2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その34

1 :底名無し沼さん(ワッチョイ 74be-Y0ST):2016/02/25(木) 01:39:54.72 ID:PMWRzT9F0.net
雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで、
冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

【よくある質問】
Q.ピッケルとアイゼン買ったので○○岳に登れますか?
A.当方エスパーではないので答えようがありません。

Q.○○岳の難易度はどのくらいですか?
A.グレードは本でも読んで調べて下さい。

Q.△△というモデルと□□というモデルはどちらがいいですか?
A.値段が高い方がよりいい素材を使っていたり軽かったり製作行程に手間がかかったりして物としてはいいでしょう。ただそれがあなたに合うかどうかは別問題ですが。

Q.○○岳に登りたいのですが6本爪アイゼンでも行けますか?
A.あなたのスキル次第じゃないですか?

Q.ピッケルのシャフトは曲がっていた方がいいですよね?
A.用途と好みの問題であり一概に曲がっていた方が性能がいいわけではありません。

Q.冬山行くならロープ持っていった方がいいですよね?
A.かなり重いですが仮に持っていったとしてあなたに使えますかね?

Q.ワカンとかスノーシューって必要性を感じないんだけど?
A.あなたがその程度の冬山にしか行っていないからです。

※前スレ
冬山初心者スレ その33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1454554759/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 02:08:55.79 ID:Z3ChNAAtd.net
>>1
乙 中年山姥と避難小屋で一晩過ごす権利を与えよう

3 :底名無し沼さん (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 09:02:00.53 ID:6SHDjKw5d.net
Q.レインウェアでも大丈夫ですか?
A.ハードシェルのほうが快適だけどレインウェアでも何とかなりますよ
懐具合で決めて下さい

4 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 10:23:05.51 ID:rL7oDBiep.net
アイゼンにさび止塗るって前スレにあったけど
クレ556はやめとけよプレートが溶けるぞ
塗るならただのシリコーンスプレーにしとけ
あと錆びてもどこかの春山にでも登れば錆びがきれいに落ちるよ

5 :底名無し沼さん (ワントンキン MMe1-VtsG):2016/02/25(木) 11:29:02.02 ID:GYvlGZJrM.net
サビサビって言うけど
12本の爪のクロモリ鋼は数日水に浸かった程度サビや1年間保管した程度のサビじゃ
強度落ちたり切れ味が落ちたりしない。
美観だけだし使えば落ちるで良いと思う。

6 :底名無し沼さん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/25(木) 11:52:55.68 ID:/FPqM+frd.net
>>5
本当だよな
他に気にする所あるだろって感じだな

7 :底名無し沼さん (スプー Sde9-XwZz):2016/02/25(木) 12:00:13.05 ID:kIrIh06bd.net
角度とか

8 :底名無し沼さん (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/25(木) 12:02:48.80 ID:6SHDjKw5d.net
サビサビ言うような人(カモ)が世の中を支えている

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-MKVc):2016/02/25(木) 14:11:05.57 ID:A5mcLe8W0.net
なんだこれ
あふぃ対策か?

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/25(木) 15:35:26.50 ID:UcHoVPJ70.net
みなさん、アイゼンの爪、研いでいますか?
また研いでいるのでしたらどんな方法で研いでいますか?

11 :底名無し沼さん (アウアウ Sab3-RBvT):2016/02/25(木) 19:29:34.23 ID:23pnGWiwa.net
軽合金のアイゼンってどうなん?
なんか爪の先が簡単に潰れてしまいそうなイメージがあるけど。

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/25(木) 21:47:44.87 ID:UcHoVPJ70.net
軽合金を持っている人っているの?
軽いから魅力的だけれど値段が無茶苦茶高い

13 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9c7e-ESau):2016/02/25(木) 23:42:02.01 ID:Xhwxbjb40.net
グラインダーで研いでますよ

14 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 23:45:21.17 ID:YWO5G9fgp.net
>>10
平ヤスリ使って手作業
でも縦爪だけだよ自分の場合

15 :底名無し沼さん (ワントンキン MMe1-VtsG):2016/02/25(木) 23:54:26.88 ID:GYvlGZJrM.net
>>10
変わった所でリュータ―+ダイヤディスク
電動工具使うなら音が大きいけどグラインダーが良いと思う

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/26(金) 06:45:39.52 ID:BDRpv/0v0.net
爪を研ぐのにグラインダーを使用している人は
グラインダーを購入しているのですか?
それともどこかのグラインダーを借りているのですか?

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5376-Y0ST):2016/02/26(金) 08:06:21.51 ID:cAsqOidp0.net
>>16
おれは持ってないけど、持ってる人多いよ
2000-3000円くらいの安物で十分

18 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/26(金) 08:08:45.99 ID:BDRpv/0v0.net
>>17
レスありがとうございます
手で持つグラインダーだったら、アイゼンを固定しなければなりませんよね
そうなると万力などが必要になりますよね。

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/26(金) 08:17:32.79 ID:3rAjoPt60.net
うるせー
すべて揃えろ

20 :底名無し沼さん (アウアウ Sa2a-MKVc):2016/02/26(金) 09:23:18.21 ID:m7+5WzgWa.net
>>4
556にも樹脂を侵す成分が入ってないやつもあるよ

21 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d39-ghu0):2016/02/26(金) 10:25:10.76 ID:JKgmSNHc0.net
>>4
これまじか
今まで塗りまくってたわ…

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45ee-MKVc):2016/02/26(金) 11:02:16.86 ID:1CkpRbLO0.net
>>10
クロモリのは金ヤスリで研いでるよ。
フィールドで爪が立たなきゃ意味ないからな。

23 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/26(金) 11:04:35.21 ID:3rAjoPt60.net
>>21
無問題ならいいんじゃね

24 :底名無し沼さん (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/26(金) 11:08:06.56 ID:O0S7Kvzxa.net
北八ヶ岳などでアルプス雪山テント泊体験をしたいのです。シュラフは冬用を買うとして、テントはステラ2型、マットはZライトです。
スノーフライとかスコップも要りますかね。余り荷物が多くなると大変なので駐車場から近いところがいいです。
雪山テント泊体験の注意点とかオススメのもの、場所があれば教えてください!

25 :底名無し沼さん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 11:15:54.02 ID:fvaAxXa+d.net
>>24
死にはしないから、とにかくやってみな
以上

26 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/26(金) 12:03:49.91 ID:BDRpv/0v0.net
>>22
サンクス、
面倒でもやすりを買ってシコシコと研ぐ以外になさそうだね

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ 10c8-MKVc):2016/02/26(金) 12:05:25.24 ID:BDRpv/0v0.net
>>24
一人で冬のテント泊って大変だよ
雪を踏み固めて整地からしなきゃならん
まあ、何事も経験だからやっていくうちにわかる

28 :底名無し沼さん (スプー Sdd9-Xaxf):2016/02/26(金) 12:27:11.53 ID:Qw1ATihFd.net
>>24
スノーフライ持ってくのもいいけどこの時期の行者でも雨降ることあるからレインフライは必ず持ってね
赤岳鉱泉や黒ユリヒュッテ、西穂山荘が初心者にはおすすめ
テン泊はスコップ必携だよ、後は火気類は厳冬期用じゃないとキツイ
テント内でも水は凍るから抱いて寝るか鍋に入れっぱな、水筒も必携

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d39-ghu0):2016/02/26(金) 14:12:06.63 ID:JKgmSNHc0.net
雪山行った後、爪付近のあか切れが酷いんだけど、みんな対策してるの?

30 :底名無し沼さん (スプー Sdd9-Y0ST):2016/02/26(金) 14:58:32.81 ID:fvOp84Crd.net
>>29
防寒対策がなってないだけかと

31 :底名無し沼さん (アウアウ Sa50-ihJv):2016/02/26(金) 17:38:18.95 ID:213kv0Tya.net
防寒の公演?
ttp://froh.tv/news/genre/cat354/002054.html

32 :底名無し沼さん (アウアウ Sa50-ghu0):2016/02/26(金) 21:56:23.37 ID:oP64s3AFa.net
ワカンって必携ではなくて、天気崩れそうな時や、ラッセル確実の時だけ持っていくくらいの捉え方で良いの?

先日赤岳行ったんだけど、ワカン持ってる一人ゼロでしたわ。
晴れ予報だったけどね。

33 :底名無し沼さん (スプー Sde9-XwZz):2016/02/26(金) 22:01:53.44 ID:1c/DTorXd.net
少しは考えましょうよ

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ 30c8-afRA):2016/02/26(金) 22:46:40.40 ID:oikDbsQf0.net
住んでる地域で全然違うが、南東北に住んでる俺は冬って言えばワカンとかスキーとかスノーシューだな。
アイゼンとかは春になるまでほとんど出番なし
雪が降ろうが晴れてようが冬はラッセル前提だな

35 :底名無し沼さん (ワッチョイ 681a-ihJv):2016/02/26(金) 22:59:01.53 ID:Gn5meVp50.net
24です。雪山テント泊にスノーフライは必携ですか?

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4716-Y0ST):2016/02/27(土) 01:04:05.13 ID:dmxklE670.net
天気いいから北横岳でも行ってくるかな
でも雪少ないんだよな
去年は4月に赤岳行ったけど今年はもう赤岳でも大丈夫かな?

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 681a-ihJv):2016/02/27(土) 02:45:14.50 ID:H/8bOdT50.net
冬でも営業してる山小屋、例えば西穂山荘とか、厳冬期の週末に比較的宿泊客は少ない?

38 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp68-XZB0):2016/02/27(土) 04:05:38.90 ID:wtHGuPfap.net
>>35
別に必携じゃないでしょう。
ゴアのシングルとアライ2人用でなんとかなってる。
スノーフライは雪じゃなく雨の時に窒息するらしいよ。

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4439-ihJv):2016/02/27(土) 04:07:51.32 ID:YtCVq03j0.net
上州武尊山は初心者向きではない?
谷川岳天神ルートと比べて難易度どれくらいなんだろ。

40 :底名無し沼さん (アウアウ Sa50-ghu0):2016/02/27(土) 06:38:03.89 ID:ampoUBMha.net
ハードシェルって毎回洗ってる?
洗うにしても、洗剤高すぎて…

41 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe9-Y0ST):2016/02/27(土) 06:46:12.91 ID:/VFiJ0CUM.net
>>29
ワセリンを塗って薄い手袋してる

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5308-Y0ST):2016/02/27(土) 07:10:29.84 ID:eCBA1OVd0.net
>>32
八の一般ルートを歩く人で、ワカン、スノーシューなんて持ってる人は殆どいない。
ただ、北横はスノーシュー遊びの人がいるけど

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5308-Y0ST):2016/02/27(土) 07:13:54.37 ID:eCBA1OVd0.net
>>40
シーズン終わりだけ。

44 :底名無し沼さん (アウアウ Sacc-HFH8):2016/02/27(土) 08:13:11.63 ID:1qajsJcpa.net
>>38はスルー推奨

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/27(土) 08:29:36.89 ID:cwaXQMnZ0.net
>>43
えんがちょ

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47c9-MKVc):2016/02/27(土) 10:30:55.69 ID:lyz3psje0.net
俺もハードシェルはよっぽど汗かいてベタベタになったりしなければシーズン途中では洗わないな

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d39-ghu0):2016/02/27(土) 10:33:09.23 ID:r5ALwgXj0.net
>>42
なるほど。ありがとう。その程度で良いんだね。
一度雄山でツボ足ラッセル経験してからワカン買って、携帯してるんだけど一度も出番がないわ。

よくどか雪って表現することあるけど、そういう時は一晩でラッセル地獄になるのかな。

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ f365-1Djs):2016/02/27(土) 10:37:15.81 ID:wg6KvsnR0.net
>>47
一晩で1m降るときあるけど
そういう時はむしろテントの心配のほうが先だったなあ

49 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMc4-Y0ST):2016/02/27(土) 11:47:52.65 ID:2DGXkL+yM.net
>>47
八も立山も西穂の独標も、所謂初心者の第一歩的な山なら人たくさんで何とかなるよ。

むしろ、マニアックな裏山の方がヤバい。

50 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMc4-Y0ST):2016/02/27(土) 11:52:12.31 ID:2DGXkL+yM.net
>>45
殆ど行動中はウインドウブレーカーだから、ハードシェルジャケットなんて稜線の風が強い時にしか着ない。

もちろん臭くなったら洗います。

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ f365-1Djs):2016/02/27(土) 11:54:03.17 ID:eUDJGA8e0.net
人のほとんど来ない山やコース行く人ってたまにいるけど
馬鹿なのかなと時々思う
つまんないから人気ないのにね

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-MKVc):2016/02/27(土) 12:13:56.24 ID:Hpqb0vae0.net
>>47
そういう時は行かないわ
1日経てばラッセル無しで歩けるし

ワカンスノーシュ使ったこと無いな
この間、全員がアイゼンの中、一人だけ岩場もスノーシューでガシガシ歩いてた奴がいたがメリットは無いにしても一応使えるんだな

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ f365-1Djs):2016/02/27(土) 12:21:21.93 ID:9RdDwsF10.net
>>51
俺もそう思うが、ただのへそ曲がりなんだろw

54 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45ee-MKVc):2016/02/27(土) 12:25:39.75 ID:Sao/UcEt0.net
>>51,53
人がいないから行くんだろ。

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ 24fa-BC6Z):2016/02/27(土) 12:47:31.02 ID:MM8ktDih0.net
初心者で自信ないから他力本願は許されるけど
他人批判は能無しの証にしかナランから止めとけ

56 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/27(土) 12:51:43.34 ID:cwaXQMnZ0.net
だな。
鎖場待ちとか信じられない。

57 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a09-afRA):2016/02/27(土) 13:07:05.65 ID:F4xRrGvw0.net
冬はいろんな道具を使うのが楽しいからね
慣れてくると人の多いところは退屈すぎてつまらなくなる
直登や下りでのショートカットが面白くて仕方なくなる

だから有名どころにはつき合いで行っても自発的には行かなくなった
結局日本の冬山は低山(200名山)が一番面白いと言う結論に
雪質も日替わりで様々に変化するし
原生林や森林もあるし頂上も登りやすいし煮炊きものんびり出来るし遊ぶにはほんと最適

58 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-MKVc):2016/02/27(土) 13:17:37.94 ID:Hpqb0vae0.net
>>56
なんの自慢w
たどり着くのが目的で、方法は問わない

俺は早いぜとか一人で何んとかと戦ってる書き込みって多いよな

59 :底名無し沼さん (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/27(土) 13:30:20.47 ID:MKgB+H2Ud.net
>>40
ミヨシのせっけん ゴアテックス
で検索してみ

60 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/27(土) 13:43:54.93 ID:cwaXQMnZ0.net
>>58
は?
お前は何を読んでいるんだ?

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 60cb-Y0ST):2016/02/27(土) 13:52:49.45 ID:i6/s8K3F0.net
>>58
わかるー
あと五分長持ちしてっていわれたわ

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d39-ghu0):2016/02/27(土) 14:41:08.67 ID:r5ALwgXj0.net
素朴な疑問なんだが、こないだ行者小屋の前通ったときにテントたくさんあっとんだわ
行者小屋は閉じてたけどな

ああいう時はトイレはどうすんだ?
女もいたようだが、暗黙のルールとかあるの?

それともみんなその辺でやりたい放題ですか?

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ 596d-ihJv):2016/02/27(土) 15:17:46.89 ID:De9m610m0.net
あそこは外トイレが通年で使えるよ
水場も同様

64 :底名無し沼さん (アウアウ Sa50-XwZz):2016/02/27(土) 16:20:36.37 ID:eOkcQWbUa.net
便座が凍ってたんで、空気椅子状態で使ったわ。

65 :底名無し沼さん (アウアウ Sacc-HFH8):2016/02/27(土) 16:46:58.24 ID:1qajsJcpa.net
エキスパートの俺は立ちウンコも余裕だが下半身全裸になる必要があるので冬山で使ったことが無い

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d39-ghu0):2016/02/27(土) 16:59:56.15 ID:r5ALwgXj0.net
あの環境下でケツ出したら確実に凍るだろ…

朝食後に鉱泉のトイレ入ったら、流し忘れの凍ったウンコがあってマジで嗚咽したわ

67 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMc4-Y0ST):2016/02/27(土) 17:02:50.62 ID:Z5MNSbxPM.net
>>57
あんた、死ぬぞ。あまり無茶すんなよ。

68 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2481-Y0ST):2016/02/27(土) 17:14:14.61 ID:cwaXQMnZ0.net
皆いつか死ぬよ

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7433-1ZNz):2016/02/27(土) 18:28:01.56 ID:ARgMQLQO0.net
>>62
行者はトイレは解放してるだろ

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ 60eb-Y0ST):2016/02/27(土) 19:57:14.31 ID:JUfLPOcZ0.net
雪山だとプロトレックみたいな腕時計はザックのショルダーバンド?に着けるものなの?
まぁ確かに肘近くまでのグローブしてるから、いちいち捲ったり外したりは理にかなわないし正確な気温測れないとは思う。

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6831-Y0ST):2016/02/27(土) 20:10:44.35 ID:wZLzLDL60.net
岩場やアイスでガンガン当たらないならチェストでいいんじゃないの?

72 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd0-VtsG):2016/02/28(日) 02:04:44.62 ID:3UgyR0idM.net
たしかに腕だと正確な温度を測れないけど
プロトレック自体のスペックの耐低温が-10度までだし
それ以下は動作保障外の動作ってことになるな。

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ e52e-Y0ST):2016/02/28(日) 08:30:42.71 ID:Ddd0sqG/0.net
>>51
そんな山は冬に行くと楽しいんだよ

74 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-FZIS):2016/02/28(日) 12:42:27.94 ID:xn2vyIaHp.net
げっ!
プロトレックってマイナス10までか
知らんかった
マイナス15でも使えてた気がする

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1581-Y0ST):2016/02/28(日) 12:58:01.24 ID:pzfeeiF30.net
気のせい気のせい

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eee-MKVc):2016/02/28(日) 13:19:38.78 ID:gLH0scA40.net
腕時計はハードシェルの上からつけるに決まってるじゃん。
温度計は別途持参だよ。

77 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd0-VtsG):2016/02/28(日) 13:37:51.08 ID:3UgyR0idM.net
-10度って北海道なら平地でもアウトのレベルだし
動作や精度や壊れない事を保証しないだけで、全く動作しないわけではないでしょ。
スントは動作-20、保管-30だけど大差ないだろうし。

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b39-MKVc):2016/02/28(日) 13:43:00.88 ID:O0mv78ot0.net
時計メーカーに苦情や

79 :名無し (ワッチョイ 8b59-xEf3):2016/02/28(日) 13:59:38.28 ID:UZa1boan0.net
プロトレック-10度以下になると、温度計測が−になるが
その他は普通に動いてるよ。

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ fc65-1Djs):2016/02/28(日) 14:04:58.78 ID:xzMmP8sI0.net
>>77
そうだね
自分も過去にProtrekとSUNTOどっちも使ってきて
道央で氷点下30度から、南八ツで氷点下20度下回るぐらいまで
色々試してきたけど
低温耐性は、個体差と使用時間による部分大きそう
液晶が薄くなったり、表示異常になり始めるのは、どちらも氷点下20度あたりからだね

あと関係ないけど、気温耐性を実験しようとして
一晩-18〜-40の冷凍庫に入れっぱなしで、いきなり室温に戻すなんて急激な気温変化させていると
どっちも寿命早めるね
やっちゃった人過去に居たようなw

81 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-FZIS):2016/02/28(日) 15:00:06.42 ID:xn2vyIaHp.net
よかったプロトレックの温度計は見ないから
冷凍庫‥
ここの書き込み見てやるところだった

82 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7016-Y0ST):2016/02/28(日) 15:49:25.64 ID:U7Odh/Po0.net
今日蓼科山行ったらみんなカッパ的なズボン履いてた
バーブとタイツで良くね?
てか暑くて動きづらいだろ

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa32-Y0ST):2016/02/28(日) 18:01:21.06 ID:BITOu9230.net
冬山専用ザックが欲しいんだが
オスプレイのバリアントとコードどっちがいいだろうか?
アイスクライミングはやらない(できない)んでやっぱりコードにするべき?

84 :底名無し沼さん (ガラプー KKdb-CcS/):2016/02/28(日) 18:26:40.31 ID:RwicFraiK.net
>>83
滑らないならコードは必要無いと思います。

85 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa8-Y0ST):2016/02/28(日) 18:55:11.98 ID:7WjGr/QiM.net
コードはバックカントリーの板をくくりつけるためのザックだよね。

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa32-Y0ST):2016/02/28(日) 19:02:07.50 ID:BITOu9230.net
ヤマスキーしないならバリアントの方がいいのか
コードのバックパネルアクセスにも惹かれるんだが、もう一回店に見に行くか

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ f932-Y0ST):2016/02/28(日) 19:57:38.12 ID:yJ3NXXOf0.net
>>74
スペックは保証値だから、とうぜん余裕がある。さらに腕にしてれば体温であたたまるから、時計自体の温度はそんなに下がらん。

88 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-FZIS):2016/02/28(日) 20:33:16.41 ID:xn2vyIaHp.net
>>74>>81を書いた者だけど。
今迄なんも考えずに腕にして裾を捲くって時間と高度の確認してた。
今日書き込み見てハードシェルの上にしようかと思った。
でも>>87の書き込みを見て成程なと思った。
何が正しいのかは無いと思う。
でも経験値からの意見は助かります。
後は自分で試します。
本当にありがとう。

89 :底名無し沼さん (アウアウ Sac5-ihJv):2016/02/28(日) 21:19:48.25 ID:QOQ4Czkna.net
今年から雪山始めたんだけど
ピッケルとストックって両方持ってくべき?

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ f4fd-ihJv):2016/02/28(日) 21:45:34.84 ID:GIbqVpUZ0.net
>>89
60cm以下の短めのピッケルとストックの併用が今の流れのようだね。

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ f931-Y0ST):2016/02/28(日) 21:54:42.91 ID:fSG81etT0.net
そんなの、いく場所にもよるでしょ。
坪庭から北横岳ならストックだけでよいだろうし、鉱泉から赤岳や阿弥陀に上がりたいなら行者から先はピッケル以外あり得ない。

92 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/28(日) 22:10:16.80 ID:FmEL39zcp.net
斜度が増したり岩とのミックスになるルートはピッケル必要

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ da08-MKVc):2016/02/28(日) 22:15:31.85 ID:umPNbcE60.net
金峰山行ってきたよ
稜線の雪山の迫力ってすごいね
北横や蓼科では味わえない高度感

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eee-MKVc):2016/02/28(日) 22:59:07.39 ID:gLH0scA40.net
金峰山はまあまあ楽しいと思うが、迫力があるかといわれりゃビミョー。
砂払ノ頭から先の山梨側に切れ落ちてる高度感は夏より冬の方が好きだが。

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ da08-MKVc):2016/02/28(日) 23:04:03.46 ID:umPNbcE60.net
ストックとチェーンスパイクで余裕だったけど
ピッケル持っていけば雰囲気でたかなあと

これで大分自信が付いたよ
来月は赤岳、西穂高(独標)あたりを狙いたい

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3048-1Djs):2016/02/28(日) 23:09:19.06 ID:1b16uVwO0.net
ストックって必要なん?
今までいろんな雪山行ったけど一度も使ったことがない

新雪のラッセルや腐れ雪の急斜面ではあったら便利そうだったけど…

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b39-MKVc):2016/02/28(日) 23:18:31.45 ID:jV0fPkKk0.net
手持ちのザックが
・オスプレイ ケストレル38
・グレゴリー バルトロ75
・ボレアス  トパーズ18

ミックスルートとかは無しで、雪山や雪山テント泊をするならザック買い足した方がいいもん?

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ c36d-afRA):2016/02/28(日) 23:38:32.33 ID:3nqwfFmr0.net
みんなはハードシェルって使ってる?
冬しか使わないからレインウェアで代用できないかなとか思ってるんだけど、滑りにくく加工してあるって聞くと気になるんだよね
でもレインウェア以上に値が張るから悩むんだよ

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b09-afRA):2016/02/28(日) 23:50:37.66 ID:6Doip8rB0.net
基本的に道具と言うのは
特にアイゼンが代表例だけど

装備している事で恐怖感を和らげるような
要するに心理的な+作用をもたらすと言うのが根本にあるから
ストックにしてもそれの一種に過ぎない
無いなら無いなりに何の問題も無いわけだ

100 :底名無し沼さん (アウアウ Sac5-ihJv):2016/02/29(月) 00:11:51.16 ID:5GU/gmv0a.net
この前谷川岳に行った時は
ピッケルかストックのどっちかで
両方持ってる奴いなかったんだよなあ

雪山ならピッケルだけでもOK?

あとスノーシューとワカンも持ってないから
どっち買うべきか悩んでる

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-ihJv):2016/02/29(月) 00:28:45.55 ID:Jrgx1wz90.net
この前谷川岳行ったら、ほとんどの人が最初はストックで、半分くらい下りからピッケルだったよ。

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ f932-Y0ST):2016/02/29(月) 03:31:19.60 ID:UsXI8WC20.net
>>97
シュラフしだいだけど、バルトロ75で平気じゃない?

>>100
わかんやスノーシューが活躍するようなとこは、ストックあったほうがいい。

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1581-Y0ST):2016/02/29(月) 07:34:06.37 ID:ER8P+1oo0.net
>>100
そんな時こそウィペット

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6b1-MKVc):2016/02/29(月) 08:08:29.08 ID:a7opf5Ae0.net
>>100
アプローチが長い場合などはストック+ピッケルの場合も普通だよ。
涸沢西尾根とかだとただただ長い林道〜鬼急登のながーいラッセルがあるから
そこはストック。幕栄地より先はピッケル。みたいな。

ワカンかシューかに関して言えばスノーハイクしたいならシュー。
冬山登山をしたいならワカンが良い。
当たり前だけどワカンは使うか使わないか微妙な状況が多い。
そんな時に重たいシューなら置いていくけど超軽量なワカンなら保険で持って行く場合が多い。
シューは浮力はあるけどデカすぎて急登に向かない。

シューはくっそ長い雪原が続く海外のアプローチ向きだから山の小さい日本ではハイク以外あまり利用価値がない。
まぁ逆にその浮力は日本の様な世界的に稀な豪雪地帯でこそ使い方によっては能力を発揮するのかもしれないけどね。

105 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 09:57:22.03 ID:Y4Oxfen0d.net
>>98
>>3

106 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 10:49:10.84 ID:E294BYfKd.net
スノーハイクでも、ワカンでスノーシューの代用できます?

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15fa-BC6Z):2016/02/29(月) 11:43:29.52 ID:vz+e25Y30.net
そうだね〜
ワカンはスノーシューに比べて浮力小さいから
土嚢袋やガラ袋でも履いて被せて幕にして浮力を足そう
女子高生の大根足じゃないぞ「ドム足」だ

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1ca-afRA):2016/02/29(月) 12:08:23.72 ID:gwx8tojP0.net
>>106
状況次第じゃね、ワカンでも問題ない時もあれば、以前俺だけスーパーカンジキで行ったらきついこともあった

109 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd0-Y0ST):2016/02/29(月) 13:06:10.16 ID:oAS2A1sxM.net
シューとワカンは使う時期が違う。1月2月の新雪の時は浮力の大きいシュー。雪が締まってきたらアイゼンと併用できるのワカン。

110 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/29(月) 13:07:24.20 ID:8pkCpE3Ep.net
時期より行く山によるだろ。

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b39-MKVc):2016/02/29(月) 13:26:27.31 ID:oZcmkHHo0.net
人の居ない山へ行くことが無いから
使う時が無い

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b09-afRA):2016/02/29(月) 13:46:16.44 ID:wrl6baDP0.net
同じ雪質と仮定して
ワカンはスノーシューの倍は沈む
しかしスノーシューはワカンの倍の重さがある

スノーシューは登りで優れるが(基本的にストック併用の力技だが)下りは慣れと条件に極端に左右される
慣れていて雪が最適な状態なら飛ぶように走って下る事も可能
嵌るのと固いのがミックス状態の時に安心して歩ける(主に森林に覆われている低山)
同じ事はワカンでも言えるがやはりワカンの方がズボズボに嵌りやすい
踏むとキュっという音がして嵌るけどしっかりと締まる降ったばかりの新雪の登り下りならばワカンが最高
特に下りでの浮遊感が何とも言えない

ワカンの場合はまっすぐなガチの直登で威力を発揮する事がある
またワカンは浅目の新雪の下が凍っている場合、アイゼンと併用することで登りでのラッセルで威力を発揮する

スノーシューを使ったスノーシューハイクが物凄く楽しい事だけは間違いない
当然だけどワカンでの代用は利かない
スノーシューで膝下余裕で行けてもワカンだと太股〜腰までなんて事が起きる

結論としては両方手に入れて遊んで来いとしか言いようがない
道具なんだから使いこなしてこそなんぼでもある

113 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 13:47:34.37 ID:E294BYfKd.net
時期によってもスノーシューとワカンは使い分けが必要なんだな。
ワカンでスノーハイクは妥当じゃないのか。

因みにひっくり返すと12本爪履いたまま装着できるエキスパートオブジャパン?のワカンがあったけど、使い勝手はどうだろう?

114 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/29(月) 13:52:33.13 ID:8pkCpE3Ep.net
ワカンとスノーシューの使い分けか…勘違いしてた。
ワカンしか持ってない。重いのがねぇ…

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5099-MKVc):2016/02/29(月) 14:20:06.07 ID:OfEgoQNN0.net
モンベルのスノーポンで一本化できないかな。
ちょっとヤワそうだが

116 :底名無し沼さん (エムゾネ FFa8-Y0ST):2016/02/29(月) 15:24:24.79 ID:h2rUlzD1F.net
ワカンないよ…。

117 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 15:25:45.67 ID:34t6icp8d.net
>>116
ワカンないってギャグは誰もが思いつくな
アイゼン無いゼンとかも

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-ihJv):2016/02/29(月) 15:49:20.39 ID:dRJgu0wq0.net
北横岳、赤城、谷川岳、硫黄岳、独標、赤岳

この程度の雪山に行くとして、どれか1つ買うなら?
・ワカン
・モンベルスノーポン ワカンタイプ
・モンベルスノーポン スノーシュータイプ
・スノーシュー
(モンベルのアイゼンを買う前提)

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-ihJv):2016/02/29(月) 15:58:17.86 ID:dRJgu0wq0.net
間違えた。スノーポンとアルパインスノーポンがあるのかな?

北横岳、赤城、谷川岳、硫黄岳、独標、赤岳

この程度の雪山に行くとして、どれか1つ買うなら?
・ワカン
・モンベルアルパインスノーポン ワカンタイプ
・モンベルアルパインスノーポン スノーシュータイプ
・スノーシュー
(モンベルのアイゼンを買う前提)

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ c639-ghu0):2016/02/29(月) 16:13:04.40 ID:kxMb5qFv0.net
>>119
全部買え

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c8-MKVc):2016/02/29(月) 16:17:46.57 ID:pgjSvWZD0.net
>>118
硫黄岳、独標はいったことあるけれどワカンは不要

122 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/29(月) 18:34:32.33 ID:JlHfIujJp.net
>>119
ワカン
俺ならその中じゃ谷川ぐらいだな

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-ihJv):2016/02/29(月) 19:23:45.80 ID:JKsUyepm0.net
>>121
>>122
ありがとう。

そうか、万一に備えてワカン持ってれば十分なのか。

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ da08-MKVc):2016/02/29(月) 23:44:33.95 ID:D3x64BEw0.net
ワカンを使ってみたいけど使うところがない
3月ぐらいになって雪が溶けてくると活躍の場があるのかな

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b08-ihJv):2016/02/29(月) 23:50:01.48 ID:HL4zzS5h0.net
ワカンは、新雪の時に使うイメージなんだけど。
そういう時は、スノーシュー使ってるのかな?

126 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/02/29(月) 23:50:44.97 ID:amhe06ssd.net
吹雪でトレースの消えた谷川で突撃したけどワカン使わなかった
股下、膝上までは埋まったけど面倒くさいので気合いで乗り越えた 重りにしかなってない…   

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c8-MKVc):2016/03/01(火) 03:00:32.27 ID:yBHyo1Kd0.net
>>126
わかんでも結構沈むからね

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ d26d-ihJv):2016/03/01(火) 04:22:44.24 ID:nILj3Lc+0.net
谷川あたりで本気で降られたらワカンしか役に立たなくなる
シューは美味しいとこは美味しいけど適応範囲が狭め

129 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c8-MKVc):2016/03/01(火) 07:23:15.94 ID:yBHyo1Kd0.net
ライトニングアッセントだったらかなりの急斜面でも使えるけれど
いかんせんスノーシューは重い…

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ f932-Y0ST):2016/03/01(火) 07:39:06.46 ID:xk6Ymrwe0.net
>>125
わかんはなくてスノーシューとアイゼンだけ。黒竜21っていうやつ。

131 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/01(火) 07:40:27.32 ID:NbYTpTb+d.net
漂う中2臭

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1581-Y0ST):2016/03/01(火) 08:16:11.71 ID:XABYI4Qx0.net
お前ら軟弱過ぎる

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15fa-BC6Z):2016/03/01(火) 14:21:11.66 ID:5IyWH/lU0.net
さあ、軟弱者共よ、立ち上がれ!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-820158.html
まあ、無事ならいいんじゃねっか〜???

134 :底名無し沼さん (スプー Sdf8-mgd8):2016/03/01(火) 14:40:12.14 ID:zXd6NYe7d.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

135 :名無し (ブーイモ MMa8-Xaxf):2016/03/01(火) 14:53:49.66 ID:vVtxQTNHM.net
ドトールに何期待してんだよバカ

136 : 【吉】 (ワッチョイ b1cb-Y0ST):2016/03/01(火) 14:59:27.05 ID:qbplyHSF0.net
コピペ

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ c639-Y0ST):2016/03/01(火) 16:37:02.90 ID:kpDdm2K60.net
>>124
急勾配の林の中(登山道の無い里山)

138 :底名無し沼さん (ガラプー KKdb-CcS/):2016/03/01(火) 16:43:44.66 ID:X3tK4EPIK.net
ワカンとスノーシューを尻目にスキーの私が通りますよ。

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b39-MKVc):2016/03/01(火) 16:52:08.96 ID:t7G3L8+10.net
プラスチックくつか?

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ da08-1Djs):2016/03/01(火) 18:58:11.32 ID:Ao99GY900.net
BCの人はスノボやスキーの靴で登ってるんだろ?
アイゼンなくてもいけるとこしか行かないの?

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1581-Y0ST):2016/03/01(火) 19:26:02.07 ID:XABYI4Qx0.net
お前が無知なだけ

142 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/01(火) 21:02:45.94 ID:4yHzXQA4d.net
>>141
初心者スレでイキってどうしたの?
自尊心が満たされないの?
君は自分を過大評価しちゃってるんだよ
冷静に自分を見つめ直してみなよ
とりあえず顔真っ赤レスを期待してますね

143 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/01(火) 21:25:59.61 ID:YnIYEGkud.net
ワカン使わないと歩けない状況なら帰る笑
それ以外は自己満足笑

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b3d-afRA):2016/03/01(火) 21:32:56.93 ID:KApdnXz90.net
俺はスノーシュー使って歩くのは好きだな
雪が深すぎて山頂手前で時間切れで撤退して1時間未満で下山とかは流石に辛いけど
むしろ秋とか春にうっすら積もった雪が嫌い
下りだと雪を邪魔物にしか感じなくなる

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ c633-XwZz):2016/03/01(火) 21:54:07.55 ID:LLqYtq5S0.net
>>140
もちろんどっちにもあうアイゼンはある

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7016-Y0ST):2016/03/01(火) 22:14:06.37 ID:jDuo8Eji0.net
残雪期に三本滝から乗鞍往復でよくスキーヤーと競争してるけどだいたい勝つ
やっぱプラスチックブーツは登りづらいみたいだ

147 :底名無し沼さん (ガラプー KKdb-CcS/):2016/03/01(火) 22:52:59.11 ID:X3tK4EPIK.net
残雪期の乗鞍ってBC初めての方々で一杯だったりするから何とも言えないな。
スキーブーツでの歩行もクライミングも要は慣れかと。

148 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/02(水) 00:14:07.38 ID:+NpWA928d.net
>>147
念のため言っとくと三本滝に戻ってくるまでの勝負やから

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ c639-ghu0):2016/03/02(水) 00:20:26.22 ID:znsWOhpV0.net
晴れた日にいくとして、3月の富士山の難易度教えて下さい。
とりあえず初級者の山(木曽駒、天狗、赤岳等)は晴天のときに何度か行ったけど、一人で行ったら死ねるかな?
行けるとこまで行けるくらいのスタンスなら大丈夫?

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1c8-MKVc):2016/03/02(水) 00:29:18.49 ID:BCrpZFWW0.net
>>149
釣り?
3月だったら冬山
ここで聞くぐらいのレベルだったらやめとけ

151 :底名無し沼さん (バックシ MMd0-c60Z):2016/03/02(水) 00:34:54.77 ID:W6i+Yx9AM.net
>>149

お前なら間違いなく死ねると思いますw

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-ihJv):2016/03/02(水) 00:58:25.23 ID:tItos42x0.net
赤岳が初級なのか。

153 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd0-VtsG):2016/03/02(水) 01:20:34.33 ID:eCXcch+fM.net
>>149
3月の富士は巨大雪崩の時期。(年によって4月)

雪山初心者なら2月の富士山の御殿場口か須山口(水ヶ塚P)から二ツ塚あたりまで
土日は登山者が結構いる。ただ今年は雪がどうかな。

154 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/02(水) 07:43:32.42 ID:HLvPwqWud.net
>>152
10段階中のレベル1だってどこかのサイトに書いてあったよ
レベル4がマッターホルンだったかな

155 :底名無し沼さん (ワッチョイ f932-Y0ST):2016/03/02(水) 07:46:51.59 ID:aA8JV6N50.net
>>149
「行けるところまで」行っちゃうと死ねる。「帰ってこれるところまで」との違いがわからないとだめ。

>>152
初心者よりは初級のほうが上だし、文三郎なら初級でいいと思う。

156 :底名無し沼さん (ワッチョイ fce6-hEu3):2016/03/02(水) 08:07:18.87 ID:YDYfqiOA0.net
>>149
赤岳は初級としても、天狗や木曽駒は初心者コースだろ?

157 :底名無し沼さん (スプー Sdf8-XwZz):2016/03/02(水) 08:38:05.88 ID:YuzkNqkYd.net
勝負やから(キリッ

www

158 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6b1-MKVc):2016/03/02(水) 08:52:39.23 ID:kzNBDZCS0.net
いつも通り吊られ過ぎわろたw

159 :底名無し沼さん (スプー Sdbd-afRA):2016/03/02(水) 09:40:09.24 ID:0RCX0vWKd.net
>>154
それって世界の山だよね
日本の山、冬富士をレベル10として表わすとどうなるんだろうか

160 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/03/02(水) 11:26:00.64 ID:kQeT2LRhp.net
夏のマッターホルン登った友人が冬の富士山より楽って言ってたなぁ。

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1581-Y0ST):2016/03/02(水) 11:32:41.33 ID:OiT6fml00.net
アホか

162 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd0-VtsG):2016/03/02(水) 11:49:03.30 ID:eCXcch+fM.net
そもそも、冬富士が何段階とかの評価の対象なのか?
個人の主観ならともかく
客観的に「正しく」評価を下せるとは思えないが

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ da08-1Djs):2016/03/02(水) 12:01:56.15 ID:G7ewJckc0.net
>>145
へえーそうなのか

164 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/03/02(水) 12:02:02.70 ID:kQeT2LRhp.net
斜度と天候と風ぐらいなもんだろ。

165 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-FZIS):2016/03/02(水) 14:42:18.42 ID:D9Jfy6hOp.net
山の難易度は難しいよな
天候、雪質、アイスバーン等
上級が中級に
初級がいきなり上級になんてザラじゃない?

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ fc92-XwZz):2016/03/02(水) 15:09:44.51 ID:sSyFBV1Q0.net
グレードと難易度って別だからね
特に日本はグレードの割に悪いルートが多過ぎる

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 014f-MKVc):2016/03/02(水) 16:24:27.52 ID:1F5aPqwI0.net
>>166
悪いルートって?
グレードの割に難易度が高いってこと?

168 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/02(水) 16:34:33.53 ID:XpSEDJA3d.net
日本の最難易度は、厳冬期の黒部横断からの劔だろうな
今、佐藤裕介らが行ってる様だが、無事だろうか
19日間も停滞してたらしい

169 :底名無し沼さん (スプー Sda8-iDZQ):2016/03/02(水) 16:49:54.69 ID:XThq3Rt8d.net
山というか、コースグレードでの話だけど
わけのわからない奥地の崩壊地や、崩れる寸前の岩塔を、死ぬ気で器具使いまくって登りきるとか
そういうのは誰も評価しないだろうね

170 :底名無し沼さん (ワントンキン MMd0-Y0ST):2016/03/02(水) 17:09:18.89 ID:PEfgEyBhM.net
この前北横いって雪でなんも見えなかったけど、今日蓼科山いってきたら最高だった
岩が少し出てるだけで歩くの怖いね
http://i.imgur.com/REyzuQt.jpg
http://i.imgur.com/aJWq4vx.jpg

171 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp4d-XwZz):2016/03/02(水) 17:10:14.96 ID:Ekj5cIcAp.net
黒部横断は日程的問題が大きすぎて学生時代かプロくらいしか行けないからなあ
もうちょっと雪が落ち着けばスキーで一泊二日のコースになるんだけど、1〜2がつは荒れすぎ

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1e2-2AvL):2016/03/02(水) 17:58:37.76 ID:AA4tTxWv0.net
ここ初心者スレなのに随分ハードですね

173 :底名無し沼さん (バックシ MMd0-c60Z):2016/03/02(水) 18:04:34.19 ID:Q0r9CIQPM.net
パンパかスレと提携してるからなw

174 :底名無し沼さん (スプー Sda8-iDZQ):2016/03/02(水) 18:08:50.14 ID:XThq3Rt8d.net
>>169
自己レス
西上州の一本岩を極端にした脆い岩とか、探せばまだまだありそうだね
相当小振りになるだろうけど
ていうか、あれも誰か第二登したのかな

175 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/02(水) 20:16:17.27 ID:wxCjRvqhd.net
>>170
きれいだー

176 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Y0ST):2016/03/02(水) 20:52:00.99 ID:XpSEDJA3d.net
>>174
辺境クラ同人
http://henkura.dou-jin.com/

そういう初登ルートに特化した活動をしている
そう言えば、この前の秋にこの人も沢登りで黒部横断してたね

177 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b09-afRA):2016/03/02(水) 21:34:02.71 ID:fLoGQzJg0.net
ほんと冬山に行くようになるとホンモノのバカになってしまうよね
バカは風邪を引かないというからもはや病気でも無いし

雪の中を歩いてるだけで楽しくてたまらない
苦しい新雪直登ラッセルも登ってしまえば苦しさが快感になるんだからな

178 :底名無し沼さん (スプー Sda8-Xaxf):2016/03/02(水) 21:38:02.17 ID:m6nAr3JLd.net
馬鹿か?新雪直登ラッセルとかご褒美じゃねーか
そのトレース登ってくる奴を上から見下ろすのがたまらん
見えてたら大抵追い付かれるけど
そしてシリセードでトレース崩壊(笑)

179 :底名無し沼さん (スプー Sda8-iDZQ):2016/03/02(水) 22:33:59.03 ID:XThq3Rt8d.net
>>176
おー、情報ありがとうございます
ルート不明なエリアを行くのは好きだけど
途中で難所に遭遇すると挫折して巻いちゃう事が良くある
トポ見当たらないような場所だと、かなり経験値試されるから、こういう方々は凄いなあと思うし、実に楽しそうにやってるね

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 07:58:22.71 ID:mibY5H7x0.net
>>168
黒部横断は確かに日本人にはロマンがあるしフィナーレが八つ峰ってのがドラマチックで素敵だけど
あれは山が小さい日本で無理矢理豪雪地帯を只々越えていくだけのルート取りであって世界的にみれば
あまり価値のない日本人のオナニールートだと思う。

181 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 08:10:08.72 ID:mibY5H7x0.net
>>166
グレードと難易度が別とか馬鹿か?
知ったかぶり乙ですw

182 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-fAwi):2016/03/03(木) 08:21:04.22 ID:ARHNEgq0d.net
>>180
言い方が気に食わない
前段と後半の食い違いが意味するところは
白人様に評価されないから糞ということ?
おれは特異的な自然環境から生まれた独自の登山文化は、シャモニかぶれより好ましいと思ってるけどね

183 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMb7-fAwi):2016/03/03(木) 08:35:14.24 ID:8WOBpbqAM.net
>>180
生中だしルートは、どこだ?

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 09:55:18.11 ID:mibY5H7x0.net
>>182
日本人ならそりゃ北アルプスに通ってそこにハードなラインを見出そうとするのは当然で
そうなるとパチンコや冬季八峰に目が行くのは自然な事。
けどそれには山が小さい、壁が小さいから無理矢理ハードな、きれいでもないラインしか引けない日本の山の
限界があって、黒部横断やパチンコは決して美しいラインではないと思う。
ただただハードなだけ。
スレチなのでこのへんで。

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 09:57:41.35 ID:mibY5H7x0.net
>>183
日本の山でそこまでのラインってどこだろう。
八峰はオナニーとは言わないよ、素晴らしいルート。けどわざわざ黒部越えてくるのは別に必要ないよね。
けどそれは本人達も、先駆者も、例えば山野井さんも感じているわけで。

186 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb81-fAwi):2016/03/03(木) 10:02:21.22 ID:SNRYEnBZ0.net
朝からよくもまぁくだらない事をつらつらと…

187 :底名無し沼さん (ワッチョイ aba7-oIOF):2016/03/03(木) 10:32:09.45 ID:eneZPd8k0.net
北海道の山しか知らないんだけど厳冬期日高縦走は
黒部横断とか北鎌に比べて大分簡単?

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 10:39:13.99 ID:mibY5H7x0.net
>>187
佐藤さんか横山さんか忘れたけど日本の最難?は黒部と利尻だっていってた。

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 10:41:25.68 ID:mibY5H7x0.net
>>187
あと北鎌と黒部横断は全然違う。
黒部横断は別格の偉業。
高瀬〜北鎌〜穂高縦走〜西穂だとしても断然黒部の方が難しい。

190 :底名無し沼さん (バックシ MM0f-i44o):2016/03/03(木) 13:43:41.80 ID:th1MeiNrM.net
>>184
>ハードなライン
クライミングやればいいじゃん?
それこそ名も無いボルダーでも自分の限界にいつでも挑戦出来るよ、楽しいぞー

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bc8-6e0I):2016/03/03(木) 13:57:12.61 ID:8s2Hj4Fo0.net
初心者スレでみんな何をいってるんだw

192 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/03(木) 14:40:30.59 ID:mibY5H7x0.net
>>190
何言ってんの?ばか?
スレチなのでもうやめましょう

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0d-6e0I):2016/03/03(木) 14:40:44.04 ID:0EgfqOKT0.net
>>180
黒部横断って具体的にどこから入ってどういうルートなんですか?
あなたの言う世界的に見ての世界の基準は何なのですか?
あなたの言うきれいなラインとは例えばどこのどういったラインなのですか?
あなたは厳冬期の劔東面に入った事はありますか?

冬山初心者に毛が3本生えた程度の私に分かる様に説明してください

194 :底名無し沼さん (ワントンキン MM0f-dn/i):2016/03/03(木) 15:17:28.97 ID:LdSgwwReM.net
もう、冬山初心者質問スレと雑談スレに分けたらいいのいにね。

回答者は自称冬山上級者の限定ね。リアル上級者は絶対回答するなよ。

195 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0d-6e0I):2016/03/03(木) 15:24:28.12 ID:0EgfqOKT0.net
別に冬山に関する事ならなんだっていいじゃん、平日の昼間なんだし初心者の質問を邪魔してるわけじゃないし
初心者だって向上心のある人なら目先の目標だけじゃなくて現在の山岳状況を知りたいでしょ

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfa-Npcd):2016/03/03(木) 20:05:40.67 ID:73jLKI540.net
ランク付けはくだらないぞ

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bca-e+wR):2016/03/04(金) 11:43:18.65 ID:VanNsk8N0.net
初心者が行くような雪山で、ピッケル2本必要な所ってある?
もう1本は必要になってから買おうと思ってるけど。

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0792-dSFb):2016/03/04(金) 12:32:14.64 ID:LTQwhwrI0.net
長いの2本使うの?縦走用のを2本使うのはあんまり意味無いよ

199 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-/JrP):2016/03/04(金) 14:14:34.37 ID:mtqLk53Zd.net
>>197
山というか、ダブルアックスで登攀しないと登れないコースなら、それはもう初心者向け雪山ハイクのコースではないと思います。

冬期登攀の初心者向けコースではあるかもしれないけど、書いている内容から察すると、そういうジャンルの話ではないですよね。

200 :底名無し沼さん:2016/03/04(金) 15:35:34.32 ID:WyEVAqWCg
自分など滑落する前にプレッシャーで血反吐吐くわ。

201 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-MKve):2016/03/04(金) 15:46:15.74 ID:xk+b0y8Wd.net
>>197
どうせならミノック2本とG14買っちゃえよ

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 633d-e+wR):2016/03/04(金) 15:57:39.46 ID:CofxvoUh0.net
>>201
ノミックなw

203 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-fAwi):2016/03/04(金) 18:00:40.03 ID:QgmMER+Ad.net
>>197
赤岳鉱泉のアイスキャンディかな。
今年は暖冬のため早々に閉店したんだっけ?

204 :底名無し沼さん (ワッチョイ e359-net4):2016/03/04(金) 19:17:45.95 ID:fH2DRTg90.net
以前は一般登山ルートにヘルメットをかぶるなんて事はなかった。
そのうちダブルアックスも奨励されるんじゃないの

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 639f-thq7):2016/03/05(土) 00:02:35.15 ID:JGRQBTVr0.net
天狗岳っちゅうところに1月入ったら
途中で凄い吹雪いたんだよね
なんか知らんが急に気が遠のいて倒れたんだ
気がつくとブルーシート?みたいなのにかけられて寝かされていた
意味わかんないから逃げちゃったが今思うと怖い
なんで寝かされていたんだ?

206 :底名無し沼さん (ワッチョイ e339-6e0I):2016/03/05(土) 00:10:14.29 ID:MsWIMXa40.net
死体袋かツェルトでしょ

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb4f-6e0I):2016/03/05(土) 00:16:13.30 ID:nFWEdB300.net
>>205
危うく天狗の餌になるところだったな。

208 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb81-fAwi):2016/03/05(土) 00:20:29.31 ID:N3xbV6T40.net
て、天狗の鼻が…ああああああたたああああ

209 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp97-thq7):2016/03/05(土) 00:42:39.86 ID:l/Pnp4yHp.net
>>205
おまえかw

210 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-fAwi):2016/03/05(土) 06:26:31.17 ID:ZaoC9l6Zd.net
>>205
成仏しろ

211 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5732-dSFb):2016/03/05(土) 08:51:57.42 ID:3S0MBkrD0.net
その時は脈なくて死んだと思われてたろな

212 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b6c-6e0I):2016/03/05(土) 17:41:25.97 ID:fRupSJGG0.net
エベレスト3Dでも見捨てられた後に自力で第4キャンプまで戻ってきた奴がいたなw

213 :底名無し沼さん (アメ MMb7-fAwi):2016/03/05(土) 17:55:29.37 ID:RJrlk98uM.net
あれみて、タダでさえ衰弱してプラス低体温症で
倒れた人が、そこから時間が経つにつれて
意識戻して動けるようになるとかあり得るのかなー?
って思ったけど、実際の事故に基づいてるんだよねぇ
すごいもんだ

214 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57a7-thq7):2016/03/05(土) 22:34:33.43 ID:G8sPna570.net
ターミネータ再起動って感じやな

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ e382-6e0I):2016/03/05(土) 22:46:01.13 ID:tvBMoOAY0.net
亜人?

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ e359-net4):2016/03/06(日) 11:39:31.31 ID:6qsXzOIa0.net
太陽が出て日差しがあたり、それで目覚めたんじゃなかったけ。

217 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb7-fAwi):2016/03/06(日) 12:48:08.64 ID:Kb0EEunBM.net
冬山での日差しは温かいね

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb1-6e0I):2016/03/08(火) 08:51:45.70 ID:vCUxW1br0.net
佐藤さん凄いね。

219 :底名無し沼さん:2016/03/08(火) 09:20:12.85 ID:6KdESWgTN
>>213
ベックウェザースの話はこれが詳しいね。
http://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20160226-00000791-ted

220 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-fAwi):2016/03/08(火) 21:13:28.89 ID:I9pd7wnKd.net
>>218
もっと評価されるべき活動だよね

同行者のブログ
http://sexy-tozan-bu.blogspot.jp/2016/03/blog-post.html

221 :底名無し沼さん (バックシ MM0f-i44o):2016/03/08(火) 21:15:14.86 ID:5yS5VmkBM.net
こいつってご禁制の滝登った奴だっけ?

222 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b32-fAwi):2016/03/08(火) 22:40:26.36 ID:sw2I/M3y0.net
>>221
佐藤裕介共々そうだね
劔ではちゃんと届けだしてたんだな

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b32-fAwi):2016/03/08(火) 22:57:38.16 ID:sw2I/M3y0.net
しかし、この辺の連中は日本の宝だと思うわ
ヨーロッパのトップクライマーだってこの行程を完登するのは難しいだろうな
というか、無理なのではないかと思うわ

224 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb81-fAwi):2016/03/09(水) 00:46:14.34 ID:Hh9YQ8J30.net
下衆だね

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5732-dSFb):2016/03/09(水) 01:56:39.03 ID:DPYK4dVD0.net
この人相当のクズなんでしょ

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbfa-Npcd):2016/03/09(水) 16:28:14.63 ID:1lhK5jV70.net
心技体とか文武両道は目標であって現実では無いは皆知っている事

227 :底名無し沼さん (スプー Sdcf-/JrP):2016/03/09(水) 17:57:34.56 ID:1ehL7pPQd.net
>>226
だね
那智の滝自体は、あんなの個人的にどうでも良い場所だが、禁止公言されてるわけだから、そりゃ登っちゃいかんだろとは思う

ただ、能力的に素晴らしい連中だから、多少はみ出した事して叩かれても、冬や岩やる自分から見れば「愛すべきバカ」程度で済ましちゃうな
接点ある人に聞くと、彼らは普段から無頼で結構眉を潜められるタイプらしいし
まあ、これからも何かしら叩かれちゃう事は多分やらかすだろうけどさ

これ以上はスレチだからいいや

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bc8-6e0I):2016/03/09(水) 19:02:03.78 ID:NHBER95/0.net
>>227
禿同

229 :底名無し沼さん:2016/03/09(水) 19:39:03.36 ID:bGpTpmmZ.net
人間性はどうでもいいです…

230 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63db-thq7):2016/03/09(水) 21:02:27.66 ID:E8nzmfLQ0.net
>218
パキスタンはメシうまそうだけどな
ttp://mmr0707.tumblr.com/post/82551910448/%E7%AC%AC2%E7%AB%A0-%E5%B1%B1%E3%81%B8%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%A6-%E8%85%B9%E7%97%9Bvs%E4%BF%BA

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-e+wR):2016/03/09(水) 21:50:56.09 ID:L09s4dM30.net
全く同じ理屈で
ワタミの会長を「素晴らしい人」「先生」「日本を変えてくれる宝」と言ってる人も居るからねえ
自分の内閣の顧問に迎えてるくらいだ

232 :底名無し沼さん (ワイモマー MM65-f2sn):2016/03/10(木) 01:36:36.13 ID:IbNUchPsM.net
>>231
ギリギリボーイズが何をやっても社会の99%に実害はないが、ワタミ会長を変にのさばらせると社会の99%が迷惑する。という点て、罪の深さが全然違う。勿論、ギリギリは法に触れる事をした、渡辺は法には触れていない、というのは百も承知の上で。

233 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9908-f2sn):2016/03/10(木) 07:30:51.87 ID:EqFCMm8B0.net
>>232
上手いこと言うね。

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-sWz4):2016/03/10(木) 12:45:41.47 ID:5mC5y/Ir0.net
ワタミ会長って店長が客をバカ呼ばわりしたら怒鳴りつけた人?
間違ってないよ

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc8-sWz4):2016/03/10(木) 17:30:12.81 ID:nz1oQRNj0.net
スレチ、どっか他でやっとくれ

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e39-QQDB):2016/03/10(木) 23:52:49.56 ID:7hSq0YMP0.net
来週行き先に迷って剣山でも行こうとおもうんだが、初心者ソロでも行けるよね?

237 :底名無し沼さん (バックシ MM40-vqLr):2016/03/11(金) 00:00:30.59 ID:pt+qsMatM.net
逝ける逝ける

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1c65-WbMV):2016/03/11(金) 00:02:58.08 ID:nCmliKvv0.net
>>236
たぶん大丈夫だと思う
でも、山だから油断は禁物だよ
http://www.mapion.co.jp/m2/34.58144333,133.98759851,16/poi=L1039730

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 316c-sWz4):2016/03/11(金) 06:11:18.89 ID:HdQcpChF0.net
>>236
パンパカスレのクズどもが手ぐすね引いて待ってるから逝け逝け。

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eb1-sWz4):2016/03/11(金) 13:31:55.54 ID:tnzNePAJ0.net
>>223
アルプスクライマーを引き合いにだすのはナンセンス。
これだけ特異な山域で地元のアドバンテージはデカい。
そもそもアルプスの人々の大多数が日本の山なんて興味ないしね。
むしろBCでパウパウいってる奴らがゴタテや北海道大好きだろw

241 :底名無し沼さん (アウアウ Sa76-63zf):2016/03/12(土) 15:29:07.31 ID:eTY/OTHda.net
貝殻山は正月にも登ったけどその剣山は登ったことないな。
いっぺん登ってみるか。なお通年雪は無い。

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6deb-f2sn):2016/03/13(日) 06:21:26.94 ID:eiBhG7QP0.net
雪山でオーバーサングラスかフリップアップサングラス使ってる人いる?
サングラスや眼鏡の曇りを含めた使い勝手はどうですか?

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc8-sWz4):2016/03/13(日) 07:29:39.75 ID:Hmf4wrcI0.net
>>242
曇り止め、いろいろやってみたけれど特効薬ない(ノД`)

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e33-CyQN):2016/03/13(日) 08:56:53.27 ID:24ycTgbB0.net
コンタクト最強伝説

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01fa-YiMS):2016/03/13(日) 09:40:15.88 ID:+UF1Z/9N0.net
結論、眼鏡自体でガラスだろうがプラスチックだろうが
UVカットになっているので
オーバーサングラスやフリップアップサングラスは要らない

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0181-f2sn):2016/03/13(日) 10:19:04.78 ID:g+LYJKao0.net
そういう問題ではないだろ

247 :底名無し沼さん (バックシ MM40-vqLr):2016/03/13(日) 13:03:21.34 ID:XG/fDgAeM.net
あれ?ボルスレ荒らしてるキチガイが居るな

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ a139-8UBt):2016/03/13(日) 13:16:12.78 ID:iKQLnT0e0.net
>>245
雪山行ったことある?
サングラスしてても、眼を痛めるよ。

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/13(日) 13:41:02.33 ID:Mul86VG80.net
サングラスしてても、眼を痛めるよ。って、どういう状況で?

使ってるサングラスが出来が悪くて、横から光が入るからはは無しで。

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 316c-sWz4):2016/03/13(日) 17:31:31.78 ID:qMU+Otj80.net
>>245
紫外線がどうのこうのじゃなくて雪での反射が眩しいって話じゃね?

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01fa-YiMS):2016/03/13(日) 17:54:41.07 ID:+UF1Z/9N0.net
は?UVBやUVC対策のサングラスだろ
はっきり言おう、雪目対策で眩しい対策では無い

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01fa-YiMS):2016/03/13(日) 17:56:31.01 ID:+UF1Z/9N0.net
だから要らないといっている

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ 316c-sWz4):2016/03/13(日) 18:32:17.38 ID:qMU+Otj80.net
>>252
そういう人は要らないってことでいいんじゃね?
俺はゴーグル使うけどw

254 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp09-8UBt):2016/03/13(日) 18:43:58.52 ID:W8c+Enizp.net
初心者の人は、騙されないでサングラス用意してね。
ゴーグルは使いにくい。
晴れてると眼を痛めるから、サングラスがいいよ。

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96ee-sWz4):2016/03/13(日) 18:59:06.57 ID:50TnK+Y80.net
サングラスの方が楽だが、ゴーグルも必要。

降ってるときはゴーグルじゃないとめんどくさい。

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc8-sWz4):2016/03/13(日) 18:59:15.77 ID:Hmf4wrcI0.net
>>254
同意

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d32-f2sn):2016/03/13(日) 19:04:54.70 ID:k8a5HrNj0.net
両方必要でしょ
森林限界超えなければ、サングラスだけでもどうにかなるけど

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f3d-pOzN):2016/03/13(日) 19:23:43.79 ID:UD4rV8pR0.net
俺のゴーグルはファンがついてるから曇ることはないんだけど
サングラスはずっとかけてると曇って使えない
夏には汗だくでも曇らないのに、冬のサングラスのくもりは質悪いよね
でもゴーグルは視界が狭いからどうしても必要な状況にならないとかけないな

259 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp09-8UBt):2016/03/13(日) 19:57:50.24 ID:u4foF9K+p.net
どっちつけてもバラクラバつけると曇る

260 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0181-f2sn):2016/03/13(日) 20:05:56.47 ID:g+LYJKao0.net
それは使い方が悪い

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/13(日) 22:05:29.53 ID:Mul86VG80.net
>>257
その言い方だと、森林限界超えたらゴーグルが必須と取れるが
サングラスしか使ってない(それで問題ない)人もいるのだぞ。

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01fa-YiMS):2016/03/13(日) 22:13:39.73 ID:+UF1Z/9N0.net
眼鏡使いにはゴーグルはファン付のみ
電熱線はゴーグル曇らなくても眼鏡が曇る

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-sWz4):2016/03/13(日) 22:32:32.89 ID:v2vBv/6o0.net
>>262
その辺を踏まえて買うべきゴーグルを教えて下さい
度付きサングラスはゾフとかでクソ安いの買ってきます

264 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp09-JQVf):2016/03/14(月) 09:29:30.09 ID:p381LhnGp.net
普通はサングラスでよっぽどのことがないかぎりそのままサングラスだけど
ゴーグルは持っておくよ

265 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d32-f2sn):2016/03/14(月) 13:05:15.29 ID:su4G8JW00.net
>>261
森林限界超えても天候が良ければサングラスのみでも問題ないが、
荒れたらゴーグル必須

いらないという人は、そういう状況にあった事がないのだろう

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/14(月) 18:57:36.63 ID:74F8K/Jh0.net
>>265
単純に君が軟弱って事だろ。
荒れて横殴りの雪が顔に当ると痛いような状況でも
サングラスとファイスマスクで済ましてるから。

267 :底名無し沼さん (ワッチョイ 079f-f2sn):2016/03/14(月) 18:58:42.09 ID:at2TbSyF0.net
春だぞ!

268 :底名無し沼さん (スプー Sdb8-f2sn):2016/03/14(月) 19:01:08.50 ID:FdBAZpHFd.net
>>266
無理でしょ
酷い吹雪だと、ゴーグル出ないと目を開けてられないよ
ゴーグル持ってかないこともあるけど、森林限界を超える場合は、必ず持ってくわ

269 :底名無し沼さん (アウアウ Sa76-KLfy):2016/03/14(月) 19:11:17.94 ID:xvkqLEFoa.net
糸目なんだろう、察してやれよ

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 316c-sWz4):2016/03/14(月) 19:13:52.12 ID:FbotGSMK0.net
だからさ,お好みで各々良きに計らえ,とw

271 :底名無し沼さん (バックシ MM40-vqLr):2016/03/14(月) 19:16:36.24 ID:pefQ2q9AM.net
お前らほんっっっっっとどうでもいい話題引っ張るよなwww

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/14(月) 19:55:36.81 ID:74F8K/Jh0.net
俺もお好みでと思うよ。
そのそも、俺はゴーグルが絶対(必ず)いらないなどと言ってない。
使いたい人は使えばいいし、いらない人はサングラスでいい。
しかし↑こいつらは”必ず”とか”必須”と言っている。
つまり自分が絶対正しく他者は間違っていると言い張るわけだ。
世界が自分中心で回っていると考えている、お花畑な思考の持ち主にはあえて反論するね。

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc8-sWz4):2016/03/14(月) 19:58:57.98 ID:BngG9B370.net
>>265
荒れてゴーグルをかけたら、どんどん雪がゴーグルについて凍ってくるんだけれど
どうすれば良いの?

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96ee-sWz4):2016/03/14(月) 20:01:31.76 ID:nq3NjRQW0.net
山道具なんて自己判断でどーぞってだけだ。
それぞれメリット・デメリットはあるけど、マストなんてない。

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ e099-sWz4):2016/03/14(月) 20:02:32.24 ID:vLK2sLA90.net
下からニット帽→ゴーグル→フードの順でかぶればいいんじゃね

276 :底名無し沼さん (ブーイモ MMed-f2sn):2016/03/14(月) 20:13:40.56 ID:tVwCeIfDM.net
>>266
それ、サングラス曇るだろ。ゴーグルが曇らないとは言わんが、ずっとマシ。

>>273
そういうときはサングラスも役にたたないよ。

277 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/14(月) 20:21:42.05 ID:74F8K/Jh0.net
曇らないよ。 君と君のサングラスでは曇ったのかもしれないが
俺と俺のサングラスでは問題ないんだよ。
サングラスも顔の形状も千差万別。

278 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb8-f2sn):2016/03/14(月) 20:25:14.51 ID:0ongASqQM.net
ワッチョイで良かったと思う吉宗であった

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ a139-8UBt):2016/03/14(月) 20:34:07.04 ID:fFC/zenN0.net
流れ

>>242
オーバーグラスやフリップの曇り止めどうしてる?

>>245
眼鏡自体がUVカットできるので、サングラスはいらない

>>252
いらない

>>253
俺はゴーグル使うけど

>>254
騙されないでサングラス使えよ
ゴーグルは使いにくい

>>255>>257
両方必要

280 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/14(月) 20:46:22.45 ID:74F8K/Jh0.net
>>279
君は↑でゴーグルが必要と言ってるうちの誰かだろ。
あえて複数名(俺だけじゃなく >>274 >>270) が言ってる
各自自分で好きな物を使えはよいという意見をスルーしてるんだからな。

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ a139-8UBt):2016/03/14(月) 20:56:03.68 ID:fFC/zenN0.net
>>280
277だけど、俺は>>254だよ。

>>253が、サングラスよりゴーグル使えと言っていると受け取って、ゴーグルよりサングラスと言った。
眼鏡前提の話だったからね。
もしかすると、251は眼鏡を使ってない人で、直にゴーグル使うと言いたかったのかもしれない。

そのあたりの誤解が混乱を招いたのかと思って、まとめてみたんだよ。

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 316c-sWz4):2016/03/14(月) 21:01:33.71 ID:FbotGSMK0.net
めんどくさいやつだなw

メガネ野郎がどうなろうが知ったこっちゃないんだからいい加減黙れよw

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 971e-FnqI):2016/03/14(月) 21:11:16.17 ID:TXs+wqpp0.net
自称上級達が、初心者質問そっちのけでオレオレ理論の脳内議論か?
もうゴミスレ(雑談スレ)作れよ。

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf59-jYfD):2016/03/14(月) 21:39:18.54 ID:74F8K/Jh0.net
いい加減黙ったりして、議論をしないのなら
さて2chで何をするんだい?

285 :底名無し沼さん (ワンミングク MM40-FnqI):2016/03/14(月) 22:09:49.49 ID:n6ZR+uYzM.net
疑問ならスレタイ読んでみたら?

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dcb-f2sn):2016/03/15(火) 08:47:42.72 ID:Q+MTQx1z0.net
例えば9月の富士登山でご来光待ちの時は強風で砂が飛んでくるのでスキーゴーグルが役に立った。
風がほとんどないと呼気のせいでレンズが曇ったりするからメガネが曇らないマスク付けたりする。
行動中はニット帽だと暑いから薄いバラクラバ、晴天でも風が強いとゴーグルでほとんど通す。
連れは隙間カバーのついたサングラスだった。

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddc8-sWz4):2016/03/15(火) 08:52:27.28 ID:SU3KLUtB0.net
>>286
>メガネが曇らないマスク付けたりする。
ってどんなの?
普通の風邪などのときにするマスクでそんなのがあるの?

288 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp09-8UBt):2016/03/15(火) 10:08:17.09 ID:NgLHel0Rp.net
マスクの鼻部分に外気は入れるけど、呼気はブロックする弁の役割をするピラピラがついてるのなかったっけ?CM見た憶えがある
空気中の異物をブロックする機能が全く働かない気がするけど

289 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp09-tLqV):2016/03/15(火) 10:12:04.90 ID:1AIaJfYOp.net
晴れの時はサングラス、悪天候時はゴーグル。単にこれだけの事じゃないの?森林限界とか関係ない。

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0181-sWz4):2016/03/15(火) 10:35:47.07 ID:BEVWR4HW0.net
>>287
284が言っているのは鼻に穴開いたフェイスマスクのことの気がするが、
話を脱線させると風邪用使い捨てマスクで一番眼鏡が曇らなかったのは快適ガードプロという
鼻と頬の間にスポンジがついているタイプのやつ

291 :底名無し沼さん (アウアウ Saa1-8UBt):2016/03/15(火) 21:34:22.41 ID:gzrk4+dAa.net
もうみんな、シャベルなよ。

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0181-f2sn):2016/03/15(火) 22:04:16.63 ID:Pv9B6V240.net
考えてカキコしたのがそれかよ

293 :底名無し沼さん (ワンミングク MM40-FnqI):2016/03/16(水) 01:05:13.06 ID:xvNHDZk+M.net
板で2番目に寒いスレだからな。

294 :底名無し沼さん (ワッチョイ a139-tLqV):2016/03/16(水) 11:59:16.16 ID:xe+rW84z0.net
晴れの時はサングラス、悪天候時はゴーグル。単にこれだけの事じゃないの?森林限界とか関係ない。

295 :底名無し沼さん (スプー Sdc8-OnDl):2016/03/16(水) 12:14:28.97 ID:0dQNRhgWd.net
森林限界越えると風が強いからでしょ
俺は初心者でいまだにゴーグルしか持ってない
将来のこと考えてサングラス購入予定だから軽くて収納性いいやつ教えてください

296 :底名無し沼さん (スプー Sdb8-f2sn):2016/03/16(水) 12:37:40.15 ID:AHjyXxWOd.net
強風でサングラス飛ばされた事があってから、ゴーグルも持って行ってる

297 :底名無し沼さん (アウアウ Saa1-QQDB):2016/03/16(水) 16:23:05.44 ID:njcfneF2a.net
石鎚山行ったんだが、天狗岩までの道は岩のうえに新雪が乗ってて、しかも岩が丸くてデカイような形で、アイゼンの爪もかかりにくいし、まじで死ぬ思いしたわ
コンディションとしてはヤバイのこれ?

298 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96ee-sWz4):2016/03/16(水) 20:05:17.74 ID:JPGp1kbG0.net
>>295
スワンズあたりのコスパがいい。

299 :底名無し沼さん (アウアウ Sabf-t9k0):2016/03/17(木) 12:58:13.41 ID:5/aeVCqpa.net
昨日神々の山嶺見てきたんだけど、エベレストみたいなトコの登攀する場合も、
ソロでスピード重視だとフリーソロ、ヘルメット無しで登るの?

支点作ってる様子も、ロープ出してる様子も無かったから、
昔はそうだったのかなーと単純に不思議に思ったんだけど。

300 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/17(木) 13:59:46.55 ID:5tynFdwbd.net
>>299
ヘルメットはするだろうけど、ヒマラヤのアルパインだとフリーソロ中心じゃないの?
支点作って登り返しなんて低酸素でやってらんないてましょ

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c8-sNCn):2016/03/17(木) 15:03:15.26 ID:2licrTpS0.net
>>290
情報ありがと!

302 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/17(木) 16:00:39.82 ID:CCFnAeb/d.net
オーバーパンツを初めて買おうと考えてるんだけど、インナーゲーターの有無で迷ってます。
ゲーターの有無ってどんな時に効いてきますか?

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/17(木) 16:01:36.63 ID:C/g6NgMt0.net
>>302
外付けゲイターを忘れた時。

304 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/17(木) 16:15:24.64 ID:3Ncks8Jwd.net
>>302
インナー付き(エッジガード付き)パンツならゲイターはいらん(人によってはラッセル時に冷たいかもしれんが)

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cb-E9BP):2016/03/17(木) 17:20:15.43 ID:a070KJs20.net
>>302
ツボ足やラッセルのとき、足首から腰以上までの積雪時に雪圧で裾から入り込む雪を防ぐ、しかし防ぎきれない時もある。土踏まずベルト付きの外付けゲイターを併用する手もある。

306 :底名無し沼さん (アウアウ Sabf-E9BP):2016/03/17(木) 18:37:31.67 ID:d6lB4daCa.net
らっせらーらっせらーという掛け声は
ラッセルをする人という意味でラッセルしている最中に俺は今ラッセルをしているんだ!と気合いを入れるための掛け声はでしょうか?

307 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/17(木) 19:06:14.07 ID:CCFnAeb/d.net
300です。
返答ありがとう。
冬山行く時ロングゲーター持って行ってるので、それがあれば無くても良さそうだね。
選択肢広まったんで感謝!

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb08-t9k0):2016/03/17(木) 19:13:32.94 ID:H2hJ49Ve0.net
ラッセルで、外のゲイター付けてても雪が入ってくることもあるのかなと思うけど、
そんなハードなことしない俺には、インナーゲイターは邪魔なだけなんだよね。

309 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b5b-PhAe):2016/03/18(金) 01:58:59.44 ID:aGrGpOLP0.net
分かる
軽量ハードシェルパンツ、ゲイター・ガードなしに厚手のゲイターのほうが取り回しいい

310 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-e+Y3):2016/03/18(金) 02:13:11.12 ID:P56iXa5wa.net
インナーゲイターがあれば外付けは要らんて言われてもなぁ。
インナーゲイターはあまりにも頼りなさそうに見えて。
1回でもズボっといくだけで雪が入ってきそうで試したことないんだけど、
実際は意外に大丈夫なもんなの?

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ c332-E9BP):2016/03/18(金) 06:37:03.81 ID:Mx0/bLGj0.net
外付けゲーターはアイゼンからパンツを守るためのアイテム。雪が入るかどうかより重要。

312 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/18(金) 07:54:20.54 ID:7laxt+64d.net
インナー付きのパンツって裾自体がタイトな作りになってて
冬靴のゴツさと相まって雪が侵入してくる事は無いけどね
ただ、ラッセルすると冷たい
ヤンキーのボンタンみたいなやつを履くのなら外付けが必要だけどさ

313 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-uikj):2016/03/18(金) 09:11:53.80 ID:j1T9FN1Sp.net
防寒って目的もあるからね

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23a7-0gx+):2016/03/18(金) 11:01:03.15 ID:j+pvlhV50.net
インナーゲイター付きのパンツて、基本的に山スキーとかプラブーツ用じゃないの?

315 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-AbGu):2016/03/18(金) 11:01:40.80 ID:/faNOlk3d.net
いいえ

316 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-L/Ex):2016/03/18(金) 12:14:17.43 ID:nSq+dGPNd.net
今はスパッツって言わないの?
ハードシェルの保護目的で外付けゲイターは使ってる
5000円のゲイターなんて破れても構わんけど50000円のハードシェル破れるのは嫌だ

317 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMbf-E9BP):2016/03/18(金) 12:30:05.18 ID:sssbcftwM.net
>>316
50千円もするハードシェルのパンツ使ってるのですか?
相当難易度の高い山を楽しんでいらっしゃるのですね!

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5792-uikj):2016/03/18(金) 13:35:55.47 ID:Tam+u29N0.net
>>316
呼び方はメーカーによる

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b09-VfYM):2016/03/18(金) 14:00:36.68 ID:8xsW0nVd0.net
ゲイターは要は長靴なんだわね
登山靴の長靴型を作るのはあまりにも現実離れで非合理的だから
ああいう形に落ち着いたわけだ

320 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-YPCl):2016/03/18(金) 14:05:43.19 ID:rWIE1Uf3d.net
>>317
俺を含め初級者で高いモノを買うヤツいるさ
いずれ難易度上げても買い直ししなくていいように
てか分からないから安いのを選べる知識も無い

321 :底名無し沼さん:2016/03/18(金) 14:25:17.42 ID:kFQ/qUwjy
知識が無い以前に、単なる金持ちとしか思えん。

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-E9BP):2016/03/18(金) 14:24:59.89 ID:7mh85wqg0.net
確かにスパッツは破れても仕方ないけど、オーバーパンツが破れたら立ち直れない。

323 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-00LU):2016/03/18(金) 14:27:09.82 ID:xSjWK5una.net
おいらが買ったモンベルの安物でも3万円近くしたぞ。
人気ブランドなら5万くらい普通にしそう。

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cb-E9BP):2016/03/18(金) 14:31:38.36 ID:7q2yh3+q0.net
今年の残雪期は短いな。札幌出張消えたのが残念

325 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-8xVp):2016/03/18(金) 19:33:20.88 ID:PJm3oTMlM.net
5万円のシェルにインナースパッツ組み込むより
5万円の靴にインナースパッツ組み込んだ方が
雪の侵入は少ないと思うな。

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb3d-VfYM):2016/03/18(金) 19:53:21.41 ID:asinO+fR0.net
ゲイターのしたから雪が入ったことないな
上からはちゃんと締めて無くて入ったことあるけど

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ df0a-E9BP):2016/03/18(金) 21:01:58.65 ID:oQZ8ADRn0.net
実際ファントムガイドとかのビルトインタイプだったらゲイターは別途に必要になる事はないの?

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ a34e-mCEn):2016/03/18(金) 23:02:24.44 ID:mC0O5EXj0.net
残雪期赤岳は行ったことがありますが
美濃戸〜鉱泉〜硫黄〜横岳〜赤岳〜美濃戸は
赤岳と比べ、危険な箇所はありますでしょうか?

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ c332-E9BP):2016/03/19(土) 06:04:44.20 ID:g4FeW4Tj0.net
>>327
雪が入らなきゃいいなら、靴のゲイターでも役に立つ。でも、パンツの保護はできないよ。

>>328
「赤岳と比べ」のいみがわからん。真教寺尾根とかキレットから赤岳のほうが、横岳経由より難しいぞ。

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb3d-w20h):2016/03/19(土) 06:33:17.88 ID:12nrQjkl0.net
パイネ プラスgtにはつま先にゲイター用のループがついてたよね

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b59-mM4c):2016/03/19(土) 09:16:41.97 ID:l4/QZcmt0.net
意地悪だな。こんな所で質問してるんだから
文が地蔵のルートでの赤岳だろ。

〜横岳〜 が一応危険な箇所ね。

332 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/19(土) 11:20:24.52 ID:bxopaPmNd.net
あんまり赤岳と変わらん感じじゃね?
でも、稜線いる時間が長いからその辺のリスクは増えるか

333 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-e+Y3):2016/03/19(土) 11:38:59.73 ID:Mrdq7Q0sa.net
ゲイターで、真ん中よりやや下あたりをゴムで絞めてあるものと
そうでないものがあるけど、あれはどう使い分けるものなの?

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/19(土) 14:19:41.24 ID:d18756/u0.net
>>328
夏しか行ったことないけど、文三郎尾根で赤岳登って、地蔵尾根から横岳、硫黄岳のルート。

横岳が危ない。
文三郎尾根と比べると危険度は低いかもしれないけど、地蔵尾根よりは危険度高かった。
何箇所も同じようなところがあるから、どこか特定の地点じゃなく全体的に。
自分は冬山初心者なので、赤岳に行くとしたら地蔵からのピストンだな。
文三郎から登ることはあっても、横岳は絶対に避ける。

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f88-ocvq):2016/03/19(土) 15:06:47.92 ID:v3yCQdx50.net
単純に赤岳ピストンと比べると硫黄〜赤岳は2段階くらいきつい
歩けば踏破できるってわけでもなくそこそこのクライミング力は求められるよ
岩の有り無し関係なく

336 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/19(土) 16:31:33.08 ID:SmAR566Md.net
そりゃ大袈裟でしょ
手を使うところなんて殆ど無かった記憶があるな
ハシゴ埋まってても、せいぜい2級かと
それより吹きっ晒しだから、天候によるリスクくらいじゃね

337 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-E9BP):2016/03/19(土) 16:45:55.19 ID:1rb6pIb/M.net
>>334
横岳付近の稜線のほうが文三郎尾根より難しい。というか、冬なら文三郎尾根が一番簡単。

あと細かいことだが、地蔵尾根っていうのは稜線と行者小屋を結ぶ尾根。赤岳〜横岳〜硫黄岳で、地蔵尾根は通らない。地名の理解に齟齬があると、話が通じなくなるよ。

338 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/19(土) 17:52:53.84 ID:AOErfSd20.net
>>337
悪かった。
赤岳から下って、地蔵尾根を左下に見ながら横岳に抜けたんだったわ。

339 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/19(土) 20:40:39.85 ID:4Ktmx0Dbd.net
初心者やけど冬山おもろいな 低山滋賀の武奈ヶ岳やけどめっちゃオモロかったわ 冬道とか探すの興奮したな 来年はもっと積もってほしい

340 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-mCEn):2016/03/19(土) 21:35:09.88 ID:KgBA0i++p.net
>>339
あそこの山頂の景色はいいよねぇ
1200メートルぐらいだとは思えない

341 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c8-sNCn):2016/03/19(土) 21:40:59.52 ID:jLEb1JJR0.net
比良山は標高は低いけれど日本海からの風がもろにあたるから雪がすごい
特にガスがかかると道がわかりにくくなるから気をつけてね

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-E9BP):2016/03/19(土) 23:38:53.35 ID:wARAlmBn0.net
>>340
あこはほんま好きやわ

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-E9BP):2016/03/19(土) 23:40:53.03 ID:wARAlmBn0.net
>>341
そこがまたオモロい

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-E9BP):2016/03/20(日) 00:15:09.44 ID:fznM36wD0.net
ピッケル、12本爪アイゼン、冬靴装着の雪山初体験しに北横岳に行ってくるわ。

ハードシェル+フリース+冬アンダー
オーバーパンツ+3シーズンズボン+冬タイツ
だと暑そうだから冬アンダーでなく、山用3シーズン長袖Tシャツ、下はタイツ省略で行くわ。

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/20(日) 01:26:57.59 ID:OXOUBSGt0.net
>>344
北横岳でピッケル使うことはないと思うけど、普通のルートなら。
まあでも、持ってるならいいか。

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f49-sNCn):2016/03/20(日) 05:31:44.39 ID:ZeS9N1vq0.net
北横岳はツアーの団体がうじゃうじゃでげっそりした思い出しかない
山頂占拠していつまでも写真撮ってるし…

347 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-uikj):2016/03/20(日) 10:24:02.74 ID:0z02eWTSp.net
そりゃそういう山なんだから仕方ない

348 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-e+Y3):2016/03/20(日) 12:17:35.57 ID:YjzY6jHQa.net
冬靴持ってないんだけど、北横岳日帰りなら無くてもいける?

北横岳は知らないけど、観光地化されてるところだと冬靴の人がいる一方で、
普通の靴の観光客や何故かスーツに革靴の人までいたりしてカオスですけど。

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5765-Ph9G):2016/03/20(日) 13:16:11.11 ID:3N+wbnpf0.net
>>348
今聞いているんだから、とりあえず今の日帰りの話すると
軽トレッキングシューズ+軽アイゼンとか
登山すら殆どしたことなさそうな人達が談笑しながらスノシューツアーしてるよ

ここで重装備してる人は、八ヶ岳縦走の途中でしょ

>>346
気軽に行ける人気の山はそんな風になるの当たり前
キミも端から見れば、登山者多くてげっそりされている要因の1つになっているわけだし

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/20(日) 13:16:55.40 ID:W8Pf46+n0.net
>>348
自分は初めての雪山は北横岳の入門ツアーだったけど、冬靴履いてる人いなかったよ。

351 :底名無し沼さん (アウアウ Sabf-E9BP):2016/03/20(日) 13:58:38.70 ID:6OhQ1bd2a.net
今日、一番天気が良さそうだった木曽駒来てるけど快晴でほぼ無風だから暑い

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f88-ocvq):2016/03/20(日) 14:12:41.32 ID:XtBTgIPX0.net
北横だから冬靴がいるとかいらないじゃなくて
今の気候ならいるいらないと考えるべきだろ
北横でも冬将軍来ているときじゃ冬靴かせめて
ウィンターブーツ辺りじゃないと爪先が凍傷になるで

まあその前にロープウェーが止まるってのはあるかもだが

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0748-Ph9G):2016/03/20(日) 14:20:02.66 ID:zwN+yJKA0.net
ライカメ見る限り木曽駒は微妙っぽいけど…
俺は冬型が緩む明日、白山周辺の山でも攻めようかね

354 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-L/Ex):2016/03/20(日) 15:29:34.89 ID:gLH2hCGBd.net
>>298
ありがとう、今、南アルプスにいるけど今日はサングラス欲しい
山降りたら見てみます

355 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 16:53:19.92 ID:WZumQdIqd.net
北横岳をロープウェイ使わないで登れば結構楽しそうだな。
坪庭までは比較的静かな登山ができそう。
閑散としていそうだから、不慣れなピッケルとアイゼンで
まごつきながらも恥ずかしい思いせずに練習できそうだし。
下りはロープウェイ使いそうだけど。

356 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-t9k0):2016/03/20(日) 18:17:19.39 ID:nBI9BINCM.net
レインコートについて質問させて下さい。

通常の服のサイズはMサイズです。
モンベルにLとMを試着しにいって

Mサイズ、アウター着なければ丁度いい。ユニクロライトダウンの上から着ると、普通に着れるけどほんの少しだけ動きにくい。

Lサイズ、やっぱりブカブカ。ユニクロダウンの上から着ると少しゆったりめ。


よく通常よりワンサイズ上を買ったほうが良いと言われますのでLサイズが無難でしょうか?

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77d7-sNCn):2016/03/20(日) 18:26:23.75 ID:Al9trbyZ0.net
Mでいいんでない?あまりブカブカだとかえって動きにくいよ

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/20(日) 18:26:48.43 ID:TpNK3O+I0.net
>>356
自分はあまり経験ある方じゃないけど、冬山でソフトシェルの上からも着たい場合はL、
それは考えなければMでいいんじゃないかな。

ダウンのような厚みのある服の上から着るなんて、冬山でもなければレアだよ。
雨に降られる時って暑いもん。もし春秋の寒い時期に降られそうだったらインサレーション
のベストで十分でしょ。それならモコモコしないし。
冬山でもソフトシェルだけで足りて、レインウァア着たことないな。雨降りに当たった
ことないから。

359 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/20(日) 18:27:12.42 ID:cCSvp1XNd.net
>>355
単純なアプローチがたった1時間伸びるだけだよ
発想がにわかそのものだね

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/20(日) 18:30:35.88 ID:TpNK3O+I0.net
>>356
あと、USサイズを試す手もあるよ。
自分はモンベルのLだときつめ、XLだとお腹周りがブカブカ。
USサイズのLだと、少しゆとりがあってちょうど良かった。
モンベルじゃないのを買ったけど。
モンベルの日本サイズの大きいのは、肩幅よりお腹周りの余裕をもたせてる。

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c8-sNCn):2016/03/20(日) 18:31:17.61 ID:97yIk+Wn0.net
>>356
すでに回答がでているけれどMで十分だよ
薄手のダウンであっても、レインウェアの中になんか着ない。
動けばめちゃ暑い、汗をかくよ

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ c331-E9BP):2016/03/20(日) 18:45:34.61 ID:+Tj/MZjt0.net
冬山スレでレインウエアの相談してるのも謎だし、
どういうときにレインの下にダウンを着込みたいのかも謎です。

363 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-e+Y3):2016/03/20(日) 19:06:31.68 ID:dTjik0lia.net
汗をかくような速さで動かない人もいるんですよ

364 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-E9BP):2016/03/20(日) 19:32:53.45 ID:GWpg9MYLM.net
このスレって寒がりな奴が多いな。熱産生能力が劣った爺婆が書き込んでるのか?

365 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-e+Y3):2016/03/20(日) 22:16:10.34 ID:p2OHhq42a.net
そらそうでしょ、未だに2ちゃんに残ってるのなんて中高年ばっかりよ。
若者はSNSだわ。

366 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-E9BP):2016/03/20(日) 22:30:21.14 ID:GN9VP/QsM.net
停滞中はダウン着るし風、雨のときはダウンをぬらさないためにレイン着るときもある。洋服はMかLだけどレインはLL。強風でバタつくときもあるけど動きやすさと空気層優先した。

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfe0-t9k0):2016/03/21(月) 01:05:59.08 ID:Oi7bGQSk0.net
写真撮影かもね

368 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-j6ez):2016/03/21(月) 02:26:36.11 ID:04q6z6Ojp.net
>>364
彼らは山に行ってないんじゃないの??
夏頃のハイキングはやってても
冬は想像だけだからああいう質問になるんでしょ
そのためのスレだからいいとは思うけど
想像のくせに断定調のオタ系初心者が混ざってるよな

369 :353 (ワッチョイ d3b5-t9k0):2016/03/21(月) 10:55:00.74 ID:wcUs0/L60.net
ありがとうございました。

アドバイス参考にさせてもらいMサイズ購入に決めました。

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b09-VfYM):2016/03/21(月) 19:20:13.82 ID:SQny1SM40.net
もう手遅れみたいだけど
レインはワンサイズでかいのを持っておくのが常識
冬に使うなら尚更
帽子にしろ手袋にしろ濡らしたら不味い物はジッパー開けて腹の中にポイポイ放り込むわけだからな
ポケットももちろん使うけどポケットじゃ間に合わない場合が多々ある

寒けりゃ重ね着するし
その上から最後に羽織る物なわけだぞ

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2332-E9BP):2016/03/21(月) 21:02:43.12 ID:NVNFke000.net
あと、メットの上にフード被って動きやすいのも、重要だね

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ d350-j6ez):2016/03/21(月) 21:48:03.15 ID:V6NweXb00.net
冬で最後に羽織るのがレインウェアか
ニワカの知ったかぶりだなww

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fee-sNCn):2016/03/21(月) 22:10:23.08 ID:qnM2BNqV0.net
昨日、ど素人連れて縞枯山にいったが、4分の3くらいが夏靴履いてた。
まあ、軽アイゼンも含めてアイゼンはつけてたが。

両線上でもプラスだったから全然問題ない天気だったのもあるけどね。

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ c331-E9BP):2016/03/21(月) 22:17:11.44 ID:/2HUWPJQ0.net
レインで間に合うような「冬山」なんですよ、きっと。

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc8-sNCn):2016/03/21(月) 22:41:28.70 ID:h+aqn5+c0.net
この前、映画の八甲田山見てたらもしかして夏靴でも彼等に比べれば快適なんか?と思ったわ
できれば防寒テムレスとセットでプレゼントしたい

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b5b-sNCn):2016/03/21(月) 22:45:23.75 ID:PGEMhFdn0.net
八甲田見たら一番プレゼントしたくなるのは普通の上司だろう

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5339-t9k0):2016/03/21(月) 22:54:00.78 ID:Xpvtjiel0.net
>>376
戦前の日本では期待できないな。今もか?

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ d381-E9BP):2016/03/21(月) 22:59:14.65 ID:1ZBBbpIP0.net
んだ

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/22(火) 19:34:19.65 ID:ezD3Lery0.net
たまに馬鹿が居る
正月の剣早月でもゴア合羽で十分
装備を生かせない奴スペック厨はどこでもいる、さよーならーーー

380 :底名無し沼さん (バックシ MM7f-uPY3):2016/03/22(火) 19:38:27.75 ID:u2vUscBuM.net
爺ちゃん貧乏は辛いねーw

381 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/22(火) 19:41:40.65 ID:R5aYU7Sud.net
映画のエヴェレストは、どうかね? 

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6d-sNCn):2016/03/22(火) 20:14:34.18 ID:6qGk/wjd0.net
>>381
オープニングでマロリーに触れたくせに、マロリーの遺体を無視したことが解せない

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/22(火) 20:30:57.93 ID:ezD3Lery0.net
役立たずの脳内スペック厨はほっとけ
ビンボ人冬山初心者の見方Ahoo知恵遅れ様登場!
http://imgur.com/VmlQG74.jpg  ストックダンゴ三兄弟
グリップに100均1mmコルクシート巻き巻き、レバー式なんかイラン
ザック取り付けにペットボトルキャップに十文字切れ込み紐付き
雪用リングなくてもペットボトル切って代用、お茶がいいかな
その浮いたお金でもっと大事な装備に当てよう、欲しい物はいくらでもある

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b09-VfYM):2016/03/22(火) 21:22:25.38 ID:7YvVqC940.net
よっぽど風が強くて寒い山かとんでもない豪雪地帯の厳冬期ででもない限り
ハードシェルなんて3000m級からだからねえ

まあもう春だというのに
春用ですとか言ってハードシェルを薦めてくる専門店の店員がいたりする異常な現状だからな

385 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-8xVp):2016/03/22(火) 21:31:17.53 ID:8wvBnBwlM.net
>>375
米軍はゴア(ECWCS)が標準的に官給らしいけど、
陸自の場合は自腹だぜ。当然そういった装備を持ってないひともいる。

豪雪等の災害派遣のときに手袋と言わずパーカー差し入れたらいいんじゃないか?

386 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/22(火) 23:57:44.41 ID:UsJpG63Ad.net
>>384
https://3.bp.blogspot.com/-XT-JwGAJwMA/VtziRO9OsgI/AAAAAAAAAx4/0cgLQIaPTmA/s1600/P1260337.JPG
黒部横断した人の写真だけど、この緑のmont-bellのゴアじゃない安いやつだよね
これで十分てこった

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3eb-E9BP):2016/03/22(火) 23:57:54.42 ID:PaYK7fkz0.net
>>359
1行目同意。ロープウェイ始発前に登り始めたい人以外には別にって感じ。
2行目は、?

この時期は昼溶けて夜から明け方に凍る繰り返しになることがあるから
意外にルート上がツルツルしててアイゼンないとイライラする羽目になる。
12本爪でも別に変ではなかろう。

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b5b-sNCn):2016/03/23(水) 00:03:52.31 ID:+PyqX3c60.net
カッパが好きならそれでいいよね
安く済ませているから上を行けているということはないけど

389 :底名無し沼さん (バックシ MM7f-uPY3):2016/03/23(水) 00:14:37.19 ID:I5RghCKkM.net
モンベルに飼われているアホの写真見て大丈夫って思うアホがいてワロタwww

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6d-9HK3):2016/03/23(水) 00:17:32.92 ID:NldQaEno0.net
>>383
なんだそのゴミ
金ないなら働けよ

391 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b5b-sNCn):2016/03/23(水) 00:18:00.00 ID:+PyqX3c60.net
モンベルこんな奴ら飼ってんの?柄わりぃ
干されたからモンベルしか買えないのかと思った

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/23(水) 01:05:08.70 ID:25PksjMm0.net
馬鹿だな、ストックに価値なんかない
駄馬だどころかリサイクルショップの1本900円(新品アンチショック付)で十分
その分アイゼン、ピッケルに回すんだよ
ショップの餌食になっとけ、鴨葱>>390、もしくは店員、それとあれはLEKIだ

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fee-sNCn):2016/03/23(水) 02:28:15.06 ID:ouEzX/7P0.net
アイゼン、ピッケルに回すっていっても、アイゼンもピッケルも高けりゃ
いいってもんじゃないしな。山道具全般そうだが。

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ d381-E9BP):2016/03/23(水) 07:36:11.75 ID:fmg3dHmb0.net
>>392
どんだけ貧乏なの

395 :底名無し沼さん:2016/03/23(水) 10:00:44.92 ID:r9zlX8+TA
1本900円(新品アンチショック付き)のありかを教えて欲しい。

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb3d-VfYM):2016/03/23(水) 10:13:01.24 ID:JA1HvrUj0.net
>>383
貧乏臭いのはともかく
このバスケットは一回山に行ったら投げ捨てるだろうな
紹介するならせめて山で使ってからにして欲しい

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b39-sNCn):2016/03/23(水) 10:35:43.79 ID:+83cD8gt0.net
>394
月収0円から億円。そんなの人それぞれだから
意味のないコメントとそろそろ気づけよ

398 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/23(水) 10:53:19.24 ID:KBsVhECed.net
>>383
これで人前に出れる精神力が凄い

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b39-sNCn):2016/03/23(水) 11:12:01.22 ID:+83cD8gt0.net
金が無けりゃ何だって
ゴミ箱の物だって食べるさ

400 :底名無し沼さん (バックシ MM7f-uPY3):2016/03/23(水) 11:44:44.66 ID:I5RghCKkM.net
最近は乞食も登山するんだなw

401 :底名無し沼さん (ラクラッペ MMbf-E9BP):2016/03/23(水) 12:31:06.42 ID:9z8+EBOUM.net
>>386
同じ体力と経験が有ればね。

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b1e-8xVp):2016/03/23(水) 12:51:43.96 ID:w+UrcqEv0.net
ストックにせよアイゼンにせよ
ハイスペックで無駄に高い物か、超貧乏臭い物かの
どちらかしか無い極論・ゼロイチ発想もどうかと思う。
普通に売ってるボリュームゾーンの商品が買えん人って偏った性格なの。
靭性が低いチタンアイゼンを普段履きするとか?

403 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-X7bS):2016/03/23(水) 15:27:55.33 ID:pxA5rJCPd.net
>>402
極端な話したがる人は、端から会話する気なくて、引っ掻き回したいだけでしょ

404 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-t9k0):2016/03/23(水) 15:31:23.64 ID:xObdLvEBp.net
4月の頭に雪山初心者連れて関東近辺の山に行こうと思ってるんだけど赤城山とか蓼科とか雪が無くなってそうだな
今年のこの時期にそこそこ雪残ってて初心者も行けそうなとこってどこだろ?

405 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-t9k0):2016/03/23(水) 16:08:34.22 ID:9hTuV22ep.net
谷川

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2386-E9BP):2016/03/23(水) 18:34:47.32 ID:pOamL0Cq0.net
>>404
そんな質問するお前が初心者だろ
自覚ない初心者が初心者つれてくって事故のパターンだな

407 :底名無し沼さん (ワッチョイ 136c-sNCn):2016/03/23(水) 18:36:09.16 ID:vRrWsjck0.net
>>400
乞食と貧乏人は違うぞ?

408 :底名無し沼さん (アウアウ Sabf-E9BP):2016/03/23(水) 19:54:43.15 ID:pPTn2Qh8a.net
長野まで手が出るなら普通に北横とかではダメなのか?
4月頭なら入笠とかスキー場併設のとこなら大概なんとかなるだろう

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/23(水) 20:02:21.51 ID:25PksjMm0.net
ほれ、装備を持たない初心者を連れて行く時どうするか
ストックネタならダンゴ三兄弟だけでなく以前上げた
持っているスキーストック140cmを如何に短く使うか、
スリング、テープをストラップに追加して手首に巻いて調整して体重かけて使う
すぐに離せなくなるような欠点は承知でだ、登山口無料貸し出しスキーストック大人用に使えばいいのに
100均幼児用コーナーガード売り場にはいろいろある
ビニールテープや布ガムテープでは重いから持ってたコルクを使っただけ
握りが太くなればどうでもいい
十文字切れ込み入り紐付きペットボトルキャップはさらにスリング追加で忍者みたいな襷掛けに出来る
Ahoo知恵遅れより知恵がないんじゃ困るぞ

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f88-ocvq):2016/03/23(水) 20:20:36.06 ID:k67aUAhx0.net
>>404
今の段階で八ツとか奥武蔵とかはほとんど雪なくなってるんだよね
関東近辺ではないんだが4月初旬で雪があるところで初心者がいけるというなら木曽駒はどうかな
ロープウェーで楽々アクセス、トレースばっちり雪崩の心配もない、温泉もある、といいところよ

411 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-8xVp):2016/03/23(水) 20:24:19.98 ID:F4aYAyr1M.net
>その分アイゼン、ピッケルに回すんだよ

おぃ!
もしかして・・・春夏秋の山の基本装備も持ってない登山初心者に
アイゼン、ピッケル買わせて冬山登山か?

何のつもりだ?
つか、どうなってるんだよ?

412 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-t9k0):2016/03/23(水) 20:24:55.90 ID:tNqnFPhSp.net
>>406
初心者連れて行ける山なんて普段行かない知らねえだけだよ、脳内www

413 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbf-t9k0):2016/03/23(水) 20:25:41.98 ID:tNqnFPhSp.net
>>408
今年はもう殆どダメ

414 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/23(水) 20:42:59.68 ID:dJox1qmhd.net
>>383
自作ていっても大抵は見栄えもそこそこは考えるのに
ここまでまったくもって考えず性能もまったくダメダメのものをどや顔でアップ出来る事に天晴れだわ

ひたすら自分の道を突き進んでくださいね
(^-^)v

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/23(水) 21:19:02.01 ID:25PksjMm0.net
豪雪地帯の山はまだまだ残雪がある
立山の大日岳から大日平への標高差500mの尻セードお勧め
今年はいつも出ない樹木が出ているから早目がいい
 
ココは登山初心者を終えた冬山初心者のスレ
見えは自分で何とかしろ、それくらい知恵出せ、アホ

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ff4-AbGu):2016/03/23(水) 21:26:17.77 ID:96T/e2630.net
>>412
かっけー

417 :底名無し沼さん (ワントンキン MM7f-8xVp):2016/03/23(水) 21:28:14.74 ID:F4aYAyr1M.net
冬山初心者じゃなく登山初心者を冬山に連れて行くなら
まともなストック与えてストックでこなせる範囲が無難と思われ。

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/23(水) 21:41:11.55 ID:25PksjMm0.net
そう、だからダンゴ三兄弟とかスキー用140cmは連れてく人が使う
黄色の水引糸でなくてテグスとか細引きとかあるし
コーナーガードテープ(白)が黒ければいいんだけどね〜
見栄良く出来たらあげて、まねるから

419 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-L/Ex):2016/03/23(水) 22:05:05.37 ID:lI/W8AOld.net
なんかここまで自作丸出しのストック使うくらいならむしろ無い方がいい
健脚だとストック無い方が早い

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fa-AvBX):2016/03/23(水) 22:05:25.50 ID:25PksjMm0.net
さらにもう一つおまけのストックネタ
グリップを下部まで延長したい時の円筒スポンジ
100均ドアノブ用じゃ太すぎる〜 、内径20mmか21mm
その一、スポンジの縦に切れ目をいれ余分を切り細くして両面テープ
その二、シャフトの方に布ガムテを巻き太くして丁度良くして両面テープ
こんな感じで悩む必要は無い

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b5b-PhAe):2016/03/23(水) 23:39:40.41 ID:+PyqX3c60.net
アウトドアショップでたまにカインズとかでうってるような靴服きてうろついてる人みるもの
普通じゃない人種が山登りという趣味の領域には潜んでる

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ c308-sNCn):2016/03/23(水) 23:49:25.94 ID:xBoaV0Rg0.net
赤岳行ってきたけどまだまだ雪があるよ
初めてピッケルを使ったよ

天気が良かったせいもあるけど、目標が達成できてよかった

423 :底名無し沼さん (スプー Sd7f-E9BP):2016/03/23(水) 23:51:39.76 ID:uFXm8TvGd.net
>>422
いいね〜。
どっから登った?

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ e908-vHhq):2016/03/24(木) 00:14:40.60 ID:nEDWJ+/K0.net
>>423
美濃戸から文三郎尾根〜赤岳〜地蔵尾根で降りてきた
行く前はかなりドキドキしてたけど、意外といけるもんだね

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-TBHK):2016/03/24(木) 01:37:57.60 ID:+x0qdwcc0.net
私と同じ知恵遅れ諸君にもう一つ知恵を授けよう
ピッケルとアイゼン持ってホームセンターに行く
先ずホースコーナーでピックとシュピッツェ用の包茎カバーを買う
アイゼンも縦爪がプレスでなく厚みがあるならここの水槽用のものでも買う
次はゴムコーナー、5mm厚のゴム板を買う
ツァッケの一回り大きい三角に切って真ん中に切れ込みを入れる
カッター刃は片刃だから両刃のデザインナイフがいい
15mmから20mmも食い込めば簡単に取れない
もし失くすのが心配なら穴開けて片足分テグスでも結べばいい
12本刃以外増えてツァッケカバー、ペイしなくなったけど、これなら専用
ザックからアイゼンケース出してアイゼンケースからアイゼン出すとか
手間だけ増やして山登りたくない奴が増えたね
アイゼンケース要らない、アイゼンピッケルザック直付けそのまま電車OK
手提げ袋入れるとか知恵がない、傘も手提げ袋入れるのか?

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6539-ZcPW):2016/03/24(木) 02:24:17.97 ID:xw+prVVy0.net
>>424
いいな。自分の力ではまだ早いと思ってるので、羨ましい。

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-TBHK):2016/03/24(木) 04:53:13.13 ID:+x0qdwcc0.net
寝れないからヤマレコ読んで笑っちまった
みなさーん他人の助言はちゃんと聞きましょう
膝の怪我ですんでよかったんだけど、悪化してきているなら医者行きましょう
大体アイゼン履く必要がこれっぽっちも全行程なさそう
乗越浄土までの急登丁度アイゼンにくっ付きそうな柔らかそうな雪
大体ヒップそりで片手塞がるのにどうすんだ?危ないに決まってる
両手開く様にスりングでも腰に回してそりに付けなきゃ

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b39-gW5C):2016/03/24(木) 05:16:13.14 ID:WI5GWtat0.net
>>410
今週末辺り天気が良ければ行こうかと考えてるんだけど、もう雪崩の心配はないのかな?

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/24(木) 05:53:28.15 ID:NrMPTKqv0.net
>>428
場所によるんじゃないの?

430 :底名無し沼さん (スプー Sd78-iXFr):2016/03/24(木) 07:18:31.73 ID:yAjfCPird.net
>>424
おめでとう、21日だったら昼まで雲の中だったよ
赤岳は天候によっては登れない時もあるし俺も2月に行ったときは天候悪くて撤退したから羨ましい
来年こそは登ってやる!

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06b1-vHhq):2016/03/24(木) 08:06:00.43 ID:yXp7mARI0.net
>>424
今年で行けたから来年も行けるとか思わない方がいいよ。
もう例年の春山レベルだから。

432 :底名無し沼さん:2016/03/24(木) 08:56:40.71 ID:yEfEiygMD
もう雪崩シーズンですかね?

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ f083-tcWT):2016/03/24(木) 21:55:57.45 ID:epsJEJxz0.net
>>374
外出ろよ

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6539-tcWT):2016/03/25(金) 05:11:47.78 ID:FrHU/NMO0.net
>>374
当たり前やんここの住人は8000m級しか登らんからな

435 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbd-4z3L):2016/03/25(金) 13:48:41.89 ID:3CBGjhpBp.net
まずレインなんて略し方しないんだよなあ…

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 356c-vHhq):2016/03/25(金) 17:32:30.41 ID:zXDaI5b50.net
雨ならレイン一択
晴れか曇でドライならスリックでコンパウンドを変える。
乾きかけとか微妙なときはカットスリックもあるけどな。

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/25(金) 18:44:33.85 ID:vdrtnhpa0.net
スリック、コンパウンド、カットスリック
何のことかわからん

438 :底名無し沼さん (アウアウ Sab5-tcWT):2016/03/25(金) 19:33:05.98 ID:QMHs4ie5a.net
>>437
靴のソールのことだよ

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ d099-vHhq):2016/03/25(金) 19:58:48.66 ID:xCpGGBgt0.net
>>437
俺も聞いたこと無いから気にしないでいいと思われ。
知られたメーカーの冬靴で、ビブラム底ならそれでおk。

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ec8-vHhq):2016/03/25(金) 20:04:38.55 ID:I1OjaELN0.net
レーシングタイヤ

441 :底名無し沼さん:2016/03/26(土) 15:22:19.19 ID:0Cw7pb4kU
最近の登山靴は、ウェットコンディションでは溝有りソールに履き替えるのか。

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ e908-vHhq):2016/03/26(土) 18:58:05.46 ID:6gTbqNOr0.net
木曽駒に登ってきたよ
冬のアルプスは迫力あるね

これでソロでいけるめぼしい冬山はほとんど経験できたかな
でもラッセルを経験してないのですよね

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-TBHK):2016/03/26(土) 22:50:53.88 ID:HUBBo73H0.net
この冬は雪が降らなかったからしょうがない
ラッキーだと思っておこうよ
でも胸ラッセルを経験しないと初心者から脱出できない
風の谷のヤ〜マダみたいになるのは行き過ぎだけど

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ e908-vHhq):2016/03/26(土) 23:08:04.78 ID:6gTbqNOr0.net
>>443
風の谷のって何?ヤマレコかなんかにいる人?

445 :底名無し沼さん (スプー Sd28-tcWT):2016/03/26(土) 23:19:46.00 ID:UjI5G4gSd.net
>>444
雪で身動きとれなくなってヘリタク下山した山岳ガイドの山田ってのがいるんよ。

446 :底名無し沼さん (スプー Sd28-tcWT):2016/03/26(土) 23:38:09.17 ID:HYNy1AW2d.net
>>444
風俗と空目してしまった

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ba6-HJAy):2016/03/27(日) 01:03:56.35 ID:aqzrE1sr0.net
風の谷のウマシカ。

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bdb-ZcPW):2016/03/27(日) 02:38:16.02 ID:W811Vu5w0.net
>>442
参考までにめぼしい冬山列挙お願いします。

449 :底名無し沼さん (アウアウ Sab5-iXFr):2016/03/27(日) 17:58:57.76 ID:2NfQqNoWa.net
>>448
多分甲斐駒と間違えたんだよ(白目)

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ e932-HJAy):2016/03/27(日) 19:02:34.52 ID:shzb19o20.net
>>449
初心者がソロでってなら、甲斐駒はむりだろう。残雪期ならともかく。

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ bc65-7yVq):2016/03/27(日) 19:34:53.82 ID:wXAbf2xu0.net
鎖が埋まってからは中級者の領域になるね
それに、その時期になると急に人が来なくなって
戸台・黒戸どっちもラッセル当たり前になるし

年末年始の人が比較的来る時期に行ったんじゃないの?
それならまだ着雪少ない事もあって初心者向けになるし

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-TBHK):2016/03/27(日) 21:05:44.26 ID:RoVpMPot0.net
えびの尻尾しかないのか
着雪で積雪でない所がこの冬の少なさを語る

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ e91a-ZcPW):2016/03/27(日) 21:45:24.88 ID:6abXzjaB0.net
ソロで行けるめぼしい冬山ってどこ?

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ec8-vHhq):2016/03/27(日) 21:56:28.41 ID:m2muKeyN0.net
今日乗鞍登ってきたけど意外にも雪は十分にあった

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eee-vHhq):2016/03/27(日) 23:35:25.91 ID:pUhmIAmz0.net
さすがに3000mならまだあるさ。
でも、どこでも雪の状況はGWと同じくらい。

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ e932-HJAy):2016/03/28(月) 08:04:24.75 ID:LTWpa5XJ0.net
>>453
谷川岳とか、北アルプスだったら唐松岳。初心者だからね。

457 :底名無し沼さん (アウアウ Sab5-iXFr):2016/03/28(月) 09:36:28.37 ID:OFoBOTRca.net
鳳凰三山なんか安心安全で満足度もそこそこだし初心者向けかな

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ e91a-ZcPW):2016/03/28(月) 23:55:23.04 ID:Yy1/spDJ0.net
GWに登れる初級者向けのアルプスはどこがある。立山とかはそうだと思うが。。。

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ bc65-7yVq):2016/03/29(火) 00:46:27.57 ID:MaFRyzT40.net
>>458
唐松岳(八方尾根)、立山あたり

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/29(火) 00:50:57.34 ID:ovIS82/n0.net
>>458
先にもあるけれど唐松岳
奧穂高もそんなに難しくはない
西穂はいったことがないけれど
独標までだったらそんなに難しくはないと思う

461 :底名無し沼さん (スプー Sd28-iXFr):2016/03/29(火) 06:43:44.53 ID:K2UTi4Nid.net
今の時期の槍はどう?
新穂高から飛田沢、南岳新道は雪崩やシュルンドあったりする?
一泊で行ってみたい

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6539-iXFr):2016/03/29(火) 06:53:32.81 ID:YXVanww00.net
>>461
> 一泊で行ってみたい
もし行けたら尊敬します

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6539-HJAy):2016/03/29(火) 07:05:01.88 ID:6kUm/8p50.net
GWに登山道に雪がない燕岳の写真を見たのですが、アイゼンなしで頂上まで行けますか?(軽アイゼンとゲイターは持っていきます)
たまたま頂上だけ雪が溶けていた写真ですか?

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/29(火) 07:45:32.04 ID:ovIS82/n0.net
今年だったら軽アイゼンでいけるんじゃないの?
燕小屋に確認したら?

465 :底名無し沼さん (スプー Sd28-HJAy):2016/03/29(火) 12:22:32.97 ID:YBFHETwSd.net
>>463
直前の燕山荘ブログに登山道状態アップされるから、それをチェックすればよろし。
これ以降、ドカ雪がふらなければ問題ないでしょうが。
いつもは雪山の11月末も全く雪なかったしなぁ。

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ e932-HJAy):2016/03/30(水) 03:53:05.53 ID:WeP1haHl0.net
>>464
行けちゃうぐらいの状態になっても、山荘は12本にピッケル推奨するでしょ。技量はわからんのだし。

>>458
GW頃じゃ冬山とは言わんでしょ。

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ 322c-5qOr):2016/03/30(水) 16:34:10.19 ID:u+K9/eCL0.net
軽アイゼンって実際いらないよな。

軽さが利点だけど、軽アイゼンでいいような
山行は重量がそこまで問題にならないし、露出する岩があるなら10ないし12本がいいし、
完全に雪しかないならこれまた本数多いに越したこと無い。

軽アイゼンでいいかどうか悩むぐらいな場所で軽アイゼンですまなかったら話に
ならんし。

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/30(水) 17:10:42.07 ID:mMHsUPbs0.net
>>467
関西だったら金剛山や六甲山だとアイゼンはつけないと危険
でも、12本がいるとは思えない。
比良山や大峰、伊吹山だったら同意

もっともそういうオレも軽アイゼンはもってないがw

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 322c-5qOr):2016/03/30(水) 17:20:02.98 ID:u+K9/eCL0.net
使うか使わないか分からない程度、一応保険、こういう時に軽アイゼンは
かさ張らないし重くないし良いと思うよ。

無いと危ないといった、まず使うこと想定している上で、軽アイゼンでいいか
アイゼンでいいかといった判断してるなら迷わずアイゼンでいいんじゃないか
という感じ。

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca0a-tcWT):2016/03/30(水) 18:35:28.96 ID:e5q+v1GE0.net
10本爪と12本爪はどういう基準で選べばいい?
今シーズンは軽アイゼンで奥日光よく登ったけどとくに問題なく登れた
関東圏だったら10,12は使いどころないかな

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4581-vHhq):2016/03/30(水) 18:40:11.72 ID:LbJsnkLB0.net
雪溶けて半分ぐらい泥が見えてて、人工の階段もあるようなところで軽アイゼンが
欲しくなる。けれどスパイク長靴派が圧倒的に多い北信越

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ec8-vHhq):2016/03/30(水) 18:47:25.51 ID:Z2MIzwhp0.net
>>470
靴に合うなら12本爪でいいよ、10本爪はサイズが小さいとか特殊な靴用

473 :底名無し沼さん (スプー Sd28-HJAy):2016/03/30(水) 18:57:51.19 ID:KydQyPZrd.net
12本てもう少しスリムに収納できるようになんないもんかね
カステラかっつの

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ c963-ZiM/):2016/03/30(水) 20:38:04.37 ID:fMwJhMul0.net
10本12本14本しか持ってないなあ6本は買ったけどあまりに使わないから人に譲ったわ
でも山の状態によって装備を選ぶ事も大切だし、道具は持ちすぎるって事は無いから色々買ってみるのもいいかもね
山の状態が分からないなら12本持っていくべきだけど、今はいろんなSNSで最新の情報拾えるからなあ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/30(水) 20:40:18.87 ID:mMHsUPbs0.net
>>473
昔のアイゼンは二つ折りになってコンパクトに収納できたけれど
最近はそういうのないから、しかたがないんだろうな。
>>472
そうだね、今の時代だったら12本しかないよ

476 :底名無し沼さん (スプー Sd28-HJAy):2016/03/30(水) 20:47:58.43 ID:VudOR949d.net
>>467
実際は12本いらんよなみたいな山行ばっかでしょ。このスレは。

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-vHhq):2016/03/30(水) 20:51:10.92 ID:mMHsUPbs0.net
>>476
でも低山であっても、6本よりも10本、12本の方が歩きやすいよね
要は重さと値段の問題でしょ

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eee-vHhq):2016/03/30(水) 21:10:16.98 ID:0EbaYwfN0.net
溶けて再凍結でつるつるなんて斜面もあるから、前爪があった方が何かと便利。

479 :底名無し沼さん (アウアウ Sab5-tcWT):2016/03/30(水) 21:19:59.34 ID:21DPLGQ+a.net
軽さもなんだよな
残雪期まで気軽にもってけるチェーンアイゼンは、やっぱ楽だよ
行く山で12本と切り替えてくと12本の必要性がわかってくるし

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b39-vHhq):2016/03/30(水) 21:31:09.12 ID:v1VvwJtD0.net
夏山でチェーンアイゼン使うのは有り?

481 :底名無し沼さん (スプー Sd28-tcWT):2016/03/30(水) 22:53:56.97 ID:rmG/CnsMd.net
夏山で使う?

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b5b-XrEr):2016/03/30(水) 22:58:33.89 ID:y6WjWwXM0.net
雪渓のことなんでしょうけど
ぬかるんだとことかで使う人もいるよね

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ c908-vHhq):2016/03/30(水) 23:04:54.14 ID:9LrozovD0.net
チェーンスパイク軽くてコンパクトでいいよね
6本爪アイゼンいらなくなったよ

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b39-vHhq):2016/03/30(水) 23:30:32.56 ID:v1VvwJtD0.net
滑りやすい土の斜面とかで

485 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbd-ZcPW):2016/03/30(水) 23:52:59.29 ID:zFMvgEuyp.net
モンベルのコンパクトスノースパイク使ってる。
夏山の雪渓に備えて持っていくのにぴったり。

486 :底名無し沼さん (アメ MM2f-dfgU):2016/03/31(木) 12:38:27.78 ID:eBHJJ1fOM.net
12本の前爪刺さった事ないや

487 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 13:56:14.80 ID:8PSzJrDjd.net
>>486
フラットフッティング出来てる証拠って事で
前爪を使うのは斜度40度くらいからだよ

488 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:21:02.62 ID:A9OiVyw/d.net
1泊二日で谷川岳武尊山最高やったな

489 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:34:55.35 ID:A9OiVyw/d.net
つうか今日傾斜もない所で飛ばして歩いて無駄にアンザイレンしたガイド抜いたら客に向かって俺の歩き方がどうのこうの言ってたけどあんな平地で歩き方もクソもあるか
写真晒すぞ
武尊山の思い出台無しだわ

490 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:37:47.42 ID:A9OiVyw/d.net
http://i.imgur.com/sCYVRWX.jpg
こいつの情報よろしく

491 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spef-FRpl):2016/03/31(木) 14:39:02.80 ID:gQ+BR5top.net
他所でやれよ…

492 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spef-FRpl):2016/03/31(木) 14:40:58.73 ID:lpEZie9Zp.net
その場で言えよ

493 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:43:45.20 ID:A9OiVyw/d.net
http://i.imgur.com/hbMaDJc.jpg
こいつこいつ

494 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 14:44:55.42 ID:A9OiVyw/d.net
>>492
出来事を理解するまでに一瞬で100mくらい引き離しちゃって待ってんのも面倒だったんだよ

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ f363-FRpl):2016/03/31(木) 14:50:26.14 ID:L5ssmd7L0.net
ここは初心者スレであって私怨で晒すスレじゃねぇから他所でやれよ

496 :底名無し沼さん (アウアウ Sa6f-wt61):2016/03/31(木) 17:59:57.67 ID:eR5rsgHva.net
>>493
> こいつこいつ

私だ、スマンな
謝るからこの話は終ってくれないか

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ f308-eoZT):2016/03/31(木) 18:18:50.79 ID:pC7BxCDR0.net
なんか痛いやつが湧いてるな

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5386-G+K4):2016/03/31(木) 18:27:44.52 ID:HdQGcUXg0.net
>>496
名前と所属書くまで終わんない

499 :底名無し沼さん (アウアウ Sa6f-dfgU):2016/03/31(木) 19:09:08.59 ID:dOVfdG96a.net
ワッチョイでNG

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 836c-eoZT):2016/03/31(木) 19:49:37.18 ID:78CCoBlJ0.net
山に登ってくる奴って大概ウザい奴って認識を持ついい機会だなw

501 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/03/31(木) 22:24:01.48 ID:8PSzJrDjd.net
ワッチョイって被る事あんのかよ

502 :底名無し沼さん (アウアウ Sa6f-wt61):2016/03/31(木) 22:44:31.45 ID:QVXaD9ZAa.net
>>501も↑の変な奴と被っちゃったな
>スプー

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-G+K4):2016/04/01(金) 00:34:46.47 ID:vJyCzjru0.net
ガイドにて従えカス

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ efcf-G+K4):2016/04/01(金) 02:33:58.43 ID:lC8MysVZ0.net
まあ、俺がガイドだったら平地で歩き方教えて慣らして斜度あるとこに行くけどな。
お前みたいな独りよがりは日常茶飯事だろうから気にするわけ無いだろうよ。

そもそも100m離れて気がつくなんて被害妄想だろ。

505 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/01(金) 05:38:55.03 ID:DWk5801Ud.net
>>504
追い抜いて2秒後に
「みんな大体ああなっちゃうの。
見てわかるでしょ?」

これ理解するまでに100m引き離しても不思議じゃないだろ

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab09-pU0W):2016/04/01(金) 06:20:11.33 ID:PpS0LhPI0.net
お約束で
頭の足りないお子様みたいに別のグループについていって迷子になって叱られた腹いせなんだろう

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cb-G+K4):2016/04/01(金) 09:53:25.83 ID:/KSP7Uf60.net
好きに歩けばみんないい。好きに言わせてやればいい。

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-wfM5):2016/04/01(金) 11:55:45.27 ID:pLc5F2SA0.net
100m!
引き離す!

お前もそのガイドに似てるよw

509 :底名無し沼さん:2016/04/01(金) 12:31:50.05 ID:2Dm7CY/qk
だいたいあんなに速い速度で登れるようになっちゃうの、
と自分なら前向きにとらえて、ドヤ顔のまま更に1000m引き離して、
往復の帰りにまたそいつらに、ドヤ顔するぜ。

510 :底名無し沼さん (アウアウ Sa6f-wt61):2016/04/01(金) 13:00:21.49 ID:a3TJ9npza.net
>>490の人気に嫉妬

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfcd-DUcv):2016/04/01(金) 16:28:12.00 ID:sj0sm2k40.net
だめなところ指摘されて俺様スゲー(笑)ってプライドが傷ついたんだろ察してやれよ

512 :底名無し沼さん (ワイモマー MMaf-Iq2g):2016/04/01(金) 21:21:36.59 ID:7EyNIfJUM.net
GWに山小屋などで温泉に入れる雪山高山は立山以外にどこがある?

513 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spef-gkZw):2016/04/01(金) 21:36:28.33 ID:BkJWNHY0p.net
八ヶ岳の本沢温泉があると思うけど今年の雪の量じゃあ雪山とは呼べないかも。

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfcd-DUcv):2016/04/01(金) 22:53:15.53 ID:sj0sm2k40.net
>>512
今のペースだとGWには2400mくらい上じゃないと雪なくなる

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fee-eoZT):2016/04/02(土) 10:10:36.72 ID:vS+5evCh0.net
関東近郊だとGWは森林限界くらいの標高でも雪なくなってそうだな。

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfcd-DUcv):2016/04/02(土) 11:21:03.79 ID:6xp3/6c60.net
>>515
3月上旬の段階で既に八ツの阿弥陀岳近辺は2000mより下はほとんど雪なかったよ

517 :底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-ifqL):2016/04/02(土) 13:57:21.18 ID:Ao/Tvp8SM.net
>>510
日本で標高の高い温泉ベスト3がみくりが池、地獄谷、本沢で
本沢が2150mだから、本州じゃ無理じゃないかな。

北海道の層雲峡

518 :底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-ifqL):2016/04/02(土) 14:04:31.54 ID:Ao/Tvp8SM.net
>>510はアンカミス。>>512

519 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/02(土) 18:37:14.80 ID:ql3LyTgZd.net
今日、谷川岳登ってきたけど、もう雪はグズグズで、登山道の雪も所々踏み抜いた跡があったわ。
なお、オーバーパンツとゲイターもアイゼンで踏み抜いたわ…。

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b4e-Ymqo):2016/04/02(土) 20:12:23.81 ID:WRijNd260.net
GWの白馬鎗温泉に入ってみたい

521 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-dfgU):2016/04/02(土) 20:13:54.63 ID:tXHvpKQPd.net
>>519
ご愁傷様
雪の谷川はもう終わりだね
今年は一ノ倉まで行けたから個人的には満足

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-eoZT):2016/04/02(土) 20:16:06.99 ID:484XhA5r0.net
>>520
いけるの?白馬鎗温泉に
沢を横切るから危ないような気がするけれど

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7332-G+K4):2016/04/03(日) 00:06:48.42 ID:KynmRdwR0.net
>>522
GWなら大雪渓登れるんだから、行けるでしょ。もちろん雪崩のリスクが無いとは言わないけど、それは大雪渓も同じ。

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfcd-DUcv):2016/04/03(日) 01:58:04.73 ID:51q7ubSL0.net
白馬鎗温泉なんてせいぜい2100mだろ?今でも雪崩れるような雪はないと思うよ
それよりもGWなら大雪渓の方がめっさ危険だよ
特に雨降った後の大雪渓は雪崩れるからな。あの三脚マンもここで死んでるし

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ba6-G+K4):2016/04/03(日) 02:16:49.40 ID:8TSFOURZ0.net
>>519
それはあなたの技量の問題でしょう。

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-eoZT):2016/04/03(日) 06:09:50.67 ID:cBmCe7n80.net
>>523
一昨年夏に白馬から下って沢を横切ったときに
崩れたあとがいっぱいあって、雪崩で崩れたんだってきいたけれど…

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7332-G+K4):2016/04/03(日) 06:40:37.98 ID:KynmRdwR0.net
>>526
鑓温泉から双子尾根の間でしょ?さっき書いたように雪崩が起きることはある。ただ、どの沢も横切るだけで、沢筋である大雪渓を登り続けるよりはリスクは小さいよ。白馬はGWから小屋開けして雪渓登らせてるのを考えたら、概ね安全であるといえるっていう程度のこと。
ほかだって、槍なら横尾尾根や大喰岳西尾根や奥丸山から西鎌尾根なのが、GWから槍沢飛騨沢に切り替わる。
GWっていうのはそういう時期。そういう時期でも大雪渓も槍沢も雪崩で死んてるけどね。降雪あったり大雨だと、通行禁止にするよ。そういう時はもちろん鑓温泉も無理だろう。

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-eoZT):2016/04/03(日) 06:57:41.24 ID:cBmCe7n80.net
>>527
なるほど、ありがと!

529 :底名無し沼さん (スプッ Sd9f-wt61):2016/04/03(日) 07:17:15.06 ID:bKVlrDlEd.net
>>527
冬山初心者にはこういう雪崩情報まじでありがたいです

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7308-eoZT):2016/04/03(日) 20:50:05.11 ID:8hcXmgVl0.net
>>524
三脚マンって誰だよ・・・
ヤマレコで有名なコテかなんかか?

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bdb-Iq2g):2016/04/04(月) 02:28:52.44 ID:jj7gmN8a0.net
>>530
ググればブログまだ残ってるよ。

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7308-eoZT):2016/04/04(月) 10:54:39.16 ID:cN5mau040.net
>>531
見たけど普通に登山を楽しんでいる様子しか乗ってないのだが・・・

533 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-G+K4):2016/04/04(月) 11:07:51.39 ID:Y7gHHqocd.net
死んだら更新出来んだろ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7308-eoZT):2016/04/04(月) 11:09:37.68 ID:cN5mau040.net
>>533
そりゃそうだが、それじゃ詳細が一切わからん

535 :底名無し沼さん:2016/04/04(月) 12:27:22.25 ID:uwGG+1h68
この時期、いちどどどーん、という地ひびきが聞こえて来ないと危なくて登れんっ。
小説の受け売りですが。

536 :底名無し沼さん (スプッ Sd9f-qFwM):2016/04/04(月) 21:20:50.66 ID:BKPyz+Mkd.net
詳細を知りたきゃ、目の前の箱だか板だかで「大雪渓」「雪崩」で検索しろや。

537 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-G+K4):2016/04/04(月) 22:11:05.97 ID:NjPRxB7xM.net
この謎の死体が三脚マンだよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304175773/

538 :底名無し沼さん (アウアウ Sa6f-Iq2g):2016/04/06(水) 14:46:54.36 ID:hFgFXiW1a.net
もの凄い汗っかきで厳冬期の八ヶ岳でも長袖Tシャツ1枚で汗だくになる。
アタマもビッショリになる。

歩くスピードが速いのかと思って、
もの凄いゆっくりにしても、あまり変わらない。
登りが特に汗が酷くて困ってんるだけど何かしら対策ある?

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b86-Iq2g):2016/04/06(水) 14:49:42.38 ID:48Aa/E8y0.net
1度病院で診てもらったら?多汗症の治療方法とかあったよ

540 :底名無し沼さん (バックシ MM1f-Y6I7):2016/04/06(水) 15:40:43.01 ID:lDc/eBmNM.net
平地の今現在どんな状態か興味あるw

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cb-G+K4):2016/04/06(水) 15:50:00.67 ID:/yoH0AoX0.net
>>538
荷物の総重量と体脂肪率を教えてくれたまえ

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab1e-ifqL):2016/04/06(水) 17:09:11.66 ID:VFxGh3xt0.net
>>538
結局、それ相応に体温が上昇してるから正常な生理反応じゃないかな。
さもなくば厳冬期にシャツ1で汗が多いとガクブルすると思う。
ポカリや水の重量も相当あるんじゃないの。

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b3d-pU0W):2016/04/06(水) 17:16:06.97 ID:rmNEV4S80.net
最初の30分ぐらいはゆっくり歩くと運動できる状態になるから汗とかかきにくいけど
一番いいのは普段から持久力系の運動して汗を無駄にかかない体質にすることだな

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 731a-RFXF):2016/04/06(水) 23:00:02.01 ID:oQESKd0Q0.net
gwに日帰り雪山登山 、麓で2-3泊の車中泊と温泉ならどこに行けば良いですか?

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4308-eoZT):2016/04/06(水) 23:03:42.87 ID:KZqbxt/n0.net
>>544
アホかバカ
お前がどこに住んでいるとか知らねーし

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4381-G+K4):2016/04/06(水) 23:05:41.80 ID:lmtMObOx0.net
ならないよ

547 :底名無し沼さん (スプー Sd9f-5NVM):2016/04/06(水) 23:18:48.56 ID:iPxP51mAd.net
>>542さんの言う汗かかないケースは、普段から運動不足や、新陳代謝が低くて体温上がり難い人
>>543さんの言う汗かかないケースは、持久力がついて、同程度の動きでも体への負荷が軽くなる人&ペース配分の工夫

同じ汗かかない結果でも、その理由がかなり違うの面白いね

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5386-G+K4):2016/04/06(水) 23:48:46.99 ID:peLatlxJ0.net
>>544
俺も知りたい!

549 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM34-xmDs):2016/04/07(木) 00:03:55.25 ID:x3sl1Z/zM.net
旭岳温泉あたりもいいかもね。
登山は物足りないかもしれないけど
前述の武尊か谷川岳か、北アなら焼岳か、思い浮かぶのはそんなところ

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d4e-DytT):2016/04/07(木) 00:41:35.29 ID:VE92pYsM0.net
この時期の阿弥陀岳北陵は、西穂独標や赤岳の経験がある程度では難しいのでしょうか?

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfdb-w8Te):2016/04/07(木) 04:33:07.34 ID:MK6Is1sV0.net
>>550
ここでこんな質問をするような人には厳しい。
ていうかやめておけ。

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3532-xmDs):2016/04/07(木) 07:03:58.45 ID:uqZsbPBx0.net
>>544
唐松岳か十勝岳。

553 :底名無し沼さん (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 07:14:47.76 ID:+16qQ2cza.net
自分もすげー汗かく。

頭からかくから恥ずかしい。
荷物軽くしてもゆっくり歩いてもダメなんだよな。

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-7PUI):2016/04/07(木) 07:16:33.35 ID:6yRYFU480.net
>>550
独標かよ

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3531-xmDs):2016/04/07(木) 07:21:14.50 ID:imXwAVKC0.net
ロープなしでの北稜は難しい。
ロープありでガンガン行けるようになった人がロープレスで初めてチャレンジできる。

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d4e-DytT):2016/04/07(木) 17:40:13.26 ID:VE92pYsM0.net
>>551
>>555
ありがとうございます

557 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/07(木) 17:58:34.99 ID:s6y3ImhIp.net
もう冬スレも終わりな時季だな

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1fa-+kqq):2016/04/07(木) 18:39:07.74 ID:RTNHgTky0.net
だら、これから雪訓の時期じゃないか
北アルプスの3000m級の山でキックステップ、アイゼン、キックステップ、アイゼンだ

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ d16c-j/+h):2016/04/07(木) 19:57:11.42 ID:ZARhSWSC0.net
雪崩でパンパカスレが賑わう季節

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 351a-BZsh):2016/04/07(木) 23:08:57.88 ID:jRGmamo10.net
GWに涸沢、西穂、八ヶ岳はさすがに雪あるよね?

561 :底名無し沼さん (スプー Sdd9-xmDs):2016/04/08(金) 00:39:39.20 ID:tVF53Ozad.net
今年は八ヶ岳は無いと思う

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9c65-vY2k):2016/04/08(金) 00:43:55.98 ID:nVbxjvxz0.net
どうだろう
南八ツの森林限界以上で、北と東斜面に幾らか残る程度かな
先週見に行った時すら、例年のGWぐらいしか雪なかったし
今年はあまりにも少ないね

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7c08-j/+h):2016/04/08(金) 01:17:20.95 ID:QryEEwCF0.net
>>559
怖いよなあ・・・
今週末の武尊山を最後に低山中心にしておくべきか

564 :底名無し沼さん (アウアウ Sac1-BZsh):2016/04/08(金) 08:26:07.54 ID:Zq/rWPQpa.net
鳳凰三山、唐松岳、燕なら雪あるかな?

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56ee-j/+h):2016/04/08(金) 08:33:50.89 ID:CKyZ7u7o0.net
GWだったら、ないない

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 80fa-xmDs):2016/04/08(金) 12:49:09.47 ID:xJ8EZATH0.net
>>550
北陵は巻けるから余裕よ。

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 351a-BZsh):2016/04/08(金) 23:52:27.87 ID:u8i139uV0.net
>>565
雪ない?ホント?

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8deb-Ixw5):2016/04/09(土) 00:16:04.62 ID:UTvTGRYk0.net
今年の積雪を鑑みれば、容易に想像できる。

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3da7-w8Te):2016/04/09(土) 01:03:09.56 ID:1eF+cp/f0.net
日光から尾瀬あたりの山を登ろうと思ってるんですが、この時期は雪崩が発生しやすいんでしょうか?
軽アイゼンで行く予定ですがもう少し雪解けを待ってからが無難なのでしょうか
社山、出来れば至仏山にも行ってみたいと思ってます

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf99-j/+h):2016/04/09(土) 21:27:15.19 ID:y9j+Egbz0.net
GWの計画している人がいるみたいだから参考までに先週の唐松岳。
去年のGWくらいしか雪がないから今年のGWは更に少ないと思う。
ちなみに来週は寒波来るから、暖かくて溶けた雪が一気に凍るよ。
シーズン終了前でアイゼンの歯が丸まっている人は要注意ね。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00156414-1460204102.jpg

これは一ヶ月前くらいの蓼科山の森林限界手前
2月末でこれ。やっぱり全然雪少ない

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00156415-1460204102.jpg

西穂は行ってないけどやっぱり少ないみたいだね。

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8008-j/+h):2016/04/09(土) 23:46:22.21 ID:5LS7Q/Lm0.net
武尊山登ってきたけどもう雪が解け始めてて踏み抜きやどろどろの箇所ばかりだった
こりゃしばらくは低山でいいや

572 :底名無し沼さん (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/10(日) 11:39:21.51 ID:A5t2g7qHa.net
いくら雪が少ないとはいえ、GWに立山行くなら、普通に冬山装備だよね?
残雪期みたいな感じとは、思えないんだが

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc8-j/+h):2016/04/10(日) 13:36:51.49 ID:OQIxiL4D0.net
>>572
立山は雪山装備でしょう

574 :底名無し沼さん:2016/04/10(日) 17:13:45.99 ID:fuCf021Zr
立山のアルペンルートのGW開通時の雪の壁を見れば、一目瞭然だよね。

575 :底無し沼さん (スプー Sdb8-/vaj):2016/04/10(日) 20:58:09.16 ID:nxWVVSnFd.net
軽アイゼンで雪が緩い谷川岳に行って来ました。
特に登りがテクニックいりました。
爪先の方に力を加えると滑るので足首を柔らかく使ってかかとで登りました。
12本でもおんなじなのかな?

576 :底名無し沼さん (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/10(日) 21:04:38.73 ID:Kri/tmXzd.net
>>572
雄山ならお婆ちゃんがストックで登ってるのを何人か見かけたよ

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdc8-j/+h):2016/04/10(日) 21:30:07.90 ID:OQIxiL4D0.net
>>576
GWでも吹雪くことがあるから、やっぱり冬山装備が吉

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56ee-j/+h):2016/04/10(日) 21:35:28.45 ID:ghWeHCAf0.net
立山は基本、北側斜面じゃん。
いくら今年が温かくても北側斜面はそれなりに雪が残ってるよ。

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9c65-j/+h):2016/04/10(日) 23:20:30.87 ID:h3vsluoH0.net
室堂は例年並みに雪はありそうな感じだな。

去年のGW、一ノ越から上は夏道出てた。
一ノ越にアイゼンとピッケル残して大汝までは行けたよ。

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf9f-xmDs):2016/04/11(月) 17:52:44.42 ID:/Fviyjaz0.net
GWに立山行こうと思っていろいろ調べてたら、ビーコン携帯義務化とありました
これって持ってないと入山させてもらえないレベルの話でしょうか?
モラルの問題なのはわかりますが、いかんせん高価なものなので悩んでいます
持たずに登ってる人も絶対いますよね?
どなたかご存知でしたら教えてくださいまし

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ a181-xmDs):2016/04/11(月) 17:53:29.90 ID:3oEucujZ0.net
レンタルあるよ

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9c65-j/+h):2016/04/11(月) 18:46:21.74 ID:8Den1d9y0.net
室堂のターミナルで貸してくれる
貸出品はPIEPSフリーライドだったかな確か
初日5000円、以降1日毎に+1000円

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4048-vY2k):2016/04/11(月) 22:13:33.70 ID:QynwQWgL0.net
ビーコンはシカトでいけるよ
あんな糞高いレンタルなんてアホらしくてやってられん

雄山や奥大日くらいだとビーコンはいらんと思う
あれはスキー用でそ

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8022-xmDs):2016/04/11(月) 23:01:46.96 ID:33r1JHIT0.net
こういう奴のせいで一律禁止になるます

585 :底名無し沼さん:2016/04/11(月) 23:48:37.23 ID:LJdIcpeW.net
罰則無いしヘーキヘーキ

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1fa-+kqq):2016/04/12(火) 00:44:59.12 ID:PqUVvR+m0.net
法律や条令では無いし、対象者は基本的に雪崩れる所を好むスキー、ボードだしね
だから強制力のない指針に過ぎない
その指針の本当の対象者は一般人ではなく指導者で指導者にこう指導しましょうというだけの事
何かもう二重にオブラートに包まってる

587 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 01:08:02.67 ID:/OFUVzBd.net
そもそもビーコンしててもロク探しの手間が省けるだけだしな

588 :底名無し沼さん (ワイモマー MM05-xmDs):2016/04/12(火) 07:31:23.54 ID:Ee21Wjc1M.net
>>587
それ、大事なことじゃないか

589 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 07:52:50.91 ID:/OFUVzBd.net
死んだ奴にとってはどうでもいい事だけどな

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ a181-xmDs):2016/04/12(火) 08:09:37.33 ID:9aWqRfU40.net
無責任世代にはな

591 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-SddS):2016/04/12(火) 08:42:27.74 ID:XcOZBuKcM.net
ビーコンは本人のためと言うより探すひとのための機材だよ。
白馬の大雪渓で連休に五人埋まったときに、警察やら遭対やら大量に要員投入して20日がかりで掘り出した。埋まった登山者が誰一人ビーコンつけてなかったから。ゾンデで広範囲を探索するしかなかった。
立山真砂岳のBC客が埋まった時は、全員がビーコン装着してて、警備隊が来るのを待たずに仲間たちだけでその場で探索開始できて、一時間以内に7人だったか、全員が掘り出された。生存はしてなかったが。
ビーコン持ってないと、救難者を危険にさらすんだよ。

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ f71e-4jYX):2016/04/12(火) 11:15:17.06 ID:d+Q7X6Cs0.net
ビーコン持ってないやつは、どうせ登山届も出してないだろ。
捜索も生存確率がゼロになった時点(2時間?)で打ち切ればいいのにな。

もう、葬式は夏か7年後でいいんじゃない?

593 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 12:32:32.39 ID:5JRdcf5jX
何年後かに氷河が自宅まで届けてくれればいいのにな。

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ a181-xmDs):2016/04/12(火) 11:25:02.45 ID:wgBuwI4O0.net
確率の議論が出来ない世論だから無理

595 :底名無し沼さん (ガラプー KKbf-1f9h):2016/04/12(火) 12:45:54.89 ID:lQZ5OqJ7K.net
フリーライドなら一万五千も出せば買えるんだから買っとけば良いだろう。
まぁ、デュアルアンテナの機種との相性は良くないけど。

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf9f-SddS):2016/04/12(火) 12:52:04.52 ID:M2W6V0XF0.net
>>591
こういう理由であれば、レンタル代はもっと安くてもいいんじゃないかな
機器の原価からしたらあきらかにレンタル代高すぎだと思う
これじゃ義務化にしたのが、儲ける口実に見えても仕方がないよね

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f39-j/+h):2016/04/12(火) 12:57:04.88 ID:djH7bAlJ0.net
携帯電話の電波探知機使えよ

598 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 13:15:20.33 ID:5JRdcf5jX
ビーコン、街中の子供の探知出来るなら買う。

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 88d1-SddS):2016/04/12(火) 13:40:27.48 ID:Yd2BAM8z0.net
>>597
深いと電波が通らない。要救以外の発信源が多くて探せない。

600 :底名無し沼さん (ガラプー KKbf-1f9h):2016/04/12(火) 15:02:37.30 ID:lQZ5OqJ7K.net
>>596
値段付けは盗む馬鹿と壊す馬鹿対策。
あとは事前にビーコン準備しましょうねと言う啓蒙の一環。

601 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 15:04:45.94 ID:vO641kh+.net
罰則無いんだしヘーキヘーキ

602 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb8-SddS):2016/04/12(火) 15:28:25.09 ID:EOh5g2gKM.net
>>596さんは
「探す側のためのもの」の「探す側」を、警察やら遭対やらという人たち(立山でビーコン貸出してる側)だと認識してるから「じゃあ安く貸してよ」となってるのかな。
わたしとしては「探す側」は、あくまで、一緒にいってる仲間、のつもりなんですよね。仲間=身内、だし
あくまで、自分で用意すべきものだと考えてるんです。

603 :底名無し沼さん (スプー Sdc8-nXxP):2016/04/12(火) 15:30:27.56 ID:khmojoTGd.net
>>601
ビーコンも買えない貧乏人が冬山やるなよwww

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dcb-SddS):2016/04/12(火) 15:37:01.40 ID:qiRJk/JS0.net
冬は部屋から出ない

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdca-dRnl):2016/04/12(火) 15:56:33.06 ID:1L35OizT0.net
>>595
どこでその値段で買えるの?

606 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb8-SddS):2016/04/12(火) 16:00:04.67 ID:EOh5g2gKM.net
探索機能なし、発信機能のみ(まさに遺体発見機)のピープスのやつなら15000円で買えるでしょ。
ただし、仲間が埋まっても、自分がそれしか持ってなけりゃ探しようがないが。

607 :底名無し沼さん:2016/04/12(火) 16:09:11.62 ID:5JRdcf5jX
だよね。誰が発信機、受信機を持つかでめんどくせー。
両方付けて安く小型化しとくれ。

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfe6-7PUI):2016/04/12(火) 16:17:59.27 ID:IPADb71q0.net
>>600
なら保証金とればいい

609 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb8-SddS):2016/04/12(火) 16:20:46.39 ID:EOh5g2gKM.net
ごめんなさい、フリーライド、発信専用機ではなかったです。
ただ、探索性能がそれほどでもない、とのこと。


://www.backcountry-shop.jp/fs/bcshop/freeride

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ a181-xmDs):2016/04/12(火) 16:53:20.94 ID:wgBuwI4O0.net
発信専用みたいなモノだよ
バックカントリーガイドも「探索は諦めて下さい」って言うくらい

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ f71e-4jYX):2016/04/12(火) 17:50:53.94 ID:DD0PP9bH0.net
1アンテナのFreeride1泊6000円だからな、高いと言えば高いな。
(Freerideが売値が安い所で2万円弱)

立山駅のスキースクール系のレンタルショップで
Outvox3を一泊3240円で貸してくれるところがある様だし、そっち使えば。
(Outvox3 3アンテナ)

ショップが開いてる時間に行く必要があるけど。

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e39-SddS):2016/04/12(火) 22:14:36.94 ID:l1EV/d9j0.net
RECCOがもっと普及すれば

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3531-SddS):2016/04/12(火) 22:22:31.49 ID:BI9Z/vBv0.net
>>611

outvoxじゃなくて、ortvoxおるとぼっくすね。

614 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb8-xmDs):2016/04/12(火) 22:49:07.23 ID:Q+BGyJsYM.net
>>606
それならReccoのタブを500円で売りつけるほうが良心的だとおもう。

>>608
保証金込み51000円で返却時50000円バックでいいよな。

615 :底名無し沼さん (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/13(水) 19:50:29.40 ID:PcIN1ik9a.net
ttp://www.haglofs.froh.tv/#!blank-1/jshpe
初心者だからこそ、インスタとかやるよな

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b81-Gtsw):2016/04/17(日) 10:23:16.08 ID:ycEvblVj0.net
ミックスOKな10〜12歯アイゼンではどれが最軽量?
ワンタッチ、セミワンタッチOKで。

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 17:15:37.38 ID:EPVXRYGp0.net
>>616
チタンのアイゼン

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b81-Gtsw):2016/04/17(日) 17:30:06.55 ID:ycEvblVj0.net
ミゾー廃盤やん

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef5b-mNwz):2016/04/17(日) 17:47:12.44 ID:2H4Clg0I0.net
グリベルのエアテックだろ?と思って調べてみたけど
そんなにダントツで軽くもなかった…セラックとあんま変わらんし

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b81-Gtsw):2016/04/17(日) 18:21:55.90 ID:ycEvblVj0.net
エキスパートオブジャパンとか評判どうなん?
10本歯がケース込み660gとか。

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 18:42:17.41 ID:EPVXRYGp0.net
>>618
サレワではまだでていたんじゃないの?

622 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/18(月) 17:19:59.44 ID:FnbHUaTpM.net
アイゼンを軽くするには、刃が薄いか細いか、いずれにしても耐久性を犠牲にすることになるだろう。

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf28-Gtsw):2016/04/18(月) 23:16:01.31 ID:DC7KXF4r0.net
アイゼン研ぐのに皆はどんなヤスリつかってますか?

624 :底名無し沼さん (ワントンキン MMef-1hL9):2016/04/18(月) 23:58:37.78 ID:js1cPyJBM.net
電動工具でダイヤ。

まぁ、スキーファイル以上の硬度の物なら取っ手付ければ削れると思うけど
手間と時間が。

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bca-cFRK):2016/04/19(火) 10:13:00.96 ID:6WLVLZ2s0.net
アイゼン研ぐのに、グラインダーは使ったことないし危なそう、ルーター(リューター)ってどうなんだろうか?

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b81-Gtsw):2016/04/19(火) 10:18:26.79 ID:tQ8NsZe20.net
パワー不足だろ

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bcb-Gtsw):2016/04/19(火) 10:22:34.23 ID:I6vr7pUH0.net
電動砥石やディスクグラインダーと砥石という手もある。高温になって鈍らないように水つけて研げるといいんだが。

628 :底名無し沼さん (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/19(火) 10:42:04.55 ID:mMWVeRsid.net
どれくらい使ったらアイゼンの爪は研ぐものなの?

629 :底名無し沼さん (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 10:55:48.07 ID:Mt2uKGBad.net
このスレ的に爪が立ってないと危険な山って?

630 :底名無し沼さん (スプー Sdaf-yxf6):2016/04/19(火) 12:44:26.35 ID:wkXRMv3Bd.net
>>628
刺さらなくて怖い思いしたら、ちなみに俺は研いだことない
ここの人たちは富士山とか行くんでないの?

631 :底名無し沼さん:2016/04/19(火) 15:07:36.02 ID:0a/9UqPK.net
縦走用のはスノーシューの前爪より丸くてもいいくらい

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bca-cFRK):2016/04/19(火) 15:25:57.90 ID:6WLVLZ2s0.net
意外と研がなくてもいいものなのかな、このスレ見てると研がなきゃいけないような気がしてたんだけど
今年は雪が少なかったので、随分雪の無いところを歩いてしまったからな

>>626
プロクソンのNo.28473?ハンディーマルチルーターはどうだろうか、ルーターにしてはパワーが有りそうだけど

633 :底名無し沼さん:2016/04/19(火) 16:30:04.81 ID:vadqu7Mo.net
なぜルーターに拘るのか知らないけどハッキリ言って手で削った方が速いぞ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff79-VOSW):2016/04/19(火) 17:42:33.29 ID:Hjw4RIx/0.net
アイゼンなんて平ヤスリ一本あれば削れるだろ
値段だってホムセン行けば千円もしないんだからわざわざ機械でやる必要もないし刃物は機械研ぎはNGだし

富士山じゃなくたって3000m級の融雪して時間をかけてできた固い氷はめっさ固いから研いだアイゼンじゃないと食いつかないことがあるよ

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fc8-Jz3o):2016/04/19(火) 18:06:45.66 ID:cCwHo36r0.net
昔からアイゼンで定着してるけどそろそろクランポンに言い換えてみない?

636 :底名無し沼さん:2016/04/19(火) 18:40:27.56 ID:vadqu7Mo.net
じゃあヘッデンはラテな

637 :底名無し沼さん (ワントンキン MMef-1hL9):2016/04/19(火) 19:41:36.50 ID:dxbd2CznM.net
>>632
28473(50W)の一回り小さいモデル(35W)を使って、かろじて実用範囲。
できれば100W位欲しいね(ドレメルとか)。
ちなみにミニルータも持ってるけど手で削った方が遥かに速いね。

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 19:44:18.98 ID:ov905WW00.net
やっぱ、アイゼンはアイゼンだわ
ピッケルをアイスアックスなんていったらぞぞけが立つ

639 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/19(火) 21:26:10.50 ID:/EdAnA1QM.net
>>632
研ぐってよりサビ落とし。
リョービの100Vで動くルーターつかってる。

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff41-8Jat):2016/04/20(水) 17:33:20.00 ID:hj77qZLU0.net
>>638
アイスクライミングでダブルピッケルなんて言わんぞ。
キンモー(笑)

641 :底名無し沼さん:2016/04/20(水) 18:58:23.84 ID:+zKLun1m.net
ピオレトラクション(小声)

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 20:35:21.46 ID:nzMqjuCn0.net
あのなぁ、そんなのが冬山初心者にでてきて
もったいつけて言うなよって

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ 26cf-DbIH):2016/04/21(木) 00:04:07.30 ID:k9M15cMy0.net
クランポンってお菓子の名前みたい

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7022-DbIH):2016/04/21(木) 00:36:10.25 ID:/6e0FtSR0.net
じゃあクラムボンかな

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5581-DbIH):2016/04/21(木) 01:12:11.59 ID:ouosVPer0.net
笑うでしかし!

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66a7-7K++):2016/04/21(木) 01:41:16.37 ID:rrr2pBNs0.net
俺は
バックパック→ザック
ゲイター→スパッツ
クランポン→アイゼン
サーモボトル→魔法瓶
ヘッドライト→ヘッドライト
キジ撃ち→うんこ
て言ってる バックパックて言ってる人には出合ったこと無い

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 456c-gALo):2016/04/21(木) 07:48:41.92 ID:vH3v/hPr0.net
>>646
しかし君は今ここで、この瞬間に私に出会ってしまった。

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5581-DbIH):2016/04/21(木) 08:15:22.32 ID:ouosVPer0.net
恋の始まりであった

649 :底名無し沼さん (ブーイモ MM41-DbIH):2016/04/21(木) 08:33:45.21 ID:38khbFNDM.net
出合った、って、登山道かい。

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1cb-DbIH):2016/04/21(木) 08:39:05.43 ID:cyJbGbcQ0.net
おれダブルソックス

651 :底名無し沼さん (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 12:47:43.93 ID:pIDjn0uEr.net
俺は最近リュックサックに戻った

652 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd0-EIxG):2016/04/21(木) 19:23:09.59 ID:OCQ55JqFM.net
ルーズソックスって言ってるJK、JCには出合ったこと無い

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4349-Urnv):2016/04/21(木) 21:55:14.50 ID:0dFASD8W0.net
ブルマー

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3908-gALo):2016/04/22(金) 03:10:01.24 ID:K7CJWCn10.net
トレパン

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8d5c-Urnv):2016/04/22(金) 06:39:36.41 ID:GKy7VOyq0.net
トレシャツ

656 :底名無し沼さん (スプー Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 12:23:02.66 ID:+7vronjad.net
>>646
うんこっていうなよ
少しでもブツを想像させない配慮なんだから

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5099-gALo):2016/04/22(金) 20:19:19.35 ID:zZZNkAhZ0.net
じゃあうんちゃん

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55fa-xRlt):2016/04/22(金) 22:23:31.15 ID:CjPsSzQ20.net
うんうんでどうだ
まんまん、ちんちんだと黒くなさそうだろう
うんうんだと黄色くなさそうだ

659 :底名無し沼さん (ブーイモ MM41-DbIH):2016/04/23(土) 07:23:22.66 ID:YvwrteKdM.net
うんピーとよく言ったりする

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5099-gALo):2016/04/23(土) 10:00:56.36 ID:Zal+2ENH0.net
ピーは小さい方の意味だしお腹壊してそうな感じがしてちょっと

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 456c-gALo):2016/04/23(土) 18:23:56.76 ID:Q5Ojajjx0.net
マーキングだな。

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 831e-EIxG):2016/04/24(日) 15:44:47.88 ID:uleoFgrB0.net
ウンコから「JKうんこ」と脳内変換すればよろし

JKうんこも一般のうんこ成分は同じハズ
山の飯時でも「JKうんこ」と叫んで用と足せば何の問題もないよ

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3932-DbIH):2016/04/24(日) 22:58:48.35 ID:JtIkr+LK0.net
>>662
成分ちがうよ。

664 :底名無し沼さん (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 05:40:16.83 ID:b6OYNKm0a.net
ttp://froh.tv/news/genre/cat354/002113.html
山のレビューは参考になるな
震えながら読め

665 :底名無し沼さん (ガラプー KK65-Du/j):2016/05/06(金) 01:45:06.00 ID:UIHGyIBWK.net
ウンコは漢字で書くと雲古
故に落語用語ではクモと言う

666 :底名無し沼さん (アメ MM31-MTTD):2016/05/20(金) 10:58:52.73 ID:3/fcnuqIM.net
ゴアテックスって、消耗品だと聞いたんですが、
2年前くらいのモデルのウェアでアウトレットで
すごい安いのを見つけたんですが、
店内保管であれば、使い初めてから新品同様の
寿命保てるものでしょうか?
製造して、5年保管していたら、
使う事もなく、性能が落ちるっていう事もありますか?

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd11-tEGS):2016/05/20(金) 11:24:33.90 ID:+yLJrY9P0.net
経年劣化の主な原因は加水分解だから湿度管理が行き届いてればたぶん大丈夫
そうでなければ残念
ようは店次第

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c8-xKv1):2016/05/20(金) 13:13:56.65 ID:m2XvReIg0.net
5年ぐらいだったら大丈夫じゃないの?

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ b0a7-7Gsa):2016/05/20(金) 15:47:21.81 ID:38zd20T70.net
>>666
2年位問題ない

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6f6-xFql):2016/05/20(金) 19:44:32.53 ID:ZtVJrwCj0.net
>>666
2年くらいなら問題ないが5年くらい経つといい状態で保存してても裏地とゴアのメンブレンとの接着が剥がれてくる
これはゴアじゃなくて他のメンブレンやコーティングのでも大体似たようなもんだから今の技術だとそのくらいが
限界なんだろうね

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-Bfmi):2016/07/09(土) 09:03:03.44 ID:fe11SqeL0.net
昔のゴアのスキーウエアは剥離なんて無かった気がする

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ 979b-FLW/):2016/07/09(土) 09:37:23.60 ID:e0eEg0tZ0.net
昔は2レイヤーが多かったからでしょ

673 :底名無し沼さん (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 17:16:44.20 ID:1NPvTwzWa.net
>>672
3レイヤーでしょ。剥離してても見えないだけ。

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ 972b-FLW/):2016/07/11(月) 22:37:15.42 ID:1EZwNZpS0.net
>>673
たぶん君が言ってるのは2レイヤーのことだと思われ

675 :底名無し沼さん (スップ Sdc8-lXAx):2016/09/24(土) 14:10:56.76 ID:x69EKviYd.net
ダウンジャケット購入予定です、用途はアイスクライミングでビレイヤーの時や休憩時にハードシェルの上から着用を考えてます
なのでフード付き、防水(できれば内側も)軽い温かいが条件になってきます
お薦めのダウンジャケットをご教示下さい

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/24(土) 14:30:06.77 ID:y8uWFliL0.net
1月富士登山の場合
ピッケルよりアイスアックスの方が良いのでしょうか?

677 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff59-CGs6):2016/09/24(土) 14:37:16.82 ID:RRbimwXB0.net
同じ物じゃん

ゲイターよりスパッツの方が・・・

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff39-5q76):2016/09/24(土) 16:20:38.79 ID:y8uWFliL0.net
アイスの壁を登れる物と言えばわかりますか

679 :底名無し沼さん (バックシ MM40-xdvH):2016/09/24(土) 18:57:03.08 ID:/lks9D5nM.net
>>675
MHWのナイラスジャケットいいよ。
海外通販なら4万円くらいじゃないかな?
日本の定価で買うならパタゴニアの方がいいと思うけど

680 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 19:56:37.09 ID:qgz2vI7rp.net
横からだけど同じ質問なので。ちなみにアルチプラノダウンパーカとかはどう?

681 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 19:57:09.92 ID:qgz2vI7rp.net
連投すまんそ、モンベルのアルチプラノ

682 :底名無し沼さん (スップ Sdc8-lXAx):2016/09/24(土) 22:33:33.81 ID:x69EKviYd.net
回答ありがとうございます
ナイラスジャケットは重量で少し躊躇してしまいます
アルチプラノは一度近所のmont-bellで試着してみます

ちなみにノースフェイスのフーディイリジウムやポリマーph辺りの使用感わかる方いらっしゃいましたら感想お願いします

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6139-5q76):2016/09/24(土) 23:53:04.83 ID:+WTjAb930.net
昔に比べて上州も東北も大谷米子も尾白戸台周辺もシェルがびしょ濡れる事が多くなった
フーデットファントム使ってたが少量高フィルパワーでロフトを稼ぐタイプは撥水ダウンとはいえ、一度湿気るとロフト落ちる。
シュラフの撥水ダウンはけっこう有効だと思うが、ビレイパーカは結局化繊インサレーションに戻ってしまった。

684 :底名無し沼さん (ワッチョイ d731-xdvH):2016/09/25(日) 01:29:37.28 ID:xy/m5Vma0.net
パタゴニアのエンカプシルダウン、少し前までアイスキャンディでかなりの人が着てたけど、
もうあんまり見ないね。
もう扱ってないんだっけね。

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1fa-grn8):2016/09/25(日) 15:50:43.46 ID:xDofWdLQ0.net
ぷっ、日本だけだろ
ピッケルとアイスアックスとか同じ物を言い替えて区別するのは
舶来コンプレックスの現われです
専門用語を外来語にして意思疎通より虚栄心を優先するのと同じ

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ fcf3-pbYT):2016/09/25(日) 18:10:01.72 ID:dGicoBwP0.net
こんなレベルの低いやつらが冬山入ってくるんだから
そりゃ大した場所でもないところで遭難も多くなるわな

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1fa-grn8):2016/09/26(月) 00:39:51.05 ID:KsXQFYG70.net
八ヶ岳の学習院やマリンちゃんの遭難もあるぞ
マア結局両方レベル低いは同意だか

688 :底名無し沼さん (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 10:26:51.21 ID:LGCkNwXtr.net
初心者スレでレベル低いって言われても、どうしろと?

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ fcf3-pbYT):2016/09/28(水) 13:41:38.36 ID:gmdNO9oP0.net
>>688
質問内容に具体性が全くない

初心者であってもどういった点がわからないのか何を疑問に感じているのか
などを質問にまとめることくらいは普通の人間であればできるだろ
そういうのもなくいきなり「1月富士登山の場合ピッケルよりアイスアックスの方が良いのでしょうか?」
とか「アイスクライミングで(中略)お薦めのダウンジャケットをご教示下さい」とか
何を調べるわけでもなく何を考えるわけでもなくただ単純に商品を勧めてほしいというのは
もはや初心者でも何でもなく素人であり故にレベルが低いといっている

適当に商品名上げて「○○モデルお勧めですよ^^」みたいに無責任な回答するのは簡単

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/28(水) 14:31:33.52 ID:gQe2Dtbz0.net
俺は676氏ではないが、初心者は基準・目安が分からないからこそ、漠然とした内容の質問になる。
皆さんのような大ベテランにあれこれ語ってもらって具体的な情報が聞きたいんだと思う。
俺も雪山はまだやったことが無くこれからやってみたいと思っている。
しかし、ここは初心者向けつまりド素人向けのスレにもかかわらず、677氏のように門前払いするのであれば
初心者は何も聞けなくなってしまう。
“具体性が全くない”ではなく、具体性を引き出してやるべき。
一問一答の場ではなくコミュニケーションの場なのだから。

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ fcf3-pbYT):2016/09/28(水) 15:44:10.54 ID:gmdNO9oP0.net
>>690
具体的な情報を聞きたいといいつつ具体的な質問をできないってのはいかがなものでしょうか
門前払いしているわけではなく「知らんがな」としか回答できないような質問の内容や仕方に問題があるとはお考えになれませんか?
あと回答者に具体性を引き出してやる義理も筋合いもございません

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ fcf3-pbYT):2016/09/28(水) 15:47:21.61 ID:gmdNO9oP0.net
コミュニケーション大いに結構ですね!
なればこそ回答者側がコミュニケーションとれるような質問をお願いします^^

693 :底名無し沼さん (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 16:34:17.79 ID:CRq4Kr0Ud.net
偏屈だなあ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/28(水) 17:07:11.58 ID:gQe2Dtbz0.net
>>691
「知らんがな」というのであれば、「じゃぁ黙ってくれよ」になるし、
たとえ具体的に何を質問したって「そうすれば」、「お好きなように」で回答は足りてしまう。
違いますか?
質問の仕方に問題があるのが分かってるのだからこそ、回答者側が具体例を挙げて回答したり、
質問内容を理解するために逆に質問しても良いのではないでしょうか?
経験者が上から物言うだけなのは簡単なことです。
ましてやあなたの様に頭脳明晰・理路整然と物事言える人にとっては。

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ fcf3-pbYT):2016/09/28(水) 18:03:42.47 ID:gmdNO9oP0.net
>>694
回答者はお前のママじゃねえってことです

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-5q76):2016/09/28(水) 19:23:46.47 ID:gQe2Dtbz0.net
質問者はお子ちゃまですよ。。
676氏がお子ちゃまかは知りませんが、私はアホな孤児というレベルです。
回答者にはママ役を演じてもらいたいものです。
笑顔で優しく丁寧にとまでは言いませんが、「馬鹿だからお家には入れません!」では困ってしまいます。

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 40da-5q76):2016/09/28(水) 19:34:34.36 ID:H1Jq6mUX0.net
>>695
初心者相手になに怒ってんの?
アイスクライミングにお勧めのダウンジャケットがあるのなら私も教えて欲しいんですけど

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 995b-xdvH):2016/09/28(水) 21:08:48.56 ID:Cmm2S8li0.net
答えたくない奴は答えなくていいから
それでいいよ

699 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef08-RPp1):2016/09/29(木) 01:02:11.65 ID:639frUb30.net
足りないと思ったら自分の豊富な知識から前提付け足して答えてやればいいんだよ
初心者の勉強にもなるし一石二鳥だ

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ df01-rzru):2016/09/29(木) 06:56:35.78 ID:21bOSI6Z0.net
老害を相手にしても、本人以外誰も得をしないよ

701 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 07:38:28.24 ID:QxP1ZAPud.net
まだ武尊山しか行ったことのない初心者です。
ここら辺から始めてみ!っていう、コース明瞭、初心者向きな山をいくつか教えてください。
グレーティングみたいのが出てればいいんだけど。
車はあります。

702 :底名無し沼さん (ガラプー KK57-3DGe):2016/09/29(木) 09:05:38.76 ID:/JbFd88GK.net
まずは車を売ります。

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/09/29(木) 09:15:20.21 ID:bFk8qVeO0.net
次に、そのお金を握りしめてJRAの窓口へ行きます。

704 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 10:04:32.16 ID:cPeltFhyp.net
>>701
群馬県も県内のグレード公開してたから行けそうなところ探してみては

705 :底名無し沼さん (スプッッ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 10:15:43.99 ID:fARzNRQUd.net
>>701
日光白根山は初心者にオススメかな
ロープウェイで行けるからね
トレースないと厳しいかもしれないけど

706 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 11:58:38.47 ID:QxP1ZAPud.net
>>704
>>705
ありがと!グレーティングは無雪期なのね…まこれに載ってる山の名前で雪山登山をググってみます。
谷川岳はどう?
ゴンドラ?から降りて意外と道分かりずらいですか?
日曜ならまずトレースありますかね?

707 :底名無し沼さん (スプッッ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:53:40.63 ID:fARzNRQUd.net
>>706
トレースがなかったら、行けるところまでいけばいいんでない?
トレースを期待すると成長しないよ

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b0c-dvmP):2016/09/29(木) 14:00:09.40 ID:EwZD6BC40.net
>>706
登りはトレース無くても迷わないけど、下りで迷い尾根あるよ。

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17b1-RPp1):2016/09/29(木) 14:03:12.26 ID:n6VamNZs0.net
またこのスレの季節がきたな。。

710 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 17:38:06.46 ID:cPeltFhyp.net
>>706
群馬スレと勘違いしてた。すまん。
谷川の天神平ルートなら週末まずトレースあるし人が大勢いるので迷わないと思う。トマの耳あたりで雪庇に気をつけるくらいかなぁ

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fba-RPp1):2016/09/29(木) 18:50:00.17 ID:imBWnfzF0.net
>>706
冬毛のライチョウに会える乗鞍おすすめ
ガスると位ヶ原で迷う可能性もあるから天気が良い日にどうぞ

712 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0f-4N5r):2016/09/29(木) 21:50:02.78 ID:OpFlp0Y7d.net
>>707
トレースあるとガッカリする人は結構いるね
中にはトレースないルートへ変更したり
甚だしい人になるとUターンして帰ったりするし

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ efc4-rzru):2016/09/29(木) 22:21:38.97 ID:rT7C8Idv0.net
俺もトレースあるとがっかり。
雪山の魅力が半減どころか四分の一くらいになるな。

714 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b0c-rzru):2016/09/29(木) 22:23:58.66 ID:C7ayuYnT0.net
>>710
>>711
ありがと!比較的登りやすい山で数こなしたいと思ってます。
ちなみにソロだと限界あるよね?
あんまり大勢の付き合いは得意じゃないんだけど、ジジババ混合の近場の山岳会の入会も考えてます。
皆さんはどうですか?

715 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b08-sQKY):2016/09/29(木) 23:14:11.44 ID:xwp10HBo0.net
>>630
ただの雪稜なら重要じゃないが登攀となると
アイゼンの性能は格段に違いをうむ。
特にXを超えたら安心感は全然違う

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbeb-rzru):2016/09/30(金) 01:10:55.64 ID:pSgOcLnK0.net
今年頭に北横岳行っただけだけど、ステップアップに次はどこが良いかな?
入笠山?大菩薩?雲取?塔ノ岳?谷川岳?武尊山?

雪山装備は概ね揃えています。

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab6d-LGiF):2016/09/30(金) 03:19:47.90 ID:QJe3W6290.net
ステップアップか
目標が分からないと方向が定まらないな

718 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-uKhM):2016/09/30(金) 06:43:46.82 ID:k9lCGZSnd.net
単独だから腰雪でトレースないと、まず山頂は絶望的、あれはあれで楽しいが、さすがにたまにでいい。

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/09/30(金) 07:14:36.43 ID:3bZd6Njq0.net
>>716
北横だったら次は普通に硫黄あたりが無難じゃないの?
でも雪山は単独行はよくないよ

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ a313-rzru):2016/09/30(金) 07:59:44.50 ID:W7s102/00.net
単独でラッセル中に吹雪くと怖いぞー
コンパス信じて掘り進むんだぞい

721 :底名無し沼さん (スップ Sd8f-4N5r):2016/09/30(金) 19:22:46.30 ID:SRYbysEed.net
良くないぞと言われても
登山始めて20年くらい、95%くらいは単独だよ

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/09/30(金) 19:51:48.83 ID:/HrIhkBG0.net
だから危ないんじゃないか
なんで自分は大丈夫だと?

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/09/30(金) 20:16:40.71 ID:PIaqyXV00.net
別にいつ死んでもいいけどな

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/09/30(金) 21:03:36.77 ID:3bZd6Njq0.net
>>723
死ぬのは勝手だけれど他人に迷惑がかかる。
以前、3月の鹿島槍で遭難した人の遺体収容をGWにやったことがあるけれど
谷スジだから落石がいっぱいおちてきて、こちらも危なかった

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b0c-rzru):2016/09/30(金) 22:23:13.56 ID:m+tHT4i+0.net
んじゃさ、登山友達居ない俺みたいな奴はどうせばいいのよ?
しかも初心者。

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/09/30(金) 22:31:11.44 ID:/HrIhkBG0.net
金払って連れてってもらえよ
ガイドに
手っ取り早いぞ

727 :底名無し沼さん (スプッッ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 23:00:00.80 ID:LykM0Xyhd.net
人に迷惑かけんなとかいうけど、じゃお前も山登らなければいいんでない?と思うわ

728 :底名無し沼さん (スップ Sd8f-4N5r):2016/09/30(金) 23:13:02.85 ID:zyhQUhoxd.net
ていうか、長年ほとんど単独登山なのに
良くないぞと言われてもなあ〜
だから何なのとしか

それから、別に、自分は大丈夫と確信してる訳でもないのに、勝手に決めつける意味もわからん
そりゃ死にたくはないから、現実的な範囲内で何重にも安全策を取ってはいるけどね

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ c359-36HP):2016/09/30(金) 23:28:44.94 ID:6xb93fKY0.net
冬山でアイザレンしてて、纏めていってしまう事もあるし
複数でもそれぞれのメンバーのスキルが伴っていないと返って危険。

730 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/09/30(金) 23:34:45.79 ID:XcT15VIg0.net
そりゃ初心者スレではお勧めしないとなるに決まってる
間違いなく遭難の危険性が高くなるから
まれに単独のほうが安全とかいう馬鹿が発狂するけど
誰もそんなこと聞く耳はもたない、お約束の一言

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ a309-RPp1):2016/09/30(金) 23:39:47.71 ID:KlPxc8V20.net
積雪期はよっぽどの事がない限り天候や積雪量気温などで判断がつくし
単独の方が割り切りやすいから却って安全な事が多い印象はある

山は協調圧力が最大の武器にもなるし一番の敵にもなりうる

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb39-rzru):2016/09/30(金) 23:47:39.53 ID:O/TA2fFs0.net
最初はガイドで行くべきなんだろうなー
スノーシューで行ける範囲はいいよね?ガイド頼んだら笑われそう

733 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0f-4N5r):2016/09/30(金) 23:48:57.83 ID:MIWxoC+ad.net
まとまりない団体ってチームワークがない代わりに、
協調圧力などの欠点増えて、単独より危険な場合はあるよね

734 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 23:49:18.55 ID:FL4rqDB3d.net
ちょうど今、北アおりた下山口の宿で「単独行者」下巻の単独行の方が遭難リスク少ないんじゃないか、的な章を読んでたところだけど、いろいろ考えてしまうな。

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/10/01(土) 00:09:19.51 ID:XZ9SPC1+0.net
まとまりのある団体に入ればいいのに

736 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 00:18:29.81 ID:Iyq0N4Hka.net
パーティの一人が低体温or滑落でダウン
介抱してる内に残りのメンバーが…てのが頻繁に起きてるからな

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/10/01(土) 00:22:46.08 ID:XZ9SPC1+0.net
一人で入って死ぬのと
その巻き込まれるメンバー側で死ぬのはどっちが多いの?

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 00:52:00.62 ID:6p65lffK0.net
んん、ほら、早速湧いてでた!
どう見ても、ボッチの類推でしかないような根拠盛りだくさん
まとまりのない団体ってなんだよ、
それは、ネット知り合いのボッチの烏合の衆の事だろ?
本名知らないでHMで呼ぶとか
協調圧力?こら、出発前に意思疎通を図り目的、遭難時対応など共通認識を構築しておけ
あほな想像ばっかりでやることやらんかい!

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef08-RPp1):2016/10/01(土) 01:03:28.24 ID:Uf3IE3Uu0.net
>>716
自分の場合、北横岳で冬山デビューの次は蓼科山にした

両方ぼっち登山
難度はほぼそのままで距離が長くなる感じ
山頂付近だけ開けてだだっ広くなるので天候注意

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 01:09:16.30 ID:k5h9x/aw0.net
>>738
おまえ痴呆かよ
2013年に京都労山が富士山で4人滑落したろ

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4308-RPp1):2016/10/01(土) 01:09:31.78 ID:Y45mLTbK0.net
冬の蓼科は人もたくさんいるし入門編にちょうどいいよね
欠点はうんこをするところが全くないところか

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 01:17:09.69 ID:6p65lffK0.net
>>740
どうした?頭にウジでも沸いたか?
パーティーで遭難しないなどと一言も言ってないぞ
パーティーでも馬鹿はいる
単独の方が安全と言うくらいの馬鹿はいる

743 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 01:22:16.57 ID:6p65lffK0.net
雪原でウンチをするときは
すっぽりと腹まで隠れるくらい深めに穴を掘ります
テンバでもキジ場は竪穴掘るんだよ

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4308-RPp1):2016/10/01(土) 01:24:56.10 ID:Y45mLTbK0.net
駐車場のトイレすら冬は閉鎖していてショックを受けたね
新しい仮設トイレを設置していたから冬もぜひトイレは開けていてほしいなあ

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 01:54:19.63 ID:k5h9x/aw0.net
>>742
じゃ京都労山に入るよりは単独の方が安全ということだな
自分で認めてんじゃねーか
まじ痴呆かよ

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/10/01(土) 02:20:53.20 ID:XZ9SPC1+0.net
自分が単独行者で、ただ肯定してほしいだけなら出てけよ
経験してのリスクとか知恵のフィードバックがなければ初心者向けのこのスレじゃ無益だ

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 02:24:59.93 ID:k5h9x/aw0.net
おまえが出て行け役立たず

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4308-RPp1):2016/10/01(土) 02:26:52.09 ID:Y45mLTbK0.net
単独のほうが安全だよ
俺の周りにゴミみたいな友人しかいないせいかもしれんがw

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 02:39:25.01 ID:6p65lffK0.net
単独だと皆わかってること知らないとか多いんだって
ネットや書籍だけじゃ限界がある
今や平気でテント内火気厳禁とか嘘ついてるだろ
そのためにここ覗いているんだろうに
上のゴミみたいな友人は寄せ集めてもゴミ
そう言う本人も振り省みてみよう
集団、パーティーになる利点を生かせないのはゴミ、いや馬鹿

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ a309-RPp1):2016/10/01(土) 02:42:18.67 ID:t1LC/Oqe0.net
まあ心配しないでも冬山は基本的に単独行が出来る人達が集まるし
人の輪に入れてもらえない変な人や何事も貴方任せな寄生虫みたいな人ももちろん居るけど

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 02:50:56.20 ID:k5h9x/aw0.net
ゴミや馬鹿が集まってもゴミや馬鹿のまんまなんだろ?
じゃあ単独行でいいわな

>>743
そのうんこはちゃんと持って帰れよ

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 03:01:11.00 ID:6p65lffK0.net
ガキはしょうがない
ラッセルで単独と大勢で交代どっちは早く遠くまで進める?
一人用テント人数分と人数分の大テントどっちが軽い?
能力が高い方が危険なのか?危険回避能力も上だぞ
俺が残雪期まで単独では行かないのは機動力が違いすぎるから
幼稚園児以下か、、、雪の降らない冬山で何時までも頑張ってね

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/10/01(土) 03:05:54.77 ID:XZ9SPC1+0.net
もういいって
やめよう
過去スレ見ても同じことの繰り返しだ

本当の初心者が来たらそれなりの対応しよう

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 03:09:52.53 ID:k5h9x/aw0.net
スキーはくからラッセルなんかしねーよアホ

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 03:14:38.52 ID:6p65lffK0.net
単独安全君は山にも行かない唯の煽りだよ
パーティー遭難一つ挙げただけで単独は安全と言い切る馬鹿だから
冬山についての知見はひとつもない
スキー履いても交代するのを知らん馬鹿

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 03:19:53.67 ID:k5h9x/aw0.net
これでも読んどけアホ

富士山の事故報告 ( 登山 ) - やまちゃんのブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/fujisannnoyousei/62680018.html

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 03:27:22.97 ID:6p65lffK0.net
どうした、実体験0がバレテ逃走か?

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 03:32:47.66 ID:k5h9x/aw0.net
実体験ないのおまえ違うか?

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 03:38:11.65 ID:6p65lffK0.net
単独とパーティー比較する以上
パーティーで冬山登った事あるよな
でも冬山いったことないんだから両方ないか、ハッハッハッハ!

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4308-RPp1):2016/10/01(土) 03:45:28.15 ID:Y45mLTbK0.net
>>756
こええな
アンザイレンしてて4人まとめて滑落か
やっぱ冬山は八ヶ岳どまりかな

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 03:47:36.99 ID:k5h9x/aw0.net
京都労山みたいな連中に教えを請う気はまったくないね
非合理的で非論理的な連中ともお付き合いはしたくない
おまえみたいな奴な

雪庇からは十分離れて歩け、ツリーホールがあるから木には近づくなとかな
具体的なアドバイスな聞いてやんよ
おまえのは単独はダメ単独はダメって念仏みたく唱えてるだけだ
そんなことは百も承知で単独なんだろ
アホかつーの

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 03:58:18.31 ID:6p65lffK0.net
どうした、ツリーホールなんて普通使わない言葉探すのに手間取ったか?
何教科書的なサイトから引っ張ってんだよ
素直に危険だけど単独がいい、危険は百も承知だと言えば楽になるぞ

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 04:00:41.00 ID:k5h9x/aw0.net
スキーやってりゃツリーホールぐらい誰でも知ってるわアホ
おまえの方が脳内ってばれたな(ワッチョイ 6bfa-PEKs)くん

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 04:06:23.60 ID:6p65lffK0.net
やっぱり山登りはしていないのがバレちゃったねー
おめでとう
それから富士山みたいな寡雪でカチカチの氷化した雪面でなく
谷川とか八方尾根とか豪雪地帯は急斜面でなければ
転んでもボフッというだけでかえって安全
ラッセル大変だけどそっちの方が初心者向けだ
トレースだよりは無しだし距離稼げないから単独は不可だけどね

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 04:06:34.04 ID:k5h9x/aw0.net
木や岩は温度が高いからまわりに空洞ができんだよ
知りもしないのになんで指導したがるのかねこの老人は
エア登山家恥ずかしい><

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 04:07:59.68 ID:k5h9x/aw0.net
いやいや、脳内がバレたのおまえだから

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 04:13:48.07 ID:k5h9x/aw0.net
>>764
スキーは浮くんだよ
坂はシールで登るの
だいたいな、転んでもって八方のどこで転ぶんだよ
死ねよ脳内

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 04:14:46.71 ID:6p65lffK0.net
ん〜、雪国育ちは理由なんか知らなくても
木の周りは速く雪が解けることを見て知ってるぞ
それがどうちたんでちゅか?
まあ、頑張って独学でなく、直接経験者から教わってチョ

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 04:26:13.61 ID:k5h9x/aw0.net
雪国育ちでなくても見ればわかるわな
目がついてて自分で考える頭があればなぜそうなってるかわかるよ
おまえは理由がわからないそうだが気の毒としか

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/01(土) 04:41:01.76 ID:C1/Fh6Eb0.net
雪山へいく場合、アイゼンは研いでいますか?
アイゼンの錆びおとしはどうしていますか?
ゴーグルの中が曇るのですが、みなさんどんな対策をしていますか?

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 04:44:31.55 ID:6p65lffK0.net
単独独学は冬は通用しないから
ガイドなり山岳会でも経験者に連れて行ってもらって
簡単なことなのに迷っていると伸びないし危険だから
八ヶ岳みたいなおちゃらけ冬山はあくまで通過点だから
俺の家より雪が少ないとか鼻くそ
特に雪上訓練が一人では出来ないのが致命的
形だけやっても独りよがりの訓練はおままごと
何せこれから冬山始めるのだからよい指導者を選んでドンドン伸びてください

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/01(土) 05:01:47.98 ID:6p65lffK0.net
眼鏡人間はスワンのファン付きゴーグルのみ
爪はよっぽど丸まらない限りそんなに研がない
きりきり研ぐと減りが早い
プラスチックハーネスのあるアイゼンは556が使えないけど
代りにと使うシリコンスプレーはあまり防錆効果はない
本気の錆取りならリン酸使った薬品

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/01(土) 05:05:08.94 ID:C1/Fh6Eb0.net
>>772
758です。レスありがとうございます。

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-+y5M):2016/10/01(土) 05:23:06.91 ID:k5h9x/aw0.net
>>771
おまえは黙ってろ

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ c359-36HP):2016/10/01(土) 09:59:31.10 ID:hhTF0e+40.net
俺が単独でラッセルしてるのに、後ろをついて来るだけで
変わりましょうとも言わない、クソのグループにもなんども会ったわ。

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb39-rzru):2016/10/01(土) 11:57:38.74 ID:7FW7nMZ70.net
>>775
「ラッセル跡があると雪山に来た意味がなくて帰りたくなる」というタイプの人物に見えたんじゃね?
まぁそれは冗談として、休憩してもピッタリ休憩してたら笑えるな

777 :底名無し沼さん (ガラプー KK27-3DGe):2016/10/01(土) 12:44:38.04 ID:+kLseRVTK.net
こちとらスーパーファットのスキーでラッセルしてる時、何を勘違いしたか付いて来たツボ足集団が途中で動けなくなってたのを見た時はワロタ

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/01(土) 13:25:47.16 ID:a5Kt/hy30.net
>>770
錆落としにはステンレスブラシで擦る
それで落ちない時は紙ヤスリ、その後で機械油塗る
山行直後ならこれできれいになって防錆できるよ

779 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 17:47:03.09 ID:UV9WKXeNa.net
今年の1月頃に雲取山に登りたいんですが服はどれほど着込めばいいでしょうか。一泊して翌日は日が上がる頃に行動する予定です。ちなみに痩せ型でやや寒がりです。
雲取山は夏に二回登ったことがあるので体力やルートはそれほど心配してないのですが、雪山は初めてで寒さの度合いが分からず質問しました。

780 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-F8dP):2016/10/01(土) 18:53:30.47 ID:7+NsBtOkd.net
毎年恒例の単独かパーティーかの議論開始か笑

俺はどちらも行くがリスクは五分五分かややソロが安全かなと思うな。

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/01(土) 19:00:09.47 ID:C1/Fh6Eb0.net
>>778
ありがとうございます!

782 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-F8dP):2016/10/01(土) 19:00:38.55 ID:7+NsBtOkd.net
この単独かパーティーかはそいつの技量によるんだよな。
例えばパーティーがいてリーダークラスは1人の方が安全な場合が多いが雑魚キャラは単独になった途端リスクが上がるよね。
最も弱い輪の法則で言えばパーティーは雑魚キャラの行動範囲やスピードに縛られる。

783 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-F8dP):2016/10/01(土) 19:03:49.66 ID:7+NsBtOkd.net
それと単独と言っても雪稜程度で
壁となれば単独に勝ち目はない。

というか単独とパーティーじゃやる山行は違ってくるだろ。
厳冬のゴタテを単独でやるツワモノはまずいない。
八ならどこでも単独でも十分登れるっしょ。

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/01(土) 19:07:46.73 ID:C1/Fh6Eb0.net
>>783
でも、吹雪いてガスると八ツでも怖いよ
単独でいくなんてオレは怖い

785 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-F8dP):2016/10/01(土) 19:23:28.72 ID:7+NsBtOkd.net
>>784
そのへんの判断もソロならより慎重になる。

だからそもそもソロでそこまでシビアな状況で突っ込むやつ居なくね?

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/01(土) 19:26:14.38 ID:C1/Fh6Eb0.net
>>785
これまで冬の八は4回いったけれど、いつも吹雪とホワイトアウト
あんなの単独ではとてもいけないよ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/01(土) 19:41:34.23 ID:a5Kt/hy30.net
>>779
俺なら行動着はウール中厚手アンダー+フリースかセーター+ソフトシェル
暑ければどれか脱ぐ、稜線が強風ならその上にハードシェル
泊まりにはダウン上下+像足
暑さ寒さには個人差があるから単なる参考だけど

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b08-FEHg):2016/10/01(土) 19:43:49.29 ID:q5/efqDN0.net
それで今生きてるんだな
良かった

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab2e-rzru):2016/10/01(土) 20:16:16.65 ID:PSad4YnX0.net
>>787
ありがとうございます。
参考にします。

790 :底名無し沼さん (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 01:35:48.00 ID:iH3BSBgOa.net
このスレも急に賑わってきたな

791 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 07:18:31.77 ID:SL/k8zdNd.net
>>783
野田賢さん単独で後立山やってたな
その後春にパーティーで鹿島槍北壁登って下山中に滑落死してしまったけど

792 :底名無し沼さん (エムゾネ FF8f-F8dP):2016/10/02(日) 11:31:43.88 ID:Ik+1/OcZF.net
帰らずイッポウなんてアプローチゴンドラで唐松までトレースバッチリじゃん。
登はん要素もほぼないし
まぁそれでもかなりすごいけどね。

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4765-ETlQ):2016/10/02(日) 11:43:52.48 ID:H3Smaaf/0.net
>>790
またいつものように、自分の趣向の押し付け書き込みが大半だけどね

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b08-FEHg):2016/10/02(日) 13:51:08.73 ID:o+TzML/90.net
初心者スレだけど質問が無くなると自分の興味中心になる
パンパカに飢えたパンパカスレ住人と同じだよ
せめて俺には親切に教えてくれなさい

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-49T3):2016/10/02(日) 16:06:49.27 ID:1UGXyCD60.net
冬山トンデモ理論
・今はアプローチではスキーを履くのが常識
・厳冬期でもシュラフはモンベル#3で十分
・厳冬期でも稜線まではアウターは着ない

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-RPp1):2016/10/02(日) 16:27:48.60 ID:UUUdK2hJ0.net
誰もそんなこと書いてないわけだが
妄想ジジイはすっこんっでろ

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/10/02(日) 17:16:43.66 ID:9uV4pDop0.net
いずれも初耳

798 :底名無し沼さん (スフッ Sd8f-F8dP):2016/10/02(日) 19:27:28.94 ID:3pHaSjwEd.net
>>795
稜線までアウター着ないとかよくあるよ

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ c359-36HP):2016/10/02(日) 20:19:29.93 ID:CHORaNl20.net
風がないと、稜線でもアウター着ない事もある。

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ df01-rzru):2016/10/02(日) 20:33:26.21 ID:Q86tyjxV0.net
登りだと下手すりゃ化繊下着だけだわ

801 :底名無し沼さん (ラクッペ MM37-4N5r):2016/10/02(日) 20:39:53.54 ID:ZnQdhGBVM.net
耐寒能力とか汗っかき度とか人それぞれ

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-RPp1):2016/10/02(日) 22:04:57.95 ID:YA0cfPDP0.net
2,000m以下の低山しか登った事ないんだけど、
アルプスとか行くならウールのアンダーウェアは必須?

上:ファイントラックのインナー、cap3か4、状況によってフリースやソフトシェル・フーディニ
下:おパンツ、サポートタイツ、半ズボン、オーバーパンツ
ハードシェル着込まなきゃ死んじゃうような強風・吹雪の経験はないです…

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/03(月) 00:04:14.44 ID:6qU1fxva0.net
>>802
化学繊維でもよいけれど、山用のでなければ無理

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43db-LGiF):2016/10/03(月) 02:20:02.93 ID:X15irkc90.net
>>802
着すぎ…

805 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 05:12:00.95 ID:uyMz9TEdd.net
冬のアルプスにサポートタイツと半ズボンを履いてくのかー

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/03(月) 06:50:55.07 ID:707lvQ2j0.net
圧力掛かって血行阻害するコンプレッションやサポートタイツはどうよ

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17b1-RPp1):2016/10/03(月) 07:51:03.96 ID:BSAD26iz0.net
>>806
そもそもコンプレッションってどうなの?
筋肉が必要以上に揺れないから疲れないとかイマイチ意味不明な説明を
好日の店員がしてた。
は?ってなったけど実際どうなの?
サポーターが関節の補強になんのはテーピング的な役割で理解できるけど
そんな感じ?

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ c309-RPp1):2016/10/03(月) 08:00:37.60 ID:9BmHfDRQ0.net
血流や血圧を一定に保つようにする事で内蔵へのダメージを軽減するのが本来の目的だけどね
内蔵への血流が少なくなると消化出来なくなって食えなくなるから
サバイバルレースでもやらない限り健常者には不要と思う

まあ体調や体力と運動強度には個人差があるし
日帰りの登山でも必要になる人がいても不思議には思わない

809 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-4N5r):2016/10/03(月) 08:08:21.17 ID:yRaGOz5xd.net
コンプレッション系の機能シャツは、日帰りならともかく、何日も掛けた縦走に向いてないんじゃないか?
あんなの何日も着てたら体おかしくなりそう

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/10/03(月) 08:12:03.47 ID:AzQ2vodT0.net
モノによるとしか。

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-7Sel):2016/10/03(月) 18:35:16.00 ID:aqb1XXzH0.net
cwxとかのテーピング系は関節の負担軽減に着て行く、コンプレッション系はリカバリー用に着ている、効果はわからない。

812 :底名無し沼さん (スップ Sd8f-7oJY):2016/10/03(月) 20:43:24.81 ID:29/2uUeYd.net
コンプレッションタイツはハーフマラソン走ると効果を感じるな
でもマラソンの上位選手は履いてるの見ないから鈍脚のが恩恵大きそう
でも冬山だとコンプレッション系は血行阻害するからよくない気がする

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/10/03(月) 22:42:00.27 ID:AzQ2vodT0.net
気のせいだな

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b4e-7Sel):2016/10/04(火) 01:07:29.05 ID:itp6gBWZ0.net
>>772
電熱ゴーグルが最強

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/10/04(火) 01:10:02.04 ID:HJ9Cxxuj0.net
abomですねわかります

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef08-RPp1):2016/10/04(火) 01:29:56.68 ID:YapBuoKu0.net
20年くらい前に聞いたか何かで読んだかした記憶だけど
コンプレッションタイツは筋肉の動揺でのパワーロス防止に有効だと言われてたな

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b5b-Z4zN):2016/10/04(火) 01:36:28.35 ID:swHh3ysS0.net
説明書きには寝るとき脱げって書いてあったろ

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b08-rzru):2016/10/04(火) 06:50:50.53 ID:5AyO4KIq0.net
>>817
スキンズはむしろ寝ている時にも着ろと書いてある

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b81-rzru):2016/10/04(火) 06:52:49.19 ID:HJ9Cxxuj0.net
だからモノによると言っとる

820 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 07:40:06.17 ID:HzkqtGHTd.net
ロープウェイからの木曽駒は初心者向けかい?
ピッケルってよりトレッキングポールの方が良いくらい?

821 :底名無し沼さん (ワンミングク MMcf-7Sel):2016/10/04(火) 08:08:41.70 ID:Vj9FID9rM.net
夏はさておき、冬は怖〜い門番がいて
初心者を通せんぼする

822 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 08:41:26.70 ID:K3N11XgYa.net
時期にもよるが、乗越直前は絶壁だよ@千畳敷カール→木曽駒ケ岳
ミスすればカールまで滑落する。
新雪直後のカールの底もラッセルキツイ。
午後とかになれば雪崩れる場合もあるよ。
上まで出たら、強風低温対策をしっかりね。

823 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:01:37.24 ID:HzkqtGHTd.net
>>822
あれ?マジでかい?

824 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:27:05.26 ID:XOP70yzUd.net
むしろ、カールまでの高速シリセードのために登ってる

825 :底名無し沼さん (アウアウ Sa17-AWEm):2016/10/04(火) 13:36:35.15 ID:TUsob9jPa.net
冬にホテル取って駒往復くらいを考えてたんだけど吹雪でやめた。
せっかくだからカール内で訓練でもしようと出かけたんだがホテルから200mくらいの所で遭難しそうになった。
ホワイトアウトの恐怖を味わった。
1時間掛けて帰還したわw

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/04(火) 14:52:25.49 ID:vUf/483e0.net
俺が行った時は吹雪だった
ロープウェイ駅で様子を見てると登ってる人が多くて不思議だったわ
俺は諦めて帰った
翌日、ホテルのすぐ先で雪崩れて5人くらい亡くなった

827 :底名無し沼さん (スフッ Sd8f-F8dP):2016/10/04(火) 16:23:10.41 ID:z8Ol44Fbd.net
>>826
それ何年の何月?

828 :底名無し沼さん (ガラプー KK57-3DGe):2016/10/04(火) 18:05:57.07 ID:gHa7ZVuVK.net
位置評定も出来ない人間が何が訓練よw笑わせんな。

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/04(火) 18:07:58.68 ID:vUf/483e0.net
>>827
20年くらい?前の年末年始
俺が冬山を始めた頃

それとここは風が強いから怖いね
千畳敷で風速120mとか吹いたらしいから、上はもっと凄いんだろう

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4339-dxda):2016/10/04(火) 19:39:06.00 ID:NMKphFVR0.net
>>811
関節の負担軽減ならテーピングとかCW-Xのサポータおすすめ

831 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 19:58:05.75 ID:K3N11XgYa.net
乗越に近いところからシリセードした人が、かなりのスピードで滑り降りてる途中で足を引っ掛け、ぶっ飛んで行ったよ。
複雑骨折だったわ。
カール上部からのシリセードは要注意。

832 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 21:00:37.78 ID:lhu7D1tDa.net
乗越上部は若干狭くなってるところあるからね
そこ抜けるまでは尻は我慢した方が無難

833 :底名無し沼さん (スフッ Sd8f-F8dP):2016/10/04(火) 22:54:25.19 ID:z8Ol44Fbd.net
>>829
風速120はないっしょ、、、、、?

834 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 23:28:30.87 ID:CRgVnPZwa.net
チャンドラー超えてるなww

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/04(火) 23:57:23.74 ID:vUf/483e0.net
>>833
俺もそう思ってたけど本に書いてある
ホテル千畳敷の支配人だった人がそう言ったらしい
実際に人が吹き飛ばされるし一概に法螺とは言い切れないな

http://www.yamakei.co.jp/products/2813047630.html

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-RPp1):2016/10/05(水) 00:37:33.63 ID:TIFBLGUe0.net
支配人の弟が風で飛ばされて死んでんだよな
突風が吹き付ける特異点のような場所があるらしい

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bfa-PEKs):2016/10/05(水) 00:39:39.54 ID:JApWzvXL0.net
ホテルの支配人でも言い間違えはある
単に著者が校正ミス
>>829の記憶違い
さあどれでしょう?

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-RPp1):2016/10/05(水) 00:52:19.00 ID:TIFBLGUe0.net
人が飛ばされていなくなる位の突風ってことよ
細かいやつ

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47e6-36HP):2016/10/05(水) 00:56:05.48 ID:IpBr6pwB0.net
>>836
本に載ってるのはその話

>>837
俺の記憶は関係ないわ
本に書いてあるんだから

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ a309-RPp1):2016/10/05(水) 11:54:37.62 ID:ctPA9fIt0.net
竜巻でのギネス記録が142m/sだそうだし
大荒れの冬山ならそのくらいは出てもおかしくはないだろう

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43b1-RPp1):2016/10/05(水) 14:30:09.04 ID:wETP+4HJ0.net
千畳敷で風速120m/sは無いでしょ笑
冬山で風速20mでも体験すれば分かると思うけど。
エベレストのジェットストリームでも80mと言われていてる。
冬富士でも40〜50程度。

千畳敷で120もふくはずがないっしょ

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/05(水) 14:33:01.95 ID:kliAp7rH0.net
>>840
いやいや、竜巻はケタがちがうよ

843 :底名無し沼さん (スップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 15:02:31.42 ID:+b/H0oNkd.net
>>841
うむ

844 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 15:08:42.87 ID:Edm5nk6/d.net
冬のマッキンリーで60kmとか言われてるよね

845 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 15:09:41.27 ID:Edm5nk6/d.net
60m/sだった 200km/hくらいか

846 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 15:30:27.74 ID:pQamKGZFa.net
高山だとそれに気圧を掛けた分が実際に感じる風圧の強さに

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43b1-RPp1):2016/10/05(水) 15:47:37.89 ID:wETP+4HJ0.net
>>846
なにそれ?初耳。
おしえて。

848 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 16:49:04.57 ID:EBLsaDkvd.net
>>846
ということは、若干減るということですね。

849 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 19:30:14.41 ID:Edm5nk6/d.net
>>847
気圧が低くなるとその分空気の質量は低くなるけど、人間はあまり変わらないからね

850 :底名無し沼さん (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 19:31:20.63 ID:Edm5nk6/d.net
でも雪が混じってるとその限りではなさそうだけど、どうなんだろう

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/05(水) 20:25:50.37 ID:kliAp7rH0.net
>>850
顔にバチバチとあたるからね
ゴーグルは凍り付くしバラクラバには雪がつきまくるし

852 :底名無し沼さん (スフッ Sd8f-F8dP):2016/10/05(水) 21:00:58.79 ID:F5Kct2HQd.net
>>851
その前に低体温な。
お手軽な体験コースは冬季の八ヶ岳で硫黄。
爆風が味わえる。
マジで死を感じる程みるみる体温下がる。
いつか海外の冬季登攀に挑む時は是非あそこでビバークしてみたいw

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/05(水) 21:02:30.17 ID:kliAp7rH0.net
>>852
八ツは標高のわりに風が強いね
夏でもそうなの?

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-RPp1):2016/10/05(水) 21:03:38.23 ID:kliAp7rH0.net
追記
海外登攀をめざしているんだったら、冬富士の火口壁じゃない?
昔、山岳同志会があそこでトレーニングしていた

855 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 23:04:30.94 ID:5zkyVfh/a.net
>>716
入笠山か大菩薩。
谷川岳とか武尊山はグレード違う。3月末あたりまでくれば、年末年始の北横に釣り合う気象条件になるけど、軽アイゼンで行ける北横、入笠よりワンランク上。
雲取は体力勝負で、方向性がちと違う。難しくはないけど、他が日帰り余裕なのと比べて、日帰り難しい。
塔ノ岳がまともな雪山になるとはめったにないから、ステップアップにはならない。

856 :底名無し沼さん (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 23:11:02.43 ID:5zkyVfh/a.net
>>767
八方尾根なら、頭の50mぐらい手前の夏山ならネット張ってるあたりが転べない?

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4765-4N5r):2016/10/05(水) 23:52:46.35 ID:UJHBMagH0.net
>>855
大菩薩は、冬山じゃなく、単に雪積もった山程度で
ショート雲取みたいな立ち位置じゃないの?

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-RPp1):2016/10/05(水) 23:53:54.42 ID:TIFBLGUe0.net
>>856
頭ってどこ

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4765-4N5r):2016/10/05(水) 23:57:25.22 ID:UJHBMagH0.net
ああ、すまん
行程の短い方が良い話か
つうか、雲取は積雪後に早々とトレース作られたら
そのコースは、もう無雪期と大差ない日帰りコースに早変わりするけど
あれは立ち位置的には、日帰り難しい部類になるのか?

860 :底名無し沼さん (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 07:29:45.23 ID:eKMH7fild.net
谷川岳、武尊山の後は天狗岳や木曽駒って感じ?

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1cb-xaNP):2016/10/06(木) 08:30:24.22 ID:/g6lIO2o0.net
>>772
アイゼン防錆にはタッチアップペンで塗装してる。

862 :底名無し沼さん (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 08:42:03.50 ID:BAWHHPYUa.net
天神からの谷川岳とすると、登山リフトが動いてる時期なんかは楽に登れるけど、厳冬期は豪雪地帯だし、胸ラッセル、雪崩れもあるよ。
1日ラッセルして熊穴沢避難小屋までってこともある。当然、避難小屋を掘り出す作業も必要。

863 :底名無し沼さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 09:02:23.95 ID:uNht212Nd.net
山の難易度は雪の状態に大きく左右されるということを学んだほうがいいね

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fc8-lsIp):2016/10/06(木) 16:20:30.96 ID:I7S7lc2c0.net
>>861
マジックで塗ったけれど、一回いけばハゲハゲだね

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15fa-zDzc):2016/10/06(木) 18:42:25.23 ID:06knAx0a0.net
そうそしてその禿禿にまたすぐ塗る
自分の頭もこんなならなあと溜息をつきながら

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 30d8-lsIp):2016/10/06(木) 18:46:17.90 ID:kPVLFMR/0.net
>>865
頭も目立てヤスリでこすったら生えてくるかもね

867 :底名無し沼さん (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 20:36:07.63 ID:xp/wxk6Za.net
>>858
八方尾根の一番上。頂上山荘まで4〜5分のとこ。

>>859
交通手段にもよるけど、コースタイムで鴨沢から登りだけで5時間だから、一般的には夏でも日帰り難しい部類でしょう(もちろん、実際にはほとんどの人が日帰りしてるけど)。
初心者スレだし、行動時間が8時間近いのはちょっとね。

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2131-lsIp):2016/10/06(木) 20:58:15.80 ID:ttanrZyJ0.net
>>867
木の板を渡してあるとこか
あんなとこでこけたらヤバいんじゃないの

869 :底名無し沼さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/18(火) 14:14:11.86 ID:UsSI4Jjod.net
さーて今年の雪は早いといいなー
今のうちに下見登山かなー

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbcb-Oa01):2016/10/18(火) 15:26:13.54 ID:fyqaHz+d0.net
11月は平年より暖かく、12月から大雪とエスパー

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed24-Ttyw):2016/10/20(木) 19:46:02.20 ID:KFrKc5oT0.net
雪がないと冬山と認めない?

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-AIfR):2016/10/20(木) 20:10:31.04 ID:8Jc1fNWZ0.net
立冬から立春前日までは日本全国津々浦々冬山ってことで

873 :底名無し沼さん (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/21(金) 07:48:18.34 ID:BNxU5RT9M.net
美ヶ原とかは、冬山とも雪原とも言えるが
雪山や冬原とは聞かないな

874 :底名無し沼さん (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 17:55:28.24 ID:+0vUn0Wtr.net
テントシューズはどれも変わりない?
オススメとか有ればご教授よろ

875 :底名無し沼さん (JP 0H40-YT5Q):2016/10/21(金) 18:39:32.18 ID:FKRXdPE0H.net
>>874
絶対に必要なところはロング丈と足裏の滑り止めの二点だな。
後は、柄とか予算に合わせて買うのがいいと思う

876 :底名無し沼さん (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 18:55:59.11 ID:R11UsFLjr.net
>>875
ロングの方がいいですか、ありがとうございます

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-AIfR):2016/10/21(金) 20:35:55.42 ID:0Q/fA+ek0.net
>>875
同意、ちょっとテントの外にいくのに冬靴なんか履いてられない
ロング丈と足裏の滑り止めは必需

878 :底名無し沼さん (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/21(金) 22:55:39.59 ID:f48KRncld.net
ここ数年はゲーター付きの冬靴履いてる人が増えたね、こういうやつ
http://i.imgur.com/rGfHSDn.jpg

ゲーターの分保温性が高いっていうけど、明らかに違いを体感できるくらい暖かいの?

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1731-YT5Q):2016/10/21(金) 22:58:44.93 ID:6jICkc/30.net
全然違うよ。

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ fed0-7LPj):2016/10/22(土) 13:46:53.92 ID:P59/+UIZ0.net
>>878
赤岳鉱泉でも南北アの3000m級でも見かけたことないけど

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ fed0-7LPj):2016/10/22(土) 14:34:33.66 ID:P59/+UIZ0.net
ゲーターは消耗品であることとか日本は豪雪国であることとか
色々日本の登山事情に合わない製品だから余り売れそうにないな
カタログスペック厨くらいじゃないかな買うのは

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81fa-h21L):2016/10/22(土) 16:40:27.98 ID:FUBiA5CI0.net
ロングスパッツ装着フック対応なら豪雪地帯用でも売れる
そうでないのはインナースパッツ内蔵パンツ用で寡雪地域用
南、中央、八つ、穂高

883 :底名無し沼さん (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 18:28:15.56 ID:xab6H/gxa.net
>>878
ファントム6000持ってるけど、ゲーターのおかげっていうより、靴のつくり自体が明らかに暖かくできてるよ。

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-AIfR):2016/10/22(土) 18:57:13.77 ID:Z62SMnem0.net
>>878
はいたことがよくわからないけれど
豪雪でラッセルしなければならないのだったら
普通の冬靴とかわんないんじゃない?

ヨーロッパアルプスではそんなに雪がつもらないから
この程度で十分だろうけれど

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e52-vevC):2016/10/22(土) 19:03:26.67 ID:LPpXe1Bb0.net
>>878
秋口の鈴鹿の山でスカルパの履いてる韓国人たか中国人の団体見たことある。
全身アークとかマムートでお金持ってんだろな
けど、どう見てもオーバースペックでわろた

886 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:16:49.55 ID:EPEOs3HBp.net
日本語かあやしいあるね

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 595b-AIfR):2016/10/22(土) 19:40:22.25 ID:Gcb33GRf0.net
>>883
それダブルじゃん

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 116d-vevC):2016/10/23(日) 01:24:18.96 ID:WxDpOPaX0.net
クライミングだとファンムガイドの人多いけどハイキングだとどうかな
いずれにせよ普通のゲーターと併用するのが一般的

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8032-YT5Q):2016/10/23(日) 05:30:56.82 ID:WYflp82p0.net
>>887
写真のはダブルじゃないの?

890 :底名無し沼さん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 09:14:29.59 ID:BdJiIWGFa.net
ファントムガイドを持ってるけど、アウターシェルの下のパンツの裾をゲイターの中に入れると、足で出た熱気も下半身に回せて暖かいな。

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 595b-YT5Q):2016/10/23(日) 10:21:04.66 ID:14VSoz0y0.net
>>889
ちがうよ

892 :底名無し沼さん (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 10:58:53.02 ID:w7uR62Pea.net
ザンバランのパイネプラスは、アッパーは二重になっているが、ソールでくっついている。扱いはシングルブーツ。
言わば、1.5重靴。
ファントム6000はインナーブーツが抜けるダブルブーツ。

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81fa-h21L):2016/10/23(日) 14:30:05.61 ID:nc16M3qE0.net
こら、そとから貼り付けゲーター、靴本体、インナーブーツ
これがロングスパッツ一体型二重靴の構造
インナーブーツのないスパッツ貼り付けた物がこの頃出てきた靴

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81fa-h21L):2016/10/23(日) 14:42:13.28 ID:nc16M3qE0.net
革靴の頃、一重保温材入りでなく二重靴になった理由は
一重で分厚くなると湿気て凍ると、薄い革だけでもカチカチで履けない
分厚くなればもうそれは不可能、だから二重靴で個々に薄くする
その間のデッドエアーは大切な保温材、さらに上にオーバーシューズを履く
軽量化で材料変わってもいまだに要は二重ガラス三重ガラス断熱方式を採用している

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8032-YT5Q):2016/10/24(月) 03:06:08.29 ID:VmSF98xu0.net
>>892
そうなのか。
試し履きしたときはインナーブーツ外さなかったから(6000のが外せるのも最初は知らんかった。脱ぎにくいなぁ、でも1日1回だししょうがないって思ってた)、基本構造は同じと思ってたわ。

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 595b-AIfR):2016/10/25(火) 01:24:03.43 ID:d/X+dKlB0.net
ファントム6000なんて履くくらいならよっぽどの山だと思うけど、そんな感じなのか

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1c0b-9S67):2016/10/25(火) 14:05:16.39 ID:rVdVuF8u0.net
>>885
俺も店員に乗せられてクリスタロ買ってから鈴鹿に履いて行ってたけど
キャラバンC1-02で十分だと気づいた。冬もこれでいいわ。

898 :底名無し沼さん (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/25(火) 21:36:19.76 ID:vjRVUK8ha.net
雪を溶かして水を作るときに、MSRの浄水器使ってみたらあっという間にフィルターが真っ黒になってビビった

重くてゴツいからあまり持って行きたくないけど、なければないで虫とか土が入っちゃうし、何かいい方法ないかな?

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ 409c-lF6N):2016/10/25(火) 21:53:07.60 ID:b8dx+zhl0.net
>>898
まず出来るだけ綺麗な雪を取って来る
雪を融かす時に目に見えるゴミは取り除く
自分はこれで充分だけど、気になるんだったらネルのコーヒードリッパーでも持って行ったら

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ fed0-7LPj):2016/10/25(火) 22:11:16.54 ID:XAeUFSKh0.net
>>898
>まず出来るだけ綺麗な雪を取って来る
>雪を融かす時に目に見えるゴミは取り除く

ここまでがんばっても多少の砂とかゴミは入っちゃうんだよね
俺は+αでコーヒーのペーパーフィルター使ってる
大体1.5〜2gくらいで1枚目詰まりするから枚数はそれなりにいるよ
ただここまでがんばってもできたお湯は松の味がするんだよな(汗

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1c65-Cm2F):2016/10/26(水) 00:43:20.68 ID:iA+1JUva0.net
俺は雪溶かして水作る時、軽く濾すのにガーゼ使ってるな
一時期はMSRのMiniWorks使ったり、オーヤラックスの薬品入れたりしてたが
だらだら荷物増えるよりいいやと余計なの使わなくなって
段々簡素化していって今に至る
妥協

つうか衛生とか病気より、水の味が口に残って気持ち悪くなる事のほうが多くて未だに慣れないけど

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81fa-h21L):2016/10/26(水) 00:54:47.44 ID:RZSDcoMN0.net
なんか雪の少ない所に一点名

903 :底名無し沼さん (オッペケ Sr89-ZBME):2016/10/26(水) 01:02:00.15 ID:c2NIXKK2r.net
週末に北岳に行くんですけどどの程度の防寒着が必要なのでしょうか?
ヒートテックに速乾Tシャツとフリース、ゴア位で大丈夫ですかね?

904 :底名無し沼さん (スッップ Sdb8-arSq):2016/10/26(水) 06:16:04.08 ID:utvzXjkmd.net
>>903
泊まりの話かな? 夜間はマイナスにいくだろうから、ヒートは極暖で行ったほうがいい、あと手袋も防寒で。

905 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/26(水) 06:23:31.47 ID:FKZGobFZd.net
ヒートテックは汗に弱い、ヒートテック抜いて防寒着としてダウンは最低持ってた方がいい

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-AIfR):2016/10/26(水) 06:26:25.12 ID:4nYiuloy0.net
>>905
同意、手袋は二重にしてね

907 :底名無し沼さん (オッペケ Sr89-ZBME):2016/10/26(水) 07:07:39.99 ID:c2NIXKK2r.net
レスありがとうございます
広河原と肩の小屋にテン泊する予定です
ダウンと手袋が無いので買いに行きます

908 :底名無し沼さん (スッップ Sdb8-5E/g):2016/10/26(水) 07:25:57.79 ID:Zq5GWF1jd.net
ヒートテックは汗冷えで余計寒くなるから
日帰りショートハイク程度までしか使い道ないの、前から常識でしょ

909 :底名無し沼さん (アウアウ Sae5-CGyA):2016/10/26(水) 08:11:32.81 ID:c0MGkCRaa.net
みんなありがとう
やっぱりペーパーフィルターがいいみたいだね
残雪期の山だとどこから雪を取っても汚いからかなり困る……
人里離れた五月の栂海新道でさえ真っ黒の雪でヤバかったからなぁ

>>903
先々週、肩の小屋に泊まったけどテント泊ならそれなりに装備を整えていかないとめちゃくちゃ寒い思いすると思うよ
スリーシーズン用のシュラフならダウンジャケットはもちろん、ダウンパンツや象足も欲しいくらいだ
朝になると水場は凍る可能性が大なので夜のうちに汲んでおくことをオススメする

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 40b3-YT5Q):2016/10/26(水) 08:43:26.11 ID:ZkYZQQTW0.net
>>898
雪の結晶って一粒のホコリに水分が集まって成長したものだからよごれは避けられないね。
pm2.5や土ホコリの成分によって味が変わる。
天然のフィルターでもある山の湧き水ってありがたいことだよな。
バンダナ、コーヒーフィルタ、使い捨てマスクと使ってきたけどろ過器ググってみる。

911 :底名無し沼さん (シャチーク 0C48-SIlk):2016/10/26(水) 16:34:39.92 ID:fhaJp5htC.net
面倒だから対流させないよう静かに溶かして上澄みをすくって使ってる

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 95e6-K3Kh):2016/10/26(水) 18:01:22.48 ID:6bHOmO7g0.net
ろ過してるけど雪を溶かした水のゴミや臭いは諦めるしかないな
でも南アルプス早川尾根小屋の雪水は旨かった

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ fed0-7LPj):2016/10/26(水) 20:43:04.43 ID:ItFCP4QZ0.net
浄水器なんて中空糸膜にしろ活性炭にしても内部が凍結したら
膨張で浄水機能なくなりそうなもんだけどどんなもんなのかね

886の真っ黒になったって内部で砕けた活性炭の粉とかだったりしてな

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1339-Jz20):2016/10/27(木) 07:08:56.01 ID:dMIdVbD90.net
コーヒーフィルターか、いいこと聞いた
コーヒー飲まないから使い方分からないけど買ってみるぜ

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87b3-Jz20):2016/10/27(木) 13:32:52.28 ID:jBsTvngx0.net
目に見えるゴミはフィルター、備長炭を入れて沸騰させて炭を除けば臭いも取れる?

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd0-+B8u):2016/10/27(木) 13:58:28.29 ID:UBNG+2ev0.net
ただでさえ冬山の水作りって時間かかって燃料も消費してるのにそんな悠長なことやってられんわ

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/10/27(木) 16:50:34.71 ID:ZhnFhjHZ0.net
そうだね、鍋物をするからちょっとぐらい臭いや汚れがあっても気にしない
もちろん、あんまりひどいゴミはとるけれど

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb9f-hvYh):2016/10/27(木) 17:11:15.56 ID:0Qp4SaoB0.net
キッチンペーパー・・・ちょとでかいk

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83e6-IfuI):2016/10/27(木) 17:45:58.79 ID:w5MU3HNM0.net
>>917
問題は飲み水
俺は粉アクエリアス入れてるけど松臭いことがある
そんな水で入れたお茶は不味いぞ

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b5a-yDtl):2016/10/27(木) 20:17:26.51 ID:ZyU12PUK0.net
水作りするなら燃費のいい分離型ストーブに限る
プリムスのイータスパイダーが良さげだけど使ってる人いたら感想聞かせて!

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab22-Jz20):2016/10/27(木) 21:26:47.62 ID:Zyhc2C5e0.net
君ら雪溶かした水が汚いとか冬山やめろよ

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd0-+B8u):2016/10/27(木) 21:42:18.71 ID:UBNG+2ev0.net
汚いかどうかはともかく細かいゴミ(大体は針葉樹の葉の欠片だけど)とか砂はどうしても混じるだろ

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b13-Jz20):2016/10/27(木) 22:32:03.22 ID:QVQZqk380.net
マムートのnordwand pro pantみたいに脛部分が細くできるハードシェルパンツって他にありますか?

924 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Iz4y):2016/10/28(金) 00:32:02.57 ID:t56DFXVnd.net
>>921
最初に融雪の質問した人は残雪期ってことだろ?
残雪期の雪はコーヒーフィルター通さないとさすがに飲みたくない

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/10/28(金) 04:12:13.25 ID:dPbzJqSj0.net
>>920
ジェットボイルは早いぞ
冬山で同じテントの人がつかっていたけれど
他のストーブの半分ぐらいで雪が溶かせた

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b5a-yDtl):2016/10/28(金) 07:33:29.20 ID:yQaD5ANe0.net
>>925
ジェットボイルも良さそうだね〜
あれって専用サイズの小型のガス缶じゃなきゃいけないんだっけ?

927 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/28(金) 08:38:51.01 ID:4zt9L37Ka.net
冬の小型ガス缶の使用は、あまりオススメしないな。
燃焼時間に難がある場合が多い。
日帰りくらいならよいが。
せめて未使用品を持って行ってな。

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87b3-Jz20):2016/10/28(金) 09:08:58.26 ID:T/IbFOuD0.net
>>926
容器に収納しないなら他社のガスボンベ、バーナーも使えるけど五徳の形次第

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/10/28(金) 17:42:56.22 ID:dPbzJqSj0.net
>>926
そう、それと鍋が専用のやつになる。
ただ燃料消費は確かに少ない
>>927
燃料消費が少ないから小型でもけっこう
いけるよ。

もっともオレは貧乏だから買えない(ノД`)

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb9f-Jz20):2016/10/28(金) 20:01:26.45 ID:L5+m86UL0.net
俺がパッキン下手なのか、イータスパイダーに350缶入らないんだが
ジェットボイルとかイータライトの方が良くないか?
複数人一緒ならスパイダーでも良いと思うけど

931 :& ◆YP0b8G4JMs (スップ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 09:36:59.16 ID:CDMZnlo5d.net
雪山で水作るならjetboil jouleがおすすめ
寧ろ雪山で水作るためだけに存在しているようなストーブだ

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b72-DPaY):2016/10/29(土) 12:36:24.65 ID:zpkZt4Ea0.net
しかしジェットボイル使ってるとテントが温まらなくて寒いんだよね。。

933 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 14:25:23.92 ID:tI0+4R6Ea.net
寒くて寝れない夜とか、バーナーで少しでもいいから暖を取りたいって経験は何度もあるわ。
狭いテントの中で湯を沸かしつつ、震えながら手をかざす。

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd0-+B8u):2016/10/29(土) 14:58:28.78 ID:zQGtcr960.net
湯たんぽ作れよw

935 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Iz4y):2016/10/29(土) 16:23:40.63 ID:CZMmnAZdd.net
初心者だから寝具はオーバスペックの使ってていつも起きれなくてスタートが日の出以降になってしまう

936 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 17:02:15.48 ID:uIZzkgusa.net
俺からすれば冬山で一泊できる時点で初心者では無いわ

937 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-+nUx):2016/10/29(土) 18:23:38.08 ID:darR+ZGYd.net
狭いテントの方が暖かいときいてエアライズ1買ったら窮屈でしょうがねえ
3シーズン用のシュラフで1月の甲斐駒ヶ岳でテン泊したけど暖かさの違いなんて全くわからんかった

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/10/29(土) 22:30:06.36 ID:H1m5Q53I0.net
>>937
普通は単独行でも二人用のテントがおおいんじゃないの?

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 879c-4EbH):2016/10/29(土) 22:58:34.96 ID:W5E6XqmP0.net
>>938
冬でそれは無いわ

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd0-+B8u):2016/10/29(土) 23:13:16.25 ID:zQGtcr960.net
テントの大きさで温度の違いを感じたことはないなぁ
時々換気したりトイレで出入りするから温度差なんてあってないようなもんだし

941 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-FIyb):2016/10/30(日) 07:39:26.97 ID:x8mOavKrd.net
冬山の気温で、テントのが少し狭い程度で、普通に考えて暖かさ変わらんやろ、シュラフ内温度が重要だからな。

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-0DI1):2016/10/30(日) 19:16:17.52 ID:q58VaKVE0.net
狭いテントで生活できるようにするのも技術のうちだぞ。

小さいテントで済むならその分軽くなる。それだけ食料燃料持てる。

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ b30c-Jz20):2016/10/30(日) 19:19:12.96 ID:u0PBXadn0.net
人によって違うのはまぁ、あるとして、
限界が-8度のシュラフでシュラフカバー、ダウンジャケット、ダウンパンツ、象足で-20度の環境(八ヶ岳)は平気なもん?
みんなどんな感じ?

944 :底名無し沼さん (バックシ MMff-014v):2016/10/30(日) 19:52:19.93 ID:1D+mnCPuM.net
慣れてりゃいけるとおも
冬山初心者なら止めとけw

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd0-+B8u):2016/10/30(日) 20:20:49.73 ID:LNA/jdSq0.net
>>943
限界-8℃ってことは羽毛量300gくらいのモデルだろ
一晩死なずに済めるかといえばまあ死なないだろうけどただ死なないレベルであって
寒くてまともに寝れないから次の日は疲れもとれず体力も回復せず集中力も出ずって
まともな山行なんてできない状態になる
あと単純にそこまで揃えると適正な冬期用シュラフよりトータルで重くなると思う
3-4年前にULer達が「こんなこと考え付いた俺様スゲー」ってことでこぞってその手法を
試してたけど結論は「冬期用シュラフを使うよりトータルで重くなり全然暖かくもならない」
ってことですぐやめた

まあ一回やれば二度とやる気はしなくなるから一回やってみるといいよ
大体みんな一回はやってる

946 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Iz4y):2016/10/30(日) 20:58:28.14 ID:rxEEvOsqd.net
>>943
俺は無理かなぁ、行者はホントに夜中-20℃以下になっちゃうし
自分はサーマレストネオエアーXとイスカエア810EXとゴアシュラフカバーとイスカ象足
喉やられるから寝るときはマスクかバラクラバ推奨
いつもインナーで寝て起きたらシュラフのなかでハードシェル着るかんじ

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ b30c-Jz20):2016/10/30(日) 21:23:00.07 ID:u0PBXadn0.net
>>945
>>946
ありがと!正直今季はシュラフまで金がまわらないかもって感じなんだよね。
ま、死にはしないならホッカイロ持って行ってみようかね。
ちなみにインナーダウンでなくてモンベルのアルパインなんちゃらっていう厚手のダウン持ってくつもり。
まともにシュラフのファスナーが閉まるかチェックしてみてからだけどね。

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b31-Jz20):2016/10/30(日) 21:28:02.10 ID:V4ODx1+Z0.net
シュラフもそうだけどマットはだいじょぶなの?
マットが薄いと話しにならないかと。

949 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Iz4y):2016/10/30(日) 21:40:37.96 ID:rxEEvOsqd.net
ダウンパンツやシュラフカバー、象足買わなければシュラフ買えるんじゃない?
冬山テン泊ならシュラフは優先度かなり高いよ、まぁ失敗も経験だし小屋やってる日にしなよー

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fd0-Jz20):2016/10/30(日) 22:07:13.36 ID:fmm0YwXr0.net
>>947
俺だったら他を削ってシュラフ良いやつにする

951 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 22:15:04.54 ID:3QnGvSC6p.net
タケモ買えるやん

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ d765-JJ20):2016/10/31(月) 01:16:30.43 ID:Wqes9wOC0.net
>>944
ISKA 450X(最低使用温度 -6℃)使い、ソフトシェルとフリース着てカイロ入れ、
外気温-15まで下がった環境で縦走した事あるけど、夜は殆ど寝れなかった
ていうか、事実上睡眠に入れなかったんじゃないかと思う
3日の山行予定だったけど、2日目にエスケープした

使い捨てカイロ4つを念のため持って行って、一晩で全部使ったけど
カイロは当てているその狭いポイント「だけ」僅かに温もり感じたけど、そこから僅かでも外れると冷たいまま
普段、非常用にザック入れて持ち歩いていた使い捨てカイロが、登山でこんなに役に立たないのを、その時に初めて知った
(ハクキンカイロならマシなのかもしれないけど、それはまだ使った事ない)

以前、ISKA280X(最低使用温度 2℃)使い、フリース着て外気温-5前後でも寝れたので、耐寒には多少自信あったけど
その自分がこんな有り様だよ
気温下がり始めるシーズンのテン泊登山には初挑戦で浮き足立っていたんだろうけど、かなり無謀だったと思う

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8732-Jz20):2016/10/31(月) 03:36:15.08 ID:nxIV5Hui0.net
>>939
おれはそう。エアライズの1と2は外張りいれて250g違わないから、重量は気にならない(水が少なくていいから、総重量は夏より軽い)。せいぜい3泊だから、快適さを取るよ。
テントデカくて面倒なのは、雪の整地だな。

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fa1-U+JQ):2016/10/31(月) 04:13:28.59 ID:3svIoKB+0.net
>>952
縦走中、エスケープできる山ってどこ?
手段は?

955 :底名無し沼さん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 07:48:43.25 ID:1AIoT6fOd.net
>>948
>>949
>>950
マットはz-lite solです。空気入れるタイプの方がいいのかな?
あと、一応シュラフカバーなどは現在持ってます。
もう1つ教えてほしいんですが、化繊かダウンかです。
-14度が限界の場合、化繊の方が一回りでかそうですよね?
良し悪しはあるんでしょうが、やはりダウンを買っておくべきでしょうか?
いや、冬はかさばるけど化繊だよ、って方いらっしゃいます?

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63f2-Jz20):2016/10/31(月) 08:46:44.96 ID:x2PWvGYa0.net
>>955
貧乏人なんで冬でも3期用化繊シュラフ
上下ともダウン着込んで何とか一晩過ごせる程度
-15℃位が限界だけどな

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8732-Jz20):2016/10/31(月) 09:41:22.62 ID:nxIV5Hui0.net
>>955
マットはライトじゃないほうがいい。あと、半身用じゃなくて全身用。

寝袋は、ダウンは体から出る湿気で性能落ちてく。夏みたいに干して乾かすとかまず無理だから、2〜3泊より長いの想定してるなら、化繊のほうがいい。

>>954
横からだけど、初心者がいくとこはエスケープできるようなルートと組むんじゃない?
例えば八ヶ岳で、坪庭〜縞枯〜高見石〜天狗〜硫黄〜美濃戸口なら、途中で渋の湯や稲子湯や本沢温泉に逃げればいい(このコースは初心者というより初級だな)。

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-0DI1):2016/10/31(月) 09:51:54.85 ID:byLwiEMu0.net
>>952
使い捨てカイロは身体の冷たいところに当てるのではなく、わきの下や股の付け根など
直下に太い血管が通ってるところに当てると良いよ。身体全体が温まる。

959 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Iz4y):2016/10/31(月) 12:38:25.91 ID:VBkW99pId.net
>>955
サーマレストはR値ってのがあるからそれを参考に。金ないならマットはそれでOK
シュラフカバーはゴアじゃないと濡れるよ、透湿性無いならないほうがいいかもね
シュラフは裏技で二枚重ねするとスリーシーズンでもいけるから参考程度に。
俺はダウンを推しとく

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b09-0DI1):2016/10/31(月) 13:39:04.42 ID:xq6zswVD0.net
どこに住んでるか知らんけど今の時期でも標高1200m以上のテン場なら十分冷えるから
とりあえず自分が認知してる範囲の想定で試してみれば良いんじゃないのかね
今ならまず死ぬ事はないし

体を寒さに慣らすのも今頃からやっておくと楽だぞ
外でも半袖一枚で過すんだ

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ b30c-Jz20):2016/10/31(月) 17:42:07.79 ID:uCnFEbSu0.net
>>957
>>959
ありがと!色々と考えた結果、モンベルの化繊♯0買いました。デカイ…帰ったら75gザックにねじ込んでみます。1つ心配が減った。

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-0DI1):2016/10/31(月) 18:07:22.81 ID:byLwiEMu0.net
本格的に冬山やるならダウン一択だと思うがなあ・・・
ま、買っちゃった後で言っても仕方ないかw

ダウンに比べれば化繊は安いだろうから、後で不満があればダウンも買って、
化繊はサブにすればよい。

963 :底名無し沼さん (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 18:35:55.45 ID:3aifc1fnd.net
化繊の#0とか、とてつもなくデカイんじゃねーのか、、

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-0DI1):2016/10/31(月) 18:56:23.88 ID:byLwiEMu0.net
重い、むっちゃでかい、毎朝収納に苦労する、でうんざりして
すぐダウンが欲しくなると思う。

965 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/31(月) 19:14:12.59 ID:6peBEOkUa.net
汗でダウンがぐっしょりになるなら、温度が過剰かと。
厳冬期の北アルプスでもダウン600gくらいの寝袋、プラス ウェアの温度調節でもいけると思うが、こればかりは個人差が大きい。
赤岳鉱泉とか、西穂山荘とかアプローチの短い安全な通年営業小屋の前で試していくしかないな。

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1d-p8ij):2016/10/31(月) 20:57:15.81 ID:Gw3TJ4yZ0.net
たぶんみんな一度は考えるんだよ化繊、でも重い・でかい・暖かくないと三重苦揃ってるので実行はされない
羽毛は確かに湿気に弱いという致命的な弱点があるけど3-4泊程度では実用上問題にならないことや
今は撥水ダウンでこれも解決されつつあるので化繊がこれから伸びる要素はない
ただファインポリゴンとか化繊でも面白いものが出てきているので今後の進歩に期待したいところだ

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ e76d-Jz20):2016/10/31(月) 21:24:27.29 ID:/goKuxI60.net
安さにつられて買った化繊は一度も山で使われることなく、登山口車中泊用になった
パッキングで心が折れた

968 :底名無し沼さん (スププ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 21:37:16.70 ID:od5o8m32d.net
タケモの7出るまで待てば良かったのに

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83e2-hm7L):2016/10/31(月) 23:24:47.65 ID:B9XIrDQN0.net
ファミキャン用に化繊の0持ってるが山に持って行こうとは思えないデカさと重さだ。

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87e0-O9pn):2016/11/01(火) 00:20:13.38 ID:tZ4NGfVR0.net
うちの化繊の#1は冬場のオカンのひざ掛けになってるぜ

971 :底名無し沼さん (スップ Sdff-Jz20):2016/11/01(火) 07:32:37.46 ID:Lqs7jxdcd.net
車中泊とかキャンプ用ならいいけど、登山用で冬用の化繊はないわ
2kg以上あるんじゃない?

ロープ使う様な所には行かないで、75リッターで体力が有り余ってるならいいのかも知れないけど。
金ないならナンガの防水のがオススメだな

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fd0-O9pn):2016/11/01(火) 21:35:17.80 ID:2rX71vBX0.net
好日オリジナルのナンガのシュラフが、撥水ダウン&オーロラテックス防水だっけか。
オーロラ900持ってるが、でか過ぎ、オーバースペック過ぎてちいさいのに買い換えたいぜ。

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8392-corf):2016/11/02(水) 10:11:47.11 ID:QfzUsHrZ0.net
ダウンパンツを持ってないので買おうかと思うけど、どんなの使ってますか?
厳冬期の山小屋や残雪期のアルプスのテン泊での使用を考えてます。
ナンガのポータブルダウンパンツ辺りはどうでしょうか。

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1d-p8ij):2016/11/02(水) 11:38:19.21 ID:0Cmq7shZ0.net
そんなもの使わないから買っても意味ないと思うわ
同じ用途でモンの化繊中綿のパンツ買ったけどまあ快適ではあるけど
3回くらい使ったらもう持っていかなくなった

975 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 12:24:16.47 ID:kkEcVpLca.net
俺は真夏以外はナンガのやつ使ってる
邪魔になるもんでもないしな、人それぞれ

976 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 12:26:28.44 ID:8KlAbvxMd.net
>>973
それもってるけど、ダウンが少ないからペラッペラだよ
ないよりはいいけど、マジに寒い時にはあまりありがたみを感じないわ
それよりも象足買った方がよっぽどいい

977 :底名無し沼さん (ガラプー KK7f-ODx3):2016/11/02(水) 12:46:23.75 ID:y6l/yYwXK.net
>>973
パタのナノエアパンツが良さげ。
俺も欲しいから人柱宜しく。

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1d-p8ij):2016/11/02(水) 15:23:20.26 ID:0Cmq7shZ0.net
ハイアルパインキットのものほしいなら今のうちに買っておいた方がいいかもな
パタゴニアが出すああいった実験的な尖った製品って1回だけでおしまいになる
可能性が高い
あとそういう製品は元々の製造数も少ないから動き始めたらすぐ完売する

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8392-corf):2016/11/02(水) 15:25:17.42 ID:QfzUsHrZ0.net
>>974
寒がりなので何か欲しいと思いまして

>>975
ポータブルダウンパンツですか?

>>976
ペラペラで無いよりマシ程度ですかね、象足も買おうと思っています

>>977
良さそうですが、売ってる所が少なく高いですね、買うものが多すぎて予算が足りない・・

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f1d-p8ij):2016/11/02(水) 15:57:35.28 ID:0Cmq7shZ0.net
>>979
どこまで揃ってるか知らんが金ないなら尚更優先順位高いやつから揃えないとだめだろ
ダウンパンツなんて買ってる場合じゃないと思うけどなぁ

981 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-FIyb):2016/11/02(水) 16:37:18.85 ID:nsMUsCT3d.net
ダウン買う話出るけど、4年やってもダウンの上下なんか、必要と思った事ないんだが、あれは重量と容積小さくしたいだけで、必然性ないですよね?
片方で数万円とかその価値が、どれ程あるのかわからんくて、買ってない。

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/11/02(水) 17:18:56.94 ID:nnRlv/WG0.net
>>979
象足を買うんだったら、ロングで底に滑り止めがあるやつが良いよ
でも象足って必需品とは思えない。
それとダウンのパンツなんかいる?
それをするぐらいだったらシュラフに金を掛けた方がよいよ。

983 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 17:20:00.77 ID:8KlAbvxMd.net
冬山やるなら何でもオーバースペックのものを買った方がいい
安いもので済ませようとするとしっぺ返しくらうし結局いいものを買わなきゃいけなくなるよ
俺は靴、シュラフ、ダウンジャケット、手袋、バラクラバ、ゴーグルなどを買い直す羽目になった

アタック的な短時間の登山なら厳冬期の山でも4シーズン靴やシュラフでも行けるけど、万一停滞することになっても耐え抜くことのできる装備を揃えるべき

984 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 17:23:43.80 ID:ngehNgk8d.net
>>983
どういう山登りするか次第じゃない?
アルパインクライミング志向だったら、オーバースペックの寝袋なんてありえないでしょ

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bc8-0DI1):2016/11/02(水) 17:26:10.10 ID:nnRlv/WG0.net
>>984
ここで聞いているぐらいだったら
アルパインクライミング志向じゃないと思うよ。

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b09-0DI1):2016/11/02(水) 18:03:12.26 ID:/G/I3KRc0.net
痛い目に遭えばいいんじゃないの

山小屋に逃げ込めるとこにしか行かないだろうし大丈夫だろ

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef2e-0DI1):2016/11/02(水) 20:12:02.61 ID:kE/f2l8H0.net
>>982
でも設営が終わって靴脱いでから、雪かきやトイレ、水作り用の雪の補給なんかで
外出るたびにいちいち靴履いてスパッツつけるのは相当めんどくさいよ。俺的には象足はマスト。

988 :底名無し沼さん (スププ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 20:24:27.36 ID:OTYKr7pjd.net
裸足裸足

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f52-O9pn):2016/11/02(水) 20:46:13.04 ID:ozWRCAEU0.net
蝶ヶ岳でテント泊して来ました。
朝は風がすごくて気温は時計の備えつけので−3度でしたが
朝メシ作ろうと火を付けたら、しばらくしてどんどん火が小さくなり
よく見るのガスのボンベが氷でびっしりでした。
使ったバーナーバーナーソトのマイクロなんとかで
ガス缶はEPIの緑色のです。
対策があるの?またみなさんは何を使っておられるのか?
知りたいです。よろしくお願い申し上げます

990 :底名無し沼さん (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 20:59:28.39 ID:ai26KVsHd.net
レギュラーカートリッジだったんじゃないの?

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ e76d-Jz20):2016/11/02(水) 21:02:55.65 ID:vllcTtm20.net
ストーブの火でカートリッジを温めるアイテムがあるよね
使ったことないけど

992 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 21:25:59.96 ID:ngehNgk8d.net
像足はマスト

連泊する様だと、ナルゲン等のションポリもあると捗る

993 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 21:27:51.80 ID:ngehNgk8d.net
>>989
素手で缶を触って温めるか、コッヘルの蓋の中に缶置いてお湯をかける

冬季用の缶買えば、そんなことは必要ない

994 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 21:28:22.51 ID:ngehNgk8d.net
>>985
そりゃそうだ 失礼

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f6d-O9pn):2016/11/02(水) 21:30:07.84 ID:OwVgWrZc0.net
プロパン混合ガスで液出しするのが最強

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f52-O9pn):2016/11/02(水) 21:35:11.51 ID:ozWRCAEU0.net
みなさんありがとうございます。
緑色のは冬用のガスとは違ったのですね。
冬のガス缶で次は試して見ます。
叔父からもらったMRSの白ガス使うバーナーを愛用してたので
ガス缶は冬に使い方が何かいるのかと思ってました。

997 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 21:52:16.42 ID:ngehNgk8d.net
>>996
http://www.epigas.com/product-category/cartridge/
緑のが3種類ある。
-3℃くらいならゴールド字のでもいけるかな
それより寒い様ならシルバー
オレンジのは買ったことないわ

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ b35b-LwMx):2016/11/02(水) 22:22:55.09 ID:dCULTSTo0.net
普通ガスってこんなに対応温度高かったのかー

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96d0-m5qj):2016/11/03(木) 01:26:25.89 ID:Zy4YAsmy0.net
同じようにSOTOのSOD-300+EPIガス缶を使うこともあるけど、日本の雪中テント泊ではP缶で充分だったよ。

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5be7-HHV0):2016/11/03(木) 01:47:40.80 ID:XH6wKONu0.net
>>997
これって缶が特殊であって、ガスは詰め替えたのでもいいのかな?

1001 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-lG6+):2016/11/03(木) 02:23:33.72 ID:zFBu4FM50.net
ガスの組成が違う
エクスペディションは少しだけ頑丈なので容量少ない

1002 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc8-8n5s):2016/11/03(木) 04:16:22.12 ID:92s5A2oM0.net
>>1000
普通はガスはブタンガス
でもブタンは沸点が高いから、寒いところでは気化しにくい
寒冷地用はプロパンを混合している

1003 :底名無し沼さん (ワッチョイ e908-Yp7G):2016/11/03(木) 05:05:23.24 ID:TJX4gjRp0.net
イワタニのカセットガスゴールドを使ってるけど冬山でも大丈夫
ホームセンターで安く買えるし重宝してる

1004 :底名無し沼さん (ワッチョイ 356c-O9ng):2016/11/04(金) 09:06:39.88 ID:FQx56EyX0.net
雪が降るまでEPIのレギュラーでカートリッジに被せるジャケット使ってる。

1005 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-lG6+):2016/11/04(金) 09:28:26.41 ID:iUfKY8As0.net
???
カートリッジカバーで断熱するの?
カートリッジカバーは詐欺商品だから!

1006 :底名無し沼さん (ワッチョイ b0b3-DGmA):2016/11/04(金) 10:38:21.15 ID:vhMgaIPV0.net
>>1004
持ち運びでぶつからないように被せてね
今日は大丈夫な日だから使うときは外してね
雪の上で使うなら下になにかひいてね

1007 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba1d-/dsW):2016/11/04(金) 16:22:26.79 ID:c2ftBdiW0.net
次スレ立てました。

冬山初心者スレ その35
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1478244040/

1008 :底名無し沼さん (スプッッ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 16:51:35.57 ID:Zp6PUcOXd.net
うめ

1009 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b9f-eKBp):2016/11/04(金) 21:51:56.97 ID:C0j6qIYd0.net
初心者を脱するのはいつのことやら・・・

1010 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45fa-lG6+):2016/11/05(土) 16:00:52.07 ID:5MFgsnVC0.net
梅干食べてスッパマン!

1011 :底名無し沼さん (ワッチョイ 71f2-DGmA):2016/11/05(土) 16:49:01.48 ID:+W4Itewy0.net
家庭菜園サイバイマン!

1012 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b9f-eKBp):2016/11/05(土) 17:28:22.85 ID:xMfsJ1Jj0.net
1000! では、バイバイキ〜〜ン

総レス数 1012
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★