2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車中泊って、山の中に一台だけだと怖いよな(>_<)

787 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 13:15:18 ID:V1Wn0ldJ.net
いつかまた…と思ってたけどどうやらもう叶わない夢 うまくいかないものだね人生ってやつは まあ好きに生きてきたから幸せだったけど 最後に山行きたかったな

788 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 16:21:45 ID:1GJCMzgm.net
>>787
どうしたのさ
体でも壊したのか?

789 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 17:42:48 ID:V1Wn0ldJ.net
ん?まあいろいろあって近々旅立つ
人生振りかえって登山やれた時期は楽しかったなと
ほんとにね

790 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 20:06:05.92 ID:1GJCMzgm.net
>>789
そうか、今年はコロナで自粛だし
旅は来年にしといたら?

791 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 20:18:06.39 ID:V1Wn0ldJ.net
>>790
そうしたいけどそうもいかなくてね
体も健康とまではいかないけど大病患うこともなく割りと丈夫だけど
ただただ金がないだけ 虚しいよね人生の最期が金欠だもの

792 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 20:25:45 ID:zm4AR+fO.net
おつかれ、バイバイ

793 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 16:59:35 ID:oTtf/OAb.net
なんとかもう1度…その夢を叶えるために決断する

794 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 09:10:24.01 ID:tGZuF3Db.net
休みだね 車中泊かい?登山かい?

795 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 09:26:41.00 ID:I0m80S1Z.net
来週4日間夏季休暇が取れたが、業種柄仕方ないとはいえコロナのせいで嫁から外出禁止令がでました
やれても自宅駐車場での車中泊のみです

796 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 11:45:54 ID:tGZuF3Db.net
それもまた一興

797 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 12:57:43 ID:FfAL9ztD.net
ワンコ連れてキャンプに行く(ソロキャンプ)あんま聞かないよね
スレの上の方の>>4みたいな話とか対策で

798 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 13:55:32 ID:tGZuF3Db.net
>>4対策で犬?

799 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 14:23:08 ID:FfAL9ztD.net
わんこ居たら安心じゃ無い?
やっぱだめかなあ

800 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 14:30:49 ID:gaT1BcpC.net
食らわば犬までもよ

801 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/08/08(土) 14:49:41 ID:NnZsu/i0.net
美少女といると安心かな
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって美少女を大勢彼女にするッ!ホイッ!

802 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 17:12:32 ID:tGZuF3Db.net
>>799
まあ犬は好きよ俺も

803 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 21:21:23 ID:bmQroO+E.net
>>802

俺も好き
美味いよな

804 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 21:46:26 ID:FfAL9ztD.net
そうやって無理やり下朝鮮の話にもっていかない
って
この掲示板の草創期には”ゾヌ”っていうネタが
あったよなぞぬ
あれは四国だっていう話だったっけ

あのころはまだネトウヨも居なかったかああ
コヴァって言われてたかも

805 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 23:29:29 ID:vD2iVhQR.net
護身用に武器になるようなものを持っておきたいけど、しょく質されたらアウトだよね。
法律上問題にならないけどイザというとき護身につかえるものってあるかな

806 :底名無し沼さん:2020/08/08(土) 23:31:09 ID:SqcQI3rS.net
窓ガラス割る工具でいいんじゃね

807 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 00:08:45 ID:W9PAlQkd.net
だってソロキャンプだべ?
斧でもナタでも持ち歩いたって正当な理由だろ

808 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 00:17:03 ID:F3Gom49N.net
傘しかないな

809 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 00:40:11 ID:W9PAlQkd.net
チェーンソーも持ち歩ける

810 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 01:15:25 ID:hek6+JAL.net
ママチャリもイザという時に頼りになる。複数を相手にする時にかなりの攻撃力を見せる。

811 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 08:54:45 ID:F3Gom49N.net
最強はさすまた 車内に持ち込んだらダメなのかな あれは壁に追い込めば勝ち

折り畳み式とかあるだろうから家にも1つ欲しい

812 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 11:29:18 ID:F3Gom49N.net
調べたらさすまたもダメらしい。他すべてダメ。正当な理由がないと。やはり傘かな。

813 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 12:39:49 ID:DByehAyj.net
犬を連れた地縛霊

814 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 12:41:44 ID:1AmkMNA8.net
わんわんお

815 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 15:21:11 ID:oNkGu6Jc.net
可愛かったら幽霊でも良いと思うんだよ
切実に思うんだよ マジで!

816 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 17:22:30 ID:Lad+34RS.net
そもそも犬連れで山行は北海道ではヒグマに餌やることと同等のクソ行為
こっちではやめてな

817 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 21:01:17 ID:I9eSSu09.net
夜中、鈴の音に目を覚まして窓の外を見るとこんな山奥には珍しい飼い犬の首輪を付けた子犬が一匹
やたら可愛らしい外見なのと、起きたばかりなのに妙に目が冴えてたので少し構ってやろうかと外に出ることにした
こんな場所だし他に車もいないから鍵もかけなくていいだろうとそのままドアを閉めた
ライトをつけてなかったので一瞬周囲が真っ暗闇になって、その時から首輪の鈴の音は消えていた
その後からか、奥の山林のどこかを走り回るというか、引きずり回るような物音がし始める
それももう物凄い速さで、今考えてみると信じられない速度で移動している
とても動物なんかの速さじゃない
気味が悪くなって車内に戻ろうとドアを開けようとするとドアが開かない
車の鍵は持ってるんだけど、ロックしたわけでもないのに開かないことに動揺して気が付かない
と、いつの間にか物音が止んだことに気が付いて振り返ってみると、







なんてことがあると嫌だよな〜

818 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 17:33:04 ID:/Ln5QgQL.net
登山口に自分1台だと北海道なのでヒグマが怖すぎて心霊系にかまってるヒマない
なんだ、お化けかよ〜驚かすなよ〜レベル

819 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 18:01:25 ID:ajQWrJFE.net
ヒグマなら台数関係ないね

820 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 19:12:27 ID:G71KYNdp.net
おまえらのレスって全部ほんとかなあ?

ソロキャンとかいっても他に人居るところとかで
ボッチの意味でしょう?

純然たるソロって
超怖いと思うは
月の無い夜でしかも夏で森の樹に葉が茂ってて暗くて
街灯の類が一切無いとかだと自分の手先も見えないくらい暗いし

ヌエだかなんだか言う鳥とか
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
っていう人間が拷問受けて死ぬ間際みたいな絶叫上げて
バサッバサッって音立てて飛ぶ鳥とかおるし

821 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 19:34:38 ID:/Ln5QgQL.net
>>820
キャンプ()
釣られないゾ!

822 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 22:21:00 ID:7SWOwIef.net
トラツグミな。 よく夜中の山中で鳴いてるわ

823 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 22:22:37 ID:7SWOwIef.net
https://youtu.be/ECY-h89ihTg

824 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 22:40:20 ID:0jyw6k/t.net
信ずるも否もまた一興
答えは夜の駐車場にある
恐怖と共にな

825 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 08:58:08.06 ID:5ctUwLve.net
よく夜中に前乗りで現地着いて車内で暗い中スマホいじりしてるな
外のことはほぼ気にしてない 感じてはいるが フルカーテンでまったく見えないし

826 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 16:52:09 ID:E3I4t2Dn.net
本州事情は分からないけど、北海道の人気山だと登山口前乗り車中泊はかなり多いから一人になるケース少ない
マイナー山だと前乗り車中泊するとこええ…ヒグマが

827 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 22:18:15 ID:SiENltZE.net
皆さん、お気づきだろうか。


リプレイ

828 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 20:43:44 ID:4PpQ3qIy.net
お化けよりヒグマの方が怖いわな
本当に死ぬ

829 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 07:21:40 ID:1IJzLUP2.net
前のりで登山口に着いたんだけど、
登山口の車中泊には似合わない高級外車が一台

そして深夜に車を静かにノックされる音
目を覚ますと、見るからに強面のスーツの人たちが三人が私の車を囲んでいた。
ドアを開けるのはガクブルしたので窓を少し開けると

何時にここに来ただの?山に入ったのかだの?と、口調は穏やかだったが威嚇雰囲気満載で伝わって来た。

自分の説明でスーツの男達は高級外車で何事も無く立ち去って行ったけど、あれは熊と同じ恐怖体験でした

830 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 09:11:13 ID:RTMde23m.net
創作乙

831 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 09:46:52 ID:0rhjBhKE.net
高級外車だったりオープンカーだったりスポーツカーだったり割といるけどな

832 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 17:00:19 ID:Wy9xJ5dy.net
>>829
もうちょっと面白くできなかったのか

833 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 00:49:10 ID:GvCG82Dv.net
でも
埋める用の山持ってるって言う事になってるよね
ヤクザ

海とかには沈めないでさ
浮いてくるし

834 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 04:38:24 ID:UKMnjI4I.net
埋めに来て土饅頭に近づいてしまってヒグマの獣害事件に発展

この設定で書き直して

835 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 07:26:10 ID:j0N8H9K3.net
>>829
もっと推敲を重ねるべきだった

836 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 07:28:22 ID:DxY/yX4K.net
重ねに重ねた結果がこれですよ

837 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 10:42:03 ID:aGRaxqae.net
ハンターがいると緊張するよね

838 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 12:49:00.85 ID:GvCG82Dv.net
目立った色着て無いと
鹿と間違えて撃たれちゃう
俺は鹿じゃ無いっちゅーの

839 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 12:50:13.96 ID:GvCG82Dv.net
ハンターとかジジイばっかだからな
もう認知症入ってるからな
あれぇ?鹿じゃ無かったかも?
って思った時には都市すでに遅し

840 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 18:04:09 ID:IfYgWLUb.net
確かに東京は既に手遅れだな

841 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 12:20:01 ID:2ZboHNXp.net
40代だけどオレもハンターになろうかな

842 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 19:29:12.57 ID:gOWffqzw.net
ハンターいるときは大きな声で人がいるぞーと叫びなさい
マジで危ないから。で、ハンターは獲物取れなくても安全を優先するから。俺、40代ハンター

843 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 20:39:40 ID:L5Fo7/24.net
数年前だけど、羅臼岳の頂上で「斜里岳に続いて羅臼に登ったぞー!明日は雌阿寒だー!」と叫びながら自撮りしてた70?80?くらいの100名山ハンターおじいちゃん
なんかほのぼのしてて、その時の山頂にいる人みんなから拍手でてた

844 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 09:24:14 ID:whIb7sze.net
いいなそれ
若いやつならうざいかもだが

845 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 09:35:58 ID:NqqO2MGH.net
>>842
ハンターって冬しかないよね?
春から秋はキノコや山菜を採りに山道以外をゴソゴソしてるんだが

846 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 16:22:56 ID:ZJ6dXly0.net
車中泊でしばらく暮らしたいな 別にキャンピングカーとか要らないけど 金さえあればなぁ 若い頃から貯めておけばできたのに 登山しながら 温泉入って

847 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 16:30:23 ID:Jx7L+tTs.net
>>846
アマゾンの70代の爺さん見習えば?

848 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 17:27:41.11 ID:cLA1Elik.net
>>845
有害駆除がいます。よく確認している人が多数ですが、事故は起きてますから。
ご注意を!

849 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 01:44:08.90 ID:PYdjB6R4.net
>>845
ハンターと聞いて、即死攻撃してくるヤツを連想した俺は、バイオハザードのやり過ぎか。
ヤツがうろつく駐車場には車中泊は無理だな。

850 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 06:36:55 ID:YjDh1ERP.net
ハンター&#9835;ってCMあったよね

851 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 20:42:11 ID:6wsqmON2.net
まぁ一般的にハンターといったらゴリラをひん剥いたような、生きた餌を好む奴のことを言うよね

852 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 20:43:40 ID:6wsqmON2.net
しかし今日も暑いな、熱が出たみたいに暑い
背中がやたらかゆい

853 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 21:51:34 ID:z8yfqjqY.net
なんだ、なんかの手記に進む流れか

854 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 23:43:20 ID:NhNvI52Y.net
かゆい うま

855 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 23:46:42 ID:ttk7UiR2.net
>>850
https://m.youtube.com/watch?v=wLzs-hW0TA8

856 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 23:55:52 ID:Bx/ud9aJ.net
2年弱ジムで体鍛えて通常体重より15kg増量してから暗がりとか変質者への恐怖心が全然無くなった

大抵の人間ならねじ伏せる事が出来るという自信が付くと無敵感が凄い

山中単独車中泊も余裕

857 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 04:43:53 ID:BzvfQcRp.net
熊にはかなわないけどな

858 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 07:05:56 ID:lzBe9TDo.net
そいつ熊だよ
コピペだけど

859 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 18:59:42 ID:StDStt+2.net
こないだ白馬蓮華温泉行って降りてくる時
熊に遭遇したわ 車だからサファリパーク気分やな
ヒグマは見たことあったけどツキノワグマあんな間近で初めて見た
良かった良かった

車中泊で怖いと云うと雨竜沼登山口の熊の警告貼りすぎやろ。怖かったわ。
夜中だーれもおらんかったしな。一緒に行った家族が怒りだして大変やった。

860 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 20:32:04 ID:UkzuziPs.net
あーそりゃ嫁さんや子供から大顰蹙買うわw

861 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 21:45:54 ID:P2XZT/67.net
まず霊が寄ってくるけど、山の神様がキラキラキラキラーかサラサラサラサラーかピカーか 歓待に来てくれるかだ、それはあなた次第です。

862 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 01:03:27 ID:nmdQA15f.net
今年はツキノワグマの出現が例年以上に頻発しているんだな

863 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 11:38:56 ID:W7quT6WZ.net
なんか毎年そう言われてるよね

864 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 11:42:20 ID:ZPHi79DM.net
今年の風邪はひどい、みたいなもんか

865 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 11:44:44 ID:6LsX2Meg.net
ボージョレみたいな

866 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 20:46:04 ID:6/W6Ss6l.net
溢れんばかりに華やかなまでの目撃数と被害が今年の特徴です

867 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 21:22:07 ID:e+q5eOI0.net
クマは一回でも見たらラッキー
自慢できるし、話のタネとして皆さん聞いてくるよ。
ワグマがノラノラしてて窓越しまで来て窓フルオープンで怖いからクラクション鳴らしたら逃げた。

868 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 11:50:45 ID:cIPZ45Ou.net
何回もみてるな

869 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 21:13:59 ID:m+6vbKsb.net
月の輪熊見たっ!じゃこっち笑われて終わりだな
山で子犬見たよレベル
北極熊いたくらいじゃないと驚いてくれない

870 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 22:35:28 ID:wiSjkEUh.net
話すならこれはバレるってくらい盛った方がいいぞ
大丈夫、勢いで言えばそうそうバレないから
今度山にいったら職場のみんなに話そうな

871 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 23:34:53 ID:OxrlWmdF.net
>>870
北海道の話なんで無理しなくていいぞ

872 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 20:13:37 ID:D5c2+Mo5.net
登山口車中泊どころかこの間はニペソツ山のテント場で1人だったけど、やっぱり幽霊よりヒグマが怖かった

873 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 13:36:13 ID:GYSXDbhq.net
コロナ山

874 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 20:47:15 ID:huRJIVRB.net
確かにニペソツ山だったのに、登山口のオレの車の隣は横浜ナンバーと練馬ナンバー
恐怖したよマジで
ああ。やっぱ来ちゃってるんだ、みたいな

ちなみに前泊の糠平温泉でも隣横浜ナンバー
もうね

875 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 21:32:54.63 ID:gR+XgkhB.net
>>874
コロナも目に見えぬ恐怖

876 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 21:46:42 ID:7Q/GIA2g.net
>>875
確かに幽霊・ヒグマより恐怖だった→関東ナンバー

877 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 22:17:52 ID:k8DZF4IX.net
多江
成れとしてNHKで重用されてる

878 :中里文清:2020/10/23(金) 10:59:46.29 ID:WRgbShMj.net
https://pbs.twimg.com/media/Ek4zDD8VkAESaBJ.jpg:large

879 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 11:30:37.52 ID:rpk6MNBR.net
>>874
引っ越ししても車買い替えるまではナンバーそのままだけどな。

880 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 12:04:55.28 ID:MTofypXx.net
>>876

すっかりマスゴミに洗脳されちゃって可哀想に・・・・

881 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 22:20:43.74 ID:3eUPmLwN.net
https://i.pinimg.com/originals/9a/34/bb/9a34bb3c008d5c3a33dc65cd086bc24f.jpg

882 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 19:52:41.78 ID:rebiXPo6.net
>>881
抜いてしまったわ(//∇//)

883 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 11:24:43.94 ID:fScoa8cg.net
キチガイは無視!

https://m.youtube.com/watch?v=Tsehis-PXRM&list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2

皆様!アホは放っておいてどうかいいねお願いします!!

884 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 11:29:19.48 ID:lTNvW7Gh.net
外出自粛要請なのに、どこもかしこも人だらけや

885 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 19:36:05.66 ID:7KJY890n.net
家にいたら確認出来ないのに
まさかアナタもその場に?

886 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 19:59:02.47 ID:kEsmyc52.net
>>884

シナ人や朝鮮人自由に入れておいて日本人の自粛要請もないもんだろ。

陽性者増えたのはgoto始まってからじゃない。11月から外人入れてから
急増してるんだよ。

887 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 23:00:06.29 ID:ZXOoNvL4.net
散々言われてると思うけど霊や動物より深夜いきなり現れる人間のほうがよほど怖いよね

888 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 23:56:05.11 ID:Nv88vNGi.net
しかも刃物持ってたりとか最悪だもんな

889 :底名無し沼さん:2021/01/05(火) 10:25:38.21 ID:zmaUW1lZ.net
しっぺい太郎と名付けたわんこを連れてけばええよ

890 :底名無し沼さん:2021/03/02(火) 20:23:29.12 ID:nk7gwCF1.net
日本一周車中泊旅に憧れるわ
寝場所はRVパークか高速SAで。
それ以外だとなんか怖いから。

コンコン…ってノックされそうだし

891 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 16:58:35.88 ID:Vb3mYrJ/.net
>>890
高速PAでコンコン。

「お兄さん〜DVD買わない?」
のパターンもあるぞ。
(今もあるのか知らんが)

892 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 21:39:03.57 ID:EjTMYJUE.net
山の中に1台だけだとたしかに怖いな
でも逆にデカいキャンピングカーで
四人ぐらいで車中泊したいわ
なんか楽しそう

893 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 23:20:33.05 ID:5sor/OST.net
乱交パーティーか
楽しそうだな

894 :底名無し沼さん:2021/04/28(水) 21:42:41.70 ID:yBd6euw3.net
日本一週心霊スポット車中泊旅 楽しそう
一人じゃ怖いから三人ぐらいで。

895 :底名無し沼さん:2021/04/30(金) 22:26:25.63 ID:/ZPsDEOn.net
俺は七人と一匹は欲しいな

896 :底名無し沼さん:2021/05/03(月) 05:59:50.05 ID:8MI+PVM4.net
YouTubeで「ソロキャンプ恐怖」と検索したらいっぱい出てくる。人いるキャンプ場以外無理だわ

897 :底名無し沼さん:2021/05/04(火) 21:01:58.07 ID:hD3cKpf2.net
昔知床の道の駅で車中泊したとき
季節外れすぎて自分の一人だけ
真夜中コンコン...ってされてビビって飛び起きたら警察だった
丁度内地の人が知床まできて自殺したニュースが流れてすぐだったから
警戒してたんだと思う

898 :底名無し沼さん:2021/05/11(火) 20:49:05.63 ID:qoOU+SO7.net
    , - 、  オバケダゾー
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

899 :底名無し沼さん:2021/05/11(火) 23:58:56.32 ID:K/St9vTS.net
1台だけより、いくらか離れてもう1台の
方が怖い

900 :底名無し沼さん:2021/05/12(水) 06:08:28.36 ID:GAca+Ix0.net
足摺岬でやった時は風が強かったせいもあったが場所が場所だけにガチで怖かったw

901 :底名無し沼さん:2021/05/12(水) 06:24:17.27 ID:EspsLRq6.net
車中泊なんて、どう見ても怪しい行為なんだから
警察に職質されるのは、市民の安全を守るために
必要な行為と納得して、不審者の操作に
協力すべきだと思う。

902 :底名無し沼さん:2021/05/18(火) 06:05:05.51 ID:unhv/RV3.net
>>901
不審者を操作して作り出しちゃうのか
死ね糞

903 :底名無し沼さん:2021/06/15(火) 22:48:55.21 ID:JM+r429z.net
オレ用しおり

904 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 22:46:11.21 ID:p1J3xKaP.net
しおりで止まってるじゃねーか!

905 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 14:33:59.18 ID:Awfgximw.net
過疎りまくりじゃねーかよ

906 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 15:15:39.30 ID:bWtcdTsU.net
熊だけ怖いな今年は町の近くで
出てるから尚更怖い

907 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 06:50:33.29 ID:6eugXbT/.net
静かなのが好きだから1台でも平気。墓地の隣で車中泊したこともある

908 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 01:31:48.80 ID:PSsGPUCR.net
>>359
それ逆だろ

909 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 02:16:22.97 ID:3020JGbo.net
言うてもテツの囲いの中やし、すぐに移動できるし、安心度は高い

910 :底名無し沼さん:2021/07/30(金) 12:34:28.77 ID:7rLj9eRA.net
窓ガラスなんて簡単に割れるじゃん

911 :底名無し沼さん:2021/08/10(火) 22:50:46.22 ID:u4u60aQY.net
https://i.imgur.com/B9R6xVQ.jpg
これ積んだら網戸要らんかな

912 :底名無し沼さん:2021/08/16(月) 14:06:16.98 ID:LjCOh9vW.net
今度登山口付近で前乗り車中泊しようと思うんだがそこ林道の奥で近くに江戸時代の屋敷跡とか無縁墓とかあるとこなんだよな
江戸時代は鉱山街だったらしいから結構な人死んでそう
とりあえずそこで車中泊した人をネットで探したけどべつに霊は出ないみたいだが

913 :底名無し沼さん:2021/08/16(月) 19:00:09.80 ID:JPHgo7no.net
ふふふふふ・・・

914 :底名無し沼さん:2021/08/16(月) 19:41:11.90 ID:1LG0hblY.net
>>907
悪意のある人間が一番怖いよな
もし霊らしきものを見たとしても脳のバグだと解釈して無視しちゃう

915 :底名無し沼さん:2021/08/17(火) 07:13:03.40 ID:EHNdpUCv.net
>脳のバグだと解釈して無視しちゃう

なんだかめんどいな

916 :底名無し沼さん:2021/08/17(火) 12:43:59.76 ID:9baKgARN.net
釣りで車使って車中泊する人はかなり霊体験するから山、海川湖の近くに車で泊まれば体験することは多いだろうね。
霊が集まるところなのでしょうがない。
夜中に車の外に頭から血を流している女が立っていたりとか。
夜釣りが好きな釣り人から色々聞いたことがある。

917 :底名無し沼さん:2021/08/17(火) 17:37:12.86 ID:DV3KqGdu.net
生きるのが色々大変そうだなw

918 :底名無し沼さん:2021/08/17(火) 19:08:46.99 ID:hBeWFn+d.net
目的がないなら車1人泊はやるべきではなく
外の自然と遮断されているから機械の箱にいるのと同じ。

919 :底名無し沼さん:2021/08/17(火) 19:39:57.80 ID:w6hcIBFT.net
木曽駒ヶ岳の上松Aコースの駐車場は真っ暗でお墓の真ん前
だけど、みんなに見守られてるようで逆に安心感があった
完全に自然の中の方がこわい気もする

920 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 17:14:58.08 ID:DhvNc74y.net
>>354
でも殺されるよりはマシなんじゃない

921 :底名無し沼さん:2021/08/19(木) 07:51:06.15 ID:lE3HtTNC.net
相手がヤクザのような明らかに反社の奴だったら、隙を見て躊躇なく殺しに行った方がいいな
もちろん相手が襲ってきた場合の話ね
中途半端が一番まずいと思う
俺は独り身で失うものが何もないからこそなんだけど

922 :底名無し沼さん:2021/08/21(土) 08:36:02.39 ID:a5kTCMbX.net
いや殺さなくても
急所外してやれよ

923 :底名無し沼さん:2021/08/21(土) 10:25:48.78 ID:oSxvBUZ8.net
>もし霊らしきものを見たとしても脳のバグだと解釈して無視しちゃう

「バグじゃないよ」ってもっとアピールしてきそう

924 :底名無し沼さん:2021/08/21(土) 10:36:05.21 ID:f6EAlm+c.net
熊も怖いけど人間の方が怖いかな
悪意ある奴いたらどうすればいいんだ

925 :底名無し沼さん:2021/08/21(土) 17:04:31.26 ID:nE0vaIh7.net
闘えば倒せる可能性あるだけマシじゃん
とりま武器携行かな

926 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 09:46:54.33 ID:8O4Ou3TM.net
サバイバルナイフとは言わないまでもビクトリノックスくらいは携行しておきたいね
自分は登山の時はファーマーを持って行くが、ナイフよりもリーマーが武器として使い勝手が良さそう
これを思い切りぶっ刺されたらさすがに怯むと思う
首にひっかくように刺せば致命傷にもなる
トレッキングポールも相手との距離が保てるから両手で突くように攻撃するといいかもしれない

927 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 11:27:27.52 ID:g8v2RLyR.net
何と戦うつもりだよ

928 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 12:21:24.27 ID:blWHIPzt.net
普通にハンドアックス推奨

929 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 17:17:20.84 ID:bnJtiJcl.net
以前ヤンキーに絡まれたことがあって以来、護身用に70センチのスチール警棒をシートの下に積んでる
先手必勝法で、得体の知れない輩が近づいたら警棒で問答無用で打撃する

930 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 17:21:30.12 ID:g8v2RLyR.net
逆に捕まりそうでw

931 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 17:57:57.13 ID:Bn1G5cTN.net
正当防衛を期待する。

932 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 18:43:01.30 ID:P/UG9O16.net
ガストーチとホワイトガソリンで反撃

933 :底名無し沼さん:2021/08/24(火) 02:43:24.73 ID:6BifJKQX.net
>>929
ワロタ
せめて相手から胸ぐらをつかまれるとかアクションを起こされてからにしなよ
あと警棒などの護身用具の所持は正当な理由が必要だから、車に乗せるのは登山やキャンプ時だけにしといたほうがいい
たいていの警官は車中泊するから護身用に持ってきたといえば見逃してくれるだろうが(それでもすぐに取り出せる場所には置かない方がいい)、
警官によっては軽犯罪法違反で捕まる可能性があるから

934 :底名無し沼さん:2021/08/25(水) 21:06:22.55 ID:kLEPHUAE.net
クマ(´(ェ)`)対策はしてるん?

935 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 07:38:49.92 ID:IZZ2au/u.net
>>1
山の中で一人ってテント泊の方がもっと怖いかと。

936 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 11:15:30.31 ID:EOJ3vTG2.net
怖い話しすんなや

937 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 11:58:17.53 ID:pgNywEtU.net
>>936
ここのスレにいる意味www

938 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 12:20:01.59 ID:9Uj1TJCI.net
護身用に振り回すにはワインの瓶が一番良いよ

939 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 12:25:37.49 ID:IZZ2au/u.net
>>938
ペグハンマーとかは?熊には通用しないけど

940 :底名無し沼さん:2021/09/14(火) 13:29:56.65 ID://oNxQ9m.net
ラジオとか
ここにカキコして気を紛らわす

941 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 01:39:43.38 ID:l8bwnLdm.net
ドアロックしても幽霊とかは普通に入ってくるよね
一応お守りは持ってる
大丈夫だと思ったのに

942 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 01:43:13.85 ID:l8bwnLdm.net
やっとエンジンかかった
昼間と風景違うかな
変な音が止まらない

943 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 07:46:44.44 ID:w/wR1Os3.net
>>941
見える人は大変だね。
自分は鈍感なので平気でヤバいと言われる場所でも寝れるわ。
そんなんだとトンネルとかも通るの怖いとこあるんじゃない?

944 :底名無し沼さん:2021/09/17(金) 19:49:35.80 ID:l8bwnLdm.net
>>943
普通の移動だと問題ないよ
嫌な雰囲気のとこは利用しないのと、山は拒否?かこれ以上行くな!って兆候感じたら行かない
突然の突風とか枝が折れて落ちてくるとかある

945 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 15:18:36.71 ID:M0prSmsn.net
>>899
これ。
丸川峠入口で夜中3時にヘッドランプつけた人が
車降りて動き出したときはウンコちびりそうになった

946 :底名無し沼さん:2021/09/18(土) 15:54:50.47 ID:RTN6v02Z.net
>>941

そう言う人はもう茶飯になってんじゃない?
あ今日は若い子だワクワクなんちて

947 :底名無し沼さん:2021/09/19(日) 22:39:27.52 ID:0Zpd9so4.net
>>946
感じないですね
ただただ、ここに居てはダメ逃げ出したいとしか
でも、逆切れっぽく暴れるとか有効
てめー殺すぞと音の付近を殴る蹴るすれば暫くは申し訳程度の音になったりw
コイツヤベー奴と思わせるのがミソ

948 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 10:16:01.40 ID:v/BJuxtf.net
俺は渓流釣りで車の鍵無くして強制車中泊あるな。電波通じないし地獄だった。因みに北海道な。夜に焚き火してたらヒグマの気配でマジで生命の危険感じた。幽霊、不審者なんて怖くねーよ。ヤバいのはヒグマ。

949 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 14:58:21.23 ID:wKV/NBEa.net
>>948
車外泊のこと?
鍵なくしたけどロックはしてなかったってこと?

950 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 18:02:45.34 ID:4aOzKdqn.net
霊が居るなら死後の世界有るって事で死んでも終わりやないと思ればそれは吉

951 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 18:11:36.21 ID:6jV+DPBJ.net
霊より宇宙人や某国の工作員
連れ去られたらどうしょう?
って思う

実際に日本海側の無料駐車場には
不審船には絶対に近づくな!
って警告看板あるけど

952 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 21:11:02.67 ID:263dH3Qs.net
>>949
そこは触れたるなw
言い訳に苦しむの可哀想だろ

953 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 21:57:55.58 ID:ratF9/77.net
寒いし締め切ると窓ガラス曇るしあまり良い事ないよな車中泊って

954 :底名無し沼さん:2021/09/20(月) 22:05:02.63 ID:263dH3Qs.net
身動き出来ないくらい着込んで息止めてれば解決する

955 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 00:32:51.60 ID:QxobgOFt.net
若い時は金が無いから車中泊するけど
おっさんになって金の余裕が出て来ると
ホテル泊まっちゃうよねー

956 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 05:44:16.00 ID:S2fHRiQ+.net
ホテルより車内泊の方が落ち着く

957 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 08:30:31.27 ID:MaMcGjlU.net
>>949
某キャンチューバーもやってたな。
雨が降り出し、いそいで車に辿り着くも、キーがない。ドアキーはスペアキーボックスから取り出して開けたけど
インテリジェントキーの本体がないからエンジンがかけられない。
最近のインテリジェントキー採用車って、ドアの物理鍵の穴がないタイプもあるのかな?

958 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 22:16:00.79 ID:zBZzLVOI.net
最近の高級車は押しがけ出来ないの?

959 :底名無し沼さん:2021/09/21(火) 23:53:15.29 ID:S2fHRiQ+.net
>>958
おじいちゃん、もう昭和は終わって平成って世の中なんですよ

960 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 09:04:42.84 ID:T8K/V91A.net
屋久島は島民が車中泊民を嫌う傾向があるらしいな
レンタカーでホテル代節約しようと思ってたけど

961 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 09:11:54.22 ID:6B3JqEsM.net
そりゃ観光客の宿泊目当ての地方は車中泊民を快くは思わないだろうな
まして離島だともしもの備えに水陸両用車じゃないと車中泊したくないな

962 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 09:15:00.02 ID:T8K/V91A.net
ズゴックでコクピット泊に変更します

963 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 10:20:45.42 ID:JfwNndcU.net
なんとなくだけどコックピット泊はアッガイが快適そう

964 :底名無し沼さん:2021/09/22(水) 10:24:41.35 ID:B/MRqVlG.net
>>963
グラブロ一択

965 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 16:15:36.29 ID:mxCvy2+9.net
なんかここジジイ臭い

966 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 17:20:13.01 ID:/83cHWDL.net
車内もだぞ

967 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:05:04.44 ID:XvtsGsmG.net
中古車買ったら臭くてたまらん
ファブリーズして窓全開1週間たつけどまだ臭い
買い替え以外で何かいい方法ないかな

968 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:07:36.36 ID:aRnqjWBp.net
ワシの車レベル3のADAS付きやで

969 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:23:53.48 ID:E4Ns1iNH.net
>>967
窓に目張りをしてお香を絶やさず焚く。

970 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:34:57.98 ID:dwhCRAHo.net
いやここは目張りして練炭で

すべてのことが気にならなくなるよ

971 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:39:12.72 ID:+5IjZzPE.net
ありきたりなレス

972 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 20:55:16.67 ID:r+L5dw6a.net
>>967
車に負けないくらい自分が臭くなればいいんだよ!

973 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 21:18:12.28 ID:tbIhddkN.net
自分をしばらくエージングすれば同化して匂わなくなるんじゃね?

974 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 21:25:01.17 ID:fWcD3wKe.net
全部の窓全開にして洗車機に突入

975 :底名無し沼さん:2021/09/23(木) 21:26:05.88 ID:aowcxtrM.net
18歳女子の匂いと唱え続けると あら不思議

976 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 04:33:11.40 ID:cydgcIrT.net
登山口発着の夜行バスの臭い 

977 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 10:03:39.96 ID:u6bAVa25.net
>>976
生々しいなw

978 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 10:25:00.69 ID:krHFbit6.net
>>967
ウェットティッシュでゴシゴシ拭きまくるしかない
仕上げにアルコール消毒
労力はかかるが、ウェットティッシュ2ロールも頑張ればかなり落ち着くだろ
くまなくやるんだ

979 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 11:02:56.83 ID:g+sLNAGq.net
コーヒー豆の出し殻もいいよ
ドリップコーヒー飲んだ後、出し殻を捨てずに乾燥させておき、
それを容器に入れて座席の下にでも置いておけばOK

980 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 11:15:54.21 ID:Ck7M4Omx.net
買い替えがダメなら内外装とも新品部品や新規製作部品でフルレストアしとけ

981 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 12:31:31.25 ID:ptAc6ELX.net
なんでそんな臭い中古車買ったん?喫煙者の車はどうしようもないぞ

982 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 15:47:39.62 ID:u6bAVa25.net
バルサンみたいな奴たいたらタバコの匂いはほぼ気にならなくなった
そのかわり謎の匂いが鼻をつくようになったw
車見に行った時は何故かそれほど気にならなかった

983 :底名無し沼さん:2021/09/24(金) 16:34:38.63 ID:MCXXqXWj.net
そっか煉炭炊いてみるか

984 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 06:14:27.91 ID:p9hW6SVG.net
雷鳥沢テント場で温泉帰りに、テントに戻るとスゲー臭い
よく見ると他人様のテントだった
ステラリッジだらけで 紛らわしいぜい

985 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 07:54:38.87 ID:s3nbzO6W.net
みんな自分の匂いには気が付かないもんだからな

986 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 09:50:30.01 ID:WWqtoHrU.net
むしろ防犯にキョーレツな臭い染み込ませたりしてる

987 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 10:00:37.14 ID:f0OqQ1t+.net
汗が染みこんでるのか?

988 :底名無し沼さん:2021/09/25(土) 21:27:02.92 ID:p9hW6SVG.net
車中泊、テント泊で一人でいると
日本昔ばなし「牛鬼淵」を思い出す
ttps://www.youtube.com/watch?v=VXE4pV6cp2s

989 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 13:55:00.67 ID:W9ZSxl4M.net
日輪刀持ってればOK

990 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 20:23:33.80 ID:um4VYae6.net
怪異を感じたら四股を踏みなさい

991 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 06:15:24.94 ID:PAyps9x2.net
日輪の力をはいしゃくしてぇっ、
今、必殺のぉっ!?

992 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 13:37:20.62 ID:6M3fQqqm.net
コンコンポリスw

993 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 13:43:35.62 ID:CK/i/3ce.net
>>984
フジロックだかの夏フェスのテント場で夜中にトイレに行って戻ろうとしたら、真っ暗でどれが自分のテントか分からずに朝まで外で寝た人がいた
テントだらけだと目印が無いとわからんよな

994 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 15:53:57.15 ID:6nap6Tdo.net
痛テントだったら迷わなかったのに(´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/d/c/dcbed8b7-s.jpg

995 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 08:13:37.86 ID:sGDqzlnq.net
涸沢にてマジックで苗字と住所が書かれたテントを見た衝撃は忘れまいw

996 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 09:12:40.90 ID:UmPIGzKn.net
痛いテントでも真っ暗じゃ見えなくない?
赤イルミネーションで名前表示しろ

997 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 10:28:43.70 ID:o6Xv94sk.net
https://www.youtube.com/watch?v=ER6a7miKg-w
登山前の車中泊にあると便利なポータブル電源

998 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 11:00:21.07 ID:vnkduvxA.net
3年前に源流にイワナ釣りに行った時の話
林道奥の車が何台か停めれるとこでお肉焼いてたら、いかにも厳つい系のランクルが来て、40歳位のいつでも人を殺しますオーラの方が降りてきて
「釣りか?」と声をかけられて直立不動で「はい!」と、そしたらその極悪ヅラは笑顔になって「そうか俺もだ、夜明けに入るのに車中泊する」とおっしゃって暫く雑談して各自車中泊へ
この夜は安心して寝れた。最強のボディガードがいると思うとね。
翌日はどうぞ先行してくださいと言ったら「一緒にやろう」と言われて半日行動を共にし、帰りに豪華海鮮丼をご馳走になり名刺戴いたけど、やはり堅気ではなく本職の方だった。

999 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:29:48.55 ID:V5+GRa3H.net
おう久しぶりだな

1000 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 01:53:51.06 ID:TkKYtXlH.net
>>997
EVステーションで充電できるモデルが欲しい
でもお高い・・・(´・ω・`)
https://jp.ecoflow.com/products/delta-pro-portable-power-station
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0412/3459/6001/t/2/assets/pf-975efbaf--11.jpg

1001 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 02:33:35.68 ID:zTvYd/yG.net
ohこういうのがあんだ

1002 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 19:36:32.65 ID:Hhsd/hcZ.net
>>998
その後、俺俺の受け子やらされたりとかないの?

1003 :底名無し沼さん:2021/10/04(月) 22:30:54.60 ID:j8pL0D31.net
保険金掛けられて、ブロック抱かされて東京湾に沈められたよ
やっぱヤクザって悪人だわ

1004 :底名無し沼さん:2021/10/05(火) 19:08:37.21 ID:pxG9Dq2L.net
>>1002
海鮮丼ご馳走になった時にLINE交換して何度か釣行したけど何事もなかっよ。
ただ去年の9月から音信不通、次は道南方面行くかって言ってたんですけどね。
お務めに行ったのかな?

1005 :底名無し沼さん:2021/10/05(火) 19:47:30.69 ID:yWm7ujwQ.net
知るかよ

1006 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 11:57:24.89 ID:iwqL3s9D.net
>>1004
抗争で死亡

1007 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 20:04:27.31 ID:ETLyNOt0.net
俺さ〜
ものほんのヤクザとマブダチなんだよな〜♪
あっ、これ証拠のLINEねw

1008 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 22:04:24.08 ID:SlDPUQdd.net
山に行くのってリサーチしてるんでしょ?処理の仕方を・・

1009 :底名無し沼さん:2021/10/06(水) 22:07:19.49 ID:3iXK/niD.net
ノウハウあんだからそうでもないでしょ

1010 :底名無し沼さん:2021/10/07(木) 00:42:12.04 ID:SY1rvFek.net
ファブルかよ?

1011 :底名無し沼さん:2021/10/07(木) 18:11:07.30 ID:bIW/Vvjp.net
趣味の釣りついでに埋める場所リサーチ?

1012 :底名無し沼さん:2021/10/08(金) 05:23:14.99 ID:0PD2SpRA.net
埋めるのは増水で現れたり動物が掘り出したり心配なので系列会社でミンチにして食肉加工品
という映画のワンシーンを見た
それ以来魚中心の食事

1013 :底名無し沼さん:2021/10/08(金) 19:37:11.16 ID:lGbiS5f4.net
埋める手伝いさせられる前に音信不通になってよかったね

1014 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 16:40:22.10 ID:1pXF50AC.net
怪奇現象系も怖いけど普通じゃない人も怖いわ

>いつでも人を殺しますオーラの方が降りてきて
「釣りか?」と声をかけられて直立不動で「はい!」

なんか分かるw

1015 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 10:27:21.37 ID:5ck0BPLK.net
マサヲには樹海ソロキャンプして欲しい

1016 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 14:04:47.97 ID:LIsvJHxZ.net
>>1014
俺も分かる
高校生の頃夏休みに一人旅で芦原温泉に行ったんだが、
昼間に公共浴場に入ったら本物のやくざがいて「オイにーちゃん、イイ女いるか?」っていきなり声掛けられた
ビビって「い、いません・・・」と小声で答えて狼狽するしかなかったw

1017 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 20:24:33.00 ID:VXqsUJ+5.net
そこは四つん這いになって
はぅ兄貴ぃー!を期待した

1018 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 20:41:53.56 ID:IV6esJRD.net
次スレどうする?

1019 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 09:29:18.05 ID:Vyon4RKa.net
車中泊って、山の中に二台だけだと(別の意味で)怖いよな(>_<) [無断転載禁止]&#169;2ch.net

1020 :底名無し沼さん:2021/10/13(水) 23:05:07.67 ID:wr4pTBLY.net
>>1019
それは生きてても死んでても怖いな・・

1021 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 07:25:50.85 ID:J977uEZi.net
山の中で車中泊をしていると1台の車が来ました。それはどんな車ですか?
 A:商用ミニバン
 B:ライトバン
 C:軽四

1022 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 07:52:55.50 ID:IM01X4NY.net
車内泊に適している車種は2つ
クロネコヤマトの配達車と
霊柩車だ

1023 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 09:18:44.07 ID:EXuy0QHO.net
>>1021
D : 軽トラ

自分はAudiの後席背もたれを前に倒して脚トランクで頭進行方向で寝ている。快適。

1024 :底名無し沼さん:2021/10/14(木) 12:26:12.90 ID:8Wj4PIUU.net
よくきたね

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200