく予定です。

293 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:01:28.20 ID:IfdP3Cbw.net
>>290
今年はあまり見ないな

294 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:05:26.77 ID:YtI2rPeW.net
北摂のほうに芋掘りに行ったときに農家の人が今年はスズメバチが少ないと言ってたよ

295 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:26:25.61 ID:wiq75kVi.net
>>290
オオスズメバチ 8〜10月
キイロスズメバチ 7〜10月
ヒメスズメバチ 8〜9月
コガタスズメバチ 7〜10月
モンスズメバチ 7〜8月
だってさ
http://t-meister.jp/hachi/lab/jiki/

ヤマレコでもこの季節のハチの報告がおおい

296 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 17:27:01.68 ID:wiq75kVi.net
追記
年にもよるしね

297 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 04:16:40.55 ID:clsnt+hA.net
蓬莱とか八雲とか東方かよ・・・って前にも書いたような気がするな
これで売り出したらいいのに

オタが登りに来るかもしれん
http://img02.naturum.ne.jp/usr/kenpapa/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/f52/348730/20120729_61024.jpg
http://futabanolog.net/image/thumbnail/20150707/apr/1436269646568.jpg

298 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 07:25:24.49 ID:MDUyYb92.net
ノーセンキュー

299 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 13:45:58.73 ID:sGycZZ3R.net
いいじゃないか人間だもの

300 :底名無し沼さん:2015/10/09(金) 20:23:18.38 ID:vX6FaA4u.net
一泊二日の行程に必要な水くらい担ぎ上げろよ

301 :底名無し沼さん:2015/10/10(土) 18:46:18.34 ID:MRwossER.net
比良って山バッジないの?
びわこバレイとか行ったら売ってるのかな?

302 :底名無し沼さん:2015/10/11(日) 16:13:41.31 ID:wiPFUeLN.net
>>300
この週末、
天気はあいにくでしたが、
無事に八雲ヶ原で
ウ○コデビューできました!
情報提供ありがとうございました。

303 :底名無し沼さん:2015/10/11(日) 21:53:48.84 ID:8TpovqIV.net
八雲ってそんなに快適なの?
ワサビ峠と中峠の間の沢でしか泊まったことないんだけど
原っぱだから星空は綺麗そうだ

304 :底名無し沼さん:2015/10/11(日) 23:11:52.19 ID:08SGWq1I.net
ソロで冬に坊村から西南陵経由で武奈ヶ岳登って八雲ケ原でテン泊し
翌日金糞から比良に降りるのが恒例行事になってる
新雪だとスノーシューでパフパフするのも楽しいよ

305 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 05:47:36.71 ID:+hPABn4b.net
>>304
昨年2月に八雲ケ原でパフパフしようとおもっていたら、
監視員の人がいて止められた。

306 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 13:10:49.71 ID:J3a46zCe.net
>>305
お前かw
池に落ちなくてよかたな

307 :底名無し沼さん:2015/10/12(月) 15:55:05.12 ID:62foxtGD.net
なぞのぱふぱふとざんしゃ現る

308 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 13:40:03.62 ID:tXhZgyZs.net
あ○○さんのブログ完全に止まっとるやないけ

309 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 14:08:00.20 ID:B9t8MfXU.net
>>308
えー(・_・;)

310 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 19:12:39.52 ID:NUVaRbXG.net
○○ほさんは今でも八雲にいるの?

311 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 19:19:28.47 ID:uulFvdDX.net
山荒らしの山の敵アッキ

死ねばいいのに

312 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 22:59:04.95 ID:Y+IvEyXm.net
>>311
あんただって荒らしてるじゃん

蟻さんより

313 :底名無し沼さん:2015/10/13(火) 23:09:30.43 ID:ZVJxzmY5.net
>>233
まだ見つかってないもよう

314 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 13:51:06.57 ID:2cBZYtg3.net
武奈は紅葉どうなん?

315 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 20:47:01.66 ID:P4VmsEnV.net
>>314
昨日登ったけど山頂付近はいい感じに紅葉してたよ。今週末とか行ってみたら?

316 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 14:30:31.50 ID:4mYpLnoJ.net
>>315
ありがとうです。
日曜に娘連れて登ってきます。

317 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 23:27:56.89 ID:0M5/sX35.net
娘と一緒に山登りっていいなあ・・・

318 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 11:23:39.31 ID:Vw2WNqbS.net
ううう、それ以前に、もし今度も人間に生まれたら
ちゃんとケコーンしたいなw

319 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 11:26:13.28 ID:Vw2WNqbS.net
>>316
子供づれなら蛇谷もいいよ
温泉にも下りられるし、バンガローもあるし
頂上から大きなヘビさんを発見しよう(わかるかな?)
ううう、空しくなってきたわw

320 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 13:59:16.55 ID:TLiC+8P0.net
>>319
親切にありがとう。蛇谷はもうちょっと秋が深まった頃に行きます!
結婚大変だけど悪くないですよ。婚活パーティーとか利用してみてください!

321 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 15:14:26.77 ID:dHe7fW8l.net
うちの会社の女の子35歳も山での婚活イベントで、結婚したそうな。

322 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 22:18:11.52 ID:g9XAHknN.net
>>316
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org565214.jpg
遅れてごめんよ、西南稜からコヤマノ方面の写真です。
今はこんな感じに紅葉してました。
2015/10/14の午前の写真です

323 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 10:35:35.64 ID:8POzC75C.net
>>322
いい感じでおますな。

324 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 18:40:08.11 ID:iC5VuQS2.net
https://yamap.co.jp/activity/178895
昨日青ガレで遭難者いたらしいよ
ライトなしで夜はこわいなあ

325 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 21:43:12.62 ID:fxqoTVfT.net
>>324
記事の本人が遭難したと思って読んでたら違うのかよw
本人も登山やめたほうがいいレベルだと思ったけど

326 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 21:51:24.43 ID:8POzC75C.net
>>324
えっ、4時でもう暗いか?
それに、普通の格好で青ガレ下ってるカップルってwww
比良登山暦3年のオレでも青ガレは怖いから遠慮してるというのにw。

327 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 22:00:47.31 ID:SqrWQY/T.net
2時に入山したというから青ガレから登ろうとしたとかじゃね
青ガレ一度通ったけどもうええわ
何というか嫌な感じのスリルというか、楽しめる種類のものではない感じ

328 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 22:18:30.65 ID:iC5VuQS2.net
その人スマホが壊れてて時間狂ってたらしいよ
記事によると頂上付近でおそらく4時ごろらしい
それから金糞峠へ向かって青ガレを下るんだから
5時半ごろじゃないのかな?多分
でも、本人も登山歴2か月ぐらいで
八淵の滝から武奈行ってそれから青ガレ
下るって結構ハードなプランだね、20キロぐらいあるよね
紙地図とコンパスとゆとりある計画が彼には必要だね

329 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 22:32:31.87 ID:iC9ruruU.net
地図通りの時間でも7時間かかる工程を10時から登り始める地点で終わってる

330 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 22:39:06.72 ID:chpWdjkI.net
こんなのに出会いたくないな

331 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:54:03.76 ID:FbPHFOeG.net
山をなめすぎだろ
登山歴浅いうちは小関越月5回でガマンしとけよ

332 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 23:56:08.59 ID:FbPHFOeG.net
❶ツールを過信するな
❷自分を過信するな

山と渓谷の地図アプリは出てたとは思うし登山届もスマホから出せるらしいが
スマホが役に立つとか思うなよバカタレ

333 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 00:02:16.55 ID:M77LB2wZ.net
>>332
いや、スマホは役に立つよ
バックアップで紙地図とコンパスは持ってくけどほぼ使わないな

334 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 00:03:33.90 ID:bHdX723n.net
バスだと普通に10時入りになるからなあ
それはともかく「地図持ってません(キリッ)」みたいなノリは何なのか
何でもかんでもスマホに教えてもらうのはつまらんだろうに

335 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 01:15:41.15 ID:8DBVlB3Q.net
>>333
スマホが7時間以上持てば、な

336 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 06:03:53.47 ID:Q53/OD+d.net
余裕で持つだろ
持たなくても世間にはバッテリーというものもある

337 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 08:53:49.73 ID:8DBVlB3Q.net
>>336
バカはマップ見まくるからすぐに尽きるぞ

338 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 09:27:37.78 ID:ouIwYU96.net
>>337
モバイルバッテリー知らない世代か?
10000mAhもあれば常時地図見てたとしても二日以上は持つから
時代に取り残されないようにしなよ

339 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 09:43:44.20 ID:kH5DOcP2.net
蓬莱山登ったときに9時から18時まで地図表示しまくってGPS有効にしっぱなしで写真もけっこう撮ったけどバッテリ残量40%くらいだった
iPhone6plus

340 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 10:45:16.81 ID:2DhWXsgH.net
昨日は快晴で武奈凄く人が多かったから
遭難者出るかもなとは思った

341 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:05:22.39 ID:8DBVlB3Q.net
>>338
荷物重くしてどうするねん
印刷してたたんだのを一緒にもてよ

342 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:16:49.00 ID:Q53/OD+d.net
>>341
今どきのバッテリーはそういうの考慮しなくていいくらいに軽いし容量ある
ずっとゲームしてない限りは余裕
まあスマホ攻撃するならバッテリーの線では苦しいから他に切り替えた方が良い

343 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:35:49.07 ID:8DBVlB3Q.net
>>342
バッテリーに限った話はしてないぞ
スマホがいかれることはあるし、GPS精度悪いからな
俺はじっさい持っていってるから言ってんだ
しっかりした地図アプリはまだ出てないしGARMINに比べりゃGPS悪い
良い点は緊急連絡できることだ。電波は今は滋賀ならほぼ入る
ケースに入れてるから壊れないとも限らん、内部の湿度の変化で結露すると夏冬は壊れやすい

だからスマホの良さもあるのはわかるが地図も持ってけってこと

344 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:39:59.75 ID:8DBVlB3Q.net
カメラがわりには重宝する
だが地図としての性能は良くないぞ
登山地図のアプリやサービスを調べてみろ
それとGPSな
とにかく過信するなってこと

夏冬に結露して電源入らないようになる異常とか知らんのか?

345 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:45:12.20 ID:8DBVlB3Q.net
>>338
バックパックのうしろでソーラーで充電できるやつもある
オレが言ってるのは何も知らないバッテリーが尽きると困るやつの話な
バカはやらかすもんだ
山においてはスマホは必需品ではない、ガラケーほりこんでおけば連絡はできる

346 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:46:01.42 ID:8DBVlB3Q.net
>>339
デカスマホはバッテリーが半端ないからな

347 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 11:47:44.57 ID:uVQlWkwi.net
>>343
> 電波は今は滋賀ならほぼ入る

そんなことはないだろ

348 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 12:13:43.39 ID:22VXB+OL.net
【Android】 スマフォのGPS地図アプリで登山 5 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1422763559/

こちらでどうぞ

349 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 12:34:32.03 ID:CLbYSSwm.net
しかしよい天気だな。

350 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 12:38:52.35 ID:l1eSgYuS.net
ID:8DBVlB3Q
⬆
この馬鹿はなんでこんなに必死なんだ?

351 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 13:07:41.54 ID:8DBVlB3Q.net
>>347
入るぞ
auも入ればワイモバイルですら入る

352 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 14:00:23.47 ID:uVQlWkwi.net
そういや武奈山頂で通話してた人もいたっけな?
でも樹林帯とか斜面だとアウトのはず
ソフバン系は針畑方面では良くつながるけどね

353 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 16:35:31.05 ID:51Zgkqa3.net
騙されちゃダメにゃ
ぶにゃガ岳なりニャ

354 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 18:27:18.96 ID:2d1x8MiQ.net
話変わるけどさ、登山歴半年で比良山系とか近くの高島トレイルとかしか登ったこと無いんだけども他の山になくてこの山にある良さって何なんかね?

355 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 18:32:37.84 ID:obMkeAXx.net
琵琶湖の展望じゃね?

356 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 18:51:36.25 ID:dhL9u9ks.net
1..日帰りが可能
2.展望が良い
3.バラエティに富む谷
4.冬は雪が豊富で訓練に最適

357 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 18:58:18.51 ID:r8MEPVDt.net
八雲でのAさんとの出会い

358 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 21:13:55.08 ID:oBjdidmc.net
>>354
分水嶺を歩けることだよ。
日本海も見えるらしい?

359 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 21:28:25.23 ID:oBjdidmc.net
正確に言うと 中央分水嶺だ 。高島トレイルは全体として難易度高いのに半年ですごいな。

360 :底名無し沼さん:2015/10/19(月) 22:06:44.18 ID:dNF1IXbX.net
>>359
申し訳ない、赤坂山から寒風あたりをちょっと散歩しただけです。。。
縦走は流石に恐い

361 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 00:29:25.02 ID:2ShSVxBE.net
教えて君でゴメンナサイ。

当方、遠方の者で比良山系は未踏です。
11月上旬か中旬に、平バス停から朽木てんくう温泉までの全山縦走(1泊2日)を予定してます。

水場について教えて下さい。
分かっていることは、八雲ヶ原が幕営適地で周辺に煮沸で飲用可な水場があることだけです。

それ以外に縦走途中で水場はありますか?
琵琶湖バレイスキー場では給水できますか?(11月中という事で)

362 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 02:30:30.68 ID:mR3fIr1c.net
昔の話で今はどうなってるか知らないが
びわ湖バレイ汁谷のキャンプ場に水道があるが勝手に使っていいのか
今も水が出るのかはわからない

363 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 03:13:39.36 ID:/1+rUetM.net
汁谷は多分水出ない
縦走路の水場は木戸峠の先にある沢と、次は金糞、八雲、そしてイブルキノコバを最後に武奈の北陵以降は水場なし

364 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 05:23:15.16 ID:FDr0dL9c.net
幕営適地は金糞峠と中峠、ワサビ峠の間にもあるよ

365 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 07:48:43.91 ID:mk0AlWJF.net
びわ湖バレイの売店で水買えないか?

366 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 08:27:51.25 ID:/1hpmhoK.net
ビールも買えちゃう!

367 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 11:27:21.52 ID:6y0cFZvV.net
平からだったら琵琶バで買うのは早すぎるニャ?

368 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 11:32:25.03 ID:XMx2xs1i.net
琵琶湖バレイ到着→ロープウェイで下りる→水買う→ロープウェイで上がる→北へ

369 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 11:48:28.37 ID:6y0cFZvV.net
琵琶バの山上のレストランでたらふく食って、やる気なくしたら
ゴンドラで下山というエスケープルートもあるよw
レストランで水が買えるかはワカラン。
364が言うように山麓駅なら買える。

370 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 12:43:53.36 ID:wJ9jN3jQ.net
>>359
比良山系から発する川は全て琵琶湖に流入しているから、中央分水嶺ではないと思いますよ

371 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 13:09:49.06 ID:6y0cFZvV.net
高島トレイル - ようこそ中央分水嶺 高島トレイルへ
http://www.takashima-trail.jp/map.html

372 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 13:31:35.33 ID:yIxK3Ztf.net
http://i.imgur.com/c0Jmhia.jpg
今朝の八雲
カエデは散るの早いから今週末ぐらいが一番良さそう

373 :357:2015/10/20(火) 19:37:57.62 ID:2ShSVxBE.net
皆さん、ありがとうございます。
『木戸峠の先にある沢』で補給できれば助かりそうですね。

基本、土日でしか行けないですが、天気が晴れれば行くつもりです。

374 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 20:06:10.96 ID:mdSXXnLo.net
比良岳、烏谷山方面に向かう縦走路で、木戸峠の先に水場なんてあったか?
汁谷キャンプ場の水場は使えないよ。
びわこバレイの山上駅で補給するのが一番いい。
武奈ヶ岳より北陵は水場はないが、八雲で補給出来ていれば問題ないと思う。

375 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 20:17:52.33 ID:mk0AlWJF.net
そういえば クロトノハゲから木戸峠の間で残木を打った板の橋を渡ったことがあるが、水あったかな?

376 :底名無し沼さん:2015/10/20(火) 20:39:24.30 ID:BuLcX35U.net
>>374
木戸峠からしばらく進むと沢沿いに縦走路が続く
木戸峠の先と言うより比良岳の手前と言った方がいいかな
比良岳周辺はブナ林が豊富で汁谷や白滝谷に流れ込む支沢が多いんだけど、その一つがしばらく縦走路に沿って流れている
割と昔から有名な水場だよ

>>375
そこは縦走路と関係ないよ

377 :底名無し沼さん:2015/10/21(水) 00:47:05.30 ID:P+XzoHHc.net
>>376 そうなんだ。おれが2年前の11月に縦走した時はワンデイで急ぎ足だったせいか、水場としては気付かなかったな。
何れにせよ、この時期の木戸峠〜比良岳は落ち葉でルートがわかりにくいからびわこバレイで補給しておいたほうが無難だと思うよ。

378 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 13:11:03.75 ID:e6D9FRbC.net
>>361
ついこの間てんくうから平まで八雲テン泊で行った。
水場は八雲の他に金糞の沢ぐらいしかなかったなぁ。
蓬莱山では観光客たくさんいるので自動販売機や水は豊富にあるかと、ただ冬前だとシーズンオフなので厳しいかな?

379 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 13:39:56.20 ID:84xpgLJD.net
>>324
報告者もガイジレベルやんけ

380 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 15:25:57.87 ID:zvOJt4D2.net
今さら出て来て言っとんや

381 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 20:14:44.46 ID:wtRkpGb3.net
今さらながら>>324読んでオチに笑った
ところでお爺ちゃんはまだ見つかってないんだな

382 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 22:08:34.18 ID:Gke2/e3D.net
武奈の冬装備ってどれくらいした方が良いのかな。
やっぱり冬靴とゴアとか手袋もしなきゃならないんだろうなぁ。
冬山登った人の装備とか教えて下さいませんでしょうか?

383 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 23:41:39.80 ID:1RVizB2F.net
>>382
アイゼンいるよ。自分は6本爪だが。

384 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:03:09.02 ID:+CYTe3b5.net
>>383
アイゼン必要そうですね。
ちなみに夏の靴にアイゼンでは指失っちゃいますかね。
お金がなくて

385 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:12:43.42 ID:hIsMKCxd.net
お金がない人が冬山するのはやめといたほうが…
現実世界で助言をしてくれる人がいるならまだしも、ネットで聞いてるようならなおさら
経験と体力不足を金で買うようなもんやからね

386 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:17:16.50 ID:DbEfuWwr.net
坊村から武奈の場合、アイゼンよりワカンかスノーシューのほうが捗る

387 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:21:53.10 ID:J9XpIQxT.net
雪の武奈ヶ岳行くなら必ず無雪期に同じルート歩いておくことが必須条件

388 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:25:27.70 ID:0T3FZxvg.net
>>382
登ってるときと下ってるときはマジで半袖のTシャツ一枚でいいと思った
裸でもいいくらい

389 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 00:59:01.51 ID:DXHbwVy5.net
靴は三期靴にアイゼンでいいと思うが、一応ガチの雪山なんでGPSは持っていけ。
前日、当日の天気にもよるが、コヤマノタケー中峠、イブルキノコバー広谷周辺は毎年冬季に道迷いで遭難してる。
ワカンかスノーシューはお好みでどうぞ。
北陵とかルンゼやらないならピッケルは基本的には要らない。

390 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 01:21:37.78 ID:fmOhjTGL.net
山が平地とはちがうことをわかってない初心者って案外いるもんだね

391 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 01:44:55.57 ID:Qv4qVWHd.net
>>384
夏靴ならチェーンアイゼンが良いよ。
でも登るのは晴天の土日の少し遅い時間で雪上にトレースと階段が出来てる様な状態の時ね。

392 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 07:43:21.27 ID:ojVADeiOm
みんなやさしいなぁ。

さてこれから紅葉の武奈ヶ岳を満喫してきますよ、っと。

393 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 10:14:49.51 ID:NtnQlhYp.net
雪山は怖いよw
ボーッとして下山してたら、アラ不思議トレースが途絶えました。
振り返ったら、なんと言うことでしょう足跡が消えているではありませんか。

チャンチャン♪

394 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 13:27:00.71 ID:gM/z3dcn.net
アキホとかいう人のブログ更新されていないけれども、どうしたのかな。
生きているの?
武奈ヶ岳山頂、八雲、イン谷で会ったことあるよ。
武奈ヶ岳は、今年、正月に1回、2月中旬に1回行ったきり、また12月に入って積雪
したら行くつもり。

395 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 18:25:56.72 ID:gM/z3dcn.net
>>387
それやらずにいきなり冬のブナに行ったよ。
反対に、初めて無雪期にブナに行った時、登山道がはっきりしているよなと
思ったよ。

396 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 18:51:18.62 ID:ILRjfu4K.net
>>395
うん そういう人もいるね。不安そうな顔してるからすぐわかるw。 もちろん条件の良い日を選んできたんだろうけど、怖い話でもあるな。

397 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 18:58:46.59 ID:ILRjfu4K.net
669メートルの休憩場所とか夏冬分岐点によくいるわ。

398 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 19:06:56.81 ID:fJ4Uky+X.net
武奈ヶ岳とか伊吹山とかって尋常じゃなく人が多いから、
普通の雪山に必要とされる知識・道具・体力なんかが無くても困ることはない
気を付けなければいけないのは天気(登る日)をしっかり選ぶことだけだな

399 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 21:06:52.73 ID:Gdcot8RB.net
天気のいい日にトレース追うだけなら夏より楽なぐらいだよ

400 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 21:29:57.51 ID:ILRjfu4K.net
>>399
でも頂上にいるとき、天候が急変しだすと単独だからビビるわぁ。
そういう時パートナーがいるといないでは大違いやな。

401 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 21:57:55.21 ID:dldLa8X5.net
>>400
風吹くとトレースがみるみるうちに消えていくからね
一度それで御殿山で撤退したことある
単独だったしマジでびびったよ

402 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 22:34:22.89 ID:EyAvpeC3.net
晴天だったらどういうことないけれど
吹雪けばまったく方向がわからなくなる

それと夏靴はだめ

403 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 23:30:27.61 ID:hIsMKCxd.net
というように意見が分かれるので、そんな不安定な状況で行くことはお勧めしないよ
しっかり自分で勉強して、できれば経験者やショップの人の助言を仰いで、お金ためてからチャレンジしなよ

404 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 23:35:46.24 ID:DbEfuWwr.net
まあ最低限揃えてとりあえず行ってみれば色々わかるよ
無理と思ったら欲張らずに引き返すことが一番大事だと思う

405 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 23:54:04.37 ID:hIsMKCxd.net
自分の経験からして、お金ない時ほど、機会を無駄にしたくないので無茶しちゃうんだよな
お金がないのは余裕がないのと同じ状態なんやね
若くて山岳部とかで体力も有り余ってるならいいけど、現実にアドバイスも仰げない状態じゃ不安しかないよ

406 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 00:11:05.75 ID:9ZJfONWa.net
>>399どこの雪山でもそうだと思って次回遭難する

407 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 00:18:49.84 ID:HQ2hLmc+.net
雪の比良山系・・・ていうか、どこでもいいんだが、急斜面で転倒したこと
ある人おる?

雪の蓬莱山から蓬莱駅に向かう谷筋が雪で埋まっていて急斜面になって
いて、そこを若い父親と小学生男児が降りて行って(特別な装備はなし)、
俺らも続こうとしたんだが、同行者が怖がって中止した

で、ロープウェイの乗り場まで行ってロープウェイで下山して、その判断は
間違ってなかったと思うんだが、もし雪の急斜面で転倒した経験のある
人がいれば体験談を聞きたい

408 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 00:49:25.40 ID:njyt7otH.net
早朝に車で行くから坊村までの道中のほうが怖い

409 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 01:07:01.48 ID:Ed6KN2Pr.net
ぶにゃが岳

410 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 06:39:18.35 ID:psYbspFk.net
>>407
GWに立山でスリップしたことはある
4〜5メートルはスリップした

滑落停止訓練がこんなに早く役にたつとは思わなかった

411 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 06:48:40.74 ID:t9FS8kay.net
落ちたら危ないとこには行きたきゃないわ。それと家から2、3時間以上かかるとこもw。

412 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 08:09:05.18 ID:+67zDmsX.net
勉強しようと思いました。まずは本で学びます。安全に越したこと無いですもんね

413 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 13:33:29.38 ID:FmFSLTK2.net
>>403
好日山荘梅田店の人に聞いたら、好日山荘の社員は武奈ヶ岳クラスなら、わざわざ
冬靴は履いていかないそうだよ。
ローバーのタホークラスなら十分だといわれたよ。ウェアもカッパの上下でいいと
のこと。
>>407
それは危ないと思う。何で谷筋の急斜面を下らなくてはならないのか意味不明。

414 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 14:52:40.46 ID:iMjRjRqY.net
>>413
革靴いいよね。
重いけど剛性があってなんか安心感がある。
革じゃない3期靴だと寒いかもしれない。

415 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 18:49:35.93 ID:HQ2hLmc+.net
>>410
途中で止まって良かったですな 何十メートルも滑って行ったらヤバそうだし

>>413
他にコースを知らなかったのと、晩冬で尾根の道は雪がかなり消えていたのと、
登ってくる人もチラホラいたという理由 足あとが無数にあった

416 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 18:58:59.48 ID:/42E31rF.net
ブナ行って来た
下りで北比良峠に向かう途中、おもっクソ道がエグれてる場所があって一瞬通れないのかと思って焦ったわ
あれ今度台風かなんか来たら確実に道消失するな

山頂からの風景は良い具合に紅葉ってて感動した
あとなんか知らないけど外国人と三組くらいすれ違った
外国人もよく登ってるのか

417 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 19:45:31.44 ID:mGfzNBcs.net
>>416
登山道の途中というか、中腹のブナ林なんかの紅葉は、まだでしたか?
2週間ほど前に登ったときには、全く紅葉してなくて青々としてた

418 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 20:21:06.02 ID:HQ2hLmc+.net
>>415
補足 谷筋の道を登ってくる人がいた

419 :底名無し沼さん:2015/10/24(土) 20:50:49.63 ID:/42E31rF.net
>>417
全体的には5割ぐらいかな
青ガレのてっぺん付近と金糞から中峠の沢沿いの道はなかなか綺麗だった

この時期は初めて行ったけどススキも良かったね
山頂付近のススキと八雲ガ原があんな風になるんだと思った

420 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 00:22:21.18 ID:Ux4q9fuj.net
俺が初めて冬に登ったときは上着はボード用、下は普段のカッパにパッチ、靴は三期用のに6本爪アイゼン、いちおピッケルは買ったけど役に立たなかった
天気が悪くて御殿山より先はトレースがなかったし行こうとする人もいなかったからそこで引き返した
2回目で頂上まで行って、3回目で初めてトレースなしで登れた
無雪期に何回も登ってたけど如何に何も考えずに登っていたかってことを思い知らされたなあ

421 :412:2015/10/25(日) 00:30:09.38 ID:jRcmdERs.net
>>419
ありがとうございます
参考になりました
11月中旬ごろを狙ってみる

422 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 12:09:22.54 ID:7SLS/dl+.net
このスレでよく名前の挙がるあきほさんって比良山掃除してる人?

423 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 12:12:04.36 ID:WXIcVHn6.net
>>422
スレ荒らしたいの?

424 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 12:26:16.46 ID:7SLS/dl+.net
>>423
荒らしたくないですね。。。
この話題はおしまいっ!閉廷!
今日の武奈ヶ岳風強そうだ。

425 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 13:26:30.75 ID:UA02jgfg.net
>>422
ブログが更新されていないけれども、今現在、出没しているの?

426 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 13:30:07.02 ID:F30TEQRz.net
田中よーきが来るのはいつ?

427 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 14:49:26.57 ID:aewBChik.net
ぶにゃが岳

428 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 18:23:49.70 ID:UA02jgfg.net
>>422
八雲ヶ原の焚き火には文句を付けても、武奈ヶ岳北稜のゴミは何でシカトしている
のか不思議。
山頂から北稜に出ると、昭和時代のコーラのビンとか捨ててあるよ。
あの時代に登っていた人のマナーに悪さがよく分かる。

団塊世代のマナーの悪さは有名だし。

429 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 18:49:30.61 ID:7tQ/fQZN.net
>>425
いろんなとこから苦情がでてたから追い出されたんじゃね?

だいたい自分だけはOKとかありえないから

430 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 18:50:49.65 ID:MpisOch7.net
1人で2回レスしてるのはID変え忘れか

431 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 20:17:13.75 ID:UA02jgfg.net
>>430
別にどうでもいいでしょ。独り言を呟いているようなものだから。
>>429
アキホっていう人も焚き火をしていたということ?八雲ヶ原で焼肉をストーブで
焼いて食べていただけじゃなくて?

432 :底名無し沼さん:2015/10/25(日) 20:46:37.60 ID:+AuVnsYe.net
>>429
何処から苦情が出ていたのか教えてくれ

433 :底名無し沼さん:2015/10/27(火) 13:39:52.26 ID:KsyW0Y19.net
紅葉の時期より、落葉した後の方が風情がある山。

434 :底名無し沼さん:2015/10/28(水) 16:09:49.65 ID:fs806cXR.net
>比良の紅葉
ざっとだけど、今年は見ごろが二週間くらい早く来た印象。
25日にあちこち見に行きましたが、1,000mから上はほぼ終わってました。
(コヤマノのブナ林が目当てだったんだけど残念)
800〜900mあたりも残ってはいたが、強風もあってかなり落葉してた。
>>421
横入りして御免だけど、11月中旬じゃもう全山冬枯れだと思いますよ。
まぁ700m付近から下はこれからだと思うから、
今週末にリトル比良や奥ノ深谷の大橋あたりがお勧め。
余計なお世話、重ねて失礼。

435 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 01:41:36.85 ID:CNuQYSK2.net
例のお爺ちゃん見つかったってさ

436 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 02:53:19.18 ID:MgOXbHXK.net
ぶにゃが岳

437 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 08:25:03.77 ID:kT3cFx27.net
滝を見下ろせるアングルを探して登ってっちゃったのかな

438 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 09:33:32.04 ID:DJdHseha.net
かにゃくそ峠

439 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 11:50:57.74 ID:yX8SHDkb.net
>>435
9月上旬の行方不明者?

440 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 17:14:12.60 ID:CNuQYSK2.net
>>439
そうそれ
坊村から夫婦滝を見に行って消えた人

441 :底名無し沼さん:2015/10/29(木) 17:24:35.31 ID:yX8SHDkb.net
>>440
これですか。。。

http://blogs.yahoo.co.jp/hiratozan/13581616.html

442 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 11:41:57.44 ID:BkRUgAhq.net
琵琶湖バレイからのルートの方が分かりやすい?てか近い?

443 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 14:08:11.53 ID:89rwH2Qf.net
ぶにゃが岳

444 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 16:01:53.53 ID:KeLN1sx5.net
どこへのルートだよ

445 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 16:58:48.59 ID:BkRUgAhq.net
>>444
話の流れからして夫婦滝でんがな。

446 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 19:20:39.55 ID:89rwH2Qf.net
>>444
ぶにゃが岳からぶにゃが岳へのルートだよ

447 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 13:16:50.65 ID:OxvO6ldR.net
アキホも行方不明なの?

448 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 16:05:35.86 ID:v0A+hV/n.net
>>447
本人乙

449 :底名無し沼さん:2015/11/02(月) 19:31:18.24 ID:otgO8d8b.net
ぶにゃ?

450 :底名無し沼さん:2015/11/04(水) 20:37:22.96 ID:GqSGCKOA.net
>>447
死んだらしいよ。

451 :底名無し沼さん:2015/11/04(水) 21:54:00.82 ID:PzOlFZZz.net
>>450
え?!ホント?

452 :底名無し沼さん:2015/11/04(水) 23:18:58.62 ID:YrDUjWAg.net
ホルモンの打ち過ぎ?

453 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 09:35:50.93 ID:zfjHRJ6N.net
ぶにゃ?

454 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 21:02:34.19 ID:qavXYqRi.net
>>453
最初は可愛いと思ったけど、
やっぱりキモイから出てこなくていいよ。

455 :底名無し沼さん:2015/11/05(木) 23:30:54.67 ID:zfjHRJ6N.net
ぶにゃ。。。

456 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 00:45:18.50 ID:MT79phuQ.net
>>450
あの性別不祥のブログを書いていた人って死んだの?マジで?

457 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 09:02:20.60 ID:6FcfC6xu.net
>>450
ソースをだせよ。

458 :底名無し沼さん:2015/11/06(金) 12:09:22.08 ID:kY92jjO1.net
え? おれのチンコをだせよ?

459 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 17:28:26.00 ID:qP1hPqwT.net
仕舞っとけよ、お前のリトル比良

460 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 20:08:22.71 ID:aAjDFAbc.net
              / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
              |    __λ_ |
              |   ノ ヽ 〆| |
              |   ノ      \| ファビョーン!! カモーン!!
              | / #ノ(_)(#)
              \___  /TT|/
                  |  |UU|     
                  |  |  |
                  _| ノ  ノ
                / ∩∩∩
 _c‐-、_,-‐ー-、__     |  ι ̄ ̄ ̄|   _,-‐ー-、_,-‐っ_
 E≡        ~´⌒. ̄|_____| ̄イ    ゞ   ≡∃
  ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
           ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
             l              ヽ
            |       ⌒      !
     ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
   (      ~⌒              ⌒       )
    \         ヽ ■□■■□■ノ       /
     \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
       \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
        〉  イ     □■□■■    〉  |
        /  ::|               (_ヽ \、
       (。mnノ     ↑9cm      `ヽ、_nm

461 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 20:56:24.20 ID:3M0KcSNp.net
さっきから臭いなと思ったら
お前のリトル比良の横から金糞岳がはみ出てたわ

462 :底名無し沼さん:2015/11/07(土) 21:28:24.88 ID:zDwZ/Il/.net
>>458
半ズボンで横チンしながらのぼりなさい。

463 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 15:13:34.41 ID:v8REo+qg.net
アキホは死んだらしいよ。

464 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 16:30:16.64 ID:5E1RdT76.net
このあいだみたよ。

465 :底名無し沼さん:2015/11/08(日) 20:09:22.66 ID:WZoKJFFu.net
>>463
はやくソースをだしたまえ。

466 :底名無し沼さん:2015/11/09(月) 12:41:37.77 ID:zaUqOt2z.net
>>459
>>461
ワロタ

467 :底名無し沼さん:2015/11/09(月) 17:43:23.43 ID:pdtc76Vk.net
八雲ヶ原はひょっとしてキャンパーの糞尿まみれになってんのか?
おれの学生のときは、売店兼ロッジみたいなのと、トイレがあった記憶があるけど。
20年ほど前のこった。

468 :底名無し沼さん:2015/11/09(月) 19:42:43.12 ID:ajukWd70.net
1日にグレートトラバースの人が武奈に来てたんだって?
その日行けばよかったー

469 :底名無し沼さん:2015/11/09(月) 20:25:48.02 ID:H4qwsSCN.net
>>468
なんやねん それ

470 :底名無し沼さん:2015/11/10(火) 13:31:49.86 ID:Uq4ykupd.net
>>468
日本二百名山の人?

471 :底名無し沼さん:2015/11/12(木) 20:42:24.22 ID:qWyyv8pq.net
>>467
八雲ヶ原は、週末の天候のいい時でも、死んだらしいアキホ以外は、テントが
3つ程張られているだけらしいよ。
人糞より、鹿や小動物の糞の方が比良山は多いし、臭うよ。

472 :底名無し沼さん:2015/11/12(木) 21:49:18.91 ID:TG8I8X6Y.net
アキホって図々しいな
自分だけは特別だと思ってんのかな
殆どの登山者は遠慮して控えて山を自然を守ってるのにね

どんな神経してんだよそいつは?

473 :底名無し沼さん:2015/11/12(木) 22:39:17.84 ID:zDzORMQo.net
>>472
遠慮してない奴がいるから掃除してんだろ。てつだってくれよ。

474 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 12:18:43.04 ID:TBDSmM8R.net
>>473
本人?

475 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 22:38:52.56 ID:/iPSSy0h.net
冬になったら湿地のイモリさんどうなってしまうのん?

476 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 22:50:08.13 ID:PaaqAthW.net
>>475
池?沼?の底は4度なので、
じっとしているか、
冬眠するか…では?

477 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 23:19:32.92 ID:JmSj24m9.net
俺、今度生まれ変わったら八雲ヶ原のイモリになるんだ

478 :底名無し沼さん:2015/11/13(金) 23:31:47.66 ID:msyi9goy.net
>>477の小便を沸かして飲む羽目になる未来の登山者に同情

479 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 03:27:06.71 ID:15T9ihpe.net
冬の川魚みたいにひっそりジッとしてるのかね

480 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 16:54:09.55 ID:PwnbiDdD.net
どうせイモリに生まれ変わるなら、八雲ヶ原じゃなく雲の平のイモリがいい。

八雲ヶ原と雲ノ平は語感が似ている。

481 :底名無し沼さん:2015/11/15(日) 12:00:05.80 ID:G4ubdY+7.net
転生倍率すごいってよ>雲の平のイモリ

482 :底名無し沼さん:2015/11/16(月) 01:37:05.81 ID:/SnVtyTv.net
武奈ヶ岳と武奈ヶ嶽は同じ滋賀県にあるし、赤岳も北海道にも北アルプスにもあるよ。
雲取山も京都府にある。

483 :底名無し沼さん:2015/11/16(月) 09:41:11.65 ID:46LKVH6X.net
富士山もな

484 :底名無し沼さん:2015/11/16(月) 10:39:20.80 ID:t3s9F437.net
ぶにゃが岳

485 :底名無し沼さん:2015/11/16(月) 21:29:04.66 ID:LW9JigUO.net
イユダニヌプリのすぐ隣にある伊由谷岳にかなうものはなかなかなかろう

486 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 10:58:39.65 ID:ahgQHBXS.net
駒ケ岳も日本中にある。

487 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 11:26:21.63 ID:mNt3JLaw.net
ぶにゃ?

488 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 17:24:54.84 ID:Nb4/OyJh.net
雪形で(仔)馬の形に浮かび上がるから駒ケ岳なんだね
馬を信仰する山なのかと思ってた

489 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 17:27:54.82 ID:mNt3JLaw.net
ぶにゃ。

490 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 23:02:25.98 ID:ahgQHBXS.net
八雲ヶ原でテント張って、焚き火をしたいな。

別に、日帰りでも焚き火はいいかも。

誰か、文句ある?

491 :底名無し沼さん:2015/11/17(火) 23:04:58.40 ID:q431xWEO.net
>>490
山火事注意と後片付けだけ宜しく!
楽しんでちょーだい(^^)v

492 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 02:34:16.13 ID:2lg3MIKk.net
>>490
暇人w

さみしいの?? w

493 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 11:25:54.40 ID:SsMonQnb.net
焚き火の後片付けって燃えカスとか燃え残った木は
埋める?

494 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 11:35:05.57 ID:gSBK4x/r.net
>>493
水掛けて、灰と土と燃えカス混ぜて団子作ってそれを周囲にばら撒く。

495 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 11:46:17.17 ID:yWe3iKJu.net
>>463
そんなところで焚き火をしたらアキホとかいう人にいちゃもんをつけられるよ!

496 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 12:23:06.55 ID:hQk459AQ.net
12月下旬って結構積もってますか?
スノーシューいるのか教えて欲しいです

497 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 13:29:12.83 ID:SsMonQnb.net
>>496
踏まれてないところならあったほうがいい。

498 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 17:23:48.83 ID:TieEBlof.net
武奈って例年12月に入ったら雪積もります?

499 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 17:42:20.77 ID:bSHKD1bl.net
>>498
昔は積もっていたけれど
最近は積もらないみたい

500 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 17:42:58.00 ID:bSHKD1bl.net
追記
大峰の方だったらたいてい12月中に積もるよ

501 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 18:35:41.96 ID:nQ4Exc1H.net
新年早々ここ何年か行ってるけど
雪あるよ。700mっくらいから上は。

502 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 21:36:58.33 ID:GaxYJhm4.net
今年は観測史上最大のエルニーニョだから、年内は夜雪降っても、日中雨に変わるの繰り返しで根雪にならない事が予想される。
今のアルプスがそんな感じ。

503 :底名無し沼さん:2015/11/18(水) 22:25:07.72 ID:zDzc9rgN.net
ほんまでっか

504 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 12:08:44.70 ID:0k5Bk5Xt.net
>>502
今年の、燕岳がそうだね。

505 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 12:27:56.73 ID:cuiyXhXQ.net
今週末土曜日晴れだな。
お前ら登るの?

506 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 18:49:46.27 ID:ATSNVtzu.net
もう比良の裏側って蛭居ないよね?

507 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 19:13:31.36 ID:0k5Bk5Xt.net
>>505
積雪してからやね。

508 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 19:38:15.82 ID:6hCvoO9X.net
雪の堂満ルンゼを登るのに必要な装備は
冬靴、12本爪アイゼン、ピッケル、カッパ上下、ザック、ワカン、冬手袋、ゲーターで行ける?ロープもいりますか?

509 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 21:05:37.80 ID:iQLFGXfM.net
>>508
釣りですか?
釣れたらいいね。

510 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 21:19:09.85 ID:iQLFGXfM.net
思い直して返答。そんなに最低限な装備で行くなよw 。かっぱなんかですべったら止まらんぞ。
てか、初心者が行くところじゃないわ、行ったことないけど。
やっぱ釣りかな?

511 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 21:39:08.92 ID:vIe03bSy.net
俺は冬でも下はレインウェアだよ

512 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 22:13:43.76 ID:f+x5fDPI.net
>>508
十分

513 :底名無し沼さん:2015/11/19(木) 22:45:08.73 ID:H29MDCcY.net
>>508 ロープ持っていったところで使えるのか?

514 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 00:50:22.28 ID:lwj9U6Rv.net
>>508
新雪後は行っちゃだめだよ
行ったら逝くことになる

515 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 00:56:30.93 ID:adSUr+6Z.net
>>508
装備はそれで十分。あとは技術と経験だけ。

516 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 12:57:58.69 ID:+/0EZplo.net
ロープって1人でも使える?

517 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 13:12:41.55 ID:KdLpmcO4.net
>>516
懸垂下降だったら一人でもできるけれど、そんなコースじゃないよね
昔は何本もロープをもってフィフィをかけてビレイをとるという単独登攀があったけれど
今でもあるのかな

518 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 13:59:45.21 ID:+/0EZplo.net
>>517
雪山なのにロープを掛けるとこある?

519 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 14:16:25.36 ID:cFLhfJb4.net
ルンゼ内の雪は締まって氷化もしているから、何らかのアンカーが効いてロープ確保も可能。

必要かどうか派ともかく、トレーニングに行くところ。

そこそこ雰囲気もあるし。

520 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 20:05:22.18 ID:wbWaRYfV.net
503です。カッパではなく上はストームジャケット、下はアルパインパンツでした。でも堂満ルンゼは厳しそうやね。伊吹山にしとくわ....

521 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 20:52:04.18 ID:aPi7unUT.net
でした。て何やねんw

522 :底名無し沼さん:2015/11/20(金) 21:39:31.43 ID:Y594Gnfv.net
堂満ルンゼをスキーで滑る人いるね

523 :底名無し沼さん:2015/11/21(土) 05:28:39.46 ID:t8NiPCER.net
昔、滝谷のルンゼをスキーで滑った人もいるからね

524 :底名無し沼さん:2015/11/21(土) 18:48:05.78 ID:GJ/z0O5c.net
堂満ルンゼと伊吹じゃ全然違うがな。
ルンゼ詰めるだけならロープはまず使わないと思うが、主稜から取り付くならロープ使うけど、ソロならフリーしかないわな。
冬季登攀で登り返しとか現実的じゃないし。
懸垂で撤退するならロープ掛ける灌木はそれなりにある。

525 :底名無し沼さん:2015/11/21(土) 18:52:37.20 ID:6Cpr0YFk.net
銀マットに乗って滑り降りるの気持ちいいお(^ω^)

526 :底名無し沼さん:2015/11/21(土) 21:02:10.24 ID:B7+AlSgu.net
そのまま琵琶湖にダイブしてまえ

527 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 12:11:53.39 ID:TzfHqUPP.net
アイガー北壁をザイルを使わず、2時間50分以内に登攀する人もいるしね。

528 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 13:51:03.02 ID:f45NlpsN.net
からあのルンゼはフル装備使うんだよ(笑)

なぜ使うかというと、練習と雰囲気。

529 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 16:00:56.42 ID:wmTkSrEW.net
大津にアイガー薬局ってのが実在する。白看板に毛筆?体でバーンて書いてるのが泣かせる。見せたいわw。天一御殿浜店の前な。

530 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 16:23:57.98 ID:U/XoL4vY.net
>>529
別に泣かなかった
https://www.google.co.jp/maps/@34.9888151,135.8970459,3a,75y,248.46h,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sn3SpSoqlxMFyedsYhtzsWA!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1?hl=ja

531 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 19:31:35.47 ID:n/OUoCL1.net
泣かないけどイイネ!

532 :底名無し沼さん:2015/11/22(日) 19:47:08.38 ID:wmTkSrEW.net
ええやろw
絵に書いたような看板と雄大なアイガーが際立だつようなこじんまりした建物に胸キュン。

533 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 10:32:25.93 ID:os/VZ/sM.net
>>508
遅レス

堂満ルンゼはいくつかあるけど、第1ルンゼ?(砂防ダムのとこ)が比較的登りやすいと思われ
第3ルンゼ?(青ガレの奥が起点)は川べりの不安定なとこや岩場の渡渉もあるので、
単独だとまじで怖い
第2は知らない

天気が良ければ、装備はそれでOKだと思う(ロープは要らない)
遭難したとき用にビーコンがあればなお良し

単独で行くなら、まずは先行のトレースが残っている時に行くべし
上に行けばいくほど、ルートが分からなくなる
結構な団体で登っていくパーティもいるので、その後ろをついていければベスト

534 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 11:51:23.78 ID:Ptr+UHLm.net
ストーカー作戦でつね

535 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 13:38:37.95 ID:eUh8rY+9.net
最近はみんなネットに計画上げるから、検索して
良さ気な山岳会の予定に合わせたらいいかもねw

536 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 16:28:07.11 ID:QqpNxfov.net
たまに上から石を落ちるからなあ、、、

ルンゼなんて言ってるけど夏場はガレ場だし。

537 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 23:24:08.21 ID:RcFNsMPj.net
アイゴー薬局(泣いてる)

538 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 23:24:57.97 ID:kumQ8v/T.net
>>533
ラッセル泥棒か

539 :底名無し沼さん:2015/11/23(月) 23:39:25.07 ID:mZ3QvqyK.net
三ルンゼは下ったことしかないけど中盤から下のほうの川辺のところはむちゃくちゃ嫌だった
沢も何本にもわかれてるからいちおメモってあるけど登る自信はないな

540 :底名無し沼さん:2015/11/24(火) 14:10:58.58 ID:ZDcXexQW.net
第3ルンゼは下り専門だろ。
それに中途半端な積雪量だと最後に行き詰まる事になると思う。

541 :底名無し沼さん:2015/11/24(火) 18:01:29.94 ID:u26KgqFD.net
第3って青ガレに出るトコだよな?
昔はスキーで降りれたけど…
ここ数年は雪少ないね

542 :底名無し沼さん:2015/11/24(火) 18:42:55.28 ID:yvnJPk/D.net
今年はエルニーニョの影響で近年珍しく雪がふらないかもねー。

543 :底名無し沼さん:2015/11/25(水) 20:44:17.29 ID:pROBetye.net
>>538
雪を踏み抜いて、ガレ場の岩の間に落っこちて遭難するよりマシ

544 :底名無し沼さん:2015/11/27(金) 21:35:22.24 ID:yEo5WeeV.net
堂満ルンゼの他にソロで登れる冬季バリエーションってある?

545 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 00:11:20.48 ID:N4Xk1897.net
αルンゼは雪で埋まると楽。

546 :底名無し沼さん:2015/11/28(土) 11:17:04.07 ID:qp8Gexl+.net
比良山もう冠雪したかしら?

547 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 10:55:32.24 ID:iz06UMcm.net
坊村コースならスタッドレスタイヤとかチェーンいらんよね?

548 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 11:17:23.22 ID:4OU8IXgD.net
>>547
12月なら大雪が降ってる最中、もしくはその直後はスタッドレスorチェーン必要。
1・2月はスタッドレスありのほうが安心。

549 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 11:41:05.62 ID:UAs77KDs.net
橋の上は気を付けろよ

550 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 11:51:20.66 ID:2PPOHTiY.net
>>547
いるいるw
絶対いるで。

551 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 12:23:51.93 ID:iz06UMcm.net
やっぱいるんか
雪山は金かかるねぇ

552 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 12:56:31.01 ID:psJMo+SV.net
あの辺は標高高いからものすごく凍るときあるね。ノーマルだと京都方面からなら花折峠あたりの坂で登れなくなりそう

553 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 13:13:17.43 ID:2PPOHTiY.net
>>551
雪道童貞ならなおさらだよ。

554 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 16:12:46.09 ID:S+OD6Fri.net
>>548
1月2月、あったほうが安心、程度なの?
必須だと思うんだが

555 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 18:34:10.13 ID:Ej0oXTJC.net
昨日初めての比良山で望武小屋を見つけられなくてビバークしました
小屋への行き方にこつってありますか?

556 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 19:20:35.21 ID:+Rt/Q9W8.net
望武小屋は昔から勝手に使えません。

557 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 21:27:40.21 ID:oRW6KFLK.net
途中峠越えた所のワインディングで毎年ひっくり帰ってる車見るぞ
少年自然の家の駐車場に早朝停めた車が昼過ぎに降りてきたら埋まってることもある

558 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 21:28:10.13 ID:oRW6KFLK.net
ごめん、ひっくり返ってる

559 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 21:51:00.33 ID:2PPOHTiY.net
SV見たら比良山荘の隣が更地になってるけど、今は何か建ってんの?

560 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 22:40:46.90 ID:2PPOHTiY.net
>>557
どうやったらひっくり返るんだw?

561 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 23:23:41.48 ID:p8JDemY+.net
>>560
不思議だけど綺麗に反転してるんだよ
横転じゃなく反転だから不思議だ
あと雪で隠れた溝に落ちてる車もよくいる

なんでスタッドレス必須で出来れば四駆がいい
FRの車だと結構ヒヤヒヤする

562 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 23:30:49.56 ID:2PPOHTiY.net
>>561
それは四駆を過信したノーマルタイヤじゃない?滑りだして止まらなくなって、変にハンドル切ってとか、ガードレールに当たってとかかな?

563 :底名無し沼さん:2015/11/29(日) 23:39:17.54 ID:kUZDURiu.net
比良程度の雪山に行くくらいならチェーンでがんばればいいよ

564 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 05:09:33.24 ID:MBo4UnZC.net
>>563
有難うございます。
トレランシューズを履き体にチェーンを巻き付けて頑張ってきます。
ローソクや鞭もあるといいですよね。

565 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 13:13:34.50 ID:0flEPLM0.net
>>559
比良山荘って山小屋?

566 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 18:19:11.06 ID:OzvuTwsF.net
>>565
料理旅館

567 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 20:03:51.71 ID:mrJRyOeC.net
>>555
すでに撤去されたみたいよ、望武小屋

比良山系登山除法
http://hirasan.otsu.jp/news/
イブルキノコバ近くにあった「望武小屋」については、すでに撤去されましたので、
ご注意ください。

568 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 20:04:51.56 ID:mrJRyOeC.net
>>566
しかし高いね、比良山荘の値段
泊まることはないだろな

569 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 20:52:40.34 ID:1bdORXgv.net
いつか熊鍋食ってみたいもんだ。
で、隣地は今どうなってるかな?

570 :底名無し沼さん:2015/12/03(木) 02:20:08.78 ID:p8Js9THb.net
>>569
新鮮な肉じゃないと吐きそうなぐらい臭いぞ

571 :底名無し沼さん:2015/12/03(木) 08:27:32.07 ID:izjk9jL4.net
>>570
へーそうなんか
豆知識乙

572 :底名無し沼さん:2015/12/03(木) 09:18:26.60 ID:WnJnue9B.net
穴熊はむっちゃ美味らしい。イタチ科だけど

573 :底名無し沼さん:2015/12/03(木) 21:21:26.52 ID:VPNW0LGi.net
冬はバスでとる?
スタッドレスタイヤないから公共交通使って行く予定なんだが

574 :底名無し沼さん:2015/12/03(木) 22:30:33.90 ID:UVN9RVlx.net
>>573
バスは到着時間か遅いから、初めてやったら余計不利やで。ま、天気いい日はそういう人も多いけど。

575 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 11:28:16.22 ID:G+Shv0bq.net
あんまり早く行くと、若者はラッセルの先頭にたたされるで。雪山初心者なら7:30以降にいった方が良いで。

576 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 11:32:26.60 ID:kARLTvv2.net
堅田からやと坊村9:30項やったんちゃうかな。
出町からやと知らんけど。

577 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 12:00:37.19 ID:fOWBX0ir.net
出町からの方が堅田からより1時間ほど早く坊村に着くけど、今週来週の週末で終わりですわ
冬は運休

578 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 12:34:00.24 ID:kARLTvv2.net
堅田からなら冬行った。
駅のバスタの待ち時間含めて坊村まで1時間かかりま。

579 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 13:51:41.65 ID:uRyVk7og.net
ゆっくり行こうや。

580 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 09:20:53.64 ID:sw5TneUl.net
まだ雪まったく無いとはどういうこと…

581 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 14:31:17.85 ID:2PVJcZmE.net
スーパーエルニーニョ

582 :底名無し沼さん:2015/12/16(水) 21:23:45.27 ID:+ePNTXlS.net
スーパー玉出

583 :底名無し沼さん:2015/12/18(金) 07:30:43.80 ID:ULuzteaH.net
今朝は比叡山から北の方山白いわ

584 :底名無し沼さん:2015/12/18(金) 08:51:39.98 ID:wGh8+Q0H.net
うおー比叡山が白い
週末休みの人は初雪踏めるな
おめでとう

585 :底名無し沼さん:2015/12/18(金) 10:29:04.81 ID:cXkNMa1O.net
ピッケル出してくるお(^ω^)

586 :底名無し沼さん:2015/12/18(金) 11:19:24.43 ID:QUFoDH7v.net
稜線真っ白や
頑張れ雪

587 :底名無し沼さん:2015/12/19(土) 13:42:25.05 ID:dzgPxMSn.net
うん 今日も頑張ったよ 見てくれた?

588 :底名無し沼さん:2015/12/19(土) 20:05:03.60 ID:w9z+O5qd.net
見てくれた?ちゅーとんじゃワリャ!

589 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 10:48:05.23 ID:Q7ggC3hJ.net
ああ、すまん
東京出張の帰りが土曜の夜になってな
車窓からはもうバレイの明かりしか見えなかった

590 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 12:25:51.24 ID:H6LQSfV9.net
武奈ヶ岳行きたいが、家から坊村まで5時間位かかるんで行き帰りが大変なんだよね。
みんなこれくらいは当たり前なんだろうけど

591 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 12:38:40.90 ID:XKQqsGeZ.net
>>590
長いけれど、琵琶湖側からいけばどう?

592 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 12:41:25.05 ID:pmjFf2XX.net
琵琶湖側からでも家からの距離はほとんど一緒じゃね?

593 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 16:13:39.26 ID:FN9jhyGC.net
比良山荘で泊まるとか

594 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 20:10:20.50 ID:Uw8XYUDb.net
大津から高山まででも3時間ちょっとなのに5時間って

595 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 21:55:30.08 ID:yCd/AKTA.net
リトル比良って、例年クリスマス寒波時期の積雪はどんなもん?

596 :底名無し沼さん:2015/12/21(月) 23:41:27.26 ID:UvsasjKN.net
>>595
いけるよ!

597 :底名無し沼さん:2015/12/22(火) 00:03:09.04 ID:bdVADbDV.net
>>590
往復10時間の価値は無いと思う

598 :底名無し沼さん:2015/12/22(火) 09:45:29.10 ID:7naznSH7.net
>>597
それは人それぞれじゃない?
初心者でなければ蛇谷まで縦走して温泉入って観光するのもいいしね。
てか、泊まりになるだろうけど。

599 :底名無し沼さん:2015/12/22(火) 16:43:32.98 ID:PPhmPIRI.net
>>597
同感
家からもっと近くでテケトーな山があるざんしょ?

ちなみに20日は快晴で気持ちよくスノーハイクが楽しめました〜

600 :底名無し沼さん:2015/12/22(火) 23:04:50.07 ID:tjTvpd/E.net
高いところから琵琶湖を見るならでは無理だぞ

601 :底名無し沼さん:2015/12/24(木) 07:25:52.35 ID:S1C5Q4P+0
イン谷ー青ガレー金糞ー武奈が岳
往復で5時間くらい?

帰りは比良トピアで
ゆくーり温泉につかって
疲れを癒す作戦で!

602 :底名無し沼さん:2015/12/28(月) 15:19:05.75 ID:AZD0g71g.net
○ 他では無理

603 :底名無し沼さん:2015/12/29(火) 14:13:07.90 ID:g+Eg1xYj.net
比良も鈴鹿も白いな

604 :底名無し沼さん:2015/12/30(水) 12:38:28.11 ID:R7ivkEzA.net
早朝のイン谷口まで凍結してますか?

605 :底名無し沼さん:2015/12/30(水) 17:00:29.35 ID:gyRaj0fK.net
>>604
薄っすら霜?が降りていたがノーマルタイヤで問題無し。

606 :底名無し沼さん:2015/12/31(木) 11:26:58.47 ID:OUWU+A75.net
全然積もってないね

607 :底名無し沼さん:2015/12/31(木) 12:25:09.42 ID:wgqfjeWp.net
山頂はそれなりに残ってるけどアイゼンいるほどではないな
もちろんちゃんと持ってってね

608 :底名無し沼さん:2015/12/31(木) 19:36:13.87 ID:565Qd+uZ.net
あけおめ

609 :底名無し沼さん:2016/01/02(土) 13:13:27.94 ID:ry5Nx3xx.net


610 :底名無し沼さん:2016/01/03(日) 06:04:57.51 ID:OMYF4X1v.net
うもん

611 :底名無し沼さん:2016/01/09(土) 13:07:35.29 ID:aFuPkmrI.net
滋賀県で水戸の話題は御法度と聞きましたが

612 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 09:28:09.15 ID:qcDZeprD.net
大津は人をいじめ殺す鬼の住む魔界

613 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 13:02:49.30 ID:lwpi0S53.net
この時期にまったくと言っていいほど積もってないとは
初めてだわ

614 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 15:52:54.79 ID:NVPyspeP.net
びわ湖バレイのはじっこでも歩くかwwww

615 :底名無し沼さん:2016/01/12(火) 13:57:19.95 ID:saw6tCre.net
北比良峠で生ごみ捨てたやつ誰だよ

616 :底名無し沼さん:2016/01/12(火) 23:32:34.17 ID:bITTMR06.net
明日行くってくる

617 :底名無し沼さん:2016/01/13(水) 21:19:02.58 ID:YilQl1WJ.net
>>616
報告よろしくね

618 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 20:48:51.98 ID:cdNNOaT7.net
東京毎年雪積もっていいよな。

619 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 21:38:53.66 ID:T0zFMuzz.net
>>618
大阪では強いミゾレがふっている
比良山は猛吹雪じゃないの?

620 :底名無し沼さん:2016/01/18(月) 21:56:27.84 ID:cdNNOaT7.net
大津は明後日が雪よほーだよ

621 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 07:59:42.81 ID:7stgHDjf.net
今朝は琵琶湖バレーから堂満方面まで冠雪してます

622 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 08:37:07.47 ID:Vbk/scfi.net
>>621
情報サンクス

623 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 08:41:16.13 ID:acX+lvk3.net
今日からつもるんじゃね?
http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36001

624 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 10:19:35.62 ID:Vbk/scfi.net
明日はワカンいるかな?

625 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 15:39:43.63 ID:jyCJjan4.net
ワカンないけど時期的持っていく。
てか、天候悪いときは行かない。

626 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 19:12:23.90 ID:FRAKrCLc.net
なんだかヘリで空中遊覧したい気分♪

627 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 19:54:08.80 ID:Vbk/scfi.net
明日は冬靴無いとやっぱり無理かな

628 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 19:56:11.94 ID:lkgHI1oA.net
御殿山からワサビ峠の下りはつるつるだから御殿山でアイゼン着用した方が良いな。アイゼンの威力って凄いと思ったわ。

629 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 21:02:59.10 ID:7stgHDjf.net
>>628
早朝は薄く積もった雪が凍結してるてこと?

630 :底名無し沼さん:2016/01/19(火) 22:51:48.20 ID:Vbk/scfi.net
明日とりあえず三期靴と軽アイゼンスパッツでトライしてくる

631 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 10:00:30.42 ID:Rojxe7q/.net
  雪
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・624・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

632 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 20:48:27.13 ID:ohXXmVsh.net
>>628 少し積もった雪が踏み固められて凍って大変滑りやすかったのぜ

633 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 21:18:44.07 ID:uDCNFkrO.net
はやく624の武勇伝聞きたいなマダー?

634 :底名無し沼さん:2016/01/20(水) 23:02:30.35 ID:kqnlrEce.net
マキノ高原の話題もここでよろしいか?

635 :底名無し沼さん:2016/01/21(木) 08:23:36.29 ID:CMC/gtPU.net
今年スキー場やってるんか>国境平

636 :底名無し沼さん:2016/01/21(木) 09:04:23.61 ID:Mqh7ZMGD.net
>>634
過疎ってるんだ何でもいいよ

637 :底名無し沼さん:2016/01/22(金) 20:54:34.00 ID:GZdSjqlY.net
今週末行くアホおる?

638 :底名無し沼さん:2016/01/22(金) 22:54:30.98 ID:mvZw+2Ry.net
>>637
行く。ちゅうか、日から月にかけて一泊の予定。

639 :底名無し沼さん:2016/01/22(金) 22:57:57.97 ID:jJm0IO77.net
週末が過ぎたらまた暖かくなって雪が一挙に解けるんじゃないのか。
今年だけじゃなく、最近はそういう傾向らしいし。
ドカッと降ってパッと消える

640 :底名無し沼さん:2016/01/24(日) 07:38:10.56 ID:1LfHWWp2.net
昨日イン谷から登って来たが登山口からたっぷりの雪。
一応アイゼンを持って行ったが使わず、というよりコヤマノ岳から上部はワカンかシューが欲しかった。
コヤマノ岳付近の樹氷も綺麗。

641 :底名無し沼さん:2016/01/24(日) 15:52:09.59 ID:QUZ6UF8Z.net
久々にまともな書き込みを見た
でもワカンくらい持っていってもよかたな。

642 :底名無し沼さん:2016/02/02(火) 23:54:49.62 ID:q3tcFqQl.net
過疎ってるけど、雪どうなん?

643 :底名無し沼さん:2016/02/04(木) 01:21:38.03 ID:xBY7cC0G.net
びわ湖バレイのサイトを見たら雪があるようなので歩いてみようかな?

http://www.biwako-valley.com/contents/livecamera.html
2/3 11:50
http://www.biwako-valley.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/1601020311.h-300x225.jpg

644 :底名無し沼さん:2016/02/05(金) 16:20:48.96 ID:qdqzv5e2.net
来週は暖かくなるみたい
雪山行くなら今週末かな?

645 :底名無し沼さん:2016/02/07(日) 09:33:44.26 ID:aWDUwo+L.net
滋賀の山岳遭難死、過去最悪 昨年、負傷者数も
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160204000047

646 :底名無し沼さん:2016/02/08(月) 10:37:37.88 ID:zutsnkwH.net
山岳マイスターになったら手当いくらつくの?

647 :底名無し沼さん:2016/02/12(金) 11:25:07.80 ID:OIim2A/K.net
11日の遭難事故はどーなっただ?

648 :底名無し沼さん:2016/02/12(金) 17:06:41.30 ID:fnNK1IGA.net
昨日遭難あったの?

649 :底名無し沼さん:2016/02/12(金) 20:35:31.86 ID:OIim2A/K.net
昨日夕方の5時前にイン谷通りかかったら、
車4〜5台(うち救急車2台)と大津警察とかレスキューの制服の人が
いっぱいいたし、3時位からだったか、ヘリもずっと飛んでたんですよ。
麓のあの小屋も開いてて中に人がいたし。
休日に訓練するとは思えないし、遭難があったのかな、と。

650 :底名無し沼さん:2016/02/13(土) 14:23:33.07 ID:h+gIKpn0w
滑落あったみたいね

651 :底名無し沼さん:2016/02/14(日) 18:19:35.25 ID:sSZlhXAd.net
レスキュー比良に転落重傷とあるな

652 :底名無し沼さん:2016/02/15(月) 22:34:46.71 ID:vm8JGhFP.net
そうなんかわかった

653 :637:2016/02/20(土) 01:24:59.69 ID:rLlyLJOM.net
2/9にJR蓬莱駅〜小女郎峠〜蓬莱山〜打見山〜JR志賀駅を歩いてきた。
積雪0〜40cmくらい。雪に埋まることなくラッセルなしで初心者でも雪山を気軽に楽しめた。
去年の正月にも行って途中で進めなくなって引き返したが、今回は完歩できた。
10時半頃から登り始めて先行者の足跡がずっとあって歩きやすかった。
これくらいの積雪量だと雪は足腰・体に大変優しかった。
もっと降ると恐ろしい存在になるんだろうけど。
天候は、晴れ→雪+風→晴れ→雪+風→晴れ→雪+風→晴れ→雪+風→晴れ。

晴れてたけど山の上は雪っぽくて電車の中で若いボーダーのカップルとかが喜んでいた
http://i.imgur.com/nkPwVOJ.jpg
http://i.imgur.com/7YQ2dLE.jpg

最初は雪がなかったけど途中からぼつぼつ雪が現れ始める
http://i.imgur.com/DUt0ZRL.jpg
http://i.imgur.com/tN6JYyi.jpg
http://i.imgur.com/w4PkIOX.jpg

小女郎峠 めまぐるしく天候が変化する
http://i.imgur.com/PKNXRla.jpg
http://i.imgur.com/c7CiLW2.jpg
http://i.imgur.com/xTWM5E4.jpg

樹氷が綺麗ですわ 春のピンク色の桜より冬の白い樹の方が好み
http://i.imgur.com/kvGqyp8.jpg
http://i.imgur.com/ER5mxXM.jpg
http://i.imgur.com/aQmPCCu.jpg
http://i.imgur.com/6nN9sbG.jpg
http://i.imgur.com/TWasiBB.jpg

654 :637:2016/02/20(土) 01:26:57.74 ID:rLlyLJOM.net
スキー場の横、崖下に転落しそうでものすごく危ない場所があるんだがどうにかならないのだろうか?
一部、スキー場内を歩く
http://i.imgur.com/VUEWRfF.jpg

雪の上に謎の線 これは何の跡なのか?
http://i.imgur.com/nW3Ptek.jpg
http://i.imgur.com/TS8anOX.jpg

足を滑らせたら死にそう
http://i.imgur.com/41fIKH1.jpg

下りは雪が多く今回初めて尻セードを経験した。ググると伊吹山が本場らしいので
来年チャレンジしようと思う。先行者の尻セードの跡と鹿?か何かの足跡もあった
http://i.imgur.com/Ii6krai.jpg
http://i.imgur.com/PUFfPXn.jpg
http://i.imgur.com/D0ZuFSw.jpg
http://i.imgur.com/ws97Xkc.jpg

超小型コンデジなのでうまく撮れてないがまるで炎上しているように見えるスキー場
http://i.imgur.com/Iz6xtjb.jpg
http://i.imgur.com/oCRaY27.jpg

655 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 07:45:27.94 ID:2fKasNxw.net
>>654
二枚目、上に電線やワイヤーなかった?着いた氷が落ちるとこんな感じになると思う。

656 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 08:32:28.82 ID:yA7sioDx.net
>>654
線のようなものだけれど
小さい雪玉が斜面を転がったらこんな跡が良く残るよ

657 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 10:29:53.32 ID:t2eBIbKB.net
>>653
綺麗ですね。
山行時間どれ位ですか?

658 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 18:32:16.69 ID:1oCC81h8.net
>>653
レポ、サンクス

659 :底名無し沼さん:2016/02/20(土) 22:56:13.05 ID:KVUgQDgU.net
>>654
足を滑らせたら
は、キタダカ道かな?ロープウェイの下くぐるところ?だとしたら積雪時は回避するんじゃなかた?
落ちたら
は、キンピラ峠への道かな。数年前見た。

660 :647:2016/02/21(日) 06:30:15.23 ID:4eLt3R0M.net
>>655
あったような無かったような 記憶が薄い
>>656
ということは、雪玉が2個転がっていったのだろうか
>>657
10時半に蓬莱駅を出発して18時半頃に志賀駅に着いたと思う
懐中電灯を持って行ってて最後の方はこれを使った
>>659
その通り キタダカ道でロープウェイをくぐるルート
先行者の足跡があったし、何の疑問も持たず通ったんだが・・・。
今回、最初から最後までずっと先行者の足跡があって安心して
歩けた

その通り 落ちそうなところは金毘羅峠への道 ほんとうに怖い。
ここから降りようとも考えたけど足跡がなかったのでスルーした

661 :650:2016/02/21(日) 09:52:09.29 ID:csVt962n.net
>>660
ありがとう。お疲れ!長丁場でしたね。
びわ湖バレイの駐車場に車を止めて蓬莱山に登ったことがあるんですが
同じ場所に停めて>>660さんみたいに縦走したいですね。

662 :底名無し沼さん:2016/02/21(日) 10:50:52.25 ID:JPvFxbm/.net
金毘羅〜スキー場のコースの崩落箇所は何年か前の3月だったか、遭難事故あったね。
今年は雪が少ないからキタダカ道のロープウェイ下も通れるんだろう。
例年なら吹き溜まって通れない箇所。

663 :底名無し沼さん:2016/02/21(日) 15:04:23.77 ID:R6reG2eh.net
>>661
蓬莱山まで行けたんなら、
下りのキタダカ道は簡単だよ。

664 :底名無し沼さん:2016/02/22(月) 04:05:42.12 ID:8diU/kHR.net
>>662
ガッツリ降ったら雪が通れなくなるのか。
しかし、湖西線側からずっと尾根の上を歩き続けて湖西線側にまた降りるルートってないしなあ。
ということは、積雪のピークの時は無理ということかな?

665 :底名無し沼さん:2016/02/22(月) 08:10:22.53 ID:7Q1idpWI.net
>>664
逆から行った場合は ロープウェイ下を通過しないでに建物に ちょくとうする。

666 :底名無し沼さん:2016/02/23(火) 03:32:23.42 ID:+5wrynDq.net
>>665
そう行けばいいのか
かたじけない
もしそこもダメならロープウェイに乗るしかないな(笑)

667 :底名無し沼さん:2016/02/23(火) 16:26:22.69 ID:iQoJzL23.net
5分で降りちゃうー

668 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 10:08:42.64 ID:JDYyIarp.net
今週末どうやろ

669 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 12:33:21.19 ID:bMTUQE2f.net
>>668
昨日は雪いっぱいあったわあ 天気悪かったけどめちゃめちゃおもろいかったで

670 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 13:34:02.34 ID:37tvgjDj.net
この週末にブナ岳に行きます
北比良ロッジで一泊しようと思ってますが食事は美味しいですか?

671 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 14:39:20.26 ID:BJHbVLcv.net
比良ロッジのことなら無いがな

672 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 15:36:14.13 ID:UcHoVPJ7.net
とっくになくなっているよ

673 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 15:59:48.89 ID:wcQ9oXbr.net
比良ロッジもリフトもロープウェイも望武小屋もイン谷口の売店も無くなった
有るのは夏季のバスと坊村の比良山荘という旅館だけ
バスは運行時間を確認しれ

674 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 16:21:58.19 ID:JDYyIarp.net
え、冬季のバス出てないのか…

675 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 16:37:15.06 ID:BJHbVLcv.net
てか、予約もしないで今週末行くつもりだたの?

有った時のことは知らんけどね。

676 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 16:38:25.62 ID:BJHbVLcv.net
>>674
堅田からでてる  はず    
いや、でてる

677 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 16:57:32.48 ID:JDYyIarp.net
>>676
良かった、ありがとう

678 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 20:57:37.96 ID:DfuqROHx.net
比良山荘は、高くない?

679 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 21:28:57.73 ID:UcHoVPJ7.net
>>678
場所のこと考えたら高いなぁ

680 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 22:22:40.62 ID:bMTUQE2f.net
>>678
飯食ったら高いな 夏によばれたけど10万単位

681 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 22:26:21.48 ID:HL3uZinA.net
今週末天気悪そうやね

682 :底名無し沼さん:2016/02/26(金) 11:04:34.82 ID:n7LSGN88.net
てんきとくらす見てみたけど、Cだったなぁ。
下界は日中晴れ予報なんだが。

683 :底名無し沼さん:2016/02/27(土) 12:09:55.74 ID:e1f8fjlf.net
今日行った人感想頼むで

684 :底名無し沼さん:2016/02/27(土) 17:46:18.86 ID:mD4w+Gkn.net
今日は晴天、山頂風強し
1000m越えてからは結構新雪もあった
イン谷口からね

685 :底名無し沼さん:2016/03/01(火) 17:39:26.25 ID:zsy5dKPN.net
明日は良さそうかな?

686 :底名無し沼さん:2016/03/04(金) 13:11:15.99 ID:oA9cijZB.net
北比良峠の展望台?の建物って、なんで撤去されないんだろう?
泊まってもOKかな、怖いけそど。

687 :底名無し沼さん:2016/03/05(土) 00:36:15.54 ID:49Wj4fe8.net
びわ湖バレイ、積雪量が増えてるな
http://www.biwako-valley.com/cameradata/livecamera01.jpg

688 :底名無し沼さん:2016/03/05(土) 13:13:29.20 ID:UAbEVBLH.net
駐車場まで夏タイヤで行ける?

689 :底名無し沼さん:2016/03/05(土) 14:41:10.81 ID:3S0MBkrD.net
先週行ったけど余裕っす
山も上の方行かないとちらほらとした雪しかない

690 :底名無し沼さん:2016/03/05(土) 15:52:07.41 ID:UAbEVBLH.net
>>689
ありがとう。もう戻しちゃったのでどうかと思いまして。
行ってみます

691 :底名無し沼さん:2016/03/14(月) 00:20:24.48 ID:3kDVAJD1N
雪ないだろ

692 :底名無し沼さん:2016/03/14(月) 00:25:44.68 ID:3kDVAJD1N
アキホはどうしているの?消息不明なんだが、
今年、建国記念日の時、坊村から御殿山、ブナ、(省略)ダケ道で比良駅まで歩いたが
遭難対策の人か、比良駅前の一休さんによって、聞いて見るべきだったかもな。

オイラ、ブナには36回登っているが、アキホには6回は会っているよ。

693 :底名無し沼さん:2016/03/15(火) 12:27:47.04 ID:j9GlB7sR.net
今日打見山めっちゃ積もってんの見えるわ昨日雪降ったんか?

694 :底名無し沼さん:2016/03/16(水) 03:05:47.38 ID:oPDh79IX.net
六甲山スレも「雪が積もってる」って書いてあるな

695 :底名無し沼さん:2016/03/17(木) 01:38:55.85 ID:tooH8cv3.net
愛宕山スレも積もってるって書いてあるな
ま、最後の積雪なんだろうな

696 :底名無し沼さん:2016/03/21(月) 10:34:00.21 ID:fgm887Kr.net
16日に行ってきた
雪はかなり湿めって重かった
グリセードも尻セードもちょっとやりにくくなってた

697 :底名無し沼さん:2016/03/26(土) 22:15:18.82 ID:NzJ3I24k.net
今日行って来たけどごっそり積もってた
アイゼンが必要なぐらいだった

698 :底名無し沼さん:2016/03/29(火) 23:35:53.38 ID:3h7CkL5u.net
雪のない時期、びわ湖バレイの斜面をソリで滑り降りることは可能?

699 :底名無し沼さん:2016/03/30(水) 04:13:20.27 ID:9b9spZTk.net
>>698
鹿の糞だらけ

700 :底名無し沼さん:2016/03/30(水) 04:19:44.84 ID:jjIKVFOi.net
>>699
カリカリに乾燥してるとグリセード出来る?

701 :底名無し沼さん:2016/03/31(木) 23:06:18.43 ID:SSAcdU1R.net
滑ったら鹿のうんこまみれになるのか

けど、斜面を滑りおりたら楽しそうだし、何かいい方法ないかな?

702 :底名無し沼さん:2016/04/01(金) 08:50:11.11 ID:s4jGI8H4.net
>>701
雪のある時期に行く

703 :底名無し沼さん:2016/04/02(土) 10:32:57.99 ID:c0lZiDrY.net
夏は鹿除けのバリアがなかったっけ?
そして想像ほど綺麗な草の斜面ではなかった気がする

704 :底名無し沼さん:2016/04/02(土) 17:20:46.74 ID:484XhA5r.net
バリアがあるかどうか知らんが
無雪月には鹿のクソがいっぱいあったよ

705 :底名無し沼さん:2016/04/02(土) 17:28:18.43 ID:WuzEBNu+.net
山にはないけどふもとの駅近くの田畑にはバリアあるな

706 :底名無し沼さん:2016/04/02(土) 21:06:56.07 ID:Bxwqv2bS.net
下のは農作物の害獣避け
上のはスキー客のコース外れ防止な
お前ら登山以外は無知なんやな
尻滑りしたいなら百均でサウナ用ボード持っていけや

707 :底名無し沼さん:2016/04/03(日) 22:51:41.53 ID:Wnhyso1m.net
蓬莱駅から金毘羅峠へ登る林道沿いに「扇の間」と書いた札がぶら下げてある。
これに導かれて林道を外れ、登ること30分。
「史跡 扇の間 鐘撞堂」の表示がある、尾根の肩の平坦地にでた。
何か由来をご存知の方はいませんか?

708 :底名無し沼さん:2016/04/04(月) 22:32:35.31 ID:8CCUPDNV.net
若き日の扇千景がそのあたりで青姦に及んでだな
バックで突かれて鐘のように通るあえぎ声をあたりに響き渡らせたと伝えられている

709 :底名無し沼さん:2016/04/04(月) 22:49:30.22 ID:lotB/lu0.net
つまんね

710 :底名無し沼さん:2016/04/05(火) 21:28:48.06 ID:xT5dgaaz.net
>>708
ソースは?

711 :底名無し沼さん:2016/04/06(水) 08:12:43.56 ID:wH1eNKnj.net
白濁液なら

712 :底名無し沼さん:2016/04/06(水) 10:01:15.79 ID:mwLvVTxY.net
不覚にもワラタ

検索しても不明でつね

713 :底名無し沼さん:2016/04/29(金) 22:45:19.04 ID:KjJH8mfC.net
まだ雪ありますか?

714 :底名無し沼さん:2016/04/29(金) 23:32:31.74 ID:P2wy47aI.net
>>713
ないよ

715 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 07:59:59.51 ID:+U5i4G3g.net
金糞から青ガレの道って降りられますか?登れますか? 石落ちてこない?

716 :704:2016/04/30(土) 08:13:14.14 ID:TxZEz48O.net
>>714
ありがとう

717 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 09:08:15.37 ID:xrXo5HwZ.net
>>715
青ガレの道って?
金糞から青ガレの下をとおって出合に下りる正面谷の道はあるけれど
青ガレを直接上下する道はないよ

718 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 17:31:46.01 ID:+U5i4G3g.net
>>717
金糞峠の看板にコレ有ったもんで
http://i.imgur.com/wkLf1eT.jpg

719 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 18:26:51.10 ID:xrXo5HwZ.net
>>718
正面谷の道が青ガレからの落石のため危ないってことなんだろね

720 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 20:42:05.77 ID:9YzK26d7.net
>>715
登りはともかく、下りはあまりおすすめしません。

721 :底名無し沼さん:2016/05/01(日) 11:21:30.69 ID:FUqFIUN0.net
>>718
この看板いつ立てたんだろ
去年のGW登ったけど普通に行けた
その時あの怪しいお兄さんかお姉さんか分からん人も登っとったけど

722 :底名無し沼さん:2016/05/01(日) 21:04:19.89 ID:ebs+/GBc.net
その人のブログチェックもいつの間にかしなくなったワタシ。

723 :底名無し沼さん:2016/05/02(月) 16:16:08.38 ID:rN8fYX0Z.net
>>715
むしろ転倒や落石がコワいのは金糞峠の直下から
青ガレの上までなんじゃないかな・・
(まぁ青ガレが崩れたら、それこそ重大事故なんだけど)
傾斜があるうえに、コブシ大前後の浮き石だらけなもんで
ガツガツ降りないよう、いつも注意してますよ。

724 :底名無し沼さん:2016/05/03(火) 00:32:19.52 ID:oUjZ9Ytx.net
雪も溶けたようだし、教えてもらったサウナ用ボードとやらを買おうかな
これでびわこバレイの斜面を滑りたい

725 :底名無し沼さん:2016/05/03(火) 14:16:32.14 ID:UNyMXvjB.net
鹿のフンだらけだよ。

726 :底名無し沼さん:2016/05/04(水) 06:31:59.68 ID:OBmMmSPQ.net
>>723
雪崩はあるよ

727 :底名無し沼さん:2016/05/04(水) 07:00:53.38 ID:4EpD8eOJ.net
青ガレはビビリながら通って楽しくなかったから多分もう使わない小心者です

728 :底名無し沼さん:2016/05/04(水) 15:49:20.71 ID:sXrCk8OL.net
楊梅の滝の岩場でヌード撮影会をやってた
近くでじっくり見学させてもらった
登山やっていてよかったです

729 :底名無し沼さん:2016/05/04(水) 16:16:39.22 ID:Pr4N2emN.net
>>728
で、画像は?

730 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 11:56:33.33 ID:y6sK936F.net
[画像:ヌード撮影を覗き見して鼻の下を伸ばす登山者]

731 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 12:29:27.34 ID:aDEqtKdX.net
南比良で遺体が見付かったらしいがどの辺りだろう?山菜採りの女性が見つけたから多分下の方だと思うが

732 :底名無し沼さん:2016/05/06(金) 00:44:38.65 ID:pVZh9rfU.net
>>728
俺、服部緑地で着衣のモデルの写真撮影会しか見たことないわ

733 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 11:53:15.71 ID:KePU60OM.net
誰かこれ見といて

ちちんぷいぷい

▽眼下に琵琶湖!滋賀屈指の絶景散歩

734 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 15:51:58.49 ID:padDJD6n.net
>>733
観た
32歳の女子アナが登ってたわ

735 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 16:55:33.38 ID:yUzPtG+6.net
志賀駅から天狗杉経由のルート
駅ついてから琵琶湖で釣り人見たり相撲の公園散策したりしてなかなか登らず
カレーパンうまそう

736 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 17:31:20.33 ID:jj2b58eH.net
で?

737 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 21:38:09.15 ID:/bV3ZHXl.net
なんで?

738 :底名無し沼さん:2016/05/14(土) 22:30:10.17 ID:Qal13Nlr.net
登った?

739 :底名無し沼さん:2016/05/14(土) 23:18:20.42 ID:DsCxv9hN.net
サウナ用ボードが見つからん

斜面を滑るには下に敷くのは硬い板の方がいい?
それともペラペラのシートでも大丈夫かね?

740 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 22:38:34.93 ID:RPMQ4d36.net
100均にあるので充分やけど
もし60キロ米袋が手に入るならそれのがいい

741 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 15:11:56.01 ID:MLenOhE5.net
麻でできたドングロス最高

742 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 15:12:31.98 ID:MLenOhE5.net
ドンゴロスだったわ

743 :底名無し沼さん:2016/05/17(火) 07:54:50.50 ID:NBtIYbYB.net
ドロンズだろ

744 :底名無し沼さん:2016/05/17(火) 11:44:27.05 ID:XSpnGzJK.net
ドロンジョ様のことか

745 :底名無し沼さん:2016/05/18(水) 08:31:42.99 ID:xxehDK/w.net
ドンゴロスなんてアマゾンで売ってるだろ
それポチっとな

746 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 05:57:50.90 ID:lxBHP+dK.net
快晴だな、今日も
今から武奈岳登山しに、出町柳向かうわ
緊張してか、全く眠れなかったw

747 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 06:10:16.75 ID:3hvMY/NJ.net
>>746
出町から朽木行きのバスって、土休日限定でないの?

748 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 06:31:19.42 ID:1e67vtXK.net
あのバスいつもめっちゃ混んでるわりに便数少ないな
土日のあの時間帯しかニーズないんかねやっぱ

749 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 08:37:29.14 ID:QrfV2Hnz.net
>>748
増発するぞ
>>746
堅田に行け

750 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 08:44:01.39 ID:1e67vtXK.net
なんの話してんや
二行目よく読め

751 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:17:16.66 ID:lxBHP+dK.net
徹夜で武奈岳に突撃してきましたw
出町柳発のバスはなかったのは想定外でしたが、なんとか途中で堅田に移動、バスで坊村に向かいました
天気が良かったので、最高な山日和でしたが、六甲山や大文字山くらいしか山登りしたことなかったのでいかんせん体力のない俺には辛かった(;´Д`)
最初の登りはしんどいだけで済んだんですが、武奈岳からの下りが本当に辛かった・・・

ルートは、御殿山→武奈岳→コヤマノ分岐→イブルキノコバ→八雲が原→北比良峠→カモシカ台、ダケ道通って→大山口・イン谷口

9:30に入って、イン谷口に下りて来たのが17:30(;´Д`)
北比良峠からの下りが全く終わりが見えなくて辛かったですわ・・・

752 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:22:06.63 ID:eaC8IPLd.net
夏の武奈ヶ岳ってヒル出ない?

753 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:36:19.78 ID:lxBHP+dK.net
今回、ヒルは出なかったけど、アブやら蚊とハエが無茶苦茶いたわ
武奈岳山頂にもかなりいたし、コッヘルでお湯沸かした後に目を離した隙にハエが何匹かお湯にダイブしてたよ・・・
その水はもちろん捨てましたよorz

754 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:42:45.19 ID:lxBHP+dK.net
谷口インから比良温泉に向かおうとしたけど、思った以上に距離があったな
温泉から上がってのんびりして気付いたら夜の19:40、急いで徒歩で比良駅に向かったけど、またしても距離が・・・
結局、20:20の電車に乗ったが、更にJR京都線にて事故、更に阪急京都線でも人身事故・・・

755 :底名無し沼さん:2016/05/23(月) 23:44:34.95 ID:/ixC/uVI.net
お疲れ
初心者でそのルート8時間なら立派なもんやないかな
イン谷から駅までは、夏にはバスがてるようになってるから、またそのとき狙って行ってみては

756 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 00:07:34.53 ID:J6KZqPlR.net
非常に面白いことを思いついたんだが・・・・・

びわ湖バレイの斜面を、映画の「転校生」や「蒲田行進曲」みたいにゴロゴロと転がって
いったら楽しいと思うんだが、どうだろうか?
http://i.imgur.com/rWt4NwM.jpg
http://i.imgur.com/CJTJM4R.jpg
http://onozo.co.jp/recruit/wp-content/themes/onozo-recruit-2014/img/pic_spot_tenmangu.jpg
http://i.imgur.com/m3NF8lh.jpg

一昨日、舞洲(大阪)の公園で斜面を転がってみたんだが、びわ湖バレイでもイケそうな
気がした

757 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 01:17:41.16 ID:t/aRgvir.net
鹿の糞すごいよ

758 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 01:37:30.17 ID:J6KZqPlR.net
>>757
その辺も対策して100均の合羽を着て・・・と思っていたが、
転がった後、う●こまみれというのもキツいかな 無理かな

759 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 06:04:32.73 ID:1fgf/243.net
>>751
お疲れさん、このコース歩いたことがあるけれど
イン谷から駅までが結構あるんだよね
昔はバスがあったんだけれど

760 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 07:08:02.69 ID:mMCOmtdd.net
>>758
100円カッパの隙間から数粒くらい中に入りそうな気もする
転がって顔が下向いたタイミングで目と鼻の先に糞があったりな

でもあそこは大の字になりたいとか思っちゃう場面ではあるよね

761 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 12:33:02.41 ID:F6ej83aD.net
>>751 お疲れさんでした。
ダケ道の下り、登り始めの頃は確かに永遠にも思えたなぁ(共感)
ちょっと前までは石ごろごろでもっと歩きにくかったし・・
>>753 確かに武奈山頂の人・・じゃなかった、デカい蠅の大群には閉口しますね。
飯はコヤマノの樹林で喰うようにしてます。
>>759 11月までの季節運行だし、本数も少ないけど、
イン谷口←→比良駅のバスは復活してますよ。

762 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 20:06:07.87 ID:2DIxIJ09.net
下につく頃には体じゅうズタボロでしょうな

763 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 09:00:59.02 ID:ul4GIFgo.net
体力フラフラで道迷いしてたら遭難一直線だから
気をつけよう。
オレなら両側からまず1回づつ登って、その後3回目にルートを
繋ぎ合わせるw

764 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 13:22:48.68 ID:c/LKVYaW.net
ロープウェーがあった頃は武奈なんてお手軽登山の代表だった
冬でもスキーリフトを使えばスキーしに来た子供でも登れた
それが再び下から歩かないと登れなくなったのは喜ぶべき事なのか?

765 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 19:43:25.96 ID:mf8OWUsk.net
比良駅からイン谷口まで300円が勿体ないから普通に歩く
40分くらいで着く
山に向かって一直線だし迷う事もない

766 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 20:40:06.63 ID:1Ad5/XE0.net
>>765
つーか、そこで迷うなら登らない方がいいな

767 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 21:14:18.07 ID:MgvNhKHl.net
誰も迷うなんて言ってないニャ

768 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 21:17:53.30 ID:MgvNhKHl.net
今思いついたけどアブ対策には養蜂場の人がかぶるネット付の麦わら帽子がいいんじゃないかな。マジで。

769 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 21:22:38.36 ID:8Tsxpzmo.net
服の上から刺してくるのがアブ

770 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 21:39:05.13 ID:wpBhlS/G.net
あの辺り、毎年沸いてんの、アブやらハエって?

771 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 21:51:08.42 ID:1Ad5/XE0.net
>>767
確かにそうだった

>>770
記憶の限りでは30年ぐらい前からおる

772 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 22:28:13.17 ID:MgvNhKHl.net
>>769
アブに針はないらしいけど、刺すの?顔のまわりどうっといのがいやだな。

773 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 23:18:41.24 ID:8Hl6LgpW.net
>>768
専用のネットが登山用品店に売ってるけど。

100均一に白いのなら売ってるけど、見づらいらしい。
専用は濃緑か黒が多い。

774 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 23:19:11.61 ID:MbnQ5v2k.net
奴らには吻というのがあってだな
それは牛や鹿などの体毛や表皮に穴を開けて血を吸えるほどの能力を持っていてだな

775 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 23:20:41.73 ID:JQY2TXrD.net
始発で北比良からあがってマムシ探しに行ってきた
三匹ゲットで嬉しくてアサズタ袋に入れてデイバッグに入れたまま立呑屋で一杯
先程帰宅して今から風呂場で皮を剥ぐ

776 :底名無し沼さん:2016/05/25(水) 23:23:22.88 ID:JQY2TXrD.net
自分はオーストラリアで買ったつばにワインコルクみたいなのが十個くらいぶら下がってるの被って首ふって歩いてる

777 :底名無し沼さん:2016/05/26(木) 08:18:36.14 ID:SG8rz0Fm.net
>>775がマムシの逆襲に逢っていないことを祈る

778 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 03:43:56.68 ID:aAmX4saj.net
ここってどんな場所ですかの?


194 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ f702-hLZx)[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 19:14:19.62 ID:7r/2xTIv0
単独登山中に事故? 滋賀・比良山系で発見の遺体、京都の53歳男性と判明

 滋賀県警大津北署は26日、大津市葛川坊村町の比良山系の鎌倉谷付近で
23日に見つかった遺体について、京都市右京区に住む会社員の男性(53)と
判明したと明らかにした。大津北署によると、死因はあばら骨の骨折などによる肺損傷。
男性は1人で登山をしていたとみられる。親族が17日に京都市内の警察署に
行方不明届を出していた。
http://www.sankei.com/west/news/160526/wst1605260072-n1.html

779 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 05:43:26.49 ID:PUuxiFBr.net
>>778
ここに地図があるよ
http://www.geocities.jp/uenishi02/hacchou.html

780 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 07:24:07.55 ID:hX8JYOy3.net
>>779
ありがと。
地形図見ると歩きやすそうな尾根だけど、沢登りでもしてたのかな。

山と高原の地図2012ではオボレ谷が2個あるけど、下側の谷が鎌倉谷だね。 南谷の横。

781 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 08:01:02.83 ID:nIj1uyfqI
坊村の駐車場から、北西方向に沢沿いを
たどるルートだよな
 御殿山〜ブナルートと比べると
まあ登る人いないような・・・

782 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 08:04:22.70 ID:1/9NTUqy.net
>>778
鎌倉谷って、比良というより北山じゃないのかな。たしか、坊村から西側へ入る谷。

783 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 08:56:38.51 ID:xXJAjaVU.net
367から西は比良じゃないもんな
人も少なそう

784 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 13:06:02.41 ID:lp22mFTF.net
ここも比良山系のうちに入るの?

785 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 13:29:52.26 ID:2Xipc/zv.net
かもしれん

786 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 15:03:51.86 ID:nIj1uyfqI
坊村を谷とみると
比良山系とも北山山系とも
どっちともとれるけど
 まあ鎌倉山はよっぽど
比良山系に飽きない限り
まあ登らんわなぁ・・

787 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 18:23:53.87 ID:xXJAjaVU.net
入らないにイピョーウ

788 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 18:26:37.60 ID:7lCfOjmJ.net
比良山系といったら367号線の東だな
西は京都の山々
根拠は何となく

789 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 18:49:32.41 ID:XiOLCzIu.net
比良山系と丹波高地は別

790 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 18:56:22.81 ID:2Xipc/zv.net
行政上の地名かな

791 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 22:41:18.82 ID:SSIMSgm2.net
比良山系はY字に繋がってる山塊なんだよ。
国道367号と並行の安曇川でぶちきられてる西側を含むなんておかし杉。wiki見てみ。

792 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 23:01:49.13 ID:liiWkwOH.net
調べてみたら「山系」とは二つ以上の山脈が近接し、全体で一つの系統をなしているもの。そして「山地」は、山が多い土地のことで、幾つかの山からなる 広い地域のことをこう呼びます 。
「山脈」は、多くの山が列を作ったように長く連なって いる地域のことです。

なんか、どうでもいい気分になったわ

793 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 23:46:57.64 ID:7lCfOjmJ.net
正確な定義はともかくとして感覚的に367の西も比良に入れてる人っているんかね

794 :底名無し沼さん:2016/05/28(土) 00:02:17.98 ID:4T+aurKI.net
いないと思う
西に抜けると京都だし

795 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 19:45:04.22 ID:YgoGWjeX.net
小川新道通られた方おられますか?

796 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 19:51:46.38 ID:X4ErabCJ.net
>>795
ヤマレコにあるよ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-367833.html

797 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 21:21:55.52 ID:gQSzKSTy.net
>>795
今年の冬に行ったけど、土日にもかかわらず誰にも会わなかったね。
大橋〜月見岩の間で谷を上がるので気をつけて。
テープも踏み跡も少なめ

798 :底名無し沼さん:2016/05/30(月) 21:33:03.24 ID:NsrF1fA4.net
小川新道、登り下り合わせて3回通ってるけど月見岩と大橋の間の正確な登山道が未だにわからない

799 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 00:55:26.98 ID:B4ZDMDHC.net
一昨年くらいに小川新道行ったレポこのスレに書いた気がする
大橋側は本当によくわからない 入ってすぐ何となくの踏み跡を何となく歩いてたら登りの取り付きについた、みたいな感じ

800 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 07:27:46.58 ID:ffyZLqID.net
みなさんありがとうです。
以前引き返したので、またチャレンジします!

801 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 09:12:04.16 ID:+09o+vGU.net
登りなら無理矢理直登すれば尾根に取り付けるから行くなら登りのほうがいいと思う

802 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 14:39:02.31 ID:ByxA1zkm.net
ですね〜
比良山での遭難のほとんどは下山で谷筋間違い

803 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 15:17:38.69 ID:S90nIOW2.net
どこの谷を降りてもどっかの里とか道路とかに出るんとちゃうん?

そんなことない? そのまま行き止まりになってて立ち往生する?

804 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 15:33:54.06 ID:ByxA1zkm.net
>>803
大抵夕方に下山予定なので里に行き着くまでに日が暮れて遭難或いは遭難扱いになってしまう

805 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 16:49:57.78 ID:nKsSSVLH.net
整備された登山道を歩くのと藪の中に突っ込むのとでは
同じ距離進むにしても消耗度が全然違う
そうこうしてる間に時間か体力が切れる

806 :底名無し沼さん:2016/05/31(火) 23:41:48.28 ID:B4ZDMDHC.net
道に迷ったら尾根に登るんやで
沢下ったら大抵足滑らしてお陀仏や
携帯も通じにくいし、見つけにくい
尾根ならヘリにも見つかりやすいし、頂上目指したら登山道にぶつかる可能性も高い
登山の鉄則やで!

807 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 07:14:55.79 ID:irVaZ4p8.net
>>806
尾根は上がる鉄則は頭では理解してるけど、疲労困憊の時は体が勝手に谷へ谷へ下ってしまう。。。

808 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 08:42:15.61 ID:yO4+ZSdo.net
>>806
けど、谷筋に登山道がある場合も結構ありますやん

809 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 10:17:14.61 ID:2NGw/X0Z.net
行き止まりはないけど、滝にぶち当たるよ

810 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 10:30:12.65 ID:mzCnFtkf.net
先週月曜日にトレーニング目的で武奈岳登った後に、一昨日北アルプスの涸沢カールまで登ったけど武奈岳の方が本当に辛かったわ
雪渓がまだまだ残ってる涸沢もある意味しんどいけど、雪で足を滑らさないように注意すりゃなんとかなる

けど、俺の選んだ御殿〜武奈岳〜カモシカ台ルートはガレ場が結構あって初心者泣かせでマジで死にそうだったわ(;´Д`)

811 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 12:16:07.25 ID:Tzr3jG6a.net
>>810
お疲れ。
ガレ場てあったかなw?
ダケ道は石はあるにはあるけど。

812 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 12:39:13.92 ID:mzCnFtkf.net
>>811
ごっちゃになってるわw
ダケ道でも石がゴロゴロしてた記憶しか残ってない(;´Д`)

813 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 14:40:19.90 ID:bCh1SRyw.net
>>808
あっても谷の向かいなら終了
とにかく沢や谷で滑落して遭難てのが圧倒的なのは事実なんよ
自力より、見つけてもらう連絡つけることに全力を注ぐのが一番

814 :底名無し沼さん:2016/06/01(水) 14:43:18.63 ID:bCh1SRyw.net
低山は暑さと湿度とでやられることがおおいからね
1000メートル以上やと空気が変わって楽になって非常に快適になのは、色々登ってたら体感的によくわかってくる

815 :底名無し沼さん:2016/06/02(木) 08:49:02.66 ID:ohGQB2Djw
>>カモシカ台ルートはガレ場が結構あって

もしかして青ガレのこと?

816 :底名無し沼さん:2016/06/04(土) 18:56:30.06 ID:k40sfFPP.net
どこも知名度ある山は登山者が多すぎるから道がえぐれてしまってるんだよね

817 :底名無し沼さん:2016/06/04(土) 22:09:49.94 ID:6LUKZF0G.net
コンクリートで固めるしかないね
歩きにくくなるけど

818 :底名無し沼さん:2016/06/04(土) 22:36:52.32 ID:2ihkIaZK.net
>>810
お疲れ様 なれてる奴やったら2時間半くらいのルート そっからヒラトピアで風呂入って帰る感じ

819 :底名無し沼さん:2016/06/05(日) 01:26:13.02 ID:8YuiItpp.net
>>817
実に面白い

820 :底名無し沼さん:2016/06/06(月) 08:02:52.18 ID:38YAzzD4.net
土建屋から金貰ってる市会議員なんだろう

821 :底名無し沼さん:2016/06/06(月) 15:00:00.57 ID:gImOHPz0.net
武奈は意外にも大津市内なんだよね

822 :底名無し沼さん:2016/06/06(月) 15:42:56.20 ID:Vwj5ld8+.net
葛川住民が軽自動車を買うときは車庫証明が必要

823 :底名無し沼さん:2016/06/07(火) 13:45:36.82 ID:mpa5fdsm.net
それはなぜかと尋ねたら♪

824 :底名無し沼さん:2016/06/21(火) 12:28:40.14 ID:nLOMS/SD.net
蛇谷のふれあいの里センターの建物は閉鎖してからそのままになってんの?
周辺も荒れてるんかな?

825 :底名無し沼さん:2016/06/23(木) 11:03:35.01 ID:PpkT3yHU.net
武奈ヶ岳行きたいけど、この時季は熱中症が怖い・・・

826 :底名無し沼さん:2016/06/23(木) 11:37:33.34 ID:z9wcfw0V.net
水は2L以上持参な

827 :底名無し沼さん:2016/06/23(木) 11:43:40.00 ID:1s0illTJ.net
この時期はブヨが怖い(泣)

828 :底名無し沼さん:2016/06/26(日) 05:58:19.66 ID:WyyGuEew.net
ああああああああああああいい天気だ!!!!!!!
名古屋からだが今日日帰りで登ろうかと思っていたが
どうも日曜日の日帰りは気分が乗らない・・・。

いつかは武奈ヶ岳に登ろう。

829 :底名無し沼さん:2016/06/26(日) 11:30:30.25 ID:ipCfO25U.net
日帰りの武奈ヶ岳の登山口から頂上までの標高差と
北アの登山口から通常ルートの標高差で考えると結構
登高差ではきついかもしれん。この時期はブヨとヒル
などがいやだね。比良山東麓や比叡連山北方でも熊は
出没中なので気を付けてね。

830 :底名無し沼さん:2016/06/26(日) 12:29:59.68 ID:L3Y/Km3C.net
剱岳早月尾根の標高差の半分くらいか?

831 :底名無し沼さん:2016/06/26(日) 15:13:49.27 ID:c29ibKgb.net
標高差はブナ坊村から900M、びわ湖バレイは駅からだと1000Mくらい。

832 :底名無し沼さん:2016/06/27(月) 16:58:38.38 ID:mXSiQ69F.net
暑さ気にせずガンガン登ろうぜ
熱中傷になったときは気軽に119でヘリタク下山
大津日赤の看護師は美人で巨乳揃いだ
入院してからのほうが遭難する確率が高い

833 :底名無し沼さん:2016/06/27(月) 18:56:35.34 ID:3ZW4i7pz.net
>>832
人のいないとこで滑落して誰にも発見されずそのまま死んでください

834 :底名無し沼さん:2016/06/28(火) 07:25:01.75 ID:+C0RH7cq.net
>>832
熊の餌になりますように
合掌

835 :底名無し沼さん:2016/06/30(木) 18:35:08.73 ID:YDw1zFMA.net
>>834
人の味を覚えた熊は駆除されるんだぜ。
無駄な殺生を増やさないためにも>>832は自宅で熱中笑で死ぬべき。

去年の今頃登った時は、比良駅から登山口に辿り着く前に熱中症になりかかって
気分が悪くなった。イン谷に入ってからは沢沿いなので水も十分あるし意外と
涼しくて普通に登れた。

836 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 08:57:00.93 ID:vZiCDjDA.net
>>835
比良駅からイン谷までは本当にうんざりする道だね
熱中症というのもよくわかる

837 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 10:16:08.50 ID:5LOexGLH.net
今は夏場だけバス復活してるでしょ

838 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 11:32:21.01 ID:vZiCDjDA.net
>>837
1日4本でてるね
比良発 8:20 9:10 15:40 16:20

839 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 18:25:08.31 ID:qNe8URzW.net
往路だけタクシーでもいいんじゃない?

840 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 22:24:33.17 ID:vZiCDjDA.net
>>839
あらかじめ呼ばなければだめだろうね

841 :底名無し沼さん:2016/07/02(土) 19:08:47.37 ID:zaWJQygC.net
今日は坊村から白滝谷経由で蓬莱山まで行ってきた
帰りはびわ湖バレイのロープウェイ
リニューアルされてから初めて乗った
白滝谷は徒渉する所が多く橋も流されたりしていたが何とか足を濡らさずに済んだ
徒渉地点にトラロープが渡してあったので分かりやすかった
スキー場ゲレンデの芝生は鹿の糞ばかりでワロタ

842 :底名無し沼さん:2016/07/02(土) 19:47:23.41 ID:9Gv3sUWp.net
>>841
楽しそう

843 :底名無し沼さん:2016/07/02(土) 20:07:24.45 ID:yNJzyt+Y.net
>>841
ヒルはいなかった?

844 :829:2016/07/02(土) 21:31:44.32 ID:DRNyzlts.net
>>843
スベリ石の近くで一匹だけ靴に着いてるのを見つけた
捕まえて殺してやった

845 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 14:33:44.61 ID:NN7iv7Iq.net
アキホっていう人まだいるの?ブログが更新されていない。

846 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 16:59:32.35 ID:9pnxUQU4.net
自分登山ではなく滝が好きで山歩きの経験は野洲市の三上山や三重の赤目四十八滝くらいしかないんですが
八ツ淵の滝って素人がいっちゃだめ?

847 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 19:04:24.36 ID:FAQG4BmH.net
>>846
無問題

848 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 20:25:51.74 ID:qahuye3o.net
>>845
ブログは更新してないけど来てはるよ

849 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 20:38:23.17 ID:nz8Xfd8U.net
>>846
経験者が一緒なら大丈夫だと思うが、初心者だけで行くのはやめた方がいい。

850 :底名無し沼さん:2016/07/06(水) 22:26:36.92 ID:xK1gUYDK.net
八ツ淵の滝見に行くだけなら遊歩道の散歩レベルでしょ
沢を遡行するのなら経験者と行った方がいいけどね

851 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 17:29:59.47 ID:vgT+ndwt.net
蓬莱山に夏登るのは、無謀?

852 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 17:45:36.75 ID:VyEcfE4N.net
暑さに耐えられるのなら。夜間登山とか雨天登山なら少しは涼しいかも。

853 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 17:46:09.76 ID:O0OYjjgB.net
>>851
全然

854 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 18:32:57.73 ID:tdRzaEpE.net
むしろ夏に登るならこの近辺ではかなり有力候補かと
風通しも良いし

855 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 18:54:23.85 ID:vgT+ndwt.net
>>852
>>853
>>854
おおサンキュー。今週末、登るわ。

856 :底名無し沼さん:2016/07/11(月) 19:31:27.26 ID:jcwZjZp9.net
昨年8月に行った時は、ロ−プウェイで1,000mまで一気に上がって
涼しくなったところからちまちまと縦走したな。
近畿で1,000m越えでヒルの心配のない山少なすぎ。

857 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 07:58:38.72 ID:MXUmBI12.net
>>855
金比羅峠ルートは崩落箇所注意
下山で遭難もしてるし滑落もある
無難なのはキタダカ道
>>856
縦走したってどこからどこまで?

858 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 22:08:42.59 ID:/f3QJoyz.net
>>857
堂満まで。
武奈まで行く予定が、途中道がわかりづらくて時間食って
下りゴンドラの時間が怖かったので短縮。
帰りは思ったより早く着いたので、蓬莱寄ってハンモックで
昼寝した。眺め良くて涼しくて最高。
最後のスキー場直登は一度やって後悔したので、リフトで
手抜きしたw

比良岳あたり、あれだけリボンベタベタでGPS持ってても
踏み跡っぽいものが多すぎて、何度か行ったりきたり
させられた。
実際は強引に突っ切れば適当に合流できるんだが。

859 :底名無し沼さん:2016/07/12(火) 22:35:26.26 ID:lY0budnk.net
9時に打見スタートとして、普通に行って堂満まで3時間くらいか?武奈ならさらに2時間なら、なんとか坊村に下山できるてことかな。

860 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 13:07:29.96 ID:olgNergw.net
>>858
ハンモックっていいなぁ。

最後のスキー場直登って、笹平から山頂へいく道ですか?


あと、心臓破りの坂ってのも、おどろおどろしいなW

http://www.biwako-valley.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/795dc83d79313e2cd4b18780d37b5b97.jpg

861 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 16:17:27.27 ID:kFQcSKny.net
たぶん汁谷から笹原だと思うわ
おれもめげたから

862 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 18:31:12.74 ID:etLUEmK8.net
>>860
それ。
笹平から300円だったかな。
ハンモックは常設だから勝手に寝られるよ。
アカトンボが添い寝してくれるw

>>861
残念ながらそのリフトは夏場運休。
動いてたら間違いなく使ったろうけど。

863 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 18:51:47.95 ID:olgNergw.net
>>862
来週月曜日は晴れそうだから行こうと思うんだけど、
笹原から山頂は歩きは、そんなにきついんですか。

あまり、みんな歩いてないの?

864 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 18:52:37.67 ID:olgNergw.net
あ、あと、伊吹山みたいに火気厳禁じゃないですよね。バーナー持ってく積りなんだけど。

865 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 19:54:24.66 ID:j+Il6B9x.net
スキー場直登で地味に来るのがな
草スキーという遊びがあるとおりなんだが、芝が滑るんだ

866 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 20:58:20.89 ID:vR1+nK5X.net
>>863
ハイカットの登山靴で試してみ。
わかるわ。

867 :底名無し沼さん:2016/07/13(水) 21:17:41.58 ID:/GJYtem1.net
>>862
そのハンモック
クルッと回って落ちたりしない?

868 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 12:53:52.98 ID:JtfwZYuR.net
する

しない

する

しない

する

しない

わからんち

869 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 18:23:17.99 ID:nXb24VoG.net
回って落ちる感じはしなかったぞ
乗り降りに若干のコツがいるかな程度

870 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 18:39:57.66 ID:KrIuhuG8.net
明日だけ晴れだな。明日、登るわ。

871 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 19:11:46.96 ID:4HBWSnC5.net
ハンモックが回転したんじゃない!
地球がハンモックの上になったんだ!

872 :底名無し沼さん:2016/07/15(金) 22:53:52.62 ID:v7fGy1ib.net
フーンそうなんだー
スゲースゲー

873 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 15:41:53.03 ID:xTTTZ7Gw.net
いつもより沢山回しております

874 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 17:41:36.16 ID:Dk8d0tJa.net
名古屋から高速を飛ばして武奈ヶ岳に登ってきた。
朝6時にガリバー村第一駐車場に着いた時には俺の車1台だけ。
結果山頂まで1人とも合わずwこの山途中から沢渡りになるな!
登りはイブルキノコバ経由で下りは細川越からの外周コース。

難儀したのは滝の鎖と下りの沼w足がズボッと嵌ったよw
まあ沢渡で靴が洗われたが。天気予報では曇りだったが山頂では
晴れ間も、琵琶湖が見渡せたのが収穫だった。

下りでトレランの集団と合ったのと、テントを担いだ若者たちに遭遇。
八何とかで張ると言ってたから帰宅してから地図を見たら
八雲原?ヒュッテ跡にでも張るのかな?

875 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 18:16:26.60 ID:mNbFOAnp.net
>>874
コメダにはいつもお世話になっておりますw
いきなりで細川越えかよ
スゲースゲー

876 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 18:24:13.25 ID:1tlpfiAn.net
>>874
晴れて良かったね〜
下りの沼ってスゲハラのあたりのことかな?

877 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 18:42:25.66 ID:Dk8d0tJa.net
>>875
えっ?外周で回るのは普通では?
俺はいつもそうしている。

登りで武奈ヶ岳という標識が少なかった。
地図を持って行かないと迷うな。
特に初心者が単独で登るのは注意だなw

>>876
下りの木道です。雨上がりだから水との戦いだった。
踏み外してこの有様w
http://fileup.jp/up/14409.jpg
アルプス方面がどこも天気が優れなかったから
晴れてそうな武奈ヶ岳に登った。
登りは3時間弱、下りは2時間弱。

878 :底名無し沼さん:2016/07/16(土) 23:47:00.08 ID:F+Uqegeh.net
>>877
なんだ初心者じゃなかったんか

879 :底名無し沼さん:2016/07/17(日) 17:36:59.46 ID:HinZCVm/.net
うは〜、どろどろw

880 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 10:55:17.44 ID:D2tBbpZA.net
2年前、小川新道で降りてきたが迷って段々暗くなって泣きそうになってやっとの思いで帰ったのは良い思い出
あれからどこの山登るのにも地図とコンパス、GPSを携帯するようになった。

881 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 12:09:40.83 ID:JttDfQe1.net
あとヘッドライトもね(^^ゞ

882 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 19:28:55.10 ID:+zrv0MdA.net
>>880
一度小川新道を降りて二度と行きたくなくなった思い出がある!

883 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 20:05:54.98 ID:kSaOEBtH.net
○○新道って付く道はハードな道が多いような気がする
南岳新道で死にそうになったのは良い思い出

884 :底名無し沼さん:2016/07/22(金) 20:47:52.44 ID:PHSfLPtE.net
>>883
新道ってもともと道がないところに最近道をつけたってことだろうから
険しいのが一般的なんじゃないかな
険しくなかったらもっと早く道ができていたと思う

885 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 01:06:42.77 ID:yTghYUkJ.net
新道はハードってのは大学でワンゲルやってた時常識やったわ
錬成行くなら新道、という位置付け

886 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 07:58:32.26 ID:/UA++Azl.net
でも小池新道と柏原新道はむしろ歩きやすい道を後でつけたって
位置付けだったような?

柏原は行ったことないけど、小池は道はいいと思う。
ただ、ものすごく疲れる。ルートはいいんだけど、接地面の悪さと
日陰なしが体にこたえるんだな。

887 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 10:30:19.16 ID:pRehYL/A.net
そういや笠新道もキツかったな
新道恐るべし

888 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 10:42:35.44 ID:jvCO1kdM.net
箱根新道も転落事故が絶えないな

889 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 10:44:47.90 ID:Ef4sV4fp.net
ラスボスは読売新道

890 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 11:21:08.72 ID:hwFV4exE.net
小池新道って大岩とスプレー書きされた大きな岩とかケルンのある道だっけ?
単独じゃなかったらトライしたいが機会がない。
昨年?冬、遭難死したとこじゃなかったかな。

891 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 11:28:32.86 ID:pRehYL/A.net
>>890
小池新道は新穂高〜鏡平の超メジャールート
付近の小屋番さん達が整備してくれてるから比較的歩きやすいよ

892 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 11:31:59.58 ID:hwFV4exE.net
>>891
ごめん
比良の小川新道です

893 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 18:27:12.70 ID:FXkMD4OQ.net
>>889
読売新道は場所が奥深いだけ
伊藤新道とかの方がヤバい

894 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 18:43:40.87 ID:5AIqNI4Y.net
伊藤新道はもう廃道だよ。
何年か前、おばちゃんが双六巻き道から迷い込んで、
2週間くらいさまよってから沢登りグループに発見されて
生還した事件あったやん。
生の果物を担ぐ胆力にパンパカスレが感心してたw

895 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 19:19:57.39 ID:6Dt78i2B.net
尾瀬の段吉新道は平坦だ

896 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 20:46:42.89 ID:tO8xxJ4L.net
梅田新道も平坦だよな

897 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 20:58:40.00 ID:evgvKki+.net
伊藤新道の伊藤正一さんも6月にお亡くなりになられたんだよなぁ。
黒部の海賊読んで、一度三俣山荘訪ねたことけど、結局会えず仕舞いだった。
伊藤さん偲んで伊藤新道から三俣山荘上がってみるかな。

898 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 22:49:35.06 ID:LlKXYO0i.net
伊藤新道って白滝山からの伊藤新道のことか?その伊藤さんてのは比良山荘つくった人らしいが詳しくは知らん。

899 :底名無し沼さん:2016/07/23(土) 23:31:09.81 ID:jvCO1kdM.net
>>897
黒部の海賊 #とは

900 :底名無し沼さん:2016/07/24(日) 08:39:20.04 ID:nwR44GV3.net
坊村からのルートに蜂が出てるらしい。気をつけて

901 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 00:17:28.76 ID:PhRcoZ0B.net
キタダカ道から打見登ってきたけど、良い道だね。
ちょっと急傾斜気味の林道がそのまま続いて変化なし、
とても歩きやすい。
多分、天狗杉の少し上まではジムニーなら走れるね。

最後のロープウェイの下あたりだけちょっとキツいけど、
数分だし。

しかし、休憩しようかなと思ったらアブが出るのは何の仕様?w
3か所数分ずつしかいなかったけど、全て休憩しようと思った時だけ。

今年は涼しくて良いね。8時半に駐車場が開いてからの行程で、
汗はかくけど暑いとは思わなかった。

902 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 09:41:35.40 ID:dzaxu1qP.net
湖西を縦断、比良比叡トレイル整備へ 滋賀県内の山岳関係者

 8月11日が「山の日」として国民の休日となるのに合わせ、県内の山岳関係者らが、
比叡山から比良山系までを縦断する「比良比叡トレイル」の整備に乗り出す。
既存の高島トレイルとつなげる予定で、完成すれば比叡山から長浜市西浅井町まで
約130キロに及ぶトレイルコースが誕生する。将来的には鈴鹿山系など琵琶湖を取り巻く
山々を巡る壮大なトレイル整備構想もあり、比良比叡トレイルはその第一歩の位置付けだ。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160725000024

903 :底名無し沼さん:2016/07/25(月) 10:48:44.24 ID:EsEK0pmZ.net
>>901
今月は涼しい予報だからじゃないかな

>>902
ほほう「びわ湖テラス」となっ
今朝の情報番組でやっとたんはコレか

904 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 00:12:26.81 ID:yrBXXvrm.net
>>900
>坊村からのルートに蜂が出てるらしい。気をつけて

やられたわ、、

ちなみに歩いてる前後で被害者3名

905 :底名無し沼さん:2016/07/26(火) 01:56:52.61 ID:D53PQBmE.net
急坂を登りきって御殿山の尾根に取り付いた所のトラローブの先にスズメバチの巣があったな
地面に作るタイプだからパッと見はわからない

906 :底名無し沼さん:2016/07/27(水) 23:37:01.67 ID:togweX2FU
去年?八雲ヶ原でスズメバチのために、迂回道を歩かされた。

907 :底名無し沼さん:2016/07/28(木) 17:32:51.66 ID:UxW+yQR9.net
>>896 誰か突っ込んだれよ

908 :876:2016/07/28(木) 21:28:25.19 ID:puQ6tVd6.net
ねえ,俺は?俺は?

909 :底名無し沼さん:2016/07/29(金) 19:56:46.31 ID:M7BN7+fR.net
近江舞子からヤケオに直登する「中井新道」も、
確かにキツいところはあるけど、大昔からの作業道がベースだから
むしろ歩きやすいよ・・・ここも今は廃道扱いだけど。
な〜んもないルートを開鑿した「ホントの新道」がキツいんだろうな。

910 :底名無し沼さん:2016/08/11(木) 22:01:06.60 ID:VyUBr4gW.net
比叡山から比良山につながる比叡比良トレイル整備にのりだすらしいで。

911 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 00:18:18.95 ID:UQeOOTep.net
>>910
そういうのって誰が金を出すん?

912 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 07:10:05.67 ID:zTv7omxA.net
>>911
観光資源開発という名目で滋賀県じゃないの?

913 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 08:10:37.46 ID:Iy9P7IBG.net
比叡比良トレイル
http://s.kyoto-np.jp/shiga/article/20160725000024

914 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 08:54:19.69 ID:V7jiVfCF.net
基本的には山岳関係の団体や個人の手弁当
企業や市が協賛的にスポンサーになることもある程度

915 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 13:21:21.39 ID:VlNUZgdd.net
比叡山〜仰木〜伊香立〜霊仙山〜権現山〜蓬莱山という感じかな。
伊香立〜霊仙山で琵琶湖大橋からの477号線を横断するんだろうな?

916 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 22:30:35.11 ID:xPjgB6aL.net
自分もそうだけど登山客ってそこまで地元に金落とすイメージないから税金よりも寄付とかスポンサー募って欲しいな

917 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 23:06:17.83 ID:UQeOOTep.net
今朝の新聞にも比叡比良トレイルの話が載っていたわ
延暦寺の偉い坊さんとかがびわ湖バレイに来てセレモニーをやったようで

>>916
どこに金落とすねん 蓬莱駅とか駅前に飯食うところもないし

918 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 23:09:06.38 ID:UQeOOTep.net
ボランティアで登山道とか整備する人は奇特だな
登山道に何か瑕疵があって事故が起こって訴えられたりしないのだろうか?

ところで、個人的には雪山の時、びわ湖バレイをところをもっと安全に通れるように
してほしい 今は柵の外を歩いたら数十メートル下に転落しそうだし、柵の中を
歩いたらスキーヤーに激突されそうだし

919 :底名無し沼さん:2016/08/12(金) 23:28:53.22 ID:T54UNK/q.net
>>917
延暦寺にお金落ちるからな

920 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 16:23:39.50 ID:LJ6mmddz.net
>>918
被害者なり検察が加害の意思を立証できれば可能性あるな
個人や団体が登山道使用料(入山料は関係ない)取ってれば責任追及しやすくなる

まあ訴えるだけなら誰でも出来るで

921 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 17:03:32.82 ID:BZdEt2hE.net
ヤケオ山でソロキャンプをしていたら深夜に白いドレスの
おねいさんが訪ねてきてとっても優しくしてくれました
思い出に残るいい登山でした

922 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 17:05:02.35 ID:2hKzQBOb.net
>>921
それって…( ;゚Д゚))ブルブル

923 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 18:45:36.88 ID:OBqDk5Yn.net
>>917
使わないって書いてあるじゃん
長野とか行ってもコンビニでご飯買うぐらいで最近はお土産すら買わないからなあ
観光ついでにって人はトレイルなんて歩かないだろうし

924 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 22:45:37.07 ID:+lLq+3H2.net
京都の大文字火床くらいの気軽さでトレイルできれば観光資源になると思うわ。大文字にしたって観光客は実際わずかだろうがな。

925 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 23:23:30.46 ID:LJ6mmddz.net
バスもなくなったりしかねないから金落としていった方がいいんだろうけど
使いどころもイマイチないな

926 :底名無し沼さん:2016/08/13(土) 23:49:35.50 ID:1Agqhn8W.net
ふるさと納税しようず

927 :底名無し沼さん:2016/08/14(日) 21:16:51.45 ID:YeHkbRCQ.net
比叡山から比良山って景色も植物もあんまりいいところなさそう

928 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 23:29:53.57 ID:Je0RQBn8.net
>>925
帰りに雄琴があるじゃないか?

929 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:20:15.27 ID:KGJwUaRQ.net
ドテ山に登れとでも?

930 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:32:32.29 ID:hkMwbK9d.net
昔と違って今は健全な温泉町だよ⇒雄琴

931 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:43:55.46 ID:KGJwUaRQ.net
雄琴は161沿いに無料の足湯があるよ

932 :底名無し沼さん:2016/08/20(土) 17:57:57.87 ID:7s8mw935.net
>>930
またまたご冗談をw 今でもたくさんありますよ

933 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 04:58:24.75 ID:aeLYdSgF.net
まあ前よりは健全化してるってのはよく聞くな

934 :底名無し沼さん:2016/08/21(日) 15:20:56.64 ID:Nab1Kue8.net
>>933
明瞭会計だしな

935 :底名無し沼さん:2016/08/24(水) 23:46:38.98 ID:vLDBYBD5.net
今更「ニュートリノ新道」というのを思いついたので神岡新道から改名してほしい

936 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 09:06:30.59 ID:hGsgIcI4.net
ハードな登りだから改名するなら「亜新道」

937 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 15:59:55.99 ID:AF9I6sut.net
亜?

938 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 19:59:12.84 ID:D6HQ4pzi.net
あーしんど か
オヤジギャク炸裂やな…

939 :底名無し沼さん:2016/08/25(木) 21:36:11.73 ID:UkO6ITTo.net
亜、成程ざ世界

940 :底名無し沼さん:2016/08/27(土) 16:35:04.33 ID:i2HL+dAm.net
口の深谷でパンツ一丁で滝に打たれている女子を見た
婚活に効果のあるパワースポットらしいね

941 :底名無し沼さん:2016/08/27(土) 17:50:35.25 ID:UvGtuO/K.net
>>940
そんなやつはおらんやろ〜

942 :底名無し沼さん:2016/08/27(土) 18:59:46.39 ID:Io/tk5uO.net
この前リトル比良行って来たけどクソつまらんかったな
もっと稜線から琵琶湖望めるかと思ったけど全く展望ないやん
無駄に長いだけやったわ

943 :底名無し沼さん:2016/08/27(土) 22:03:51.10 ID:ZiWgMErT.net
>>940
この人?
http://i.imgur.com/iC1R4t1.gif

944 :底名無し沼さん:2016/08/28(日) 14:29:13.82 ID:9w8Mwq+X.net
滋賀
ザトウムシとムカデ大杉

945 :底名無し沼さん:2016/08/30(火) 08:22:55.02 ID:f92hwnxWv
>>リトル比良

オレもこの前歩いてきたお
高島駅〜賽の河原〜なんとか岩〜ぐるっと回って
北小松駅に下りるルート

展望良い場所は少しだけで
あとは延々樹木道を登ったり下りたりで・・・
 もう一回別の上り口(関電施設側)から
登ったらええかな〜な、ルート

946 :底名無し沼さん:2016/09/02(金) 20:29:10.25 ID:ur9VFYuDl
アキホとかいう人今もいる?

八雲ヶ原と、雲ノ平って語感が似ているね。今年も、雲ノ平には行けなかった。
8月に台風が来ない時期にまとまって休み取るのは難しい。

947 :底名無し沼さん:2016/09/11(日) 15:55:37.48 ID:/kDwdvpQ.net
堂満岳、スズメバチに注意

948 :底名無し沼さん:2016/09/11(日) 16:15:14.29 ID:LHzwwXyF.net
山の話でなくて恐縮だが、無人の水上バイクが彦根から漂流してマキノまで行くんだなあ 驚いた


水上バイク事故 女性死亡、男性けがなし 琵琶湖
http://mainichi.jp/articles/20160905/k00/00e/040/144000c

彦根市松原町の琵琶湖で4日に水上オートバイに乗っていて行方不明になった男女が5日午前5時45分ごろ、
約1キロ沖合で発見された。女性は心肺停止状態でその後死亡が確認された。男性にけがはない

4日午後2時ごろ、水上オートバイで湖に出た。水上オートバイは高島市マキノ町の琵琶湖岸で見つかった

949 :底名無し沼さん:2016/09/11(日) 16:22:21.77 ID:dcJjOmDq.net
琵琶湖には人間を襲うような生物っていないの?

950 :底名無し沼さん:2016/09/11(日) 16:22:35.77 ID:a4mf8+Og.net
近くに婆団体が居たから、そいつ等に囮になってもらった

951 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 01:11:17.93 ID:lrmLEuix.net
カヌーこいでてもめっちゃ流れきついしな琵琶湖

952 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 07:43:30.71 ID:aufH6QBe.net
比叡山 日吉から登って延暦寺会館通って、根本中堂過ぎたあたりからルートが
とれなくなってバス乗り場経由で大比叡に着いた。
どうも登山道じゃなく料金のいる境内経由になってしまったようで
下りは比叡山鉄道沿い経由で帰りたかったんだが。

953 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 08:13:06.98 ID:MiFHVBESv
比叡会館から大比叡にいくルートって
確かに初めてやと分かりにくい
 @境内の料金関所を通って、ケーブル駅方面の
ドライブウエイ横切る墓場ルート
 A境内のお堂の中を通って九十九折道を登るルート
っとたぶん2ルートあるが
 初心者は境内で迷う

954 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 12:59:37.15 ID:uIE+gzsB.net
>>952
料金所で申し出たら通してくれるよ

ってか、それ京都トレイルの話やんw

955 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 17:24:27.53 ID:jxvP/INQ.net
>>954
ってか、東海自然歩道だな

956 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 17:42:23.48 ID:aufH6QBe.net
>>954
そうそこを通って眺望が開けた場所から左に上がってバス乗り場にでてからの大比叡になったんだけど
本来のコースだと料金所通らずに行ける道があったってことだよね?
阿弥陀堂あたりで迷ったんだと思うけど、帰りも地図見ながら降りたけど
分岐が分からなかった。

957 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 18:46:40.36 ID:R5B0hc3d.net
比叡山でも迷うのか。
怖いな。

958 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 18:46:53.05 ID:wj18+DBx.net
>>956
たしか阿弥陀堂の方へ入ってお堂の横辺りに表示があるよ

959 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 20:44:59.94 ID:aufH6QBe.net
>>957
迷うというかヤマケイガイドにのってるルートで行こうと思ったけど
違う道の方がメインみたいになってるからだと思う

>>958
阿弥陀堂はあの坂道を上ったところ?
もしくは、その前の分岐を左に下っていく道かな
もう行かないと思うけど、ヤマケイガイトに掲載されてた下山ルートを降りれなかったのが無念だった

960 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 21:41:55.33 ID:cEeXySWA.net
自分は修学院から登った事あるけど料金所通らずに下れる道あるよ
大比叡山頂の目の前に壁があると思うけどそこを真っすぐ行くと中継局があって、中継局の左に細い道があるのでそっから下れる(下って行くと比叡山鉄道の延暦寺駅に着く)

初心者は分かりづらい
自分も最初は山頂がどこにあるか分からなかったな〜

961 :底名無し沼さん:2016/09/12(月) 21:57:47.73 ID:lrmLEuix.net
比叡山は大学ワンゲル時代にルーティングの訓練でつかってたわ

962 :底名無し沼さん:2016/09/13(火) 07:03:05.08 ID:VUUL6taHO
比叡山の迷いポイントは
根本中堂の敷地から大比叡に
抜けるルートだよな

963 :底名無し沼さん:2016/09/23(金) 21:04:04.39 ID:GS1cCoS2.net
御殿山あたりにまだ蜂がわいてるなかなぁ

964 :底名無し沼さん:2016/09/23(金) 22:13:15.37 ID:7hf0Djwa.net
そりゃ、この時期最後に気が立ってるし

965 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 13:39:36.57 ID:z4Ezf6aMJ
てゆうことは
もうちょっと涼しくなったら
蜂は活動低下するん?

966 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 15:26:01.89 ID:jVG4zNXd.net
アナタは蜂の心が分かるのね
あーそうですか

967 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 16:40:10.44 ID:r2H8tc1I.net
蓬莱山から武奈ヶ岳まで、武奈ヶ岳から湖西方面へ下る一番安全なルートを教えていただけませんか。この前蓬莱山までは登れて余裕があったので武奈ヶ岳まで行ってみたいのですが。

968 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 16:52:05.57 ID:ce4RM+vg.net
そりゃ金糞峠、北比良峠、八雲が原経由じゃね?

969 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 19:10:58.70 ID:1xVgGqzi.net
金糞峠は青ガレがあるから「一番安全」とは言え無いんでね?
湖西方面一番安全なのは北比良峠〜ダケ道では?

970 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 20:25:07.28 ID:NjIu+P+A.net
>>969
青ガレってそんなに危ないか?
雪のシーズンの雪崩ぐらいやろ

971 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 20:25:47.80 ID:ce4RM+vg.net
蓬莱山からって言ってるやん 。下山は北比良峠からダケ道?

972 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 20:39:31.13 ID:ce4RM+vg.net
?はミスタイプやw

973 :949:2016/09/24(土) 22:02:49.62 ID:4oVs5hcc.net
皆様ありがとうございます。
蓬莱山→木戸峠→葛川越→荒川峠→南比良峠→金糞峠→北比良峠→八雲ヶ原→武奈ヶ岳のルートをトライしようと思います。下山は北比良峠まで戻りダケ道を利用します。
ちなみに昭文社の地図でシャクナゲ尾根の所に危険マークがあるのですが、何が危険なのでしょうか。

974 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 22:14:50.83 ID:hUk5hwfA.net
青ガレは安全か危険かというより崩れそうな見た目がコワイ
あれを楽しめる人はいいんだろうけど

975 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 23:42:28.89 ID:y2qJV33i.net
御在所みたいな岩山を期待して行ったクロトノハゲは
ショボすぎて哀しかったな。
青ガレだったらすごいの?
単に歩きづらいだけ?

976 :底名無し沼さん:2016/09/24(土) 23:51:26.95 ID:uVvbRhOo.net
一応看板で別の道行けになってるけどな

977 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 00:03:57.87 ID:pBOLyYuV.net
なんでやハゲは関係ないやろ

978 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 04:59:34.27 ID:bv/u9Ck/.net
岩山というか、城の石垣の石が無造作に積みあがって斜面になってるとでもいうか
ガラガラと落ちてきたらひとたまりもない

979 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 09:24:38.34 ID:ox6XEYPA.net
リアル禿は禿山と坊主山と焼山以外登っては駄目、天罰として雨が降る

980 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 10:34:31.98 ID:pBOLyYuV.net
断ち切ろう禿げ山の連鎖

981 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 15:41:41.72 ID:8D769D8G.net
で、>>973への回答は?

982 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 17:55:03.24 ID:q53WIEXV.net
>>973
北比良峠側からボーッとしながら歩いてると、崖下に落ちる可能性有り

983 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 21:10:26.29 ID:0ZKGSEnh.net
権現から武奈ヶ岳まで行ったけど稜線歩きがとても良かったねぇ。楽しんできてほしい

984 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 21:52:55.12 ID:8D769D8G.net
比良岳の辺は迷いやすいらしい?

985 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 22:24:28.40 ID:/bPa5ONh.net
>>984
踏み跡が縦横無尽で、ほぼ全て同じ程度に見える。
というより、メインの道がくっきりしてない。

ベタベタとスプレーとリボンがついてるんだけど、それでも
たまに道を外した。
ベタベタ目印がなくなったら「あれ?」と気付くから、すぐに
復帰できる程度だけど。

GPSを持ってるか、地図をこまめに見て現在地把握と進む方角
を確かめておけば、多少道を外しても適当に復帰できるけど、
漫然と進めばとんでもない方向に連れていかれるかも。

986 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 22:38:54.30 ID:8D769D8G.net
>>985
そんな道は嫌い。楽しめないもんな。

987 :底名無し沼さん:2016/09/25(日) 23:27:36.63 ID:tI5SAALh.net
地図を読みながら歩くというそんな高級なことは俺はできない。
やりたいけど、ミスして帰れなくなったら大騒ぎになるしな

しかし、登山とモータースポーツは似てるな

モータースポーツ→ちょっとの操作ミスで怪我・死

登山→ちょっとの判断ミス・道迷いで怪我・死

988 :底名無し沼さん:2016/09/26(月) 00:49:58.58 ID:Sp+RdgPC.net
スマホに地図アプリ入れて内蔵GPSに現在位置表示させていればいい

989 :底名無し沼さん:2016/09/26(月) 07:38:13.68 ID:XgIO7SWX.net
地図読み歩きは、GPS持っててもやった方がいいよ。
微地形は出てないけど、主尾根や谷は出てるから、この書き方なら
この規模の地形になる、て対比を覚えていけば、何となくわかるように
なってくる。

GPSと比較しながらが一番わかりやすいけど、整備された道なら道標で
位置情報を修正できるよ。
GPSだけだと機械便りになるので、それに異常あれば終わってしまう。

地図読みは広域の道と地形を一度確認することになるしね。
慣れてくれば、地図なくしても何となく進むべき方向が見えてくるよ。
GPSだと現在地しか見ないから、全体的な地形把握が難しい。
最初のうちはわけわからんけど、慣れたら面白いよ。

990 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 12:28:54.09 ID:QlUY6OQB.net
24日午後に、ダケ道のカモシカ台から少し登ったあたりでスズメバチに襲われました。
登山道沿いの木の根元に巣があって、気がついたらハチの大群が目の前にみたいな状況でした。
他にもけっこう被害者が出てるみたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hiratozan/14633023.html

991 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 13:22:01.01 ID:PyQOPj6T.net
全身白づくめが有効

992 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 15:00:31.47 ID:jWJiewox.net
山靴からヘルメット、ザックまで真っ黒で揃えてるわ

993 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 15:48:16.94 ID:SYUwb017.net
>>992
新田次郎の小説で、そんな黒づくめ野郎が出てきたな。

994 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 17:45:01.62 ID:b6N6qwhu.net
>>990
スズメバチにいっぺん刺されて次にもういっぺん刺されたらアナフィラキシーショック?
とか言ってヤバイんとちゃうんか

インナー+アウターを着ていてもスズメバチの針は貫通するのかな?

皆、「黒いところを中心にやられた」と書いてるな 戦闘機のデコイと同じで黒いリュック
を背負ったらスズメバチはそこを狙って刺して、体の方は無傷で済む?

ところで、なんでWさんって伏せ字なんだろうか?

995 :976:2016/09/27(火) 18:00:42.09 ID:b6N6qwhu.net
救急搬送されたってどこから救急搬送されたのかな?

一人で15箇所刺された人はよく無事だったな 1発も15発も刺されてしまったら
同じなのかもしれんな 知らんけど

996 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 19:40:21.28 ID:APvu2Fid.net
勘違いしてる奴が多いが、アナフィキラシーになる奴はごく一部
多くは刺されれば刺されれるほど、免疫ができて症状が軽くなる

997 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 20:05:58.98 ID:jWJiewox.net
つまりウィッカーマンの生贄みたいなことになって蜂に刺されても
慣れれば平気ってことか....

998 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 20:17:17.31 ID:n3EKubPb.net
2回目刺されたときにという話もあるけど何回目で起きるかはわからないロシアンルーレット状態
ただ確かに少数派ではある

999 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 20:22:45.46 ID:b6N6qwhu.net
そうなのか

しかし恐ろしいなあ
これじゃ安心して山に行けんわ

なんとかならんのか 21世紀になるのに

1000 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 22:40:55.24 ID:PHWDn1iR.net
>>990

だから>>964で言ってやってるのに、>>966みたいなあたま涌いてる馬鹿がいるからそうなる。
働き蜂の宿命とか知らんのか?

1001 :底名無し沼さん:2016/09/27(火) 22:54:13.53 ID:CsHpP7Qt.net
スズメバチは10月いっぱいくらいで冬眠する女王蜂だけ残して皆死ぬんじゃない
ヤマビルといっしょで寒くなったら居なくなる

1002 :底名無し沼さん:2016/09/28(水) 13:38:24.18 ID:FY3iVNXt.net
25日も1人刺されてたわ

1003 :底名無し沼さん:2016/09/28(水) 14:32:33.18 ID:ubM46uNe.net
土曜日行くつもりだけど、
ダケ道が使えんのはイタいなぁ。
正面谷降りるンは苦手だし・・
カラ岳まで頑張って、リフト道かな。

1004 :底名無し沼さん:2016/09/28(水) 15:55:12.28 ID:KuYaTWc5.net
>>1003
ちょwおまw
リフト道(ワンゲル道?)のほうが難所だろwwwwww


これで合ってますか?

1005 :底名無し沼さん:2016/09/28(水) 16:11:57.80 ID:DQ2hE0aj.net
リフトとワンゲルは違う道

1006 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 17:08:12.13 ID:2Sx0gfSK.net
ちょい先の話ですが武奈ヶ岳の積雪期に坊村からの急登を登るとしたらやっぱりワカンが良いでしょうか? それともスノーシューでしょうか?

1007 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 17:14:47.57 ID:nyIhuV8h.net
>>1006
わかんじゃないかな?

1008 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 17:15:26.94 ID:7eimX/60.net
坊村の急登はスノーシューだと登りにくいよ
稜線出るまで坪足アイゼンで稜線でたらスノーシュー着けるパターン

1009 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 19:31:28.43 ID:2Sx0gfSK.net
ありがとうございます!

1010 :955:2016/09/29(木) 22:58:54.69 ID:i//YHxn7.net
>>982,983
遅くなりましたがありがとうございます。
スズメバチ被害のこともありルートを考え直そうと思います。普通に歩いて大丈夫ならシャクナゲ尾根は自分でもいけると思います。

1011 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 23:04:01.95 ID:leNZe7jO.net
スノーシューって坂道用と平地用があるそうなんだが、どっちで行ってるのかな?

1012 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 23:19:05.32 ID:nyIhuV8h.net
>>1011
坂道用(MSRライトニングアッセント)を持ってるけれど
比良の斜面では大きすぎる

1013 :底名無し沼さん:2016/09/29(木) 23:43:23.66 ID:leNZe7jO.net
そういや、冬の大阪駅でバカでかいスノーシューをリュックにくくりつけた人が
いたけど、あれが坂道用のスノーシューだったんだろうな

1014 :底名無し沼さん:2016/09/30(金) 07:22:15.64 ID:3bZd6Njq.net
坂道用のスノーシューってコンパクトだよ
でもわかんにくらべればでかい

1015 :底名無し沼さん:2016/09/30(金) 08:04:40.26 ID:8IwXbo6b.net
上では別として、よほど早く行かない限り使うことなんてないやん。アイゼンでいいし。

1016 :底名無し沼さん:2016/09/30(金) 15:17:14.00 ID:UBfi4zpV.net
新雪直後でもなければ軽アイゼンでツボ足が一番お手頃というか身軽で歩きやすい

1017 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 11:05:08.35 ID:fhWE9uRP.net
壷足か
なんか興奮するわ
特に新雪

1018 :底名無し沼さん:2016/10/01(土) 20:35:23.51 ID:lZHeppNO.net
終わり

1019 :底名無し沼さん:2016/10/07(金) 07:32:25.67 ID:ik20s09Gy
12本爪のアイゼンで
登ったお

総レス数 1019
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★