2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part10

476 :底名無し沼さん:2018/02/17(土) 07:59:11.12 ID:sJg59wLz.net
スキンメッシュとミレー網はカバーする範囲が微妙に違うから単純比較は難しい
クソ寒い時期ならミレーの方が確かに良いけど3シーズンならスキンメッシュかパワーメッシュだな俺は

477 :底名無し沼さん:2018/02/22(木) 09:09:51.88 ID:gEA2RQCj.net
>>476
おお、そうか。
ミレーのアミアミは未だスキーにしか使ってないからよく分からんが、無雪期の登山ではどうなんだろうな。

478 :底名無し沼さん:2018/02/24(土) 03:48:08.79 ID:SrGyoOpr.net
ウビックとサースフェーってもっちがおすすめですか?
40lで雪山は行きません

479 :底名無し沼さん:2018/02/25(日) 00:53:13.93 ID:+BRhaXPC.net
登山行かないなら安い方買っとけばいいんでない?

480 :底名無し沼さん:2018/02/25(日) 07:36:13.72 ID:baKyiWML.net
登山行かないなら買ったことにしとけばいいんでない?

481 :底名無し沼さん:2018/02/25(日) 08:05:26.91 ID:OJE6df22.net
サースフェー40使ってるけど10kgぐらい入れると肩パッドが合わないのか
肩が凝るんだよね。 夏使ってるグレゴリーのズールは快適なんだけど。
背中のフレーム部につながってる調整ベルトあるけどあれがうまくできてないのかな・・

482 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 18:19:53.88 ID:/K5odm7q.net
>>478
クライミングやらないならサースフェーだね。
ウビックのギアラックはピッケル等冬装備装着前提だからそれも留意点。

483 :底名無し沼さん:2018/02/27(火) 21:26:28.63 ID:CrKun4/w.net
関係者だか工作員と見られる回線が
板中を荒らまわってるから、そろそろ
春のエベレストハイクツアーも始まる
ってことかな?

484 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 00:20:20.12 ID:50f98UcK.net
これまでファイントラックのスキンメッシュを使ってたけど、ミレー網の評判を見聞きして入手してみた。
まだ家で着てみただけだけど、こんなに網目スカスカなのに暖かさを感じる不思議なウェアだね。
でも、これだけ暖かさを感じるという事は夏場は気温が一桁になるような高所に行かない限り出番はないのかな?

485 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 00:46:40.64 ID:l/CqZhae.net
夏は夏で汗冷えと服の張り付きの軽減になる

486 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 02:30:11.51 ID:7eNyznyE.net
ミレー網の暖かさは生地自体のカサで空気の層が出来るからなのでメッシュの上にシャツ一枚とかだと風が吹けば汗冷え云々以前に普通に寒い
夏場かその前後は見た目・重量・肌当たりの強さというミレー網の欠点が一番目立つ時期なので素直にスキンメッシュでいいと思う

487 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 09:33:23.40 ID:3ajdPqzm.net
むしろ夏こそミレー網なんだが……。

488 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 10:49:24.43 ID:yt93Pnl0.net

えっ?マジで言ってるの?
冬じゃないの???

489 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 11:30:45.62 ID:L+DWNKwD.net
>>488
汗のべたつきがなくなる。
一番大きのは背中の蒸れがなくなる。
しかもTシャツだけよりインナー入れた方が涼しいんだよ

490 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 11:31:30.44 ID:y5O91SHu.net
山で見るとミレーっておばさんのイメージがあって避けてたんだけど
ケストレル38からの買い替えでサースファー40背負ったら、買ってた。
リッジやドイターのも背負ったけど、マイナスポイントがなかったわ。(チェストストラップのオスメス位かな)

491 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 11:31:58.37 ID:L+DWNKwD.net
いや、夏こそってのは無いな。
オールシーズンだな。
アウター次第でどうにでもなるインナー。

492 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 15:10:54.09 ID:7eNyznyE.net
>>489
メッシュインナー全般の話じゃんそれ
ミレー網をピックアップするならせめて上に着るシャツを選ばないとかそういう角度から推そうよ

493 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 15:12:23.12 ID:7eNyznyE.net
あと幾らなんでも「着たほうが涼しい」は欺瞞に満ちてるな
営業トークを真に受けてしまったという感じしかしない

494 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 22:34:59.55 ID:nS3QQGe+.net
>>482
ありがとうございます
サースフェー購入します

495 :底名無し沼さん:2018/02/28(水) 22:44:40.30 ID:g1AQABao.net
サースフェーは鉄板、間違いない
長いから実容量よりデカく見られる事が多いが

496 :底名無し沼さん:2018/03/01(木) 18:53:48.40 ID:3P9oPg1o.net
>欺瞞に満ちてるな
って、随分感じ悪いね。
アンタは涼しくなかったんだろうけど、
他人もそうだとは限らないんだぜ。

497 :底名無し沼さん:2018/03/01(木) 19:21:38.88 ID:q9Ih4vWA.net
>他人もそうだとは限らないんだぜ。
不毛な煽り合いの号砲が鳴ったって感じがする

498 :底名無し沼さん:2018/03/06(火) 07:18:47.53 ID:E/Oz6J7u.net
まあまあ、ミレーファン同士仲良くいこう。

網シャツは夏着ているけど良いよ。

499 :底名無し沼さん:2018/03/08(木) 13:17:10.44 ID:FY7mFW+V.net
>>498
そうか。
ファイントラックのスキンメッシュTがボロボロになってきたので、ミレーのドライナミックに買い換えようかな?

500 :底名無し沼さん:2018/03/08(木) 21:43:37.67 ID:CQ+hsLxV.net
ミレー網、夏は暑くないか?
汗の気持ち悪さは和らぎそうだけど

501 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 01:08:59.83 ID:lcHV2CWJ.net
夏の低山には向いてないとおもうよ
北アルプスの3000mクラスにはよいよ。

502 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 02:58:08.06 ID:bYdOHmWN.net
去年の8月に滋賀の伊吹山で見かけた爺さんは登山口まで降りてきたらいきなりTシャツとその下のミレーの網シャツを脱いで汗を拭き始めたから
真夏の山には網シャツはあまり役に立たないんだなと思った

503 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 07:04:19.00 ID:Pm1BZ+69.net
真夏の低山はなに着ても汗には無駄だべ

504 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 07:46:24.34 ID:kTx8beGt.net
網シャツ勘違いしてない?
汗かいても汗冷えしにくいだけで、汗かかなくなる訳じゃないよ
夏は汗でシャツが肌に貼り付いたりしないから無いより全然快適

505 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 08:52:33.49 ID:8pDSkU0q.net
>>501
夏に低山を登るのはどんな格好でも苦行だろ。

最近は夏は日本アルプスか、登り口が既に1000mくらいある山しか登らんわ。
愛鷹山とか御坂山地とか。

506 :底名無し沼さん:2018/03/09(金) 22:03:51.01 ID:Pm1BZ+69.net
えらい低山だな。

507 :496:2018/03/09(金) 23:43:42.43 ID:Q/moNKgv.net
>>504
汗かかなくなるという話じゃ無くて
自分は真夏でもキャプリーンやジオラインを1枚だけで着てたら汗かいても直ぐに乾いて不快感は無いし、その時も特に汗は気になっていなかったから
同じ気象条件で汗だくになってる爺さんを見て気温が高い時期に下に網シャツを重ね着すると却って不快なのでは?と思っただけ

508 :底名無し沼さん:2018/03/10(土) 01:11:02.65 ID:zQYPVlbk.net
夏場は発汗量増えるからミレー網着てるとその汗が体伝って滴れるからすげー気持ち悪い
それが衣類に吸われる事なく乾くから夏の低山は使うもんじゃないなって思った
なんていうか上裸で発汗してそのまま乾かした時の不快感がある
それよりは普通に速乾性の服着てそっちに吸わせた方が遥かに快適だわ

509 :底名無し沼さん:2018/03/10(土) 06:23:48.07 ID:Kl+WU77y.net
>>506
でも登り口が1000mくらいあると流石に涼しいよ。

510 :底名無し沼さん:2018/03/10(土) 10:54:33.07 ID:dSvOaavI.net
>>507
夏場にジオラインが直ぐ乾くほどの発汗量なら網着る必要ないね
夏場は速乾性ホントにあるの?ってぐらい汗かくから肌に貼り付くし、風あると冷えるから網は必需品
速乾性でも乾くより先に冷えるんだよね

511 :底名無し沼さん:2018/03/10(土) 21:53:42.44 ID:O+1GWT//.net
自分よく分からないから教えて欲しい。
良く汗かく人でも体表面の汗を素早く他に移し続けた方が
良いのでしょうか?夏場メッシュと速乾ロングの組み合わせ
で登るが、帽子からの滴る汗で歩いた跡が判るぐらい。
汗による放熱原理を考えると、下手に吸い取らない方が
良さそうな気もしてるんですが…
と言っても、裸で登るわけにも行かないですよね

512 :底名無し沼さん:2018/03/12(月) 08:57:35.04 ID:P92hiGId.net
網は冬場で汗かいたとき用でしょ。

夏場向きではないという情報がどこかに書いてあったような。。。

513 :底名無し沼さん:2018/03/12(月) 12:40:26.94 ID:S04oI54M.net
夏向きかどうか自分で試しなよ

514 :底名無し沼さん:2018/03/12(月) 19:20:07.09 ID:k8haL/I9.net
3/4に自転車で試してみた
アミアミ+速乾Tシャツ+ジャージ+ウィンドブレーカー
めっちゃ暑かったけど汗のべたつきは無かった
途中でウィンドブレーカー脱いだけどそれでも暑かった
正直な感想は、結局、暖かくなるのか涼しくなるのか分からなかった
また試してみるけど

515 :底名無し沼さん:2018/03/12(月) 21:22:17.12 ID:76nIMf0w.net
オレもトランクを使っていて、スキーで使ったが確かに濡れ感はないわ。
これは矢張り優れもんかもな。

516 :底名無し沼さん:2018/03/17(土) 20:38:48.30 ID:555HtQWF.net
北海道の千歳にあるアウトレット行ったらミレーのほとんどが40%オフになってて少しびっくりした
一部は60%とかも
ここ最近はどこの店もどこのブランドも30%が精一杯な風だったから衝撃的だったんだが
ミレーはよくあるの?

517 :底名無し沼さん:2018/03/17(土) 23:46:41.75 ID:NmsKvdtx.net
それはアウトレットだからじゃないか?

518 :底名無し沼さん:2018/03/17(土) 23:55:34.00 ID:xEL1sR3J.net
>>461

登山計画書 ×
下山計画書 ○

ネットやスマホ 全部が全部ウソまみれ ◎

519 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 00:16:45.55 ID:pArovADg.net
誰かティフォン50000の自慢していいぞ
トレパン買うか悩んどる

520 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 09:10:58.41 ID:PkN1m1ss.net
>>519
昨シーズンのだけど、股下めちゃくちゃに短い。
171cmで短足の俺が、EUのMサイズ履いてちょうど良い。
その分ウエストはちょい緩だけど許容範囲内。

521 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 21:45:15.42 ID:yCS4cTP+.net
メーカーのサイズ変わったって事?
EUメーカーは手足長くてサイズ選定苦労するのが
お約束の認識だったんだが

522 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 22:46:54.17 ID:PkN1m1ss.net
違う、ティフォンは日本企画。

523 :底名無し沼さん:2018/03/19(月) 08:14:13.91 ID:Bm837tn1.net
ミレーはグローバル企画がゆったりで日本企画がタイトだったか?
マムートと真逆で混乱する

524 :底名無し沼さん:2018/03/19(月) 08:35:04.24 ID:0Utl0DGF.net
マムートは日本企画がゆったりって定説になってるけど、実際は本国企画が極端に細いだけで、日本企画も細身だよね。

525 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 20:17:31.86 ID:9mrQ4PhW.net
https://i.imgur.com/14HL7Wc.jpg
https://item.rakuten.co.jp/loungebydtf/mi-032/

MILLET VERSATILE WAIST

これの存在を知って欲しくてたまらないのですが
ネットだと在庫が何処にも見つかりません・・・
海外(世界最貧國)在住なのでお店も巡れず。

どなたかコレを買える場所を
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、似たコンセプトの製品をご存じないでしょうか?
是非お助けを・・・・

526 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 20:35:42.50 ID:OusUxSYm.net
単車用アパレルメーカーの方が良いの沢山ありそう

527 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 21:00:08.84 ID:LroSbgDT.net
ザ・ノース・フェイスのスポーツハイカーとかマウンテンスミスのヒップバッグがあるかな

528 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 21:05:14.29 ID:oh7ToJbX.net
カメラ入るようなのが欲しいのではないのだろうか

529 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 21:50:54.20 ID:9mrQ4PhW.net
そうです!カメラを入れたいんです。

大きめのウエストバッグ等に
インナーケースも有りっちゃありなんですが
最初からきちんとパッド入ってる奴が一番で。

結構な最貧国なんで常に身体の前にホールドして
持ち歩きたいのですが、色々探してたら
理想そのものみたいなコレに出逢いまして。
でも、何処にも在庫が・・・・

530 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 21:59:41.03 ID:Ds8uJhdM.net
最貧国でもインターネット出来るんだね

531 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 22:11:16.92 ID:9mrQ4PhW.net
>>530

何気にLTE入りますw 首都なもので。
ついこの間切り替わりました。

電化率一桁なので少しでも地方に出ると何も無い・・・
そういう国なので、ショルダーとかやばいんですよね。
バックパックかボディバッグ以外考えられない。
治安はそれでもそこそこ良い方ではありますが。

532 :底名無し沼さん:2018/03/20(火) 22:21:40.00 ID:AGqs3qre.net
わしが送ってやる

533 :底名無し沼さん:2018/03/22(木) 01:55:08.21 ID:n/Un4lHe.net
是非w

色々なお店に在庫問い合わせをしましたが
望み薄でしょうね・・・長期戦になるかなー

534 :底名無し沼さん:2018/03/22(木) 09:44:19.41 ID:otGBv29G.net
新しいサースフェーええやん!

535 :底名無し沼さん:2018/03/22(木) 11:40:55.35 ID:dmG2kzaV.net
typhon50000 warmって、通常のtyphon50000と比べてかなり暖かい?

536 :底名無し沼さん:2018/03/22(木) 12:53:04.67 ID:7p0kkeij.net
>>517
アウトレットに行ってもアウトレットになってなくて
定価販売ってよくある話よ

537 :底名無し沼さん:2018/03/22(木) 18:40:31.37 ID:HuHEuBN9.net
>>116

登山計画書 ×

下山計画書 ○


『挫折と失敗の共有』の失敗 ◎

538 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 13:52:22.29 ID:CR/tzZgS.net
オレのサースフェー、ミシン目が左右で違う。落ちたもんだな

539 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 17:08:22.31 ID:Y9+O1VWR.net
新サースフェーはどの辺が変わったの?

540 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 17:38:00.26 ID:qu6L2saw.net
ロゴがどちらもプリントになった。

541 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 17:40:18.19 ID:B6bPbEfY.net
>>540
だから 自演するの?
バ〜カ
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
国民の味方のフリしてダマシにかかる公明党と同じね
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

542 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 18:06:43.01 ID:MMgqkYUB.net
コスト削減か

543 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 18:12:43.58 ID:qu6L2saw.net
新サースフェーは特徴の一つに軽量化があるから、プリントになったのもそういうことなのかもしれん。 コストカットもありそうだけどw
プリントのほうが綺麗に見えるし、個人的には気にしてない。

544 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 20:39:31.38 ID:Y9+O1VWR.net
生地が丈夫だから重量は仕方ないな。
でも1.7kgあるから軽めのザックと持ち比べると500mlペットボトル分ぐらい違うね。

545 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 20:44:44.54 ID:OcJwvBE9.net
太くなって生地が薄くなったらサースフェーじゃなくて良いじゃんって思っちゃうけどな。きっと使いやすくはなってるんだろうけど。

546 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 20:58:40.67 ID:ihQ8Sx2W.net
太くなって薄くなったっつってもそこまで極端な変化はなかったぞ。
進化したよ!って広告に載せたいからちょこっと軽くしてみた程度の変化。

547 :底名無し沼さん:2018/03/26(月) 21:53:28.33 ID:6ygZoy9K.net
左右にあったメッシュポケットも右側だけになってた

548 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 08:56:03.91 ID:05A4+NRF.net
コストカットしすぎだろ
使い勝手を悪くしてどうする

549 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 09:08:50.42 ID:/ywsua+a.net
コストというよりは軽量化のためっぽいけどな。

550 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 18:49:26.41 ID:WQWHoiKw.net
サイドポケットが片方になったのは改良だよね。
両横にあれこれ入れることはほとんどない。

551 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 18:50:08.95 ID:7Hr8c5QA.net
https://www.youtube.com/watch?v=8TuMWzJd6RM

552 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 18:54:18.41 ID:dhxvMT1p.net
>>541 https://i.imgur.com/mqPcjp6.jpg

553 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 19:07:39.54 ID:PqJQvlmO.net
前作よりも20g重くなってるぞ、サースフェー30+5

554 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 19:09:16.23 ID:PqJQvlmO.net
>>550
片側はポール、もう片側は500mlペットボトル

555 :底名無し沼さん:2018/03/27(火) 19:17:25.94 ID:7P2C6rpL.net
片方はドリンク、片方は柿の種ナルゲン。

556 :底名無し沼さん:2018/03/28(水) 09:45:27.03 ID:JE3g5W6X.net
>>538
俺のも、マレーシアの縫製所だっけ、手作り感があって良い!

557 :底名無し沼さん:2018/03/28(水) 12:16:57.40 ID:bqrGiesV.net
網シャツ買ったらすごく気に入ったけど下も網パンツにした方がいい?
網が食い込んだりしない?

558 :底名無し沼さん:2018/03/28(水) 15:53:28.33 ID:wPrZ/UJN.net
食い込んで気持ちいいよ

559 :底名無し沼さん:2018/03/29(木) 10:22:30.04 ID:/jN+yRGS.net
>>547
前モデル買っといてよかったわ。

560 :底名無し沼さん:2018/03/29(木) 14:26:10.23 ID:sNYZsizk.net
40はLサイズないの?

561 : :2018/03/29(木) 15:53:50.16 ID:vA8xx+S7.net
デザインは結構好きだなあ。
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!気合

562 :底名無し沼さん:2018/03/29(木) 23:09:14.95 ID:RM3PIUN6.net
アウトレット行ったら旧モデル売ってるかなぁ

563 :底名無し沼さん:2018/03/30(金) 08:05:07.34 ID:t9uivA19.net
>>562
amazonnや楽天で、幾らでもあるやん
あと半年くらいは買えそうだけど、急げ!

564 :底名無し沼さん:2018/04/01(日) 10:28:18.51 ID:jcyDhE1Z.net
フェーの実物見てきた
そんなに薄くてヤワになった感じはしなかったわ
サイドポッケは片方になったけどウェストベルトポケットが折りたたみ式ででかくなったのとトレードオフだな
パッキングも改善されてそうだし新モデルでいいわ

565 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 00:04:59.69 ID:wpNDG9Sg.net
サースフェー、昨年買ったけど細長くて使いづらさ感じてた。背負い心地はPERFECTなんだが
新モデルは使いやすそうなので買い替えか…

566 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 12:05:29.66 ID:7Is3FB0g.net
細長くないならグレゴリーとかで買っちゃうかな

567 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 12:14:49.46 ID:XE5H6N23.net
胴長日本人の定番だろ、サースフェー

568 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 16:07:36.48 ID:FaEWpTjq.net
ミレーもグレゴリーも合う人ってうらやましいわ。

569 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 16:11:01.40 ID:xRWf49A1.net
なんだこのクソ過疎
なんなんだこの過疎
なんとかしろやクズ運営
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

570 :底名無し沼さん:2018/04/02(月) 19:01:00.04 ID:O8uYH91N.net
>>569
「嘘はいけないよ」ということ。
「単独といいながらじつは単独じゃない」とか
、「真の山頂に行っていない」とかの嘘もある
みたいですが、まあどうでもよい。本質がショ
ーなのだとすれば、それは小さな設定ミスとい
えるレベルの話で、比較的問題が少ないから。

どうしても看過できない嘘は、彼は本当は登る
つもりがないのに、「登頂チャレンジ」を謳っ
ているところです。

断言しますが、いまのやり方で山頂に達することは99.999%ありません。100%と言わないのは、明日エベレストが大崩壊を起こして標高が1000mになってしまうようなことも絶対ないとはいえないから言わないだけで、実質的には100%と同義です。

このことをわかっていないはずはない。
だから「嘘」だというのです。

本気で行けると考えているとしたら、判断能力
に深刻な問題があると言わざるを得ない。ノー
マルルートが峠のワインディングロードなら、
北壁や西稜の無酸素単独は、トラックがビュン
ビュン通過する高速道路を200kmで逆走するよ
うなもの。ところが、そんな違いは登山をやら
ない普通の人にはわからない。そこにつけこん
でチャレンジを装うのは悪質。

571 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 22:42:36.42 ID:GgVuWRY1.net
サースフェーモデルチェンジして
じゃっかん縦長じゃなくなってるかんじ?ですかね。
縦長があのモデルはよかったんじゃないかな〜っておもうんですよね。

572 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 23:55:51.18 ID:YE/a0Fme.net
そこまで極端に変わらないから気にするな。

573 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 00:49:41.56 ID:e59Ru9+F.net
新モデルまだみてないんですけど、そんなにかわんないんですか。
スペックみると旧が縦63で新は61ってなってたきがす

574 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 08:21:26.66 ID:luHdEcho.net
下部の輪っかの位置が上方に変更されてストックさせるようになったね
旧機種は輪っかが最下部に付いてて、ストック指すと先端が地面に当たった

575 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 22:10:05.80 ID:1Fs1EoEu.net
オクに出ているステッカー屋さん良いよね。
サイズや色を指定できるし、安い。
ギアに貼って良し。車に貼って良し。

576 :底名無し沼さん:2018/04/13(金) 05:29:05.57 ID:GKq2a5m0.net
いや、色変わってるよね

577 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 20:25:58.77 ID:GLX6Z76W.net
3つ折り式のポール使ってるからサイドポケット1つになったのが残念。
なんかいい方法あるかな

578 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 20:34:30.54 ID:PbN9S4kf.net
他のザックを買えばいいと思うよ

579 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 22:16:39.77 ID:hpO3WQIs.net
画像見ると、サイドネット無い側もポケットあって、ポールくらい刺せそうに見えるんだけど??
ポケットのラインに見えるのは??

580 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 07:13:12.49 ID:G4A6iYNw.net
>>579
店で確認したけど縫われてポケットにはなってなかった

581 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 08:37:10.22 ID:tUX/qzSZ.net
縫製面があの位置にあるからね。

582 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 11:41:28.92 ID:6aucWDq/.net
>>580
おお、アリガトウ

583 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 20:03:24.44 ID:j9scQ3bb.net
お前らオクに出てるステッカー買わないの?
あれは良いものだよ。

584 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 20:58:33.47 ID:tUX/qzSZ.net
貼る場所ないからイラネ。

585 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 21:09:00.37 ID:j9scQ3bb.net
>>584
前頭部が空いてるだろハゲ。

586 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 08:48:34.56 ID:NoQH6kor.net
とりあえず日本公式にステッカーの件送った

587 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 15:20:34.37 ID:k859euYN.net
ステッカー買う金でカップラーメンでも買って食うのでいらないです

588 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 22:00:26.73 ID:cgNhHw9a.net
我が家の家訓でオクのステッカーは絶対に買えないんだ、じっちゃんが言ってた

589 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 00:34:08.27 ID:f/ZJT51F.net
ステッカーは版権無視の違法

590 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 13:01:50.21 ID:iB3k7t4M.net
エリウムってどうですか?
あの背中のメッシュが汗っかきの自分にとってはとても役にたちそうです

デブでは無いんですが若い頃から人一倍汗っかき

あのメッシュと本体の隙間のせいで肝心の荷室が犠牲になってるのはしょうがないですが

591 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 13:04:12.23 ID:6jS8yATS.net
【パチンコの方がよっぽど健全】 株とか為替とか原油とかでギャンブルやるのって、どうなの?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524108739/l50

592 :底名無し沼さん:2018/04/30(月) 14:23:11.20 ID:BlULPx/Q.net
ティフォン50000って真夏低山の雨の中でも暑くならない?
店舗で見るとかなり生地は薄そうだし
素肌の上にも着られる事を売りにしてるから惹かれる

593 :586:2018/04/30(月) 17:07:31.20 ID:BlULPx/Q.net
調べたら真夏は何着ても暑いみたいなんで
肌ざわり重視でティフォン50000を買います

594 :底名無し沼さん:2018/04/30(月) 18:10:56.26 ID:r0pX6EAQ.net
今日、残雪の八甲田山を登る時にドライナミックトランクスを履いて登ったら濡れ感なし!
こりゃドライナミック Tシャツも買わないと。

もうファイントラックのスキンメッシュもボロボロだし。

595 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 16:12:12.22 ID:wgKR5b/M.net
マジかいな

596 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 17:20:26.44 ID:nijC2JBq.net
氏んじゃった

597 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 18:34:02.52 ID:9i8sch3h.net
マジです。

598 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 00:20:48.80 ID:0UWuRKxU.net
MILLETの服着て死んだってことですか?
もうMILLETの商品は買いません!

599 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 01:13:15.52 ID:2FYHZ8mv.net
まぁ、一応R.I.P. 栗城

600 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 10:54:22.93 ID:cnJUSp9Z.net
グローブ買っといたわ
ドライエッジとかいうやつな
アミアミやすくならんかなー

601 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 14:53:46.89 ID:ceE1eQFR.net
なんか縁起悪いし、馬鹿にされるしで買いにくくなったわ

602 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 17:02:24.39 ID:wUZ+N39W.net
ミレーは変態網とティフォンとサースフェーはいいよな。

603 :底名無し沼さん:2018/05/22(火) 18:58:21.57 ID:OKJIHD3u.net
サースフェーとアミアミだけ使ってる

604 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 07:02:29.20 ID:/W2p5hxL.net
proliterシリーズもいいぞ

605 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 13:30:18.35 ID:HbhxY/cB.net
マウントシャスタかっこいい

606 :底名無し沼さん:2018/05/28(月) 22:38:11.98 ID:RAvccy+u.net
新作のアルピシャツがメッシュで涼しそう

607 :底名無し沼さん:2018/05/29(火) 00:23:38.01 ID:pf76Oiov.net
山で半袖ってのも虫や日焼けや転んだときに心配だからどうだろう
フォックスファイヤーの似た生地のシャツの方が長袖で虫除けが付いてるから良さそうだけど高いな

608 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 13:06:31.74 ID:Pl7QKq68.net
マウントシャスタユーザーいますか?
使い心地はどうでしょうか?
お店で背負ってみたけど、なかなか良い感じだったのですが、ウエストベルトが気持ち長いかな?といったところでした。ウエストベルトの長さ調節は可能でしょうか?
因みに当方175cm、ウエスト79cm中肉中背です。

609 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 16:54:58.01 ID:KbMHijRb.net
アムリお店で試し履きしてあまりのフィット感の良さに衝動買いしてしまったw

610 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 17:13:12.21 ID:tXXF5HyD.net
>>609
あれは街用になるの?

611 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 17:26:55.52 ID:1KdjEksZ.net
>>610
デザイン許容出来るなら問題ないと思う
ただHPに有るみたいに少し大きい方が良いね
ぶっちゃけ街履きって硬い靴でもなけりゃ何だって良くね?

612 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 14:12:28.34 ID:WROeVsYW.net
初めての大き目なザック悩んだ末にsaas fee40+5買ったぜ
ついでに帽子とか小物をミレーで揃えようと思ったら入る帽子なくてしょんぼりだ

613 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 14:19:29.45 ID:EbdZntdM.net
>>612
学生時代の呼び名は、フランケン

614 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 17:44:11.73 ID:XB0zc5j4.net
ミレーのキャップって全体的にかぶりが浅いよね
ティフォン50000のワークキャップは深めにかぶれるから重宝してるけど

615 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 18:05:48.93 ID:Rzjs20Jf.net
>>612
奇遇だな、おれもきょうポチったぜ。
いまAmazonで16%+10%+15%引きの超割引やってて激安だよな。

616 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 13:55:56.57 ID:iLow5d4U.net
おれは今日クンブ45ポチったわ
20%引き×(10%+15%)引き=40%引き

617 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 09:06:58.53 ID:Clpq0PjB.net
去年のセールで買ったこの素材感の後継モデルって今期でてますかね
素材感が良かったんですが、ネットだと風合いとかがわからなくて
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N3AES8W/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=premium10-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B01N3AES8W&linkId=74bdc974cf640c8139ee32d285da0446

618 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 09:54:31.79 ID:9HcD5itI.net
“この素材感”がみんなわからないから答えようがないやつだこれ。

619 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 18:08:05.59 ID:Clpq0PjB.net
このモデルを買った人がいたら、分かるかなって思って
最近綿素材に近いものが増えて
いかにも化繊の吸汗速乾タイプって少ない気がするけどどうなんだろ

汗吸うと重くなるから、汗冷えしても化繊タイプのがいいんだが

620 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 22:46:46.97 ID:3B1p5Lmv.net
マムートのパフォーマンスドライとかパタのキャプリーンとか化繊はいくらでもあるんじゃかいか?

621 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 07:25:23.50 ID:n0rytBXE.net
>>608
店で背負ったのにそれをここで聞く?

お前日頃仕事できない奴と思われてるぞ多分

622 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 08:24:37.89 ID:i30jiF4p.net
>>620


>>617タイプのサイズ感もよくて、他のブランドならたくさんあるのは知ってるけど
ミレーの後継モデルが出てたら欲しいなって思って

623 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 09:31:01.02 ID:KWaHA82d.net
>>622
ミレー直営店か石井スポーツにでも行ったほうが早いゾ!

624 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 14:42:58.02 ID:UafyV2+F.net
ミレーって以前はジジイババアのマストアイティムで良いイメージ無い。傍若無人でマナー悪いは事故やらかすは、ミレーが頭一つ抜きん出てる。
ミレー+ザンバランが鉄板でしょ?

625 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 22:08:06.44 ID:A1TV0JPN.net
アイティム

626 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 22:09:35.67 ID:A1TV0JPN.net
最近のジジババはマムートを着てることが多いんだぞ。
ジジババ御用達の好日にあって高価でブランドアピールしやすいロゴだから売れるんやろうな。

627 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 03:55:22.68 ID:D7hHfAdA2
確かにマンモス見かける頻度高い しかしあのロゴは無いでしょう、、ある意味マンモスはんぱないって

628 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 11:55:40.95 ID:vrd5kRgD.net
ジジババはモンベルじゃないのか

629 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 16:23:41.53 ID:hzXxZ9Hz.net
ジジババは近くにある店使うだけな気がする

630 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 17:39:07.54 ID:FMNA7fpL.net
お金かけないジジババ→バーグハウス、モンベル、ミレー
お金かけるジジババ→マムート

631 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 19:54:18.68 ID:8EvbYBjJ.net
マムートもアウトレットあるから着てる人多いね

632 :底名無し沼さん:2018/07/09(月) 20:26:12.75 ID:crLDkJDm.net
定価で買うのはあほらしいね

633 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 19:38:52.22 ID:tyNFz3BB.net
赤いマンモスは男根の象徴ってのを知らん阿呆がマムートを好んで使う

634 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 19:41:48.10 ID:/8gHChSX.net
マンモスは黒いからセーフ

635 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 21:52:47.24 ID:GQY/FSDC.net
山のマークこそ象徴のような気がする

636 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 23:08:37.87 ID:MmiizGmN.net
>>633
知ってるから好んで使う

637 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 01:35:34.50 ID:ev8+3Wth.net
サースフェーで、上からメイン機室を開けるときにふたつの輪を持ってガバっと一発で開けられるようになってると思うんだけど、ここの長いヒモが毛羽立つのは仕様?
たぶんガバっと開けるときに摩擦でそうなるんだと思うんだが、みんなのもなってる?

638 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 08:34:18.41 ID:5B5ubR+3.net
今のジジババは、マムートが本当に多いな

639 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 08:36:03.81 ID:3oZreb4c.net
>>637
なってない

640 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 14:56:52.15 ID:kkNUM3iv.net
ナウいヤングはアークテリクス

641 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 15:05:16.82 ID:hNsCr/n4.net
ヤングにはお高いです

642 :底名無し沼さん:2018/07/14(土) 22:51:33.33 ID:+nbsKYp8.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円くらいならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――――――――――――――――――――――♪

643 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 15:42:53.45 ID:IQH/fiVo.net
2日前にAmazonでポチったマウントシャスタがプライムセールで20%OFFになっとる・・・
プライムセールなんて毎回大したもの無いから関係無いと思ってたのに・・・

644 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 17:46:45.03 ID:dvjJ3ZU+.net
コパン20使ってる人いる?
山感無くサイズも小ぶりだけど
デカいサイドポケットあって夏の日帰り登山にいいかと

645 :底名無し沼さん:2018/07/17(火) 20:30:12.07 ID:FFDaBMiI.net
エリウムシリーズのウエストベルト左側ってポケットが無いけど
増設してる人がいたらどんなポーチを使ってるか参考にさせて欲しい

646 :底名無し沼さん:2018/07/31(火) 22:37:25.91 ID:XVDEqC7W.net
網シャツがお気に入りで5枚持ってるけど、尼で見つけたTSデザインとかいうパチもんを試しに買ったら、大差なくてワロタw 厳密に言えばパチもんの方が汗ぬれ感はあるけど、自分は有意な差を見いだせなかったw

ほぼ半値だし、今後はそっち買おう…

647 :底名無し沼さん:2018/08/03(金) 21:04:31.01 ID:pw4SKgPM.net
>>637
ヒモをロックする部品に擦れてなるね
ロックを押して解除ならいいけど
引いて解除するパーツが付いていてやりづらい

今はフラッシュライトのランヤードから部品取りし
交換して使ってる

648 :底名無し沼さん:2018/08/07(火) 00:44:41.88 ID:L2W8lFer.net
ベノム気になってて買おうと思ったけど、ラインナップから消えてたんだね

649 :底名無し沼さん:2018/08/14(火) 00:11:08.62 ID:cRmY52kE.net
>>646
5枚も持ってるのにあっさり浮気するなんてクズ男だなあ

650 :底名無し沼さん:2018/08/14(火) 00:58:20.61 ID:FvnJcGO5.net
>>646
ワイも近くのホムセンで買った
白と黒あって白なら単品でもイケるわ

651 :底名無し沼さん:2018/08/14(火) 16:55:52.30 ID:0lWUGDnf.net
いやいくら白でも単体着用は厳しくない?上になんか着ないとw

652 :底名無し沼さん:2018/08/26(日) 16:12:55.70 ID:T3VnvF63.net
プロライターがリニュアルして素材が変わってる
実物見て新旧比べた人、あれどんな素材になってるか分かりませんか?
新しい方は特に外側の素材がクソ固く強そうに見える

653 :底名無し沼さん:2018/08/26(日) 16:16:00.39 ID:UfIBASVR.net
汚い言葉を使う人間の御質問にはお答えいたしておりません

654 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 01:14:08.77 ID:F72jZG1D.net
越谷アウトレットの中のbba機関銃のようにしゃべりかけてきてうざい。
相槌も打たせないくらい。

655 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 15:17:32.59 ID:Bh+pL4Y8.net
俺もここは接客がウザい印象あるわ
原宿の店は良かったけど

656 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 22:43:01.56 ID:EOsX0PbJ.net
網って柔軟剤使っても大丈夫ですか?

657 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 23:32:23.99 ID:ejSaWklE.net
柔軟剤使うと吸水性か何かが落ちたような
普通のタオルとかの話だけど、網もよくないんでない

658 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 23:33:47.57 ID:TUFUeAQ+.net
網は吸収しないで弾くからどうだろね
やめとくのが無難やな

659 :底名無し沼さん:2018/09/04(火) 23:49:22.34 ID:qqYz3Rco.net
そもそも登山用衣類に柔軟剤って有りなんか?

660 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 00:18:09.90 ID:AMz+gPdr.net
やっぱ柔軟剤良くないですよね…ありがとうございます
うわー買ったばっかりなのに失敗したなぁ

661 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 00:22:36.02 ID:QBA7MgKM.net
登山ウェア類は基本全部中性洗剤のみにしてる

662 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 10:00:42.72 ID:khwBnPde.net
>>660
手洗い+中性洗剤したら柔軟剤とれるんでない?

663 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 12:27:20.31 ID:pqnD0HG4.net
>>662
なんと!そういうものなんですか!早速手洗いしてみます!

664 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 18:20:13.12 ID:HRgzC/zS.net
>>637
あのコードロックは特殊で解除するのはプラ部品についている短いワッカのみ引っ張る。
二つの輪をもって引いたらヒモのロックと解除を同時に行ってるからけば立って当然かと。

665 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 18:53:12.91 ID:Z5UfFqtt.net
今回の雨でTYPHON50000はだめでした。
トレッキングパンツだけの評価だけどひざ小僧の
少し上の部分から水分が染みてきた。
7月直前に買って1度も洗濯はしていないので
初期性能のままと思っていいと思う。
5回くらい穿いたのかな?

今回洗ってみたので性能が復活してくれるといいな。

666 :底名無し沼さん:2018/09/05(水) 21:58:36.40 ID:mKUJaFAB.net
ティフォン50000のジャケットも雨がすぐ滲んでくる
滲むだけでもちろん中に浸水しないけどたぶんこの状態だと透湿性は低下しているのだろう

スペックに騙された感はあるが軽くて着心地がいいから買って後悔はしていない

667 :底名無し沼さん:2018/09/07(金) 16:12:47.36 ID:KdseMQtw.net
Oをふたつにしたら性能が上がるかも知れない

668 :底名無し沼さん:2018/09/08(土) 09:36:29.54 ID:rcA9unxQ.net
ティフォン50000って防寒性はどうなん?
風が強くても寒くない?

669 :底名無し沼さん:2018/09/08(土) 09:43:38.07 ID:LBoL4ib4.net
ナイロンジャケットはどこのメーカーだろうが防風性はあっても保温性は無いよ
インサレーション入りのものか別途中間着着なさい

670 :底名無し沼さん:2018/09/08(土) 09:44:19.06 ID:BBOsKILB.net
>>668
ンなこたー知らねーよ

知らね 知らね 奧知らね

-----------------------------------------------
■ ご注意!  個人情報盗む詐欺師運営管理人 ■
------------------------------------------------
CM料(アフィ)稼ぎで暮らす登山板の運営管理者
自作自演の釣り連投で あなたを釣って小ゼニ儲け
やがてあなたの個人情報を盗み資産まで盗みます
------------------------------------------------

671 :底名無し沼さん:2018/09/11(火) 15:52:37.76 ID:D73LYb9i.net
冬使いのハードウェアとしてティフォンウォーム買おうと思ってるんだけどどうなの耐久性とか防風性とか

672 :底名無し沼さん:2018/09/11(火) 18:30:13.27 ID:BRyZUysx.net
昨年秋に、冬用にサースフェー40を買ったんだけど使わなかった…
今年は新しくなったんですよね?
使い勝手改善しました?

673 :底名無し沼さん:2018/09/28(金) 19:49:01.96 ID:rW3DY5cN.net
新しいサースフェー30+5買った!
ごめん。つい嬉しくて。
早よ山行きたい!

674 :底名無し沼さん:2018/09/28(金) 20:02:46.85 ID:/r+OhIpq.net
余った腰ベルト、どうやって切るんだよ、断端処理とか
ただハサミで切れば良いんか?

675 :底名無し沼さん:2018/09/28(金) 20:27:12.13 ID:MdFU2llV.net
結んどきなさい

676 :底名無し沼さん:2018/09/28(金) 21:09:58.14 ID:0qVK6cLh.net
>>674
ライターであぶって終了です
切り過ぎに注意(私は切らないで放置派)

しかしミレーって見かけるの少なくなったね
以前はキャプサンとか歩いてるとよく見かけたけど

ウチは連れがサスフェーの40Lとミレーの親戚?
ラフマのモコモコなフリースを冬用に7〜8年位愛用中

677 :底名無し沼さん:2018/09/28(金) 23:17:24.97 ID:MdFU2llV.net
この前ティフォンウォームジャケット買った
冬まで待てない

678 :底名無し沼さん:2018/09/29(土) 17:13:46.94 ID:XJd/VEGV.net
>>674
切らずにウェブドミネーター でくるくるする。

679 :底名無し沼さん:2018/10/05(金) 11:27:18.81 ID:7SOdueg+.net
ちょっと出かける時に、傘さしてもズボン濡れそうだなって時のためにティフォンのトレパン気になってるんだけど、この用途だとオーバースペックすぎますかね?
手入れとか快適さとか考えたら、速乾性の高いズボン買ったほうがマシでしょうか。

680 :672:2018/10/06(土) 16:58:26.58 ID:aqTCilwO.net
今日実物見てきたけど、思ったよりも雨ガッパだった
歩くと結構カシャカシャなるし、普段履きにはならんね

681 :底名無し沼さん:2018/10/06(土) 18:14:59.35 ID:jQlZoM3/.net
普段使いならノースフェイスにしといたら?

682 :底名無し沼さん:2018/10/07(日) 01:58:44.56 ID:9O+ag+4J.net
今更ながらドライナミックメッシュ買ったんだけど、変態すぎて笑ってしまう
乳首が網から出るw
まだ外で使ってないから性能は分からんけどw

683 :底名無し沼さん:2018/10/07(日) 18:40:15.26 ID:+E6NVfrz.net
一回着たらはまるで

684 :底名無し沼さん:2018/10/07(日) 20:12:29.27 ID:bOkzrDuy.net
>>682
わかる

685 :底名無し沼さん:2018/10/07(日) 20:17:29.23 ID:a3yAQnSG.net
肌は汗で濡れた感じ無いのにアミアミの上のベースレイヤーが濡れ濡れになってるから驚く

686 :底名無し沼さん:2018/10/10(水) 19:32:47.52 ID:HbDOiWpL.net
ランドスケープ24どうですか?
山ではなく普段使いします

687 :底名無し沼さん:2018/10/11(木) 14:35:42.98 ID:uNaHnq/N.net
山登りしたあと温泉入る事を考えると変態網躊躇してしまう

688 :底名無し沼さん:2018/10/11(木) 17:46:24.33 ID:xT8JJOmE.net
俺は慣れた
黒もグレーも気分で使い分けてるww

689 :底名無し沼さん:2018/10/11(木) 18:45:44.26 ID:OKN/RB61.net
個人的にグレーのがより変態っぽいと思ってる

690 :底名無し沼さん:2018/10/11(木) 19:06:32.69 ID:4pyLIW80.net
いっそ振り切ってピンクとか出して

691 :底名無し沼さん:2018/10/11(木) 23:11:44.26 ID:rMqFhk3t.net
Tシャツ網買って良かったから、トランクスタイプも買うわ
変態おじさん登場だぜ

692 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 02:35:23.18 ID:B/Z+mWiz.net
俺は全種類持ってる
すっかり変態だ罠

693 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 12:23:03.85 ID:roObJBKr.net
温泉では変態網とベースを必ず一緒に脱ぐ

694 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 15:29:39.67 ID:3Yx8QLUd.net
ファイントラックのじゃあかんの?

695 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 15:38:51.72 ID:PpqZtmEW.net
>>694
スレタイ読んでみ?

696 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 23:19:41.82 ID:aWu817pR.net
サポートタイツ+網トランクスの組み合わせって下半身が痛くなる?

697 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 23:34:57.03 ID:/Mwd40+E.net
痛くは無い
ただ網は痒くなる

698 :底名無し沼さん:2018/10/12(金) 23:46:57.85 ID:PpqZtmEW.net
痛くもならんし痒くもならんぜ

699 :底名無し沼さん:2018/10/13(土) 00:30:02.57 ID:f76N43pn.net
痒くならんの羨ましいわ

700 :底名無し沼さん:2018/10/13(土) 02:06:46.12 ID:GVMKU+KS.net
個人的に
30L位のザックだと網で肩が痛痒くなる
65L位のテント泊ザックだと網の痛さは全く感じない

701 :底名無し沼さん:2018/10/13(土) 10:03:32.78 ID:mhhkUUwH.net
網パンツのゴムが伸びてきた

702 :底名無し沼さん:2018/10/13(土) 15:22:51.55 ID:+CL6IYe6.net
痒くならんけどロングの網の上にCWX履くのって
ちょっと面倒

703 :底名無し沼さん:2018/10/14(日) 10:16:08.39 ID:YCaG3GBt.net
cw-x 乾き遅くね?
網の上に履くには向いてない気がするわ

704 :底名無し沼さん:2018/10/15(月) 09:31:56.23 ID:hKiKo37+.net
ロング網は単体またはショーツのみで履いて速乾性能を最大限に生かすのが基本だぞ

705 :底名無し沼さん:2018/10/15(月) 13:20:46.12 ID:zU70AgnX.net
コンプレッションタイツに速乾性あるわけないじゃんw

706 :底名無し沼さん:2018/10/15(月) 13:27:57.02 ID:zmfIjE8/.net
一応cwxは吸汗速乾謳ってるらしいけど
着圧で網のかさも潰れそうだし
乾き悪そうだな

707 : :2018/10/15(月) 21:25:08.18 ID:a7CP6Diu.net
ドライレイヤー良いよね
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!

708 :底名無し沼さん:2018/10/15(月) 21:26:01.24 ID:+r9X86WI.net
>>707
おまえ、毎年言ってるだろ

709 :底名無し沼さん:2018/10/16(火) 08:34:12.97 ID:el95vRIP.net
>>708
毎日っす。

710 :底名無し沼さん:2018/10/16(火) 13:27:09.11 ID:T6oksrkq.net
>>707
珍癌不成就チンカス野郎オナヌーし過ぎて腱鞘炎ッ!

711 : :2018/10/16(火) 21:27:26.85 ID:LeIL6XDf.net
ぐぬぬ

712 :底名無し沼さん:2018/10/20(土) 16:38:14.53 ID:JGO5XQGY.net
ティフォン50000 ウォームストレッチ トレックパンツを買いました。
シャカシャカ感は若干ありますがポリウレタンを使ってないので止む無しの面はあります。
↑上のコメントで悪イメージがありましたが店頭で試着の結果、これならまあいいか、と。

713 :底名無し沼さん:2018/10/20(土) 19:38:07.58 ID:hNXTeBKr.net
ティフォンの上は、直ぐに撥水しなくなってベチョベチョしますか?

714 :底名無し沼さん:2018/10/22(月) 15:14:48.20 ID:Ey3DbJYr.net
              ___
             /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    ぼちぼち福袋だぞ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

715 :底名無し沼さん:2018/10/25(木) 10:16:33.14 ID:bUg7vO/c.net
>>686
かったよー、フォルムがめちゃかわ

716 :底名無し沼さん:2018/10/25(木) 13:04:42.80 ID:bUg7vO/c.net
ティフォン50000のカッパ?を店舗で見たけどいいね。街着にできる。ただ性能は落ちるといえティフォンの3wayのダウンがプラス8000円で買えてしまうのね。

迷うわ

717 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 11:58:19.38 ID:Gg63bzG4.net
結局、ティフォンのカッパも、3wayのダウンも買っちゃった!

718 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 13:29:47.65 ID:v1GekQkj.net
>>717
その3wayのダウンってどんなやつですか?

719 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 14:06:48.00 ID:8J/Rpo2/.net
ポベダの黒だよー。
こっちはティホンじゃない?のかな。

720 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 16:00:12.18 ID:NJgbyXqS.net
ウォームってどれくらい暖かいのかな

721 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 16:12:01.69 ID:2ZAkPbs3.net
そんなに暖かくはない

722 :底名無し沼さん:2018/10/28(日) 18:03:41.32 ID:KvAE94WZ.net
上だけ持ってるけど9月10月辺りの3000m
真冬の2000m以下なら使える感じ
一番良いのはやはりしなやかさかな
洗濯すると裾が乾きにくい

723 :底名無し沼さん:2018/10/29(月) 09:31:30.14 ID:wkFOrXZv.net
ミレーから誕生日クーポンが送られてきたのでHPふらっと見てみたらフェー40の旧モデルが15kで買えたのでつい買ってしまった・・・
現行の方が良かったかな・・

724 :底名無し沼さん:2018/10/29(月) 12:10:39.33 ID:QS7ZJXgU.net
誕生日クーポンって何パーセント引きなの?

725 :底名無し沼さん:2018/10/29(月) 12:51:22.06 ID:GS5Vnkvv.net
20%
それに加えてセール品だったから
旧モデルは他にもまだ買えるのがあったな

726 :底名無し沼さん:2018/10/29(月) 12:55:40.83 ID:VNrczrJf.net
サイズがねぇ

727 :底名無し沼さん:2018/10/29(月) 15:31:32.09 ID:QS7ZJXgU.net
>>725
教えてくれてありがとー
もうすぐ誕生日だから会員登録しようかな

旧モデルでも全然良いと思うよ

728 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 02:25:09.28 ID:jZpRKtfE.net
登山というかハイキングに、プロライターサミット30Lを考えてるんだが使ってる人います?
レビューがほとんど無くて気になってるけど二の足踏んでる

729 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 07:12:36.88 ID:mntG/Mrx.net
>>728
山じゃなく通勤には使ってる

730 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 15:31:53.18 ID:LrwEs5NJ.net
そういえば25年ほど続いたモデルが今年ので最後になるらしいね。なんてモデルか忘れたけど14くらいの小さめなday packだった。

731 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 21:00:09.28 ID:mgXxMoYC.net
30%オフセールやってるよ
今日から7日間だって

732 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 22:28:06.46 ID:g8JIlcgy.net
なお欲しいものの在庫がない模様

733 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 22:44:40.06 ID:mgXxMoYC.net
やっぱそうなんかww
インスピラント欲しかったんだけどな

734 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 23:13:55.33 ID:g8JIlcgy.net
無能すぎるよね
というか実質在庫処分セールか

735 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 08:48:32.44 ID:vp7b50k6.net
始まった時は結構あった気がするが速攻で無くなってた・・・
転売屋か誰かが買い占めてるだろ

736 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 10:20:06.37 ID:+OwdVL7x.net
ティフォンもランドスケープもポベダもあるやーんw

737 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 15:43:58.30 ID:fU9APs2G.net
ターン25のグレーに靴もグレーなうえ
更に今回ティフォンのヘザー注文して全身グレーマンになっちゃうけど変じゃないよね・・・
ほんとはティフォンのネイビーっぽいやつが欲しかったけど在庫切れてた

738 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 16:17:16.45 ID:3j5UhWta.net
俺は冬山用にサースフェー40が欲しかったんやトホホ...

739 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 16:19:16.45 ID:3j5UhWta.net
ティフォンってカプチーノ色しか残ってないやん
福島の除染作業員みたいなんだが

740 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 20:55:52.49 ID:hvfapOrF.net
ポベダって使いやすい?

741 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 21:53:58.03 ID:+RGytxh5.net
ポベダ今日試着してきた。
ライナー仕様の宿命か少し重い、ちょっとダボつく感じ。
ライナー外すつもりないならほとんど同じデザインのトリヴォールパーカのほうがいいと思った。
体型は身長178体重68だけど、ポベダライナーありでM、トリヴォールでSサイズが合う感じでした。
ポベダのSはちょっと窮屈だった。

トリヴォールはセールの在庫なしだけどね。

742 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 22:12:23.22 ID:q28If2s8.net
セールに釣られて、街着用にティフォンウォーム注文しちゃったよ
試着してないw、173cm細身でM、デカイかなぁ

743 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 23:00:32.26 ID:3j5UhWta.net
在庫あればバカ売れだったやろ&#128557;
ほんま無能すぎひん&#128557;

744 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 23:39:45.28 ID:OiM5Ylig.net
ティフォン注文しようとしたら合うサイズが軒並み全滅だわい

>>742
体格によるからなんとも言えないけど袖は長くなっちゃうと思うよ
俺も同じ身長だけどティフォンウォームSでもちょっと袖が気になる

745 :735:2018/11/03(土) 06:07:09.76 ID:IXmKXOd3.net
>>744
d

746 :底名無し沼さん:2018/11/04(日) 11:00:13.04 ID:uYuporh5.net
オンラインストアの30%オフって、以前からやってた?

747 :底名無し沼さん:2018/11/04(日) 14:40:58.80 ID:RmEjvW0B.net
七日間限定とかだったはず
オンラインストア一周年記念だっけか
安くなってたからティフォンヘザー注文したわいいけど
裏地がノーマルの15Dニットからトリコット地起毛に変わってるのさっき知った・・・
ノーマルより暑いとかだったら嫌だな

748 :底名無し沼さん:2018/11/04(日) 19:42:45.25 ID:0RxZU5/k.net
在庫切れ続出?
狙ってたパンツ、油断してたら在庫なしになってた
補充は無いのかな

749 :底名無し沼さん:2018/11/04(日) 21:51:14.19 ID:3z+I/INT.net
上下アミアミのロングスリーブが税込み送料無料で8,000しないって、
今後巡り会えないチャンスと思ってかっちゃった。

750 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 09:35:21.42 ID:NoZn7Y0p.net
30パー前に送られてきた20パークーポンは8日までだぞ
ちな何回でも使えるようだ

751 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 12:32:58.81 ID:HbDCGU+9.net
アミアミいいよなサイクリングでも着てる
俺は結局帽子だけ買ったわw
どなたかまだ残ってるものでおすすめがあれば教えてください
できれば冬用で

752 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 12:35:30.52 ID:xh+HwCQL.net
網タイツと3シーズンズボンだと登山では寒い?

753 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 12:40:14.83 ID:B5i/bPrX.net
当方175、65、ハゲです
アミアミはL/XLでいいですか?

754 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 14:55:28.04 ID:qbU2UbTU.net
パンツ頭に被るんか?w

755 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 16:50:05.03 ID:7SiWX1lJ.net
このセールで買った物も返品OKなんだっけ?

756 :底名無し沼さん:2018/11/05(月) 17:41:11.35 ID:NoZn7Y0p.net
3S用パンツは夏は暑いのは知ってる
そして返品もOKだろ
つうかココヘリ入会無料とクーポンあと3日ですよメールも送ってきやがった

757 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 13:00:44.28 ID:EViQqJKC.net
あみあみ、11/7まで30%OFF
https://www.millet.jp/drynamic/products.php

758 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 14:50:01.95 ID:2BVtxYaV.net
ミレーのセールで網シャツとインナーグローブ買ったらココヘリのコラボページが出てきて興味沸いたわ
でも2万買わないとミレーのロゴ入り端末は貰えないし悩む

759 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 18:44:07.84 ID:QDljZzPv.net
>>757
>>731

760 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 18:53:41.61 ID:pvWGHNlW.net
ココヘリって捜索だけで救助はしないんだろ?

761 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 20:18:12.65 ID:w1Xm8eNl.net
見つけて貰えれば十分だろ

762 :底名無し沼さん:2018/11/06(火) 20:29:02.25 ID:I6YJE6s4.net
見つけて、何もせずに直ぐに引き返します
それ以外は別料金です

763 :底名無し沼さん:2018/11/07(水) 00:29:38.63 ID:Tni8MO74.net
栗城と言いミレーって変なところと提携するよな

764 :底名無し沼さん:2018/11/07(水) 01:14:59.35 ID:dZr0pAuU.net
20%オフコード使えるのな

765 :底名無し沼さん:2018/11/07(水) 17:16:31.84 ID:/SLRaeUv.net
ランドネ買ったが30Lだったらなー

766 :737:2018/11/07(水) 21:27:01.72 ID:D+4+uiOg.net
受け取った
幅と長さは、ユッタリ気味で街着にokかな

やっぱ、袖が長いwww
袖の調整可能って書いてあるけど、自分で折り返すダケなのか?

767 :底名無し沼さん:2018/11/07(水) 21:27:15.74 ID:QZqtDU2F.net
月曜に注文してまだ発送されない

768 :735:2018/11/07(水) 21:55:03.81 ID:D+4+uiOg.net
名前間違えた、735だ

769 :底名無し沼さん:2018/11/08(木) 12:18:35.40 ID:eOriuR33.net
ティフォンって日本企画だろ
それでも袖長いのか?

770 :底名無し沼さん:2018/11/08(木) 12:34:46.13 ID:zPNj70xJ.net
日本企画のはずよね?
でもサイズとかは欧州サイズで書いてあるんだよね
もちろん袖も長い

771 :底名無し沼さん:2018/11/08(木) 15:45:31.29 ID:GkCB80bl.net
ポベダも袖長い

772 :底名無し沼さん:2018/11/08(木) 20:50:29.18 ID:eOriuR33.net
ポベダ3イン1は国際規格だね
袖長めだわ

773 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 02:39:27.01 ID:IRblw6Xy.net
avancerとかlandscapeとか街でもかっこいいバックパックあるんだな

774 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 11:51:25.78 ID:IplBji3e.net
50000warm買ったけどこれ普段よりワンサイズ下げた方がいいな
街でも着ようと思ってるならなおさら

775 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 15:44:10.62 ID:o4wMrEP/.net
サースフェーが予想以上に入らなくて萎えた
背面部がフレームがあるのもあって見た目以上に厚いし若干カーブしてるから狭い荷室がさらに狭くなってる
試しにノートPC入れたらまな板みたいになったw
縦方向つっても微妙だし 何よりこんなに細くて狭いとは
生地も固めだから伸縮しないのもきつい サイドのレインカバーも邪魔だな

全長3,40cmのシェラフ入れたらもうパンパンになりそう

776 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 15:49:04.53 ID:7pebvyuu.net
ランスケ細すぎるんじゃー
しかも被せだから使い勝手悪い
カッコイイんだけどね…

中間か横にファスナーつけろや

777 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 16:37:05.62 ID:zuKuZXp0.net
サースフェー不自然にやたら持ち上げてたから怪しいと思ったらそういうことか

778 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 17:44:08.69 ID:aNmq3qNI.net
どれもこれも「今やノートPCの持ち運びは当たり前」みたいに専用ポケットがついててウザい
そんなモンいらないのに

779 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 17:55:57.88 ID:otyN59x2.net
タブレット入ればいいけどね

780 :底名無し沼さん:2018/11/10(土) 19:15:00.88 ID:AHt+mxXm.net
ハイドレ『そこ私の場所でしょ、、、』

781 :底名無し沼さん:2018/11/11(日) 15:17:36.86 ID:G7DRYBm2.net
>>775
これは旧型だけど現行はマシになってるのかな?

782 :底名無し沼さん:2018/11/11(日) 18:37:47.13 ID:Rnv1I4WF.net
サースフェーは、胴長体型の鉄板だろ
何度も買ってるよ

783 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 09:08:23.98 ID:eQyBkIBl.net
特にレインカバーのポケットが酷い
開口部が背面部の端に沿ってるから完全に動かず片側も生地が堅いからほぼ開かない
グーは無理で指を入れて中のレインカバーを引っ張り出さないと駄目w
しかも中のストラップについてるバックルが引っ掛かってジッパーを開閉する時に邪魔になる
購入時にレインカバーのストラップを繋げてるけど外して使ったら2度と使わんし完全にいらないから意味不明
切ったとしても側に付いてるストラップの端くれがまだ干渉しそうでウザすぎ

これ考えた奴アホ過ぎだろ 現行で変更になるわけだ

ポッケは多いかも知れんが生地が固めだから総じてそんなに入らんね、おまけに付けてるレベル
トップは何気に入るから使えるけど(サコッシュやウェストバッグ並みに入る)

以上レビューでした

784 : :2018/11/12(月) 09:40:22.59 ID:5Z+JgJwp.net
アミアミ良いみたいね
777ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

785 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 09:58:55.46 ID:IMqZtK7M.net
普通に指で引っ張り出してレインカバーを使ってるけど、なにか?
胸のポケットもモバイルバッテリーを捻じ込んで使ってるけど、なにか?

786 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 11:37:24.89 ID:hWNirXyM.net
だいたいノートPCを入れて使うようなザックじゃないし。
山岳用ザックを舐めとるとしか思えん。
しかも旧型をディスるって今更何?

787 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 11:48:22.28 ID:kLNPsq5p.net
ノートPCって言ってる人は、なんかのネタなの?
元ネタはなに?

788 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 12:04:32.78 ID:eQyBkIBl.net
うわぁ・・・いきなり自演して発狂してるよ・・・・

789 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 12:28:28.84 ID:VcIdzXkZ.net
レインカバーの収納ははザックの底に戻して欲しいわ

790 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 18:30:58.97 ID:hWNirXyM.net
>>789
ザックの底では置いたままの出し入れには不便。
グループ山行ならば背負ったまま同行者に出してもらえばいいけど
単独行者にとってカバーのザック底面収納は鬼門。

791 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 19:29:44.65 ID:lSmss3JP.net
旧サースフェー持ってて実際雨カバー出してみたけど苦にならないな
気に入らないとどれもこれも悪く思える

これはどちらかというとクライミング向けで横方向をできるだけ絞りこむモデル
768は自分の行動スタイルに合わないのを選んじゃった
次回は自前のノートPC持って入るやつを用品店で選べばいいんじゃね

792 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 19:45:59.80 ID:wVg33LqK.net
>>790
そうか?
ザックにカバー掛ける為にどっちにしろザック降ろすし
直立させて出し入れしないし不便だとは思わんけどなぁ
個人的には今の横や雨蓋に入れる方が邪魔だわ

793 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 20:18:09.11 ID:c0KJKTrb.net
ウエストベルトはつけたまま、背後から前にザックくるっと回して、サイドからフックで止まった状態のレインカバー引っ張り出して被せて止めれば立ったままカバーできるね。
専用は風ですっ飛ばすリスクないのがいいね

794 :底名無し沼さん:2018/11/12(月) 23:51:43.86 ID:lKkDzYDr.net
まず雨が降りそうな時点でザックカバーは最初から装着してるべき

795 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 08:14:05.60 ID:PkiXGKk5.net
>>791
つかさ、ディスってる奴の文面を読むと
使いこなすために工夫をした形跡が感じられない。
規定形の使い方しかできずに駄々こねてるだけだろうね。
そんな奴はどんなアイテムを使っても文句しか言わないよ。

796 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 08:37:52.04 ID:PTqdLuyu.net
胴長体形の俺には、サースフェーしか無いんだよ

797 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 10:28:36.11 ID:LuGLQlHU.net
>>793
なるほど
今度やってみるわ

798 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 14:16:00.85 ID:U1BEr63k.net
サースフェー オレの胴長はMまたはLな寸法なんだけど、どう見極めたらいい?

799 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 14:27:47.32 ID:PTqdLuyu.net
身長は?
>>798

800 :底名無し沼さん:2018/11/13(火) 19:59:59.10 ID:clYnpw/9.net
網タイツが届いた
箱デカ過ぎ
メール便でいいのに

801 :底名無し沼さん:2018/11/14(水) 11:57:55.06 ID:H2UGxbpV.net
>>799
身長180です

802 :底名無し沼さん:2018/11/14(水) 12:21:22.66 ID:b2hBRsIh.net
何でもラフマミレーのダンボールで送ってくるよな

803 :底名無し沼さん:2018/11/14(水) 12:31:39.17 ID:4Ki0NYhW.net
ミレーの返品処理おっそいな配達通知から1週間経つのにメールこねぇ

804 :底名無し沼さん:2018/11/14(水) 12:43:14.59 ID:VzO689TS.net
>>801
173cm超超胴長の俺は、Mがピッタリ

805 :底名無し沼さん:2018/11/14(水) 15:08:07.71 ID:b2hBRsIh.net
176〜177の俺はLです

806 :底名無し沼さん:2018/11/15(木) 17:27:24.66 ID:Sb89sF4n.net
網の破壊力がすごすぎる
彼女に着せたら下半身が異次元の硬さになったわ

807 :底名無し沼さん:2018/11/15(木) 17:29:07.65 ID:ELBUCMKa.net
>>806
みせて

808 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 07:26:34.50 ID:BQN1zJMO.net
新たな性癖が…ミレーの罪は深い

809 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 08:41:33.08 ID:nwmosr/N.net
彼女に着せるのはありだな
ただそこまで触って肌触りの良い素材ではないだろう

810 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 13:18:30.74 ID:94/KnGTZ.net
やっぱ乳首が穴から出るの?
ええな

811 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 13:41:51.06 ID:n7KKKPMv.net
ある程度乳首がでかくないと興奮しないな
つまりそういうことでいいのか?

812 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 13:48:36.69 ID:+yVuIfuV.net
アミアミ愛用者はやはり変態だということがこのスレ見るとよく解るな

813 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 15:45:14.52 ID:MY+h0k6v.net
変態はアミアミ上を下から履かせる

814 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 16:39:49.03 ID:LNySudmE.net
変態はアミアミ下を上からかぶる

815 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 17:01:22.24 ID:yvBgScHp.net
股が濡れたらどうなるんだ?
外に排出してぬめぬめしないのだろうか

816 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 17:02:14.13 ID:NMCc7q5m.net
>>807が見たいのは>>806の下半身ということでいいですね?

817 :底名無し沼さん:2018/11/16(金) 22:47:42.37 ID:kOzy2hDO.net
>>815
ぬめぬめしても汗冷えしないよ

818 :底名無し沼さん:2018/11/26(月) 21:22:18.49 ID:fmogV/iq.net
今年のトラックジャケットって脇ジップ消えたんだな
フード無しフリース裏地で保温着になるのに換気出来るのが好きだったのに

819 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 11:56:27.25 ID:zO03BvI9.net
君ら真冬にも変態アミなの?

820 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 12:13:28.40 ID:/aos+zpO.net
真冬こそ変態網だぞ

821 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 14:16:26.94 ID:kchdv/EG.net
全身アミアミで揚げ物料理作ってます

822 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 14:16:55.46 ID:85OF/fZ1.net
冬の濡れ濡れこそ1番危ないからな

823 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 15:12:39.62 ID:gRGACA8i.net
半袖網しか持ってないけど長袖とタイツ網買うか悩む
まあ冬山は行かないんだけど

824 :底名無し沼さん:2018/12/04(火) 15:30:30.99 ID:yrNhW3SR.net
>823
夏場でも、薄手の長袖アンダーを着るのであれば、長袖を勧める

825 :底名無し沼さん:2018/12/16(日) 20:57:11.79 ID:PqHjLQW0.net
トイリバーシブルフーディ普段着用にセールの時買ったけど
数回着ただけで手首から肘辺りに毛玉みたいなのができてショックだわ

826 :底名無し沼さん:2018/12/16(日) 23:45:16.41 ID:4fbdjJks.net
30+5の+5ってどんな状態?
メイン気室の口いっぱいまで詰めて、その上に5L分を雨蓋の間に挟めるってことかに?

827 :底名無し沼さん:2018/12/16(日) 23:58:49.57 ID:e/CbrAUT.net
メイン気室一杯まで詰めればそれが+5やね

828 :底名無し沼さん:2018/12/17(月) 15:27:30.40 ID:rwY6NXaR.net
雨蓋がしょんぼりしてる時が35で、メーカーの写真のように雨蓋も盛り上がってるのが35詰めた状態とすると、+5って紛らわしいな

829 :底名無し沼さん:2018/12/18(火) 02:43:00.95 ID:sPNOs1ZO.net
+5はトップスカートを長めに設計して
そこにプラス分を詰められるようにしている。
プロライターや今度出るサースフェー60+20にいたっては
すでにプラス枠だけでマルシェを超えちゃってる

830 :底名無し沼さん:2018/12/20(木) 14:57:40.88 ID:nfErOLEh.net
60+20??なんのこっちゃ?
てな仕様だね。
雨蓋からトップスカートがはみ出るはずだけど見栄えはどうなんだろか?

831 :底名無し沼さん:2018/12/25(火) 21:51:12.63 ID:Mn4irDJZ.net
やべーわ、アミアミすげーいい
変態ぽいから避けてたけど早く着とけばよかった

ところでティフォンのパンツアマだと評判悪いけど使用者いない?
ほんとのとこ聞きたい

832 :底名無し沼さん:2018/12/25(火) 22:20:50.17 ID:TVkqVtYI.net
汗かいてることに気づかない別次元の快適さ
温泉で脱ぐときに上のシャツとまとめて脱ぐめんどくささ

833 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 00:01:28.43 ID:T21D/vQC.net
ミレーのティフォンてジッパー上げる時、内布噛みまくる
ちょっと嫌になりかけてメルカリ出そうか考えてる

834 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 00:02:38.40 ID:T21D/vQC.net
ちなみにティフォンの上着

835 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 05:52:44.97 ID:mos3a5TL.net
わかる

所でティフォンは新モデルが来年出たりしないのかしら

836 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 16:53:29.61 ID:AfFZb8i6.net
そんなに噛むかな
自分の持ってるのはそうでもないんだけどノーマルティフォンとティフォンヘザーだと仕様が違ったりするのかな

ちなみにここにフォルクラジャケット持ってる人っていたりしますか?
もしいたら通気性とかどんな感じか教えて欲しいです

837 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 17:56:51.51 ID:0pSCnolV.net
フォルクラ持ってるよ
通気性って風を防ぐ能力?換気能力?
換気だったら胸の辺りにボタンがあってとめればファスナー全開でもばたつかないから高いよ
とは言っても普通のナイロン素材だから冬の今、登山に使おうとは思わない。

838 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 18:04:15.59 ID:vQwpEWKL.net
ティフォンは雨降ったら着れないかな?
なんか濡れてベチョベチョになるんだけど、水弾かない感じ

839 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 18:05:51.82 ID:WPLlMwmY.net
雨降ったら着れないレインウェアとはいったい

840 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 19:14:50.77 ID:QxmonRP8.net
透湿性の高いウインドブレーカーだと思ってた

841 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 20:05:00.86 ID:vnpyNQhX.net
やっぱティフォンだめなんじゃねーか
パンツ買わなくてよかったわ

842 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 20:14:30.33 ID:WO8FNdFr.net
パンツは水弾かなくても良いだろ

843 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 21:21:29.78 ID:WoNqO81k.net
え?じゃあなんのためのレインウェアなん??

844 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 21:43:50.26 ID:WO8FNdFr.net
パンツは水染みなけりゃ良いでしょ
上着は水弾かないと透湿性落ちてベトベトして不快で辛い

845 :底名無し沼さん:2018/12/27(木) 23:11:55.35 ID:T21D/vQC.net
>>836
毎回噛むのでイラっとするよ、ちなみティフォンのウォーム
ジッパーの裏に防水の返しが付いてる構造だから、素材がたわむとすぐに噛むよね
ノースのレインテックス持ってるけど、防水の返しが表側に付いてるからそっちは全然噛まないね

846 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 00:27:44.85 ID:K/Mmeuah.net
俺もウォーム持ってて前のWジッパー開け締めで温度調節するけど噛んでイライラすることはないな

847 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 08:53:49.12 ID:ZmCX5Zuf.net
>>837
今の時期着れないのは寒いからですか?
自分は今の時期でも行動中にティフォン着てると暑いので涼しめのウィンドブレーカーとしてフォルクラジャケットを検討してます

848 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 11:48:58.45 ID:a3dqFw/K.net
(CNN) 米国人冒険家のコリン・オーブレイディさんがこのほど、初めて南極大陸を助けなしに単独で横断することに成功したと発表した。

オーブレイディさんは、南極大陸を54日かけて踏破した。26日のインスタグラムへの投稿によると、最後の約130キロは32時間以上連続で進み続け、一気にゴール地点に到達。「ついにやった!」と宣言した。

インスタグラムに投稿された写真でオーブレイディさんの後ろに写っている木製の柱は、ゴール地点となったロス棚氷の標識だという。インスタグラムにはこう記している。

「この見えない線の上でそりを止め、私は目標を達成した。史上初めて、南極大陸の沿岸から沿岸へ、たった一人でサポートも支援もなしに横断した」

849 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 16:46:22.28 ID:XdaP17uO.net
>>847
フォルクラはゆったり目フィットだから
同じサイズ揃えで停滞時にフォルクラの上にインサレーションを着るとはみ出すのよ
中に着るなら問題無いけど
上にインサレーションを羽織る派ならアラヴィストレッチプルオーバーを推す
単純に行動時のウィンドブレーカーって意味なら相当良いよ

850 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 17:22:55.73 ID:ZmCX5Zuf.net
>>849
見てみましたが今年モデルのはもうなさそうですね
来年モデル出たら検討してみます!

851 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 19:12:06.17 ID:1zTYnz58.net
クリアランスが始まったので店を覗いて来ましたが
欲しい物のサイズと色が無い!と毎年の恒例行事のごとく買わずに帰宅。
定価販売時に購入するしかない、けどその時は山の中に居る。

852 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 23:25:04.38 ID:RkqZi5d2.net
サースフェー30+5を冬山で使ってるけど容量足りなくて不満が溜まってきた
容量的には40+5が便利だけど見上げたとき雨蓋が頭に当たるのが残念
背負心地は最高だから、このへんは早めに改善して欲しいな

853 :底名無し沼さん:2018/12/28(金) 23:35:42.38 ID:1zTYnz58.net
>>852
はっ?
雨蓋を低くすると横か後ろに出っ張るだけで登行時の邪魔になるだけだけど。
下に伸ばせばケツに当たって歩きにくい。

854 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 01:42:38.50 ID:zssHeZds.net
オンラインストアいつ見ても欲しいものの在庫がないな残念

855 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 02:45:14.26 ID:7zM4Zagp.net
頭気にするほど何見上げてんだ?
先行の女の尻か

856 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 06:47:24.62 ID:N0ag0aI6.net
>>855
だよね。
あんなことを言い出したら大容量ザックを背負うことはできない。

857 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 07:47:00.78 ID:zgLvA1XR.net
大容量ザックだと頭に当たる部分を凹ませてあったりストラップで引くってデザインの話じゃないのか?

858 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 09:00:01.17 ID:N0ag0aI6.net
>>857
そんなザックがあるなら紹介してあげたらどうだ?
60リットルザックに40リットル分の荷を詰め込んで雨蓋をへこますなんてトンチはいらん。

859 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 09:04:10.66 ID:dd5UrfX4.net
キスリング ってのが良いらしいよ

860 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 09:40:22.88 ID:jtAgI52v.net
サースフェーが他の40Lと比べて高さがあるのは事実なんだしムキになってキレる人がいるのが理解できん

861 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 10:37:57.08 ID:YdSMZL57.net
カリマー なら雨蓋後ろにずらせるな

862 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 11:59:54.52 ID:SonSIYVW.net
>>858
何をムキなってるか知らんが中〜大型ザックはみんなうまく作られてるぞ

863 :底名無し沼さん:2018/12/29(土) 17:45:30.07 ID:ZVsE8eVG.net
35+5あればいいのにね

864 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 15:04:12.83 ID:P/eJcZU9.net
>>862
あ゛?なんで俺へなんだ?
40+5を背負って上を見たら後頭部がぶつかって嫌だと言った>>852には何も無しか?

865 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 17:02:31.24 ID:yrENLlzT.net
真面目な話、飛び出た木を潜ろうとしてザックの飛び出たとこが枝に引っ掛かってバランス崩して滑落事故なんて一度はイメージしておくといいな

866 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 17:03:07.64 ID:npebegOG.net
街中や外出時にミレーの網着てる奴おる?

867 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 17:15:55.93 ID:fSKEsJWO.net
デブザックか胴長ザックか選んだ結果だから、一長一短があるのは当たり前
胴長の俺にはサースフェーしか選択オプションが無いんだよ

868 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 17:34:39.40 ID:nLNBj9ZN.net
アイガー30ってレインカバー付いてなかったっけ?

869 :底名無し沼さん:2018/12/30(日) 21:16:57.60 ID:bvLpjq+r.net
>>866
街でも夏場に半日出掛けるなら着てる

870 :底名無し沼さん:2019/01/02(水) 08:08:19.92 ID:nH80b7+u.net
ティフォンのウォームのジップは俺だけじゃなかったんだな
下の方の硬いラインが特にダメ
布を噛んでる感じでも無いのに動かなくなる

871 :底名無し沼さん:2019/01/02(水) 21:41:13.34 ID:B4ZXncgC.net
アミアミ買った…変態の仲間入りだ…( ̄+ー ̄)

872 :底名無し沼さん:2019/01/02(水) 21:42:51.86 ID:iSSsxpsd.net
網は一年中使えるからな

873 :底名無し沼さん:2019/01/02(水) 21:44:05.85 ID:99PSfnlr.net
アミアミ着たら息苦しくなった
こういうことあるんけ?

874 :底名無し沼さん:2019/01/02(水) 23:45:07.36 ID:QjTASD/N.net
射精したら落ち着くぞ

875 :底名無し沼さん:2019/01/03(木) 16:19:38.86 ID:kY6GiJOA.net
アミアミって冬でも使えるん?
汗冷えとかどう?

876 :底名無し沼さん:2019/01/03(木) 16:23:58.36 ID:tOC6ODx0.net
むしろ冬向けだろ
暖かいし

877 :底名無し沼さん:2019/01/03(木) 17:52:32.98 ID:RAER0HRZ.net
夏は何が良い?

878 :底名無し沼さん:2019/01/03(木) 18:24:16.62 ID:qH24OwHi.net
キャプリーン

879 :底名無し沼さん:2019/01/03(木) 20:04:39.41 ID:ZhuQL5iE.net
網網1000円以下で売れや 生地少ないし おたふく作って!

880 :底名無し沼さん:2019/01/04(金) 06:52:40.68 ID:wgxN9U7z.net
アミのパチもんならワークマンで売ってるだろ

881 :底名無し沼さん:2019/01/04(金) 19:32:15.47 ID:qt3yV+zr.net
>>880
いくら?

882 :底名無し沼さん:2019/01/04(金) 22:08:52.66 ID:xln7YPR/.net
K ビレイフーディを試着したら これいい (*^▽^*)
でもなあ、行動中は暑くなるからインシュレーションJKTは不要な俺。
一着持っててもいいけど活用場面を想像できず購入するに至らず。

883 :底名無し沼さん:2019/01/04(金) 23:02:31.98 ID:aFQUMlGg.net
下山中が微妙に寒いんで8sevenのダウンベスト狙ってるけど
撥水ダウンって汗でビチャビチャでも暖かくなるの?
厳密には汗でビチャビチャになった登りのウェアの上に着るんだけど

884 :底名無し沼さん:2019/01/06(日) 22:42:37.14 ID:4ZabScxV.net
アミアミ♪───O(≧∇≦)O────♪明後日スキーで試してみる

885 :底名無し沼さん:2019/01/07(月) 12:25:16.10 ID:sND2rfeC.net
丹沢程度の冬山始めて登ろうと思っているのですが
ミレーだとお勧めのレイヤリングありますか?
良く話題になるティフォンでも大丈夫ですか?

886 :底名無し沼さん:2019/01/07(月) 16:21:19.49 ID:FyqxV7jz.net
トリヴォールパーカめっちゃ格好良かったんだが、「ガワ」だけの商品作ってくれないかな
中綿いらねえんだよ

887 :底名無し沼さん:2019/01/07(月) 17:36:19.49 ID:yukhCcSi.net
>>885
ティフォンは雨具みたいなもんだし
雨降りそうに無いならトラックジャケットとかKシールドフーディみたいなソフトシェルの方が蒸れないし安いからオススメ
いざって時に雨具は必要だから兼ねたいならティフォンで良い

888 :底名無し沼さん:2019/01/08(火) 21:59:31.30 ID:dCOpZ08D.net
ティフォンでラッセルとかもしてるけど特に問題なかったよ。

889 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 02:58:14.52 ID:u5q8Wv9+.net
ミレーの網パンツ、おしっこだけがし辛いね
前開き付けてくんねえかなぁ
前だけ布面積増やしてもいいから

890 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 07:28:19.31 ID:K0B0Xqpb.net
全部網ならそのままできるのでは

891 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 10:17:40.14 ID:xwGvPyFK.net
漏らしてもすぐ乾く!

892 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 10:22:41.04 ID:ZpjGYp8c.net
俺の粗チンは網を通せる

893 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 10:47:13.85 ID:RanZOz9D.net
ティフォンってそんな耐久性ダメなのか
釣り用に買おうとしてたのに

894 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 12:56:01.12 ID:LJ0c95mT.net
耐久性の話なんて出てた?

895 : :2019/01/10(木) 14:45:27.35 ID:K3f9DHMr.net
アミアミ良いみたいね
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!
はうあ〜ッ!!!!!

896 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 16:08:41.17 ID:jnCX8qpW.net
ティフォンに限らずゴア以外の防水透湿素材はしなやかさと引き換えに耐久性が低い
どっちを取るかって感じ

897 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 16:14:49.54 ID:RanZOz9D.net
ありがとうございます。
ゴアテックスにしてみます。

898 :底名無し沼さん:2019/01/10(木) 16:15:53.34 ID:ZpjGYp8c.net
ゴアテックス以外のは、こっそり貼ったり塗ったりしてるんだぜー
ここだけの秘密だけど

899 :底名無し沼さん:2019/01/12(土) 20:27:07.59 ID:+Z4/5W4W.net
買うときにゴーンや竹田会長の件で
一瞬躊躇するようになったのは否めない

900 :底名無し沼さん:2019/01/13(日) 00:02:26.73 ID:w+sZNs0b.net
クンブ45ってハイドレーション用のポケットついてます?

901 :底名無し沼さん:2019/01/13(日) 01:19:27.96 ID:UvtWMiXw.net
最新のはどうか知らんが
2年前に買ったクンブ35にはあった

902 :底名無し沼さん:2019/01/15(火) 09:00:55.38 ID:3YWyDM6P.net
ティフォンって3レイヤーなんですよね?

903 :底名無し沼さん:2019/01/16(水) 21:09:44.28 ID:qNqkgI9Q.net
ティフォンのウオームストレッチパンツで日光湯元の上を歩いてきた。
インナーはモンベル最低気温はマイナス15度位、風そこそこ強く降雪あり降雨無し
5〜6時間程度の雪遊びやスノシュー、ショートスキー
1時間位の停滞だったけど不快な所はなかった。
あとはもう少し茶系の色だったらよかった(買ったのはゴールドクミン)

904 :底名無し沼さん:2019/01/19(土) 15:37:25.91 ID:4sZh266t.net
>>903
インナーはモンベルの何?

905 :底名無し沼さん:2019/01/19(土) 17:57:42.07 ID:KJioYRd8.net
>>903
スーパーメリノウールEXPです。

906 :底名無し沼さん:2019/01/19(土) 19:34:24.74 ID:4sZh266t.net
>>905
それくらいじゃないと耐えられないよね。
来週は寒干し大根作りの見学に行くので参考にさせてもらいます。

907 :896:2019/01/19(土) 21:41:37.44 ID:eeNgBc+3.net
896じゃなくて897へでした。

908 :底名無し沼さん:2019/01/20(日) 13:02:22.04 ID:41CVHk1+.net
ティフォン 50000 ウォーム ストレッチ ジャケット
これ、着心地が良かったので買ったんだけど、ゴアと違って加水分解とか起こりますか?

909 :底名無し沼さん:2019/01/20(日) 13:34:35.36 ID:/oo3lq9o.net
ミレー着てるおっさん見るとスケスケのスケベな下着着てるのかと想像するよね

910 :底名無し沼さん:2019/01/20(日) 13:52:44.97 ID:aD+HtEOf.net
それはお前がゲイだからだろ

911 :底名無し沼さん:2019/01/20(日) 17:46:05.39 ID:CrFgGIc7.net
ミレー好きはヘンタイしかおらんのか

912 :底名無し沼さん:2019/01/20(日) 19:43:04.40 ID:6J6sl6dl.net
敵国ミレットなんて使うんじゃねえ

913 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 00:03:19.49 ID:KJS27Zen.net
ミレーが変態なんじゃない
着る奴が変態なのだ

914 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 10:17:44.50 ID:Sb64L6Yh.net
>>912
上下朝鮮とフランスは敵国ってか

915 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 16:00:42.77 ID:qe5hODY9.net
自分がスーパーメリノ持ってたら1年後虫に食われて穴だらけになりそう。
ユニクロのバイクによさ気と書かれてたメリノシャツがそうなった。箪笥に入れても防虫剤入れないとダメね

916 :底名無し沼さん:2019/01/21(月) 22:12:35.40 ID:79Xg0NiV.net
今売ってるプトレイ インテグラーレ 45って今シーズンモデルなのかな?

917 :底名無し沼さん:2019/01/22(火) 19:50:46.73 ID:bj8S2AQN.net
メリノウール人気は一気に広がったよね。
インナーに一着欲しいと思う筒も意外に高くてついつい化繊系を手にする俺。

918 :底名無し沼さん:2019/02/07(木) 17:19:18.43 ID:2x6zzUb2.net
春〜秋用にウィンドブレーカー買おうかなと思ってるんだけど
ミレーの定番はどれ〜?

919 :底名無し沼さん:2019/02/07(木) 21:13:15.24 ID:WmgaeaiJ.net
>>918
春から冬オールシーズンアミアミでいけるからミレーの他のものは不要だよ
ミレーはアミアミだけ買えば卒業していい

920 :底名無し沼さん:2019/02/07(木) 22:08:18.40 ID:QPYyMPl0.net
>>918
春夏モデルがネットカタログに出るのは来月あたり。
それまで待つしかない。
昨シーズンの紙のカタログを持ってる奴がいるとも思えない。

921 :底名無し沼さん:2019/02/07(木) 23:23:33.95 ID:bhr+vRIi.net
ミレーの網って耐久性どれくらいなんだろう?
いつか伸びきったり、網が切れたりするのかな

922 :底名無し沼さん:2019/02/07(木) 23:30:31.75 ID:MAJEapmi.net
脱ぐとき切れそうで怖い

923 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 00:27:22.38 ID:AMsq6m6c.net
切れたりほつれたりはまずない
ただし伸びてフィットしなくなる

924 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 02:46:16.71 ID:FuRJj6V9.net
>>923
そうなってきたら身体を合わせていくんだよ
身体をデカくするんだ!

925 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 08:22:27.37 ID:jlgrI795.net
パンツかなり緩くなってきた

926 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 18:04:02.99 ID:qh3sJGwr.net
下着なんだから永久的って訳でもないだろう

927 :底名無し沼さん:2019/02/08(金) 18:22:56.45 ID:AoQ8anBt.net
>>919
>>920
アリガトウ

モンベルだとサイトで、各商品の特徴とか比較表とかあるけど、
他メーカーは解りにくいなぁ

928 :底名無し沼さん:2019/02/13(水) 07:17:22.16 ID:S7AudB9w.net
>>927
わかんないよね〜
店員に聞くしかなく敷居が高いので結局全身モンベラー

929 :底名無し沼さん:2019/02/13(水) 17:47:03.25 ID:+/VxsmdH.net
ティフォンの新モデルとかでたりするのかなー
欲しいけど買い控えちゃう

930 :底名無し沼さん:2019/02/13(水) 19:06:01.85 ID:Bon/dI38.net
>>929
そうなんですよ、今値下がりしてるから何かバージョンアップでもするのかと思っているんですが

今買っちゃうか、次を待つか悩むところ

931 :底名無し沼さん:2019/02/18(月) 17:50:06.77 ID:NWEt/drb.net
デカ・サースフェー出たね

10月までなら31320円!

932 :底名無し沼さん:2019/02/18(月) 18:09:21.93 ID:EG93NYG1.net
ティフォンって透湿性高いから、風通しちゃうよね

933 :底名無し沼さん:2019/02/18(月) 18:25:40.71 ID:a1X//FM+.net
saas fee 60想像以上にダサいなw
今のデザインでそのままサイズアップしてくれればそれで良かったのに

934 :底名無し沼さん:2019/02/18(月) 22:24:39.17 ID:akZiahbB.net
>>932
Warmだけど感じないなー

935 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 07:57:32.07 ID:SzKm2Cev.net
ウィンドブレーカーは空気通さない薄いのを別に用意する

936 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 10:17:20.63 ID:ATr5qcKK.net
ティフォン買おうかなと思ってるけど、実際のところ防水性や防風性はどうなのか気になる

937 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 11:08:59.88 ID:i/VxH+FV.net
ティフォン買うならゴアテックスの方が良くね?

938 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 12:07:43.98 ID:P9VVjiU8.net
ティフォンは着心地がよい
あとは知らんなぁ

939 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 12:11:17.66 ID:ATr5qcKK.net
ゴアテックスがもうちょっと着心地がしなやかだったらねぇ…

940 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 12:45:32.04 ID:09ZnMbDW.net
CKNITですらかなりゴワゴワしてるね

941 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 12:46:56.58 ID:SzKm2Cev.net
>>938
ティフォン着ないで、普段着が良いと思うの

942 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:02:08.69 ID:BxWAVcxc.net
ティフォンは気に入ってるから山いくときはいつも着てるけど雨具として使ったことないw

943 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:03:06.59 ID:UYLsNUz4.net
まさにCknitのクライムベリーライトとティフォンのWarmもってるわ
Cknitもゴワゴワではないけどカッパ感がある生地だね

944 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:12:01.23 ID:LAug+0yU.net
普段着にゴアテックス着てる人って居るのか?

945 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:19:07.80 ID:ATr5qcKK.net
山行くとき、ゴアのあのガッサガッサ言う音っていうかゴワツキがちょっと気になるのでティフォンにしようかと

大雨とかならゴアの方が安心感有るかもしれませんが、ちょっとした雨や風避けならティフォンの着心地がいいかなぁと思って

946 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:21:43.40 ID:SzKm2Cev.net
女子高生運動部が冬に着てる全身シャカシャカに性的興奮を覚える私は変態ですか?

947 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 13:32:51.38 ID:BxWAVcxc.net
はい

948 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 14:02:11.78 ID:SeCjgDhQ.net
寒い時期の冬山(雪山以外)ならティフォンウォームはいいよ

949 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 14:50:29.60 ID:JXWfDa+2.net
日高の濡れたハイマツ漕ぎ耐えられるなら買うんだがちょい不安よね

950 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 15:07:57.92 ID:P9VVjiU8.net
>>941
折角いいところあげたのに…

951 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 18:24:47.60 ID:bCbVGrfC.net
>>941
ティフォン仕事行くときも着てるわ

952 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 19:00:34.91 ID:Iz3TaQsR.net
アークテリクス ガンマLTフーディ

953 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 19:13:02.64 ID:2bGcT70q.net
>>944
若い人は普通に着てるよ
ノースとかアークだけど

954 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 19:53:52.34 ID:2kQxl0oz.net
アークはもうおしゃれ着感覚よな
一昔前のノースフェイス感覚

955 :底名無し沼さん:2019/02/19(火) 20:03:57.14 ID:yHG+0KgS.net
ジュンヤとかホワイトマウンテニアリングとかもゴアある

956 :底名無し沼さん:2019/02/20(水) 19:10:17.65 ID:xVh6vNEY.net
ミレースレでなんだけどマムートのayakoはゴアテックスだけどしなやかで着心地いいよ
でもいざ柔らかになってみると不安になるw

957 :底名無し沼さん:2019/02/20(水) 20:15:21.89 ID:vbLtZXV+.net
マムのアヤコ、脱ぎ着するときに前ジップのとこのバリバリが引っ付いて地味にイラッとしちゃうんだけどw

958 :底名無し沼さん:2019/02/20(水) 21:18:01.70 ID:MDGDHFjK.net
そこでオールウェザージャケットですよ

959 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 00:13:47.91 ID:fRYSaEm1.net
マム、綾子に対抗して
ミレー、真鈴、企画してくれ

960 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 03:09:01.70 ID:hf5ppWSW.net
マサオやアヤコ買うならアルパインガイドHSで良いんジャマイカ?

961 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 04:27:02.91 ID:WFgdJYrU.net
アヤコとアルパインガイドは着心地が全然違うから・・・
マサオHSは分からん

962 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 04:46:51.72 ID:TDmegFgU.net
アヤコはそんなに着心地良いの?

963 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 05:41:42.82 ID:WFgdJYrU.net
だいぶいいよ
ただ結構カジュアル寄りな作りだから山でガチるなら別の奴がいい

964 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 05:52:07.11 ID:2797GXBN.net
マサオHSはそこそこ着心地良いよ
アルパインってそんなに着心地良くないのか?

965 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 07:01:22.67 ID:erMmcMTH.net
ミレーなんだからノブカズ一択だろ

966 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 09:02:43.09 ID:X0qHe9Rz.net
ティフォンは防水性が高いソフトシェル

967 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 09:33:48.41 ID:xJ4UXwiT.net
一応メーカー的にはハードシェル扱いではないの?

968 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 09:38:00.87 ID:X0qHe9Rz.net
ぜんぜん固くないしシャカシャカしてないから、ソフトだろ、爪楊枝も刺さるでー

969 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 09:43:17.55 ID:WxO1gFLO.net
ミレーはカマホモアミアミさえあればいい

970 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 10:29:04.77 ID:8pvsY0GX.net
ミレーてティフォンと変態網しか話題にならないけど
両方とも日本でしか売ってないんだな
なんで世界に売らないんだ?

971 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 13:09:12.16 ID:qk83OtFT.net
>>968
確かにシャカシャカしてなくてソフトですが、宣伝見ると凄い風雨にも耐える!みたいな感じですよねw

木の枝とか引っ掻けたら破れちゃうのかな?

972 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 13:11:41.78 ID:5RbsEnMi.net
暖かくてなってきたしアミアミだけ着て登山したくなってくるね

973 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 15:06:09.87 ID:o1H5llDy.net
>>972
通報…セーフだな!

974 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 16:20:40.40 ID:dWYXgeyx.net
ティフォンは思ったより丈夫だと思うけど
不安ならゴア買えばいい

975 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 18:39:53.32 ID:vXfqU4Qg.net
ミレーのサースフェー40を一昨年前に買ったけどmade in Chinaだけは気に入らないな
一度も使ってないがこんな感じで処分しちゃう人、いる?

976 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 19:27:13.06 ID:ZQxz46bR.net
>>966
ソフトシェル並みに透湿高い?
着心地良いのは同意だけど。
本格的な雨にはダメで透湿も他のハードシェルとそう変わらないとか
ソフトシェルとしてもハードシェルとしても中途半端な感じがする。

977 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 19:41:33.49 ID:uwMTOh3g.net
ジャケットはともかくティフォンのトレックパンツはいつ履くの?
家出る時から履きっぱなしでは蒸れたりしないかな?
雨天が予想されるならそもそも山に行かないし。

978 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 20:26:12.63 ID:HgW8c5Hx.net
>>976
濡れなけりゃ透湿性は超高いよ
長く濡れてると水弾かなくなるから、透湿性落ちてくるけど

まあ、あれだ、雨は短時間限定では超快適

979 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 21:48:04.30 ID:qbiQgQcn.net
透湿にこだわる統失にカマホモアミマジおすすめ

980 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 21:58:58.55 ID:uwMTOh3g.net
>>978
そうなのか。
ならば4月中旬の登り初めはティフォントレックパンツで行くことにするよ。
釣られて買ってしまい使用用途に困っていた俺だった。

981 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 22:14:20.72 ID:2LYBdDra.net
登山しないし汗かくスポーツもしないけれどもミレー網の良さを体感出来ますか?

982 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 22:24:03.84 ID:ZQxz46bR.net
>>978
夏の低山のレインジャケット兼冬山の薄手ソフトシェルになるか。
何だかんだで買ってる人が多いし優秀なのか。

>>981
真夏のクッソ暑い中出かける時に着ると汗でべたつかない。

983 :底名無し沼さん:2019/02/21(木) 23:51:33.12 ID:rbEUJ6tr.net
ティフォンパンツは耐久性に不安がある

984 :底名無し沼さん:2019/02/22(金) 09:02:19.75 ID:4rzb2v/m.net
>>981
買うだけで所有してる喜びに包まれ満足度は高いですよ
そして一度着たら本邦のどこへでもフォーマルとして着ていけると感じられる圧倒的な安心感を感じます

985 :底名無し沼さん:2019/02/22(金) 19:54:40.59 ID:3wBUwXq0.net
街中でもOK?
試着したんだけど薄くて生地がやわく、
普通のパンツとして使うのは厳しいかもと感じたんだけど。

986 :底名無し沼さん:2019/02/22(金) 20:00:12.92 ID:+dlotxfb.net
>>982
>>984
ありがとうございます

さっき買ってきました

987 :底名無し沼さん:2019/02/22(金) 20:26:02.96 ID:w327Q9We.net
ティフォンパンツはUL志向の人がレインパンツ持たなくて良い的な需要?
でも耐久性わかんないよな

988 :底名無し沼さん:2019/02/23(土) 07:24:28.42 ID:MQtwImck.net
ティフォン通販で買ったけど想像以上に見た目かっこいいし着心地いいしで買って正解だった
これなら雨降ってる以外の時も私服として全然着れる

989 :底名無し沼さん:2019/02/23(土) 08:00:10.56 ID:FmoksoUi.net
どっちのタイプにしたの?

990 :底名無し沼さん:2019/02/23(土) 08:46:31.23 ID:iPuHViQS.net
ティフォンはドンキとかで売ってるDQNネーちゃんが着てるポリウレタン安物ジャンバーと材質違うのか?
質感が似てるんだけど(笑)

991 :底名無し沼さん:2019/02/23(土) 09:19:15.98 ID:vOkT+aSp.net
フェーが進化してるやん

992 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 00:10:20.35 ID:fzlDh6bU.net
ミレー網初購入したけどめちゃくちゃピチピチなのね

993 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 06:00:01.76 ID:Df0mDH3h.net
それ、プレイ用

994 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 09:48:30.91 ID:5aTekbzn.net
>>990
2〜3年の使用で表面がべたついてくる安物と一緒にされてもなあ。

995 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 10:44:07.45 ID:4E+tGYtC.net
今晩は焼豚にしようからね

996 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 16:39:47.32 ID:z/Dxxs5J.net
>>994
え、同じ山着を来期もまた着るの?
ワンシーズンでヘタるだろ

997 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 19:24:48.29 ID:xFMfJadT.net
君みたいにお金持ちじゃないから
大事に何年も着るよ

998 :底名無し沼さん:2019/02/24(日) 22:32:05.37 ID:z/Dxxs5J.net
山着は大事な体を守るための消耗品だよ

999 :底名無し沼さん:2019/02/26(火) 17:34:42.35 ID:DDfThQ0S.net
君のように一年を通して山の中に居ないからなかなか消耗しないけどね。
つか、釣りに反応しちまうのが悲しいな。

1000 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 01:29:05.36 ID:Yw2asKuO.net
新サースフェの緑
30にあって40に無いのが残念

1001 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 08:47:27.11 ID:Fs+3Jtld.net
あれいい色よな、買わんけど

1002 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 09:29:37.82 ID:1CZlmv/m.net
ティフォンの春の新規分出てたの気づかんかったわ既に売り切れじゃんもう

カラーリング変わってるけどそれ以外のところで変わってるところとかあるのかね

1003 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 09:35:37.33 ID:Vb/0Z6Ne.net
まだ商品が間に合わないだけかと

1004 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 10:24:12.87 ID:R86IT6Ml.net
ティフォンの白真っ白なのがよかったのに
なんで赤の差し色なんて入ってしまったんだ...

1005 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 10:34:29.69 ID:DLFl08Ij.net
白良かったのにね
カラーリングはちょっとダサくなったね

1006 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 10:35:09.91 ID:Vb/0Z6Ne.net
白だと鹿と間違えられて撃たれる

1007 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 10:50:09.06 ID:eFIfs6of.net
1000get

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200