2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■  好日山荘  ■スレ その16

1 :底名無し沼さん:2017/03/19(日) 11:51:02.51 ID:JYrxE381.net
●登山用品・アウトドア用品の専門店 好日山荘
平成24年12月1日にコージツに吸収合併され、社名を好日山荘へ変更
ttp://www.kojitusanso.jp/
●Webショップ
ttp://www.kojitusanso.com/shop/

過去スレ
■  好日山荘  ■スレ その15
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1471340903/
■  好日山荘  ■スレ その14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453046136/
■  好日山荘  ■スレ その13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1431869351/
■  好日山荘  ■スレ その12
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1411170214/
■  好日山荘  ■スレ その11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1376045796/
■  好日山荘  ■スレ その10(規制によりDAT落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1373672593/
■  好日山荘  ■スレ その9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345379857/
■  好日山荘  ■スレ その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324131727/
■  好日山荘  ■スレ その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1295006966/
■  好日山荘  ■スレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284813279/
■  好日山荘  ■スレ その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1269339466/
■  好日山荘  ■スレ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248989592/
■  好日山荘  ■スレ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191945098/
■  好日山荘  ■スレ その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1112765639/
■  好日山荘  ■スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1072005223/

315 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 04:17:30.64 ID:sOjHDXiH.net
>>314
ユニクロとかワークマンで事足りるような山行なら
専門ショップには縁がないだろうから、ココには来なくていいぞ。

316 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 08:07:15.99 ID:UlypI/pV.net
>>313
イギリスのモンベルといっていいメーカーだよ。
モンベルが日本のバーグハウスって言う方が正しいかな?

317 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 08:22:43.36 ID:uVYsSMyj.net
ははは

318 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 09:41:16.07 ID:84e3PBzz.net
>>270
>BDのポールを昔買ったらしき人
廃番品なんじゃね?

319 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 09:43:43.58 ID:84e3PBzz.net
>>296-297
ひねくれすぎww
いつからそんな性格になったんwご両親ないたはるぞwwwww

320 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 13:30:20.62 ID:xpT+i6KD.net
ないたはるって何…?

321 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 13:45:14.09 ID:SJYFHufk.net
>>315
クライミングシューズもギアもクソみたいな在庫で何が専門店だよwww

322 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 16:46:57.55 ID:1fC8PSMZ.net
>>318
この間行ったお店には、ロストアローのブランドは修理受け付けられないって書いてあった。

323 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 16:59:26.73 ID:QMq3BpbV.net
バーグハウスと揉めて修理断るのも時間の問題か

324 :底名無し沼さん:2017/06/14(水) 22:40:14.90 ID:84e3PBzz.net
>>322
修理受付けないブランド取扱ってるのかよw
個人輸入同等じゃんw

325 :底名無し沼さん:2017/06/15(木) 03:59:18.34 ID:bziufNqJ.net
>>324
好日エアプは崖際行って立ちションしてろ

326 :底名無し沼さん:2017/06/16(金) 15:15:40.78 ID:c++WjC6z.net
ここの店は種類が少ないという印象しかない

327 :底名無し沼さん:2017/06/16(金) 15:46:23.69 ID:rnPQ/bCB.net
御徒町のアートが逝くとは思わなかった
ここは大丈夫だろうが

328 :底名無し沼さん:2017/06/18(日) 05:16:18.28 ID:zrs76TMq.net
>>325
>>322

329 :底名無し沼さん:2017/06/18(日) 22:03:18.68 ID:K0x9UJPY.net
>>328
好日が既にロストアローと取引やめてんのは周知の事実だろ
お前は何が言いたいんだ?

330 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 00:45:26.09 ID:f+OelQbB.net
>>302
BC穂高か
ザックを試着して買わなかったらフィッティング料で9000円w取上げるところだろww

331 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 05:33:54.89 ID:8g3YIDPH.net
>>330
何のことかと思ったらすげーなこれ
在庫も大したことないだろうに強気だな…
テント立てたら6000円…

http://i.imgur.com/3khONLz.png

332 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 05:46:35.49 ID:3uvg16km.net
6年ぐらい前は総合スポーツ店でもちゃんとした登山靴置いてあったのに
近頃じゃあなんちゃって登山靴ばっかり、登山服も自社ブランドの安いのばっかり
好日は益々バーグハウスばっかり
登山ブームって終わったのかな

333 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 08:21:27.49 ID:NwpYSRT4.net
店の人気が一極集中してるんだよ
尼やさかいやの売れ行きはすごい

334 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 08:43:58.33 ID:6uOqZ9qf.net
>>331
なにこれ。売れが足りない分 補填するためのシステムにしか思えない あこぎだな

335 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 10:50:23.81 ID:heMRYrOw.net
もっとファイントラック揃えて欲しいな。

336 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 10:53:06.93 ID:heMRYrOw.net
スカルパ無くなったのは残念。BDも。
333ゲットなら心願成就ッ!

337 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 12:41:47.86 ID:JnzN7GBe.net
>>331
ザックはグレゴリー
テントはアライさん
商品はこれだけだよ
それでも良いって人が利用するお店だから一見さんお断りなのだ

338 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 22:09:21.65 ID:aL3b5lbi.net
>>331
これ、事前に説明されてたとしても、買うかわからないのにホイホイ予約するめでたい奴いるわけ?
俺様が相手してやってるんだから当たり前のようなヤクザ商売だよな
セール品でも返品できるさかいやとは真逆だな

339 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 22:13:37.81 ID:WVoLoR8Y.net
強気すぎる価格だ

340 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 22:16:00.47 ID:8g3YIDPH.net
コンシュルジュサービスのつもりなんだろうけど
高級ブティックでもキャンセル18000円とかとらねーよ

341 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 22:40:27.15 ID:VufUER8i.net
穂高の人の商売は別として、自分の仕事をお仕事って言うのやめて欲しいわ。お仕事てw

342 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 22:55:12.59 ID:WVoLoR8Y.net
競合相手いないし、独壇場なので、これはこれでありかもしれん

ユーチューバー兼登山ショップって他にないよな

343 :底名無し沼さん:2017/06/19(月) 23:22:45.16 ID:aL3b5lbi.net
>>342
ねえよ!

344 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 00:47:29.07 ID:4zC8GUlL.net
9000円取られるならサイズ合わなくても買っちゃうよなw

345 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 10:26:04.42 ID:SzADZwdx.net
すれ違いだけど凄い強気なお店なんだ?

346 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 11:00:19.71 ID:x1/pJIk4.net
そこ教えろよ
俺youtuberだから凸してボコボコに叩いたるわ

347 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 13:03:10.38 ID:d1TfWy3z.net
だからBC穂高って書いてあるだろガイジ

348 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 13:26:28.05 ID:XlG7pEOW.net
この書き方だとグレゴリーの大型じゃないリュックとか他のメーカーを買ったら商品以外にもお金取られるの?
もしかしてバルトロしか置いてないの?

349 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 13:46:53.82 ID:ZaY8tgj3.net
グレゴリーしか置いてないんじゃないの?

350 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 14:36:56.89 ID:Mzdh/dQ6.net
スネークしてこいよw

昔は、頑固オヤジがひとりでやってる、「山道具屋」ってのもあったけどな・・・・
「これを使いなさい」で、選択の余地無し。
でも、そんな感じじゃないね。

客層も「ブルジョアな方」なかんじ

登山靴なんだから、フィッテイング6000円は当然。
普段は10万円以上のフルオーダーメイドの靴を履いてます
みたいな・・・・w

351 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 15:18:10.87 ID:ta1IvnrK.net
9000円払って人生相談でもしてくるかw

352 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 15:34:48.65 ID:OMpdYA5O.net
好日山荘でw

353 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 22:31:58.67 ID:8pMrpdWM.net
フィッティングって言ってるけど自分の売りたいものしか売らないからフィッティングもクソもない

354 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 22:39:19.35 ID:2orP3WGf.net
>>353
靴はタホーしか売らないんだからいいんじゃねww
俺も利用したことあるけど、すごい時間かけて見てくれるよ

355 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 23:03:33.74 ID:RK/jYoVv.net
あの黒光りしてるタホーはレザー好きの心をくすぐられるけどメリーナの方がかっこいい

356 :底名無し沼さん:2017/06/20(火) 23:35:43.74 ID:sVqvHvlZ.net
>>353
むしろ自分の売りたくないモノ、自分が装着しないもの、自分が使わないもの
売られても、迷惑

タホーフィッティング専門店にしてしまえばいい

357 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 00:34:48.26 ID:eVO1oHIh.net
靴のフィッティング時は最低1時間店内を歩かされるんだよな

「アレ?小さいかな」と思っても時間と罰金9千円考えれば「ちょっと他も見ます」とは言いにくいね

358 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 00:50:11.22 ID:gInPnif5.net
>>357
空想論でお店批判書いちゃいかんよ
オマエ店行ったことねーだろ?
もちろんオレもないけど
バレバレ

359 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 01:02:54.70 ID:xxIRgtRt.net
>>357
1時間歩かされた後に他のサイズ試したいって言ったら、また1時間歩かされるんかな?勇気を持って合わないので買いませんとなったら、合計18000円?

360 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 07:16:18.55 ID:hvNnIWKt.net
>>353
だいたいの人は、普通の店舗で相談しながら買っているよね。
多少の失敗はあっても、それを活かしながら次の靴買ってるじゃん。
普通の感覚の人なら、こんなサービスを平然とやってる店で買おうとはおもわない。

361 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 07:40:04.48 ID:UdQlJXEZ.net
信頼できそうな店員さんにまだ出会ったことないからなぁ…
長野へ帰るついでによってみたよ。2時間ぐらい試したけど良い買い物が出来た

362 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 08:02:20.21 ID:Izwph/PA.net
岩谷関連で穂高憎しで叩いたが
意外に利用客の高評価であてがハズレた好日ネット担当ワロタwww

363 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 11:23:57.78 ID:nEUVBYlB.net
>>362
kwsk

364 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 12:10:02.55 ID:ItgwYn7u.net
靴下でどうにかなるだろ靴なんて

365 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 12:26:45.00 ID:Izwph/PA.net
>>363
過去に出てましたよ(笑)
好日が支払い期間欲しさに、岩谷との直接取引をやめて問屋経由になったのを穂高がリーク(今は削除)
あのときは荒れたなぁwww
好日内部者同士でバトル繰り広げてた

366 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 13:29:19.11 ID:7/MtqDiG.net
日本語でok

367 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 15:20:57.84 ID:2qQ1skkN.net
>>364
リズミカルでいいと思う

368 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 19:55:52.89 ID:kuyqedi+.net
ノルマ達成出来ずパタゴニアから干されたのを逆恨みし内情暴露
https://www.youtube.com/watch?v=55zXTQl97LA&t=8s


露骨に同情買うくせに自分がやってることはもっとゲスいというw

369 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 20:43:07.41 ID:gInPnif5.net
世界が泣いた!BC穂高がアパレルを売らない理由? BCHOTAKA


世界が泣いた!
が余計

370 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 20:52:27.95 ID:dWEuOvuz.net
LINE登録したは良いが毎日セールのお知らせが。
どうやって解除するの

371 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 20:56:47.68 ID:zKMWpYD9.net
ブロックすればいいんじゃね

372 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 21:36:55.23 ID:VzZdNJ6a.net
>>368
この人の動画は同じ話を何度も繰り返して要領を得ないからイライラしてくるんだよ。
それと撮影技術が拙すぎて画面見てると酔ってしまって気分が悪くなるのも多い。
自転車屋だが、サイメンって所の動画は良く出来てるから参考にして欲しいな。
ただ店主の人間性は似てるかも知れない。

373 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 21:40:20.31 ID:sN6Noelw.net
パタ扱ってるよね。

374 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 21:48:11.46 ID:gInPnif5.net
サイメンは機材からすごい
太田のほうも機材はちょくちょく変えてるけど、カメラワークが下手
もしかしたら、わざと見にくくしてるのかもしれん
どれもコレも、カメラ位置とライティングがおかしくて見づらい

で、サイメンは長いし、大量生産向きの動画じゃないし
飯倉は飯倉で色々叩かれるんだが・・・・
個人事業主で、ユーチューバーなのは同じ

太田はどっちかと言えばオレに着いてこいタイプの営業
飯倉はオレについてくんなタイプ

比べてみれば、飯倉は同じ話・話の使い回しが少ない

375 :底名無し沼さん:2017/06/21(水) 22:03:57.09 ID:UiNTGoN2.net
>>372
確かに長いですね 
カメラもぶれぶれで見にくいわ

376 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 08:54:09.56 ID:XKAvR0gL.net
>>295
輸入代理店がなくなると...
小売店は仕入れが困難になって国内での流通が滞る(個人商店レベルなら個人輸入の転売にシフトできるかも)
広告、プロモーションがされずに新製品の情報が入りづらくなる(ネットを使って海外サイトからガンガン情報を仕入れられる人は除く)
国内のアスリートがスポンサードされにくくなる
リコールが起きた時に製品の回収が困難になる
海賊品が出回るのを防ぎにくくなる

377 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 11:27:08.60 ID:SesAeAKO.net
ほんと太田は一つの動画で同じ事10回以上言うよね

378 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 14:30:14.00 ID:xqIs0Lrc.net
>>354
時間かけてみても結局はタホー売るんでしょ?
インソール足したり靴下変えたりしてさ
それがフィッティングだってんなら別にいあけどさ

379 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 14:32:22.22 ID:xqIs0Lrc.net
俺は、その人に合った靴をスマートに出してくれるのが一番優秀なフィッターだと思うけどね

380 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 14:32:31.74 ID:sK9VqQGz.net
>>374
店の宣伝に利用しているだけでユーチューバーではなくね
自転車の方は知らないけど再生回数的にこっちも違うように見える
>>376
代理店のメリットが高いからそれをいい事にぼったくってるのが問題では
アスリートのスポンサーってなんでされにくくなるの?
代理店は必要な考えだけど無くなった方が宣伝費として必要経費にあがりそう
海賊品も値段が高いから出てくるめんもある

381 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 15:28:53.43 ID:UIk8IWTZ.net
>>378
そのやり方だとフィッティングというより、靴に合わせる感じだよね。日本人の足は幅広だって言うけど、本当かって思うんだよね。太田って人はウィズを理解してんだろうか。

382 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 15:33:01.24 ID:8jqHCXzC.net
その話は貧困家庭出自の変な奴が出てくるから

383 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 20:03:34.36 ID:6j72OkHq.net
スーパーフィートいらんのはオレも納得だけどな

ツベでスーパーフィート滑るからいらん
言ってるのはこいつだけ


スーパーフィートいらん

384 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 20:48:07.50 ID:BCEfL2En.net
>>378
ぷぷぷ〜
自分のところの商品だけで
こねくり回して買わせてるだけでは?
他のメーカーが、あなたにはあってるからと、相談料も取らずに他メーカーも勧めるならコンシェルジュとして真っ当だけど

ここはガメついだけの押し売りだな

385 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 21:13:55.45 ID:XyYuVc9s.net
>>383
しょーじき、滑るのは靴があってないか
靴紐の締め方がちゃんと出来てないかですね
スーパーフィートに限ったことじゃなくて
オリジナルでもシダスでもB+でも
内寸ボリューム合ってなかったり
紐が緩かっりしたら そらぁ滑りますわな

386 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 21:28:06.04 ID:YB885Xmj.net
スーパーフィートって靴の中で滑らせて足に追従させるもんじゃないの?

387 :底名無し沼さん:2017/06/22(木) 23:42:39.37 ID:XyYuVc9s.net
>>386
追従させるもんですね
それ以上のズレって話です
フィッティングが甘くて
カップから踵がズレちゃうような緩さがあれば
当然痛くなりますよね
そもそも、その状態ならノーマルの中敷きでも
踵が安定しない可能性が高いと思います

388 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 01:06:31.59 ID:1VgU7Q8h.net
>>337
グレゴリーだけじゃ合うの見つからないこともあるだろうに。
これうまくいくなら、シューズは22と29だけ置いて稼ぐわ。売るより儲かる。

389 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 01:09:52.12 ID:1VgU7Q8h.net
>>370
LINEアンインストールすればいい。

390 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 01:14:54.18 ID:lczbQLhz.net
登山靴をバッチリ合わせて買ったら、スーパーフィートいれれば合わなくなるという、それだけのこと。
スーパーフィートだろうがなんだろうが、シューズのオリジナルの中敷きより分厚いからな。

391 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 01:48:47.06 ID:1W5myJq8.net
あれ30日返金保証なかったっけ

392 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 08:57:17.26 ID:TOoiuiE3.net
スーパーフィートは踵側はデフォルト中敷きより厚めだがつま先側は逆に薄めといってもいいくらい
ちなみに滑るっていってる人は表面撫でてるだけで実際履いてないでしょ
履けば解るけど特筆して滑りやすいインソールではないよ

393 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 08:58:39.52 ID:qELs46h1.net
>>390
厚さはそんなに変わらないかと
そもそも暑さも何種類かありますし
足骨がしっかりと立ち間延びしなくなるので
結果高さが出て甲高が合わなくなるのかと

394 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 09:04:28.43 ID:+aNC4rVL.net
今度はここでスーパーフィートの宣伝か
あれ重点販売品だったよなwまだ売ってんの?商品は悪くないけど流石に高いわ
足に良いからとかいう前に利益率高い商品だから売れっていうのが最高にクソだった
退職組より

395 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 09:24:18.98 ID:TOoiuiE3.net
スーパーフィートの話題が出る=宣伝 だと思いこむほど余裕がないんでしょうなぁ
冷静になれば誰も宣伝だと受け取れるような甘言は書き込んでいないと解るはずなのにね

スーパーフィートがクソ高いというのは同意

396 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 11:28:57.70 ID:4Dxj2q/M.net
>>394
ロギに言えよ

397 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 12:04:43.32 ID:/u+uI+t0.net
>>394
荒らし行為してた人?

398 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 13:37:13.58 ID:CCjQzLzf.net
ここはBC穂高スレなんだからスレチ
スーパーフィートスレでも立ててやれよ

こっちは客のためにフィッティングのお仕事してんだコラ

399 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 13:46:43.35 ID:R1KFZY9m.net
ワロタwww

400 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 13:53:52.63 ID:zGMEy/52.net
さーせん太田さん!

401 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 14:20:58.19 ID:up3nqpQR.net
>>308
もしかして好日提供のTV(山登り大好き)で流れていた曲かい?
それなら冨岡佐和子「HONESTLY」って奴らしいのだが、
探してもアルバムもDL販売もされていないんだよな
バーグ商品を買ったら特典で付いてくるのかなw

402 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 16:33:49.36 ID:BLJDhrK+.net
>>368
>露骨に同情買うくせに自分がやってることはもっとゲスいというw

まあザック背負って購入しなければ7000円って、他に類を見ない酷さだしなw
穂高の人の知識は本当に豊富だけど、時代の流れ、つまり装備の軽量化についてのメリットは
一切受け入れないスタンスだからなあ。

だからどこでも重い靴・重いザック推奨(しか取り扱いしてない)。

403 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 17:01:35.11 ID:IB3LC/Fs.net
靴はサイズ刻み細かいけど、ザックは…
で7000円と。

404 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 18:36:49.80 ID:eolHe0Zr.net
スキーブーツみたいに熱成形込のフィッティングならわからん話でもないけど...

405 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 19:13:18.87 ID:Co7N5P/Q.net
おまえらここは好日スレだろ
好日山荘でいろんなリュックを背負ってみて自分にはバルトロだ!って思ったらBC穂高行けばいいんだよ

406 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 19:18:22.25 ID:nR6jAbtp.net
フィッティング料って体に合う商品が無い場合返金というか無料になるのだろうか?
選択肢が少なすぎるから普通にありえそうなんだけど
店名は書かないけどいい店員だとジャンル問わずここだけの話他店のこれがフィットするとか教えてくれる
一時的な売り上げ減っても違う時はここで買いたいと思うし長い目でこういう店は繁盛するね

407 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 19:55:54.01 ID:X26MSVw5.net
接客業ってそうあるべきだろ
合ってもない物を押し売りするなんて言語道断
個人差を全てカバーしてるブランドなんて皆無だし他店が合うと思ったらどんどん紹介してやればいい
買わなかったらフィッティング料9000円徴収とかバカにしてるだろ
こんな店よりグレゴリーショップ行けば無料でよっぽど親切にフィッティングしてくれる

自社製品作って売れよって話

408 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 20:01:23.01 ID:5xju1dKs.net
>>407
だよね!

409 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 21:07:21.42 ID:MBGfkyTJ.net
太田さん叩かれてるなぁwww
料金は最初に書いてあるし、来てくださいとも言ってないんだからほっとけばいいのにと思ったけど
2ちゃんねるだからええかww

410 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 21:10:49.05 ID:AUdgxwVl.net
叩いてるヤツは別に店に行ったことかない・・・・

長野にすら住んでないし、行く気もないヤツらばっか

やっば叩くの面白いんだろう

411 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 21:15:09.79 ID:4Dxj2q/M.net
そりゃFBで来た客ボロカスにこき下ろしたりしてるからなぁ。
結果タホーだし。

412 :底名無し沼さん:2017/06/23(金) 21:26:42.54 ID:R+95p8vW.net
やっば叩くの面白いんだろう

いじめ楽しいし、気持ちいいしな

413 :底名無し沼さん:2017/06/24(土) 07:06:24.57 ID:FsoD3VHw.net
>>402
言うほど知識豊富か?
バイト店員は別として、普通の山店の店員ならあれくらいが標準じゃないか?
カモシカスポーツやアポロスポーツの店員の知識量なんてあんなもんじゃなかったぞ
しかも大事なポイントに絞って説明してくれるから話も短い
穂高は説明が下手=時間がかかる、ということでああいうやり方にしてるんじゃないかと思ってる

414 :底名無し沼さん:2017/06/24(土) 08:51:09.38 ID:3ImKeMdk.net
>>402
『穂高の人の知識は本当に豊富だけど、時代の流れ、つまり装備の軽量化についてのメリットは一切受け入れないスタンス』

ただの馬鹿な爺じゃん

415 :底名無し沼さん:2017/06/24(土) 11:27:41.76 ID:3+fvXVs4.net
鋲革靴に巻き脚絆、キスリングザックにゴム引き雨衣、チクチクするウールセーターと網シャツ、そして麻ザイルでキメろ!!!

総レス数 1008
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200