2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAMMUT・マムート Part18【伝説のジャパソを君は見たか!】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :底名無し沼さん(ワッチョイ 1c08-vHhq [121.115.43.170]):2016/03/30(水) 12:40:00.60 ID:x/hEb7Sc0.net

公式
ttp://www.mammut.ch/
前スレ
次スレは>>970が立てて下さい
MAMMUT・マムート Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1449403421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ fc9f-vevC [121.108.67.18]):2016/10/26(水) 22:25:39.26 ID:nLbkBgbR0.net
アイスフォールIIってハードシェルになるんですか?
今の時期使えますかね?

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ b353-srTX [118.108.33.240]):2016/10/27(木) 05:26:07.77 ID:It71A93y0.net
>>358
アトラスとブロードピークしか持ってないけど

361 :底名無し沼さん (アウアウ Saff-Y7Z3 [111.107.183.47]):2016/10/27(木) 12:16:04.88 ID:yArPDnB0a.net
http://i.imgur.com/HGmUQih.jpg
昔のしか持ってないわ

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9381-O9pn [222.12.181.246]):2016/10/27(木) 23:58:48.33 ID:4SSatasY0.net
>>359
アイスフォーUはスキーウェアだよ

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 239f-0DI1 [106.158.80.158]):2016/10/28(金) 02:07:10.34 ID:i1OML+Qs0.net
アルバロンくらいかっこよくて赤があってアルバロンよりちょっと厚い生地のシェルないん?

364 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.206.56]):2016/10/28(金) 18:50:04.87 ID:5+e9s/Gfp.net
モトローラロゴみたいな感じのMだけのロゴって
マムートじゃないよね?
どこのだろ?

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 532e-Jz20 [110.133.207.116]):2016/10/28(金) 19:14:41.91 ID:x8LV7S9A0.net
>>364
マーモットじゃね?

366 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp7f-O9pn [126.247.206.56]):2016/10/28(金) 20:05:30.98 ID:5+e9s/Gfp.net
>>365
マーモットだった、ありがとう

367 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.38.106]):2016/10/29(土) 07:59:30.82 ID:SfynmjGWa.net
>>359

ソフトシェルってかいてあるだろ

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9381-Jz20 [222.12.75.90]):2016/10/29(土) 09:18:56.68 ID:oIY/OGzG0.net
Alyeskaもソフトシェル表記だな

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ b386-Jz20 [118.105.128.208]):2016/10/29(土) 10:27:44.86 ID:p9/mY9NY0.net
>>367
ソフトシェルじゃねーよw

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232e-O9pn [42.147.26.123]):2016/10/29(土) 15:07:00.93 ID:uEcg2B840.net
>>367
もちろん釣りだよな?

371 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-Jz20 [133.204.73.175]):2016/10/29(土) 15:23:16.93 ID:B2nOKfPhM.net
>>370

うん。もってるから釣ったw
マジレスすると内側の起毛が暑いから、あまり汗をかかないバックカントリー向き。

まぁベンチレーター大きいから、ハイクアップも大して問題ないけど。

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 232e-O9pn [42.147.26.123]):2016/10/29(土) 17:30:57.05 ID:uEcg2B840.net
>>371
嘘ばっかり書くなよ
持ってるってのも嘘だろ
内側の起毛ってなんだよ?

373 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-Jz20 [133.204.73.175]):2016/10/29(土) 17:41:53.27 ID:B2nOKfPhM.net
>>372
じゃあ今出先だから帰ったら写メ載せるわ。
もちろんお前は土下座するんだろうなw

GORE-TEX ソフトシェルっていうのは、3レイヤーGORE-TEXの一番内側の生地に保温性を高める起毛がついてるんだよ。
だから、他のやつもスキーウェアって言ってんだよw 無知はお前w

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b08-corf [220.108.184.188]):2016/10/29(土) 18:25:53.68 ID:9S1czTr30.net
確かフランネル生地を貼り付けてあったはず

375 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 19:13:40.36 ID:9vFKqZC2X
すまん。アルバロンと勘違いしてた。
アイスフォールは起毛付いてるな。

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b92-0DI1 [180.4.117.12]):2016/10/29(土) 19:13:01.83 ID:ZMtceveF0.net
フランネル疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ

377 :底名無し沼さん (アークセー Sx7f-O9pn [126.213.130.234]):2016/10/29(土) 20:58:55.38 ID:Agae8QUDx.net
おっそうだな(適当

378 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.38.106]):2016/10/30(日) 01:37:26.84 ID:buOIYz4va.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049204.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049209.jpg

裏地の右側(背中側)が起毛素材のGORE-TEX Softshell

左側(腕側)は普通のGORE-TEX

379 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.38.106]):2016/10/30(日) 01:38:03.46 ID:buOIYz4va.net
>>372

早く土下座なw

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 879f-N9KO [125.54.130.38]):2016/10/30(日) 02:07:03.25 ID:mtDPZeOx0.net
>>379
なんかお前クソ気持ち悪いな
こんなとこで釣ったり画像貼って土下座要求したり、普段の生活辛そう

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9381-Jz20 [222.12.75.90]):2016/10/30(日) 02:44:25.29 ID:/6Z0mT9H0.net
虐められっ子なんだろ

382 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.24.45]):2016/10/30(日) 02:52:58.03 ID:kb/H7mqwa.net
>>380

早くしろよw

383 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-N9KO [182.250.241.103]):2016/10/30(日) 09:42:23.92 ID:/rT4jyWna.net
>>382
悪いがそいつではない
そいつもキモい

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87ed-O9pn [61.115.111.35]):2016/10/30(日) 20:34:48.08 ID:0msJ4P0f0.net
ゴアテックス・ソフトシェルなんてゴミ持ってて自慢かよww

ソフトシェルは完全防水、完全防風を犠牲にして透湿性、ストレッチ性を高めた製品を指すが、ゴアテックス・ソフトシェルは完全防風も完全防風も捨ててないから、透湿性はゴアのハードシェルと同等。
単にストレッチ性を高めただけの製品だから、ソフトシェルとは言えない代物。

本物のソフトシェルを買ってソフトシェルの快適性を味わってみな。ゴアテックス・ソフトシェルなんて投げ捨てたくなるから。

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07db-+nUx [221.114.135.204]):2016/10/30(日) 21:45:50.47 ID:aSI2vw+90.net
煽りカスって必ず1つしか持てない前提で話すよな

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9381-Jz20 [222.12.75.90]):2016/10/30(日) 21:52:12.64 ID:/6Z0mT9H0.net
脳のキャパがそれでイッパイなんだろ

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ b386-Jz20 [118.105.128.208]):2016/10/30(日) 22:47:05.43 ID:bUS+ubd90.net
>>384
だからソフトシェルじゃないってw

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff1-Jz20 [59.190.232.26]):2016/10/30(日) 23:27:51.04 ID:vlvwZXiq0.net
「ソフトシェル」っていうウェア自体の分類と「GORE-TEX Soft-Sell」っていうゴアの種類をごっちゃにしてないか?

アイスフォールUは布地として「GORE-TEX Soft-Sell」を使ってるけど完全防水だから分類はハードシェルじゃないの?

ややこしいけど

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff1-Jz20 [59.190.232.26]):2016/10/30(日) 23:38:16.46 ID:vlvwZXiq0.net
shellの間違いだ気にしないでおくれ

390 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-Jz20 [133.204.125.39]):2016/10/30(日) 23:54:47.46 ID:Y4q3dFqIM.net
>>384

お前恥ずかしいなw

ハードシェルだよ。
ハードシェルとして使うんだよ。

だれがあんなのソフトシェルとして
使うんだよwww
お前見たことないだろwww

391 :底名無し沼さん (ドコグロ MMff-Jz20 [133.204.125.39]):2016/10/30(日) 23:59:14.58 ID:Y4q3dFqIM.net
アイスフォール2は、今年から名前が替わって、
「GLACIER Jacket」になった。
物は、全く同じ。

40デニールGORE-TEXを使用した
完全なハードシェル。

メーカー確認済み。

392 :底名無し沼さん (アウアウエー Saff-Y7Z3 [111.107.171.71]):2016/10/31(月) 07:51:35.31 ID:NUWBXwcba.net
http://i.imgur.com/upuLX6A.jpg
アイスフォールと比べるとどっちのほうがいいの?

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff1-Jz20 [59.190.232.26]):2016/10/31(月) 09:27:45.46 ID:y6QrMedf0.net
>>392
ジャケットとゴアの種類じゃ比べられないよ。

着心地や重さ、使い方で選ぶべき。

Pro-ShellとSoft-Shellを比べてるんだったら、前者なら耐久性が高いけどバリバリだし、後者なら着心地がマシだけど強度が、って感じかな。とはいえそんなに大差ないしジャケットによるけど。

394 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.22.180]):2016/10/31(月) 13:14:07.83 ID:66h3/KLpa.net
>>392

アイスクライミング(氷壁を登る)をするなら、GORE-TEX Proの方が向いてる。ガチャ物(金属道具)と氷のザラザラで擦れることが多いから。

雪山を普通に歩いて登ったり、
バックカントリースキーをするぐらいだったら、GORE-TEX Softshellの方が、
しなやかで、保温性も多少あるから向いてる。

それと、softshell も Pro shellも、
20デニール〜80デニールまで、
生地の厚さは製品によってマチマチ。
生地の厚さと縫製の仕方で耐久性も変わってくる。

アイスフォール2は40デニールで結構しっかりした厚みがある。
アイスクライミングも可能だし、
バックカントリーではオーバースペックなぐらいかな...

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0739-JJ20 [221.94.134.28]):2016/10/31(月) 18:13:12.89 ID:SNiiV8bA0.net
クッソ冬山初心者のおれですが、
なんだかんだと勉強になります。

集団ツンデレのこの流れ悪くないw

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b2e-geF8 [116.65.31.98]):2016/10/31(月) 19:52:49.76 ID:5C0e6ISY0.net
Eisfeld High Goretex Eiger Extremeを雪中ツーリングで使う為に買おうと持ってるんだけど、
暖かさとかどうなのかな。

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 879f-N9KO [125.54.130.38]):2016/10/31(月) 19:57:41.71 ID:TqQ70Z6W0.net
銅ではないだろう

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9f-O9pn [119.106.55.12]):2016/10/31(月) 23:43:24.93 ID:WYPlCIYu0.net
>>391
ttp://www.marmot.jp/polartec_alpha_reduce_pullover/
前から気になってるジャケットなんだけど、他ブランドと比べてどう?
あまり金額差がないもんで

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9381-Jz20 [222.12.75.90]):2016/10/31(月) 23:46:59.61 ID:mlKDvemi0.net
国内正規品はアカンやろ
つかマーモットスレ逝けよ

400 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.22.180]):2016/11/01(火) 00:13:33.77 ID:CTKl4XUea.net
>>398

え?アイスフォールと比べてってこと?
このマーモットのは、ソフトシェルってわかってるよね?
何に使うのか... 言葉が足りなすぎてわからん。

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0739-JJ20 [221.94.134.28]):2016/11/01(火) 20:58:35.88 ID:Ojzw/U3n0.net
「汗が抜けるのに、暖かい」
富山県の室堂という標高が2000m弱くらいのところでテストしてきました。

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9f-O9pn [119.106.55.12]):2016/11/01(火) 21:58:20.47 ID:lcG8O3tb0.net
佐々木って人はマムートの中の人?

403 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.154.34.18]):2016/11/01(火) 23:04:08.52 ID:X4XYMEwba.net
いやいや、室堂は標高2450mだろw

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32e-kVhM [116.65.31.98]):2016/11/03(木) 10:08:13.52 ID:FgfJjnMZ0.net
アコンカグアライトと普通のアコンカグアって何が違うんですか?

保温性とかも違うんですかね

405 :底名無し沼さん (アウアウカー Saaf-9MLS [182.251.252.49]):2016/11/10(木) 06:43:16.06 ID:ctTYw1wHa.net
まずみんな生地の勉強からしたほういいよ。

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b39-teht [60.104.108.52]):2016/11/10(木) 22:30:03.08 ID:wqPNWlqT0.net
冬はスノーシュー俳句しかしないけどグレイシャージャケット欲しい
俺はできる男なんだぜというところを見せつけたい

407 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-0a49 [49.96.40.71]):2016/11/11(金) 15:18:10.64 ID:mdwWm6KBd.net
マムートがほしい訳じゃないんだが何故かマムートが多くなる・・・個人的にちょうどいいものが多い

408 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-PwKp [125.196.37.74]):2016/11/11(金) 16:42:00.11 ID:uz6aPQ6RM.net
マムートは街着にできない。

その点、アークやパタゴニアは街着にもできるから良い。

409 :底名無し沼さん (アウアウカー Saaf-PwKp [182.249.246.165]):2016/11/11(金) 16:55:40.47 ID:vYu2qgeba.net
は?

410 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-PwKp [106.181.96.117]):2016/11/11(金) 17:07:16.08 ID:CNHdRuOja.net
マムートはデザインがゴテゴテしすぎ。
山では栄えるが、街ではイキってるやつにしか見てん。
特にアウター。街着なら腕の象のマークもいらん。

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-7RP/ [123.227.13.127]):2016/11/11(金) 17:45:31.53 ID:emRXDgCg0.net
だれもみてねーからw
ナルシストも気がついたほうがいいぞ

好きなのきとけよw

412 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-PwKp [125.196.37.74]):2016/11/11(金) 17:59:42.95 ID:uz6aPQ6RM.net
わかるわー
おれも街着でマムート着てるやつは、
自意識過剰で馬鹿にしてる。

413 :底名無し沼さん (アウアウカー Saaf-h9op [182.250.241.102]):2016/11/11(金) 18:21:32.25 ID:l/fJY9A6a.net
>>412
お前が完全に自意識過剰

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27db-O45g [221.112.38.226]):2016/11/11(金) 18:50:30.23 ID:+mbIPMuy0.net
俺は、山にも行かない

ダウンも他もすべて街着だよ

415 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 20:04:00.46 ID:CRPCEV8jf
それタウンジャケットじゃね

416 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-0a49 [49.96.40.71]):2016/11/11(金) 20:41:11.99 ID:mdwWm6KBd.net
町着か。ダウンやフリースくらいならどこのメーカーでも良いんじゃない?

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b92-teht [180.4.117.12]):2016/11/11(金) 20:59:08.53 ID:/L/FProE0.net
登山やら無い人は像のマーク見ても何も思わないし

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27db-O45g [221.112.38.226]):2016/11/12(土) 07:45:03.65 ID:L8wghiLA0.net
>>416
いろんな考えあるね。
ユニクロのダウンとマムートなら暖かさが全く違う。

ユニクロも持ってるけど街中で着てる人、大杉

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b2e-O45g [116.65.31.98]):2016/11/12(土) 09:27:39.77 ID:ADRLW+eg0.net
ゴテゴテのハードシェルを街中で着てるのならともかく、Tシャツとかフリースみたいな服だったら街中で着てても違和感ないでしょ

420 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-9MLS [1.75.8.116]):2016/11/12(土) 10:55:45.57 ID:xIICZmt9d.net
>>418
ユニクロのダウンはアウターとして着ないようにしてる。

421 :底名無し沼さん (JP 0H6f-O45g [210.227.81.171]):2016/11/12(土) 14:46:19.62 ID:xqC8qwLDH.net
街中
雪国と関東圏ならまた違うね。

422 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp2f-e60R [126.205.132.196]):2016/11/12(土) 16:47:52.60 ID:+tu9zY9Gp.net
北海道だが登山服は捗るぞ

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0339-C1EH [126.47.93.240]):2016/11/12(土) 17:49:29.75 ID:/lMk9++90.net
マムートなんて街にいたら大勢が知らないブランドだろw
ハンティングワールドの恥ずかしいロゴと同じ方向性だし
恥ずかしいだろw

424 :底名無し沼さん (ドコグロ MMaf-PwKp [118.111.89.243]):2016/11/12(土) 18:06:00.26 ID:+MYsmjnTM.net
象さんマークwww

425 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-O45g [1.75.199.128]):2016/11/12(土) 18:48:37.59 ID:vIR3lrxid.net
そうかな?
ギャルに人気なんだぞ

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27e6-FQoa [221.113.57.245]):2016/11/12(土) 20:29:45.71 ID:MifNnnpq0.net
>>423
象印で納得する

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27e6-FQoa [221.113.57.245]):2016/11/12(土) 20:40:13.27 ID:MifNnnpq0.net
http://imgur.com/obcDDxw

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b39-teht [60.104.108.52]):2016/11/12(土) 22:51:21.49 ID:0LXECKZK0.net
マムートのハードシェルでおすすめどれ

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8381-PwKp [222.12.75.90]):2016/11/12(土) 23:04:12.41 ID:MiFJ8fWA0.net
アルバロン

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32e-9MLS [42.147.26.123]):2016/11/12(土) 23:20:02.40 ID:9M0C+6pd0.net
メロンじゃね?

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 379f-9MLS [121.110.66.49]):2016/11/13(日) 21:20:33.32 ID:QAUqZH2F0.net
アイスフォールII

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fce-dJcJ [183.77.237.74]):2016/11/14(月) 13:33:51.52 ID:2beZjaO40.net
NHKの山女日記で温水洋一が全身マムートの件
すっかりマムートのイメージキャラクター

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8381-PwKp [222.12.75.90]):2016/11/14(月) 13:38:58.99 ID:jmqGHBHC0.net
どうでもいい

434 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-PwKp [49.98.169.51]):2016/11/14(月) 14:42:43.94 ID:DGCrJqhSd.net
泉ピン子のシャネルを思い出した

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f36-PwKp [115.179.80.157]):2016/11/14(月) 18:40:30.67 ID:Jo4VVTI80.net
>>432
温水さん、モンベルの微妙な色のシャツ着ていてブランドイメージに合ってると思ったのですが
マムート、ミレー、マーモット着ている出演者が見られて嬉しかった〜

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9f-9MLS [119.106.55.12]):2016/11/15(火) 23:02:36.47 ID:pEnXpkBW0.net
>>406
ttp://nikkorun.com/blank-5
見やすくなってる!

437 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-9MLS [1.72.5.26]):2016/11/16(水) 18:43:27.46 ID:Ed46oUfvd.net
街でマムート着てるとハンティングワールドの偽物を着てると思われるから着れない。
マジで女子にバカにされたことある。
それ以来、俺はノースフェイス派になった。

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b39-teht [60.104.108.52]):2016/11/16(水) 18:45:22.56 ID:UOsIk9hP0.net
そんな女に出会ったら後ろからちんぽ押し当てて「俺のマンモス馬鹿にするとはいい度胸だな」
と耳元に囁いてやる

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27e6-FQoa [221.113.57.245]):2016/11/16(水) 18:47:28.44 ID:tupF35pD0.net
>>438
>>427

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-7RP/ [123.227.13.127]):2016/11/16(水) 21:59:45.65 ID:Y37S8U6j0.net
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/e/7e9a1ce1-s.jpg
在日なら仕方ないねw

441 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa07-XpIe [36.12.30.188]):2016/11/19(土) 04:56:07.80 ID:/quVtmQZa.net
安住がマムート
松山ケンイチがノースフェイス

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ fab9-pYnr [119.242.148.140]):2016/11/19(土) 23:26:54.13 ID:9gZi5cko0.net
nano pro ridge jacketを半額で買えたんだけどこのジャケットってどう?使い勝手いい?

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4362-RUi6 [128.28.110.207]):2016/11/20(日) 10:19:38.25 ID:p3leyuzp0.net
>>442
Marmotスレへ行ってどうぞ

444 :底名無し沼さん (JP 0H85-N7ik [106.171.71.172]):2016/11/20(日) 15:30:33.01 ID:fdsmJX1/H.net
>>264
>ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20161118075620848/
>フリース着てるけどモデルなに?
これだね、やっぱり
ttp://www.marmot.jp/polartec_alpha_reduce_pullover/

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe23-8N96 [123.227.13.127]):2016/11/21(月) 10:46:36.81 ID:Wnl12Yr90.net
正直、山でも街でもマーモット着てるやつ見たことない
都内に住んでた時から一度も見たとことないな

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ e00d-S3Pk [221.171.195.50]):2016/11/22(火) 21:24:19.35 ID:ICGUQZSm0.net
都内だとノースめちゃ多い

次に
コロンビア、モンベルかな

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ace-Th+s [183.77.237.74]):2016/11/23(水) 06:44:12.75 ID:xEhozOzX0.net
>>445
昨日横浜でマーモット着てる人と出くわした。自分はマムート
二人とも黒のソフトシェル着てたんだが、すれ違う瞬間お互いのマークを見る視線が交差して
勝ったと思ったわw

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ f91d-ke/V [182.168.8.223]):2016/11/23(水) 14:42:44.15 ID:R5EqfRpw0.net
>>447
向こうも同じこと思ってるから
お疲れさまw

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ c139-YMx1 [126.153.15.110]):2016/11/23(水) 19:51:57.60 ID:+/GC9QNr0.net
>>447
でも顔は負けてたんだろ?www
こんな事書いてるお前は性格も悪いし顔も悪いはずw

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa9f-1ibN [119.106.55.12]):2016/11/23(水) 21:35:18.80 ID:pfhUMqYn0.net
>>573
>ttp://www.marmot.jp/polartec_alpha_reduce_pullover/
>前から気になってるジャケットなんだけど、他ブランドと比べてどう?
あまり使いにくい

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f9f-AQyI [111.104.198.32]):2016/11/24(木) 06:46:32.43 ID:30geeiCT0.net
雪降ってるしWS SNOWFIELD Down Jacketおろしちゃおっと

452 :底名無し沼さん (エムゾネ FFaf-rh0l [49.106.192.154]):2016/11/24(木) 09:50:25.75 ID:uC+l4RPAF.net
湿った雪には、最高だね、
ダウンだと滲みるし

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7de-w12Y [121.1.209.65]):2016/11/24(木) 19:23:09.50 ID:1vy3m97P0.net
屋外でのスポーツ観戦、5℃〜10℃
WS WINTERFIELD Down Jacketとどっちが向いてますかね?

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1339-lM3r [60.104.108.52]):2016/11/24(木) 22:37:19.50 ID:iiUTqe500.net
カナダグースがいいと思う。

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7de-w12Y [121.1.209.65]):2016/11/24(木) 22:48:46.26 ID:1vy3m97P0.net
却下

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab0e-YSKN [114.160.113.28]):2016/11/24(木) 23:53:18.00 ID:H/gactX00.net
パタのR1めっちゃ使い勝手良いって話は聞くから欲しいとは思ってたんだけど
この前マムートのアコンカグアライトジャケットって商品が1.5万だったからこっち買っちゃった
見比べた感じだとR1よりは厚手っぽいんだけど使い勝手いいのかな?

457 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-UYb+ [1.75.6.161]):2016/11/25(金) 12:06:12.78 ID:CWVvNjM5d.net
マムートのゴブリンジャケットとパタゴニアのR2ジャケットで迷ってる
着る場面は朝の通勤で俺の住んでるとこ東京だけど真冬は-5℃でその中を25分自転車通勤
上にウインドストッパー羽織る
どっちがいい?

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ db81-/sNf [222.12.75.90]):2016/11/25(金) 12:50:03.13 ID:CkauuGG40.net
>>457
ワークマン

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200