2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行動食】山めし総合 24食/杯目 【非常食】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :底名無し沼さん:2016/04/05(火) 08:18:12.42 ID:6y0UNLCz.net
 !extend:on:vvvvvv:1000:512

【行動食】 山めし総合 21 食/杯 目 【非常食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1441732495/
【行動食】 山めし総合 20 食/杯 目 【非常
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1439194311/
【行動食】 山めし総合 19 食/杯 目 【非常食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1435243631/
【行動食】 山めし総合 18 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1427726087/
【行動食】 山めし総合 17 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1412523093/
【行動食】 山めし総合 16 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1392536677/
【行動食】 山めし総合 15 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1382197505/
【行動食】 山めし総合 14 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378383466/
【行動食】 山めし総合 13 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375703123/
【行動食】 山めし総合 12 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1361208444/
【行動食】 山めし総合 11 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1347001654/

2 :底名無し沼さん:2016/04/11(月) 13:19:41.95 ID:ZuHRKLdt.net
>>1
乙です

3 :底名無し沼さん:2016/04/13(水) 16:18:50.51 ID:eBZrtTw2.net
>>1
ワッチョイに失敗してるので削除依頼願います
先頭にスペースが入っているのが原因

4 :底名無し沼さん:2016/04/13(水) 17:51:41.43 ID:qQdfjAKe.net
削除依頼出しておきました

5 :底名無し沼さん:2016/04/13(水) 20:26:09.90 ID:IKt5vAk7.net
いちょつ

6 :底名無し沼さん:2016/05/10(火) 16:36:20.16 ID:KNDxzbhGy
やっぱ、○○小屋名物、野武士山定食でしょ!

7 :底名無し沼さん:2016/05/12(木) 20:13:06.68 ID:ShNewCzUR
とんがりこーん

8 :底名無し沼さん:2016/05/24(火) 21:03:04.51 ID:762CLz7I.net
ttp://i.imgur.com/YygOSJv.gif
ttp://www.haglofs.froh.tv/#!asian-style/rdsqh
この動画だとうまそうには見えないな

9 :底名無し沼さん:2016/07/02(土) 00:04:04.33 ID:shNcVKEe.net
やっぱりキャンプですき焼きは最高だね
7ゲットなら心願成就ッ!とうッ!

10 :底名無し沼さん:2016/07/03(日) 14:04:58.68 ID:Hyex5G/c.net
本スレじゃないの?

11 :底名無し沼さん:2016/08/03(水) 19:28:45.91 ID:6cLzSNwe.net
セブンイレブンの金のカレーが美味いとの事なので山用に買ってきた
しかし10度以下要冷蔵だった、レトルトなのに保冷しなきゃならん不思議なカレー

12 :底名無し沼さん:2017/01/11(水) 20:27:15.61 ID:tDUwUVaz.net


13 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 12:13:24.18 ID:BJB3sS+l.net
フードコンテナに熱々のごはんとレトルトカレー入れて食ってる。
重さあるけどカレーメシより格段に旨い。

14 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 12:22:15.25 ID:HIv17nyF.net
やおきんのチョコもちが行動食にいい

15 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 19:08:44.62 ID:lJpmawcb.net
やおきんと言ったらうまい棒
砕いて粉にして持っていく
お湯に溶かしてすするとうまい

16 :底名無し沼さん:2017/01/25(水) 00:03:20.01 ID:Icsqyqa5.net
ナギ様かっ!

17 :底名無し沼さん:2017/01/30(月) 03:46:56.15 ID:syVQWskL.net
>>11

日帰りなら今の時期は冷凍して持って行けば
大丈夫じゃね?

18 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 17:46:40.02 ID:9L0nim2Z.net
井村屋のスポーツようかんプラスを雪山の行動食に使ってみた。
押し出すと中身が出てくる仕組みなんだが、押し出すのにかなり力がいる。
もっとツルッと出てくることを予想していたのに意外と食べにくくて残念。

19 :底名無し沼さん:2017/02/23(木) 08:14:41.55 ID:W7LJr3vz.net
冬なら最初から出してサランラップで巻いて携帯したほうが多少楽

20 :底名無し沼さん:2017/02/23(木) 14:28:53.06 ID:QreeQu8v.net
>>19
なるほど
しかし、そこまでしてスポーツようかんを食べようとも思わない。
コストは高くつくけど結局エナジージェルのたぐいが一番お手軽かな。

21 :底名無し沼さん:2017/02/23(木) 14:46:46.58 ID:g3ukvXxc.net
昔何処かの土産で食った細い竹の筒に羊羹入ってたの思い出した、吸って食った

22 :底名無し沼さん:2017/02/24(金) 02:17:14.56 ID:LTUDo74I.net
アレは押し出すんでは?

23 :底名無し沼さん:2017/02/24(金) 16:03:45.58 ID:uriWWSDj.net
風船に入れた羊羹なんかよさそうだけど、あまり売ってないんだよね。

24 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 10:52:52.36 ID:2J+Isyzq.net
>>23
玉羊羹は理想的な行動食かもしれない。ただ気温が低いとどうなるか気になるところ。

25 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 12:55:55.63 ID:3iTjElsl.net
元々は航空機のパイロットの為のレーションらしいしな

26 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 13:57:23.71 ID:/n1LEY3D.net
板ガムサイズの塩羊羹がオキニだ

27 :底名無し沼さん:2017/02/26(日) 22:03:11.27 ID:aoL5MytQ.net
これ見てオートミールを試してみたけどかなりいいかも。
https://itoito.style/article/3315
今まではメスティンで炊飯が定番だったけど、炊く前に水吸わせて
炊きあがりに蒸らしてっていう時間がなんだか無駄に感じてて。
山でオートミール茹でてレトルトカレーかけて食べたら、普通に旨かった。
食感もなかなかいい。

28 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 00:34:49.22 ID:X7gut5sL.net
オートミールは毎朝食べてるからな

29 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 11:59:11.76 ID:FCo5PBot.net
>>28
欧米か

30 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 23:26:15.47 ID:nwu/kqXw.net
水吸わせなくていい、蒸らさなくていいってのは魅力的だな
試してみるか

31 :底名無し沼さん:2017/02/28(火) 09:25:58.87 ID:6O3zQE21.net
非常食用や携行食に乾燥芋はいかがでしょう?
美味しくて
ついつい歩きながら食べちゃうのが難点ですが

32 :底名無し沼さん:2017/02/28(火) 11:25:34.04 ID:iRobwA5I.net
国産干し芋高い

33 :底名無し沼さん:2017/02/28(火) 23:24:53.83 ID:g2HxpIrS.net
乾燥マッシュポテトとか使えそうだな

34 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 15:35:36.77 ID:+kiSbYnK.net
>>31
どこぞの生徒会長かおまいは

35 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 22:37:21.48 ID:lX4gxhjh.net
個人的にドライフルーツいっぱいのシリアルバーが好き。
ロサンゼルスで買ってきたんだが、この銘柄は日本にはない。
え〜〜〜〜〜〜〜ん、悲しスww

36 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 14:49:43.62 ID:m/zCUj/r.net
サイリウムヌードル シーフード
初めて食べたが結構うまかった。

37 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 10:16:52.07 ID:pCIPsMEC.net
非常食とか意外とうまいよな
災害の前に無くなりそうだけど

38 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 19:02:25.56 ID:/91zlOtZ.net
あんまり旨すぎると災害が楽しみになって困る

39 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 11:15:17.95 ID:EqO6dwgZ.net
カニヤのネイビーカンパンまじ旨い
5枚が1パックで携帯しやすく高カロリー

40 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 00:16:50.01 ID:IpVNRWhK.net
>>39
なんか良さそうだった

41 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 01:33:06.69 ID:CvBfd8VV.net
昔買ったホットサンドメーカーが押入れから出てきた、山でホットサンドにコーヒー美味しいだろうな
アルミダイキャストはちと重いけど、焼き始めたら羨望のまなざしかな

42 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 03:04:01.19 ID:x19awa7l.net
>>41
アウトドア界でホットサンドはカナリ前に流行ったよ。
美味しいと聞いて自分がバウルーを買ったのでさえ10年以上前。
山メシの分野でも3,4年前にバウルーの動画を上げてる人を見たな。
今更感が視聴者内では強かった。
お洒落なカフェ並みのセンスがないと羨望の眼差しを受けるのは厳しいと思う。
一人でホットサンドを楽しみたいだけなら山でやってもいいんじゃない?
バウルーで検索したらホットサンド以外のアウトドアレシピも沢山でて来るよ。

43 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 22:33:09.03 ID:UNBCXu5M.net
俺も重いけどバウルーはよく持っていく
安い食パンでも旨くなるし、具材も何入れてもいいし

44 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 12:27:23.16 ID:Pc/AocvU.net
ランチパックちょっと焼いて食うと美味い
ホットサンドメーカーじゃなくてもプリムスのトースターやユニフレームのミニロースターで余裕で焼ける

45 :底名無し沼さん:2017/08/21(月) 15:47:54.33 ID:q/sdolZM.net
山飯ってのは縦走とか登攀の飯の事だろ?
ホットサンドメーカーとかオートキャンプの話じゃねえか?

46 :底名無し沼さん:2017/09/17(日) 16:19:26.74 ID:pqmPV4iG.net
44なら心願不成就のクソニートは一生モテないまま、独身のどん底生活が待ってますー!

アッー!アッー!アッー!

47 :底名無し沼さん:2017/09/17(日) 16:30:37.88 ID:3zSGfLaF.net
>>46
自己紹介乙です。

48 :底名無し沼さん:2017/09/27(水) 20:10:21.33 ID:QTdkI9/k.net
https://i.imgur.com/xewxLhU.jpg
温泉で飲む酒は最高

49 :底名無し沼さん:2018/02/08(木) 20:55:36.43 ID:cG4QbDCW.net
https://i.imgur.com/u31ccb9.jpg
>>47
おれの偽物が出るとは思わなかった

50 :底名無し沼さん:2018/02/08(木) 21:01:16.88 ID:cG4QbDCW.net
>>47
だった

51 :底名無し沼さん:2018/02/08(木) 21:02:28.92 ID:cG4QbDCW.net
>>48


52 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 19:05:16.22 ID:1iTX7xgW.net
https://i.imgur.com/KIMkokq.jpg
家飯!

53 :底名無し沼さん:2018/03/18(日) 19:51:31.77 ID:Q0Q2URr2.net
食い方きったねええええええw
広島人か

54 :底名無し沼さん:2018/03/19(月) 10:58:18.28 ID:Fgx23rR4.net
>>53
ねええええええ
剃ってとねだるヨメ
いやがるオレ
-------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

55 :底名無し沼さん:2018/03/19(月) 22:43:15.35 ID:YdWjVgu9.net
行動食なら、かし原の塩羊かんw

56 :底名無し沼さん:2018/03/31(土) 18:05:55.83 ID:8pFM+D8U.net
https://i.imgur.com/A3LUX2F.jpg
山うどん!

57 :底名無し沼さん:2018/03/31(土) 18:14:58.67 ID:wu/RyOco.net
>>56
ん?
ヨメのアソコの乾燥お汁
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

58 :底名無し沼さん:2018/04/01(日) 23:12:04.23 ID:6O1zbw3i.net
>>57 https://i.imgur.com/mIT6J44.jpg

59 :底名無し沼さん:2018/04/01(日) 23:17:36.51 ID:lzzrJZ1I.net
モンベルのガーリックリゾットとカレーリゾット買ってみた、次の登山で食ってみる
評判いいんだよね
ついでに無印のレトルトカレーも買ってやったわ

60 :底名無し沼さん:2018/04/03(火) 11:23:54.44 ID:AomGxrXc.net
アルファ米は神

61 :底名無し沼さん:2018/04/03(火) 19:05:07.23 ID:xO2eijV9.net
知っての通り自己啓発ビジネスやら胡散臭さ
プンプンの嵐

62 :底名無し沼さん:2018/04/03(火) 20:34:39.72 ID:dOCnqp4K.net
いわしの頭みたいな神だな

63 :底名無し沼さん:2018/04/03(火) 20:47:26.78 ID:BjgZDgPR.net
神道では縄で囲った空間でさえ神になる

64 :底名無し沼さん:2018/04/04(水) 10:41:49.84 ID:/LI/VOq+.net
イワシの頭は食べないな、さすがに…

65 :底名無し沼さん:2018/04/04(水) 11:19:39.89 ID:GUdAcaIB.net
賞味期限過ぎたアルファ米安くてありがてぇありがてぇ

66 :底名無し沼さん:2018/04/04(水) 19:21:54.80 ID:mQqJzA/3.net
>>63
いや、それは、縄で囲った空間に
神を下すんじゃね?

67 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 00:07:09.50 ID:mIPEJEXT.net
エルビスサンドが安くて美味くて高カロリーで山飯に最適
行動食は下がアメリカンな激甘ブラウニー、上がベイクドチーズケーキの二層になってるやつを焼いてストイックにして一本ずつ包んだやつを持っていく
くそうめえ

68 :底名無し沼さん:2018/07/14(土) 15:27:19.45 ID:+nbsKYp8.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
―――――――――――――――――――――――――――♪

69 :底名無し沼さん:2018/08/25(土) 12:46:30.09 ID:ABslDpKm.net
【埼玉】秩父のトレイルランで男性死亡 バランス崩し崖から滑落か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511000382/

< FunTrails 100K Round 秩父&奥武蔵  [大会概要] >
http://fun-trails.com/race/2017/100k/summary.html

[ 埼玉新聞 2017.11.18 ] 崖から滑落か…男性死亡、秩父のトレイルラン大会「道幅は広かった」  昨年も道に迷った男性が滑落死 
https://i.imgur.com/cZZRIM9.jpg
  18日午前9時55分ごろ、秩父市などで行われていた山道を走るトレイルランニングの大会運営者から救助要請があった。県の防災
ヘリコプターで、同市浦山の登山道の斜面で倒れていた東京都世田谷区桜丘1丁目、会社員道明誠一さん(54)が救助されたが、滑落
して頭を強く打ったとみられ、搬送先の病院で約2時間半後に死亡が確認された。
  秩父署によると、現場は大持山(標高1294メートル)へ向かう尾根で、向かって右側に崖があった。道明さんの前方を走っていた
参加者が物音がして後方を振り向くと、道明さんは見当たらなくなり、バランスを崩して崖から約100メートル滑落したとみられる。
  大会は「FTR100&FT50」。秩父市から飯能市までの山道を往復して約100キロ走るコースには、道明さんを含む約650人が参加し、
午前5時に道の駅ちちぶを出発していた。事故を受けて、大会は中止された。
  大会関係者によると、大会は今年で3回目で、道明さんは2年前も約100キロを走るコースに出場した。コースで危険な場所には
ロープを張り、誘導員も配置するなどして、安全対策を実施していたという。関係者は「道幅も広く、危険ではない場所と考えていた。
参加者が亡くなったのは非常に残念で、安全対策を再検討していきたい」と話した。
  昨年10月には、昨年の大会で約50キロを走るコースにエントリーしていた都内の男性=当時(52)=が練習中に秩父市内の
山中で道に迷い、浦山川に滑落して死亡している。

70 :底名無し沼さん:2018/09/09(日) 15:21:32.61 ID:hP0XQOfV.net
このスレ再利用する?

71 :底名無し沼さん:2018/09/27(木) 03:04:48.64 ID:5Lq/EvVT.net
>>69
パンパカパ〜ン
中南米で走ってろ

72 :底名無し沼さん:2019/03/20(水) 03:46:21.25 ID:C91d64yW.net
ホボウストーブ、ホボウクッカー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96

−−−−−−−−−−−−
便所は地面に穴  壁は廃材の板とかブルーシートでok

非常食は安ビスケットでok 菓子類は優秀

73 :底名無し沼さん:2019/03/28(木) 15:39:51.21 ID:pCY3Idse.net
業務スーパーで冷凍チャパティ買った。こんなの売ってるのか。次の山行きはこれとミルクティーでヒマラヤ気分にひたるで。

74 :底名無し沼さん:2019/03/28(木) 20:29:53.46 ID:pCY3Idse.net
アカン生や使えん。焼くだけで日が暮れるわ。

75 :底名無し沼さん:2019/03/28(木) 22:01:12.63 ID:kqEvaE1b.net
パックの煮済み野菜あると汁物料理すぐできるからいいよね

76 :底名無し沼さん:2019/05/20(月) 23:25:22.93 ID:lky9Cz9j.net
【国連】昆虫の栄養価は魚に匹敵。既に世界で20億人が食べてます。虫のパーツが見えない形で含まれた食品も市場に出回るでしょう★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558361569/

77 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 22:03:22.92 ID:oLrstbNn.net
>>76
エビやカニをくってるじゃない
あれは海の昆虫

78 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:48:23.27 ID:2WqSvvVM.net
◎食料備蓄以外 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1203780153/

79 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:51:45.75 ID:2WqSvvVM.net
■ オススメの非常食 8食目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1366377450/

80 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 14:24:39.27 ID:FNE7iI1+.net
臨時地震板
【備えあれば】防災用品 非常食スレ121【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1562388281/

81 :底名無し沼さん:2019/10/09(水) 01:06:43.63 ID:Z6Mmtwyr.net
>>77
外骨格という点以外共通点はないぞw

82 :底名無し沼さん:2019/10/09(水) 14:04:42.63 ID:Z6Mmtwyr.net
食パン1斤とマヨネーズさえあれば山では生きていける

83 :底名無し沼さん:2019/10/10(木) 21:03:49.33 ID:kjKSX2D8.net
次スレはここ使うの?

84 ::2019/10/10(木) 22:04:38 ID:345XP0dM.net
それで良いんじゃね?

85 ::2019/10/16(Wed) 21:43:49 ID:GTW9sAnW.net
山小屋の自炊で隣の人が尾西のアルファ米食ってた
数年前からアルファ米嫌いになってる俺はそれを見ただけで食欲をなくした

86 ::2019/10/17(木) 00:12:32 ID:baHUF+cM.net
https://entabe.jp/28665/burnt-garlic-tube

焦がしにんにくチューブが美味くてハマった。
加熱したくても使えるから用途が広いね。

87 :底名無し沼さん:2019/10/18(金) 20:08:52.00 ID:hqnM+l4C.net
じゃが湯りこ 出たな

88 ::2019/10/18(Fri) 22:44:15 ID:XEzop4n0.net
まだ出てない

89 ::2019/10/19(Sat) 02:31:22 ID:uFenQui0.net
>>85
チラシの裏にでもかいとけや

90 :キャンパー:2019/10/19(土) 07:18:32.65 ID:TcaMi1/L.net
セックスしてえ

91 :底名無し沼さん:2019/10/19(Sat) 11:52:16 ID:EqFAstKE.net
みんな棒ラーメンって言うから新しいバーナー買ったので試しに作ってみたけど
不味い、何でこんなのが人気なのか解らん
だいたいスープが何か味がたらない
まあ好きずきだけど俺なんかリフィルのほうがずっと美味しいわ もう買いません

92 :底名無し沼さん:2019/10/19(Sat) 11:55:22 ID:EqFAstKE.net
>>083
じゃあ君はその日何を食べたの

93 ::2019/10/19(Sat) 14:19:38 ID:UEAXIIIv.net
棒ラーメンは茹でたお湯を替えないと
粉っぼさがスープに残り気持ち悪い。
具もあるリフィルの方が美味いよ。

94 ::2019/10/19(Sat) 15:23:02 ID:e5rTOYZc.net
>>93
死ねよリフィル馬鹿

95 :底名無し沼さん:2019/10/19(土) 15:52:48.05 ID:EqFAstKE.net
>>93
だよな
美味しい色んなインスタント麺が食べれる時代に昔ならいざ知らずあの味では
なんで山には棒ラーメンてよく出るのだろおかしいだろ

96 ::2019/10/19(Sat) 16:52:23 ID:6FI4HxNk.net
普通の袋麺は粉がほとんどない。
棒ラーメンは1本づつ
くっ付かないよう粉がかけてある。
この違いすらわからない貧乏舌はヤバいよ。

97 :キャンパー:2019/10/19(土) 17:00:32.78 ID:TcaMi1/L.net
なんだとテメェ

98 ::2019/10/20(Sun) 00:27:25 ID:aj8h4U51.net
マルタイの棒ラーメンは確かにマズい。コレで棒ラーメン嫌いになる人が
多いのは致し方ないと思う。

だが、五木食品の棒ラーメンはマルタイほどマズくはないと思う。個人の
好みがあるので異論は認める。

五木の中でも熊本もっこすラーメンが個人的には好き。スープの味が良い。
2食分で1パックなことが多い棒ラーメンだが、コイツは一食分なのが良い。

おなじ五木でも2食1パックな 火の国熊本とんこつラーメンはスープの味
が落ちる。それでもマルタイよかマシ。

99 ::2019/10/20(Sun) 00:45:52 ID:qtTr8mPZ.net
棒ラーメンスープはメーカで味劇的にちがくね
北海道なので普段入手できず名前覚えてないが、
赤や青や緑のたしか五木は普通 マルタイの黄色い安いのは不味い 麺もまずい
どっかの山吹色ちょっと長いやつ、龍がデザインされてるのはうまかった
箱買いして地元に送った

100 ::2019/10/20(Sun) 01:33:11 ID:qtTr8mPZ.net
うまいなと思ったのこれだわ
https://todoetan.com/wp-content/uploads/2017/07/03honba.jpg
10年前スーパーで120円くらいだったが尼で5袋1,200円もする

総レス数 564
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200