2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆栃木の山について語れ Part10

1 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 22:25:36.70 ID:tRZhgnVX.net
あなたの山行記録、お勧めビュースポット等々..
栃木県内の山のことを存分に語ってこのスレを盛り上げて下さいね!

【前スレ】
★栃木の山について語れ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1455350205/

★栃木の山について語れ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1436751403/

栃木の山について語れ [転載禁止](c)2ch.net      ←Part7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1416324313/

★栃木の山について語れ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1378634462/

★栃木の山について語れ Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313323922/l50

★栃木の山について語れ Part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284027587/

★栃木の山について語れ Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1282972977/

★栃木の山について語れ Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1238321294/l50

★栃木の山について語れ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1054053683/l50

2 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 22:27:04.31 ID:tRZhgnVX.net
12月まで仕事休めない、僕の秋山は終わった。
冬山は怖いから行かない。

3 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 22:37:15.36 ID:v7Myaj+B.net
>>1
スレ縦ありがとう

4 :底名無し沼さん:2016/10/21(金) 22:42:21.33 ID:RbbTD7Xc.net
昨日茶臼岳に突撃したら暴風で死んだ
晴れるかどうかだけで風邪の強さまで事前に見てなかった

風弱かったら車止められなかったかもしれなかったが

5 :底名無し沼さん:2016/10/22(土) 01:58:22.08 ID:9YtfkFDe.net
>>1
ありがとう

6 :底名無し沼さん:2016/10/22(土) 09:06:37.03 ID:PKXBIDWX.net
新スレおめでとうございます
今日は天気駄目駄目みたいで計画中止っす (つд⊂)エーン

7 :底名無し沼さん:2016/10/22(土) 16:55:19.99 ID:9lb9cmjV.net
http://i.imgur.com/NzvklCt.jpg

8 :底名無し沼さん:2016/10/23(日) 21:07:43.97 ID:5cXaAThrh
SNSは、皆の掲示板です!

9 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 10:37:45.21 ID:qGrTmnzI.net
貴様等、いまの時期どこを主戦場にしてんのよ!?

10 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 11:18:33.25 ID:FSwABais.net
いろは坂について質問です。

オートマ車でドライブを考えています。いろは坂の勾配がどれ位か分かりません。登りも下りもギアはDで走行出来る勾配でしょうか?

すいていれば片道20分ちょい、と聞きましたがそんなもんでしょうか?

あと、写真を見るとヘアピンカーブが沢山ありましたが下りで70キロ80キロで走ると危険でしょうか?

知ってる方がいたら教えて下さい。

11 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 11:47:28.52 ID:E/eF+mtD.net
足尾とか太平山とかの低山

12 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 11:52:54.87 ID:pnotxAWO.net
日光連山とか中禅寺湖南岸

13 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 12:50:26.35 ID:0pGmW6ww.net
>>10
いろはの登りは軽自動車Dレンジで問題なく走れます
下りはすぐに前の車に詰まるので、2速固定の方がブレーキをチョコチョコ踏まずに済みます
いろはで70〜80キロのスピードを出すには道を知っていないと危険です
特に登りではセンターにあるキャッツアイの場所や奥の回り込んでいるコーナーを熟知していないと速く走るライン取りはできません
早朝登山の為に深夜や明け方のいろはを登ると、かなりの確率で路上を歩いているシカと遭遇するので轢かないよう注意してください
彼等はハイビームに照らされるとその場で固まってしまい、発見が遅れると避けきれません
それと一時期に比べて減りましたが、週末の深夜にはいろは専門の走り屋が出没します
シビックのタイプRやランエボといったそれっぽい車、後ろからハイペースで接近する車には左に寄ってスローダウンし、さっさと道を譲りましょう
彼等は自分達のルールを持っているので一般車を煽ったりしません
下手に張り合っても勝ち目は無く、こちらが後追いでも普通の車とテクニックでは自爆してしまいます
登りも下りも、基本ガードレールの向こうは断崖と思ってください

14 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 14:11:06.43 ID:FSwABais.net
>>13
詳しくありがとうございます。
猿は出ると聞きましたが鹿もいるんですね。いろは坂は写真と動画でしか見た事が無いんですが、あんなヘアピンカーブが多い道でスピード出してて鹿と遭遇したら事故しちゃいますね。

登りは軽自動車でDで行けるなら問題なさそうですね。
下り坂は二速固定がおすすめなんですね。フットブレーキ多用だと怖そうですもんね。
本当、走り屋さんも出そうな道ですよね(笑)私の知ってる人が「オートマなのにエンジンブレーキ使って走ってたら走り屋の真似事してるって思われるよ」って言う人がいましたが二速固定の方が走り屋さんにも道を譲りやすそうですよね(笑)

あと、いろは坂なんかすいていれば片道20分ちょいで行けると聞いた事があるんですが下り二速固定なら下るのに20分以上かかりますかね?色々とすいません。

15 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 16:25:37.29 ID:0pGmW6ww.net
>>14
主に昼間は猿、深夜は鹿の出没が多いですね
下りは2速固定と書きましたが、ケースバイケースです
混んでる時は2速固定でチンタラ進むのが楽ですが、空いてて走りを楽しみたい時は私の車はCVT で、なんちゃって6速マニュアルに切り替えられるので、パドルシフトで1〜3速を多用します
いろはの下りのタイトコーナーはうねるように高低差があるので、低いスピード域では2速でもアクセルから足を離せば重力にエンブレが負けて加速します
前の車にオカマ掘らないように気を付けてください
エンブレばかり効かせると、逆に後ろから来た車が速度低下に気付かずカマを掘られる危険があるので、混んでる時はブレーキ不用な場合でも、フェイクでブレーキランプだけ点灯させたりしてます

ガラ空きのいろはで普通に走って掛かる時間はやはり片道20分くらいですね
下りなら2速固定の方がDレンジより速いと言うか、ブレーキの負担が少くスピードコントロールがしやすいです
一度Dレンジでいろはの下りを飛ばしてみれば分かりますが、重力で想像以上に加速するので、速度が上がるほどにブレーキのタイミングやコーナーでトラクションを駆けて曲がるような操作が難しくなります
いろはの下りではGTRやZの重量級よりビートやカプチーノなどの軽スポーツの方が速いです

16 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 19:12:39.55 ID:VMJw/v+Z.net
塩原の弥太郎山行ってきた。栃木100名山61番
紅葉綺麗でした。厳しさはないのでハイキング気分で登れる山ですねー

途中の道路から見る紅葉の山々もすごくきれいでした。
穴場ですね、ここ。

17 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 20:41:14.03 ID:FSwABais.net
>>15
ありがとうございます。
下りは混んでてもすいてても二速固定で走ろうと思いました。なんだかんだすいててもDでブレーキ操作を沢山するより二速固定の方が結局は早く下れそうですね。参考になりました<(_ _)>
いろは坂の動画を見てると「二速に落とせ」って看板も出てきてますね。Dでブレーキランプつきっぱなし(踏みっぱなし)で下ってたら後ろの車が前の車ブレーキきかなくなるんじゃね?≠チて心配されますよね(笑)
深夜は鹿で昼が猿なんですね(笑)旅行の予定では深夜は走らないと思うんですがもし深夜になった時は鹿に注意して走行しますね(笑)

所要時間はガラすきで片道20分位ですね。混んでたらあきらめますが旅行の時間配分の参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

18 :底名無し沼さん:2016/10/29(土) 21:10:20.66 ID:qGrTmnzI.net
>>16
わかります。熊が出そうな雰囲気ですが。ゲートはいつまで?

19 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 14:45:37.09 ID:NU+y3kLD.net
おまんら11月3日はどこさ登るだ!?
天気だ〜いじけ!?

20 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 17:43:42.07 ID:gUE1OxTr.net
>>18
18時まででした。朝は確か8時からだったような?

まだ紅葉が楽しめる山はありますかね〜

21 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 19:38:30.41 ID:0Pg0IJ3Z.net
>>19
石裂山!

22 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 21:01:23.08 ID:MteJ10RV.net
今日のいろは坂、通常20分のところを2時間言うてたなぁ交通情報で

23 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 22:24:55.96 ID:ZAV2cjoA.net
>>22
二時間も!!!なおさら下りは二速固定がいいですね(笑)アドバイスありがとうございました。

24 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 22:48:15.31 ID:nKhCytRd.net
>>21
いいね〜
わしは通算10回は登っとる
神々しい雰囲気が魅力的でな
3時間半ぐらいだし

25 :底名無し沼さん:2016/10/30(日) 22:54:20.84 ID:qYpg0gwN.net
石裂山って古賀志山みたいな感じイメージすりゃいいの?
近いし行ってみたい、冬でも平気で行ける?

26 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 00:25:58.78 ID:L5jYPoS6.net
古賀志の鎖場や岩場が問題なけりゃ大丈夫。古賀志のいろんなコースやってるなら尚更平気。山自体は奥まった感じの山

27 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 02:09:46.40 ID:L5jYPoS6.net
雪降ったら危険だな。そこは自己責任で

28 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 17:56:30.64 ID:aJTdc8tW.net
近々、庚申〜鋸山〜皇海山の日帰り登山にチャレンジしたるぜ
日が短いから暗いうちからライト照らして林道歩き1時間だな
不安と心配しかない
やっぱ普通に10時間以上かかるの?

29 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 18:52:34.89 ID:pHMiMVm0.net
>>28
辛そう、バイクで鳥居までいけたら少し楽かしら

30 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 20:26:28.02 ID:aJTdc8tW.net
>>29
うむ…チャリないしなぁ。とにかく問題は時間。5時頃出て3時に戻ってこれるのか。結構険しいところもあるから焦らずかつ安全性が求められる。
&#160;

31 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 21:14:55.22 ID:IwOMDaZF.net
鋸山〜皇海はどう頑張ってもスピード出ない ていうか無茶すると普通に滑落すんぞ・・・

32 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 22:13:59.29 ID:f42TVc9V.net
この時期にやることに価値を見出してるの?
そうじゃなきゃ夏まで待てば?

33 :底名無し沼さん:2016/10/31(月) 22:58:02.59 ID:OgUDanGe.net
いや、単にまだ未踏だから。

34 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 07:56:35.18 ID:KTS+nOvw.net
遠くからなんでうっすらしか見えないけど男体山冠雪してね?

35 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 08:01:30.61 ID:KTS+nOvw.net
>>30
6月に銀山平から歩いてお山巡りして庚申山→剣ヶ峰→鋸山→皇海山→六林班で11時間ちょいかかったよ
参考になれば

36 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 09:38:21.53 ID:jqB9sgku.net
NHKおはよう日本のお天気カメラで男体山映ったけど白くなってたね

37 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 10:40:18.56 ID:NMoI1JlF.net
>>36
今見える、男体山、おおまなこ、女峰山は冠雪してる

38 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 11:55:14.48 ID:MqXrg5Nd.net
>>35
ども。とにかく長く歩きたい。無理せず行けるとこまで行ってみます。
浅間山と男体山が初冠雪だってね。季節を感じるって、なんか素敵。

39 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 20:59:38.67 ID:bNXpIGs9.net
気象庁からも正式に男体山初冠雪の発表がありましたね。
平年より2日遅く、昨年より26日早いそうです。

40 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 21:03:00.04 ID:EB/onqQ6.net
今年は雪に期待できるかな?

41 :底名無し沼さん:2016/11/01(火) 23:48:20.37 ID:NeJtG4o3.net
今日は尾瀬沼も薄っすら積もったからね、平年がいつ頃か分かりませんが・・・

今朝6時の画像 薄暗いのでボケてます
http://imgs.link/hCfZRd.png

42 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 00:39:55.22 ID:Xr9uhPE/.net
いいな、尾瀬沼
寒かった!?

43 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 17:03:05.91 ID:95anC7fO.net
週末男体山行きたいけど、いろは坂の渋滞が嫌だな

44 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 18:17:05.38 ID:HE8af36t.net
>>43
行きは良いんだけど、帰りが駄目ですよね
先週の日曜日に奥日光歩いて来たけど、帰りは金谷ホテルあたりから渋滞で、馬返しを過ぎて清滝ICまで1時間といった所でした

尚、職場の同僚に上の日光の話をしたら、俺も紅葉見てくるわって夫婦で行ってきたらしいけど
大した事なかった、もっと赤いと思ってたと言われたw(え?)

全山燃えるような紅葉が見たかったら東北にでも行けとw(結構お勧めです)

45 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 19:29:35.09 ID:M/vG/5Nw.net
今年は、9月に色付きだす地域は、長雨の影響が大きいね!

46 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 21:10:31.25 ID:IOS2komT.net
皇海山て群馬側からだとダートな道を1時間ぐらい走るそうですが、普通車でも問題ないですか?腹こするとかはないですか?

47 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 21:26:51.35 ID:gvA9HvJn.net
全ては運です。タイヤ2本やられた奴もいるとか

48 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 21:31:30.02 ID:HE8af36t.net
>>46
此処は栃木スレかとw
私が行った時にはフラットダートだったので大丈夫だったけど
んなもん雨による感じで

今年は最近復旧したけど普通車駄目って沼田市がいってますね
http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/sukai/index.html

49 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 21:38:55.06 ID:HE8af36t.net
すんません、私が間違ってた
追貝側は大丈夫みたいですね、吊ってきますw

50 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 21:41:56.58 ID:6YOzUZZk.net
今日のバスのこと
中禅寺温泉までは10人程度。
中禅寺温泉バス停長蛇の列、積めるだけ積んで、それでも乗れない客あり。
いろは坂を立たせるのっていつから有りになったの?

51 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 22:29:54.99 ID:7sQxXQsQ.net
いろは坂で立たせる場合、みっちり詰め込んだ方が転倒の危険が無くなってよろしいかと

52 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 23:03:23.37 ID:IOS2komT.net
>>47
タイヤ2本やられた!?パンク?

53 :底名無し沼さん:2016/11/02(水) 23:17:56.78 ID:9d5+K9Iz.net
皇海山のてっぺんって栃木?群馬?

54 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 00:17:58.43 ID:LCq6+mHE.net
明日オフロードバイクで栗原川林道走るから現地レポするよ

55 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 08:29:50.28 ID:utjfov+b.net
塩那道路 歩行もダメなのに 自己責任 で結構歩いてるのいるな

56 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 11:18:17.71 ID:fbqgOXmo.net
塩那 使うと男鹿とか日留ヶ岳、大佐飛行きやすいから…

57 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 12:11:21.30 ID:024qwgzG.net
塩那は熊がいるよ

58 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 16:36:23.46 ID:NbWrR8Sb.net
白根山て、関東以北最高なのに見えないよな。白根隠山という山があるように、隠されてる。宇都宮や鹿沼あたりから見えるポイントないの!?

59 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 17:55:23.57 ID:Ir0q8MU3.net
http://i.imgur.com/rmUeCNr.jpg
白根山行ってきたけど山頂は吹雪いて大変だった
途中の道も氷って滑るしもうアイゼン無いと危ない

60 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 20:07:58.93 ID:kgrKojqC.net
>>58
足利からでも見えるお?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up99187.jpg

61 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 21:54:43.25 ID:RXhKKH9z.net
>>58
男体山がよく見えるからそんな気はしてる

本日は石裂山ツアーお疲れ様でしたー!
ギリギリ間に合ったよバス!!

62 :底名無し沼さん:2016/11/03(木) 23:05:32.88 ID:NbWrR8Sb.net
>>61
お疲れさん。オザクどうでした!?紅葉や登山道の具合は。廃れたりしてなかった!?

63 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 05:02:06.00 ID:kRG8zRUK.net
本年の男体山登拝は、「山の日」制定を祝い11月11日まで許可しております。
あと1週間です。

64 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 07:13:30.05 ID:msZsXw0D.net
白根山の可視範囲。ピンク色の部分が白根山が見える場所。
http://i.imgur.com/NkhMiBK.jpg

65 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 10:14:23.94 ID:kDsWgXOV.net
>>62
登山道はところどころ切れ落ちてましたが、あれが元々なのか最近なのか…
よくある低山の斜面と、アルプスマイナールートのような細いトラバースやハシゴの珍しい山ですね

紅葉はまだ10日は早いような色付きでしたが、杉が多いので一面色付くかどうか

66 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 13:16:27.02 ID:NgWQgW7x.net
栃木にも3000m級の山がひとつ欲しかったのう(´・ω・`)

67 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 13:36:46.74 ID:Z4Y+hCbZ.net
>>59
かろうじて紅葉跡ぐらいは見れると思ってたけど
全然無理じゃないっすか。
雪解けや残雪期ならともかく
これから年末にかけて雪中行軍する勇気ないなあ。

68 :底名無し沼さん:2016/11/04(金) 21:53:19.79 ID:0DJ+Dv8i.net
>>64
氏家辺りは男体山と大真名子の間にちょこっと見えるんだよね

69 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 15:32:36.17 ID:TEX5f0X/.net
>>66
白根山が3500mあれば、氷河があったのではないかしら・・・?

70 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 16:19:33.88 ID:tbfcvFIQ.net
>>66 >>69
それは求め杉かとw
ここより北と東には高所無し、で私は満足です
http://uproda.2ch-library.com/952462GWL/lib952462.jpg

71 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 17:08:01.76 ID:cJvUc39C.net
今日奥日光方面行った人かなり楽しめたんでないの?
遠目に見ても日光白根は雪が多少乗ってるにしても雲一つないド快晴でしたやん。
(撮影:本日お昼頃)
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00183766-1478333235.jpg

72 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 21:05:14.94 ID:GC5a/Jci.net
空気が澄んでる日は白根山頂から槍ヶ岳も見えるらしいね

73 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 21:32:20.01 ID:dqZtY/sW.net
2月女峰山からちょこっと北ア確認できたことあるから
もっと高い白根は色々見えそう。
なんでか私が行くと白根はいつも吹雪(涙)

74 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 22:21:52.17 ID:vO40oeII.net
あ〜山行きたい!!山行きたいよ〜
なが〜く歩きたい!!
なにもかも忘れてさ…

75 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 22:55:15.47 ID:M6ACEYwv.net
明日は軽めに霧降高原の丸山か大山あたりが通ですかね!?
本心は前白根だけど風が強そうなんで

76 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 22:55:32.37 ID:AUyqloEh.net
来栃してからとりやいず男体山、白根山、那須は登っりました。
ほかにもオススメありますか?

77 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 23:13:34.32 ID:g63vCVE0.net
女峰山

78 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 23:33:52.19 ID:6JVhYc/X.net
とりあえずね。

79 :底名無し沼さん:2016/11/05(土) 23:39:40.35 ID:lACF5yaz.net
前黒山から見える景色が何気によかった記憶がある

80 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 00:07:00.17 ID:LLgEAbtj.net
>>79
砂利道がなぁ。結構上まで車で行けるよね確か

81 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 07:46:50.22 ID:T/2NxITD.net
間違えた前黒じゃなくて黒岩山だ

82 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 10:21:04.67 ID:LLgEAbtj.net
>>80
おい!!

83 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 12:20:32.01 ID:oj/toRIZ.net
間違えた
>>81におい!!

84 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 13:28:56.45 ID:i3E5gVmw.net
天気良いな。
Mt.マンバディが良く見える。

85 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 18:08:18.05 ID:0R06fyGi.net
>>71
これも土曜
カメラの性能の差を感じるな
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00183957-1478423210.jpg

86 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 18:40:15.16 ID:T/2NxITD.net
三床山あたりからですか?

87 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 18:50:27.72 ID:0R06fyGi.net
俺は庚申山だけど>>71の人のはもっと遠いように見えるね
袈裟丸山あたりだろうか

88 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 19:18:30.21 ID:ZB//JkMg.net
今日奥鬼怒湿原行ったら、湿原だけが真冬になってて
早々に退散した

湿原までの登りは雪はあっても割と気温高かったのに。

池塘も氷張ってて体感的には-5度くらい

89 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 19:29:50.97 ID:mCxjqISk.net
>>87
どうも
あっしのは鳴神山からの超望遠どす(350mm)
直線距離で約35Kmあるから大気の状態が良くないと無理ですね^^;
それくらい土曜の北の空は雲にも邪魔されず、かつ透明度が高かったということで。

90 :底名無し沼さん:2016/11/06(日) 21:36:46.45 ID:GJ+3OwFO.net
日光の薬師岳から東の鳴虫山へ続く稜線て呼称あるん?高尾みたいな感じに南日光山陵とか?

91 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 10:04:42.33 ID:3NosZgdY.net
昨日は、天気も良かったから、二荒山神社は朝から男体山登山の入山手続き待ちで混んでいた。
後ろ髪引かれたが、昨日は星目的で奥日光に行ったので、体力温存の為、戦場ヶ原ハイキングで我慢した。
戦場ヶ原は、夜9時で氷点下5℃になっていたけど、中禅寺湖に降りたら0℃。
あの距離と高低差でも5℃も気温が違うもんなんですね。

92 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 11:35:34.90 ID:1iaSroZn.net
だいぶ寒くなってきたね。水曜以降また一段と寒くなるとか。登山者には朝がきつい時季かな。自分は車中泊専門だから起きてすぐ出発だけど。今月はどこさ登るかな〜

93 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 13:29:51.27 ID:9uDyXKO9.net
昨日は金精トンネル付近、夕方四時頃で
気温1度だったな。
白根山登山口にまだ車が複数台止まってたけど
白根日帰りも侮れない。

94 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 13:39:47.88 ID:1iaSroZn.net
マジかぁ。その先の燕巣山狙ってたけどかなり急な坂あるからノーマルタイヤじゃやめておいた方がいいかね!?

95 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 16:26:00.01 ID:W5kaxBWM.net
群馬になっちゃうけど、丸沼のロープウェイも昨日で夏季営業も終了しましたね。

96 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 16:50:52.44 ID:9uDyXKO9.net
>>94
通った時間帯は路面の凍はなかったけど
道の脇に雪が10センチほど寄せられてる箇所が何箇所かありましたよ。
日光側から行く際
金精道路、路面凍結注意の表示は出てました。
朝方は凍結あるいはうっすら積雪してるかもですね。

97 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 21:13:59.41 ID:XD6QIw31.net
日光白根山の避難小屋も閉じて冬期は使えなくした方がいいね

98 :底名無し沼さん:2016/11/07(月) 21:24:30.57 ID:5++iA4Gk.net
なして?

99 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 00:59:08.59 ID:zD7iXxWD.net
>>96
ありがとう。やめておきます。また春に…

100 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 07:16:22.40 ID:YrLKMutk.net
男体山の麓に、世界トップのホテルであるリッツ・カールトンがオープンするらしいね
男体山登りに行った時に泊まってみよう
一番安い部屋で一泊10万はするらしいが

101 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 08:06:41.60 ID:vuEUQqZS.net
マジ?
そんな需要無いと思うんだけど・・・・

102 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 10:28:39.62 ID:OTc8/ACa.net
スゲーな…
泊まってみよう!!ってノリで泊まれる>>100もすごい

103 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 10:38:23.58 ID:Qft9KiJU.net
リッツ・カールトンといったら、ペニンシュラやマンダリンオリエンタルと並ぶ五つ星ホテルじゃん
それがまさか栃木に来るとは
奥日光の格がまたひとつ上がるな

104 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 12:20:07.07 ID:5Z/KYOIw.net
>>http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07IIL_X01C16A1TI5000/
>東武が中禅寺湖畔に建設する新ホテルに同ブランドを冠し、運営を請け負う。

実質、東武ホテルなんじゃないか(´・ω・`)?

105 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 12:28:03.64 ID:Q4+8Gkyg.net
ホテルもライセンス販売みたいなことやるのか

106 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 12:41:31.72 ID:DZJWUjX6.net
栃木の山も中国人だらけになるやね

107 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 13:35:43.48 ID:aCmcG0CH.net
オーバーコート着たロシア人の団体とかもいたし
外国人の観光客目当てかもね。

108 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 14:49:30.11 ID:Svvd10h/.net
まあ、日光だからな

109 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 18:40:02.61 ID:ZILsJcj/.net
>>107
私は湯元の安宿に泊まって、日光湯元温泉スキー場でまったり滑るのを1-2月辺りの恒例行事にしているのですが(硫黄温泉が結構よかです)
外国の人(東南アジアっぽい方達が多いかな?)って結構いますね〜

それはさて置き、年末からは金精道路もクローズドで、奥白根は湯元からアプローチになりますが
前白根からみる奥白根は結構べっぴんさんだと個人的には思っています(2枚目は山頂から見る表日光連山ファミリー)
http://uproda.2ch-library.com/952805PN6/lib952805.jpg
http://uproda.2ch-library.com/952806AFV/lib952806.jpg

>>99
路面ドライなら結構大丈夫だったりもするのですが、おっしゃる通りで無理はしない方が良いと思いますノシ
(結果オーライは、登山にはなじまないです)

110 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 19:30:52.49 ID:vztusLi1.net
凄い迫力だねこれ、しかも高画質。
いやマジで雪山チャレンジしたくなった・・・。

111 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 19:51:37.35 ID:LdNu0iFe.net
すうぃーつに見えてくる。美味しそう

112 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 19:56:25.75 ID:/IGlJlz8.net
自分は金精閉鎖ギリギリの来月23日に金精山から前白根回って奥白根行ってくるつもり

113 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 21:35:02.11 ID:bVtGm/Mc.net
>>112
お前には無理

114 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 21:46:54.37 ID:/ZjWD6d+.net
>>109
こういう所で大声でヤッホーして、雪崩起こして下のスキー客を驚かせたい

115 :底名無し沼さん:2016/11/08(火) 22:36:42.92 ID:/IGlJlz8.net
>>113
毎年やってるからご心配なく^^

116 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 08:38:44.57 ID:7qj7+MUy.net
冬の前白根は良いよね、風ハンパないけど

117 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 10:28:35.68 ID:pNYLIO6c.net
真冬の湯元から前白根の往復は何時間かかるの?だいたい。

118 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 11:14:13.60 ID:jc+TG35u.net
しらね

119 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 11:30:21.29 ID:7qj7+MUy.net
外山までの雪の着き具合で全然違うからね、6時間前後かな

120 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 11:56:05.17 ID:2ZcFEdm+.net
2月 わかんなし下部 膝、廃リフト上から腰、腹ラッセルでスキー場トップから外山鞍部まで3時間かかったことありますね
締まってたら夏と変わらない

121 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 11:56:45.17 ID:PKUMNvkR.net
トレースもあるとは限らないんだろ?
日光白根か女峰山が、八ヶ岳みたいな冬の遊び場にならねーかなー
東京から電車1本、バス1本で接続なのになー

122 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 11:58:31.66 ID:2ZcFEdm+.net
>>116 気温も半端ない マイナス25℃は覚悟していかないと心が折れます

123 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 12:31:32.78 ID:rRnmq/Cq.net
そもそも風強かったら五色山か前白根で撤退かな
暴風だと立ってらんないし

124 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 12:56:30.01 ID:iQ0b7u3A.net
>>120
腰ラッセルであの斜面を3時間は凄いわ
たくましい

125 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 18:01:26.62 ID:xekq0FOB.net
ヒャッハー ついに山は冬本番て感じになってきたのぉ

126 :底名無し沼さん:2016/11/09(水) 18:25:31.99 ID:6YdKb+U5.net
>>真冬の湯元から前白根の往復は何時間かかるの?だいたい。

一生帰ってこれない。

127 :底名無し沼さん:2016/11/10(木) 10:47:39.63 ID:8PojDMTB.net
>>126
だだすべり

128 :底名無し沼さん:2016/11/10(木) 12:42:20.46 ID:dWRsqdR2.net
真冬の前白根往復6時間なんて化け物並みですよ!

私は無雪期に湯元から奥白根4時間台で何回も往復してますが
冬は避難小屋に泊まるつもりでいても、全く無理で遥か手前で
撤退した事ありますから・・・

129 :底名無し沼さん:2016/11/10(木) 13:07:56.67 ID:mu9vk+On.net
>>128
それならお前のまわり化け物だらけだな

130 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 00:14:23.43 ID:WnKDXPnu.net
みなさーん
健脚自慢はヤマレコでお願いしますよーー

131 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 00:22:40.18 ID:qgCEZ404.net
えぇ、自慢に聞こえるのか…

132 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 02:58:50.80 ID:WmEUPWRj.net
先輩方に質問します。近々庚申山から鋸山まで行ってきやす。10時間ぐらいで日帰りできますでしょうか!?

133 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 07:31:16.36 ID:BZiZco2y.net
往復4時間は確かに凄い。

134 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 09:31:43.93 ID:nXkERMTF.net
速いね。
俺は6月に国境平まで2時間かかったよ。
朝露で全身びしょ濡れのまま稜線出たら強風で死にそうになったぜw

135 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 10:04:04.09 ID:k6n0WAWG.net
4時間台(4時間59分)

136 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 12:01:03.57 ID:DlbebTni.net
>>132
今の時期は止めとけ、10時間で行けるけど日が短いからルート見失うと大変だぞ

137 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 13:03:48.85 ID:DlbebTni.net
>>128
あなたの方が化け物ですよ、俺じゃ片道その位掛かる。去年は雪が少なくて夏時間と変わらないくらいで往復できたけど、一昨年はラッセルで外山登れず敗退、その年によって全然違うよね。因みに厳冬期のトレースはほぼ無いと思う

138 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 15:53:10.25 ID:WmEUPWRj.net
>>136
どうもです。やめときやす。復路は六班は通らない考えでしたが、おっしゃる通り時期的に初めての俺には博打です。庚申山までにします。

139 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 21:26:33.21 ID:RvCcSJkX.net
>>137
日光白根山は意外と雪多く樹林帯抜けると常に雪崩が気になります
あの豪雪の中、前白根往復6時間ってたとえ条件良かったとしても
半端なく凄い事です

最近トレランブームでランニングで登る人も結構いますし
本当に速い人はコースタイムの2〜3割で登る人もそれなりにいます

140 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 23:02:55.64 ID:nh/r64ek.net
俺、冬だったら金精山も登る自信ないけど

141 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 23:36:38.47 ID:h36xQkoA.net
条件良けりゃ金精トンネルから五色前奥一周して9時間くらいか

142 :底名無し沼さん:2016/11/11(金) 23:37:48.98 ID:h36xQkoA.net
↑12月の金精閉鎖前

143 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 00:49:55.97 ID:sNF+GglK.net
おまえらよく行くな
俺はいまのうちに燕巣山いくか迷い中だわ
金精トンネルから先、すでに路面ヤバそうで

144 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 07:50:46.00 ID:ZnuudR+A.net
今日は山が綺麗ね、特に女峰山がいいね

145 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 08:56:44.69 ID:sLUCHG+q.net
今日はいい天気だな

146 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 16:23:33.03 ID:3CPiu1Ru.net
家の嫁はもう見れたもんじゃないけど、女峰山は綺麗だわと酒の場で言って告げ口されて酷い目に会ったこと思い出した。
女って本当に糞だ。

147 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 19:04:11.97 ID:XSIy3xb/.net
>>146
貴方殺されなかっただけでも運が良かったのでは・・・

148 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 19:06:59.03 ID:AHa+BzT+.net
はいはい〜!
また2chを15年以上荒らしまわっている松戸の田中誠君ことロリコン津田沼が自演してるよぉ〜!

149 :底名無し沼さん:2016/11/12(土) 19:51:24.65 ID:WqdUeOcK.net
那須岳行ってきたが、山頂はしっかり積もってるね。凍ってはないけど。
今日は雲とかなりの強風で残念だったけど、明日は良さそうだねー

150 :底名無し沼さん:2016/11/13(日) 18:29:59.92 ID:6Q+tRwHD.net
>>143
少しアドバイス、と言うかお勧め事項
中古でよいのでスタッドレスタイヤを手に入れとくと良いです
タイヤとホイールのセットで構安価に入手できます(ネットで数万円程度)
製造から3-4年目位が費用効果で狙い目かな(探しやすいのはアップガレージとか)

私は冬は毎年すべりに行ってるので新品で買ってるけど、お試しなら上記で十分です
アプローチの行動範囲が広がるのでお試しあれ(勿論最初は慎重運転で宜しく)

冬季閉鎖前の金精道路菅沼登山口(って群馬かw)
http://uproda.2ch-library.com/953399oY4/lib953399.jpg

151 :底名無し沼さん:2016/11/13(日) 19:21:45.30 ID:B6hqRqiQ.net
>>150
スタッドレスの講釈垂れる奴が現れるとはね

152 :底名無し沼さん:2016/11/13(日) 19:30:35.99 ID:pgPS0YZL.net
べつにいいじゃん

153 :底名無し沼さん:2016/11/13(日) 20:38:35.92 ID:qsimUF/u.net
雪道の初心者に、中古のスタッドレスを勧めるなんて、なんて悪魔

154 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 07:59:58.33 ID:FZB+DH5w.net
じゃぁ俺はヨンダブルディーという、全部のタイヤが動く車を教えるぜ!
前がハマっても後ろが動いて安心なんだ(*´∀`)

155 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 09:49:37.02 ID:oGKNscq5.net
>>154
無限軌道っていうのはご存じかな?

156 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 10:27:05.81 ID:CUuxC8pt.net
キャタピラーとか戦車かな!?

157 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 15:50:57.26 ID:pv33pd/h.net
昨日の空は霞んでいたけれど、この時期にしては男体山に雪がハの字状にけっこう載ってるように見えたたな。
今シーズンは雪多くなるのかにゃ?

158 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 16:01:20.66 ID:P6OVaZb5.net
にゃじゃねぇ!
踏み潰すぞ!

159 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 16:03:52.44 ID:+lcPOQrL.net
なーにがにゃ?だクソジジイ
古賀志山でも登ってろ!

160 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 16:39:34.17 ID:4NFGoA/M.net
ごめんねごめんねー

161 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 18:44:07.02 ID:ZCqrIOsL.net
>>151とか>>153とか
分かってもらえないとは思ってるけどw
除雪された雪道ならその程度で充分って事です
尚、去年は雪が無さ杉で、湯元から奥白根楽勝でした(道路じゃねーし)

>>155
まあこんなのですかねw
http://blogs.yahoo.co.jp/cruiserland_tlc/6972402.html

>>160ワロタw
レモン牛乳は今市だったけど、スープ焼きそばは上手いと個人的思ったかも
店舗移転する前に食べた程度のニワカです

162 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 19:10:40.04 ID:pv33pd/h.net
>>158
貴公はカルシウム不足なのかにゃ? 

163 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 19:18:16.53 ID:bv/bzTpF.net
女峰山は冠雪してるかな。
男体山はしてるし、幾らか積もってるよね?

164 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 19:32:41.59 ID:ZCqrIOsL.net
>>163
先週に霧降から歩いて来たけど山頂付近に若干あった程度で

軽アイゼンも不要な程度でしたが、これからの時期は
必要無くても準備って感じですかね

165 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 19:58:22.72 ID:i9rDf2Ag.net
>>143
>>161の言うとおり4年目ぐらいの熟成した中古のスタッドレス履いて、
アイスバーンから圧雪路まで、色々あちこち走ってレポートよろしく
まあ、何事も経験だw

166 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 20:12:03.66 ID:ZCqrIOsL.net
>>165
優しい人だねw
私は5シーズン履いたら交換です

167 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 20:21:28.75 ID:bv/bzTpF.net
>>164
情報ありがとう。
軽アイゼンは持っていきます。

168 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 20:27:27.05 ID:ZCqrIOsL.net
>>167
霧降からの場合は、独標過ぎて山頂手前が急なんで
雪が着いてて怖かったら引き返してね
(まだ大丈夫だと思うけど、気を付けてどうぞ)

169 :底名無し沼さん:2016/11/14(月) 20:42:46.66 ID:3YPPUK90.net
>>165
チェーン派っす
しかも中古w千円しなかったw

170 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 13:38:12.36 ID:zsnNCDYs.net
凍った山道での運転はスピン3回転くらいしてもう少しで谷底に落ちそうになった経験してから一切止めました (´Д⊂グスン

171 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 17:18:27.40 ID:ekfiYtmn.net
スタッドレスやチェーン巻いてそうなったの!?やばくね!?マイナス8℃の山道をチェーン巻いて走ったが問題なかったな。勿論飛ばさないが。

172 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 18:33:16.31 ID:fbJvgggI.net
いろは坂は、比較的除雪がきれいにされる道路だとは聞いていますが、真冬にFFセダン夏タイヤにチェーンでも問題無いですかね?

173 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 18:37:47.40 ID:XyEHIK/m.net
>>172
たまに動けなくなってるFF車いるから前日までの天候次第

174 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 18:38:21.04 ID:XyEHIK/m.net
あ、チェーン有りですか
問題ないと思いますよ

175 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 20:05:44.43 ID:UmEX/ntk.net
>>173
>>174

ありがとうございます。

176 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 21:53:58.64 ID:Gm8B0T2g.net
>>172
よく、それを日光駅近くの交番で聞いてる馬鹿居るけど、止めとけと言われてるよ。
お前らが滑落して邪魔にならない所に落ちるなら問題無いが、立ち往生が非常に困る。路線バスも走ってるし、片道一方通行なんだから。

177 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 23:06:21.33 ID:pEnXpkBW.net
>>163
>女峰山は冠雪してるかな。
>男体山はしてるし、幾らか積もってるよね?
ttp://nikkorun.com/blank-5
見やすくなってる!

178 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 12:21:14.42 ID:/zFayaYs.net
>>172
今年の1月初旬にいろはから社山行った時は雪の少ない年だったからか夜中に通っても凍結したり危ない所無かった
同じFF(ミニバン)だけどスタッドレスは履いていたけどね

179 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 14:13:45.27 ID:yc9+deQh.net
逆にチェーンで問題がある部分ってなに?

180 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 17:29:45.33 ID:3wKom6NK.net
スタッドレスが大丈夫なところならチェーンでも大丈夫だよな

181 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 18:04:51.58 ID:q5Boxqw+.net
皇海山と鋸山にいってきました。皇海橋からですが、きつかった。6時間25分かかった。かかりすぎですか?しかし、危険な箇所多かったな。鋸山の展望は最高

182 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 18:06:50.74 ID:BYpDNRyz.net
>>179
駆動輪だけという条件で、FFだと特に下りでケツがとっ散らかる所ですかね
早朝以外は除雪がいきわたってますので、朝一外せば大概は大丈夫かな?>いろは
(夏タイヤだけってのは勘弁でw)
まあ、日中凍る程の温度になる事はまれかと言う感じ、第一いろはとか

183 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 18:13:03.27 ID:BYpDNRyz.net
>>181
鋸山の方が難易度高いですよねw タイムは人其々って事で

私も群馬県側からしか行った事ないので、日が伸びてきたら栃木側に挑戦してみたいと思ってます

184 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 19:07:31.35 ID:pdpF5oS/.net
鋸山って千葉県の?

185 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 19:17:38.89 ID:O1Qlqe6q.net
>>184
えぇ…

186 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 20:08:39.44 ID:q5Boxqw+.net
>>183
チャレンジャーですね。報告待ってます
やっとこさ皇海山いけた…感慨深い

187 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 20:26:12.45 ID:O1Qlqe6q.net
庚申山から鋸山経て皇海山頂にたどり着いたときの達成感とガッカリ感と言ったら

188 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 21:49:57.16 ID:q5Boxqw+.net
皇海山からの展望がないからかな?この山は遠くから見る山かもね。独特で綺麗。庚申山まだ行ってないわ。足尾遠くて

189 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 21:57:42.52 ID:MeG915WP.net
すぐとなりで鋸だけっていってんだから持ってけば役に立つこともあるよ 

190 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 23:25:00.70 ID:O1Qlqe6q.net
>>188
一理あると思います
あと鋸山からシャクナゲの向こうに見るとなかなかかっこよかった

191 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 23:35:56.72 ID:ugap1ZF5.net
しかし、栗原林道だっけ!?ダートひどいな。つうか長い…2時間近くかかった…
頭おかしくなるわ

192 :底名無し沼さん:2016/11/16(水) 23:55:16.53 ID:O1Qlqe6q.net
栗原川林道は車で行くにはかわいそうですね
北関東屈指の長さというのもあってオフロードバイク乗りには天国ですわ

193 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 00:51:53.23 ID:ybdIaxo/.net
そろそろ閉鎖でしょ!?閉鎖前に行けて良かった。皇海山、錫ヶ岳…憧れの山に今年は登れたわ。

194 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 14:46:42.07 ID:Kyfp3vEJ.net
庚申山鋸山皇海山はシャクナゲの咲く季節に登ったなぁ
長い距離でも暑くなく、花が癒しになったのを記憶している
六林班からの帰り道は熊の糞が沢山落ちていて怖かったー

195 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 15:11:24.66 ID:1NX82anw.net
http://www.geocities.jp/chakapoko5//gallery2/s_rider1/skyrider_2.jpg

196 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 20:11:14.03 ID:p3ti3cvw.net
>>195
皇海ライダーね
電王がみたいなぁー

197 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 20:58:54.08 ID:Ued4wgEy.net
同じ思いをしたな鋸から皇海
にヘトヘトに、なりながら登って
帰りに六林班峠経由で藪漕ぎ
延々と沢沿いのトラバース
そして天下の見晴らしあたりの熊の糞
懐かしいです

198 :底名無し沼さん:2016/11/17(木) 22:25:39.98 ID:XeH1m9ck.net
>>197
自分も天下の見晴らしあたりから糞の量が増えてきて庚申山荘まで慌ててペースを上げた覚えがあります

199 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 00:02:22.19 ID:H3RcsiRZ.net
http://livedoor.sp.blogimg.jp/hetmk73/imgs/4/c/4c7a1539-s.jpg?8971dbe4

200 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 08:26:52.41 ID:2R2gAZfN.net
熊のテレフォンパンチをダッキングでかわすって格闘技を真剣にやってる人しか不可能でしょw
動画観てると熊のパンチめちゃはやいよw
勝つとしたら受身にならず後手をふまないことじゃないかなー

201 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 20:46:03.69 ID:oFD2RSs0.net
大清水から鬼怒沼山〜黒岩山を日帰りピストンだとどのくらいかかりますか!?来年6月頃行く予定です。

202 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 21:43:19.14 ID:lgtzqP3Z.net
>>261
>確かに、すごいね
>ttps://youtu.be/xb2e-HzI65E
>ttps://youtu.be/SF8C7TJEh2E
>ttps://youtu.be/fLBWt_PgKAI
>一度は諦めた登山家を奥さんのために再開したくだり、泣かせる
栃木テレビかな?

203 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 21:50:48.02 ID:ideM7idi.net
>>201
無料です

204 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 22:35:06.56 ID:1u4B/iGN.net
>>203
そこじゃないっ

205 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 23:10:58.65 ID:SGEXNoDt.net
>>201
4000キロカロリーは見た方がいいよ

206 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 23:27:52.99 ID:jx8qZYJz.net
>>201
夏道で約12h+山頂直下の藪こぎ上り降り0.5h
そこに休憩時間足してください

207 :底名無し沼さん:2016/11/18(金) 23:55:29.24 ID:3Xz3lVBp.net
なるほど〜。過酷っすね。体力のない私には小屋で1泊が賢明のようだ。むしろピストンより周回の方が短かったりして。尾瀬沼の方へ。そんなことないですか?

208 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 08:55:35.27 ID:WIRljz+w.net
普通ピストンなんかしねーよ

209 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 10:40:38.26 ID:p3lziWU2.net
>>208くらいになると大清水〜夫婦渕 周回日帰りが一般的だよな

210 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 14:04:24.01 ID:B98E8kFt.net
脚の強さ教えなきゃコースタイムなんて話しても無駄だろよ

211 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 14:26:24.15 ID:mNugwlya.net
つーか山と高原地図くらいスマホで落とせよと

212 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 16:39:57.28 ID:IATwFQnN.net
>>207
鬼怒沼の小屋って泊まっていいもんなの?
緊急時以外使うなって看板が貼ってあるから泊るのに尻込みしてて、
鬼怒沼山まで行けずにいるんだよな。

213 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 16:50:52.06 ID:+PMY0unL.net
今年はスノーシューで中禅寺湖畔を歩きたいんですが、電車で日光駅まで行ってバスの場合、
あの普通サイズなバスにスノーシュー持って乗るの??
湯元に行くスキーヤーはスキー持ってあれで1時間??
帰りは雪を落としたってビショ濡れであろうスノーシュー持ってまたバスへ…
もしかして大変非常識な迷惑旅行者でしょうか

214 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 17:10:03.05 ID:mNugwlya.net
>>213
心配ならスノーシューカバーと雪落としのブラシ(洗車の時に使うやつ)買いなされw

215 :底名無し沼さん:2016/11/19(土) 19:16:47.45 ID:KBQxJVA4.net
>>202
県民じゃないんだろ

216 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 00:19:00.34 ID:bpIdcTdn.net
>>212
みんな使ってるけどね
ビバークって言えば大丈夫でしょ
気が引けるなら日光澤温泉でも泊まればいいんじゃない? たいした値段じゃないから

ていうか余程日の短い時期外せば夫婦渕から日帰りで行けるけど

217 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 01:04:43.68 ID:IQXNqgVz.net
>>211
そんなの目安にすぎないだろ。そういう問題じゃない。だから実際に行った人の意見聞いてんだろ。まあそれも目安にすぎないが。

218 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 06:49:24.81 ID:qHXS58Hb.net
客観的なCTとしては山と高原地図は良くできてると思うけどな
テン泊装備で歩いてのCTだから日帰りなら十分なマージンがあるし

219 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 08:42:07.09 ID:C4UNjRjR.net
というか、そんな長丁場なのに山と高原の地図もしくはそれ相当のを持たずに山に入る奴は単なるアホ

220 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 10:09:31.00 ID:y1pFPNBd.net
夫婦渕から鬼怒沼山黒岩ピストンで9時間掛からなかったよ
大清水からならもっと早く帰ってこれるでしょう

221 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 10:36:50.03 ID:SYemow8X.net
>>219
誰も地図を持たないなんて一言も言ってない。論点がズレてんだよおまえ。

222 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 13:02:31.89 ID:mvBQDHLu.net
足尾の中倉山に登ってきました
天気良くて、展望を満喫できましたよ

223 :底名無し沼さん:2016/11/20(日) 15:31:02.15 ID:fdsmJX1/.net
>>264
>ttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/videos/20161118075620848/
>フリース着てるけどモデルなに?
これだと思うな
ttp://www.marmot.jp/polartec_alpha_reduce_pullover/

224 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 03:53:50.72 ID:FneW2Okf.net
中倉山は興味津々だな。身近にあんな山があったとは。社山とか日光の山まで行けるんだね。大変そうだけど。行きたい山が多くて困る。23日は皆どこか登るのかな?

225 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 07:08:30.41 ID:8C7NtBSS.net
最近知ったが、田部井淳子さんが初めて登った山は茶臼岳と朝日岳らしい
勝手に安達太良山あたりかと思ってた(´・ω・`)

226 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 07:34:12.60 ID:l4OC+VHG.net
>>224
フライパン山

227 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 11:47:38.74 ID:2E8906UW.net
>>224
中倉山から庚申山に抜ける石塔尾根ルートなら分かるが、中倉山から社山にどうやって行くの?

228 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 11:54:31.34 ID:xCcFnzrp.net
23日は長野近辺の低山登って温泉入って花火見て新幹線グリーンで帰る日帰り旅だわ

229 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 11:59:08.72 ID:P3Xb9Hse.net
>>227
ルーファイ

230 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 12:42:08.32 ID:6nvDhD6R.net
中倉山て足場悪くて崩れるイメージしかない

231 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 13:11:41.52 ID:OkJqU+Ae.net
>>227
情弱め

232 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 14:00:43.23 ID:xCcFnzrp.net
>>230
君の足元ほどではない

233 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 14:06:06.91 ID:OkJqU+Ae.net
明日は控えた方がいいのかね?今日のが前震だったら…

234 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 14:17:54.75 ID:zWdMmXNd.net
控える必要無い、寧ろ行くべき。
俄減ってカイテキ、東北震災原発ビクビク俄共のお陰で、高尾山から陣場まで縦走したけど、キノコ狩りの三名しか出会わなかったし。如何にチキンが多いのかがわかる。

235 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 14:53:40.82 ID:2E8906UW.net
>>229
中倉山から松木渓谷に降りるルートは岩が脆くて、下りでは使いたくないな。
そこから南尾根経由とかで社山にはもちろん行けるが、あんまり二つをストレートに繋ぐルートをやる気にはならん。
それよりは、中倉山&#8680;庚申山&#8680;皇海山&#8680;国境平&#8680;三俣山&#8680;黒檜岳&#8680;社山の方が楽しそうだが俺の脚では一泊では無理なので、いいルートがあるのかなと思ってね。

236 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 17:24:34.19 ID:hrmOSP9R.net
いま行きたい山は中倉山と、他県だがお隣の鳴神山。どちらも未踏だ。なかなか遠くには行けんしね。山は尽きないね

237 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 18:19:31.03 ID:aK+Yrnd+.net
>>235
ロマンあるねぇ

238 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 18:32:57.73 ID:7V2veowB.net
銭も尽きない

239 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 18:54:45.69 ID:hrmOSP9R.net
>>235
中倉山から庚申山て道あるの!?庚申山も未踏だからついでにとは思うが、だいぶ距離あるよな。車2台なら下山は銀山平でよさそうだが。いかんせん単独だからさ

240 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 21:15:40.80 ID:qLLEJ5rR.net
明日那須岳行こうと思うんですが、雪はありますか?
普通の登山靴で平気でしょうか

241 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 21:29:50.29 ID:2CtOrN9a.net
そんなことも調べない奴は行くな

242 :底名無し沼さん:2016/11/22(火) 23:40:27.25 ID:GkKongHy.net
>>239
藪こぐところもあるが道はあると聞くけどどうなんだろうね

243 :底名無し沼さん:2016/11/23(水) 00:21:51.06 ID:toDl/0A4.net
>>242
中倉からと、塔の峰から庚申山歩いたことあるけど中倉尾根からは完全に踏み跡あるよ
ワクワクはしないな

ワクワクしたいなら塔の峰廻りだね

244 :底名無し沼さん:2016/11/23(水) 01:36:31.20 ID:gKOfHqfG.net
>>243
テープもありますか?塔の峰というのは知らないな

245 :底名無し沼さん:2016/11/23(水) 07:29:33.17 ID:toDl/0A4.net
>>244
テープあったか忘れたけど無いと心配な人は
中倉山の先の沢入山くらいまでにしといた方がいいね
あそこまででも十分開放的な稜線あるきが楽しめるし

246 :底名無し沼さん:2016/11/23(水) 13:16:20.81 ID:w5FFfmAt.net
どうも。なくても大丈夫だがあると楽だからさ。つうか雪かよ。

247 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 11:34:20.45 ID:FMoP1aUn.net
そろそろ紅葉も終わりだろうし日光行こうと思ったら雪かー
アイゼンは準備したのにスタッドレスがイカれてて断念

248 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 12:22:17.21 ID:24dHrH4Z.net
土曜の日光白根山や女峰山は軽アイゼンですかね、まだスノーシューは早いですか?
男体山のカメラを他の山にも普及させて欲しい

249 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 12:59:12.54 ID:hpF55jNv.net
>>248
心配なら全部持っていけば? 俺ならそうする
でも軽アイゼンかスノーシューってずいぶんと極端だね

250 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 15:18:38.91 ID:UaXjsh7M.net
女峰山黒岩尾根以外は10爪アイゼンかな

251 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 15:29:20.11 ID:VUjdgPo3.net
この雪で霧降ルートがどうなってるかね

252 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 17:24:03.43 ID:VDc57DnE.net
おまんら、終末は殺速、雪山遊びに出掛けんのけ!?おいらは簡易アイゼンしかないけんのう。
簡易アイゼンとアイゼン(軽)て効力にだいぶ違いがあるん?去年は簡易アイゼンで雪山登ったけど、刃が短いから結構滑ったな

253 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 17:50:58.76 ID:sBX3b7H1.net
>>252
ご自分で書いてる通りで合ってま
4本はお話にならないとして、6本でもフラットフッティング出来るなら結構逝ける感じ
(でも私は半端なので使わない、12本とチェーンスパイクっす)

上のレス関係では霧降から女峰とか弥陀ヶ池から日光白根とかだと、雪が付いてくると
前歯が必要な感じなので、もし軽アイゼンこうたら茶臼岳で遊んでや〜 てな感じです(朝日は禁止)

254 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 18:30:14.33 ID:VDc57DnE.net
>>253
どもども。やはり刃が短いからか。刃はいっぱい付いてんだけどね、チェーンスパイク。氷以外の雪道には不向きか。雪がくっついちゃうんだよね〜。だから滑る。それはアイゼンも同じなんかな?

255 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 18:36:57.94 ID:sBX3b7H1.net
>>254
団子についてはモノと気温によるとしか言いようが無いです
中途半端な気温だと確かに団子になりますねw
私はグリベルのセミワンタッチとモンベルのチェーンスパイク程度ですが
あまり困った事はないです
(昔つかってたカジタの6本とか8本では結構団子になった記憶です)

256 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 19:17:29.80 ID:VDc57DnE.net
>>255
貴重なお話どうも。いつかはおいらもアイゼンデビューするかも。雪山は積極的に行かないからなかなかね。しばらくはチェーンスパイクでがんばりやす

257 :底名無し沼さん:2016/11/24(木) 22:19:28.73 ID:F2vxLwGL.net
>>25
ttp://froh.tv/news/genre/cat354/002172.html
わからないのは耐久性

258 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 00:09:27.14 ID:eP4rNq5Z.net
山行きて〜
日光方面はいろはあるから行くの躊躇する
チェーン巻くのめんどいし
足尾方面も家からじゃ15号だが、長い山道にうんざり
どうしょもなんねぇ

259 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 00:12:49.59 ID:VMPfq0bi.net
大平山でもいくべ。

260 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 09:52:35.45 ID:OwK/gU7X.net
今日の男体山一家は誇らしげだなあ

261 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 10:05:56.72 ID:VJICDn6K.net
はっきりと全貌が見えてきれいだったね

262 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 10:27:23.10 ID:eP4rNq5Z.net
今日は男体山は男前、女峰山は美人っすわ〜
登るとナルト大変そうだな

263 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 12:44:02.17 ID:dVdZKtkj.net
今日でだいぶ融けて、明日は薄いシャーベット状かな?

264 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 16:14:48.89 ID:TEenukeU.net
山より道路が心配

265 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 18:55:23.36 ID:iN9QHFmK.net
黒岩尾根でラッセル修行してぇ

266 :底名無し沼さん:2016/11/25(金) 21:56:48.87 ID:LNW4LUAh.net
霧降高原行きバス、先週で終わってたんだね……

267 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 10:07:47.87 ID:xuqHT0mN.net
今日いってる勇者よ、報告せよ

268 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 11:54:18.99 ID:SvoIER4N.net
>>265
あんたは俺か(笑)

269 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 12:07:58.37 ID:W/ngB8HE.net
>>265
誰も止めねえからしてこいよ

270 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 12:18:34.18 ID:TlZhXhar.net
>>269
あんまりイライラすると禿げるぞ

271 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 13:34:40.50 ID:W/ngB8HE.net
>>270
もう抜けるもの無いから心配すんなって

272 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 13:42:48.00 ID:2JGu9eXS.net
>>271
なんか、すまんな…

273 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 14:19:11.00 ID:W/ngB8HE.net
>>272
気にすんなよ
それより明日は夕方まで雨無いみたいだから
久しぶりに足利ロングでもしてくるかな

274 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 15:19:52.94 ID:1nZDWSCx.net
おまんら報告せよ

275 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 17:06:25.06 ID:KsNKcTbQ.net
>>274
寝坊した
電車5分間に合わず

276 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 19:56:05.09 ID:lMFG++TV.net
朝用事あったので、近場の古賀志で終わりかけの紅葉楽しんできた。
中尾根〜弁当岩〜初の松島。
松島から御岳山にいくつもりが、落ち葉で道がわからなくなりピストン。。

景色&紅葉はよかった。
いずれリベンジします。

277 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 20:10:39.45 ID:H+Lh/zQs.net
>>275
バカ垂れ
>>276
ほほう。しばらく行ってないな古賀志は

278 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 20:21:34.92 ID:KsNKcTbQ.net
古賀志山の地図を手に入れたいと思いはや2年

279 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 20:32:52.45 ID:X49fQ/vM.net
うさぎ古賀志かの山♪

280 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 21:34:52.72 ID:H+Lh/zQs.net
古賀志の地図なんざあんの!?公式?の!?

281 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 22:18:43.22 ID:aQtWdmp/.net
みんな好き勝手に開拓してるからな

282 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 23:20:01.00 ID:Il0LQBBl.net
>>277
こいつはなに偉そうにしてんの?

283 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 23:30:26.53 ID:H+Lh/zQs.net
>>282
おまえ友達いなそうだな

284 :底名無し沼さん:2016/11/26(土) 23:31:18.21 ID:sR8ElH5H.net
>>283
お前だろ老害

285 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 00:38:44.31 ID:lmbOo3Zb.net
>>284
老害w
つまりおまえはクソガキか
可哀想に…友達いないからここで他人のレスにケチつけてんのか 哀れだな

286 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 05:14:44.78 ID:69jKdRnQ.net
>>285
おめえはこんなとこで偉そうにしてねえで
まともなアイゼン買ってきて雪山の準備しとけよ エマージェンシーじゃどこも歩けねえだろ

287 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 07:20:54.81 ID:TUdzjwIM.net
>>285
自己紹介かな?

288 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 09:23:47.56 ID:Izo068JE.net
老害 vs ぼっち

ファィッ!

289 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 09:38:07.19 ID:lmbOo3Zb.net
>>286
アイゼン?ファッツ!?

290 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 10:28:34.78 ID:x4WdlZFa.net
天気悪いけど雪山ではない
また去年と一緒だったら禿げるわ

291 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 10:35:47.67 ID:OieCSKZG.net
荒海山行ってきた。だれも踏み入れてない雪山楽しんできた。

292 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 10:48:19.81 ID:sensHiEL.net
古賀志の無数にコースが載った地図あるよ。
常連のおっさんにもらった

293 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 12:14:29.43 ID:Ysyc88gm.net
>>292
うp

294 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 21:39:10.72 ID:v8IxbV86.net
>>291
お疲れです。どこから入ったんですか!?確か2015年の豪雨で道がめちゃくちゃになったとか。普通に入れるんですか?

295 :底名無し沼さん:2016/11/27(日) 22:40:01.99 ID:pDx6cCiA.net
>>294
鉱山跡はめちゃくちゃらしいから、
新登山口の戸坪沢から。
こちらも何か所から崩落してたけどね。

296 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 03:14:14.93 ID:IWK/sxsn.net
>>295
他にも登山口、登山ルートあったんですね。何時間かかりました?ピストンですよね?

297 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 12:57:01.02 ID:IArOQ3wy.net
栃木の山もそろそろ低山メインになりますね

都心から簡単に行けるのは大平山周辺以外に何処がありますか?

298 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 12:59:29.67 ID:FAKxdD6X.net
>>297
三毳山は佐野インターすぐだからおすすめかな
展望もいいし

299 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 14:33:07.58 ID:XULOvJO1.net
都心からなら電車で鳴虫山かな
日光珈琲も寄ったらいいよ

300 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 17:51:55.45 ID:0HhgN6tj.net
日光珈琲のカレー食べたひ

301 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 18:01:57.08 ID:3NTKv8dF.net
百名山も残り僅かになった。大佐飛山地が残ってる。黒滝山、男鹿岳。荒海山も。どこも強敵に感じる。限られた時季しか行けないし。

302 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 18:19:36.24 ID:ZVx0nRuB.net
>>297
公共交通機関利用だったらゴメンだけど
大小山とか雨巻山とかは私は良いな〜と思うな
あとは群馬側から登った方が良いけと思うけどねもっちゃん(根本山)とか
あと仙人ヶ岳も楽しめると思われ

303 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 18:51:52.23 ID:zVig6ela.net
来年からホテル地のはては営業しないから、羅臼とか未だに残ってると大変だね。
あー、そもそもホテル泊が候補に無い貧乏性は除くけど。

304 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 18:53:53.79 ID:0HhgN6tj.net
栃百ゥー!

305 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 20:36:22.18 ID:IArOQ3wy.net
>>298 >>302
私は免許ないので東武日光線で行きますが、快速減らされてから
非常に不便になりましたし、湯元温泉に着く時間も遅くなり白根が
面倒になりました

三毳山は良いのですが新大平下から歩くのが嫌なんですよね、大型車多くて(*_*;

>>299-300
日光は100回以上行ってるハズですが日光珈琲は気が付かなかったです
今度行ったらよく見ておきます(^^;

306 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 21:23:32.92 ID:ogXewBBk.net
100回って宇都宮に住んでる俺でも足元にも及ばないな!

307 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 21:34:39.72 ID:V1/EQ3uN.net
>>302
足利いいよねぇー
終わったら古くサーイ鹿島園で汗流してね
仙人ヶ岳 赤雪山周回楽しかったな
名草巨石〜両崖山もいいよね

308 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 21:51:07.36 ID:JvBUzeSd.net
名草巨石
一度行ったら二度と行かない

309 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 22:21:38.01 ID:IArOQ3wy.net
>>

310 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 22:27:09.42 ID:IArOQ3wy.net
>>306
日光は鳴虫山のヤシオツツジや霧降高原〜大山の山ツツジ等毎年行く所が
ありますから回数は多くなります

311 :底名無し沼さん:2016/11/28(月) 23:56:40.51 ID:AreMNNBS.net
>>296
ピストン。
雪山で約5時間ってところ

312 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 00:14:26.87 ID:Oe+Jc+SA.net
>>311
ありがとうございます。参考にさせていただきます。自分は雪は苦手なんでGWかそれ以降にでも…

313 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 00:56:47.95 ID:xsfVxKQr.net
>>305
特急使うという選択肢が無いのかよ?

314 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 07:32:49.37 ID:9zUZh3ll.net
貧乏趣味によけいな金使えるわけ無い

315 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 08:08:48.59 ID:xsfVxKQr.net
最低だね

316 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 10:15:23.98 ID:Bw2Iuwh9.net
>>297

ヘタレ 足利市駅→織姫神社→行道山

健脚  足利市駅→織姫神社→行道山→名草巨石群→赤雪山

超人  足利市駅→織姫神社→行道山→名草巨石群→赤雪山→仙人ヶ岳→深高山→石尊山

317 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 10:21:08.75 ID:tvrs7bMj.net
田沼ICから降りて三床山とか

318 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 11:18:46.88 ID:Oe+Jc+SA.net
足利の山いいよね。なんか独特

319 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 12:12:56.04 ID:Z6D5Uvm+.net
>>313
東武日光駅に着くのは特急より快速の方が早いのです

毎週山に行く身としては交通費を抑えたいのはあります

320 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 13:33:56.64 ID:77KBrSBn.net
>>316
超人ってほどでもねーだろ?それ
あさ一番の列車から普通に間に合うじゃん。
曇取山を奥多摩駅から日帰り登山よりよっぽど楽だぞ?

321 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 13:48:59.90 ID:Oe+Jc+SA.net
仙人ヶ岳って登山口から尾根に出るまで道が荒れてて苦労したな
またいつか行ってみたい

322 :底名無し沼さん:2016/11/29(火) 22:32:25.36 ID:3b4DPDg2.net
>>320 目算で見てみると30kmくらい?
普通の登山者が歩く距離ではないなぁ
走る人なら普通だろうけど

323 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 07:20:17.98 ID:Dm+2Z/jN.net
>>320
で、その超人ってほどでもないコースをあんたは何度歩いてるの?

324 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 09:52:22.05 ID:jvOs32cs.net
>>313 あの遅いスペーシアに特急料金払うのはなんか嫌だ
せめて快速より所要時間1時間早いか
今の速度だったら日光〜北千住で特急料金700円くらいだったらいいんだが…
運賃と同等の金額で あの速度と乗り心地はないわー

325 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 11:20:51.52 ID:nvcJARCz.net
栃木の山で雪崩の恐れのある山はありますか?また、過去に例はありましたか!?

326 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 12:13:46.25 ID:+ftqBGbu.net
初冬と残雪期位しか雪山には入らないけど雪崩れた跡は行く先々で見かけるよ
大規模雪崩はわからんけど

327 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 21:03:43.09 ID:4JtZQX7S.net
>>325
白根

328 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 21:10:10.34 ID:2xja6rfu.net
>>325
那須
死者もでた

329 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 21:27:16.97 ID:xFKWtsYO.net
日光線は一番早い特急でも一番早い快速より遅く着くのが難点
それに座れるなら私は特急より快速が好きですね、のんびり珈琲飲みながら
食べるの最高!

栃木の冬山って白根しか行く事ないですが、木のない所はいつ何時
雪崩があってもおかしくないと思いながら歩いてますね(*_*;

330 :底名無し沼さん:2016/11/30(水) 23:28:32.33 ID:uRI8jMuT.net
>>324
何処に住んでるからによるだろ?
北千住より東京よりなら特急、それ以上の田舎なら快速で十分だろうが。
まあ、貧乏性は快速や、某スレでウザイ臨時の快速にでも期待してろよw

331 :底名無し沼さん:2016/12/01(木) 01:54:57.97 ID:wMtSciNR.net
白根、那須は雪崩あるんだ。まあ冬は行かないけど。どうも。

332 :底名無し沼さん:2016/12/01(木) 11:46:06.24 ID:Mt1Tm8iX.net
雪山の那須も奥白根も風が強くて過酷だけど、ただの我慢大会で大味で面白くない
やはり雪山なら赤薙からの女峰が面白い

333 :底名無し沼さん:2016/12/01(木) 23:09:02.71 ID:OSe3FD5S.net
雪山の醍醐味って 過酷な環境を乗り越えた先の達成感じゃないのけ?

赤薙から女峰は 湯元から白根行くよりも難易度あがまりません? 独標から先のルート取りとか森林限界付近の急登部分とか 状況次第ではヤバそうに思えます

334 :底名無し沼さん:2016/12/01(木) 23:33:19.59 ID:aoySUzcN.net
あがまりませんw
ひとによります、目的によります
押し付けはやめておくんなまし

335 :底名無し沼さん:2016/12/02(金) 07:58:37.39 ID:11YXj/+E.net
寒くなってきましたな。山で年越し狙ってるやついるの!?

336 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 00:29:00.99 ID:fhTigkfw.net
数年ぶりに鞍掛から古賀志に縦走したのだけれど、古賀志の北コース(だっけ?)の変わりっぷりに驚いたよ

337 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 01:20:26.79 ID:PZ4IuOiw.net
最近庚申山行った人います?登山口までの道路や登山道は雪や凍結の有無が知りたいです。

338 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 10:42:30.92 ID:tL8iJslm.net
かじかに聞いた方が早いんでは?

339 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 13:00:26.06 ID:yPkRDiNI.net
99%雪無いやろ
足尾は想像以上に雪降らないとこだから
奥日光と袈裟丸にはガッツリ積もっても足尾は中抜けみたいな感じになること多い。
でも最後は自己責任やで !

340 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 13:28:23.33 ID:a2pmY6FE.net
ありがとう。そうなのかぁ。行くまでの山道の方が心配だな。ノースタッドだから

341 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 13:35:06.71 ID:fhTigkfw.net
雨が降れば当然凍結はある
坂道とカーブが連続するからスリップ対策は必須

342 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 13:54:14.86 ID:g3CWaqIS.net
>>340
スタッドレスくらいはけよ、滑って横転して道塞いで迷惑かけるくらいなら、そのまま車ごと落ちろよ

343 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 14:05:25.19 ID:yPkRDiNI.net
※ お知らせ 国民宿舎かじか荘は、大規模改修工事のため「平成28年11月25日から平成29年9月下旬(予定)」まで休業いたします
https://www.city.nikko.lg.jp/asiokankou/kankou/ashio/kajikasou.html

 \(^o^)/オワタ

344 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 14:09:39.57 ID:g3CWaqIS.net
泊まる予定ならともかく、車中泊乞食やテント泊避難小屋泊底辺じゃねーのか?
情報だけ只でもらうつもりか?

345 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 14:28:38.06 ID:a2pmY6FE.net
>>342
何言ってんだバカ
チェーンあるわ
おまえが落ちて逝けやカス

346 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 15:03:12.25 ID:fhTigkfw.net
スタッドレスも買えない貧乏人が偉そうにすんじゃないよ

347 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 15:32:01.87 ID:nSFIYzkA.net
なんか荒れてますね
昨年末に前白根で幕営した時の写真アゲ
http://uproda.2ch-library.com/955403PzU/lib955403.jpg

雪が少なくてラッセル無しは良かったけど、奥白根への直登は
半端な雪でアイゼンに岩が当たりで逆に歩きづらかったです

>>346
私は滑りに行くから使ってますけど、機会があまりないのなら
大概は無駄装備なんで、賞味期限切れ前の中古を味見で勧めてみたら
って書いたら

命預けるものにセコハンとか馬鹿じゃね?ってレス貰ったww

まあ滑り止め無しで山坂道に入るのはあまりお勧めしないですね

348 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 16:37:27.57 ID:V5RJF079.net
>>347
日光の山は国立公園だから幕営まずいんじゃないのか

349 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 18:10:27.76 ID:a2pmY6FE.net
>>346
スタッドレス買えれば金持ちで偉いのか!?好きでチェーン使ってるとか考えられない単細胞野郎
偉そうにしてんのはおまえだろカス

350 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 18:30:27.86 ID:DeeecWRr.net
>>349
持ってて当たり前でしょ

351 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 20:04:21.70 ID:a2pmY6FE.net
>>350
字が読めないほどバカなの!?
うざいな、当たり前とか押し付けてくる気持ち悪いやつ
おまえがそうだからってみんながそうだと思うなよ。選択肢ってわかる?

352 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 20:24:17.17 ID:tL8iJslm.net
>>348
積雪期だと状況によっては小屋に辿り着けないから致し方ない部分もあると思うが
積極的にするもんじゃないとは思う。
国立公園だからダメって厳しくしたら
北とか南のバリエーション行けんくなるしねぇ

353 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 21:38:25.98 ID:fhTigkfw.net
>>351
お前みたいのが雪の日の宮環で渋滞作ってるんだろうな(笑)

354 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 21:38:33.81 ID:5Eqw6a6h.net
国立公園は指定場所以外の幕営はアウトだね
もしビバークだとしてもこんなところで言う必用ないわ

知らなかったなら次から気をつけな

パトロールのお兄ちゃん達も頑張ってんだからさ

355 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 22:14:01.19 ID:lTEdBjR+.net
>>347
マナー知らずだな、やってること全てが

356 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 22:44:04.37 ID:L/G3lz3z.net
>>353
宮環?おまえ宇都宮住みかこの野郎。あまり調子に乗るんじゃねえぞ。謝れば許してやるよ。謝ればな

357 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 23:05:55.38 ID:KwXeKhtB.net
餃子食って落ち着けお前ら。

358 :底名無し沼さん:2016/12/04(日) 23:10:29.99 ID:fhTigkfw.net
>>356
毎度毎度ホント沸点低いなお前

359 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 13:12:40.07 ID:Gc1ymtt2.net
明日9時頃から白根山猛吹雪です、ずっと雪が続きます!

360 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 14:10:17.08 ID:xmsSNQjQ.net
と、見せかけての?

361 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 14:24:44.18 ID:bIf/NxpV.net
明日は太平洋側の山がいいんじゃないかな

362 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 15:39:59.28 ID:QIOjum85.net
鶏鳴山の遭難心配だな
反対側の笹目倉山方面行っちゃったかな

363 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 15:52:30.98 ID:bq4IJEEX.net
>>362
発見されたってさ
日光・鶏鳴山で遭難の男女2人発見
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20161205/2530482
↓以下そうなんだ禁止↓

364 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 15:59:38.85 ID:QIOjum85.net
>>363
それはよかった
どうも

365 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 16:23:30.51 ID:a6sgnk/C.net
どこで迷っただろ?登山道は明瞭だし東側斜面なら林道も走ってるから 下山遅れ程度で済みそうだけど
間違って笹目倉から南に行ってしまったか、石尊尾根入っていったとか?

366 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 16:53:12.87 ID:tq6qMpVC.net
笹目倉の下りで

367 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 17:42:40.73 ID:QIOjum85.net
やはり笹目倉なのか。自分も行ったことないわ。ルーファイできないと危険らしいね。しかし寒かったろうな〜

368 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 18:22:22.25 ID:leoljgbD.net
>>352
大佐飛山でもやっちまったんで、次回は気を付けるようにしますノシ

>>366-367
自力下山した登山口って東側のですか?
土地勘が無いのでどこで道迷い(ルートを外れた)したか今市分からないっす
東に行くべきを南下してしまったって感じか

369 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 18:57:53.07 ID:QIOjum85.net
すいません詳細知らないのでわかりません
>>366に期待

370 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 19:11:32.66 ID:leoljgbD.net
>>369
レス有難ございます(すみません)
遭難事例って他人事と思わなければ結構興味深い事象なんですが
中々ローカルネタでは詳細伝わってこないのが個人的残念ポイントです

371 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 20:05:50.21 ID:QIOjum85.net
>>370
そうですよね。自分も遭難ニュースは自分の事のように受けとめてます。山は危険がいっぱい

372 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 20:10:42.94 ID:05bIX2q0.net
先日,なんということもないところでスベって左肩強打したわ。
落ち葉が溜まってはいたんだけど危険認識は無かったらこのざま

373 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 21:28:05.56 ID:QIOjum85.net
山なんてガレ場だらけなわけだから、傾斜緩くても平地でも、気を抜いて転倒したら、打ち所が悪ければ簡単にあの世行きですからね。山に入るリスクは多分にありますね。

374 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 21:44:27.81 ID:AcigLPNb.net
山岳会について聞くと荒れますか

375 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 21:51:04.65 ID:XtpjaMRa.net
内容によりけり

376 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 22:06:34.09 ID:AcigLPNb.net
宇都宮30代ぼっちハゲデブが、縦走や雪山にレベルアップしたいんだが、社会人サークル?習い事?気分で入るにはどこの山岳会がいいの?
ちょっとググった感じでは行ったとこと写真をアップしてる感じで、構成や傾向が分からない

377 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 22:11:05.07 ID:+0P9Mvnk.net
は?まずはガイド雇って何回か雪山経験してこいよ。
初心者歓迎とでも?

378 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 23:32:53.45 ID:kiquptI8.net
新ハイキングがいいとおもいます

379 :底名無し沼さん:2016/12/05(月) 23:48:07.19 ID:a6sgnk/C.net
宇都宮アセント、宇都宮ハイク

380 :底名無し沼さん:2016/12/06(火) 19:04:10.03 ID:vkGrWEyq.net
俺達の愛する日光白根も今日から噴火警戒レベル導入されたんだね。
http://mainichi.jp/articles/20161123/ddl/k10/040/107000c

381 :底名無し沼さん:2016/12/06(火) 22:58:41.78 ID:cbmFWVrJ.net
へえ。
那須岳はどう?

382 :底名無し沼さん:2016/12/07(水) 06:06:24.52 ID:xTrYg44T.net
噴火の心配那須

383 :底名無し沼さん:2016/12/07(水) 18:33:59.77 ID:3DgaWt5m.net
>>381
那須岳は平成21年3月31日から運用開始との事です>噴火警戒レベル
http://www.jma-net.go.jp/utsunomiya/img/nasudakelebel.pdf

日光白根山も含め、直ちにどうこう言う話でも無いとは思いますけど
御嶽山の災害を考えるに、油断大敵ですかねと

まあ、それ位しか対策がないのは悲しい所ではありますが…
(噴火前に歩いた御嶽山の写真です)
http://uproda.2ch-library.com/955673J9W/lib955673.jpg

384 :底名無し沼さん:2016/12/07(水) 18:50:23.15 ID:6r6ENIyN.net
>>383
いい写真だぁ!

385 :底名無し沼さん:2016/12/07(水) 23:01:59.41 ID:kWpbAcu2.net
今も行けるよ、公式的にはアウトだけど

386 :底名無し沼さん:2016/12/08(木) 02:04:29.66 ID:sxPR9WF8.net
アウトなのに行けるよとか要らん情報流すな

387 :底名無し沼さん:2016/12/08(木) 02:43:46.08 ID:PyrgQ1Gt.net
どうでもいい遺体捜索の為に自粛とかアホらしい

388 :底名無し沼さん:2016/12/08(木) 08:07:23.74 ID:7OxGTNtg.net
>>383
すばらしい。

389 :底名無し沼さん:2016/12/09(金) 15:17:24.26 ID:d2+8CYPB.net
庚申山行ってきました。誰にも会わなかった。庚申山荘から庚申山への登り危険だな。氷柱も落下してくるし

390 :底名無し沼さん:2016/12/09(金) 17:52:00.73 ID:cPIKsSLY.net
ちっ

391 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 11:37:44.36 ID:Y/BbKJFG.net
山に登りたい陽気だわ

392 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 12:00:20.52 ID:Z5BdVtHl.net
日光くもりっぽいな
あって良かった古賀志山

393 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 12:43:51.36 ID:UoinUQ7B.net
古賀志数年登ってないな
いまでも人は多いのかな?土日は特に

394 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 12:59:54.29 ID:JBkWaZpr.net
>>393
先週登ったけど人多かったよ
登る度に幅広い層に愛されてる山だよなーと思うわ

395 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 13:20:01.17 ID:Ltnsmjy3.net
古賀志山は特別な感じがなくてなあ、近いから行くけど

396 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 15:16:17.29 ID:VPihI5wf.net
街から見た感じ袈裟丸から北は雪雲にすっぽりみたいね。実際に降ってるかはシラネ

397 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 16:52:40.25 ID:jDDqQU1k.net
この吹き荒れてる天候でも金精峠から白根山さんアタックしてる人が結構いるのね

俺はビビって予定変更の中禅寺湖、戦場ヶ原散策だが
http://i.imgur.com/BSmDyBd.jpg

398 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 17:52:49.45 ID:fGooyr0/.net
そういう時はパンパカを願って登山口を逆ラッセルして埋めてあげるとよい

399 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 18:36:08.98 ID:IpR9nmjx.net
>>397
こんな天気の日に登っても眺望もないし、苦行でしかないな…
ただ、天気予報みてある程度行けると判断して、遠方から来た時は取りあえずアタックはするな〜自分の場合。
そんなときは大体後悔するんだけどねw

400 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 19:08:06.14 ID:6cVrJjF/.net
明日は古賀志山以外には岩山もいいかも知れん
他県出身だけど、こんな町の近くに面白い山がある県はそうそうないよ
長野は別格としても

401 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 19:13:50.04 ID:ZVZsmACN.net
明日は鞍掛山と古賀志山縦走してみるかな

402 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 20:25:21.99 ID:1v/j5l9U.net
栃木は登山する者には恵まれた土地だと感じる
。那須も日光もあるし、足尾や足利方面にもちらほらあるし。宇都宮鹿沼あたりもたくさんある。他県遠征だって群馬埼玉福島あたりなら割りと行けちゃうし。

403 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 21:19:23.65 ID:iHglyuKj.net
>402

同感。
長野山梨がうらやましいな〜と思う時もあるけれど、
有名どころへのミーハー感を外すと、栃木っていいところだと思う

404 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 22:03:27.97 ID:IPr0CggR.net
古賀志山の北コースのロープで封鎖されてる入り口あるじゃん、
あそこの橋渡って即右斜め上方向に踏み跡があるんだけど、
あそこはなんてコースでどこに出るの?
それとあそこって難しい?

405 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 22:35:19.00 ID:PVxwrkJt.net
この時期は四国や九州の低山巡りが楽しい。紅葉がまだ残ってるし、なにより地元民以外まず居ないからね。
そうした人たちとの触れあいも楽しい、四国はお遍路の人にも出逢う。

406 :底名無し沼さん:2016/12/10(土) 22:40:45.44 ID:6cVrJjF/.net
>>404
そこに入っていくベテラン爺さんと4人ぐらいのグループを見たことあるな
そこが噂の東陵コースなのかな
はじめ爺さん見たときはキジウチかーと思ったけど

407 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 16:18:01.51 ID:yymMB9sy.net
>>404
そこ行くとすぐに長いロープが下がってる取り付きがあるよ
中尾根って呼ばれてるやつ
伐採されてたハゲ斜面通って富士見峠に出る
けっこうな斜面が何ヵ所かあるけど全てロープが垂れてるので問題無し
道標が一切無いけどこの前歩いたら踏み跡が濃くなってたから問題無いと思うけど
尾根辿ればいいんだけどね

408 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 18:58:54.34 ID:smE/SnS9.net
>>404

橋というのが、
車でも通れるような橋で、そのまま自転車のジャパンカップに続く橋なら、
そのルートは東陵ルートのこと。
北ルート少し入ったところにある、工事現場みたいになっている鉄骨の橋なら、
そのルートは中尾根ルートのこと。


どちらも岩場を鎖ロープで登るので、慣れていなければ難易度高め。
そこから上るなら東陵ルートのほうが難易度低いかな?

409 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:00:49.59 ID:smE/SnS9.net
東陵ルートを登ったら、東陵見晴らし台に出る。
中尾根ルートは>>406さんの通りです。

410 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:14:38.48 ID:6sTvhnyi.net
中尾根ルートは最初の登りがやっかいだけど、
それ以外はまあ普通の登山道だよね。
というかあれを下りで使った人はいるのだろうか。
俺は無理。

411 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:29:37.36 ID:arr5dQwe.net
正確には中尾根東端かな?取りつきにロープがあるところ。中尾根は北コースの分岐、ベンチがある場所を右斜めに登っていくところでは?

412 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:38:30.01 ID:0FjCSNeo.net
今日東稜ルート行ってきた。
>>408が正解ですね。
なお中尾根ルートは数か所から入ることができて、常連は
入り口の場所によって1番、2番、3番と呼んでます。
なお私は中尾根より東稜のが怖かったです。

413 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:44:41.35 ID:6sTvhnyi.net
>>411
そう、そこ。登りではよく使うけど。
下りで使うと怖いなーと思ってた。
確かに中尾根に行くルートは何個もあるけど、
番号で呼ぶのか、知らなかったわ。

414 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 19:45:35.58 ID:IDr/Pd+i.net
北ルートと南ルートと、南ルートから分岐した岩登りしか知らなかったけど、
中尾根ルートね、いいことを知った

415 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 23:25:50.25 ID:0FjCSNeo.net
>>414
中尾根にしろ東稜にしろ南の直登よりは危ないから気をつけてね

416 :底名無し沼さん:2016/12/11(日) 23:37:52.36 ID:IDr/Pd+i.net
>>415
サンキュー
危なそうならザック無しで試してみます
東陵ルートは未だに入り口分からないけど、もっと踏み跡に注意してみる

417 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 05:13:10.75 ID:8moyGnUa.net
>>416
いや、古賀志と言えど 山なんだから最低限の装備は持とうや。

418 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 09:16:33.51 ID:gvEDOTCk.net
古賀志は勝手にコース作るじじばばのせいで迷いやすく案外危険だぜ
1週間さ迷ってた人の例もある
なめてはいけない

419 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 12:34:40.83 ID:NVYj5YPm.net
迷う奴が悪い

420 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 12:56:26.94 ID:sq7EOkXr.net
昨日古賀志山と鞍掛山繋いで来たけど道中「〜ルートはこっちですか?」って質問を二度、古賀志山頂でも同じような質問を受けた
パーティーで来るのならせめて下調べをして地図とコンパス位は持ってきて頂きたいものです

421 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:16:04.54 ID:IX3aiRGT.net
だから、嘘を言う

422 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:29:15.44 ID:6Xh8VhLL.net
古賀志で滑落あった見たい?

423 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:30:24.23 ID:y9/S5wJK.net
>>421
できれば見たくない

424 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:40:27.70 ID:IX3aiRGT.net
俺なんか鹿沼駅から縦走して帰りにニューサンピアで風呂入ってから帰っても余裕なのに、あんなの方角さえ分かれば迷うことなんか無いけどな。
日の差す方向からとか周りのふうけいで分かりそうもんだが。
それでも迷う奴らはそもそも登山者失格でしょ?

425 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:41:28.73 ID:lTv1sRzT.net
丁度公園入口に戻った頃に滑落したらしく、俺は救急車もヘリも見なかったな、
しかし滝コースで古賀志山頂上付近で滑落ってどこのことだろう、
100m滑落して怪我で済んだのなら岩場ではないしなあ。

426 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:55:20.65 ID:BEkXCGDU.net
>>424
さすがにアスファルト歩きすぎじゃないか
山に向かう途中、町のはずれでザック姿の爺さんよく見るけど、まさか徒歩で登山口に向かっているのか

427 :底名無し沼さん:2016/12/12(月) 21:57:49.80 ID:y9/S5wJK.net
調べてみたら子連れ登山か
子供怖かったろうなぁ

428 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 07:38:43.28 ID:+wZt90GL.net
>>424
おまえは古賀志しか歩かないから
山は古賀志だけじゃねえんだよ

429 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 08:16:19.43 ID:CGfSTQmR.net
山をなめてはいけない
うぬぼれ野郎は必ず痛い目をみるだろう

430 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 10:07:09.94 ID:u+iIbSab.net
>>425 すまん 車持っていないから私も徒歩だわ 下小代から

431 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 11:36:44.11 ID:DOaeOCyQ.net
古賀志山って駐車場までバスが出ててもいいくらい常に人がいるよね
バス停作って欲しいってのは届け出したら通るの?

432 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 12:52:50.74 ID:u+iIbSab.net
1度廃線になってる区間だからねぇ

433 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 19:38:02.37 ID:THs8EIvH.net
古賀志か…思えばこの山から始まったわけだ、俺の登山ライフは。通算何回登ったことやら

434 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 20:14:54.75 ID:LmBWiqCX.net
>>428
上の方で四国について書いてるの俺だけどw
因みに栃木の田舎民じゃないから、そんなとこ3年に一回位しか行かんよ、鹿沼岩山とかとセットでね。
車なんかで行くから足腰鍛えられないんでしょ?
熊本行った時は流石に車で回らないと厳しかったけどさ。

435 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 20:25:16.12 ID:UqsjjGLZ.net
鍛えるために登ってる人ばかりじゃないのでその指摘はあたらない

436 :底名無し沼さん:2016/12/13(火) 21:43:06.04 ID:THs8EIvH.net
主観がすぎるな

437 :底名無し沼さん:2016/12/14(水) 00:05:55.33 ID:TtJgcQNT.net
脚を鍛えるためにわざわざバスを使ってまで舗装路を歩くのかい
そんな時間があればもっと距離稼げる山歩けばいいと思うんだが

438 :底名無し沼さん:2016/12/14(水) 00:32:38.31 ID:IWeWq9Cj.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1446645430/
いい加減ウザイから古賀志はこっちで話しろよ

439 :底名無し沼さん:2016/12/14(水) 01:16:07.66 ID:oc+zpkvT.net
登山靴で舗装路なんざ歩きたくないな
スニーカー持参なのかもだがそれも荷物だな

440 :底名無し沼さん:2016/12/14(水) 08:08:07.78 ID:mfqGBYUK.net
栃木の山で何スレあるんだよアルプス関連より多いじゃねーか

441 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 10:29:05.67 ID:Erx7Q33p.net
男体山、女峰山真っ白だな
本格的な冬到来か
俺にはここらの山は登れんわ冬は

442 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 10:59:05.95 ID:qc9R/2Ky.net
18日は天気良ければ白根行ってくる!

443 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 11:54:40.53 ID:r0Ndw5nT.net
うん、そのまま逝ってこい

444 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 12:10:33.63 ID:beBsYLPr.net
白根山、弥陀池過ぎてから頂上前の最後の急勾配って巻けるの?

445 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 13:15:22.93 ID:ccDnSksv.net
>>444
ルンゼ状の場所で夏道が右へ曲がる場所?
夏道通り行くか直登するかの2択ですね

446 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 14:59:39.04 ID:6GfW3V0t.net
>>444
上へいくほど急勾配で夏場ならともかく真冬は凍って滑ったら最後止まらなくて危ないと思うよ

447 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 15:41:52.60 ID:Anie+zrM.net
割りとモナカになってることも多いから
登降は容易だたりも

て、結局は行ってみないと分からんのか積雪期。
いろんな可能性を想定して対処するのが雪山の楽しさの1つかなと 思います。

448 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 16:21:46.93 ID:+tmNgz2G.net
自分はこの時期の白根登るときは金精から菅沼に降りていくけど、ここ3年は降りることに困ったことはないですが
>>447氏の言うとおり行ってみないとなんとも言えんですよね
もちろんアイゼンは必須で

449 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 17:20:39.68 ID:aWtio4S+.net
おまえら逝くのはguだが死ぬなよ

450 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 18:57:24.16 ID:ELvj0Z5L.net
>>449
日光白根山って遭難事故とかあまり聞かない感じですよね〜
報道されるレベルのは、って話ですけど

人が死んだので一番最近のは、私が知ってる範囲ではこれかな
http://yamayakenta.blog51.fc2.com/blog-entry-405.html
(無理して突っこんで体力消耗パターン)

451 :底名無し沼さん:2016/12/15(木) 19:49:45.91 ID:aWtio4S+.net
>>450
それな。見たことある。白根は栃木の山じゃ冬はやばい所と聞く。行くなら十分気を付けて
他人事ではない

452 :底名無し沼さん:2016/12/17(土) 20:34:16.12 ID:UfnfBSO3.net
白根山で遭難してもしらね

453 :底名無し沼さん:2016/12/17(土) 20:54:00.10 ID:HHNyHhad.net
寒波かな?

454 :底名無し沼さん:2016/12/20(火) 20:03:15.75 ID:6oeruvOG.net
ふう・・・やっと動けるようになった

455 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 14:06:40.06 ID:wUEpy7Jg.net
スレ伸びんね
冬はいかない派ばかりか
腰抜けめ

456 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 14:29:43.46 ID:eh2K/cfj.net
貧乏性じゃないから、今は関西に来て歩いて居るよ。
箕面温泉始めて泊まったけど、温泉と景色は最高だね。うまい具合に雨避けてる。
近場しか行けない人は本当に色々残念だね♪

457 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 16:29:30.89 ID:mye1YVOf.net
那須行ってみたいなあ、冬山行ったことないけど一人じゃまずいかしら。

458 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 17:32:19.41 ID:4ztgW3TQ.net
パンパカしていいならドゾー

459 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 22:25:39.63 ID:ShqQVNzD.net
なんか、昨日、一昨日の暖かさで
冠雪消えちゃったね。

460 :底名無し沼さん:2016/12/24(土) 23:58:27.40 ID:lmJ71JG1.net
ならば正月さんがにちはいっちゃおっかな〜

461 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 06:53:52.81 ID:21a7Irts.net
>>457
茶臼だけであれば難易度低いけど強風時注意(一般的な冬山装備+経験でどうぞなので残雪期推奨)
大丸温泉からのルートでは2009年の4月に雪崩が発生し三斗小屋の元従業員の方が犠牲になっていたりで、頭の片隅に覚えておいてください(雪崩は起きないと思われていた場所での発生)

積雪期は途中から旧硫黄採掘場所の少し先の所へショートカット(直登)したりもあるっす

あと蛇足、大丸温泉の露天風呂は結構お勧め(凄く広いです)

462 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 08:04:38.93 ID:YoyixbPV.net
>>461
そういう話聞きたかった、ありがとう
後は店で相談してみる

463 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 22:23:15.12 ID:DuI1IN5u.net
初めて鹿沼の岩山行った
猿岩が恐いのは知ってたけど、駐車場の少なさと駐車場までの細道にビビった
俺にとってはあそこがハイライト
バスで行けってテンプレにしたいくらい

464 :底名無し沼さん:2016/12/25(日) 22:50:33.52 ID:nhk/8Ef2.net
むしろ、新鹿沼か鹿沼駅から歩いて往けよ

465 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 00:48:20.85 ID:kdabs4Aa.net
確かに狭いなあそこ
猿岩の鎖はどうでした?
やばかったでしょう

466 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 05:15:00.57 ID:7jcZ3WzE.net
次の人用に切れ目つけてあげると良い

467 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 08:13:30.87 ID:QFGDZqVo.net
岩山 下の保育園のとこにパーキングあるといいんですけどね
少し先のスーパーかコンビニのところでも良いのだけど
新鹿沼駅前の他 コインパーキングありましたっけ?あの辺。

468 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 09:47:32.25 ID:uOlaOOpB.net
面白い山の近くに土地持ってるひとはなにかやればいいのにな
筑波山神社の土産物屋までとは言わないけど、
岩山も石裂山も桐生の鳴神山も、最奥が民家のみで駐車場が狭い
石裂山は公民館みたいなとこに停めてるけど、あれは公式なのかどうか

469 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 10:42:20.00 ID:IIzc9uOb.net
太平山のピンバッジがあればなあ
自分で意匠して作ったほうが早いかもしらんw

470 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 12:07:26.01 ID:kdabs4Aa.net
石裂山は駐車場までの道がね。駐車場自体も広くはないけど。でもまだいい方だよ。長いダートがずっと続くところもあるからね。

471 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 19:58:10.95 ID:0QB5IL1n.net
岩山行きたいけど猿岩ってのが怖くて行けない、
そこ通過せずに周回できるの?

472 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 20:11:49.65 ID:TmAnWOUL.net
>>471
出来るけど迂回路はなんでもない山なので、ピストンの方が楽しいよ

473 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 21:07:54.30 ID:g6xNlYsV.net
猿岩は無理して登ったり下りたりする必要なし。それぐらい危険な場所

474 :底名無し沼さん:2016/12/26(月) 22:05:13.61 ID:P5WvIbvn.net
あそこの鎖いつだれがつけたものなのか
そんなものに全体重を預けるからねぇ。
まあ楽しいんだけども。

475 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 03:11:53.69 ID:C5KtEUMs.net
さすがに定期的にメンテはしてるっしよ
鎖が太いから他より握力使うからハードル高いんだわ猿岩は
70mはあるか?垂直に近いし

476 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 06:44:46.89 ID:onm9t2RL.net
70mないように思った
誰かはかったのかな

477 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 08:58:36.82 ID:wLE3OI8U.net
>>476
50mのザイルで2.5ピッチだったから70mくらいやね

478 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 09:50:34.04 ID:gkWuJvT5.net
>>477
ありがとう
そうか、俺はビル20階近い高さを降りたのか
誇らしい
次回はハーネス持っていく

479 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 11:36:59.77 ID:EPOE3OkI.net
70mって本当?
命がけじゃないですか。

480 :底名無し沼さん:2016/12/27(火) 20:40:04.81 ID:jPJIlQg2.net
>>473
猿岩は、雨上がりなんかで、岩が濡れていると更に難度が上がるからな。妙義の鷹戻し以上と言う人もいるが、それも理解できる。

481 :底名無し沼さん:2016/12/29(木) 16:58:40.93 ID:hDeJGIS7.net
うん。妙義も両神も谷川岳西黒尾根もやったが、 猿岩は一番かもね。

482 :底名無し沼さん:2016/12/29(木) 18:08:00.60 ID:5L3GCVZl.net
石裂山でさえ滑落で亡くなる方がいるんですが、猿岩はどうなんですか?
初心者は近づかないから逆に事故がないかな。

483 :底名無し沼さん:2016/12/29(木) 19:14:37.56 ID:hDeJGIS7.net
たぶん亡くなられた方はいるかと。

484 :底名無し沼さん:2016/12/30(金) 23:18:39.72 ID:8R/dvvs9.net
元日に社山登るのに、日光駅からバスで中禅寺湖まで行こうと思ってるんだけど、
元日だと8時前でも道路やバスが混雑してたりするかな?

485 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 10:21:49.92 ID:6+PfYHgZ.net
正月にそこら辺走った事ないけど大丈夫では?
東照宮の参拝関係で神橋あたりとか

ってもう行ってますよねw(遅くてゴメン)
気を付けてどうぞ

それにしても今年も雪が少ないです
昨日に白根山歩いてきましたがラッセル殆ど無し

個人的、湯元温泉のスキー場で午前中数本滑って
あとはにごり湯の温泉に浸かるのが毎年の楽しみなんですが
しばしお預けっぽい

486 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 11:30:15.04 ID:ah626MlI.net
>>485
道路状況はどうですか!?日光は。凍結してませんか?

487 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 11:48:32.56 ID:6+PfYHgZ.net
>>485
湯元温泉までドライ路面でした(駐車場のみ積雪ありw)

ただまあ今時期ですのでスタッドレスか、最低限チェーン携行は
ご承知の通りだと思います、いろはは降雪があった時も早朝以外は
直ぐに除雪される印象ですよね、ご参考になれば(お気をつけてどうぞ)

去年1/Eの中禅寺湖あたり
http://uproda.2ch-library.com/957694jp5/lib957694.jpg

488 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 12:28:43.18 ID:ah626MlI.net
>>487
ありがとうございます

489 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 12:46:29.79 ID:vbM/3qhf.net
>>487
今年は闇テンまだか?

490 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 13:00:24.19 ID:6+PfYHgZ.net
>>489
今年は日帰りで行ってきました
避難小屋廻り、しょんべん跡が数ヶ所ありましたけど
少し離れた場所でやってくれと思った程度かなw

491 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 14:02:56.78 ID:bqpP6b50.net
新年初登山してきたけど暑いのなんのって^^;
脱いで脱いで最後は半袖状態に・・・
見えた範囲の山もどこも雪が少なっ!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00189949-1483246938.jpg

492 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 14:35:02.32 ID:jHr7RL4n.net
明日も天気良いかな。
寝正月にするか登山するか悩むな。

493 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 18:58:37.21 ID:ah626MlI.net
さてさて今から山向かうぞ
早すぎだけど暇だしよしとしよう
まずは食料調達の巻

494 :底名無し沼さん:2017/01/01(日) 19:10:40.35 ID:VGwxHscj.net
今から?車中泊のごみ?

495 :底名無し沼さん:2017/01/06(金) 18:59:00.55 ID:kkbciTm3.net
中里山いいね

496 :底名無し沼さん:2017/01/07(土) 03:22:51.80 ID:3N2kpQI0.net
間違った
中倉山

497 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 17:30:10.75 ID:VaocX0ct.net
今の時期、古賀志山あたりって雪ある?
日光にあって、大平山にないのは推測つくんだが…、地元じゃないもんで、よくわからん?
誰か教えて!

498 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 18:39:46.30 ID:vfT0uBHD.net
古賀志山には積雪ないねー

499 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 19:36:33.04 ID:ZXSyr5dc.net
うん、週末行ってくるといいよ

500 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 21:53:06.76 ID:YzEwyQBu.net
太平山
間違わないでもらいたい。

501 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 22:07:19.76 ID:D58LA+fM.net
大平山の方だったら多少はありそうだわな。雪の時期に行ってみたいが
結構距離あるし社山側からピストンするしかないよね?黒檜側からは道がとりづらそう
冬期に歩いたことある人います?

この週末の寒気で日曜あたりだったら古賀志にもついてるんでね?

502 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 22:18:38.73 ID:Nnrn23qo.net
>>497
古賀志山は宇都宮市街に降らなきゃ雪ないよ
一応軽アイゼンかスノースパイク持つのは冬のマナーだけどね

503 :底名無し沼さん:2017/01/12(木) 22:23:50.70 ID:WadxvzrD.net
雪はないけど岩場凍ってる事あるよこの時期は

504 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 11:34:56.30 ID:uApRv0/J.net
冬将軍到来でここらの山も雪降りそうだな。つうか降ってんのかな?雨巻あたり行ってみようかな

505 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 11:53:26.71 ID:tjEwXSVD.net
明日茶臼行ってくる!!

506 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 12:08:08.72 ID:mb25VcZ7.net
皆さんは雪山登りに行くときどんな登山靴履いてるの?

507 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 12:14:44.40 ID:uApRv0/J.net
普通でしょ

508 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 19:33:16.61 ID:B+ZHv/jz.net
>>506
寒そうな時は保温が入ってる登山靴
寒そうでない時は保温が入ってない登山靴を履いてます

>>501
私は社山が精々なので、大平山まで歩いてる人が居たら凄いな〜と思う

社山からみる銅親水公園
http://uproda.2ch-library.com/958801pSp/lib958801.jpg

509 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 19:56:24.32 ID:GASgS3zg.net
その保温持ちの靴を持ってない俄が多いのよ

510 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 20:06:19.78 ID:B+ZHv/jz.net
>>509
厳冬期用の靴持ってないからニワカってのは間口狭すぎかと

確約する訳ではないですけど、-10℃位までは保温なしでも
大丈夫な気がする(しっかりした登山靴の範疇での話ですが)

511 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 20:39:54.48 ID:GdvamAek.net
個人的には雪の中に足が潜り続けるような状況だと保温材なしは足が冷えるので
例えば次の日曜に社山行くならネパエボ級ブーツで行きますね

512 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 20:46:31.32 ID:B+ZHv/jz.net
>>511
雪に埋まってると逆に意外と大丈夫な感じですかね
つうか厳冬期社山でネパールエボって
何となくオーバースペック(和製英語)な希ガスw

513 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 21:48:54.91 ID:gKwBMvIT.net
>>509
こいつはにわかちゃんで〜す♪

514 :底名無し沼さん:2017/01/13(金) 22:00:02.86 ID:GASgS3zg.net
そんなに悔しかったの?w

515 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 02:02:43.25 ID:kgayUpLY.net
お?にわかちゃんの登場かな!?

516 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 03:00:24.35 ID:MDQqgDKZ.net
月末あたりに社山行きたいなあと思ってましたが、冬用ではない登山靴とアイゼンじゃ辛いですかね?
ヤバそうなら半月山で諦めようかとも考えてます

517 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 07:55:02.19 ID:CZXlIa9d.net
>>516
この寒波の積雪量次第じゃないかな
男体山、中禅寺湖、日光駅前のライブカメラで状況見て判断するといいよ

518 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 11:51:32.17 ID:MDQqgDKZ.net
>>517
詳しくありがとうございます
男体山ライブカメラで-15℃とか見て少し尻込みしてたところです
予定日までに何度かチェックして考えてみます!

519 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 14:46:48.43 ID:3K39lRXu.net
夜中に男体山登ろうと思って今いろは坂まで来たんだが、品川ナンバーやら横浜ナンバーやらの高級車が数台ノーマルタイヤでスタック中w
マジでバカだこいつら
通行の邪魔だから道路に横向き止めてないでガードレール突き破って谷に落ちてくれよ

520 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 16:51:05.83 ID:xM7Z5Kgb.net
>>519
よう。不法侵入。
今の時期 閉山中だから 登るのあかん

521 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 17:17:54.73 ID:e4krH6ru.net
>>520
だよね
ノーマル特攻は屑だと思うけどこれはあかん

しかしこんな天気で男体山を予定する気分が良く分からない
トレなら奥白根か女峰だしなぁ、結構意味不明ですね

522 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 17:54:53.58 ID:0gddGcdl.net
こんな天気だからこそ馬鹿は狙ってはしゃぐんだろうよ。最強寒波の時に登った俺スゲー!!って言いたいんだろ

523 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 18:49:27.22 ID:3K39lRXu.net
アホか
どこが最強寒波だよ
30年前はこの程度の寒波しょっちゅうあっただろ
ヒマラヤ遠征訓練で男体山でテン泊するだけの話なのに熱くなるなよニワカ君

524 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 18:55:09.89 ID:e4krH6ru.net
>>523
地権者が阿寒っていってるのに歩く道理はないと思われ(あほですか?)
さて置き腰ラッセル位は楽しめますかね今回の降雪

しつこいけど態々男体山でやる必要全く無いと私は思いますた

525 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 18:55:44.46 ID:V8wDJe+W.net
ヒマラヤ遠征訓練は、錦の御旗かい?w

526 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:01:07.61 ID:3K39lRXu.net
ほんとアホくさ
団塊世代とSNS登山家は家でシモツカレでも作ってろ

527 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:04:55.29 ID:3K39lRXu.net
>>524
足馴らしに白根途中まで歩いたけど膝くらいだった
雪は大して降ってないから週明けてと腰まで行かないんじゃない?

528 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:10:22.03 ID:e4krH6ru.net
>>527
情報ありがとうです
私は年末に歩いて来たけど膝にも逝かない位で拍子抜けでしたw
湯元のスキー場の積雪見てると増えてるからこれからですかね〜

529 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:18:05.15 ID:XiXgxA5l.net
男体山の地権とか知ったこっちゃねえよな
山があれば登る、それだけ

530 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:19:50.30 ID:XiXgxA5l.net
そもそも地権設定して禁制の保護区にでもするのかと思ったら、単に金取るための言い訳にしかなってないからな

531 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:31:14.24 ID:e4krH6ru.net
>>529-520
そんな感じに文句垂れて
怒られるから二荒山神社を迂回して登り始めてまでして楽しい山なんですか?

って事ですかね

それが楽しいなら私は止めませんけど、馬鹿っぽいなと眺めています

532 :sage:2017/01/14(土) 19:32:06.41 ID:e4krH6ru.net
あすみません
>>529-530ですた

533 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 19:49:54.62 ID:BQk+7Nam.net
>>523
間違った事をしてない自信があるなら、ヒマラヤ遠征を予定してるというあなたが所属の山岳会か団体名を教えていただけますか?

534 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 20:28:05.56 ID:CZXlIa9d.net
>>529
あんたは 山にもう登るなや

535 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 20:30:02.68 ID:0gddGcdl.net
>>523
テレビでそう煽ってるから書いただけだバカ
熱くなってんのはどう見てものおまえ
よ!!不法侵入者w

536 :底名無し沼さん:2017/01/14(土) 20:30:14.09 ID:KdXT23tg.net
国定公園なんだから男体山冬はやめろよ
こういう馬鹿のせいで北側の林道も駐車禁止になってるんだろ?
決まり守って駐車料金も入山料も喜んで払う俺みたいなハイカーばかりなら日光は上高地みたいになるだろうに

537 :底名無し沼さん:2017/01/15(日) 08:06:14.42 ID:G+kpT8M7.net
ttp://froh.tv/brands/topic/001999.html
場所がわかりにくいんだけどスタバのとなり?
日光トレランの発起人だからいってみたい

538 :底名無し沼さん:2017/01/15(日) 13:34:38.66 ID:xehCaxRX.net
柏のアウトドアリユースの店行ったことあるけど、ヘタって禿げてるモンベルの現行フリース定価9000位→6000
スノピだかのヒンジがガタきてるロッキングチェア定価15000→10000
アセチレンランタン70000
山用品なんて使えなくなるまで使うのが普通だから、掘り出し物殆どないよ

539 :底名無し沼さん:2017/01/15(日) 22:15:12.54 ID:9Wl8jhgl.net
御岳のマウンガ たまに掘り出し物あるよ
コアな道具の方が安く アークとかそっち系は高い

540 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 10:25:19.62 ID:dN1+NhQT.net
雲竜渓谷どうよ?

541 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 10:53:51.19 ID:3CIGtPqU.net
ヘルメット付けないで行くアホを氷柱が刺してくれる所

542 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 11:50:09.67 ID:GOEam+KS.net
雲龍って落石は大丈夫なの?
秋に女峰山歩いてたら、しょっちゅう崖の方から落石の音が響いてたけど。

543 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 12:55:05.10 ID:fzWxSPUe.net
だから、メット必須なんだよ

544 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 13:41:44.85 ID:xXPUU636.net
駐車場(神社)がすぐいっぱいになる
タクシーが無難だよ

545 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 16:35:36.64 ID:tv0GA5n8.net
出来具合はどうか聞いてんだよ でれすけ

546 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 17:08:04.55 ID:0DHRyN0Z.net
何万年も前から上手い具合に出来てるよ

547 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 20:46:03.07 ID:3IUNAKw9.net
ヒマラヤ遠征で男体山って
なおかつ膝下積雪で途中敗退ww

548 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 20:50:42.05 ID:NkcPjbfW.net
男体ガイジが現れたのか
ショボいところで訓練してるのう

549 :底名無し沼さん:2017/01/16(月) 20:55:49.34 ID:GwE0ZiuU.net
>>518
霧降でも大分降ったみたい。また、金曜に降りそうだから社山でも結構時間かかると思った方がいいです
歌が浜過ぎたところからトレースなし膝下くらいで
中禅寺10:00発で社山15:00くらいになったことあります。夏場の男体山2時間30分程度の脚力です、

550 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 08:18:01.10 ID:C02WNZ7R.net
お前ら日光連山見てみろよ、この冬一番のお姿だ

551 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 08:54:40.70 ID:z53eJ9g1.net
手を合わせたくなるお姿…
週末晴れたらあそこに…

552 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 09:02:47.10 ID:g4pMmfZg.net
手を合わせて、お前らが後光が差すくらい禿ますようにとパンパン

553 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 09:09:23.75 ID:A7GzOfhh.net
日光連山から釈迦ヶ岳のほうまでここまで真っ白なんて久々だなぁ
ありがたやありがたや

554 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 10:04:07.81 ID:2OtafR4U.net
男体山、女峰山、綺麗やね
高原山は見えんわ
見える場所まで行きたいわ

555 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 21:05:25.28 ID:FAoj8tHd.net
鳴虫山はどうげかね
古賀志山から男体山眺めるか、
展望ない鳴虫山で雪まみれか、
もうハイライトの社山行ってしまうか

556 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 21:12:15.05 ID:kb2GAnnK.net
ガンマンがぶち(変換メンドクセ)の方に降りるなら尻セード

557 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 21:29:29.35 ID:syVEz8eS.net
確かに今日見えた山はどこも凄い雪を被って美しかったね。
今シーズンの一二を争う見せ場だったのかもしれない。登るにはアレだけどw
家の方から見えた袈裟丸連峰も相当量雪乗ってそうで凄かった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up102833.jpg

558 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 21:37:22.22 ID:07JG4p1L.net
裏那須の山々も相変わらずの真っ白だな
栃木ではあの辺りが一番積もるんだろうか

559 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 21:46:57.24 ID:6PLgp7Nv.net
>>558
奥鬼怒から帝釈・田代辺りでない?
あそこほぼ奥只見だで?

560 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 22:11:50.91 ID:f3atyHa+.net
これマジですげえ!!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1048423.html

561 :底名無し沼さん:2017/01/18(水) 22:43:17.29 ID:yK/BPwNv.net
今日山行けた人うらやましいぜ
山頂までいけなくてもラッセルで新雪まみれになりたかった

562 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 15:33:03.61 ID:F8cWORBJ.net
>>558
三倉山の方でしょ

563 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 22:24:05.10 ID:TeBLY2YK.net
土曜日にちょっとした雪山やスノーシューが楽しめるのはどのあたりかな?
スノーシューなら戦場ヶ原か八方ヶ原が無難?

564 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 22:31:46.10 ID:rMFmtQfX.net
>>563
俺が新雪を日曜に踏みたいから教えられない

565 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 22:53:30.18 ID:TeBLY2YK.net
>>564
栃木メン頼むよー!
ださいたま県民には教えられんかー

以前1月2月に鳴虫山と社山は教えてもらって行ったら丁度良かった

566 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 23:23:38.65 ID:s8BQt+7l.net
>>563
鶏頂山スキー場跡

567 :底名無し沼さん:2017/01/19(木) 23:38:07.23 ID:GZJxdD+R.net
那須でいいじゃん

568 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 08:05:35.47 ID:uMVuUgvK.net
那須で問題なす

569 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 12:44:56.96 ID:dbK1k2Hf.net
今日で更に積もるな
基本雪山はやらないから好ましくない
とはいえ簡易アイゼンあるから低山なら行こうかな

570 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 12:51:28.63 ID:c3CKr5eF.net
明日明後日の日光に晴れ間があるなら最高だろうなぁ
まだ古賀志山と揺れてるけど。
宇都宮は晴れ予報なんだよなー

571 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 15:00:31.55 ID:6kKaLviu.net
山は積もってるのになんでお前らの頭は寂しいの?

572 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 18:27:35.89 ID:iozZGqLH.net
>>571
積んでないけど詰んでるんだよ!バカ!

573 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 18:44:25.80 ID:0g3YXhxA.net
>>571
斉藤さんとかの話?
今週末は連れに反対されなければ雲龍渓谷に行ってくるつもりです
押し切られた場合は金時山でまさカリーうどん食ってきますorz

574 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 19:17:36.27 ID:Rd9aYCz3.net
ここのところの寒さでいい感じに成長してそう
自分は二月頭までお預けだわ

575 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 19:31:46.41 ID:0g3YXhxA.net
>>574
次の週は遭対訓練あるみたいで混雑っぽいし
今週駄目なら2月になってからの方が良い鴨ですね

尚、これから交渉にかかります(汗)

576 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 20:00:53.82 ID:tuFa3/Tr.net
ヤフー知恵遅れで、幌尻岳沢コースに行くときにどの靴履いたらいい?という質問に、いつも熊の着ぐるみ着てますと答えてるアホが居て吹いたわ

577 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 20:02:12.79 ID:tuFa3/Tr.net
雲竜は月末土日は複数のツアーあるから別の日にした方がいいよ

578 :底名無し沼さん:2017/01/20(金) 21:49:41.28 ID:XoR1t7Iy.net
>>549
レス遅れました
日光方面はだいぶ降ってるようですし、経験不足の自分は今回は見送って他の低山を考えてみます
詳しくありがとうございます!

579 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 00:14:43.53 ID:IZF8lLVl.net
今日は古賀志山でも滑るところありそう

580 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 16:18:12.68 ID:XyO3224P.net
いいねえ、鶏頂山や湯元いかなくても滑れるなんて

581 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 16:19:56.52 ID:xQsLh2dC.net
いいね、人生滑りまくっていて

582 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 18:45:43.78 ID:4fngOU6I.net
鳴虫山新雪気持ちよかったー

583 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 19:45:26.33 ID:d0FbQk71.net
こがし遠目には全く雪ない様子だが…

584 :底名無し沼さん:2017/01/21(土) 20:37:06.02 ID:uQJ3M7C+.net
尾根ならほとんどないよ、日陰に残ってる感じ

585 :底名無し沼さん:2017/01/22(日) 20:42:21.37 ID:gq05N9pX.net
岩山行ってきた。
猿岩なんとか降りたけどあれは1回でいいねえ。
降りた後どこ行けばいいかわかんなくてぐるっと西の道を5qくらい歩いちゃったよ。

586 :底名無し沼さん:2017/01/22(日) 20:59:58.88 ID:3JrcF3hV.net
あっそ

587 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 13:54:42.39 ID:8gCaml2r.net
>>585
確かに1回でいいな
10回降りたら一度くらいは失敗しそうな気がする

588 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 14:34:04.20 ID:EA1jgm4Q.net
失敗していいのよ、一度くらいは

589 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 15:01:59.00 ID:ENcCVkvU.net
猿岩での失敗=アッァァーー!!

すなわちこれ魔界転生

590 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 15:19:36.33 ID:19G6Cb/s.net
10回降りたら1回ぐらいは登るべき

591 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 19:09:14.48 ID:2X4caUL9.net
失敗したら終わりだろあそこは

592 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 21:28:06.22 ID:br7W0Vxq.net
下りで腕パンパンの俺に猿岩登頂は不可能

というか登ろうという発想すら起きないわ

593 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 22:28:56.57 ID:NsJkoE0O.net
デブ乙

594 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 23:19:10.44 ID:l4S5OOi4.net
デブは下りも不可能
体重で腕力握力が尽きてあの世へ超特急

595 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 23:22:25.54 ID:Y8+rv6Ux.net
自分の体を懸垂で持ち上げられなくなったら終わりだよ

596 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 23:23:28.40 ID:br7W0Vxq.net
そして魔界転生

エロイムエッサイム…

597 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 23:25:39.80 ID:MOgPFAt+.net
>>596
オッサンww

598 :底名無し沼さん:2017/01/23(月) 23:27:19.46 ID:br7W0Vxq.net
>>597
知ってるアンタもおっさんww

599 :底名無し沼さん:2017/01/24(火) 11:42:57.27 ID:JIVcgfv3.net
俺は猿岩の鎖場だけやりに裏から登ってたな
いま思えば結構恐ろしい…無謀
握力とかは余裕ではあるが
往復してたからな
若かった

600 :底名無し沼さん:2017/01/28(土) 09:38:22.41 ID:r2OcKpGZ.net
今日は天気最高だな
男体山や女峰山がくっきり
登ってる人いんのかな

601 :底名無し沼さん:2017/01/28(土) 10:37:56.38 ID:/2Sv2tSA.net
雪崩起きそうな天気だけどなー

602 :底名無し沼さん:2017/01/28(土) 18:39:12.01 ID:pPHNu9/y.net
男体山はカメラで足跡確認すれば登山者の有無確認できるぜ

603 :底名無し沼さん:2017/01/28(土) 23:15:29.03 ID:/506E2h+.net
男体山登っちゃダメ!絶対!

604 :底名無し沼さん:2017/01/29(日) 17:54:36.51 ID:epOnKwcB.net
那須岳行ってきた。
珍しく風がない登山日和だった。

605 :底名無し沼さん:2017/01/30(月) 03:43:42.23 ID:kfMX7nYH.net
雪は!?

606 :底名無し沼さん:2017/01/30(月) 06:49:22.55 ID:AG97ZYF9.net
>>605
登山口の
鳥居の頭だけででてるくらい。

607 :底名無し沼さん:2017/01/30(月) 08:10:45.88 ID:+cbmzKw/.net
>>604
土曜日は平常運転の暴風だった。

608 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 12:01:31.67 ID:SkvsoYKg.net
雲竜どうや?キセノンも雲竜型やで

609 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 12:09:45.88 ID:uhNsyIB9.net
>>608
混み合ってる様子がテレビで出てたよ
さらに混むな

610 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 12:22:25.03 ID:6sxtIak6.net
今週気温上がるし見頃はおわりなんだろか

611 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 14:06:43.29 ID:sp4hMllA.net
つばめ岩の氷柱 崩壊したってよ
昨日までの陽気でかなり溶けちまった

612 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 18:27:56.73 ID:VDf4NA5N.net
それにぶつけられてあぽーんすればいいのにね

613 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 18:44:44.04 ID:70qznpoY.net
>>612
何でそう思ったの?
つまらない場所でも人が死んだとなったら
下らない規制が掛かる虞ありで、普通の登山者ならそういうのは望まないと思うよ

楽しんでる人間なら出てこない話だわな(そうでないのお察しって話で)

614 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 19:07:52.78 ID:EcuW0EMs.net
すっげーマイナーな疑問だが、知ってるひといる?

足利市の、仙人ケ岳へ猪子峠から行くルートの途中に知ノ岳という所があるんだ。
で、
前通った時、知ノ岳から西に分岐する道があって、今度来るときはこっちからこようと思ったんだが

市のハイキングマップにも、国土地理院の地図にもそんな分岐ないんだよね。
というか知ノ岳という名前すらない。
方向的に下にある松田川ダムから登るルートか、松田川沿いの林道に通じてるかのどっちかだと思ったんだが。
なんか知ってる人いるかね?
知ノ岳はあの辺じゃ、わりかし眺めがいいんだが行くまでに2時間かかるという場所で検証しにいくのが面倒なんだ。

615 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 19:36:02.43 ID:BSL+haTT.net
なら行って確かめて報告しろ、個人的にはどうでもいい。
方角的にはなんと無く分かるが。

616 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 20:00:31.22 ID:SmwnNj9s.net
月曜に雲竜渓谷行ってきたがこんな感じ
http://imgur.com/a/14HQ0

かなり暖かかったから結構落氷が進んでるし、スノーブリッジも
崩れてるところが多くて渡河が大変だったわ

617 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 20:10:48.66 ID:VZE0SYLE.net
>>613
そいつ頻繁にそういう書き込みしてる屑だから構うな
いまにばちが当たるさ

618 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 20:18:36.93 ID:deFQJO6J.net
>>616
レポサンクス
二月下旬に寒波来ても氷柱の成長は見込めないよね…?
来年に期待か

619 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 22:00:10.45 ID:1RldcuTV.net
>>614
松田川ダムのまつた湖畔キャンプ場から知ノ岳に登る道のことかな?
ただそれだとすると、西じゃなくて東に分岐な気が・・・
西だというのが合ってるとすると、???って感じ。

質問とそれるけど、仙人ヶ岳のアカヤシオ一度見たいんだよな〜
去年登った時はピーク過ぎてて残念だった。

620 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 23:12:57.96 ID:EcuW0EMs.net
>>619
すまん、間違えた。東だw

キャンプ場から登る道があるのか。
キャンプ場から行ければ仙人ケ岳にも楽に行けるし、いい感じだな。今度探してみるわ。

あの辺は地図にない道が多いし、低山の割にコースタイム長かったりと中々の場所だよなぁ。

621 :底名無し沼さん:2017/01/31(火) 23:47:22.80 ID:g2kNtHGc.net
ヤマレコの地図検索で見てみると結構はっきり道出てるで。

622 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 01:50:03.17 ID:CpgKjwCl.net
NHKでツキノワグマの番組やってたが、あれ足尾の山なんだな。やっぱ足尾は熊さん多いということか。それにしても悲しい話だった。

623 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 02:48:24.58 ID:vbU9vRqV.net
ヤマレコはアフィに走った糞サイトに堕ちたからな、アドブロックでヤマレコドットコムを禁止にしないとまともに見れないし。

624 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 09:00:01.43 ID:1fsfFpSd.net
そりゃ基本無料でサービスを提供してるんだから 広告収入で運営費を確保せにゃならんからな
それが嫌ならプレミアム会員になって月額利用料払えば広告減るやん

広告多いの嫌だ 金払うのも嫌だってのは わがままだよね
むしろ 広告入れることで無料で使わせてもらえるってのはありがたいことじゃん

625 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 09:18:08.18 ID:z969+Ogu.net
>>623みたいなの嫌儲っていうんだって

626 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 15:50:58.07 ID:Ld2fke6J.net
広告拒否してると画面揺らすとかの嫌がらせはいくらなんでもねーわ

627 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 17:54:20.93 ID:YVXYH6ou.net
広告拒否しなきゃいいじゃん

628 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 18:14:14.56 ID:H6pkCrV3.net
>>625
全く何がしたいんだろうね
嫌なら繋がなければ良いのに・・・
ボケは山岳会に入って情報収集してろっての

629 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 18:19:15.70 ID:8Jp9YLlh.net
拒否してyamareco.comも拒否すれば揺れもしないし情報見える。
一般の有志が提供している情報を、さも自分のものかのように扱うのが許せないんだろ?

630 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 18:41:58.56 ID:caB24fXw.net
利用者として提供しているという意識はないなぁ
自分で読み返しても後の山行の参考になるし

631 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 19:51:47.32 ID:8eHw7uwQ.net
>>614
知ノ岳なんて名称は昔はついてなかったから、やたらと名付けたがる奴が勝手につけたと思われw
松田ダムからのルートはいくつかあるけど、早く着くのだけが取り柄で何の特徴も見どころもないよ?
仙人ヶ岳を楽しむならメジャーな小俣からの沢ルートか桐生からの縦走のがおもしろいっしょ。
まぁいろんなコースがあるんで、このページが詳しいから参考にしてくれ。
http://akanekopn.web.fc2.com/yama/shoukai.html

632 :底名無し沼さん:2017/02/01(水) 21:20:57.59 ID:p/7LZdxI.net
仙人ヶ岳なついわ
一度だけ登った
結構長くて登りがいがあった印象

633 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 06:45:55.17 ID:hFgimsot.net
低山の割に長すぎと感じだな。
展望のいい場所もも猪子峠との中間地点付近に集中してて盛り上がりに欠ける。
駐車スペースも辛気臭いし。

ダムからるルートがあるならもう少し気軽に登る人増えそう。

634 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 11:17:49.71 ID:Ymsr06Mq.net
おまえはまず日本語から学べ

635 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 12:05:43.52 ID:sU8c5KoP.net
ダムカラルルート、響きがちょっとカッコイイw

636 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 14:00:56.74 ID:UvY2s8Oe.net
おれ、ダムからるルートからるしか歩いたことねえわ

637 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 17:28:49.99 ID:jSWkEqa3.net
自分も赤雪山経由のダムからるルートしかないなぁ

638 :底名無し沼さん:2017/02/02(木) 22:53:29.15 ID:VWjAYwTW.net
まじかるタルるート

639 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 00:34:17.85 ID:eqL/QFzq.net
ttp://froh.tv/brands/news/salewa-2/001963.html
りひくん、絡んでるなら

640 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 18:37:11.55 ID:LxAgproA.net
>>616

今日行ってきたよ。
たしかに結構水量が多くてびびった。
ストック使って濡れずに済んだよ

しかしここは電車だと車道歩きなげー
タクシーも滝尾神社で引き返してるみたいだし
自分は行きはバスで帰りは東武日光駅まで歩いた

641 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 19:04:30.53 ID:hYA4cDEa.net
世界遺産巡りバスだっけか?輪王寺裏のバス停
神橋で降りるより ちょっと近くで降りられるよね。

642 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 19:31:29.99 ID:LxAgproA.net
>>641
世界遺産めぐり線で
清なんとか苑前で降りると滝尾神社まではすぐだね

643 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 19:55:47.77 ID:qfuTieaZ.net
あの小判みたいな切符がお気に入りで安いしよく使うわ。
某カステラ屋にトイレと休憩に行くにも使えるし。少し離れるが某温泉に行くにも使えなくはない。

644 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 20:56:38.27 ID:aREnnClk.net
>>640
お疲れ様、神社から歩きは大変だよね
路駐が多いからタクシー会社や運転手によっては
登山口入り口までは行ってくれないんだよねぇ

ちょうどタイムリーな記事が。
http://www.shimotsuke.co.jp/category/life/entertainment/hobby/news/20170203/2590809
シャトルバスは良いね。電車派の俺的にはぜひ実現して欲しいわ

645 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 21:24:01.76 ID:OJ1KkrXG.net
シャトルバスが始まっても 快速が激減したりしたら困りもんだよね。
どうなるのかね?春の東武のダイヤ改正。
朝の快速の時間に特急割り当てられてるじゃない。快速なくなっちゃうのかね?

646 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 22:30:56.53 ID:V9UvSHDf.net
ある程度快速が有ればいいし、貧乏臭い奴ら御用達の快速急行も廃止でいいよ。
というか、東武が一番古臭く、リアルで臭い車両を使い過ぎ。
メトロ直通の時にうわーくっさとなる。
さっさと新車に入替えろよ。通勤型な

647 :底名無し沼さん:2017/02/03(金) 22:42:19.57 ID:oddTqvlY.net
>>644

平日なのに登山道入り口は満車で路肩も結構停めてた。
路肩はやめてもう少し下の広場?に停めればいいのに。
これは明日は阿鼻叫喚になりそうだな。
スリップして歩行者を轢いたりしたら、神社から先は一般車両進入禁止に
なるかもよ

648 :底名無し沼さん:2017/02/04(土) 11:10:58.83 ID:k8dRXO0O.net
男体山、女峰山、綺麗だな〜
近年最高傑作じゃね?

649 :底名無し沼さん:2017/02/04(土) 11:15:12.01 ID:eZI5tZ30.net
>>647
ほんとにね。頑張ってゲート前に止めるなら
天狗沢の広場(少し前の広場)に止めれ。
広いし陽当たりいいし ゲートまでわずかだものね

650 :底名無し沼さん:2017/02/04(土) 19:55:35.79 ID:/jrF76cu.net
稲荷川とっつきの無料駐車場にとめて歩いてるひと多数いたぞ

651 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 10:52:04.42 ID:wI5/7nxI.net
昨日は戦場ヶ原青空だったが今日は雪かね
男体山を西から見ると雪なんてほとんど見えなかった
登っちゃいけないと思いつつ、湯元から白根に登るのはしんどい

652 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 11:56:04.38 ID:mkjCno8d.net
金精峠ってどこから通行止めになるの

653 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 13:38:21.69 ID:WkCUFdhZ.net
>>652
湯元温泉との分岐から

654 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 14:58:44.01 ID:j/cYkNiq.net
この時期に湯元から白根登る人なんているの?菅沼は群馬からなら行けるの!?あっちの方が道路が急で危険そうだが。

655 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 15:55:08.97 ID:WkCUFdhZ.net
>>654
群馬からは丸沼スキー場からロープウェイで2000mまで稼いでから登るんだよ

656 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:02:18.17 ID:wI5/7nxI.net
>>655
今シーズンからなのか、登山者にリフト券売らなくなったよ
菅沼から登れって言われた
わざわざ危険度上げなくてもいいのにな

657 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:05:58.26 ID:sOaMbQza.net
親の遺言で冬山だけには行ってくれるなと言われているものです。
戦場ヶ原ハイキングコースは例年、何月何日ころから雪が無くなり、
安心してハイキングできますか?

658 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:34:29.91 ID:fKKqQauH.net
>>657
全く確約はできませんが、以下を参照すると5月位から最低気温が
氷点を上回りますので、それ以降なら大丈夫な感じはしますね・・・
https://weather.time-j.net/Climate/Chart/okunikko

登山となると5月の奥白根とか残雪ありですが、戦場ヶ原は
行けそうな気がする(識者の意見を乞う)

659 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:39:41.83 ID:fKKqQauH.net
>>656
登山者にリフト券売らなくなったって本当?
なんか事故とかもめ事とかがあったのかな

個人的に冬の白根山は湯元から登る方が好きですけど
選択肢が減るのは残念です
(前白根辺りからの眺めが最高なのです)

660 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:58:07.36 ID:bae2f1WY.net
>>657
俺も遺言じゃないけど言われてんだよな、
でも那須くらいなら装備整えれば危険ないと思ってるんだけど、
むしろ岩山とか古賀志山の岩のが危険じゃないかと。

661 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 17:59:57.81 ID:oCndx22T.net
>>656
ヤマレコ見てるとみんな登ってるけどどうなん?
スノーシューコースもやってるからそんなこと言われるのはにわかに信じがたいんだが

662 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 18:58:59.37 ID:wI5/7nxI.net
>>659
>>661
12月半ば時点でリフト利用で日光白根山登ろうとしたところ、
「往復券1枚」
「登山ですか?」
「はい」
「板を履いていない方はリフト利用出来ないことになっておりまして、、リフト下も危険ですので歩行はお断りしております…」
少し粘ったけど菅沼からを進められた

ザック下ろして1日券を求めてスキーだと言い張ればいいのかは知らない。
俺も2015年のブログ見てウキウキ行ったので、半日無駄にしたよ

663 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 19:06:37.33 ID:Doi34TFo.net
死んでも自己責任です。県警に遭難しても救助求めませんという誓約書書かせてから売ればいい。

664 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 19:11:41.57 ID:KeeM3sem.net
>>662
ゴンドラじゃないの?

665 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 19:57:44.71 ID:wI5/7nxI.net
>>664
あぁロープウェイだったね
でも全部含めた券しかなかったし、天空の足湯の場所に行くだけでもダメかは聞いた
登山とバレたらダメなのか、すでに苦情殺到で取り消してるかは知らないけど、行く前には電話推奨

宇都宮からなら谷川岳のが近いから正月にそっちで楽しんだからいいけどね

666 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:17:44.52 ID:6M8iuXoh.net
>>654
呼んだ?
むしろ、車無いから湯元からしか登ったことない

667 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:24:06.61 ID:fKKqQauH.net
>>666
車無くて今時期湯元からだと1泊とかですか?
ヘタレなんで避難小屋に泊った事ないです
>>665
別の国の丸沼高原スキー場?
(丸沼には登山でも滑走でも行った事ありますが登山はグリーンシーズンのみw)

公式みると2000円のロープウェイ券がまだ載ってますね
http://www.marunuma.jp/ticket-fees/

※2017年4月29日からグリーンシーズンの料金体系となります。
※ロープウェイは天候等の影響で、予告無く営業時間の変更又は営業を中止する場合がございます。
※登山で利用する際は、必ずチケット売場にて登山届の提出をお願いします。
※下山後は、チケット売場にてリフトカードと引換えに保証金1,000円を返金します。

>でも全部含めた券しかなかったし
丸沼に限らず登山者に1日の滑走券買えってあこぎなスキー場ってあまりないと思いますよw
大概は回数券方式とかかな(営業許可的に下りリフトダメってのはあるけど)

668 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:46:03.95 ID:wI5/7nxI.net
>>667
は?
wとか付けてるなら行ってくれば
グリーンシーズンにロープウェイ券があるのは当たり前だろう

669 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:48:56.25 ID:wI5/7nxI.net
>>657
戦場ヶ原ハイキングコースは幼稚園の雪遊び行事もあるから安心して行っといで
雪解けあたりの方が木道が半端に出てて危ないかも知れないよ

670 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:50:36.25 ID:fKKqQauH.net
>>668
んーと冬場は滑りに行った事しかないのでスマンです
強風でロープウェイ止まってたけど、とりあえずゴネテみたとかですか?
お気の毒です

671 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 20:55:23.74 ID:Doi34TFo.net
>>666
車ないから湯元からってのが意味不明。
向こうにもバスは上毛高原と沼田から出てるし

672 :底名無し沼さん:2017/02/05(日) 22:37:04.54 ID:bEraHJ7D.net
>667 そうですねー。毎回泊りです。雪が深くて途中でテントって時もありますけど
前白根からの本山の眺め冬も素敵ですよ

>671 JR高い。バスも高い。
東武鉄道→バスだと往復4000円ちょいで済む。
温泉豊富で下界に降りたら飲食も豊富でいい。

673 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 07:16:42.24 ID:STN1uSrE.net
単なる貧乏性なだけじゃん

674 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 08:53:37.73 ID:mTlQLL2Y.net
銭が無いから仕方ないじゃない
無いなら無いなりの楽しみ方をしているだけさ
北千住と日光で乗り継ぐだけだから楽だし

時に沼田から丸沼までバス料金と時間て
どれだけかかるんです?

675 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 09:43:13.91 ID:zVmjd6Da.net
その貧乏臭い奴に教えてやるよ。
丸沼高原スキー場まで無料送迎バスある。

676 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 10:09:46.15 ID:v3J+Ce44.net
バスが正解だね。
除雪もそれなりにされてるとはいえ、普通車のしょぼいタイヤであの距離を運転したかないわ。

677 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 11:00:57.64 ID:z/GFnoa4.net
>>676
ショボイのはタイヤじゃなくておまえの運転だろが

678 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 12:32:26.51 ID:v3J+Ce44.net
てへっ ☆(ゝω・)vキャピ

ま 虚勢を張るのは自由だからなw

679 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 12:46:41.42 ID:QtaPY6QE.net
いいスタッドレス買えばいいのに、多少の残雪に普通タイヤにチェーンとか馬鹿な奴ら多すぎ

680 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 12:59:11.00 ID:8lJ5I5uE.net
>>678>>679
おまえらみたいなクズは栃木スレの癌

681 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 13:10:02.86 ID:+QcgOZke.net
何だ、貧乏臭い奴がなんか言ってるぞ。
登山なんてものは金かかるものだ

682 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 14:37:38.09 ID:8lJ5I5uE.net
金がないやつはやるなってか?な?クズだろ

683 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 15:06:32.64 ID:mJm6R4Sf.net
>>679
スキー場の近くとか坂道登れなくて慌ててチェーン巻いてるやつ見るけど危険だし恥ずかしすぎるよな
スタッドレスも買えない貧乏人だから任意保険も入っているか怪しいし冬の山道走らないで欲しいわ
周りの人間に迷惑

684 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 22:39:10.53 ID:NBTBa2Ll.net
>>683
おまえも周りから迷惑がられてるよw

685 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 22:56:11.94 ID:mTlQLL2Y.net
>>683がもし山をやっている人間ならもう少し広い心と広い視野と多角的なモノの見方を持つべきかと
わざとやっているのかもしれないけど それならそれでさみしいことだよね

686 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 23:01:32.55 ID:TP9vFymS.net
>>684
>>685
まーた貧乏人が発狂してる…

687 :底名無し沼さん:2017/02/06(月) 23:46:26.08 ID:iFABlZNA.net
>>685
広い視野と多角的なモノの見方をしてたらスタッドレスくらい履かせるよね

688 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 00:21:26.17 ID:1FLPCjBZ.net
スタッドレス一応履くけど栃木中央部だとほとんど雪に遭遇しないんだよな、
スキーとか冬山とか行く人には重要なんだろうけど

689 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 11:12:47.60 ID:vJtuvgdo.net
今年、強風の日が多くないか?
街でこれじゃ山の稜線なんかガチで飛ばされちまうよ

690 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 12:50:36.06 ID:YFPHuoTu.net
パンパカでゴー

691 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 13:06:30.44 ID:hKws9Fu4.net
天気予報は見ないのか?

692 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 14:59:29.95 ID:A2kz+zv/.net
あてになるかアホ

693 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 18:06:43.23 ID:xQc9OZY/.net
>>692
風の話なら目安程度はわかるかも>天気予報

等圧線1本あたり3m/secで勘定して、経緯度10度あたりに
等圧線が何本あるかで風の強さの見当を付ける話

つまり天気予報で気圧配置図がでるけど、マス目の中に等圧線が
2本あれば6m/sec、5本なら15m/secとか見当がつけられる話です

陸上では等圧線に対して30度の角度で風が吹く(海上では20度)
30代で死んじまったけど、サーフィンやってた同僚に教えて貰った知識です

身動きできない爆風喰らった事は今までで数回しかないっす

694 :底名無し沼さん:2017/02/07(火) 21:24:58.10 ID:1FLPCjBZ.net
ちょっとおもしろい

695 :底名無し沼さん:2017/02/09(木) 01:02:47.63 ID:T6uZsqWx.net
目安程度なら天気予報でじゅうぶん

696 :底名無し沼さん:2017/02/09(木) 19:44:45.93 ID:N+P2yuNq.net
雪降ってるね、週末は鳴虫山にしょうかな。

http://www.bussanshokai.com/camera/

697 :底名無し沼さん:2017/02/09(木) 21:44:16.86 ID:hXwtYyrs.net
栃木スレはエアプ害悪虫がわいてるなw
残雪期ならともかく、この時期は雪あるの確定だから安全性は
スタッドレス<<<チェーン
なのは明らかなんだがww
免許持ってないのかな?
エアプ登山にエアプ運転とはね。人生もエアプでまともに向き合ってないんだろうなぁwww

698 :底名無し沼さん:2017/02/09(木) 22:09:42.31 ID:VSuMIyxw.net
両方持って行く、この時期はスタッドレス標準がデフォだろ?

699 :底名無し沼さん:2017/02/09(木) 22:35:49.71 ID:30Q8FBpm.net
スパイクタイヤはけよ

700 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 01:08:18.84 ID:nRR5MtX7.net
雪があるの確定って那須も奥日光も栃木の山のアクセス道路に雪なんか無いから
あったとしても根雪になってるのは駐車スペースくらい
スタッドレスよりチェーンのほうが安全なのは確かだけど、厳冬期のコースタイム考えたらチェーンの着け外しなんかしてらんない

701 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 10:20:23.56 ID:nQHGcnI8.net
>>698
栃木スレの癌 うせろ

702 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 11:13:42.29 ID:9z4ME+8Z.net
貧乏臭いやつほど失せろよ、そういう奴らがいろは坂とかで迷惑かけてんじゃなーかよ、キチガイ

703 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 11:58:06.65 ID:nQHGcnI8.net
>>702
はい、出たwやっぱおまえか。定期的にくるなおまえ。ずっと同じこと吐いて荒らしてる。
だから癌だと言ってんだよバカ
不特定多数の人に文句言ってるおまえが迷惑だゴミ野郎

704 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 14:26:33.63 ID:FNucIEc7.net
その昔
赤城山の大ムカデと男体山の大蛇が戦場ヶ原で戦ってから、栃木県民と群馬県民は犬猿の仲なのじゃ

http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/the-truth-of-gunma18.jpg

705 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 14:32:11.84 ID:Wj3pjQDl.net
>>704
日光白根山はその様子をどんな気持ちで見ていたのかと思ったけど、
日光白根山と男体山を合わせて二荒山説があるとか

706 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 14:42:55.28 ID:lhTnz4iZ.net
>>701
交通社会の癌も失せちくりー

707 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 16:49:17.15 ID:6dMzdkQJ.net
栃木 vs 群馬 山対決

赤城山 vs 男体山
標高としんどさと御神体で男体山の勝ち

谷川岳 vs 茶臼岳
どちらもロープウェイがあって手軽に行けるが、日本三大急登の西黒尾根と冬の危険度で谷川岳の勝ち

武尊山 vs 女峰山
ルートのバリエーションと冬の雲竜渓谷の人気で女峰山の勝ち

日光白根山 vs 日光白根山
山頂に栃木と群馬の県境有り
群馬側の登山口がメジャーだが名前に日光が付くので痛み分け

妙義山 vs 岩山
ピンポイントの危険度は岩山
アベレージの危険度と山容のカッコ良さで妙義山圧勝

708 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 17:33:02.05 ID:8dOtek9y.net
>>706
意味不明w
ちくりーとか気持ち悪い言葉使うな基地害

709 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 18:05:20.15 ID:i+Rmgtwe.net
>>708
スタッドレスも買えない貧乏人は山辞めちくりー

710 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 18:09:29.21 ID:USiLUHkM.net
>>708
こいつ直ぐ反応するからおもしれーな

711 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 18:20:20.99 ID:TslMH4pX.net
>>707
面白かったですd

個人的、武尊の方が好きかな〜と思ったのと
日光白根山はスレ的湯元から歩いて欲しいとは思ったす

風景としては栃木県側から登るのが圧勝ですね>日光白根山
http://uproda.2ch-library.com/961147NL1/lib961147.jpg
(画面中に浅間山が写ってますクイズw)

712 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 18:54:09.54 ID:lrV0gE0C.net
>>711
うおっスゲェ〜!
やっぱ五色山〜前白根から見た白根山は良いね
冬は湯元からだと白根沢も中ツ曽根の取り付きも急だから雪崩が恐くね?
真冬に一度は行きたいが独りだと怖すぎるw

713 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:04:08.98 ID:8dOtek9y.net
>>709
基地害は山も2ちゃんもやめちくりー
で、おまえが金あるという証拠と俺が貧乏という根拠は!?
ちなみにスタッドレスばりばり履いてるしw
基地害の妄想は狂ってるな

714 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:05:42.64 ID:TslMH4pX.net
>>712
雪崩の心配は奥白根に取り付いてからだと思われ
と言いつつ、白根沢には雪崩被害の遭難碑がありますね(合掌)
普通に尾根筋歩いてれば基本的には大丈夫だと思います

715 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:15:45.45 ID:lrV0gE0C.net
>>714
そっか〜サンキュ!
でも俺はまだ実力不足だから今シーズンの冬山も茶臼と雲竜までにしとく
いつかは冬の白根に避難小屋泊まりで湯元から登りたいね

716 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:21:17.27 ID:sV0LigzB.net
日光オルレや那須オルレ作ればいいのにね

717 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:25:55.00 ID:Wj3pjQDl.net
大駐車場と営業小屋が欲しいよ前白根

718 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 19:36:19.18 ID:nPbPf4Wn.net
インフルで山行けない、インフルなのに熱が38にもならないけどだるいー

719 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 20:20:48.24 ID:reESDvBu.net
>>711
浅間山は白根の左端に写ってるのかな?

720 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 20:29:43.12 ID:qegj8X4F.net
両毛、尾瀬の県境にアプローチ出来る登山道もうちょっとほしいなぁ
温泉の東尾根とか山王峠・金田峠から念仏
宿堂坊東尾根、柳沢林道から稜線…
あると捗る

が、無いから楽しいと言うのもある

721 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 20:38:26.99 ID:TslMH4pX.net
>>719
付き合っていただき有難うございます
(御明察です)
カシミールで確認するとこんな感じ
http://uproda.2ch-library.com/961158Er8/lib961158.jpg

722 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 21:00:55.06 ID:u/TObVqV.net
>>711
ひょー!

723 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 21:08:38.62 ID:reESDvBu.net
>>719
自分も白根に登った時に浅間山山座同定しましたよ

724 :底名無し沼さん:2017/02/10(金) 21:11:03.01 ID:reESDvBu.net
&#11014;&#65038;失礼
>>721でしたm(._.)m

725 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 09:27:01.92 ID:jFccDYp/.net
日光白根から袈裟丸までの大縦走道きっちり整備して山小屋1つほすぃ

726 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 17:08:10.01 ID:jq+1BMVZ.net
>>725
赤城まで繋いで日光両毛ロングトレイルなんていかかが?
日光駅→鳴虫→薬師→社山→三俣と
東照宮→女峰→男体山→戦場→湯元→白根山→錫→三俣の2ルート
袈裟→沢入と袈裟→赤城→前橋の2ルート分岐で駅から駅へと繋げるロングトレイル!

727 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 17:46:21.92 ID:hOAAWGJx.net
袈裟丸〜赤城は整備しても地元民あるかなそう。
エスケープないのキツイよね。

728 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 18:21:15.00 ID:jq+1BMVZ.net
大丈夫大丈夫
三俣から袈裟も似たような状況だから

一応、袈裟〜赤城山間は北側に2kmくらいで車道あるし、南側も15km程度でわ鉄に着くさ

729 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 19:02:31.01 ID:Nb1Ei3LU.net
やめとけ
遭難誘発は

730 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 20:08:47.16 ID:O+Vka6FY.net
夏に足尾を突っ切るのは熊がいそうだねー

731 :底名無し沼さん:2017/02/11(土) 21:39:44.05 ID:itOOklM5.net
足尾のクマ撮り続けてる人この前テレビでやってたね。
毎年子熊が他のオス熊に襲撃され
駆逐されてたのは驚きの生態系だったが。

732 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 11:47:32.70 ID:twBfWjrx.net
今遊びに来てる野田市の関宿城から撮った写真だけど白根山の左隣は何山ですかね?
http://i.imgur.com/HE4Iyyi.jpg

真っ白根山
http://i.imgur.com/mJnAlCY.jpg

待ってたらやっと男体山から雲が取れたけど大好きな女峰山は荒れてて撮れなかった
http://i.imgur.com/e0dVZVf.jpg

733 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 11:52:58.06 ID:twBfWjrx.net
貼り間違い
http://i.imgur.com/2x9K2Cn.jpg

734 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 12:44:24.23 ID:H5M5mIJb.net
自分で写真撮ってもいつも思うけど、
なんだか分からないよねー山の写真
あの存在感を写すのに必要なのは高いレンズ?

735 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 12:52:35.09 ID:H5M5mIJb.net
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00349617.html

転載だが、岩山で滑落

736 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 13:10:25.36 ID:67V/PJ+C.net
死後3日か・・・
一人暮らしの自分は他人事じゃないな

737 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 15:23:11.61 ID:RAaZ4K03.net
生きた不良債権の婆が死ぬことは良いこと、旦那の年金引き継いで無駄に長生きして後世代の足を引っ張るな、
雪山などどんどん逝けよ

738 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 15:50:36.55 ID:KsAxO4+6.net
>>737
地獄におちろ

739 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 16:06:26.93 ID:6z/B6AUL.net
千葉の関宿から日光白根?
思わず地図見てもうたわ。

740 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 17:04:10.35 ID:5sHqqGj5.net
>>732>>733
左のこことかは庚申山。庚申山の左隣は皇海山
右のこことかは三林班沢ノ頭のあたり

741 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 17:18:23.04 ID:twBfWjrx.net
>>739
画質はアレだけどアホみたく望遠強いカメラで撮ってみた
あの辺は高い建物ないから丹沢や榛名、赤城など名だたる山が見えるポイントです(冬)

>>740
詳しくありがとうございます
男体山、女峰山、白根山などはわかったのですが他はいつも何の山だろうと思っていました
左の方は雪も結構あるから武尊山と勘違いしていました

742 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 18:43:05.57 ID:Un7jTp5s.net
>>741
旅先まで2ちゃんか
ご苦労様

743 :底名無し沼さん:2017/02/12(日) 19:57:34.99 ID:WVkZ2165.net
望遠でそこまで見えんのか、と思ったが
富士山とかどこからでも見えるし、そんなもんか

744 :底名無し沼さん:2017/02/15(水) 01:47:00.62 ID:b15Qw6X2.net
日産自動車栃木工場上三川寮 管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。

745 :底名無し沼さん:2017/02/15(水) 01:49:49.30 ID:KC9LSTiQ.net
どうせ寮費無料かなんかに釣られてる乞食には分相応だろうに

746 :底名無し沼さん:2017/02/15(水) 13:06:29.03 ID:MKTs/5g7.net
唐沢山を登ってみたいのですがどうなんでしょ?

747 :底名無し沼さん:2017/02/16(木) 13:05:46.00 ID:nw7QuZzt.net
>>744
ゴーンにちくっちゃえよ

748 :底名無し沼さん:2017/02/16(木) 19:29:27.90 ID:Xsb6QwE7.net
関西に転勤になっちゃった
当分日光に通えないと思うと悲しい

749 :底名無し沼さん:2017/02/16(木) 19:37:21.49 ID:olyY5jod.net
他県に転勤カッコいいわw
自分も転勤族だけどある意味憧れるー

750 :底名無し沼さん:2017/02/16(木) 19:37:43.84 ID:olyY5jod.net
↑県内限定の転勤ね

751 :底名無し沼さん:2017/02/16(木) 20:04:15.31 ID:hBCLagab.net
僕バイト

752 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 08:50:48.97 ID:wEyZG47l.net
関西かー
中国地方なら今年は雪山が楽しそうだけど、関西は山が低いとこだよなー

753 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 12:29:25.61 ID:gd35LGER.net
今の時期オススメの山は何処じゃ?
冬山装備はないので悪しからず
簡易アイゼンとゲイターぐらいならある

754 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 12:38:15.54 ID:9/Kv96uC.net
青山とか代官山とか

755 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 12:41:11.71 ID:8awTipiu.net
紅葉山は入山するのに難易度超高い

756 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 13:24:07.58 ID:8awTipiu.net
今の時期、夫婦渕からの車道はスノーシュー無くてもOK牧場かな?

757 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 14:31:36.45 ID:oRn6oPLs.net
>>753
石尊山〜笹目倉〜鶏鳴山、かまど倉〜川化、お天気〜かまど倉、琴平神社から古賀志山馬蹄
薬師岳〜やしおの湯、鳴虫山中曽根、外山〜霧降高原歩道、女峰山黒岩尾根黒岩まで、大小大坊、社山
こんな感じでどうでしょう? 
あとは、詳細調べて自分の力量で行けるところをどうぞ

758 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 17:08:36.01 ID:qoAPyvAs.net
>>757
どうも。だいぶ縦走路ご存知ですね
ちょうどその中の1つに興味があったので近々参ります
楽しみ

759 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 19:40:01.70 ID:JXdwRnD7.net
>>754
大江戸百名山という言葉を知らないだろ?

760 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 20:21:19.83 ID:G+cg74Na.net
>>744
かつては人殺しがいたところだもんな

761 :底名無し沼さん:2017/02/17(金) 20:28:21.09 ID:aD4LoyRO.net
さっさと出ていけ乞食ってことだよ

762 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 13:26:58.79 ID:Yk2M6OPQ.net
足利の低山が良さそうなんで今度のぼってみる!
ふもとに温泉あるのがいい

763 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 13:35:12.54 ID:8yrDxeRh.net
足利「車なら来るな」

764 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 14:30:45.50 ID:Yk2M6OPQ.net
何故?

765 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 15:19:40.09 ID:/vDwyLJh.net
>>763
そんなの聞いたことないぞ

766 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 17:50:52.99 ID:x7KE12LB.net
このスレにはバカが何匹かいるんだよ
気にすんな

767 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 18:23:23.30 ID:STTklkdU.net
有料駐車場使っているなら車でも問題ないだろ?路駐とか脇にとめてるとかマナー知らずじゃなきゃな。

768 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 18:24:49.28 ID:0WAxFADI.net
>>762
大小山お薦めしますよ

769 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 23:30:48.08 ID:XhMTy27e.net
このスレ足利低山エアプ多すぎね?
上にある松田ダムキャンプ上から登るルートに誰か突っ込めよ。
間違ってるてさ。

突っ込めないんだろ?

770 :底名無し沼さん:2017/02/18(土) 23:37:27.65 ID:o9ifiN5Z.net
東京人だからそこらへんは知らん。

771 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 01:44:29.08 ID:MVKeGiwu.net
>>769
?
ルートあるでしょ?
実際登っているし

772 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 07:09:44.00 ID:6pXAftt9.net
>>769
おまえはいったい何を言ってるんだ?こいつキモイ
間違ってるって、ルート無いって意味?
実際あるし、登山口っておまえのいつも歩いてる標識あるつまんねえ山ばっかりじゃないから

773 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 09:00:45.26 ID:o804T4tF.net
妄想、思い込み、勘違いで自分が正しいと思ってるやばいやつなんだよ
ほんときもい

774 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 09:43:27.63 ID:xZy8qJWe.net
>>771
>>772
うわぁ・・・

じゃ、どの尾根を通るルートなのか言ってもらえんか?
つーか、チノ岳の場所わかる?
地図見れば一発でわかるんだけど、まずそれを知ってるかどうかだよね?

775 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 09:50:36.60 ID:xZy8qJWe.net
あんまり、もったいぶる気もないから
>>614
に答えるけど。
知ノ岳から東に分岐するルートは
松田川ダムに降りるんじゃなくて、
松田川沿いの林道に降りるルートだよ。

北東に伸びる尾根から谷に下りて沢沿いを歩き、林道に降りる
その後大きな林道に合流する。そこには駐車スペースあるから登る人はこっから結構登ってる。地図で見ると小さな池がある場所だね。
ルートはテープが過剰にあるから迷う心配なし。

これが正しい情報。
なぜキャンプ場に降りるとかいうアホが湧いて出るのか。
栃木スレの癌かな?

776 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 10:46:53.61 ID:rvEQ3Bty.net
>>774
ん〜
ちの岳は仙人ヶ岳から南東の561mの山だよね。
そこからまつだ湖畔キャンプ場へ行くルートがあるんだけど?
赤雪山からの縦走コースだと大体の人はこのルートだと思うんだけと…

777 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 11:16:42.45 ID:rvEQ3Bty.net
後、林道出るルートも確かにあるけど
それってエスケープコースって案内板あるやつでしょ?

778 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 12:27:29.35 ID:xZy8qJWe.net
>>776
どの尾根上通るか聞いてるんだが?

つーか知ノ岳からの分岐は林道に出ると書いてるだろうが。
アホか。

779 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 12:30:11.20 ID:xZy8qJWe.net
自己解決してるのになぜキャンプ場からのルートを強弁に語るのか意味不明で怖いんだが・・
東への分岐は一つしかないだろ?

まさか、斜面無理やり降るのをルートとか言わんよな?

780 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 13:14:41.88 ID:AvJnOTJg.net
一匹粘着キチガイが住み着いてまんなw

781 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 13:18:38.75 ID:25wJEvtd.net
>>779
ハイハイ、関係ねえ話を色々してっけど
今からキャンプ場行ってこいよ 分かるから
おまえはまさかキャンプ場行ったことないとか言わねえだろな

782 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 13:40:31.19 ID:jXSRoLDm.net
喧嘩をやめて♪
日光白根山でパンパカだって

783 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 14:35:44.93 ID:T5KCLMG5.net
仙人ヶ岳は一度しか登った事が無くて土地勘は無いのだけど、
ググると普通に、まつだ湖畔キャンプ場〜知ノ岳〜仙人ヶ岳を辿ってる人が何人も居るんだけど?

784 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 18:34:09.51 ID:xZy8qJWe.net
>>783
だから、知ノ岳の分岐は谷から林道に降りるて言ってんだろ?
つーか、他の人もそれは認めてるわけで・・・


知ノ岳からダム湖が見えるんだから、無理やり尾根を登りあげればルート上のどこかに出るわな。
だが、それは知ノ岳からの分岐ではないって話だよ。

785 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 18:35:22.65 ID:xZy8qJWe.net
>>781
最初から言ってるが、どの尾根からどう登るのかを言ってみろ。
誤魔化してんじゃねーよ。

786 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 19:48:51.52 ID:MVKeGiwu.net
>>785
智ノ岳から東に行くと林道へ抜けるルートとキャンプ場へ進むルートがあるのよ。
地理院の地図を見ればわかるけど、キャンプ場から西にある川に向かっていくの。川の途中に木製のダムがあるところね。
林道ルートは分岐箇所からやや北東に向かう形

787 :底名無し沼さん:2017/02/19(日) 20:23:01.46 ID:25wJEvtd.net
>>785
キャンプ場行って顔真っ赤にしてきたか?
おまえの薄気味悪い怪談はまた夏にでも皆に聞かせてやってくれ

788 :底名無し沼さん:2017/02/20(月) 20:57:08.33 ID:BZPWyp3L.net
なんでこんなに殺伐してるの?
栃木の山を語れるところなんて
なかなかないのだから
仲良くしようよ

789 :底名無し沼さん:2017/02/20(月) 21:49:58.04 ID:hKK96AOw.net
ネット上で知識を振りまいて、否定されると自分が正しいことを時間をつかって証明しようとする。これがいかに無駄な事か。反論する時間で色々自分を高める行為ができるぞ。

790 :底名無し沼さん:2017/02/20(月) 22:54:20.77 ID:ea3J/pe1.net
キチガイが一人で真っ赤になって騒いでるだけなんだけどね…

791 :底名無し沼さん:2017/02/20(月) 23:55:31.61 ID:E2qHaaDe.net
スタッドレスのあたりからエアプエアプ騒いでたけど自分が一番エアプだったっていうあいつね

792 :底名無し沼さん:2017/02/21(火) 10:17:32.04 ID:q2fUXMma.net
栃木スレッドは何処も荒れてるよな
管理釣り場スレが荒らされて無くなったのは痛かった

793 :底名無し沼さん:2017/02/21(火) 12:33:31.45 ID:vGI7E6tu.net
ここ数年バイクスレも殺伐としてるわ

794 :底名無し沼さん:2017/02/21(火) 22:45:00.11 ID:xVVvNj2d.net
>>384
>ttp://i.imgur.com/kS0fRK7.jpg
>ttp://i.imgur.com/klLIz0O.jpg
>ttp://i.imgur.com/TKu0Juw.jpeg
>ttps://imgur.com/bU9xJMS.jpeg
>ttp://i.imgur.com/0SySB8P.jpeg
>ttp://i.imgur.com/HoYggmS.jpg
>ttp://i.imgur.com/yZ5zhxR.jpg
>ttp://i.imgur.com/XRc64Xq.jpg
>ttp://i.imgur.com/UROw7Hf.jpg
>ttp://i.imgur.com/K6SWdLS.jpg
>ttp://i.imgur.com/NMbiuyp.jpg
>ttp://i.imgur.com/6yU3v0E.jpg
>ttp://i.imgur.com/iEp12z1.jpg
>ttp://i.imgur.com/Mpvu8Eb.jpg

ttps://haglofs.jp/news/1013/
リビトくんなら大丈夫

795 :底名無し沼さん:2017/02/22(水) 10:31:21.00 ID:flikmnon.net
>>794
日光白根の話になると湧いてくるヤマレコもやってる闇テン君はこんな趣味もあったんだ

796 :底名無し沼さん:2017/02/22(水) 11:33:12.08 ID:7scazfT6.net
白根山の遭難者はまだ見つからんのか?

797 :底名無し沼さん:2017/02/23(木) 00:51:08.72 ID:41Jak5cA.net
>>795
リビトて、だれ?

798 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 13:30:14.63 ID:Nr3Mj9Zi.net
栃木で一番山行くのに恵まれてる土地はどこかな!?日光?那須?はたまた足利や鹿沼!?考えようによっては真ん中の宇都宮がいいのかも

799 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 13:37:20.62 ID:HkrNn+HE.net
日光だな
夏は群馬がわも行けるし、わりと天気がいい
那須の山は風が強くて撤退したり、レベル高め

800 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 14:23:12.78 ID:RtgEdelW.net
定年退職したら日光に住みたい

801 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 20:10:23.43 ID:TUlpmu9K.net
墓建てれば?

802 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 20:13:07.22 ID:HkrNn+HE.net
仕事が在宅だったりしても、奥日光はあそこだけで暮らせるのかな
コンビニはなさそうだけど、スーパーはあるのか?

803 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 20:13:36.68 ID:fSxmqFDR.net
定年退職後はそこそこの都市の駅前マンションがいいよ
祖父みてると日光での老後生活はまじ厳しそうだった

804 :底名無し沼さん:2017/02/25(土) 23:23:32.37 ID:xlu8qmPQ.net
ヨシケイとか宅配のやつっていろはの上まで運んでくれんのかね
いろはの登り降りが無いなら住んでみたいけど

805 :底名無し沼さん:2017/02/26(日) 01:09:29.92 ID:jwEieRdv.net
ん?

806 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 20:09:56.43 ID:lYMK7aRO.net
鹿沼のかまど倉山〜川化山、高鳥屋山にいってきたぜ
鹿沼には山多いな

807 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 22:36:49.19 ID:uH2FM3Y8.net
>>806
ええな。川化林道?
川化南東尾根面白いよね

808 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 22:53:40.53 ID:4ldoC0k4.net
知ってた>鹿沼には山多いな

809 :底名無し沼さん:2017/02/27(月) 23:47:43.47 ID:lYMK7aRO.net
>>807
そうそう。板荷側から。伐採で散らかってて歩きづらかったけどなかなかいい山だったわ

810 :底名無し沼さん:2017/02/28(火) 12:59:12.32 ID:nTamGsq2.net
那須は風すごいよな
真夏しかいけん

811 :底名無し沼さん:2017/03/03(金) 12:53:05.15 ID:3M4BGU3L.net
那須って、風速どの位からきついの?
数字じゃわからんちん

812 :底名無し沼さん:2017/03/03(金) 18:05:43.73 ID:Dmaqdd+H.net
>>811
那須は置いといて、平均風速で20m/sec超えるときついのではと思われ
風って息するけど強弱の強側で持ってかれる感じっす

尚、峰の茶屋の避難小屋辺りで風でふっとばされて遭難した人がいるって
なんかで読んだ気がするけど思い出せない…

で、昔は営業してたんですね〜
http://rindoutyaya.at.webry.info/201206/article_42.html
田部井淳子さんもここが最初だったっけか(うろ覚え)

813 :底名無し沼さん:2017/03/04(土) 19:32:08.98 ID:Ofdlucx0.net
男鹿岳の残雪期ってもう少し先でしょうか
なるべく藪が雪で埋まっている時季にいこうと思うのですが今年の県北の積雪量は平年と比べてどうですか?
去年は少なかったですよね

814 :底名無し沼さん:2017/03/04(土) 20:45:29.86 ID:blH8NUBD.net
男鹿半島にでも行ってこい、近場ばかりじゃつまらんだろ?

815 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 12:00:32.63 ID:qlUsKfl7.net
>>811
人によると思います。としか言えない
私は峰の茶屋あたりで秒速25ぐらいの体感なら疲れるから登頂辞めて待機することある
でも娘は小学生の頃から50超えでも平気、鎖場も恐れないよ
体重は軽いんだけど見てると主に下半身の筋肉の使い方はセンスあるなぁって思う

816 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 13:44:44.50 ID:ftoeEYsX.net
男体山山頂のライブカメラに思いっきり二人組みが映ってるな。

817 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 14:58:00.74 ID:nZMvVxD5.net
>>815
秒速50? 風速50m/sの事?
それに耐えられる小学生の娘さんもすごいけど、そんな状況の山に登らせる親も凄えや

818 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 15:21:18.72 ID:k20VxRz5.net
那須山だと石つぶてとか落石も怖い

819 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 15:47:05.92 ID:HTdro84n.net
風速50m/sで調べると・・たいていの木造家屋が倒れ、樹木は根こそぎになるレベルとかある
そんななで山に登るとは・・すごい娘さんだな・・

820 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 17:52:10.68 ID:Aq5Q8NxV.net
cmだったりして

821 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 17:54:05.81 ID:TipR88al.net
さて、明日はどこの山に登ろうか
今冬はアイゼン1度も使ってないから北の方いっちゃおうかな

822 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 19:33:36.88 ID:m4yEbKMY.net
>>821
那須の御用邸の中でもトレッキングしたらどうよ

823 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 19:47:55.28 ID:1aDODHin.net
50歳越えても平気とは、健脚ですなあ

824 :底名無し沼さん:2017/03/05(日) 23:27:30.82 ID:M1lhaEae.net
今日は県北の山登ろうと思ったけど雪が緩んでそうなんでやめちまった

825 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 10:05:42.70 ID:s8Z+TaTv.net
那須岳ではないが
昨年10月末ころ
鳥海山の頂上付近の稜線で飛ばされそうになって
遭難しかけた。
防風体勢とって、地面に伏せて1分位動けなくなった
マジで怖かった。
youtubeで風の強さ調べてみたが
おそらく秒速30メートルは出ていたんではないかと思う。

826 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 12:11:37.16 ID:9HO4GUVt.net
北の方の山に登ってきました。普通に雪が残ってた
さほど腐ってなかったな。雪道は下りが楽しいね

827 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 18:33:12.85 ID:WcRggjJl.net
ミツモチヤマ行ってきたー、鹿が多かったー

828 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 19:26:50.44 ID:MD966Qh4.net
そろそろ錫ヶ岳に行きたいねぇ

829 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 22:33:03.77 ID:pLf+1AhE.net
>>827
今月逝くので雪をkwskおながいします

830 :底名無し沼さん:2017/03/06(月) 23:08:23.73 ID:xvTMNzRm.net
>>829
県民の森駐車場から登った。
登山道の階段部分は解けた雪が固まってつるつるになってたところがあった、
よけて歩いたんでアイゼンは履かなかった、でもあれ転びそう、
展望台側からの登山道と合流する少し前辺りから雪が多くなってきて
そこから頂上まではツボ足だとガンガン踏み抜いた、スノーシュー欲しかった。
一番深いところでも腰の下辺り、あとは踏み抜いても膝くらいが多かった。
トレースはしっかりしてたよ。

831 :底名無し沼さん:2017/03/07(火) 22:13:27.61 ID:IaNXPnAB.net
>>830
あざっす!
スノーシュー持って逝ってきます

832 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 15:52:01.48 ID:hr0dqVj7.net
足利に山登る場所があるんだね。爺ちゃんが山に登って山菜や薬草を東京の大学や出版社に送ったりしてた。
墓参りの後に登りに行きたいが何処がお勧めっすか?

833 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 16:49:54.72 ID:mIexcKn+.net
そのまま天国へ

834 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 18:10:39.43 ID:4nqFzIYP.net
>>832
足利で知ってるのこれだけなんですが
大小山がお勧め(私はマイカー登山っす)

大山祇神社手前の駐車場に車を停めて、大坊山〜越床峠〜大小山と歩く周回コースが(住宅地も一部歩く)
個人的には結構満足度高いルートです
http://uproda.2ch-library.com/963131AhS/lib963131.jpg

835 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 18:11:58.66 ID:vSt+0sap.net
日光雪雲だったな
週末どこにすんべ

836 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 18:15:43.82 ID:4nqFzIYP.net
>>828
私はGWあたりに日帰りで歩いた事しか無いですが>錫ヶ岳
錫ヶ岳まで行かなくても白根隠山あたりで結構満足度高いっすよね景色

ヤマレコとか見てると残雪期に戦場ヶ原から日帰り周回してる変態さんもいるけど
私には無理、でもテント担いでくと闇テンとか怒られるしなぁ(悩ましい)

837 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 18:37:03.29 ID:uv9DvbAy.net
葛老山にいってきたー
道の駅内に登山口があるから最高に便利だ
こんな便利な山、日本中探してもないだろう

838 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 18:39:58.65 ID:mIexcKn+.net
群馬にも有る 道の駅に

839 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 19:14:36.60 ID:uv9DvbAy.net
ありがとう
調べたら嵩山ってのがそうだね
機会があればいってみるわ

840 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 19:57:02.10 ID:URDDaFjR.net
大小山、妙義山314m、喫茶去

841 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 20:51:26.07 ID:lVcQ020Z.net
>>836
本当は2月中に行きたいけど あの辺りの天候を考えると なかなかチャンスに恵まれん
まだ、3月は入る人いないから まっさらな山を楽しめるかなっと

雪はたんまりあるのでテン場には困らないかと
スノーシュー必須なのと藪の具合がどうかと気になります

842 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 22:32:43.29 ID:chxUE3hW.net
>>836
闇テンは闇でしてれば問題ないんじゃない
それをSNSで披露しなきゃ

843 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 23:14:54.46 ID:uv9DvbAy.net
錫ヶ岳か。遠かったな
人に会うとほっとする遠さ
一番きつかった登山だったよ
荷物持ちすぎて

844 :底名無し沼さん:2017/03/08(水) 23:22:12.81 ID:Luqac1gu.net
昔丸沼からお手軽ピークハントで済ませたけど、湯元からも目指してみたいもんです
アルミ板か銅板か忘れたけど皇海山まで行く案内図があって思い巡らせた記憶があります

845 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 08:44:28.76 ID:Nsm6e9As.net
禁止の所でテント張るなよ、貧乏臭い奴が

846 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 09:21:30.50 ID:zfRD6foQ.net
特別保護地域じゃないから関係なくね?
そんなん行ったら北アのバリルート全部日帰りしなならんやん

847 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 10:41:03.63 ID:/lcUtVW+.net
国立公園じゃなくて誰にも言わないならいいよ
国立公園の登山ルートにウンコとゴミが捨ててあるのが嫌なんだよ

848 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 14:00:24.98 ID:204S9/Yl.net
いや、普通ルート上で用便たさないし ごみは捨てないだろ

849 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 15:04:36.05 ID:UZEPAgho.net
普通じゃないやつがいるからそういう話になってんだろ
おまえの感覚で語るなよ

850 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 15:06:37.31 ID:giDRA8lg.net
>>834
うちの田舎から歩いて行けるほどの近場でした。ありがとう

851 :底名無し沼さん:2017/03/09(木) 18:30:01.39 ID:mlnoFVJI.net
頭痛が痛いわ

852 :833:2017/03/09(木) 18:48:17.35 ID:nmzW1htl.net
>>850
それ裏山し過ぎですってw
上記の駐車場からは、冬だとスカイツリーが見えたりします

>>851
ググって見たけど、それって重言と言う表現らしいですね
頭痛が痛いは× 犯罪を犯すは○ らしい、以下コピペ

-引用開始-
副詞の「が」はこの場合主語を示すので
頭痛(という主体)が痛い(痛みを感じている)となる
実際は頭痛が痛みを感じることはない。頭痛は主語とはなりえないから
真に伝えたいことは「私は頭痛によって痛みを感じている」なので間違い

一方、副詞の「を」はこの場合目的語を示す
この時、主語の省略が起きており、「(私or他の主体が)犯罪を犯す」ということを伝えたいので特に間違いではない

-引用終了-

853 :底名無し沼さん:2017/03/10(金) 23:30:06.95 ID:dIOp0D1Z.net
>>320
>ttp://frohstore.com/
>なんか、怪しいw
おいおい、なにやらやばくね?

854 :底名無し沼さん:2017/03/11(土) 16:50:55.83 ID:vpLjKBhB.net
社山行ってきた
すでに春山
チェーンスパイクでちょうどいいかも
アイゼンが泥々で歯が減った

855 :底名無し沼さん:2017/03/11(土) 21:00:38.97 ID:1qRCKthb.net


856 :底名無し沼さん:2017/03/12(日) 00:09:33.74 ID:GuBdQtwF.net
穴場的な山ってない!?

857 :底名無し沼さん:2017/03/12(日) 00:16:38.14 ID:8HHdLGDz.net
>>856
黒岩山いいぞ
日帰り可
人少ない
那須飯豊尾瀬日光連山360°見渡せる

858 :底名無し沼さん:2017/03/12(日) 01:56:25.63 ID:OTClFfgo.net
>>857
そこはかなり気になってます。鬼怒沼もまだなんで。大清水から何時間で頂上いけますか?というか展望ありましたっけ!?

859 :底名無し沼さん:2017/03/13(月) 02:11:17.74 ID:fre168UL.net
>>856
冬の三毳山は山頂からの展望がGood

860 :底名無し沼さん:2017/03/13(月) 08:23:01.79 ID:T12+BNry.net
やったね栃木ちゃん また活火山が増えたよ !

栃木の男体山 新たに活火山に認定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010908721000.html

861 :底名無し沼さん:2017/03/13(月) 08:48:38.81 ID:9cxAPgd1.net
栃木県にある男体山について火山噴火予知連絡会は、山頂火口周辺で行われた最新の調査結果などから、過去1万年以内に噴火したと考えられるとして、
新たに活火山に認定することになりました。

栃木県日光市にある標高2486メートルの男体山は、これまで最後に噴火が発生したのがおよそ1万7000年前と考えられ、
「おおむね、過去1万年以内に噴火した火山」という定義に当てはまらなかったため、活火山には含まれていませんでした。

しかし、富山大学大学院の石崎泰男准教授などの研究グループが行った調査で、山頂火口周辺に火山灰などが積もった層が見つかり、
中で炭になっていた木を調べたところおよそ7000年前のものとわかりました。
このため研究グループは、この時期に噴火が起きたと考えられるとする論文を3年前にまとめていて、関係者によりますと、これを火山噴火予知連絡会が検討した結果、
「おおむね過去1万年以内に噴火した」という定義に当てはまるとして、男体山を新たに活火山に認定することになったということです。

ことし6月に開かれる予知連の会合で、正式に認定される見込みで、これで全国の活火山の数は111になります。
石崎准教授によりますと、男体山では、およそ7000年前に起きたと考えられる噴火以降は、新たな噴火の痕跡は見つかっておらず、
今も静穏な状態が続いているということです。

NHK NEWS WEB(3月13日 4時06分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170313/k10010908721000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

862 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 00:00:29.99 ID:k3Pfn+f0.net
おとうさん、ぼくも仲に入れてくださいよ(太郎さん)
おれもおれも(大真名子さん)
ぼくも・・・(小真名子さん)

863 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 00:07:53.01 ID:I7zO13pX.net
赤薙山の立ち位置はどこなの

864 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 07:17:09.33 ID:M6/wGB/g.net
男体山 父
女峰山 母
真名子 双子の姉妹?加名子に改名しては
太郎山 本当に息子?小太郎山と合わせて隣の夫子家庭か
赤薙山 母の愛人

865 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 08:25:18.81 ID:25fV3n1h.net
7000年前が男体の最後の噴火らしいから、その当時の人が同じく元気だった赤城の姿に畏怖の念をこめて男体と赤城の神の争いの話しの元ネタになったのかもな

866 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 09:24:01.23 ID:jodO/Is8.net
7000年前の話が伝わってたらすごいけど、
あれはマタギの縁起書の為に作られた話じゃないかな
人間活躍しすぎで、赤城も男体山も神様バカすぎ
さらに白根とか燧とかが出てこないとこを見ると、神社が出来てから考えたんじゃないかな
関係ないけど赤城がムカデの大軍てのは、魔王かよっておぞましさ

867 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 09:27:26.73 ID:IT1v0f0b.net
雨巻山に登ろう

868 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 11:31:59.99 ID:1V7GqGKb.net
雨巻はちょうどいい山だね
整備もされててこれと言っ危険箇所もない
朝一で登って下りてきたら駐車場満杯でワロタ
俺しかいなかったのに
人気だね

869 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 12:11:09.41 ID:IT1v0f0b.net
近くの鶏足山もかなりの人気。
遅いとやはり駐車場満車

870 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 12:28:22.78 ID:1V7GqGKb.net
あそこもいいね。距離短いけど
またいつか行きたい

871 :底名無し沼さん:2017/03/14(火) 18:29:29.87 ID:2Oj89/0f.net
高峯のことも忘れないであげて

872 :底名無し沼さん:2017/03/15(水) 15:00:48.81 ID:IKto9roq.net
雨巻山って展望台とかないの?

873 :底名無し沼さん:2017/03/15(水) 15:10:09.69 ID:kdF4kP5D.net
>>872
仮設が有るよ

874 :底名無し沼さん:2017/03/15(水) 18:31:28.75 ID:l3S6s7yb.net
北の方は雪降ったのかな?こりゃしばらくいけないな
もう降るなや

875 :底名無し沼さん:2017/03/16(木) 19:48:47.46 ID:/MwsRan5.net
>>874
今日笹目倉山と鶏鳴山行ったけど、
うっすら積もってたぐらい
明日には溶けるね

876 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 01:53:23.20 ID:nzJxWyMv.net
北の方ちゃうがな

877 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 07:03:16.41 ID:xui+Qqgp.net
小学生3年くらいの子供がいるんだが、1〜2時間で登れる手頃な山はないかしら?
高尾山⇒筑波山と登ってはきてるんだが・・・。

878 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 07:43:05.90 ID:iNFxp/Zv.net
古賀志山
男抱山
鞍掛山
多気山

879 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 08:12:42.56 ID:eufFUsq8.net
>>877
岩山に猿岩っていうあすれちっか

880 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 08:55:47.92 ID:hlRQsM4y.net
>>877
山なんてどけにでもあるじゃん。
二時間登ったら途中下山すればいいだけの話だよ

881 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 09:00:45.38 ID:+COapq5G.net
>>880
アスペ

882 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 09:36:06.49 ID:hlRQsM4y.net
>>881
バカの一つ覚え

883 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:19:03.72 ID:+COapq5G.net
>>882
アスペにアスペって言ってなにが悪いんだよ

884 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:30:47.62 ID:nzJxWyMv.net
>>879>>883
全員アホ
日本語もまともじゃないし、子供に猿岩をすすめてるクズ
つい最近滑落事故あったばかりだろ

885 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:46:53.33 ID:hlRQsM4y.net
>>883
悔しいの〜くやしいの〜、涙拭けよ。

886 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:52:37.17 ID:OHkYxnHA.net
>>885
どうした?顔真っ赤だぞ

887 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:56:25.51 ID:p6u834Cf.net
Q.オススメの山は?
A.山なんけどこにでもあるじゃん。(原文ママ)

ガイジかな?

888 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 10:57:14.18 ID:p6u834Cf.net
猿岩→論外

889 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 12:04:21.08 ID:hlRQsM4y.net
栃木はやっぱりキチガイの集まりだった。

めでたしめでたし。

890 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 12:12:41.58 ID:SwD6YWxH.net
自分でキチガイって解っているなら世話ないね
多気山は5月は山頂にツツジがたくさん咲いて綺麗だよね
山頂がかなり広くてあずまやがあるから子供と遊ぶには良いんじゃないかな

891 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 12:20:47.89 ID:hlRQsM4y.net
栃木が全国のワーストイメージに入る理由がスレに滲み出てる
くやしいの〜悔しいの〜。

892 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 13:58:12.34 ID:kzB9FiCw.net
>>877
雨巻山とか古賀志とかあるけど、筑波山の前に行くくらいの山かなぁ
片道2時間がトイレによるしばりなら、群馬の尾瀬とか

893 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 14:56:03.33 ID:fZd/iXPT.net
雪が融けたら半月山とか?

894 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 17:20:27.83 ID:eufFUsq8.net
ツッコミ待ちのつもりだったんですが不謹慎でした。すいません。

895 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 18:43:32.37 ID:ciqLVIL2.net
ええんやで^^

896 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 18:53:09.11 ID:iNFxp/Zv.net
どんまーい

897 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 18:56:34.83 ID:hlD5mikl.net
>>877
県南なら大小山とか三床山とか
手軽に360度の絶景が楽しめます

898 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 20:09:56.99 ID:eufFUsq8.net
お詫びに真面目に
雪遊びかねてミツモチ山、または那須岳峰の茶屋まで、頑張れるなら茶臼まで、ただし風のないとき限定、
古賀志山なら北コースから猪落の回遊、または滝コースから御嶽山、古賀志山のピストン
鞍掛山なら神社からぐるっと一周コース、
益子の山もいいかもねー、時間ないなら羽黒山を下からお散歩、てっぺんでお参り

899 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 20:16:12.33 ID:ELjbsEoq.net
>>898
茶臼岳勧めですよね〜
森林限界より上の風景があまり労力無く楽しめるので、とても良い
初心者の頃に行きましたが感激したかも

まあ春山になるかならない時期なので、雪が無くなってからの話ですが
お子さん連れだと大変だと思うけど、三斗小屋温泉に一泊なんてのも楽しい

900 :876:2017/03/17(金) 20:17:40.55 ID:xui+Qqgp.net
レス、たくさんありがとうございます。
いろいろ調べてみて、古賀志山⇒下山後余力有ったら大谷資料館
のコンボで行ってみるとします。
ありがとう(^^

901 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 20:36:59.28 ID:1cbjyq6A.net
大谷資料館もなかなか良いよな
震災からしばらく閉館してたけど

902 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 20:47:58.83 ID:iNFxp/Zv.net
駐車場整備してから毎週観光バスがたくさん来てるな
面白いところだから是非

903 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 21:00:02.14 ID:hlD5mikl.net
休日の古賀志山(ダム駐車場)は10時くらいに
ほぼ一杯だったりするからお早めに〜

904 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 21:58:18.65 ID:Ku2b3gnz.net
雪が溶けてからの帝釈山
登山口から一時間ほどで登れるから子供がいても片道二時間とはかからない。

905 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 22:09:01.95 ID:yppDgg3q.net
田代山帝釈山はワタスゲの季節とか最高ね
登山口までのアプローチの田代山林道が子どもにゃ酷かな?

906 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 23:08:09.75 ID:7xSOoKse.net
雪が見れて、かつツボ足で(あんまり)踏み抜かないで行ける春山って栃木ではどこがありますか、
雪の中を歩く感覚を維持したいんですよね。

907 :底名無し沼さん:2017/03/17(金) 23:26:37.48 ID:iNFxp/Zv.net
那須山か高原山あたり?

908 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 01:39:21.02 ID:Otto8cjL.net
つぼ足は雪山好きな人以外はきつくてすぐバテる
下りは最高なんだがな、雪山は

909 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 02:59:14.02 ID:a6cTvx5Z.net
子供なら霧降から小丸山とかもどうかな
行きは階段が大変だけど、雪が残ってれば帰りは元ゲレンデでヒップソリが楽しめる

910 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 09:12:18.68 ID:PXGaV/Vo.net
頂上付近の団子目当てに大平山も手頃じゃない?

911 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 09:55:00.20 ID:/zsfF81B.net
876ではないけど
霧降高原道路は雪あるかな?
最近通った人居ない?

912 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 10:43:20.11 ID:XMb0PDyt.net
>>911
路肩に残っている程度かな
六法沢橋の向こうは少し残ってるかも

913 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 10:51:57.54 ID:/zsfF81B.net
>>912
ありがとう
雪道運転したくなくて
キスゲ平まで行ければいいや

914 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 11:11:45.85 ID:Otto8cjL.net
もう春っすなぁ
道路の雪はやだけどなくなるとちょっぴり淋しい

915 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 12:39:37.23 ID:g4SbMORi.net
>>910
太平山って何回書けばいいの?

それとも大平山でも団子売ってんの?
太平山でも団子売ってんのは頂上付近じゃないし。

916 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 12:47:15.95 ID:WC6a9aNE.net
>>915
余裕ないのな

917 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 16:57:45.47 ID:XeLTy5uX.net
雨巻山か石裂山か宇都宮アルプスで迷い中
暑くなってきたら登りたくない山だし
今しかない

918 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 17:32:10.02 ID:hZaPm5bo.net
>>910
焼鳥、玉子焼きも良いよね。

919 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 17:59:54.50 ID:PH01P7SU.net
>>917
うざくさん面白かったー

920 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 22:44:41.28 ID:WgI3RhVR.net
>>917
その中からなら石裂山だな

921 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 22:50:02.20 ID:WC6a9aNE.net
昔おざくさんでカモシカ見てテンション上がった

922 :底名無し沼さん:2017/03/18(土) 23:08:26.86 ID:XeLTy5uX.net
>>919
う、うざく!?
>>920
なるほど
>>921
いいよね〜

923 :底名無し沼さん:2017/03/19(日) 09:10:16.08 ID:3u+unKLe.net
那須ロープウェイ動き出して春がはじまりました。

924 :底名無し沼さん:2017/03/19(日) 10:27:11.16 ID:dmz59BG4.net
今年もやるかな?
ttp://www.nikkorun.com/

925 :底名無し沼さん:2017/03/23(木) 00:52:48.56 ID:KqAv/4uo.net
ヤマレコを見てたら最近の記録で
五色沼小屋の床で直火焚き火してる記録上がってたんだけどいいんか?

926 :底名無し沼さん:2017/03/23(木) 03:20:30.37 ID:V5yu6fPs.net
いいわけないだろ

927 :底名無し沼さん:2017/03/23(木) 09:11:04.65 ID:j9eqyXWr.net
>>925
自分で判断できないのか?

928 :底名無し沼さん:2017/03/25(土) 18:11:03.84 ID:2RhKmH7t.net
持丸山行って来た
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1490400602.jpg

完全に雪山です・・・

929 :底名無し沼さん:2017/03/25(土) 18:31:40.02 ID:okMwwZb4.net
変な名前の山

930 :底名無し沼さん:2017/03/25(土) 19:58:09.47 ID:cINheeRF.net
今日の高原山・釈迦ヶ岳は最高に良かった

931 :底名無し沼さん:2017/03/25(土) 20:07:52.44 ID:tBMfIn8N.net
どんな風に?

ついでにアプローチ情報もね

932 :底名無し沼さん:2017/03/26(日) 09:58:21.29 ID:r0/gCTXC.net
また雪追加とか今年はしつこいなぁ
昨日、運転しながら見えた袈裟丸連邦もまんま真冬の雪載り量だた

933 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 11:27:09.34 ID:e4VZTWpG.net
>>928
近々登ろうと思ってたから助かる。どちらから登りましたか?もみじラインもまだ凍結してるのだろうか

934 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 11:57:31.48 ID:VnffWStD.net
那須で雪崩発生
高校の山岳部員6名が心肺停止、3名が行方不明とか
なんとか助かって欲しいが…

935 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 12:05:48.79 ID:67TuMgNc.net
那須のファミリースキー場だね
講習会で高校生たちが沢山いたそうだ

スキー場は20日で営業は終わってる

936 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 12:07:12.82 ID:lV+kSySp.net
切ないな

937 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 13:13:07.55 ID:6AcTAeAG.net
営業終了してから雪崩か・・・
スキー場にとって運が良かったのか悪かったのか

938 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 13:15:18.46 ID:RAcv6s9b.net
>>934
どうせ偏差値低いから問題無し

939 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 13:25:10.54 ID:xUifxwbc.net
大田原高生2名と教員1名が安否不明か。

流石にこれはもう…

940 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 14:14:48.64 ID:3tHl4cJ0.net
スキー場の上にある平たい山は何て山?

941 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 14:50:13.30 ID:QqdNRtI8.net
>>938
えっ
参加してるのは少なくとも栃木の男子校進学高ばかりじゃん
宇都宮高校は県で一番の偏差値だし

942 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 14:53:20.11 ID:fG3n4qQC.net
飯盛山かね

943 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 15:14:19.31 ID:421mvHzx.net
>>940
平山好一?

944 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 15:46:21.04 ID:e4VZTWpG.net
福島でも雪崩で意識不明。おまえら行くなよ

945 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 15:55:16.87 ID:EHb9CTx5.net
今週末は残雪の茶臼行くつもりだったが古賀志山に変更する

946 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 15:56:17.65 ID:kfnGYzgp.net
元のゲレンデは圧雪、そこへ閉鎖後の新雪ってのはよくなかったな
ほんとうの雪国の人ならやめたほうがいいとか言ったかもしれんが
練習もやはりシーズン中にやらないとだめだな

947 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 16:05:19.38 ID:e4VZTWpG.net
4月でもがっつり雪残ってるし吹雪いてるしな
基本、雪山はやらないから雪崩の危険性の認識は甘かったわ
肝に命じておかねば

948 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 16:19:43.58 ID:421mvHzx.net
雪の境界が出来てたわけだね

春休みに訓練して残雪期にアイゼン歩行、GWには南アルプスまで行ってみようか、
なんていうワクワクする年間計画が見えるようで泣ける
2月白馬に子供連れてくとかではないから、非常識とも言えない
計算違いはここ一週間、寒の戻りで新雪があったことで、そこで中止に出来るかは難しいね

949 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:18:09.46 ID:6xQ0kmoc.net
>>877
筑波行ったならすぐ近くのほうきょうさんがお勧めです上り極楽寺コース下り常願寺コース
小さな沢や滝もあって駐車場もあります

950 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:22:44.83 ID:6xQ0kmoc.net
あ、栃木山スレだった
スマン

951 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:24:05.62 ID:3tHl4cJ0.net
散歩したら仙人ヶ岳みたいな低山にも雪乗ってて驚いた。それじゃ那須や日光は・・・・

952 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:30:03.83 ID:yNIxmP4s.net
>>933
三依小のとこ曲がってしばらく行ったとこから登山
中盤あたりの積雪が半端なかった、腰のあたりまで埋まることもしばしば・・・
雪崩の心配もあるから、しばらくは行かない方がいいと思う、老婆心ながら・・・
今日の那須の話し聞いてゾッとしてる

953 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:34:57.86 ID:BoashI3k.net
熊鷹山、根本山のあたりもこないだ登ってきたけど、かなり雪積もってた
今日寒かったから、かなり積もったかもねまた。

954 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 19:35:56.47 ID:7sM3Fqcx.net
>>952
ありがとう。そんな登山コースあるんだ。調べてみる。しばらくは行かないけど

955 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 21:07:06.50 ID:bAdN+4E4.net
古賀志山の天辺あたりも午後までうっすら白かったな

956 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 21:24:20.51 ID:w3i6fKmu.net
今日の那須町は黒田原地域でもかなりの積雪あったよ
なのに登山なんか行くなよ…

957 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 21:30:20.24 ID:7sM3Fqcx.net
年間の登山予定が狂うわ

958 :底名無し沼さん:2017/03/27(月) 21:42:37.26 ID:bAdN+4E4.net
4月中に男鹿岳行きたいけどなぁ
今年は雪多いんだろか

959 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 02:56:38.26 ID:Uzi84vI8.net
多そうだね

960 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 03:46:33.22 ID:9orFrt9H.net
>>948
当日朝までかなりの積雪で訓練強行は当然引率教師の責任が問われるよ

961 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 09:55:52.78 ID:Uzi84vI8.net
やりきれないなこういう事故は

962 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 17:02:37.79 ID:X1lvZKsz.net
大高卒いる?

963 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 17:38:24.28 ID:6Ub38Nrh.net
雪山を舐めるからこうなる

964 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 18:06:28.27 ID:rF49U+Im.net
今回の件、U事工事の大きい方は、どう思っているかな?

965 :底名無し沼さん:2017/03/28(火) 23:49:55.48 ID:M5ztGLeU.net
ヤフーニュースだかにU字工事のコメント乗ってたぞ
あれ山岳部なOBなんだってね
初めて知ったわ

966 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 09:03:41.93 ID:1HRBvP+o.net
今年はGWになっても例年以上に残雪かなりありそう。軽アイゼン持参は必須かな?

967 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 12:16:16.43 ID:ZugLSG1o.net
>>966
6本爪ぐらいのはあったほうが安心だろうね

968 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 12:39:00.51 ID:1HRBvP+o.net
>>967
チェーンスパイクじゃだめかな?

969 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 14:10:02.38 ID:zZLWdzyo.net
チェーンスパイクは重宝するな。10〜12本のアイゼンとの二つ持ちで使い分けてる人が多いと思う

970 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 16:07:27.51 ID:wvvt2yvQ.net
剣ヶ峯のトラバースは10本以上が安心感あっていい
チェーンは怖いかなー個人的には
あれってさらさら新雪、残雪シャーベットにはほぼ意味ないし

971 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 16:28:35.03 ID:zlPqbrWG.net
那須のファミリースキー場
何という山ですか? かっこよかった。

972 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 17:25:40.24 ID:zZLWdzyo.net
>>971
テメーで調べろ
不謹慎だ

973 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 18:55:58.40 ID:zluYepve.net
良い教訓になったろ?
あと、糞NHKのインタビューなど受けるべきじゃないと勉強になったろ?

974 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 21:47:20.21 ID:F204HHd5.net
栃木の土人は山をなめすぎ

975 :底名無し沼さん:2017/03/29(水) 23:36:55.59 ID:IorUYgkn.net
栃木の土人じゃない俺は山なめる前に妻のオマンコ舐めて舐めて舐めまわしてから栃木の山に挑む

976 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 08:22:39.36 ID:u9yaDGrp.net
ふむふむ、もう腐ったBBAになってる妻の・・・

 __ / ̄ ̄\
`/))))/ ー / ̄ ̄\
||||| _  ト、  \
|||||(|  \\  |
|  ノ| /⌒ヽヽ |
∧ ( ノ |  | | /
 \_/  |  ヽ|/
  /

オエーー!!!!  ___
    ___/   ヽ
 __ /  / /⌒ヽ|
`/)))) (゚)/ / /
||||| _ ト、/。⌒ヽ。
|||||(| \\゚。∴。o
|  ノ|  \\。゚。o
∧ ( ノ  /⌒\U∴)
 \_/  |  ゙U|
  /   |   ||
         U

977 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 10:58:28.80 ID:eBR1EjmU.net
今週末、那須岳行こうかと考えてるんだが今日、登ってる人居ます?

978 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 11:09:33.67 ID:abL0atO0.net
>>977
茶臼で今何かあったらマスコミに徹底的にぶっ叩かれるからやめとけ

979 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 16:06:56.52 ID:eBR1EjmU.net
>>978
やはりこの天候だとヤバいって事ね、ちょいと場所変えて白根の菅沼からでも登ってみるかな

980 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 16:24:13.38 ID:Yd7L3Ca8.net
この陽気で雪崩のヤバさは那須も白根も変わらないだろうが、今は同じ事故で救助されても那須の方が100倍叩かれると思われ

曰く
遭難事故があったばかりの茶臼岳でまたも雪崩事故
8人も亡くなったばかりなのに不謹慎なー!
今問われる春山登山の危険性と登山者のモラル

981 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 17:00:43.40 ID:Fy07mkjS.net
>>979
金精道路閉鎖してるけど、丸沼スキー場からの間違い?

982 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 17:22:01.11 ID:8cOHskju.net
>>972
別に不謹慎ではないだろ。

983 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 18:13:59.34 ID:MrCnYDnW.net
慰霊登山てことで花持って行きなよ

984 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 18:39:19.42 ID:eBR1EjmU.net
>>981
そうか道路の問題も有るかぁ、ロープウェイで足湯場からになるんだよね…
久々の休みだし天気予報も良さげだし、ん〜悩む…

985 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 19:19:51.73 ID:3FdbrLjn.net
今回の件は非常にショックだから俺はもう山はいいや
今月はもう自粛する

986 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 20:01:34.36 ID:wYpQDokN.net
>>985
自粛するきねえだろ

987 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 20:50:39.98 ID:xUmcurX1.net
そろそろ次スレ頼んます

988 :底名無し沼さん:2017/03/30(木) 21:53:35.72 ID:qyKkh5qU.net
>>985
今月は明日で終わりだしな

989 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 10:46:20.61 ID:BypqvXe+.net
栃木の山全体が喪にふくすということで
これから一年はスレ無しでどうかな

990 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 12:08:49.71 ID:H7uPsDLX.net
それは違うだろ
悲しい事故だが、一例により全体を禁止する必要はない

991 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 12:50:09.50 ID:Gw7CCBQS.net
亡くなった高校生達も、栃木山々を嫌いにならないでほしいと思ってるはず

992 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 12:54:57.79 ID:ybTuWBBA.net
人を嫌いになっても山は嫌いにはなりません。
お花一つでも同様です。
例えば、桜は毎年咲いてくれますが、貴方の嫁や恋人などの女は一度劣化しますと、二度と咲かないのです。
どちらが価値あるかは一目瞭然です?

993 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 13:10:02.41 ID:BypqvXe+.net
>>990
必要はないと言っても現に高校の雪山授業は禁止された。
それはなんとします?
貴方が全責任を以て復活させますか?

994 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 13:16:28.34 ID:BypqvXe+.net
喪にふくしたい気持ちが強いからここまで誰も次スレたてないんだろう。
禁止にしたくなければ次スレ立てればいいじゃない。

995 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 15:09:48.52 ID:dYcKtyF+.net
裳にふくすなんてただの自己満
ふくしたければふくせばいいけど
震災みたいに押し付けがましいのは異常

996 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 15:11:06.47 ID:H7uPsDLX.net
>>993
まったく論点が違う。バカだろおまえ
次スレなんざそのうち立つわ
自分の意見が通らないからって支離滅裂な理屈こねるな基地害

997 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 15:16:28.48 ID:9vhINZKt.net
日曜日、茶臼岳行ってみます!
色々と教えてくれた方々、ありがとうございます♪

998 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 15:24:43.44 ID:BypqvXe+.net
>>996
スレも立てられねえ奴が吠えるなクズ

999 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 15:44:37.97 ID:NxU4MYcV.net
本当、死んでいいやつが死んだだけだし

1000 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 16:17:10.89 ID:T2gqUUjm.net
★栃木の山について語れ Part11 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1490944593/

1001 :底名無し沼さん:2017/03/31(金) 16:17:48.85 ID:T2gqUUjm.net
ワッチョイ入れたので、でれすけはNGで

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★