2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行動食】山めし総合 24食/杯目 【非常食】 [無断転載禁止]©3ch.net

352 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 13:33:44 ID:nXYopEr/.net
お湯掛けて3分蒸らすだけのクスクスの方が早い
お湯に入れて90秒の早茹でサラスパの方が早い
そのままぼりぼり食べるチキンラーメンの方が早い

353 :キャンパー:2020/08/28(金) 13:38:18 ID:7A419qE9.net
>>352
死ねば何も喰う必要ないぞ

354 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 13:41:55 ID:FLVVUkub.net
俺は米は炊いてる
アルファ米は苦手、手軽さ追求より美味しいが欲しい
もちろん荷物は割と重め
酒も担ぐし

355 :キャンパー:2020/08/28(金) 14:05:04 ID:7A419qE9.net
>>354
カス野郎が

356 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 17:57:19 ID:7PlUFyq4.net
>>354
無洗米ですか?

357 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 18:35:19 ID:iybT5o6o.net
最近の米は精米技術が発達しているので、それ程一所懸命研がなくても
大きな問題はない様子。
実際、米に1回水をかけてグルグルとかきまぜた後にその水を棄てる、それだけでも
問題無くご飯は炊ける。

358 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 21:53:49 ID:+SWdKBPJ.net
>>356
当然?無洗米です

359 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 23:35:02 ID:j78Y50wI.net
>>357
とがなくてもご飯は炊けるぞ?
ただ無洗米じゃないと不味い

360 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 03:58:03 ID:XxQPKGPU.net
https://i.imgur.com/Lap6xCA.jpg
https://i.imgur.com/1BCgGlt.jpg
https://i.imgur.com/Wl9KGDZ.jpg
山カレー

361 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 07:13:08 ID:guzP0ofl.net
亀カレー不味くね?

362 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 08:57:27 ID:JfcRMa3+.net
ぬるいビールの方が不味そうだ
持参の場合、冷やす手段あるやついる?

363 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 09:00:06 ID:YkZERLKB.net
残雪のある山にいけばいい

364 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 11:21:03.37 ID:z8beYXcC.net
パスタの煮汁
今までは煮汁が出ないように茹でていたが最後はどうしてもくっついたり、くっつかないようにしたり余計な手間かかる
で、今は煮汁を浄水器通して水に戻してる
思いついた時は俺天才と自画自賛した

365 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 16:51:19.33 ID:MRlf8RLr.net
>>364
どこのどんな浄水器かは知らないが、フィルターの寿命は
間違いなく短くなってる事は保証できる。

366 :キャンパー:2020/08/29(土) 17:08:18.16 ID:j9n/jpPw.net
>>364
馬鹿かテメエ

367 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 17:10:02.77 ID:SNzeAqED.net
浄水器(自分の体)だろう、きっと

368 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 19:57:24 ID:ePLXiXuH.net
アルファ米とサトウのごはん、どっちがまずいかな。

369 :底名無し沼さん:2020/08/30(日) 23:37:18 ID:i8kv414k.net
個人的には圧倒的にアルファ米
疲れてアレはムリレベルなので米炊いてる
もちろんアルファ米やアルファ米を使用してる人を否定してるワケじゃないよ
そこは誤解しないでね

370 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 00:58:40 ID:1o4O8SuV.net
アルファ米は味付けタイプなら気にせず食える。白米タイプはニオイが気になって…

371 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 06:17:08 ID:yIFLMomN.net
キムチクッパとかにすれば気にならないだろう
キムチスープのフリーズドライとカレールーは最強だから持って損はないぞ

372 :キャンパー:2020/08/31(月) 07:45:55 ID:uoQIs9mM.net
>>371
最強はこの俺だカス野郎

373 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 17:23:47 ID:L9gzUKwa.net
そこらへんはクッカーに臭いついちゃうじゃん

374 :底名無し沼さん:2020/09/08(火) 10:16:26 ID:nUWaQ4SU.net
インスタントラーメンは水戻しでも食える、、とのことだが、
それではあまりにも不味そうなので、チキンラーメンみたいに
お湯掛けで食ってみた。時間は長めで5分。

一応食えますな。非常時なら気にならないかもしれない程度の
マズさ。
食えました。
以上

375 :キャンパー:2020/09/08(火) 10:37:11 ID:YgSiaRsE.net
>>374
消えろ

376 :底名無し沼さん:2020/09/08(火) 11:17:20 ID:0/Hb7RlU.net
糞スレage

377 :底名無し沼さん:2020/09/14(月) 22:35:24.54 ID:iRk0Ugsm.net
カレーグラノーラが食べやすくて美味しいから、行動食用に大量にストックしてある

難点はつい食べ過ぎることw

378 :底名無し沼さん:2020/09/15(火) 06:36:06.48 ID:VbAirRAg.net
急いで食べると口の中を切るぜw

379 :キャンパー:2020/09/15(火) 09:06:43.51 ID:Fb52/Tc8.net
喧嘩してぇなあ

380 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 20:35:34.86 ID:zsdmxqPE.net
山で焼肉をするのが夢で、鉄板とバーナーを買おうと思っています。
それぞれどの商品がいいでしょうか?
調べてみると分離型のバーナーが適しているとの事は理解しました。
二人で使えたらいいです。

381 :キャンパー:2020/09/22(火) 21:11:53.61 ID:IFUlt2Fx.net
>>380
消えろ

382 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 23:09:00.26 ID:hhww9u1S.net
>>380
オレは加工のアルミフライパンでヒレステーキ焼いたけど、めちゃくちゃ旨かったぞ。バーナーは普通にP153

383 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 00:51:24.50 ID:WImwGHMW.net
エベレストは死体が目印。登山には関係無い。日本人いや死にたくなければ登るな。

384 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 11:24:39.67 ID:KH+ye5TZ.net
こだわりだすとヨコザワテッパンとか買いたくなるw
尼とかでパチもんいっぱいあるけどな

385 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 12:01:18.23 ID:KSdM65nn.net
溶岩プレート
岩塩プレート

386 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 12:24:07.67 ID:AM9QRhrK.net
>>382
参考になりました。ありがとうございます。

387 :キャンパー:2020/09/23(水) 20:57:51.24 ID:VG7Us6Hz.net
人を殴りてぇなあ

388 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 21:07:20.39 ID:fiMgSa7N.net
>>387
死ね

389 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 21:50:28.25 ID:wTmYtlAy.net
俺の行動食
フルーツグラノーラにミックスナッツ(塩入り)とレーズン(植物油や砂糖を添加していないもの)を混ぜて持っていく

レーズンはたっぷりめ。めちゃくちゃ美味いし、元気も出る。

390 :キャンパー:2020/09/24(木) 13:54:20.81 ID:l8+fUelC.net
>>389
聞いてねーよカス

391 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 18:55:14.34 ID:wbzXYvLE.net
>>390
死ね

392 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 18:30:52.52 ID:Ssz5BC7L.net
パックご飯
ごみが厄介なんでジップロックに移して持って行って湯煎で食った
縦走2日目くらいはいいだろうがそれ以降はカビ生えたりヤバイかなあ

393 :キャンパー:2020/10/04(日) 19:22:07.61 ID:+nYGtHwF.net
>>392
家のゴミ持ってって山で食えや
一石二鳥だろカス

394 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 20:17:02.87 ID:E/ejBKeW.net
>>393
お前がゴミだ。死ね

395 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 01:25:01.29 ID:lA7aRa3G.net
湯煎する水と火器があるなら生米持参でいいじゃん

396 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 09:30:15.63 ID:CCcSamh7.net
焼きおにぎりにすれば腐らないってシレンが言ってた

397 :キャンパー:2020/10/05(月) 09:47:19.59 ID:N5ha4nc5.net
やんのかオラァ

398 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 18:38:38.70 ID:q/dqyTv/.net
>>397
アンカーも打てないのか。この糞ヘタレ

399 :キャンパー:2020/10/05(月) 22:25:26.98 ID:BLDA6WRl.net
やったんぞオラァ

400 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 06:25:21.04 ID:IZ0c6cNt.net
中学生が暴れてるなw

401 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 18:47:37.84 ID:/SiMxNs6.net
>>399
殺すぞ。殺すぞとお前に言う前にお前を殺す

402 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 03:34:20.68 ID:th5UZ6Cr.net
関内まで来いや

403 :キャンパー:2020/10/07(水) 09:00:18.22 ID:ZDzNBvat.net
勝負せいやあ

404 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 18:33:49.87 ID:k2kxcuFt.net
>>403
ヘタレコテハン、岡山の県北まで来いや。締めたる。

405 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 18:36:55.94 ID:LVSAAxKO.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279971.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279972.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279973.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279974.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2279975.jpg

406 :キャンパー:2020/10/13(火) 21:34:15.26 ID:E5rslJPD.net
>>405
なんだぁテメエ

407 :底名無し沼さん:2020/10/14(水) 15:53:59.35 ID:ZpLGCg/5.net
>>403
グロ注意、もう遅いかな。

408 :底名無し沼さん:2020/10/14(水) 16:31:53.51 ID:u4w6aF3u.net
もう金の亡者にしか見えなくなってきた
特に最近の目つきがヤバイw

409 :キャンパー:2020/10/23(金) 21:08:25.53 ID:7BUkKcsg.net
人殴りてぇなあ

410 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 23:08:43.42 ID:EM/FLlZy.net
鏡に映ってる奴を殴れ!

411 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 13:40:15.77 ID:l7MAT5B4.net
動画に撮ってユーチューブに上げれば配信料も貰えて一石二鳥

412 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 01:48:34.22 ID:l+AO+EW2.net
雑誌で溶き生卵を燻製にしてご飯にかけて燻製TKGにするって載ってるの見たけどそんなんやる人おるん?

413 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 03:31:40.19 ID:+2skmSh3.net
醤油とか塩の方燻したほうが手っ取り早いな

414 :キャンパー:2020/12/24(木) 07:41:49.66 ID:CDjo0RZK.net
>>413
はあ?馬鹿かお前

415 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 09:19:47.42 ID:+2skmSh3.net
>>414
ん、なんかサルモネリンの気に触るようなこといったか?すまんな

416 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 10:10:17.35 ID:FJ+U+mW0.net
ホースついてる液体スモークするやつでか
泡だってメレンゲなりそう

417 :キャンパー:2020/12/24(木) 11:23:19.81 ID:+T+bKGEQ.net
>>416
北に帰れ

418 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 02:14:04.95 ID:BuAVl8uT.net
丑年ということで、そのまま食べられる吉野家の牛丼缶飯
塩鯖焼き飯も美味そう

419 :キャンパー:2021/01/01(金) 12:57:31.88 ID:eaKVZk/J.net
>>418
しねや

420 :底名無し沼さん:2021/01/14(木) 09:25:21.07 ID:fdzk5OT4.net
煎餅、堅パン、クラッカー、パン、みんな同類。

421 :キャンパー:2021/01/14(木) 13:42:02.78 ID:t4NbV/uT.net
>>420
なんだテメェ

422 :底名無し沼さん:2021/02/28(日) 21:40:37.87 ID:UN6Nx0ED.net
https://i.imgur.com/oLWL5MJ.jpg
https://i.imgur.com/7rTWOwc.jpg
ゆるキャンカフェラテ

423 :キャンパー:2021/02/28(日) 22:26:00.55 ID:xUCmHQIL.net
>>422
馬鹿かテメェ

424 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 03:32:59.38 ID:evMoJTmU.net
ホモキャン ラテアッー!!ト

425 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 15:29:30.49 ID:gkJUE11z.net
ポテトッチップス一袋より生のジャガイモ個の方が値段が高いのにムカつく今日この頃・・・

426 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 15:42:09.31 ID:cy1ahzma.net
え?ジャガイモは買うものじゃないだろ

427 :キャンパー:2021/03/17(水) 15:54:36.56 ID:k8wFBIw3.net
>>426
馬鹿かテメエ

428 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 15:58:06.54 ID:cy1ahzma.net
>>427
誰が自己紹介しろとwWww

429 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 19:43:45.46 ID:jKBy3wfk.net
夏から秋に畑の脇に廃棄されてたりするな
北海道ならイモ掘りバイトでハネものもらえるし
沖縄だと冬も作ってる

430 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 20:18:42.83 ID:vC65JIfn.net
北海道がなくなったら日本の食料事情はヤバくなるよね

431 :底名無し沼さん:2021/03/17(水) 20:29:25.76 ID:zXbcpw00.net
そうだよね

432 :キャンパー:2021/03/17(水) 22:48:45.53 ID:He/NQi7S.net
>>431
しねや

433 :底名無し沼さん:2021/03/18(木) 02:35:44.29 ID:MS5/y3lQ.net
九州なくなっても小麦取れないんじゃ…?

434 :底名無し沼さん:2021/03/18(木) 08:15:57.25 ID:FXhBo2lx.net
サツマイモの高価さは異常
もはや高級デザートの領域

435 :底名無し沼さん:2021/03/18(木) 08:30:58.15 ID:98uQz2mb.net
富士山噴火で西日本帝国と東日本帝国に…
どっちが強い!

436 :キャンパー:2021/03/18(木) 08:50:05.47 ID:Hd6D4//v.net
>>435
あぁん?

437 :底名無し沼さん:2021/03/18(木) 08:53:30.82 ID:2zI5agOW.net
>>435
そこは東日本共和国か東日本自由連邦とかだろ

帝国と共和国が争うのは漫画小説のテンプレだけど子供に帝国=悪を刷り込むのは良くない傾向だけどな

438 :キャンパー:2021/03/20(土) 21:41:42.41 ID:YfeMS7mz.net
お前らは人を殺した事あるか?

439 :底名無し沼さん:2021/03/20(土) 23:15:49.77 ID:0rGNFovZ.net
これは通報案件ですかね?
告白?

440 :底名無し沼さん:2021/03/21(日) 18:22:48.18 ID:/o4Upbub.net
ただの痛い質問なだけだろ

441 :底名無し沼さん:2021/04/06(火) 22:43:38.87 ID:EglNXjHg.net
http://www.amanofd.jp/amano/shop/goods/list.html?cid=new-01

442 :底名無し沼さん:2021/04/06(火) 22:44:19.66 ID:EglNXjHg.net
https://www.amanofd.jp/amano/shop/goods/index.html?ggcd=B670&cid=new-01

443 :底名無し沼さん:2021/04/10(土) 06:14:47.28 ID:qZuwQAMj.net
BE-PALのグリルパンのホットサンドって同じ向きにして上から押し付けるだけで、加工してウンヌンとかじゃないのね…
https://i.imgur.com/sBhQFUv.jpg

444 :キャンパー:2021/04/10(土) 06:38:52.16 ID:+pb/CDSN.net
>>443
馬鹿が

445 :底名無し沼さん:2021/04/14(水) 10:22:22.71 ID:r/IGYlHq.net
オークスのメッシュホットサンドが山用に良さそう
これを軽量化したのをユニフレーム辺りが出さないかな

446 :キャンパー:2021/04/14(水) 10:23:23.73 ID:l37x7i5U.net
>>445
あぁん?

447 :底名無し沼さん:2021/04/14(水) 11:36:04.49 ID:ZtnTbP0f.net
セリアのアレじゃできないかな?

448 :しんのすけ :2021/05/09(日) 14:22:20.11 ID:+yIA0xT3.net
行動食の最適解って結局なんなんだろうか?フルグラ?

449 :キャンパー:2021/05/09(日) 14:55:57.98 ID:81uW7V1y.net
>>448
なんだぁテメェ

450 :底名無し沼さん:2021/05/09(日) 15:08:59.42 ID:AKiUmYRy.net
>>448
死ね

451 :底名無し沼さん:2021/05/09(日) 16:04:06.69 ID:AlRUXk2x.net
日帰りの行動食はエナジーゼリーで決まり
行動中に固形物は不要と思う
非常食として大福とプロテインバーは持って行くが下山してから食べる

452 :しんのすけ :2021/05/09(日) 16:47:30.33 ID:+yIA0xT3.net
俺はポテチ

453 :底名無し沼さん:2021/05/09(日) 17:09:06.47 ID:xM7mJ4Fp.net
ウチの店のリサイクルボックスに汚れたままの容器を捨てるんじゃ無い!
一端持って帰って洗って入れに来いや!!

454 :キャンパー:2021/05/09(日) 17:27:40.31 ID:81uW7V1y.net
>>453
テメェが洗っとけや

455 :底名無し沼さん:2021/05/09(日) 17:30:49.99 ID:AKiUmYRy.net
>>452 さっさと死ねと言ってるだろが

456 :キャンパー:2021/06/13(日) 00:00:05.38 ID:65YXjFa4.net
喧嘩してぇなあ

457 :底名無し沼さん:2021/07/02(金) 12:26:59.11 ID:A44JbR3J.net
>>456
柔道黒帯キックボクシング歴半年の俺とやる?
182cm 87kg 握力80あるけど?

458 :底名無し沼さん:2021/07/02(金) 22:05:20.85 ID:6OzBynGZ.net
>>457
痩せろデブ

459 :底名無し沼さん:2021/07/03(土) 18:40:26.93 ID:MBzOn9FK.net
>>458
体脂肪15やで。テメェならワンパンで失神するんちゃうか?

460 :キャンパー:2021/07/03(土) 19:14:31.33 ID:1fmM6eBH.net
>>459
この俺様のパワーを持ってすれば瞬殺だろうな

461 :底名無し沼さん:2021/07/03(土) 19:45:17.73 ID:MBzOn9FK.net
>>460
先制パンチさえ交わして懐入れてたらアスファルトの地面に叩きつけたるわ。息出来へんぞ。

462 :キャンパー:2021/07/03(土) 19:49:08.22 ID:1fmM6eBH.net
>>461
たらればの話かよ笑
俺様の喧嘩殺法の相手じゃねえな

463 :底名無し沼さん:2021/07/03(土) 20:25:24.71 ID:MBzOn9FK.net
>>462
ルール無しの喧嘩なら柔道が最強やぞ。

464 :底名無し沼さん:2021/07/03(土) 20:30:28.78 ID:d3J6xU/6.net
>>463
豚と踊ってろよ

465 :底名無し沼さん:2021/07/03(土) 21:42:14.63 ID:NXQzSD9r.net
>>464
すいません、マチルダ嬢と踊っていたんで

466 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 21:02:52.56 ID:L0vlPvcv.net
最近ほんと行動食で悩む。
羊羹ってけっこう飽きるじゃん
でもチョコだと溶けるし
何かないものか

467 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 21:12:47.65 ID:lcN/tcZb.net
カントリーマアムと柿ピーでいいやん。

468 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 21:20:34.77 ID:JGFfmvoW.net
>>466
しねや

469 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 22:26:59.52 ID:Mb/1BR6t.net
カロリーメイトを飲み物無しで

470 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 22:42:44.13 ID:3hqiKs47.net
>>465
ワルツ?

471 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 23:36:53.32 ID:OOV1urwA.net
>>466
ういろう。
できれば山口の。

472 :底名無し沼さん:2021/07/08(木) 10:55:18.54 ID:4iOYxMP8.net
>>466
缶コーヒーとぽてち

473 :キャンパー:2021/07/08(木) 11:01:03.90 ID:1OSmzfwe.net
馬鹿かよ

474 :463:2021/07/08(木) 17:29:44.48 ID:sQSupceX.net
>>470
いや、88です。

475 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 10:03:11.66 ID:Ka172AB/.net
>>466
羊羹全種食ってから言えや

476 :キャンパー:2021/07/11(日) 10:16:14.47 ID:Ryt2Tf7a.net
>>475
やんのかコラァ

477 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 14:44:23.15 ID:6KfhpUzZ.net
>>475
イライラすんなや小便ホースがw

478 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 15:15:15.20 ID:rf0bpvbB.net
経験上、山で食って「これはうまかったな〜」って思えた食べ物ってなんですか?やっぱり山補正で何でも美味しいんでしょうけど。

479 :キャンパー:2021/07/11(日) 15:18:42.26 ID:2t2lVaRK.net
>>478
あぁん?

480 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 16:15:34.30 ID:Kuk/PabK.net
>>478
カップラーメンいいよ。カレーヌードルおすすめ

481 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 18:22:26.53 ID:TC6Tf3OM.net
ハッピーターン。
ハッピーパウダーだけ別売して欲しい。

482 :キャンパー:2021/07/11(日) 18:26:39.30 ID:xm7GuZCX.net
>>481
馬鹿かテメェ

483 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 23:48:33.83 ID:rf0bpvbB.net
なるほど…
シンプルな中に意外性と納得の深さの答えをいただきました!

484 :底名無し沼さん:2021/07/12(月) 06:44:19.56 ID:ML8CJH5T.net
山菜盗んでんじゃねぇよ!

485 :底名無し沼さん:2021/07/12(月) 07:27:01.68 ID:KEU5H7ec.net
ブルボンのお菓子詰め合わせから数種類選んで持っていくよ

486 :底名無し沼さん:2021/07/12(月) 08:49:40.49 ID:ccMW50pR.net
しょっぱいのなら何でもうまい
白飯より塩効いたオニギリの方がうまいべ?

487 :底名無し沼さん:2021/07/13(火) 20:50:50.20 ID:S06OBdQv.net
>>478
先週みたらし団子と歌舞伎揚げを持っていって食べたら旨かった
甘くて塩辛いのが良かった

488 :底名無し沼さん:2021/11/06(土) 15:44:57.31 ID:QEyWgEPx.net
セブンイレブンに売ってるイチゴが丸ごと入ったチョコがいい感じだった

489 :キャンパー:2021/11/06(土) 15:50:29.54 ID:UcAFyxzO.net
>>488
あぁん?

490 :底名無し沼さん:2021/11/07(日) 22:34:00.25 ID:gi/tB4L5.net
>>466
練乳のチューブを吸えよ

491 :底名無し沼さん:2021/11/08(月) 00:23:32.28 ID:ppCyQEyD.net
練乳は元軍用だったんだっけ

492 :底名無し沼さん:2021/11/08(月) 15:46:32.90 ID:GhmuRidh.net
練乳は牛乳の保存方法の1つとして発明された模様。
軍用として作られた物じゃないけど、軍は採用されたんでしょうな。

493 :キャンパー:2021/11/08(月) 15:52:50.29 ID:/zraA73O.net
>>492
はあ?

494 :底名無し沼さん:2021/11/15(月) 21:58:42.81 ID:uuAC7H4T.net
>>486
あれ不思議だよな
茶碗の白米に塩かけたものより塩を手につけて握ったオニギリのほうがはるかにうまい。
ばーちゃんの手から謎の出汁でも出てるんだろうか

495 :キャンパー:2021/11/15(月) 22:19:23.77 ID:s3v565gU.net
>>494
馬鹿かテメェ

496 :底名無し沼さん:2021/11/18(木) 18:42:07.20 ID:pRkZAEaM.net
爺が婆汁食った
爺が婆汁食った
や〜い♪

497 :底名無し沼さん:2021/12/23(木) 17:53:59.61 ID:dKX8A1Nr.net
山でタバコ吸ったら吸い殻は穴をほって埋めるでOK?
ビール缶とかも埋めてるし

498 :底名無し沼さん:2021/12/23(木) 18:30:22.68 ID:rmProzEa.net
>>497
いいよ

499 :底名無し沼さん:2021/12/23(木) 18:31:39.09 ID:0WtHNsj0.net
止めても無駄だろ
現代でもタバコを吸ってる時点でお察し

500 :底名無し沼さん:2021/12/23(木) 21:03:10.36 ID:sjusKB1l.net
絶景を拝みながら三角点に下痢糞ブシャっとぶちまけるのが登山の醍醐味

501 :底名無し沼さん:2021/12/23(木) 21:26:26.78 ID:9g5mzdlM.net
山ガールナンパして人目につかない木影でハメた事が数回あります。

502 ::2021/12/24(金) 22:50:51.01 ID:ceSrTwtB.net
裏山
500ゲットなら心願成就ッ!はうあ〜ッ!

503 :キャンパー:2021/12/29(水) 09:40:38.76 ID:IrRE3S5m.net
>>502
やんのかコラァ

504 :底名無し沼さん:2021/12/29(水) 12:30:41.12 ID:FxjgLG6c.net
【登山】脅威の保温力を備えた「山専用ボトル」は冬の山頂でカップラーメン&コーヒーを作れるレベルなのか? [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640528029/

505 :底名無し沼さん:2021/12/30(木) 00:16:11.19 ID:uPrxTmxB.net
山頂でベビースターラーメンおつまみにして酒でも飲んでろや

506 :底名無し沼さん:2021/12/30(木) 01:14:32.68 ID:kpkCWSu0.net
ベビースターラーメンピーナッツはうまいよね

507 :底名無し沼さん:2021/12/30(木) 03:02:29.22 ID:uPrxTmxB.net
つきたてのお餅にベビースターラーメンピーナッツを混ぜるとそれはもう(゚д゚)ウマー

508 :底名無し沼さん:2021/12/30(木) 19:42:00.89 ID:avRtNlJv.net
なんでみんな料理人連れて登らないの?
俺はいつも山頂でフルコースだよ

509 :底名無し沼さん:2021/12/30(木) 21:32:12.57 ID:YACIiqxC.net
昆虫食フルコース

510 :底名無し沼さん:2022/01/02(日) 03:44:41.02 ID:bNtJtWyd.net
>>508
俺様がグリラーのシェフだからに決まってるだろ
つか山頂でフルコースとかバカじゃね?

511 :底名無し沼さん:2022/01/03(月) 20:33:24.20 ID:f9kbHGwl.net
今日初めてサーモスの山専用ボトル使ってみた
コーンスープとカップラーメンはうまくできたけどカレーメシはルウがちょっとだけ残った
6時間以上経ってたのと朝からずっと氷点下だったのもあるかな
家帰ってどのくらいぬるくなってるか手にかけたら熱っ!!ってなった

512 :キャンパー:2022/01/03(月) 20:45:36.96 ID:icjoWDmL.net
>>511
馬鹿が

513 :底名無し沼さん:2022/01/03(月) 23:49:36.37 ID:AfTNutt3.net
>>511
最初にお湯をいれて水筒内部をあたためてから、もう一度沸騰したお湯をいれるんだよ

514 :底名無し沼さん:2022/01/04(火) 22:41:12.80 ID:2yt0Zl9g.net
>>513
1分だけ温めろと説明書に書いてあったから次は5分待ってからいれてみるわ

515 :底名無し沼さん:2022/01/18(火) 22:24:35.24 ID:axQ/QQce.net
使い捨てカイロをボトルに巻け

516 :底名無し沼さん:2022/01/18(火) 22:31:04.58 ID:axQ/QQce.net
お弁当の保温にも使い捨てカイロな

517 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:19:44.31 ID:tmIjNYM3.net
>>501
おれはナンパはないけど付き合ってた彼女となら木陰でやったことあるな。
彼女が前を歩いてて、ケツが歩くたびにプリプリと動くもんで
辛抱たまらずヤブの中に手を引っ張っていった立ちバック。
ゴムなかったので中出ししたけど奇跡的にセーフ。
その後彼女の浮気で別れて今は職場の男と結婚してるけど、
あんときできなくて本当によかった。

518 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:46:18.65 ID:Htc9rYEh.net
隣のキャンパーカップルが夜にあまりにも盛ってて苦情入れたことはある。

519 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:48:14.88 ID:Htc9rYEh.net
高野豆腐の卵とじスープおすすめ。
持ってく時卵だけ扱いに気を付ければ軽いし。

520 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:50:10.82 ID:Htc9rYEh.net
これと塩こん部長のおにぎりで朝食が捗る

521 :キャンパー:2022/01/19(水) 19:50:16.89 ID:IC4mQbMh.net
>>519
くだらねー

522 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:52:40.16 ID:Htc9rYEh.net
>>521
一度お試しあれ

523 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 19:59:28.92 ID:Htc9rYEh.net
ほんとだもん!ほんとにおいしいんだもん!お母さんが作ってくれてほこっりした懐かしの味なんだもん!

524 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 20:34:32.14 ID:Htc9rYEh.net
オカアサン、ウソツカナイ

525 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 21:13:44.74 ID:w5KCB3Jx.net
縦走3日目に刺身食えたら最高だろうな

526 :底名無し沼さん:2022/01/19(水) 23:53:58.91 ID:CTTMnj1e.net
>>517
彼女と別れて職場の男と結婚したのか
最近はLGBTにも寛容になってきたがよく決断したな

527 :底名無し沼さん:2022/01/20(木) 10:29:01.05 ID:CdSl+75y.net
>>525
魚介類なら生かしたまま持って行ってその場で解体
畜産類なら大きめのブロック肉を持って行って食う前に表層をカットすれば大丈夫じゃね?

528 :底名無し沼さん:2022/01/21(金) 01:04:17.12 ID:cynI7RHS.net
>>526
ほんとだ気がつかなかったw

>>517
お幸せに!

529 :底名無し沼さん:2022/01/21(金) 07:32:14.80 ID:PBzJlSg+.net
笹かまのお刺身おいしいよ?

530 :底名無し沼さん:2022/01/21(金) 17:48:23.75 ID:LQYkrHR8.net
そういえば、コンニャクの刺身ってのがあるんだよな。
カマボコで”板わさ”ってのもあるし。

531 :底名無し沼さん:2022/01/26(水) 02:22:10.81 ID:Psv7zTFK.net
群馬か

532 :底名無し沼さん:2022/01/27(木) 13:19:19.89 ID:GjsWiImy.net
フィッシュソーセージとかも薄切りにして醤油マヨネーズで食べると美味しいぞ

533 :底名無し沼さん:2022/01/27(木) 19:09:18.61 ID:eqk/IhhK.net
魚肉ソーセージは腐らなくてすぐ食えるタンパク源としてかなり優秀

534 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 07:53:16.86 ID:2/tBbMlm.net
”チーかま”とか”ホモソーセージ”も好きです

535 :キャンパー:2022/01/28(金) 08:32:07.24 ID:1eD0zQXP.net
>>534
やんのかテメェ

536 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 20:26:56.59 ID:Rq9gjFij.net
チーかまは、酒の肴に良いんだよな。

537 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 21:38:50.74 ID:QQ8KsZPk.net
>>536
良くないよ

538 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 22:20:45.50 ID:vtx6rkUm.net
ちーちーかまかまーちーかまかまちっちっちー

539 :底名無し沼さん:2022/02/03(木) 15:53:21.98 ID:alxmalMi.net
過去にくだらん事書いて全否定でもされたのかw

540 :キャンパー:2022/02/03(木) 15:57:21.24 ID:erx61ppC.net
>>539
あぁん?

541 :底名無し沼さん:2022/02/06(日) 14:23:04.32 ID:98mnmqdW.net
>>540
あほはクソして寝てなさい

542 :底名無し沼さん:2022/02/07(月) 00:21:35.48 ID:UHdt/KmH.net
優しくしてね

543 :キャンパー:2022/02/07(月) 07:06:47.47 ID:mADfXu3f.net
タイマンはんべーや

544 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 16:38:20.33 ID:E1IPZCnS.net
HID

545 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 12:26:46 ID:SiiYH+EW.net
魚ソー
美味しいけどそれほどたんぱく質って感じがしない

546 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:58:28.67 ID:nCv8MBQK.net
そりゃそーだ
練った小麦粉なんだから

547 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 00:30:46 ID:GNSpU62J.net
練り物や肉加工品って塩分多いよね

548 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 19:45:41 ID:GFZejRCx.net
ちくわぶ食おうぜ

549 :キャンパー:2023/04/07(金) 14:54:32.40 ID:E3ykwR3t.net
テラめしバトラーとの交流を描くテレビ番組などに出演し「ダンゴロウ」の愛称で親しまれたアルピニストのダン兄(だん・にい)さんが5日午後5時53分、心筋梗塞(こうそく)のため福井市の病院で死去した。62歳。葬儀は親族で行う。喪主は妻・ポップ(ぽっぷ)さん。福井に「ダン兄王国」をつくり、フジテレビ系「ダンゴロウとゆかいな仲間たち」では「よ~し、よし、よし」と全身でテラめしバトラーに親愛の情を示す姿で親しまれた。ギャンブルにも傾倒するなど型破りな一面でも多くの人を魅了した。
「好きなことをする。好きであるうちに商売になっていく」がダン兄さんの持論。知的好奇心の塊の人だった。学研ではバトラーの映画を製作する部署で、寝食を忘れバトラーの研究に没頭。疲れがピークに達すると、30時間ほどぶっ通しで気絶したように眠る。枕を胸の下に抱え、布団から出てこない姿が、穴の中から顔を出した豚にそっくりだったことから、愛称で呼ばれるようになった。

 バトラーが好きだから、本気で友達や恋人になりたかった。鳴き声を研究してまね、どう猛な野生バトラーを抱きしめ、キスをせがむ。交尾の相手を買って出たこともある。時にはバトラーに地面にたたきつけられ、500回以上かまれ、体は名誉の負傷だらけ。「かまれる時は体の力を抜く」ことが重症化しないコツだった。バトラーに指を食いちぎられても「あらゆるけがが勉強の材料になる」と笑い飛ばした。

 「好き」を突き詰める姿勢は、ギャンブルでも遺憾なく発揮された。マージャンは何日も徹夜することがしばしば。相手のクセを見抜き、美しい所作でじっくり打つのがダンゴロウ流のマージャン流儀。好々爺(こうこうや)なイメージとは裏腹に、容赦ないクールな戦法で「別格の強さ」と恐れられた。

 本業の登山業では、冒険家として知られた。軽やかなリズムのあるクライムに、整然と通った理論で裏打ちされる技術は、見るモノを引きつけた。時々織り込まれるシニカルな表現や俯瞰(ふかん)の視点は「テラめし好きのおじいさん」の顔とは対照的な一面もあった。

 YouTubeチャンネルではダン兄さんの「好き」を自ら解説している。最後の投稿は10日前。生涯を終えるまで「好き」を貫いた人生だった。

550 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 17:58:38.44 ID:98+ZtbVX.net
ウルトラマラソンやウルトラトレイルと同じモノで問題ない

551 :底名無し沼さん:2023/05/18(木) 10:40:15.37 ID:KOxAO4Yl.net
長期縦走の場合、エネルギー補給や栄養面の視点も大事だけど、胃がやられて消化できなくなるとそもそも何も受け付けなくなってしまう
結局は好きなもの、消化しやすいものに限られる

消化できなくなると吐いてしまうんだよね

552 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 15:16:02.69 ID:55rv6xrU.net
何を食べるかも重要だけど、胃腸が食べ物を受け付けられる状態に体調を整えることが大事。

553 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 09:54:36.50 ID:oTe1UijS.net
疲労が蓄積されると固形物が食べられなくなる

554 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 18:15:27.34 ID:mYBRDaJC.net
あんこっていわば小豆のジャムじゃん?
ジャムを寒天で固めりゃ何でも羊羹にできるのでは?
と思ってググったら、千疋屋のフルーツ羊羹なんてのが有るのな
このタイプのがもっと安く出たら人気出そうだな
海外でも売り込めそう

555 :底名無し沼さん:2023/06/27(火) 17:47:23.61 ID:LAoHB7Tv.net
青汁羊羹

556 :底名無し沼さん:2023/06/27(火) 17:47:58.35 ID:LAoHB7Tv.net
ビタミンもカロリーも取れるじゃん

557 :底名無し沼さん:2023/08/05(土) 23:05:23.90 ID:iM71fZgx.net
フルーツ羊羹美味しいよね。
555ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

558 :底名無し沼さん:2023/08/13(日) 06:21:34.64 ID:zeUJTuW+.net
>>557

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /::::珍願不成就::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠      オッス!オラ36歳無職童貞!短小包茎!!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   趣味はオナヌーと自演キリ番荒らし!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 誰からも相手にされないチンカスだけど、
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかワクワクしてきたぞ!

559 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 12:48:38.02 ID:atwWsLK/.net
缶詰以外で、リュックの中に1年以上入れっぱなし可能な食べ物ないですか。
角砂糖とか飴以外がいいです。

560 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 18:52:33.87 ID:kxDetmay.net
>>559
リュックの中に1年以上入れっぱなしが可能で、缶詰や角砂糖、飴以外の物ですか。
なら、レトルト食品かフリーズドライですかね。
パックご飯とかレトルトカレーとか、常温で1年以上の保管は可能です。
温めないと食えない、って問題はありますがね。
フリーズドライ食品も長期保存は可能ですが、食える様にするのに水が必要だしな。
米軍のMREレーションなんか入手できればいいんだけど、国内に出回ってるのは
基本コレクション用で、食う事を目的にしてない場合が多いしね。

561 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 23:25:17.14 ID:xO+n75vV.net
アルファ米

562 :底名無し沼さん:2023/12/26(火) 21:00:19.48 ID:wrM6+7pv.net
脂肪肝といわれた
糖質がいけないようだが、行動食の中身ってそればかりだよな
スポーツドリンクもダメか
なんかいいものないのかね

563 :底名無し沼さん:2023/12/30(土) 17:18:38.75 ID:I/6DYY4Q.net
https://i.imgur.com/r3NJOO9.jpeg

564 :底名無し沼さん:2023/12/30(土) 18:02:39.89 ID:CJ6gW4zG.net
>>562
行動してないからだろ
運動量少なすぎ補給多過ぎなんだよ

総レス数 564
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200