2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行動食】山めし総合 24食/杯目 【非常食】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :底名無し沼さん:2016/04/05(火) 08:18:12.42 ID:6y0UNLCz.net
 !extend:on:vvvvvv:1000:512

【行動食】 山めし総合 21 食/杯 目 【非常食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1441732495/
【行動食】 山めし総合 20 食/杯 目 【非常
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1439194311/
【行動食】 山めし総合 19 食/杯 目 【非常食】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1435243631/
【行動食】 山めし総合 18 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1427726087/
【行動食】 山めし総合 17 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1412523093/
【行動食】 山めし総合 16 食/杯 目 【非常食】http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1392536677/
【行動食】 山めし総合 15 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1382197505/
【行動食】 山めし総合 14 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378383466/
【行動食】 山めし総合 13 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375703123/
【行動食】 山めし総合 12 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1361208444/
【行動食】 山めし総合 11 食/杯 目 【非常食】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1347001654/

113 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 08:36:01 ID:TqnMVMlU.net
溶け残りで食中毒起こしそう

114 :キャンパー:2019/10/26(土) 08:39:08 ID:7DzpNtl9.net
鳥ハムガチガチに凍らせたのじゃダメか

115 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 09:37:50 ID:PhyEbWyP.net
パックの煮豆美味しいよ!
植物性蛋白だけど。

ベア・グリルスは生魚にかぶりついてたね。youtube にたくさん出てる。

116 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 10:32:51 ID:PhyEbWyP.net
機能第一主義、ゴリゴリの合理主義者だったら
・きな粉
・『素煎り 大豆』
がいいんじゃないかな。栄養豊富で保存性に優れ、軽量かつ格安。
飼料の世界に近いけど、徳川慶喜のきな粉好きは有名。

イオンにも業務スーパーにもある。

117 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 12:22:50.66 ID:j7534js6.net
修験道

118 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 13:05:34.14 ID:pTuqQJRk.net
>>115
寄生虫と肝炎ウイルスの宝庫

119 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 13:27:54 ID:j7534js6.net
ささみ燻製、レバーペースト、サラミ、ビーフジャーキー、
小魚の菓子

120 :キャンパー:2019/10/26(土) 14:14:59 ID:7DzpNtl9.net
>>116
死ねよ

121 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 23:29:31 ID:HwWEBhmf.net
スレタイにも山メシって書いてあるのにファミキャンBBAが紛れ込んでるな。
死ねばいいのにくそBBA。

122 :底名無し沼さん:2019/10/27(日) 03:39:08 ID:d5tA16rA.net
スーパーで60円くらいで売ってる個包装されてるすあまはよく持っていくな
あんこない分あっさりしてて腹持ちもいい

123 :底名無し沼さん:2019/10/27(日) 11:39:27 ID:x5E83Vob.net
業務スーパーの鯖缶が安くて助かる。

124 :キャンパー:2019/10/27(日) 18:23:25 ID:IwbKXDKD.net
業務バカは死ねよ

125 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 08:24:42 ID:qg56PpLI.net
>>124

お前キャンパーじゃないだろ。
キチガイか?

126 :キャンパー:2019/10/28(月) 08:42:40.93 ID:tU2kbG9p.net
俺様の偽物が出てきたか。
俺も名を売りすぎたようだ

127 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 11:39:09 ID:tgTCjWDF.net
山メシだっちゅうにw
いい加減キャンプ場でテント張って喜んでるファミキャンBBAはどっか行けよ。
このスレは自分でザック担いで山に登って食うメシの話題なんだよ。

128 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 12:09:02 ID:RHAKZeH6.net
なんだとテメエ

129 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 17:55:36 ID:tgTCjWDF.net
お?やんのかコラ

130 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 20:16:37 ID:gxgotRD7.net
タイマンはろうや

131 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 21:04:18 ID:Xmtt/eh8.net
料理で勝負したまえ

132 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 22:30:36.50 ID:tgTCjWDF.net
じゃあ、具材と水の総重量500g以内で山麓に張ったテントで食える夕飯。

133 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 22:47:42 ID:y6C/JhwH.net
https://i.imgur.com/1A54JZy.jpg

134 :底名無し沼さん:2019/10/29(火) 08:57:22.80 ID:ymt8+uUJ.net
4WDのタイヤはずして鉄棒付けて、そこに丸牛の開き付けてグルグル回転させて燻し焼きする動画がバズってた。
クルマ持ち込めればぶっちゃけなんだって可能。
火を使うかどうかだけでも大違い。
方向性がハッキリと異なる人々が混在してるのが現状だが、別に構わん。

135 :底名無し沼さん:2019/10/29(火) 08:59:46 ID:ymt8+uUJ.net
>>133
根菜は予め茹でてあるのかな?
生だと時間とガスの浪費だろ
贅沢すぎる

136 :底名無し沼さん:2019/10/29(火) 09:03:19 ID:ymt8+uUJ.net
>>123
サンマが不漁で例年の9割減!
サンマ缶のメーカーはどうするだろうね?
輸入でしのいで価格維持か、値上げか。
海水温上昇が本格化して、漁場が変わってしまった説もある。
もうずっと駄目かも説も出てる。

137 :底名無し沼さん:2019/10/29(火) 09:11:27 ID:ymt8+uUJ.net
>>134
牛の開きの丸焼き
https://twitter.com/yokkun_esora/status/1188436814488469505
(deleted an unsolicited ad)

138 :底名無し沼さん:2019/10/30(水) 06:29:47.45 ID:q1w84cai.net
缶詰の話題はもういいよ。
他スレでやれクソBBA

139 :底名無し沼さん:2019/10/30(水) 09:05:56.48 ID:4Gtwoi0+.net
うるせえんだよタコ やんのかオラァ

140 :底名無し沼さん:2019/10/30(水) 12:23:35 ID:CyJmPoTB.net
よーし 表に出ろ

141 :底名無し沼さん:2019/11/09(土) 09:45:29 ID:vR9JuVDH.net
キャンパーいないとゴミスレ

142 :キャンパー:2019/11/09(土) 10:51:36 ID:SaPlOpCn.net
お前が盛り上げろや 俺様に頼るなよ

143 :底名無し沼さん:2019/11/09(土) 17:17:18 ID:vR9JuVDH.net
>>142

偽物は消えろ

144 :底名無し沼さん:2019/11/09(土) 18:09:38.93 ID:WMBeOgHF.net
やっぱりキャンパーさんがいなきゃ駄目だよ。
皆でキャンパーさんに呼びかけようよ。

145 :底名無し沼さん:2019/11/09(土) 19:39:04 ID:qtcIheNS.net
やっぱりキャンパーがナンバーワン!

146 :キャンパー:2019/11/10(日) 06:58:06.22 ID:PwsZd1a1.net
ありがとう(*^_^*)

147 :底名無し沼さん:2019/11/10(日) 19:37:45.31 ID:G21FMwFp.net
https://i.imgur.com/M2URx4k.jpg
かほなんオフ会メシ

148 :底名無し沼さん:2019/11/10(日) 21:27:55 ID:K1pvvyXU.net
>>147
キャンプのオシャレスープか?

149 :底名無し沼さん:2019/11/10(日) 21:33:44 ID:1k0jfytu.net
炊き出しだろ

150 :キャンパー:2019/11/10(日) 23:19:27.30 ID:zGkKKgYY.net
こんにちは!スマホアプリ戦国好きのキャンパーです。

「ガチャ運がなくてうんざり…」「楽しながら戦国ゲームを楽しみたい…」そんな方にこそ、『獅子の如く』をオススメしに参りました!

『織田信長』に『豊臣秀吉』、『前田慶次』から『黒田官兵衛』まで!有名武将がしっかり登場する本作の特徴は、ガチャが存在しない点!

『探訪』システムにより、自分の武将を派遣して強力な武将を呼び寄せることができるのです!派遣する武将の『見識』の広さにより呼べるレアリティが決まるなど、欲しい武将を狙っていけるのが嬉しいポイント!

そうして入手したお気に入りの武将を育てたら、戦闘で領地拡大していきましょう!

戦闘はオートバトルのため、制圧したい土地と出陣させる武将を選ぶだけでOK。ラクラク侵攻でどんどん天下を統一していける本作、ぜひこの機会に始めてみてください!

151 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 07:17:57 ID:WMI7VknU.net
この偽物なんなんだ?
面白いと思ってるのか。

152 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 10:26:38 ID:pXPQu56z.net
本物はもっと気品に溢れてるよな
オーラが違う。

153 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 11:19:16 ID:Q1mHBZWm.net
キャンパーを虚仮にするようなら俺たちが黙ってないぜ。

154 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 16:15:10 ID:PNeFVO7w.net
もう平地のファミキャン飯にスレタイ変えろよw
BBAも満足だろ。

155 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 16:19:10 ID:utB+1GeP.net
テメエが変えろや

156 :底名無し沼さん:2019/11/29(金) 23:06:10 ID:J35TYSzv.net
カミさん 色が変わってきた
金も無いしどうするかな

157 :底名無し沼さん:2019/12/25(水) 06:35:15 ID:nGz/JDdH.net
あげ

158 :キャンパー:2019/12/25(水) 06:43:16 ID:vb+iVPFd.net
死ねや

159 :底名無し沼さん:2020/01/07(火) 20:44:43 ID:hlUytFO9.net
https://i.imgur.com/0xOz1gR.jpg
https://i.imgur.com/kQrvyY5.jpg
ビーチTKG

160 :キャンパー:2020/01/07(火) 21:56:48 ID:f4D63hh7.net
>>159
豚の餌?

161 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 19:50:27 ID:Fgl9L1L+.net
想像以上に卵かけご飯でした
https://i.imgur.com/0lwGvFB.jpg

162 :キャンパー:2020/01/14(火) 23:23:11 ID:FZnCbhK7.net
>>161
消えろ

163 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 02:24:27.51 ID:1OROsjEU.net
しっかしこの偽物の多さなんなんだ?

164 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 06:22:24.91 ID:HUm3dpW0.net
偽物でも本物でもいいが、キャンパーには消えてもらいたい

165 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 07:17:42 ID:87HaQgoo.net
なんだとテメエ

166 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 10:47:59 ID:D1n5ZM48.net
パンのようにかさばらず不味くなく腹持ちいい、でホットケーキを試す
悪くないのだが、粉モノなので後片づけたいへん
洗浄に水が多く必要で汚水が多く出る
設備の行き届いたキャンプ場ならありかもしれない

167 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 10:55:51 ID:D1n5ZM48.net
>>118
100度超えの煮込み温度で菌や蟲卵の類は死んだ状態で密閉されてる

168 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 11:33:08 ID:ltmBHJlf.net
馬鹿かよ

169 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 13:51:57 ID:fRQOHcHi.net
>>166
慣れると30cc位で洗いこれもタネに投下 混ぜ込む
または砂糖を入れ火にかけ、カラメル化させない白シロップ作りポットケーキに使う
シロップ作った器でコーヒーやココア作る ほとんど汚水出ない
洗うとしても洗剤スポンジ使わず指で洗えば100ccもあれば十分洗えて、テント内調理、片付け可能

170 :キャンパー:2020/01/19(日) 14:55:03 ID:ltmBHJlf.net
食器ごと捨てちまえよ

171 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 16:21:49 ID:Czd5a5M7.net
ホットサンドメーカー持参したいけどなぁチト重い〜チタン製はないのか

172 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 20:10:10 ID:ZIb7+KwS.net
>>170
チタンは熱伝導率悪いからないと思う

173 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 20:13:05 ID:ZIb7+KwS.net
>>170
だった

174 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 20:15:10 ID:ZIb7+KwS.net
>>171
だった

175 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 20:23:01 ID:pdl/gvAg.net
俺はとっくに挫折したんだが高山での飯炊きの
最適解ってどんな感じ?

176 :キャンパー:2020/01/22(水) 21:19:48 ID:ZO3JK1MB.net
>>174
死ねよ

177 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 06:15:56.21 ID:Pm+rhAsh.net
アルファ米かチンご飯、缶詰
基本炊かない

178 :キャンパー:2020/01/29(水) 19:00:17 ID:55LzuHAN.net
人殴りてぇなぁ

179 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 21:18:43 ID:fmlBdapU.net
https://i.imgur.com/aavDqYD.jpg
https://i.imgur.com/yQsERT0.jpg
ウミガメ鍋
締めの雑炊の卵は烏骨鶏

180 :キャンパー:2020/02/08(土) 21:38:54.33 ID:c3NLYUWr.net
>>179
土人かよ

181 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 10:31:04.79 ID:o/NTWQt3.net
>>179
土鍋かよ

182 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 18:02:13 ID:lBXLIfws.net
スーパーで売ってる乾燥ラーメンの具と魚肉ソーセージとインスタントラーメン
場合によりタマゴも持っていく
これで幸せ

183 :キャンパー:2020/05/12(火) 22:11:27 ID:7zyn68EK.net
>>182
しねよ

184 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 19:12:34 ID:TZzmaJkZ.net
ウミガメ生臭いよ

185 :キャンパー:2020/06/24(水) 00:30:36.91 ID:0Ks0W4PH.net
>>184
臭いのはお前だよ

186 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 00:32:58 ID:WFU/Hkwx.net
>>182
腹減ってきた

187 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 19:33:42 ID:9zNDjaSc.net
>>185
あれ? なんでわかった
風呂は一昨日入ったよ

188 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 20:06:51 ID:+162NKuT.net
旧遍路道を歩いた時はクリーム玄米ブランとツナマヨで食パンを食べてたな
トレイル上にコンビニなんかがあれば温食も食べたけどね

189 :キャンパー:2020/06/24(水) 21:25:26 ID:ogHtuhsP.net
>>188
タイマンはんべーや

190 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 03:27:38 ID:5mPARp1q.net
最近は3つのスパイスから作るカレーにハマってます
簡単に作れて美味しいんですよね
カレーってこんなに簡単にスパイスカレーが作れると思わなかった

191 :キャンパー:2020/06/28(日) 06:52:59 ID:AKXdoqux.net
>>190
消えろ

192 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:01:09.30 ID:LDdhuerD.net
>>189
なにそれしらん

193 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 23:35:46 ID:Q7qHGq5W.net
>>191
なしけ?

194 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 14:34:10 ID:enrqaU30.net
>>190
レシピどこにあるの?ちょっと興味ある。

195 :キャンパー:2020/06/29(月) 16:02:50 ID:IKx9Hj0v.net
>>194
タイマンはんべーや

196 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 21:36:16 ID:Z/V6mswm.net
>>190
最近の雑誌のってたやつね
オレもやってみよっと

197 :キャンパー:2020/06/29(月) 22:17:44.87 ID:IFxcvvSD.net
>>196 
セックスしようや

198 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 23:52:35 ID:enrqaU30.net
>>196
検索すると、結構出てくるね。確かに簡単そう
今度俺もやってみよう
>>195
氏ねw

199 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 23:37:57 ID:ouzW0bbZ.net
>>194
たまねぎみじん切り
茶色くなるまで強火気味で炒める
トマトみじん切り入れてさらに炒める
クミン、コリアンダー、ターメリック、塩、それぞれ小さじ1 入れる
後は肉とか具材入れてさらに煮込み
生クリームかココナッツミルク入れる
一味で辛味つけ
食べる

200 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 23:38:34 ID:ouzW0bbZ.net
超簡単

201 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 23:45:59 ID:ouzW0bbZ.net
ちなみにスパイス全部ダイソーに売ってます

202 :キャンパー:2020/07/01(水) 08:40:33 ID:Yi0oWwS0.net
まずそう

203 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 09:12:18 ID:5EKTCxC7.net
>>199
ありがとうございます。
スパイスの量が全部同じっていうのが
覚えやすいですね。
>>202
写真見た限りではそんなに悪くなさそうだったよ

204 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 05:51:00 ID:GFP2nKxF.net
>>203
不思議ですよ、これだけでカレーになるのが
ちなみに玉ねぎとトマトは大きめのそれぞれ一つです

205 :キャンパー:2020/07/04(土) 14:34:52 ID:WR5SGof+.net
>>204
タイマンはんべーや

206 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 20:38:16 ID:CTkDO8FS.net
なんかさ、煮物にいろんなスパイス入れまくったらどの段階からかカレーの匂いがしてきてさ。カレーの本質をここに見た気がする

207 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 21:18:15 ID:dSR6gNuW.net
>>206
基本、4種類の香辛料だけでカレーは出来るそうだ
アニメ食戟のソーマでは30種類が混ぜる限界と説明されていた
本質であり答えの一種である
間違いでは無いけど全ての解では無いってだけさ

208 :キャンパー:2020/07/04(土) 23:39:13 ID:9AWI3fFY.net
>>207
馬鹿かよ

209 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 00:42:54 ID:ZfXYH/tK.net
>>207
インド人が毎日の家庭料理に凝ったカレー作る
ことないだろうからね。

210 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 21:17:25 ID:spRguYo0.net
コツは最初にニンニクのみじん切りと
生姜のみじん切りを炒めて油に香りを移す事
俺はオーブオイルを使ってるけど
マスタードオイルの方が良いらしいよ

211 :キャンパー:2020/07/06(月) 00:35:02 ID:geydJiuZ.net
>>210
うるせぇんだよゴミw

212 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 02:28:30.61 ID:o4xAHCtA.net
バターオイルとか合いそう

213 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 13:30:08 ID:m1p7i05i.net
スパイスから作るカレーいちど作ってみたい
市販のカレーはなんだか飽きた

総レス数 564
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200