2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Black】ブラックダイヤモンド その5【Diamond】

1 :底名無し沼さん:2016/09/11(日) 20:48:14.81 ID:D4dARmF1.net
>>1

前スレ
【Black】ブラックダイヤモンド その4【Diamond】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1392151586/

569 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 15:53:57 ID:A1ISltdc.net
>>568
何種類かあるみたいだね

570 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 13:12:55 ID:5JH/h8r+.net
スタンスビレイパーカー買おうと思ったけど、重量かなりあるのね。
レビューも少ないし結局悩みに悩んで
セールで特価になってたモンテインのビレイパーカー買っちまった。

571 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 14:28:44 ID:VhNVY0m5.net
>>570
あれは重い。クラシックなタイプだ。
ノローナがいいぞ。
https://www.full-marks.com/norrona/item/nr_1620-19_2019fw.html

572 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 14:48:10.24 ID:GXUrdX0Y.net
お薦めのレインウエアはどれですか?
stretch rain shell ってゴアじゃないんだね

573 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 16:06:29 ID:U1Yjmdok.net
sharpendjacket,pantsって雪山ハードシェルとしての評価はどうでしょうか。

574 :570:2019/12/30(月) 17:02:15 ID:vT1Fh5/h.net
>>571
情報ありがとう。 ノローナってあのロゴでしかしらないけど極端に
高くないんだね。 実はパタゴニアのマクロパフが欲しかったけど、高いから
スタンスビレイか、ミレーのKシールドの型落ちにしようかと思ってたんだけど
モンテインが海外通販で送料込みで一万六千円ぐらいと激安だたから買っちまったよ(*´ω`*)
スタンスビレイパーカーは、前のモデルの方が性能が高い?
ブラックダイヤモンドはアパレルは鬼門かね

575 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 22:05:10 ID:TtZFPQVm.net
>>574
パタゴニアのマクロパフが一番暖かかった。軽いのに。
次がノローナ。

576 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 01:52:50 ID:pPUkDWVs.net
montaneいいよな適正価格で作りもいい
飛び抜けた性能はないが

577 :574:2019/12/31(火) 06:20:05.73 ID:2EB/S5/y.net
≫575
マクロパフ、あの値段はちょっとね。
物は良いんだろうけどさ。

モンテイン、マイナーで取り扱ってる店でも隅にぽつんと置かれてるイメージだけど、コスパ高いなって印象っす。

578 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 11:30:56 ID:0q/hTnNG.net
ストレッチレインシェルいいよ。適度な防水透湿性があって、軽いし着やすい。なによりあの値段。ゴアで造ったらあんな値段で出せないでしょ。
ただし冬はあれでは心許ないのでリキッドポイントシェル着てる。

579 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 16:04:20 ID:yan+UcN7.net
>>578
同じくレインシェル使ってるけど確かにいいわ

580 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 18:20:17 ID:e4OPdlwW.net
オレもファインラインとアルパインスタートの二枚看板で、スリーシーズン雨の日も風の日も乗り切ってるな
コスパ最高だし被らないし大変満足

581 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 19:19:46 ID:tr4F8I4i.net
情報ありがとうございました。
よし、買っちゃおう、rain shell

582 :底名無し沼さん:2019/12/31(火) 23:03:24 ID:0q/hTnNG.net
>>581
買っちゃえ、BD。

583 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 07:42:31.88 ID:4THcNY2X.net
ストレッチレインシェルって
アルパイン に比べて結構重いのな。
2.5レイヤーだそうだけど
内側ペタペタな感じだろうか。

584 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 07:44:35 ID:4THcNY2X.net
コロンビアのオムニテックなカッパを
通勤や街着などの普段使いでヘビロテしてるけど
そんな用途になるだろうか。

585 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 10:40:31.87 ID:6yr1pdW1.net
Tシャツの上から着れば腕はペタペタだな
ゴアみたいな裏地は無いよ

586 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 22:13:25 ID:qXJCsmjX.net
最近BDの製品ばかり買ってるわ。この前もブリッツ28買っちゃった。

587 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 22:25:06 ID:7k0CaIdN.net
名前からしてカッコいいもんな
知らない人からはロゴの形でモンベルと間違われるけど

588 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 23:51:06 ID:roalGC93.net
BDのロゴと同じようなマークのついてる自動ドアがあって、いつも あっ、、てなるw

589 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 23:53:31 ID:Y53Zn+XP.net
いいイメージ持ってるんだな
クライミングだと安物扱いされて悲しい

590 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 00:26:39.81 ID:tlXcbqlL.net
高級感や革新的な性能は無いが 虚飾を排し必要充分な性能を持つギアとアパレルってイメージだな
まぁ地味過ぎるって気はするがw

591 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 00:31:23.13 ID:6/wCZNiF.net
ギア類のブランドじゃ確かに安い部類だね
同じ派生のパタゴニアは無駄に高いウェアブランドになっちゃったけど

592 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 02:45:04 ID:5ZVxW+OI.net
BD、OR、montaneは質実剛健なイメージ

593 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 09:30:21 ID:kmOE57cH.net
アプローチシューズはニットで革新的な感じだな

594 :底名無し沼さん:2020/01/07(火) 01:36:02.00 ID:tjwXqJ+w.net
>>593
ソールどうなんかな?

595 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 07:05:44 ID:+T8zwvKX.net
アルパイン スタートと
スコーミッシュで迷ってる。

どちらも似たような立ち位置だよな。

596 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 19:56:23 ID:P6jsEFsB.net
アルパインスタートの方がソフトシェルよりで耐摩耗性は高そう

597 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 20:29:03 ID:hKnserqc.net
アルパインスタートは保温材のないソフトシェルと考えたら良いよ
耐風性や保温性はあまりないけど通気性がある
保温材入りのソフトシェルだと暑いときとかフリースの上に少し羽織りたいときとかにピッタリ
ピーキーと言えばピーキーかもしれん

598 :580:2020/01/09(木) 21:02:23 ID:YvblU3N/.net
>>595
スコーミッシュはどちらかと言えばフーディニ寄りだと思う
耐候性が高いウィンドシェル
アルパインスタートは上でも書いてるけど通気性のあるソフトシェル
オレは暑がりなんでソフトシェルなんよ

599 :::2020/01/20(月) 21:58:34 ID:9U30V5jy.net
Stretch Rain Shell やっと届いたぜ
カッコいいし使いやすそうだ、着やすい
レインウエアとしての性能はモンベル のゴアのやつに負けそうな雰囲気だけどなw

600 :底名無し沼さん:2020/02/02(日) 20:45:38 ID:WyLw457K.net
アルパインゲイターの汚れを手洗いで洗い流してたら、ロゴが剥がれちゃったんだけど、こういうのって洗っちゃいけないものですか?

601 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 19:49:53 ID:E1NlhngK.net
ディスタンス15最高や

602 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 20:16:38 ID:ZGeLFXDg.net
>>601
銘品だよな

603 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 20:34:22 ID:HHVnKrL5.net
うむ

604 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 22:09:26.59 ID:PF15rQEN.net
ディスタンス、脇腹の一ゴムの所、一番下が内側にくるっと回ってくるんだけど俺だけ?

605 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 22:09:42.74 ID:PF15rQEN.net
ディスタンス、脇腹のゴムの所、一番下が内側にくるっと回ってくるんだけど俺だけ?

606 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 23:31:49 ID:bW619+K5.net
ブリッツ28が好き

607 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 15:21:35.50 ID:EfNlqyMI.net
BDの冬用のパンツはありますか?
秋用、厳冬用のパンツも教えて下さい
都内店舗だと試着できそうな店はありますか?

608 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 19:42:23 ID:T+O+n+p9.net
>>607
公式見れば分かりますよ〜

609 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 16:18:20 ID:xGXcfFna.net
>>608
都内でBDを試着できる店は、さかいや、石井、Lブレスくらいでしょうか?

610 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 16:36:18 ID:oIpiUxMS.net
>>609
カモシカ

611 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 16:43:36 ID:8UcPPnBe.net
パタゴニアの隣にあって店が地下にある、あの線路の近くの店はBDの取り扱い多かったと思う。
名前もどこだったか思い出せんけど5年くらい前に行った覚えがある。

612 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 17:55:36 ID:fCIcMKbs.net
目白のカラファテ?

613 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 18:21:09 ID:8UcPPnBe.net
>>612
そうそう、そこです。
店名教えてくれて感謝。すっかり忘れてました

614 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 20:24:19 ID:xGXcfFna.net
>>610
サンクスです! 

615 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 23:27:06 ID:akm3+/6+.net
急にレスが増えたね

616 :底名無し沼さん:2020/05/25(月) 18:14:06 ID:HPZrrgTq.net
ディスタンス高いから、 シラス9とトレイルジップ14をポチった

617 :底名無し沼さん:2020/05/25(月) 20:33:07.43 ID:B/CfJ45U.net
>>615
アフィやね

618 :底名無し沼さん:2020/05/27(水) 11:45:57 ID:T/1CFgeW.net
雑誌とかでよく見るけどBDのアプローチシューズどこで売ってる?

619 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 08:36:36 ID:dIXd9dOv.net
>>618
ググるとネット販売してますよ 自分はすでに購入しました

620 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 12:36:36 ID:NYzx9D3R.net
>>619
サイズ感とかどうですか?

621 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 18:19:09 ID:Hl67rDO1.net
>>620
ハーフサイズ大きめで普段履き用として買いましたがちょうど良かったです。
極厚手〜薄手の全ソックスで履き心地良いです。

622 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 21:11:51 ID:M3l9Yfjo.net
ストリートクリーク24と20で悩み中
24でも普段使いで大きすぎる事はないですか?
使用目的は通勤や買い物バック、できれば低山の日帰り登山などに使ってみたいです

623 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 21:14:06 ID:iCWhVHTQ.net
BDは本国サイトでも「サイズどないなってんのや!」の意見が割と多くてモニョる

624 :底名無し沼さん:2020/05/30(土) 05:52:30 ID:I5TVS2zL.net
>>623
ガバガバかと思ったらキツかったり意味分からんよな
試着必須

625 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 16:02:32.01 ID:c8Nm8Rw8.net
父親がむかし使ってたピッケルもらったんだけど
シュイナードの刻印の横に小さくカンプのマークがついてた
以前は自社で作ってなかったのかな

626 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 17:32:43 ID:iTodeDJN.net
怪しい輸入品店ときちんとした店でstart hoodyの値段が20%くらい違うんですが
やっぱりきちんとした店で買う方がいいでしょうか?

627 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 17:41:07 ID:Ty2Q7Q16.net
そこで買って大丈夫だよ
誰がBDの偽物なんてつくるんだよw

628 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 17:43:28 ID:LmoLBK7K.net
B級品が出回ってる可能性もあるけどな

629 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 17:44:07 ID:7dL4/Kp9.net
>>626
まず本物だとは思うけどBDはサイズがかなり大きいから注意な

630 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 19:23:52 ID:OME9AlQU.net
>>626
次は洗濯の方法教えてくれとか言ってきてめんどくさそう

きちんとした店で買って、店員に聞くようにした方がええな

631 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 20:10:14 ID:b6QXP0vd.net
>>626
代理店のロストアローが頑張って、商品の内外価格差を極少にしてるから、そんな会社を応援するためにも正規販売店で買ってくれ

632 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 21:04:56 ID:e2kN1oCE.net
>>336のYahoo!ニュースのは消えてしまってるが、元記事はこれかな?
輸入代理店の常識破る「登山家社長」の決断 | 卸売・物流・商社 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/217573

これ読んでがんばってるなと思ったが
今アルパインスタートフーディーチェックしたら20,020円
こんなに高かったっけと2017年の商品紹介ブログ見たら17,280円だった

633 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 21:25:17 ID:iTodeDJN.net
>>627-632
安いのはZ-SPORTSの並行輸入なんですが、
訳あり品かなと勘ぐってしまいました

634 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 07:43:36 ID:h8NMKAd6.net
その店に聞けよ

635 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 08:35:10 ID:pwrdC2l2.net
629も書いてるがBDのサイズ感かなり独特やから一回試着とかした方が良いよ。

636 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:51:11 ID:ciGtDyCz.net
アルパインスタートフーディは名品
その値段だったらまだ許せる
正規店で買うべし。

637 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:02:34 ID:Kt5pQBCk.net
ショーラー使ってるから多少値が張るんだろな

638 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:46:04 ID:fXO4peca.net
BDのギアが多くおいてある店って好日山荘が一番なの?
あまり見かけないから教えて

639 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 11:10:16 ID:gx2dYsUR.net
>>638
公式に取扱店のっとるわ

640 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 11:27:03.18 ID:SwCUd633.net
あれ?好日山荘ってロストアローから見放されたなんじゃなかったっけ?復縁したの?

641 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 19:46:04 ID:lzxMo9n6.net
>>640
時代の流れに取り残されてる

642 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 00:22:03 ID:TaCeuu37.net
給付金でBD買いまくった

643 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 16:23:26.15 ID:fF1IooBc.net
ディスタンス15買ったけど前ポケット4つが前モデルのと違って閉じれない
どうしてこうなったんだろう

644 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 16:57:09 ID:o+zK71s6.net
余計な機能なので軽量化優先になったのかな

645 :底名無し沼さん:2020/09/28(月) 18:54:34.35 ID:fKr4Cthu.net
石井スポーツで見かけたカーキー色のマウンテンパーカーの発色がよかったけど、ネットで探しても出てこない…

646 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 13:44:05.36 ID:tdsL8/GU.net
日帰りだけど雪山に使うザック、35L辺りでいいのあります?
BDのは昔のボルトしか持ってないので

647 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 15:20:19.15 ID:t4Eahcnr.net
つ スピード

648 :底名無し沼さん:2020/10/29(木) 13:58:35.50 ID:xjqZJMW1.net
ロストアローのサイトからグローブのモンブランが消えてる…まさかディスコンか!?

649 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 18:51:12.84 ID:QmFkSAwc.net
コロナ鍋で欠品ばかり

650 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 22:54:46.11 ID:vLFzB5WH.net
ジャミンググローブ出たみたいだけど日本では売らないのかな

651 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 00:30:50.80 ID:s8tcTbKp.net
クラックで道具使う奴ぁ軟弱モノだからな!
ロストアローの信念に反するから入荷しません

652 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 10:51:44.66 ID:fnJavFJi.net
>>651
キャメロットも使わんのか…

653 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 15:50:19.15 ID:Py8oxY22.net
BDドライって、数年で剥離する運命なのかな
まあ雨がっぱで数年保てば御の字か

654 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 16:37:23.52 ID:g8QkrfhN.net
おれのファインラインストレッチレインシェル、3年目。特に劣化した感じはないな。使用頻度も高くはないけど。

655 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 13:03:10.17 ID:7XXq6L2Z.net
なんで、好日山荘や石井スポーツがLWスクリーンタップを置いてないのか疑問だったが、
楽天で去年モデルが安くなってるのを取り寄せてわかった

これで我慢できる気温なら、グローブいらんかった
ちょっと寒くなると、もうだめ
MWが正義

656 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 17:18:32.39 ID:XC2rBG50.net
ライトウェイト、おれも2,3年前に買ったけど保温性高くないから、結局もともと持ってたモンブランのほうが圧倒的に使用頻度多い。日々のランニングや冬のトレイルランくらいならまったく問題ない。今年春くらいにさかいやで二割だったか三割引になって買い足した。
冬山やらないくせにソロイストをバイク用に持ってるけど、都内だと真冬でも快適だw

657 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 20:50:05.94 ID:lmBWC5jd.net
ライトウェイトの良いところはつけっぱなしでストレスないし、インナーにも出来る所だな

658 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 18:28:18.25 ID:ttoEkt54.net
ソロイストの親指の腹のとこが剥離してきた
何年目だったか

659 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 00:23:24.90 ID:4P4GIpRa.net
ノーズワイプのとこでしょ?
仕様です

660 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 05:38:35.88 ID:32vbc5FE.net
今のはレザーになったな

661 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 10:42:00.05 ID:XgBi8fR/.net
数日前の土砂降りの日に、久しぶりにリキッドポイントシェル着て外出してたけど、撥水性がだいぶ弱まってた。
NANOXで洗濯だー!

662 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 18:07:13.18 ID:SiZw6LK7.net
alpine start 買っちゃった
モンベルじゃないブランドのウェアは初めてだしデザインもカッコよくて上がる

この時期の低山山頂での休憩用をイメージして買ったけど
オールシーズン山でもなんなら春先の街でも使えそう

663 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 18:20:55.24 ID:JaD5Sqc+.net
おめ、いい色買ったな!

664 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 19:06:12.57 ID:/WNPPXVa.net
次はディスタンスウィンドシェルだな

665 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 23:19:42.28 ID:h+dOsf0H.net
いいね!
個人的にはパタのフーディ二より汎用性あると思ってる

666 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 07:33:32.78 ID:l0KQ7d73.net
>>665
実際
パタゴニアのフーディニ
アークテリクスのスコーミッシュ
で比較して悩んだ結果だったりする

667 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 09:30:50.04 ID:T5i65EMU.net
アルパインスタートは汎用性高くて名品だな。
意外と頑丈でクライミングにも使えるし、冬山の樹林帯から夏の高山まで使える。

668 :底名無し沼さん:2021/03/10(水) 00:19:40.07 ID:FvkgOt3B.net
フーディニとの比較だとどこが違うん?

総レス数 894
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200