2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part10

1 :底名無し沼さん:2015/10/08(木) 09:31:44.06 ID:VQraPHBs.net
ミレーの歩みはアルピニズムの歴史と共にあります。
世界最高地点の無酸素単独登頂のエクスペディションをサポートしたミレーのバックパックとウェア。
究極のマウンテニアリングの世界を追求した製品造りに励み、真の愛好家に本物の製品を提供し続けている。

MILLET JAPAN
http://www.millet.jp

前スレ
MILLET / ミレー Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1380942067

17 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 09:33:48.81 ID:EPsOjBuD/
>>16
常識人には真似出来ん事だなっ!?
全て人の金、全て無駄金!

18 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 14:12:15.09 ID:xnC4yr35.net
栗城と契約していなければ、もう少し国内で売れるだろうにな
ミレーは損得勘定も出来ないのか?

19 :底名無し沼さん:2015/10/15(木) 16:44:11.08 ID:NQXCtdae.net
プロライター22にサイドポケットがあったら即買いなのに…

20 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 19:14:23.99 ID:aETLfxoc.net
トリオンプロとクレオンプロの違いって一言で言うと何?

21 :底名無し沼さん:2015/10/16(金) 19:36:32.93 ID:aETLfxoc.net
誤爆しました…

22 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 14:52:10.34 ID:Cm9UxAHd.net
どうもミレーは加齢臭がする。還暦付近のお方がよく背負ってるイメージ

まあ商売としては若者は金使ってくれないからそっち方面に売り込んだ方が方が正解だな

23 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 14:59:34.70 ID:+yioAy2p.net
おばはん御用達に見える

24 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 15:50:34.37 ID:qQyujGW2.net
加齢臭がするのはカリマーだろう

25 :底名無し沼さん:2015/10/17(土) 21:23:09.16 ID:+yioAy2p.net
おじさん御用達、ドイター。

26 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 01:00:29.05 ID:liyWdNGo.net
>どうもミレーは加齢臭がする。
>加齢臭がするのはカリマーだろう

オイオイ。
登山のザックを開発してきた老舗に何んてことを言うの。
お遊びのザック開発して来たんじゃないよ。
解っていない人には、猫に小判だけどね。

27 :底名無し沼さん:2015/10/18(日) 10:24:28.61 ID:fOeS55k0.net
>>23>>25は分かる気がするが、ミレー、カリマーは老舗だからね。

28 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 04:04:28.17 ID:uem707Bu.net
>>22
そりゃネット検索能力がない世代だから栗城史多のことなんか知らないんだろ

29 :底名無し沼さん:2015/10/22(木) 23:52:43.22 ID:ZkRmEfpN.net
ネットでkhumbu45を注文、到着待ち中。
用途は、子連れハイキング時の家族の荷物用、家族旅行時のスーツケースと併用する手持ち荷物用、
渓流釣り時の荷物入れ。
クンブの35と45、あとはTARN25と迷ったけど、25や35だと小さ過ぎるし、
45だと大き過ぎるので、まあ、大は小を兼ねるかなと45を注文。
果たして、正しい選択だったのか。。。

30 :底名無し沼さん:2015/10/23(金) 09:59:34.22 ID:M+RhF1Hs.net
日帰り低山用にVENOM20ってのを買いたいんですが、一般男性で背面長43cmって短い?

31 :底名無し沼さん:2015/10/27(火) 16:41:56.31 ID:UGHeXV8S.net
バックパックのNEWモデルが出るのは何月頃でしょうか

32 :底名無し沼さん:2015/10/28(水) 13:10:09.42 ID:CWNRW1bb.net
ミレーのザックの着用感ってドイタ―やカリマーの同サイズよりゆとりあるの?

33 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 19:01:21.14 ID:MCHaRLhb.net
>24
20Lのやつだったら、荷が重くならないから、背面長長短あんまり気にならなくね?

>25
冬ザックだと9月くらい、夏ザックだと3月くらい。ミレー直営店いけば、大概来季のカタログがあるよ

34 :底名無し沼さん:2015/11/01(日) 20:44:41.52 ID:W2auILj5.net
>>30>>33
VENOMは30Lでも相応の大きさはないから、背面長が46cmの30買っといても良いんじゃない?

35 :底名無し沼さん:2015/11/03(火) 22:52:57.57 ID:PfFlDDlq.net
>>29
自分もお店で背負ったが45で正解だと思う。
他社だと40くらいに個人的には思う。
クンブは明るいカラーがなくて候補から外れた。
でも形もよく作りは安っぽさもなく使い勝手良さそうで好感度だった。

36 :底名無し沼さん:2015/11/30(月) 00:13:14.20 ID:cXOIrW2I.net
venom20を低山用というか通勤、街使いメイン用に買おうかと思うんですが
通勤とかに使ったら違和感あるかな?

37 :底名無し沼さん:2015/12/01(火) 21:25:15.57 ID:OEfvfACs.net
ツイナール33を使ってる方いませんか?
ググっても中身とかポケットの感じとかが掲載されていなくてよくわからずでして…

38 :底名無し沼さん:2015/12/04(金) 23:58:38.21 ID:yjFowoOr.net
trilogy の今年モデルが悲しいくらいにカッコ悪い。。。
去年モデルのblack noire の蛍光グリーンはよかったのに。。。

39 :底名無し沼さん:2015/12/07(月) 21:24:16.97 ID:il/phYXo.net
>36
雨蓋式はに荷物出し入れめんどくさいから、プロライター20おすすめ。

>38
トリロジーの30lザックのネイビー色にジッパー赤青配色は結構いいかんじと思うが、ジャケット系の青赤配色は嫌い。最初見たとき、ウルトラマンかよ、っておもったわ

40 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 05:40:27.81 ID:br/MCUc3.net
>>39
まさにそれ。ザックは悪くないんだけど、
ウェアがね。。。結局去年モデル探して
ハードシェル買ったよ。

41 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 10:48:29.99 ID:6MjB5u/Z.net
ミレーサイズ感自分にピッタリなんだけど、売ってる奴って全部EUサイズだよね?

42 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 12:18:29.97 ID:J4epTgF8.net
>>39
自分はスパイダーマンかと

43 :底名無し沼さん:2015/12/08(火) 18:17:16.57 ID:fszK+r8i.net
>>39
サイドポケットがないのは使いづらくない?

44 :底名無し沼さん:2015/12/09(水) 00:05:52.95 ID:2TPdPm10.net
>43
そっか、サイドか。それは失念してたわ。
まぁ、内部へのアクセスがファスナー式なんで手間がかからないから、中にしまっても億劫にはならんと思う。でも自分は山行で使うときには、ボトルホルダーをショルダーハーネスの付け根に付けとくが。あとストックはサイドベルトで十分締め付け固定できる。
個人的には、街使いで、サイドポケットにペットとか入れとくのはダサいかなー、なんて思ってたり

>41
基本ユーロサイズだが、まぁあくまで人それぞれの体格だからなぁ。

>42
あれを着て壁のぼってれば、確かにスパイダーマンだな。

45 :37:2015/12/09(水) 09:28:28.86 ID:DCdiRrtT.net
>>44
ありがとう。
自分もプロライター欲しいんだけど、サイドポケットとストックホルダーが無いので
諦めてたんです。
ペットボトルはショルダーハーネスにホルダーを付けるとして
サイドベルトで締め付けって、できるもんなんですね。
現物見てチェックしてみますわ。希望が湧いてきた

46 :底名無し沼さん:2015/12/09(水) 12:49:20.24 ID:ckw1Y6Ul.net
>>44
おぉ、そうなんだありがとう
他ブランドとか日本企画とごちゃまぜ多いからなぁ

47 :底名無し沼さん:2015/12/10(木) 01:04:28.85 ID:ccMReG5Y.net
>44
ごめん。そういう意味では、ミレーの商品番号は、アルファベット3文字+数字4桁6桁になってるんだが、数字の頭が0だったら、日本企画だったはず。
例えば、日本企画のザックのマーカムスイッチの番号がMIS0522、ってな感じ。
間違ってたらすまん。

48 :底名無し沼さん:2015/12/10(木) 01:05:15.14 ID:ccMReG5Y.net
すまん。
>46だった

49 :底名無し沼さん:2015/12/10(木) 19:37:02.98 ID://tgs6YM.net
>>47
他ブランドだと日本サイズとEUサイズが別れるけど、そんなこともなさそうだし
ミレー揃えてみるよありがとう

50 :底名無し沼さん:2015/12/11(金) 09:35:04.44 ID:hMxMK4lr.net
ミレーやマムートが出してる最新化繊の3defx+って
ポーラテックアルファやパタのFullRangeに比べて
全然話題になってないっていうか、レビューも全くない。
何故だ?(苦笑)

51 :底名無し沼さん:2015/12/11(金) 11:45:45.24 ID:r0PmWVaw.net
ナノエアも3DeFX+も東レだから、宗教上の理由でパタ買えない人には良さそうだね

52 :底名無し沼さん:2015/12/11(金) 21:40:52.42 ID:hMxMK4lr.net
このページ読むとFullRangeも3DeFx+も全く同じものって
書いてあるから、ナノエアとの比較レビューとか
あってもいいと思うんだが。
わざわざ名前変えてるってことは、全く同じとは言えない?
実際東レのHPで検索してもFullRangeの情報は何も出てこない。

http://www.outdoorgearlab.com/Insulated-Jacket-Reviews/Buying-Advice

53 :底名無し沼さん:2015/12/11(金) 23:16:01.94 ID:BwdR+46L.net
ミレーショップよくいくけど、そんなんあったの知らなんだわ。
ちょっと今度見てこよう

54 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 01:08:55.42 ID:oxaPy5UE.net
>>52
PolartecThermalProHiloftとモンベルクリマエア
eVentとMHW DryQ Elite
この辺も全く同じような気もするし、ちょっとだけ違うような気もする。
体感で比較したところで分かるような差も無いだろうし、同じものと考えていいんじゃないかな。

ナノエアは触った感じだとPolartecAlphaに似てると思ったけど、構造的には
Alphaが毛が一方向に生えてるのに対してナノエア(3DeFx+)は複雑だから性質は変わりそう。

Alpha(ほぼグリッド状のハイロフトフリースと同じ?)
http://blog.livedoor.jp/elk3/archives/52122156.html

3DeFx+(ストレッチ性が特徴であって、通気性は従来製品並?)
http://www.3defx-plus.jp/about/index.html

55 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 01:44:41.38 ID:mF5aY4xr.net
こっちの説明だと蒸れにくさアピールしてる
http://www.millet.jp/contents/toi/

ついでにアルファ
http://iceclimbingjapan.com/wp-content/uploads/2013/11/photo.jpg

56 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 02:30:30.29 ID:oxaPy5UE.net
表地に通気性の良い生地を使ってるから蒸れないだけで、綿自体は通気性関係無いように読める。
ひょっとしてアルファもそうなんだろうか?

57 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 06:59:32.75 ID:h4pU90Ln.net
>>56
アルファもそうだよ
ダウンと違って生地から中綿が飛び出し難いから
表も裏も目の粗い生地を使えて通気性を良くできる

58 :底名無し沼さん:2015/12/13(日) 10:23:30.87 ID:db8FLbCD.net
ドイツ長期滞在になるので去年モデルtrilogy ダウン買って
試しに着てみたら暑くてしゃーないw
現地の−10 〜 -15°では活躍してくれそうだけど。

59 :底名無し沼さん:2015/12/18(金) 21:34:11.33 ID:Sz6keP50.net
>37
使ってるよ。

60 :底名無し沼さん:2015/12/27(日) 17:46:55.22 ID:DdEmVFYH.net
キンコメ高橋が護送される時に着ていた
ジャケットの製品名を教えてください。

61 :底名無し沼さん:2016/01/08(金) 20:26:29.12 ID:BQmMbHtu.net
turn25買いたいんだけど持ってる人いる?登山とかはしないからストラップとかは全部外したくて、ウェストストラップが取り外せるのはわかったんだけど他のやつとかはどうなのか教えて

62 :底名無し沼さん:2016/01/09(土) 14:47:46.09 ID:gR/OB+In.net
POVEDAを普段着や仕事用のコート代わりに着ようと思うのですが、いかがですか?
生地が落ち着いた布地で、あまりアウトドアっぽくなくて街着に良さそうかと。

63 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 11:25:08.36 ID:7of+saIg.net
ターン25はウエストストラップしか外せないだろ
他にどこを外したいのか?

俺は肩から垂れてるMILLETって書いてある紐みたいのは外したいが外れない
これ何のためについてるの?

64 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 14:11:18.55 ID:39PRJfSX.net
グレポンウィンドストッパーが30%オフで25Kだったから買ったわ
高かったけどストレッチ性高いわ脇下ベンチレーションあるわでスゲーいいわ

65 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 18:20:21.05 ID:GYpU9NtG.net
>>63
山で歩いてる時にザックが重く感じたら、親指引っ掛けて引っ張ると気持ち軽く感じる紐だね!
手がプラプラして落ち着かない時にも便利だよ

66 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 20:03:58.71 ID:4MfXIS9l.net
>>63
>>65
カラビナ引っ掛けて、熊よけなどをぶら下げるためのものではないの?

67 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 20:13:56.31 ID:7of+saIg.net
>>65
やはりそれか、それしかないもんな
しかしほんとに気持ちよくなるのか?

68 :底名無し沼さん:2016/01/10(日) 20:19:32.01 ID:xkxHrMHx.net
最近ウェアがモンベルからミレーになってきた
本場じゃモンベルみたいな扱いなんだっけ
ザックは使った事ないけど多分良い物なんだろうね

69 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 06:26:43.64 ID:L30o03Le.net
昨年11月にビオナセストレッチ買ったけどいいね。動きやすいし、撥水性と透湿性ある。ビクトリアでウィンタースポーツにフロア変えるってことで30%引きで買えたよ。

70 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 14:16:48.27 ID:qoOeWpg5.net
ミレーのパンツってさぁ、股間の所がこんもりとならない?
デザインが気に入って試着したらωまるわかりで恥ずかしかった・・・

71 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 15:09:37.54 ID:LS2Xc1mI.net
モッコリさせてアピールしてるんだよ
だから「見れー」っていうわけ

72 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 17:29:56.43 ID:/BX91MvQ.net
先日、マーカム60+25買ったんだけど、ザックカバーしっくりくるやつ知っている人いる?

73 :底名無し沼さん:2016/01/11(月) 18:23:22.28 ID:jTVmxy7h.net
>>63
今日裏山に走りに行ったら、おじさんが両手の親指ひっかけて歩いてた

74 :底名無し沼さん:2016/01/13(水) 03:41:38.88 ID:06EXTck9.net
ミレーの靴ってどうなのかな
スーパートリドンがカッコ良くて気になってる

75 :底名無し沼さん:2016/01/31(日) 18:29:46.25 ID:4/BRyZ3t.net
ミレーのアルパイン靴はイタリアで作られてるが、フィットウェル製だと直営店に出てた代理店の人から聞いた
確かにミッドソールやTPUの作り、カーボン柄の革のパーツ、足首回りのフルレザーの構成とか同じだな

ブレンバとシリウスウィンターとか
ttp://www.millet.jp/var/cache/item/976x1040/RS7460_MIG1258_BRENVA-EVO-GTX_0335.jpg
ttp://www.airmonte.co.jp/_src/sc5878/sirius_winter.png
ttp://www.airmonte.co.jp/_src/sc4498/big_wall_rock.png

ダヴァイとタトゥー
ttp://www.millet.jp/var/cache/item/976x1040/RS9803_MIG1257_DAVAI_0335.jpg
ttp://www.airmonte.co.jp/_src/sc5205/tattoo.png

フリクションとゼウスとか
ttp://www.millet.jp/var/cache/item/976x1040/RS9812_MIG1279_FRICTION_1229.jpg
ttp://www.fitwellsrl.it/commons/thumbs/500x430_15730.png
ttp://www.fitwellsrl.it/commons/thumbs/500x430_16008.png

一応、エヴェレストとグナロ?
ttp://www.millet.jp/var/cache/item/976x1040/RS9804_MIG1260_EVEREST-SUMMIT-GTX_0791.jpg
ttp://www.fitwellsrl.it/commons/thumbs/500x430_15691.png

76 :底名無し沼さん:2016/02/25(木) 09:12:19.99 ID:vIlUR/El.net
サ〜スフェ〜の2016モデルはまだかな?

77 :底名無し沼さん:2016/03/08(火) 23:46:42.13 ID:iHeDYWMq.net
>>72
随分な亀レスですまんが、俺も最近マーカム買った。
ミレーって、ザックカバー出してないのかな?
全く検索に引っかからん。
できればTAN色系統のカバーで合うものを探してるんだけど、見つからん…

78 :底名無し沼さん:2016/03/12(土) 17:08:00.95 ID:/UIH6RsX.net
>77
ミレーのザックカバーは、結構前にやめたよ。

79 :底名無し沼さん:2016/03/12(土) 20:25:43.67 ID:QRisMt78.net
>>78
情報ありがとう。
そうなのか…。
何で製造やめちゃったんだろう。
何とかザックに合うカバーを捜しだすことにするよ。

80 :底名無し沼さん:2016/03/13(日) 09:01:41.19 ID:ZK+Kl7w5.net
イゾア35購入して4年以上経過したので、尼損でクンブ35の黒をポチった。 

81 :底名無し沼さん:2016/03/13(日) 10:01:42.11 ID:MMe6wB7o.net
>>79
66だけど、ミレーの人がマーカムにはモンベルのカバーが一番しっくりきたっていってたよ。

82 :底名無し沼さん:2016/03/13(日) 10:41:06.20 ID:XzT30OsP.net
>>81
情報ありがとう!
モンベルのカバーの形状が、マーカムには合うのか。
色は茶色系で考えてるんだけど、モンベルのカバーの色って原色系ばかりなんだよね〜
でも、やはり山の装備だから、きちんと合うものが一番だよなぁ。
検討してみる!ありがとう!

83 :底名無し沼さん:2016/03/13(日) 21:14:48.44 ID:u4foF9K+.net
>>82
俺もマーカムの茶かったよ
それでイスカの60〜80買った。
ウェストベルトのメッシュポケットのとこまで覆えて良いけど
仕舞が大変なんだよね。元に戻らん

84 :底名無し沼さん:2016/03/19(土) 22:33:04.27 ID:d9iUOfjQ.net
密林でプロライター60が半額近くになってるな・・・

85 :底名無し沼さん:2016/04/02(土) 13:52:40.87 ID:tliI2Fye.net
リサイクルショップでベルビューライトを手に入れた

86 :底名無し沼さん:2016/04/04(月) 13:50:10.81 ID:+T0xzKQU.net
網のドライレイヤーはいろんな意味でクセになる

87 :底名無し沼さん:2016/04/05(火) 08:59:30.56 ID:WQmR43Gy.net
へ、変態だー!

88 :底名無し沼さん:2016/04/05(火) 11:47:50.15 ID:UPf5iLjc.net
網のやつって暑がり的にはどうなの
薄手のパワードライ1枚に比べて体感温度は上がるものなんかね

89 :底名無し沼さん:2016/04/10(日) 09:00:33.61 ID:qbcio/G4.net
>>75
fitwellの靴ってどうなの?
置いてあるところ全然ないが。

90 :底名無し沼さん:2016/04/11(月) 18:49:33.63 ID:k3DzxUB5.net
ttp://www.fieldwalker07.com/#!profile/c10fk
一部に有名なフィールドテスターさん
イケメン(*^o^*)

91 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 15:37:11.93 ID:vAlyyE2j.net
宣伝だと思うけどひたすらキモい。ゴミw

92 :底名無し沼さん:2016/04/13(水) 20:09:27.36 ID:PcIN1ik9.net
ttp://www.haglofs.froh.tv/#!blank-1/jshpe
インスタほど恥ずかしいものはない

93 :底名無し沼さん:2016/04/30(土) 17:18:26.68 ID:v/g5rDCR.net
冬のスキーや残雪期、降り始めの登山にファイントラックのアクティブスキンを使っているが、ダメな感じ。
買ったから使ってはいるが。
でドライナミックという網シャツが寒涼な気候では良いという。
どんな感じかな?

94 :底名無し沼さん:2016/05/03(火) 11:24:22.44 ID:3aIC8KFc.net
W7 50000 ST JKT持ってる人いる?
春夏にカッパ兼ウインドブレーカーとしてどうかと思ってるんだけど
近所に売ってるとこがないんで実物見たことがない

95 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 15:35:19.47 ID:MP2LxSAO.net
>>92
いまどきインスタ使うやついる?
バインのほうが山関係は面白いのみつかるよ

96 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 18:27:03.97 ID:rSdvKXfi.net
ミレーはオワコン?
ttp://i.imgur.com/MPM9VEL.jpg
ttp://i.imgur.com/mWGBlOU.jpg
ttp://i.imgur.com/I1VTtHC.jpg?1
ttp://www.miss-paris-tokyo.ac.jp/lacne/blog_tokyo/upload/IMG_4801.JPG
ttp://kyoto-dobutsu.mkg.ac.jp/wp-content/uploads/2014/12/20141111_348.jpg
ttps://i.imgur.com/40FjC8W.jpg
ttp://www.haglofs.froh.tv/#!blank-1/jshpe
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/l/u/c/luckycloverishigaki/PA020022.jpg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-29/yuki_a_0204/folder/957618/80/22899180/img_0?1191807784.jpg

97 :底名無し沼さん:2016/05/05(木) 23:45:52.63 ID:QU0m5EO0.net
ステルスしてないぞ

98 :底名無し沼さん:2016/05/13(金) 23:35:54.92 ID:J+kMTxQq.net
ttp://i.imgur.com/JlxiK0S.jpg
ttp://i.imgur.com/jM38laS.jpg
ttp://i.imgur.com/0cFompj.jpg
ttp://i.imgur.com/JCdIBK4.jpg
ttp://www.haglofs.froh.tv/#!%E5%88%9D%E5%A4%8F%E3%81%AEHAGL%C3%96FS%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E7%B7%A8%EF%BC%89/c112t/571826730cf25351a37c98aa
ttp://n.mynv.jp/news/2016/05/12/314/images/001l.jpg
ttp://i.imgur.com/9w0gUnf.jpg
https://hyakkei.me/articles-303
ttp://img.oppai-paipai.com/post_img/398/b/30.jpg

一枚づつチェックしないとならず

99 :底名無し沼さん:2016/05/14(土) 09:06:18.14 ID:hlGkZIO9.net
ミレーの帽子小さすぎてワロタ
ユニセックスじゃないよね?キツキツだったわ

100 :底名無し沼さん:2016/05/14(土) 11:51:35.89 ID:H8E16ZOh.net
テン泊縦走用にアンナプルナ 55リットル+15リットルを検討中です。
レビューがあまりないので、使用感とか教えてほしいです。

101 :底名無し沼さん:2016/05/14(土) 19:58:01.30 ID:z8ELEr5g.net
営業マンからメッシュアンダーもらった
変態臭くて最高
ありがとう営業マン

102 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 02:52:00.63 ID:lT+Xpq5z.net
W7レイン普段も使えるみたいな
宣伝文句だけど耐久性どんなもんだろ
ポリウレタンとか混じってて
3年で加水分解したら泣く

103 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 13:09:59.53 ID:eoI+43tL.net
自分も欲しいけどXSの黒が売り切ればかり

104 :底名無し沼さん:2016/05/15(日) 14:13:30.00 ID:VJNQumhR.net
色を問わずxsの在庫がなさすぎ

105 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 22:18:35.21 ID:MHB1WBDi.net
>>104
ほんとそれ
店員にはレディース買われる方もいらっしゃいますって言われたけども

106 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 22:48:13.68 ID:v/BO0+bQ.net
デザインは良いよね
100ゲットなら心願成就ッ!

107 :底名無し沼さん:2016/05/16(月) 23:35:40.07 ID:KgbGIgTS.net
w7の透湿性能が気になるな
雨以外でも使えるって、これまで何度だまされたことか

108 :底名無し沼さん:2016/05/18(水) 23:37:36.01 ID:Z1p8afYw.net
>>200
>ttp://www.haglofs.froh.tv/#!blank-1/jshpe

貼りすぎ、やめい!

109 :底名無し沼さん:2016/05/19(木) 15:07:55.05 ID:0idfbNWR.net
サースフェー30+5使ってるけど
中のフレームが本体の袋になってるところと
端っこで引っかかってるだけなんで
すぐ外れる・・・
なんだあんなひっかけるところが
小さいんだ??

110 :底名無し沼さん:2016/05/21(土) 12:07:00.16 ID:t3JS1rlp.net
ウォーキング用に三年近く使ってきたALPINE18がくたびれてきたので、
通勤にも使えそうなデザインにも惹かれてRANDONNEE20を買ってみた。
これさ、ショルダーストラップが妙に角度のキツいハの字になってるのは女性向けデザインなのかな?
当方男性なんだけど、そのおかげで肩口から胸にかけてストラップの内側が妙に浮くんだよね。オッパイに沿う形状というか。
一部のレビューでは「ストラップが硬いので浮く」って書いてる人がいるけど、これは形状と取り付け角度の問題だわ多分。
もしも女性用にデザインしたんだったら、ちゃんと明示して欲しかったなぁ。
まあそんなにシビアな用途ではないので致命的という訳じゃないけど、やっぱり気になるんだよね・・・。

111 :底名無し沼さん:2016/05/21(土) 12:07:46.16 ID:nxf6NyKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=2srJAx-43ig

112 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 01:39:43.90 ID:nZnKO5GN.net
栗城さえ絡んでなければ選択肢になるが
腹が立つので絶対に手を出さないブランド

113 :底名無し沼さん:2016/05/27(金) 17:49:49.59 ID:ebGCajJb.net
栗城にアミパンツでもはかせりゃいいよ

114 :底名無し沼さん:2016/05/28(土) 06:25:47.96 ID:qONnM3xQ.net
W7 50000ってここのオリジナル?
ていうか開発出来んのかここ?

115 :底名無し沼さん:2016/05/28(土) 09:53:35.64 ID:sZuK0yzS.net
>>112
そういうのあんま考えないで、スペック重視でミレーのザックも候補にしつつ背負い比べてたんだけど
ここで俺がミレー買えば、あのイカサマあんちゃんの芸人寿命がほんの少し延びるんだなあとか最後に考えてしまって他のにしたw

ここって中型ザックがカタログ上充実してるけど、店頭に並ぶのはごく一部だよね

116 :底名無し沼さん:2016/05/28(土) 10:58:54.95 ID:8xlU0oIX.net
嫌いなら栗城の情報なんか拾わなきゃいいじゃん
ギャグで指無くしたアホぐらいの認識しかないから、
このスレで見るまで栗城のサポートしてるなんて知らんかったよ

総レス数 1008
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200