2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都一周トレイル 4周目

1 :底名無し沼さん:2016/03/14(月) 19:05:30.08 ID:inEWIBCB.net
三方が山で囲まれ、わずか30分もバスに乗れば林間地に達するという立地を生かした、
京都市街地を望み、自然景観や歴史的雰囲気、文化にふれながら体力に応じて、
散歩・縦走ができる5コース。

○東山コース(伏見稲荷〜将軍塚〜哲学の道〜比叡山) 約24.6km
○北山東部コース(比叡山〜大原〜鞍馬・二ノ瀬) 約17.9km
○北山西部コース(鞍馬・二ノ瀬〜氷室〜沢ノ池〜三尾・清滝) 約19.8km
○西山コース(三尾・清滝〜鳥居本〜渡月橋〜松尾山〜上桂) 約12.0km
○京北コース(細野〜大森〜山国〜弓削〜熊田〜細野,山国〜黒田) 約41.6km

京都一周トレイル
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/kanko_top/kyoto_trail.html

京都岳連/トレイル委員会/ページ案内/HP掲載項目一覧
http://www4.plala.or.jp/kyoto-gakuren/trail-pagiannai.html

深草トレイル
http://www.city.kyoto.jp/fushimi/trail/index.html

前スレ
京都一周トレイル 3周目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1284463272/

521 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 08:11:40 ID:MsTSby3O.net
>>520
銀閣寺観光がてらちょちょいと登れそうだな

522 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 08:37:57 ID:hALHNKpJ.net
大文字山は金閣寺の裏
銀閣寺の裏は如意ヶ岳

523 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 10:50:07 ID:mAmu7lZ1.net
経験をアピールしてるから、低山以外が希望でわ?

524 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 10:53:03 ID:3TzBz1Ga.net
ぶっちゃけ京都にいい山ないからな・・・
コロナで安くなってる宿つかって数日かけて京都一周トレイルまわるぐらいがせいぜい
山の雰囲気としては須磨アルプス始め六甲系の方がいい

525 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 16:23:32.90 ID:PoNY/D9I.net
近場だと比叡山か愛宕山とか

526 :底名無し沼さん:2020/02/11(火) 18:25:34 ID:M99S1orC.net
山麓が宅地開発しつくされ都会の雑踏や車の音が絶えず聞こえるような
六甲山系の方が山の雰囲気がいいとは阪神間に住む俺にはとても思えんな
休日ともなればジジババ、トレランナーの集団が押し寄せる

比叡や愛宕は京都を代表する山だがバリエーションはあるし、
北山、西山、東山それぞれ静かな山歩きができるいい山が多くあると思う

527 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 07:22:06 ID:ttxniC/x.net
>>522
嘘を書いたらあかん。

528 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 07:54:17.39 ID:82rjKxH9.net
>>527
地図見てるか?

529 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 08:00:06.01 ID:ttxniC/x.net
どっちも「大」があるのは大文字山。
でも単純に大文字山と言えば殆どの人は「左大文字(金閣寺側)」ではなく東山を思い浮かべる。
如意ヶ岳は大文字山のさらに東にあるピークで、大文字山より7m高いけど京都市街からは見えないし、山頂に訪れる人も少ない。

530 :526:2020/02/12(水) 08:49:11 ID:qMA+suwD.net
>>528
見てるよ。(見るまでもないけど)

http://maps.gsi.go.jp/?ll=35.746512,138.867188&z=4&base=std&ls=modis&vs=c1j0l0u0&d=v#16/35.018961/135.813503/&base=std&ls=std%7Cmodis&blend=0&disp=11&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

531 :526:2020/02/12(水) 08:50:20.53 ID:qMA+suwD.net
すまん。リンク先がうまくとばなかった・・・

532 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 08:54:27 ID:EHlepJOJ.net
地図見てる(世界地図)ww

533 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 09:06:35.11 ID:e+TZja3Q.net
比叡山登ってお祓いして貰った後は琵琶湖側に下山して温泉街にでも行こうかな

534 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 13:15:37 ID:kwUeWXOd.net
試しに遭難して、警察がどっちの山へ探しに行くのかやってみ?

535 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 22:34:24 ID:XvY3qPHo.net
>>529
だって、如意ヶ嶽の山頂入れんし

536 :底名無し沼さん:2020/02/16(日) 21:37:00.97 ID:WhQKLzpU.net
>>535
電波塔?施設だったっけ?
大津の三井寺に抜ける道やんな。

537 :底名無し沼さん:2020/02/25(火) 08:20:18.17 ID:8f1SCvpG.net
昨日大文字山に行ったら人がビックリするほど多かったな。絶えず来る帰り裏道を通っても登って来る人を見た

538 :底名無し沼さん:2020/02/25(火) 11:10:27 ID:TQtbcMtE.net
幼稚園の遠足でも登れる山だからな

539 :底名無し沼さん:2020/03/17(火) 17:48:29.79 ID:82gF3ncQ.net
仁和寺の裏山で誰か落ちたぞ

540 :底名無し沼さん:2020/03/25(水) 17:16:43 ID:9Ah0itAV.net
百井峠のピークに金属チェーンの有る林道が有りますが
この道って天ヶ岳のピークの真横の道に繋がってるの?
何時もはもう少し降りたところから入ってますが

541 :底名無し沼さん:2020/04/02(木) 14:42:02 ID:pbUysyQL.net
比叡山の弁天堂から東海自然歩道に下る道通行止めの張り紙がケーブル比叡駅に大分前からあるけど今でも開通してないの?

542 :!:2020/04/02(木) 17:44:06 ID:Fhnrf+xn.net
してない

543 :底名無し沼さん:2020/04/02(木) 17:57:58.47 ID:Cd2Jj8Tr.net
一本杉方面なら弁天堂の裏に迂回路出来てたな

544 :底名無し沼さん:2020/04/17(金) 08:29:56 ID:uW+Bu1QP.net
こんなのがあるんやね
https://i.imgur.com/9KRepId.jpg

545 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 15:17:18 ID:gkUTLEgj.net
スレに人はいないが山にはそれなりにいるっぽい

546 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 15:22:47 ID:9mRUHBt/.net
普段見かけない陽キャ系が特に多いな
あまりに多いから行く気がしない

547 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 15:46:44 ID:Amg2JYWQ.net
>>546
あんた、元々行く気あらへんやんw

548 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 19:01:28 ID:+IPxO/73.net
部屋内からどこ山の人出すごいとかいってそうwww

549 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 19:34:04 ID:Amg2JYWQ.net
沢池周辺で、誰が遭難しとったな

550 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 02:58:50.53 ID:wLNJosXB.net
オレさまもさわ池の近くで遭難しそうになりました・・・(´・ω・`)

551 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 09:15:33 ID:bbfKy6ur.net
沢池でプチキャンプできますの?

552 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 21:54:05 ID:ly908xrz.net
クマに襲われるぞ

553 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 21:14:50 ID:COPp+dvz.net
嵯峨亀山町の災害て、もしや首吊りか?

554 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 14:22:08 ID:jK6g5Ihx.net
ttps://i.imgur.com/iJp6f5H.jpg

555 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 10:58:07 ID:ncLvwo/K.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648660.gif

556 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 17:10:31 ID:1tUEEXyu.net
心願絶滅

557 :底名無し沼さん:2020/05/30(土) 04:45:48 ID:kUGOLtH8.net
クマシネ

558 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 07:41:49 ID:ev5Ugy5s.net
瓢箪崩山だけど大原からの登りってキツイですか?

559 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 07:59:27 ID:dKXOW/I0.net
キツすぎて死ぬ

560 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 08:02:45 ID:nb3yopzI.net
登り坂がなければいくぶんか楽なんだけどな

561 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 12:37:39 ID:AUI8Emnl.net
寒谷峠の手前だけ急にキツくなるぐらいだろ

562 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 07:40:02 ID:jBQY+LJX.net
>>561
林道出来てるしね

563 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 17:25:15.13 ID:DSllIfeG.net
6月9日17時19分頃、右京区鳴滝白砂付近の災害に、消防隊等が出動しています。

564 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 07:56:13.86 ID:9B9CR/x6.net
其処前に三宝寺から沢池に登ろうと行ったら倒木で車はヒシャゲ奥に入れなくしてあった。迂回路探したけど見つからずパスした。迂回路は有るのかな?

565 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 08:02:50.39 ID:Ic65qwiq.net
高鼻町バス停ルートは?

566 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 16:10:15 ID:NcfjG/Ek.net
以前登った時に池のほとりに四駆が停まってたんだけど車の通れる道なんてあったの?

567 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 19:14:51 ID:JtsQAtGi.net
>>566
おいw
剣客商売を初めとする時代劇等は、あの池で撮影したんやぞw

俺が見たのは超高速参勤交代リターンズの撮影

568 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 19:43:26 ID:tfRjEA/N.net
鬼太郎の撮影は聞いたことあるけどどっから上がってんの?
金閣寺の方から行けそうだけど

569 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 20:01:46 ID:r2QB+IWI.net
周山街道の一つ目のトンネル越えてすぐ右折して辻々で右折して行ったら沢ノ池に出る

570 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 05:06:34 ID:R1M10DzZ.net
クマ差別反対

571 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 07:12:41.44 ID:UZjXc2YM.net
シネクマ

572 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 15:56:31 ID:s5KMTrdq.net
スレを荒らす害獣クマは射殺を許可する

573 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 05:48:46 ID:rOnU4M4v.net
害獣はどうやら死んだようだなw

574 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 15:27:25.50 ID:OUuF/Yes.net
害獣クマ駆除賛成

575 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 16:35:54 ID:vcI5Ku9Y.net
くまモンに謝れ

576 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 18:03:28.62 ID:80441zN0.net
#BearLivesMatter

577 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 19:13:39 ID:BCTZ+zuP.net
bear is die

578 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 23:17:29 ID:KDfjViCf.net
英語になってないクマ

579 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 15:04:02.79 ID:WLN6HytL.net
語尾がクマは全部害獣のなりすまし自演巻き込み

580 :底名無し沼さん:2020/08/05(水) 13:35:36 ID:McKxXZWc.net
               γ´ ̄`ヽ
                { (::::)_,ノ___  
               〉'´   /`ヽ 
               ′        丶 -- 、
             /   ●        {__   :,
              {  γ´▼ヽ ●    }::)  }
             :   { ー(_,  }    r― '′
       ,. -―‐…ヘ、 ゝ.,__,,. '゙     ノヘ   ほうほうそれで?
        /     ノ >‐ ..,,___   ィ/  } }
      _〉  「 ̄           f⌒¨¨`   ノ
      (____,ノ         ハ、.,,___,,. '゙
       八          /
        /  丶    ー==彡/、
.       /    入___,,..  '゙  }
      /--、/     〉 --/
    ー'┴'′      ー'┴'′

581 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 11:52:45 ID:GfVECIDM.net
今年の送り火の消し炭争奪戦は厳しいな

582 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 12:25:24 ID:33zpefIx.net
今年は自分で光らせるのが流行だからな

京都の大文字、誰かが勝手に点灯 関係者激怒 今年はコロナで自粛予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596971279/

583 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 10:54:44 ID:1WHom8Sd.net
銀閣寺側に有り、夜間入山禁止
https://i.imgur.com/vNVfP0Y.jpg

584 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 12:29:05 ID:g0h1iE0R.net
死んでしまえばいいのにな

585 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 13:00:45 ID:rjEK5Yf1.net
朝鮮学校があるとこか

586 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 13:36:19 ID:WiG6wczW.net
>>583
あと数日やん。
盆の時期に海山へ行ってはいけないともいわれるし。

夜の大文字は涼しくて好き。
鹿だらけだけど。

587 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 16:43:08.58 ID:L5C6tUiw.net
遭難したか?

【災害】

8月14日16時32分頃、右京区鳴滝沢付近の災害に、消防隊等が出動しています。

588 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 19:53:47 ID:XWfB7KWt.net
普通に熱中症だろ

589 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 20:50:30 ID:gEm8Dvg+.net
しかし、ヤマビルだらけになったね。
八瀬にも出るようになったし、京北は全域。
大文字、愛宕も時間の問題か。

590 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 15:27:38 ID:w2vyk4W2.net
この間テレビのナイトスクープでヤマビルネタをやっていたが、
ヤマビルは人の足元から一気に首へ駆け上がり吸血していたね
あのヤマビル忌避スプレー欲しいわ

591 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 16:08:49 ID:daTHZL88.net
>>590
なんかテレビで婆さんがヒルよけの液体を自作しとったな

592 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 15:22:15.04 ID:a5osShEa.net
>>589
大文字や愛宕はハチが居るだろ

593 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 12:55:37.10 ID:UjAwhjZf.net
暑い・・・今日は40度いくやもしれぬ・・・鬱だ氏脳・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

594 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 15:16:22 ID:PDMe5tjZ.net
>>593
イキロ

595 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 20:50:48 ID:gjbHfDAc.net
明日も熱くなりそう・・・(´・ω・`)

596 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 10:56:44 ID:c2euhfBq.net
もうだめぽ・・・(´・ω・`)

597 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 11:36:54 ID:3NKK6Z6r.net
クマ死ね

598 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 13:41:03 ID:z5gGSw06.net
死んだと思ったら下水道に小さなクマが…続編ありか

599 :底名無し沼さん:2020/09/11(金) 12:53:37.32 ID:4DNNzKNB.net
【北陸新幹線】「亀岡に新駅、再検討を」京都・亀岡市議。京都盆地の地下水への懸念訴え「リニア工事の二の舞になる」

600 :底名無し沼さん:2020/09/11(金) 14:09:17.69 ID:oIwC8B8G.net
クマが新幹線で来るんか?

601 :底名無し沼さん:2020/09/15(火) 16:35:36.21 ID:vBLPdwxO.net
秋になったのでトレイル上にハッテン場の新規開発をしよう

602 :底名無し沼さん:2020/10/08(木) 22:26:25.86 ID:c3cYOB++.net
がうがう

603 :底名無し沼さん:2020/10/08(木) 22:34:01.11 ID:0j+sOY84.net
隠れていても獣は臭いで分かりまするぞ

604 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 11:35:20.84 ID:M9rFSHVJ.net
臭いで分かるのは漫画の世界だけだな
糞は臭いがいるか近くにいるかどうかはわかりゃしない

605 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 10:24:12.27 ID:AJHaKwdM.net
http://imepic.jp/20201025/374120
誰だよ〜

606 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 07:58:14.27 ID:F8KqImPI.net
ヒルってもう居ないかな?

607 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 08:03:58.86 ID:DfR0FAAh.net
先週は見かけた

608 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 08:42:08.52 ID:pvN/7FnU.net
>>606
いるよ

609 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 06:37:41.15 ID:GU4Q2mZI.net
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

610 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 07:52:05.56 ID:444xFU9q.net
止めれw

611 :底名無し沼さん:2021/02/25(木) 07:14:41.21 ID:VEOphDGP.net
そろそろ始動してもいいですかね

612 :底名無し沼さん:2021/02/25(木) 07:29:38.42 ID:kZ3SSr+w.net
3月になってからだな

613 :底名無し沼さん:2021/02/25(木) 08:01:38.32 ID:qO+np/xw.net
鞍馬はまだ電車繋がらないの?

614 :底名無し沼さん:2021/02/25(木) 08:04:30.89 ID:8PWxemLI.net
まだだな
バスは出てるけどたいした距離じゃないし俺は歩いてる

615 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 05:54:08.84 ID:cD6GULXk.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 黒人の権利は守るのにひきこもりの権利は守られないん?(´・ω・`)
  |,ルレ! ┃ ┃リ マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル 
    `フ i´ 
      バーハ

616 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 18:16:58.21 ID:n3jiX1eS.net
鞍馬から市原まで車道でしょ
歩くの安全ですか?

617 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 19:31:23.30 ID:fXxPIJPv.net
危険だという保証はない

618 :底名無し沼さん:2021/03/05(金) 08:05:34.63 ID:Pg7qJh+R.net
なるほど
参考になります

619 :底名無し沼さん:2021/03/23(火) 18:04:37.82 ID:T6RO7IRV.net
コース状態はどうですか?

620 :底名無し沼さん:2021/03/23(火) 20:47:32.13 ID:yh/IkYpI.net
問題ない

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200