2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その39

1 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 19:45:02.39 ID:swCS/0S5.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512
雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで、
冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

【よくある質問】
Q.ピッケルとアイゼン買ったので○○岳に登れますか?
A.当方エスパーではないので答えようがありません。

Q.○○岳の難易度はどのくらいですか?
A.グレードは本でも読んで調べて下さい。

Q.△△というモデルと□□というモデルはどちらがいいですか?
A.値段が高い方がよりいい素材を使っていたり軽かったり製作行程に手間がかかったりして
物としてはいいでしょう。ただそれがあなたに合うかどうかは別問題ですが。

Q.○○岳に登りたいのですが6本爪アイゼンでも行けますか?
A.あなたのスキル次第じゃないですか?

Q.ピッケルのシャフトは曲がっていた方がいいですよね?
A.用途と好みの問題であり一概に曲がっていた方が性能がいいわけではありません。

Q.冬山行くならロープ持っていった方がいいですよね?
A.かなり重いですが仮に持っていったとしてあなたに使えますかね?

Q.ワカンとかスノーシューって必要性を感じないんだけど?
A.あなたがその程度の冬山にしか行っていないからです。

次スレを立てる時は一行目の行頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と記載しましょう。

※前スレ
冬山初心者スレ その38
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1487151037/

2 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 20:50:31.90 ID:TuT5kM8Q.net
>>1

テンプレ復活GJ

3 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 21:19:23.57 ID:J44lRiQB.net
ワッチョイで立て直せ

4 :底名無し沼さん:2017/04/09(日) 21:32:26.88 ID:kAxQMSqq.net
一乙 
ワッチョイって何なの?
extend:checked:vvvvvv:1000:512 って何なの?

5 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 12:07:23.47 ID:rWyIcMjc.net
ものすごく支配欲の強い人がいて困るよね。

6 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 13:24:23.01 ID:CoNcFkZQ.net
>>5
いや普通だろ
むしろ嫌がる奴は荒らしなのか?

7 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 17:09:27.76 ID:45FZ0DWF7
今の時期が一番危ないのは事実。冒険なんだねぇ〜!

8 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 17:09:21.44 ID:rUjv6yJe.net
>>3
スレ荒らしにしか、役に立たない
ストーカーばかりしてるやつな

9 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 19:40:06.51 ID:rWyIcMjc.net
荒らしの思い通りになってしまったね。あっちは彼らの隔離スレということで、こっちは静かに行きまっしょい。

10 :底名無し沼さん:2017/04/10(月) 20:30:02.48 ID:nxxdmUjc.net
>>9
意味不明

11 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 06:38:20.33 ID:G4gmX5mi.net
まごまごしてるうちに冬山終わっちゃうな。

12 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 06:49:45.11 ID:9ISYZhiS.net
雪山楽しいよな つい歌ってしまうよな

ストップ・ザ・シーズン・イン・ザ・スノウ〜♪
冬よ逃げないでくれ〜♪
もう少しこのままでいたいのさ〜♪

13 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 21:32:37.91 ID:bBeKIBDc.net
>>1-12
自演基地外スレ立て乙
早く睡眠薬ガブ飲みして死ね!!!!!!!!!

14 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 18:57:09.97 ID:7rDjJRel.net
まだまだ高山は真冬だぜ。

15 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 20:22:31.22 ID:IuDx6K/d.net

死ね!!!

16 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 18:28:32.79 ID:EUV7VY3F.net
お山で遭難しちゃダメよ〜w
雨だから、おうちで読みましょう〜〜〜w 
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

17 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 19:32:52.55 ID:J5jU5Jo/.net
>>16
死ね!!!

18 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 07:48:18.11 ID:DumvBeUD.net
ゴールデンウィークの北アルプス、蝶ヶ岳、燕岳辺りに行くのにピッケル使うような斜面ってあるの?
あと、やっぱ冬靴?
アイゼン付くなら夏靴で十分?

19 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 07:58:23.56 ID:Jm3IUF2N.net
いいなあ北アルプスか。太平洋側の俺には遠い…

20 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 09:04:00.82 ID:L/v1xjJI.net
>>18
ありきたりなレスになるけどGWは一番読めない時期で
運良ければ3シーズンで行けるし荒れると冬靴の方がいい場合もある。
斜面についても状況はバラバラ。
あるもので行って無理せず引き返せば良いんだけど
人間ってものは欲深くて、高い交通費払って時間を作っていざ登りだすと
「行けるところまで、行けるところまで」ってなるのよね

だからGWは死ぬ奴多い。

21 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 09:35:06.44 ID:Jvqh05Cd.net
冬でも夏靴でしか登ってない

22 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 09:43:59.50 ID:d/DZQy6b.net
>>18
南アルプスにしとけ

23 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 10:26:33.53 ID:Jm3IUF2N.net
>>21
そう俺も。靴用カイロがかなり優秀でおススメ。

24 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 11:59:06.37 ID:lBe/YbHs.net
俺は秋靴でのぼってる

25 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 16:57:11.18 ID:v6xloNSo.net
>>18-24
「バカは高いところが好き」と言うが本当にそのようだなwwwwwwwww
ほら見てみろよwwwwwww死亡率www

遭難者の入山目的は、ハイキングなども含む「登山」が2283人(75・0%)、
「山菜・キノコ採り」が391人(12・8%)。スキー場で管理区域外の場所を滑る「スキー」は57人(1・9%)だった。
「バックカントリー」と呼ばれるスキー、スノーボードで遭難する人が相次ぎ、今回初めて集計した。

 遭難原因のトップは「道迷い」で、1202人(39・5%)に上った。次いで「滑落」501人(16・5%)、
「転倒」467人(15・3%)だった。単独で入山して遭難した人のうち死亡・行方不明に至ったのは17・3%で、
7・6%だった複数の場合と比べて高くなっていた。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


バカだから道も分からずそのまま迷子wwwwwwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^ )、かな

26 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 22:50:20.77 ID:AFMbe73a.net
冬靴って値段が高すぎるわ 4万とか5万とか無理。

普通の登山靴に10本爪アイゼンって装着できる?

27 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 22:54:13.32 ID:N0nIr0rx.net
>>26
ブラックダイヤモンドの10本爪ならコバが無くても問題無く着けられる

28 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 23:06:47.56 ID:Jm3IUF2N.net
>>26
着くけど相性があるから買う前に確かめたい。

29 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 23:44:15.69 ID:0U78nU3T.net
雪山でケチって貧乏登山は止めとけ

30 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 23:55:23.68 ID:Rj6LKrfh.net
>>26
道具をけちるぐらいなら冬山はやらないほうがいいよ

31 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 00:09:32.12 ID:NqcDVoXM.net
>>26
死ぬよ?
指全部無くす羽目になるとか。

32 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 02:02:59.49 ID:aCwWJwP/.net
>>27
へえそりゃいいな・・・と思って値段見たら高すぎワロタ

>>28
なるほど ただ、そうなると、靴をずっと同じモデルにせんといかんな

>>30-31
別に厳冬期のなんとかアルプス縦走とかに行くんじゃなくて、日帰りで伊吹山に行きたいなあ
と思ってるだけなので。
最後の登りで必要らしいので。
朝登って昼には降りてくる。ダメだったら頂上まで行けなくてもいいし。その程度のもん

33 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 02:42:30.33 ID:ZZHp2aun.net
日帰り伊吹なら夏靴でもたいてい行けるんちゃう?

34 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 05:50:49.10 ID:k9r4ur59.net
>>18-24
「バカは高いところが好き」と言うが本当にそのようだなwwwwwwwww
ほら見てみろよwwwwwww死亡率www

遭難者の入山目的は、ハイキングなども含む「登山」が2283人(75・0%)、
「山菜・キノコ採り」が391人(12・8%)。スキー場で管理区域外の場所を滑る「スキー」は57人(1・9%)だった。
「バックカントリー」と呼ばれるスキー、スノーボードで遭難する人が相次ぎ、今回初めて集計した。

 遭難原因のトップは「道迷い」で、1202人(39・5%)に上った。次いで「滑落」501人(16・5%)、
「転倒」467人(15・3%)だった。単独で入山して遭難した人のうち死亡・行方不明に至ったのは17・3%で、
7・6%だった複数の場合と比べて高くなっていた。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


バカだから道も分からずそのまま迷子wwwwwwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^ )、かなな

35 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 07:28:04.52 ID:SGnnjhRv.net
>>32
巻き付けるタイプの安いやつで問題ないと思うよ。
雪深いとワカンやスノーシューも欲しくなると思うけど。

36 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 08:10:31.97 ID:wkH45y0H.net
>>32
伊吹山なら3期靴と6本爪でも行ける
朝一番乗りじゃなければ、平日でも人は居るから踏み跡もステップもあるのでそんなに厳しくはないけど
たまに変なトコにトレースが付いてたりするから初心者に判断は難しいかも
休日の8時スタートなら人も多いし安心して登れると思う

無理そうなら3合目のトイレや6合目避難小屋、雪に埋もれてわかりにくいが急登直下の8合目辺りで引き返せばいいよ

37 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 18:35:11.12 ID:aCwWJwP/.net
>>35-36
なるほど じゃあ6本爪の軽アイゼン?を買おうと思う
まだだいぶ先だけど

なお、ワカンはもう持ってるので次はスノーシューに挑戦するつもり

>>36
伊吹山の情報サンクス

38 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 21:03:57.38 ID:mJvDvobe.net
>>37
ワカン持ってるならスノーシューいらないよー
俺はスノーシュー買ったけど3回使ってアイゼン買ったよー
やはりアイゼン+ワカンが攻守最強

スノーシューはオシャレトレッキング

39 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 00:35:32.59 ID:WALWYp0H.net
>>26
ちゃんとマジレスすると
モンベルのアルパインクルーザー3000がアウトレットにあるからそれ買え。
3万以内で帰る唯一の信用できる冬靴。

40 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 04:47:45.59 ID:G1G+Zres.net
>>38
そうか要らんのか
ただ、いっぺんだけ経験してもいいかな・・・と
Amazonでドッペルギャンガーというブランドの安物を試しに買おうと思っている

>>39
3,000m級の冬季登山用ってオーバースペックじゃない?

41 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 07:25:55.52 ID:E4ZtDqiF.net
厳冬期谷川岳馬蹄形とかやって低山に必要な装備考えてみれば?

42 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 08:07:57.40 ID:53EViCYb.net
>>40
ドッペルのスノーシューはおもちゃ
一度試したいだけならスキー場でMSRとかレンタルしてるので借りてみるといいよ

43 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 13:19:26.03 ID:s9csBIFV.net
ここで質問するのが適当かわかりませんが
GWの時期の上高地から涸沢って一般的に健脚と言われる人だと
どれくらいのタイムでいけるものなのですか?

44 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 13:41:49.46 ID:Qt1KOPJT.net
>>43
健脚と呼べる人はトレースあれば重荷を背負っても夏のコースタイムぐらいで歩くのが当たり前。
コースタイムなんてのはハイキングしかしてないような中年のおっさんの平均タイムであって普通に山やってれば
自分で8掛けしたり七掛けしたりして目安にするもの。

45 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:41:08.03 ID:jEOn4rr8.net
>中年のおっさんの平均タイム
うそぉー
1Xでも辿り付けなかったぞ

46 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:49:01.91 ID:4kVA1V0S.net
コースタイムは50〜60歳の小屋泊まりパーティ設定だった気がするけど、かなりムラがあって速かったり遅かったりだよね。

47 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:55:03.69 ID:jEOn4rr8.net
観光マップ見て付いたのは夜中だった
もちろん登山初心者だからライトは持ってない

48 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:56:20.09 ID:jEOn4rr8.net
冬スレだった、夏の話な

49 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 22:55:22.44 ID:RkeE7E4l.net
山と高原の地図のCTなら山域によって基準が違ったはず。
低山は日帰り装備、アルプスなんかは小屋泊装備。だから同じ幕営装備で歩いた場合、アルプスのCTは甘目に感じる事が多い。特に長い登りなんて普通に歩いても0.5掛け以下なんてザラに出る。
上高地〜徳沢なんかは平坦で縮めにくく、横尾〜涸沢なんかは縮めやすい。更に涸沢〜北穂や奥穂は縮めやすい。

GWに幕営装備としたら、朝一上高地入って昼前後に涸沢のイメージ。ただ気温上がってザラメになったり踏み抜きが多発したら極端に時間掛かる事もある。

50 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 06:43:03.41 ID:yo5r44YW.net
重い装備の方が早くなる理屈がわからない。

51 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 07:43:33.88 ID:om9LOSpH.net
>>50
重い荷物の方がタイム掛かるよ。だから同じような距離、標高差でもアルプスの方が甘目なCTに設定されているって事。
わかり難くてすまんね。
その甘目が極端なのが長い登りの区間。休憩抑えるだけでガンガン縮まる。
アルプスではCT比0.6〜0.7程度で計画組むけど、実際は休憩入れてもそれ以下の事が多い。俺は特段歩くの速くないけど休憩取らないからこんな感じになるよ。
日帰り装備が基準のCTに対しては0.7〜の計画を組む事かな。

52 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 07:53:13.30 ID:Q0rpPtcE.net
にしても常念岳〜蝶ヶ岳は少しおかしい気がする。
CT通りだと少し厳しい。

53 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:10:41.62 ID:yo5r44YW.net
コースタイムは執筆者や設置者の主観だから基準は無く、地図や標識ごとにまちまちで一律にアテにすることは出来ないよね。
コースタイムの話が出ると必ず健脚自慢が現れて終わるね。

54 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:21:34.13 ID:4Af0gl/L.net
>>51
やめとけ、このスレでは以前にCTの半分で行ける行けないで荒れたから。
その時はお前の様な半分で行けますと言った奴が大ブーイングをくらったw

55 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:28:06.35 ID:KFtf3KZR.net
見ず知らずの他人の歩く速さに興味ないもんなぁ

ところで西上州の地図は、ハイグレードハイキングの打田さんが担当しているので、
他の山域だったら破線もあやしい作業道が実線で載ってたりする
長野の感じで行ってみると藪漕ぎになる

56 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:38:48.20 ID:Siyt2Pgm.net
CTは執筆者の主観だって知らない人のいうことだから

57 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:57:52.21 ID:yo5r44YW.net
>>55
藪漕ぎルートが実線とかおらワクワクする。

58 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 09:00:51.65 ID:yo5r44YW.net
テン泊装備でコースタイムの半分なら、小屋泊まり装備ならもっと速いよね。
コースタイム1時間のルートならテン泊装備で30分、小屋泊まり装備なら15分くらいって話になるわ。

59 :底無し沼さん:2017/04/21(金) 12:14:18.86 ID:5tZbV+3L.net
トランスジャパンアルプスレースの優勝者ならできそうだな

60 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 12:47:07.99 ID:5WgCp8KH.net
CT短縮の健脚自慢の話はうんざり

61 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 13:08:45.22 ID:GZQ0lxq0.net
スルー力の無いお前にガッカリ

62 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 16:45:46.60 ID:dACn/H/a.net
>>58
幕営で倍掛かる方がおかしいわw
キスリングでも背負ってるのか?

まぁ俺のCTなんてどーでも良いけど、主観もなにも地図によってテン泊装備基準にしてるのと日帰り装備基準にしてるのがある。それぞれ地図の端っこに書いてたよね。
アルプスのは多分全部小屋泊装備だったはず。だから日帰り装備基準の低山地図よりCTが甘目な事が多いって事を言いたかっただけだ。

63 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 17:17:44.75 ID:gCQaYEeu.net
>>51
> 休憩抑えるだけでガンガン縮まる。
お前はCTに休憩時間を含めてるということか。

64 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 19:18:23.12 ID:Siyt2Pgm.net
>>62
>だから日帰り装備基準の低山地図よりCTが甘目な事が多いって事を言いたかっただけだ。

ついでに健脚自慢したかったと言う事ですね、わかります。

65 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 19:30:46.16 ID:yo5r44YW.net
俺は経験上、時速2キロで計画立ててればほとんど間違いが無いね。夏の話だけどね。

66 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 19:57:38.14 ID:9Po0qB98.net

死ね登山土人が?ら

67 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 20:25:03.22 ID:dACn/H/a.net
>>63
含んでねーよ。
急坂と言われる所程、CT間に休憩も含んでいる様な時間設定になってる。
だから急ぎ足でなくても普通に歩いてりゃ縮まり易いって事。

みんなそうじゃねーの?
上高地から徳沢横尾辺りより、涸沢や殺生向かう方がCT比は小さくなるだろ?
縮まらない時は道中休憩挟んでる時だと思うんだが。
休憩取らなければ、縦走でも登り<稜線<下りになるけどね。岩稜帯はまた別だけど。

68 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 20:54:31.36 ID:czCkuMNU.net
その点雪山登山ルート集は一人の人が作ってるから良い

69 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 21:41:23.89 ID:Siyt2Pgm.net
>>67
>急坂と言われる所程、CT間に休憩も含んでいる様な時間設定になってる。

山と高原地図は含まれてませんね
どの地図見てんの?

70 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 22:28:05.05 ID:iEfnJkqj.net
>>67
山と高原地図では休憩時間はコースタイムに含まずの表示ですよ
地図をみる時は凡例注釈を確認することをお勧めします

71 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 22:33:29.24 ID:XerRvtzR.net
この健脚さんのロジックはCTに休憩が含まれているのが前提じゃないの?

72 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 23:45:44.69 ID:Fw5F8pXT.net
見ている地図が違うのだから
話がかみ合う筈がなかろう
はいこの話題終了

73 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 00:03:28.15 ID:jvp7pYT5.net
CTに休憩含まれてない位知ってるけどさ、例えば中房から合戦小屋までと、上高地から横尾なんて似た様なCTだけど、合戦尾根とか休憩取らんかったら別に早足で歩かんでもガンガン縮まるじゃん?
いやでももう伝わらんしいいや…俺が悪かったよ。

74 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 02:08:26.77 ID:XPMK78hQ.net
>>73
でも、上高地から横尾も休憩無しで行くけど1時間40分位でしょ。

75 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 03:08:18.46 ID:xxDm9bJm.net
つまり休憩しないでCT縮められる俺様スゲーってことですね!

76 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 07:28:48.18 ID:jx0GqJ09.net
CTって何?

77 :底無し沼さん:2017/04/22(土) 07:46:25.70 ID:1jSeFtmG.net
上高地から横尾まで1時間40分って小走りしないと無理でしょ

CTはコースタイムです

78 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 07:55:50.40 ID:U3Z5xMfi.net
「山と高原地図」記載のコースタイムに休憩時間が含まないのは誰もが承知してることだけど。
だが個人で山行を記録する場合、昼食休憩とかは休憩時間として記録しても、途中でちょっと休憩とか小休止とかはいちいち残さないのがフツウじゃないかな?

79 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 08:21:24.94 ID:faQxcnJF.net
>>78

屁理屈はいいんだよ(´Д`)

80 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 09:34:17.83 ID:hlmM5qOO.net
漠然とした目安で、暗くなるまえにどこまで進めるかを考える参考なのに、
30分や1時間縮めたとか記憶に残してるひともいるんだな
山の楽しみ方はひとそれぞれなんで、プチ競技的楽しみ方も構わないけど、わりと少数派だと思うよ
キノコ探しながら歩く俺くらいに少数派だと思うよ

81 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 09:46:55.72 ID:Yb/KWLUY.net
>>78
そうだけど今の「休憩しないとCT縮められる」話となにか関係ある?

「休憩を含む(と勘違いしてた)CT」と比較して「特に長い登りなんて普通に歩いても0.5掛け以下なんてザラに出る」と言ってるんだから
「(本当は)休憩を含まないCT」との比較だったら0.4以下もありそうだね
CT6時間の登りだったら2時間あれば余裕なんでしょ

そんで「俺は特段歩くの速くないけど」なんて言うからツッコまれる
テン泊装備でCTの0.5で歩いてて自分が健脚と気付かないなら頭オカシイでしょ
ハイシーズンの上高地〜涸沢だったら100人くらい追い抜くでしょ

82 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 09:57:23.45 ID:xxDm9bJm.net
俺なんて全然大したことないですよ(ニヤニヤ

83 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 10:23:58.71 ID:4FjSv+9n.net
>>49
冬山テン泊装備で0.5って凄すぎる
山と高原地図以外の地図のCTですよね?

84 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 10:26:39.44 ID:4FjSv+9n.net
うっ、山と高原地図って書いてあった

85 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 11:08:33.61 ID:yz6Xtd0T.net
コースタイムスレでやれ

86 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 13:17:10.43 ID:N1vebR09.net
>>55
そうそう
気になるならトレランや競技スレでやればいい

>>70
これは書いてくれないと遭難する
観光地の上高地で大変だった。登山経験者とは限らない

87 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 13:18:24.57 ID:N1vebR09.net
登山経験者が来る場所でアスリートタイムなんか書くな

88 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 14:27:31.68 ID:CyMSVhS/.net
ロープウェイ再開後の北横〜縞枯の積雪状況なんかが
ヤマレコやロープウェイ、山小屋のブログ見ても載ってないのな。
来週雪山ハイキングとして行くつもりなんだが、ロープウェイ2週間くらい休止してたからどうなってるのかな。
12本爪の練習したいんだが...

89 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 14:39:25.34 ID:xxDm9bJm.net
前爪に乗る練習がしたいなら家の近くにあるコンクリの階段なんかいいぞ
手すりにつかまりながらでいいから前爪だけで登ってみるんだ
これ本当にいい練習になるからお勧め

90 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 14:47:33.07 ID:EmFz05Ls.net
>>67-89
死ね!!

91 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 18:34:35.51 ID:KFMPxlLP.net
死なずに、怪我せず、帰ってくればいいんじゃ

92 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 19:08:18.10 ID:NIDbVYqY.net

山から落ちろ基地外登山土人が!

93 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 19:59:34.08 ID:N1vebR09.net
>>89
幅の狭い登山靴しか無く。いつも3Cm大きい物を買ってる
辛い

94 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 20:13:51.56 ID:xxDm9bJm.net
>>93
だったらゴローでオーダー冬靴作ればいいじゃん
今一般メーカーの冬靴高くなってるから逆にゴローのが安いくらいだ
ちなみに俺は4Eより上のFだが+1cmくらいで済んでるぞ
靴型を見ないで選んでないか?細いメーカー選んでたらそりゃそうもなるわな

95 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 21:33:01.26 ID:NIDbVYqY.net
>>93-94
自演会話乙
死ね!

96 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 22:36:55.99 ID:SJj1/8T/.net
>>95
童貞おっさんはまだ粘着してたんだw
いつまでやる予定?

97 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 23:22:32.89 ID:KfFqiRDy.net
登山道が雪で埋もれてわからなくなるんだが、他の登山者はどうやって
進路を発見してるのだろうか?

赤テープ・赤ペンキが下の方にあって雪に埋もれてるケースも多々あるしな

雪で埋もれた登山道を歩くと危険な場合もあるし。急斜面を横切る箇所
とか

98 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 23:35:21.34 ID:jx0GqJ09.net
せっかく雪があるんだから好きなところ歩くと良いよ。

99 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 23:43:44.53 ID:KfFqiRDy.net
>>98
そう言われるとそうだな
ある程度、進路が合っていればどこを歩いてもいいか

ものすごい急斜面にぶち当たったら引き返すしかないけど

100 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 05:08:36.41 ID:nOw8szzz.net
>>96-99
セシウム登山土人死ねよw
汚染されてるから近づくな



早く死ね!!

101 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 09:13:23.83 ID:MISDYNdA.net
>>100
わざわざ群馬から除染に来てくれて、ありがとうございました。

102 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 09:42:35.70 ID:7P4NBTvT.net
>>101
頭が除染されるといいな

死ね!登山土人が!

103 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 18:19:59.28 ID:FzQkjRdn.net
シリオの皮?登山靴は
幅は3Eで狭いままに
指だけ3E+、4Eの謎仕様

104 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 19:15:10.83 ID:V4qjmp27.net

気持ち悪っ!w
登山土人w

105 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 01:39:26.73 ID:XvVedtcT.net
指部分の幅や太さは足囲とは関係ない
指の付け根の太さを足囲という

106 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 01:58:09.45 ID:QJsVMNyx.net
>>104
童貞おっさんはしゃぎすぎやろw

107 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 08:04:11.71 ID:eiYSaMGd.net
CTの話は荒れるからやめとけって言ったのに。
CTは個人差が有りすぎて話かみ合わないよ。

北アルプスは辛めのCT書くと鵜呑みにして無茶な計画を立てて遭難が多発する
事を危惧してかなりゆとりのあるCT設定になっていると思う。
なので山歩き慣れてる人にしてみれば逆にあてにならず
自分で7掛けや8掛けして計画立てないと午前で行動終了とかになっちゃう。

まぁそんな事は重要ではなくその山域の感覚が掴めてない内は偵察ぐらいの気持ちで、
感覚が掴めてきたら自分のCTは自分で組む。その目安が地図記載のCTですよってぐらいで良いんじゃね?

108 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 08:13:53.39 ID:eiYSaMGd.net
>>97
無雪に登り慣れてるとか過去にそのルートを登ってる人が大抵トレースをつける。
初見でフルラッセルでやる人は極々希。

まぁでもセオリーはあって雪庇の回避は避けすぎるぐらい大回りに巻けとか
雪崩云々とかいろいろあって多くの場合はトレースはそれを勘案してうまく回避しているから
むやみやたらにトレース外れても疲労とリスクが上がるだけ。

またトレースは踏み固まっているが一歩外れれば踏み抜き地獄でフルラッセルよりもイラつく
状況に陥るので安易におすすめはできない。

トラバースや雪崩の回避などはトレースを辿るかどうかよりも通過時刻が一番大事。
雪崩そうな箇所は冷え込んだ早朝なり未明に通過して下山もできれば雪の緩む前に降りたい。

雪庇の巻き込みはもっと巻いた方が良いなと思う場合もあるがトレースの無い斜面はクラストしてると
滑落のリスクも上がるのでその辺は現場で判断必要。

まだまだあるけどその辺の判断ができないならトレースから外れるべきじゃないね。

109 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 10:04:39.06 ID:ReE+Cpm1.net
>>103
3Eも4Eもサイズほぼ変わらないもんな
指の空間だけ変わる。使えない

110 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 23:20:23.56 ID:wOrpgI5X.net
こういうようなケースではどういう感想がありますか?
いろんな意見が聞きたい

2014.1.3西穂高岳 厳冬期ソロ 
https://www.youtube.com/watch?v=PUvI5DTVoww

111 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 23:33:35.04 ID:nZopKzK1.net
長い。
どの部分に対しての感想だよ?

112 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 01:57:25.66 ID:0qQPyCEP.net
>>105-111
死ね登山土人が!

113 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:06:27.60 ID:8zIKe2LR.net
>>110
広角だから切り立ってるように見えるよなーとか、落したピッケルが見つからなかったらどうなったんだろなーとか。

114 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:13:46.83 ID:j2D6wg7s.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、

115 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:17:01.84 ID:pixqvLDS.net
>>114
ついにAAかよ
つまんねえなあ童貞おっさんは

116 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:56:14.41 ID:Qzkx2k8n.net
>>115
つまらない登山土人死ね!!!!!!!!!!

117 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:00:52.92 ID:sW5L/3Fs.net
>>116
つまんないって言われて気にしてたんだ童貞おっさんw

118 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:41:54.73 ID:P2p9zEFt.net

童貞はお前だろキチガイクズニート登山爺!
早く死ね!!!!!!!!!!!!!!!

119 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 10:13:55.23 ID:sW5L/3Fs.net
>>118
童貞にもよく反応するよなw
さすがつまんない童貞おっさん

120 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 14:18:32.14 ID:zjMFIvGH.net
立山三山縦走してきた
雪庇の上歩いてる馬鹿多数だから場所によってはトレースを信用したらだめだ

富士の折立で室堂側に巻く分岐で正しいトレースは消えてて、登頂しちゃってるトレースががっつりついてた
釣られて登ってナイフリッジ越えたところで崖になって詰んだ
ルート間違ってるってわかったから引き返せたけど無理に突っ込む奴もでるかもしれないよあれは

121 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 14:56:14.82 ID:y/ZGX1h4.net
雪て移動するんかな

122 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 15:34:06.45 ID:OBVU3piS.net
>>119-121
キチガイクズニート登山爺死ね!

123 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 00:11:32.56 ID:QhJGmdzm.net
>>122
童貞おっさん昼間から発狂中w
仕事何してるの?

124 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 03:32:00.41 ID:jUSET3/i.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、

125 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 06:55:31.28 ID:IIm8OZV4.net
雪山で自分で歩く位置を決められない奴は登るな
当たり前のことをトレースの所為にする奴は死ぬ
これって冬山の常識だよな
ラッセル泥棒ばかりしてる奴が勘違いするんだろ

126 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 07:09:22.72 ID:nJvp9X5X.net
>>125
ラッセル泥棒というか進路が実際よくわからんし。
変な尾根・変な谷に行ってしまったら大変なことになりそうだし。

127 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 09:56:15.90 ID:jlFArhYp.net
正しいルートを通っているトレースならそれ通りで問題ないけど
間違ったルートを行ってるトレースも結構あるということを
まず認識することが大切

128 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 10:17:03.37 ID:TOWJX4zF.net
人より先に入ればいいだけだね

129 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 12:54:49.54 ID:EmcxXA7a.net
人のトレースを当てにするのが間違い
自分で判断できなきゃまだその山は早いって事

130 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 16:01:41.41 ID:uXVFVNZc.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、、

131 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:38:21.71 ID:FythfQdd.net
一年目の冬に近所の低山で地図読みに冬のルートの決め方、ラッセルまで仕込まれたなあ…

132 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 23:09:04.68 ID:8q5vefKG.net
積雪の低山がある地方はいいな。

133 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 00:08:18.03 ID:Hqeivm1B.net
夏に一回行っとけば、どのルートを通っていくか大体分かるだろ

134 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 01:33:43.49 ID:wSRLWbA2.net
無雪期、秋にする冬山に備えての偵察山行は夏道を覚えるためでなく
尾根通しの想定登山ルートの確認と必要ならデポをする為、木の上とか、だよね

135 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 02:40:29.39 ID:hWbL8gX1.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、

136 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 15:51:04.33 ID:H0xnmdc5.net
硬い雪壁をけりこみ過ぎて足の親指の爪が内出血して痛いのですが
雪壁を上下する時に蹴りこんで足場を作るというやり方が間違いなのでしょうか?
もちろんアイゼンは付けています

137 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 16:02:13.48 ID:co3eyaFt.net
靴のサイズが合っていないか靴紐は緩いんだろ

138 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 16:26:13.32 ID:aMSIYe8v.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、、

139 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 18:15:34.19 ID:p//G4uB9.net
雪山を含む冬山がメインの人おる?
もはや俺はそうなりつつある

5〜10月は
・暑い 暑いのが辛い
・スズメバチを含む虫がウヨウヨいる クモの巣だらけで不快

140 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 18:43:31.87 ID:QqWnCVj1.net
>>139
俺もそうなりつつある
今年になって登山に興味を持つ
→3月に西穂丸山に登ってみたら感動でむせび泣く
→夏山にも登ろう!→熊、山ヒル、マダニ、マムシの存在に震える
→夏場はドライブ&温泉でいいや♪

141 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 20:20:49.64 ID:wSRLWbA2.net
夏は山に避暑に行くんだよ、避暑!
2000mとか中低山に行けばそりゃ暑い
だからこそ雪渓のある山に行く

142 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 20:41:47.83 ID:wdzKHT0s.net
>>139-141
死ね登山土人が!

143 :底無し沼さん:2017/04/29(土) 21:22:59.21 ID:3yEMEdoS.net
>>139
膝が弱い私にとって雪山は優しい
一年中雪山でもオッケーです

144 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:47:58.83 ID:4nz2VOtq.net
>>139
ピークハントは冬だけ
夏は殆ど沢登り
春と秋は岩ばかり

145 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:49:05.54 ID:nx7wxUtU.net
>>142
登山板初めてだから一応言っておくけど
俺は物凄く霊的なパワー強いから
そういう念波は全部今まで跳ね返してきたよ
自分でも怖いくらいだけど、相手がとんでもない不幸に堕ちる
交通事故に遭う、ガンになる、家族が病気になるとか
相手が勝手に不幸に遭うから俺にもよくわからない不思議なパワーなんでどうしようもないけど

一 応 教 え て お く わ 

146 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:51:57.87 ID:4nz2VOtq.net
これまた面白いのが湧いてきたな

147 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:45:13.83 ID:wdzKHT0s.net
>>145
基地外クズニート登山土人さんが必死www



早よ死ね!!!!!!!!

148 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:48:18.82 ID:yjV/7NZe.net
アンカー付でレスしちゃったね
もう逃げられない

149 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:14:05.55 ID:wdzKHT0s.net
>>148
逃げてるチキンがなんか言ってる


死ね!!登山土人が!!

150 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:52:47.67 ID:8akAbl80.net
やったね、群馬のアホが嵌りおったわ

151 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 00:02:45.48 ID:4D99xjXq.net
>>150
山で死ね!

152 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 01:11:06.76 ID:nKHeliOS.net

冬山に憧れてたのに、ヘタレてデビューできなかった群馬の土人だろ?
一生、2ちゃんで喚いていればいいよ。

153 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 15:05:35.72 ID:8m11sDw4.net

登山土人発狂w

154 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 16:49:13.63 ID:RYdw7Ds7.net
寝袋がダウンハガー800の3しかありません。
ダウンジャケットとダウンパンツで冬山テント泊出来ますか?

155 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 18:30:01.42 ID:lurYwbCZ.net
>>154
ggれよ登山土人が!!

156 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 21:36:43.48 ID:UtAi9pJf.net
>>154
マットがちゃんとしてればなんとか。俺はモンベルの#2相当位の450のシュラフだが着込んでさらに湯たんぽで調節してる。

157 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 22:42:17.23 ID:sDleArUO.net
>>154

だから、何度も言われてるが、
どこの山を何月なんだよ...

低山と高山、厳冬期と残雪期、本州と北海道では全然違う。

158 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 00:33:35.42 ID:qyqNnPHP.net
>>156-157
自演会話かよ


死ね!!

159 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 07:17:24.04 ID:kr1cC6ua.net
そんな神経質に質問を細かく指図しなくていいんじゃない?
そんなに限定的な答えをしたいなら「自分の経験では何月何日何時何分の何処其処ではこうだよ」て答えていればいいのであって。
あんた例の変なテンプレ押しつけてる人でしょ。ここはワッチョイもIP表示もない気に食わないスレなんじゃないの?
どっちもばっちり表示するあっちのスレだけに書き込んでればいいはずなんだが?お互い気持ちよく話せるスレに別れたんだから、あっちのスレを気が済むように支配していればいいよ。

160 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 09:26:19.29 ID:0IoLFdDL.net
>>159

は?なんの話?
マジで意味分からん。

質問する方が具体例かかないと、答える方がどんだけ書かないといけないんだ。お前みたいに暇なやつばっかりちゃうで。
げんに誰も返事してないやろ(笑)
まだしてるだけ感謝してくれ。

161 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 10:01:49.98 ID:kr1cC6ua.net
>>160
答えられない質問に無理して答える必要はないんだよ。


>げんに誰も返事してないやろ

俺が答えてる→>>156

162 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 10:16:48.54 ID:kMwDEKeQ.net
>>139
まさに俺
冬の低山メインで時々雪山いく感じ

163 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 10:38:44.68 ID:HDmX8ruJ.net
>>159-162
自演会話するな!!
死ね!!

164 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 11:30:50.97 ID:kr1cC6ua.net
夏は高山が快適だぜ!と言っても行動範囲に高山帯がない地域のほうが多いか。

165 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 14:36:00.67 ID:rnsIjhgt.net
>>161

答える必要がない?
じゃあお前は不親切で、答えれるように質問の仕方を教えてる俺は親切じゃねーか。
不親切なお前がゴタクならべんなカス。

俺が答えてる?
それお前かwww
勝手な憶測でオナニー回答してるだけじゃねーか。的を得ていない回答は、お前の独り言やろw

166 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 14:51:11.78 ID:c8RXVU4v.net
的を得る…?

167 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:04:12.10 ID:tGCBcDQo.net
的を得るは別に間違いではない

168 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:10:26.06 ID:iQhFiIaN.net
へー

169 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:14:26.38 ID:YyLItTs8.net
服を買うのに
店では必ず山名を聞かれるな
確かに千、2千m3千では状況が違う

170 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:15:14.46 ID:kr1cC6ua.net
荒らし対策にワッチョイだIP表示だなんて何の関係もないってことだよねこの状態は。

171 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:23:31.03 ID:gfIddsuV.net
このスレだけ荒れてるんだから意味あるんじゃないですかね

172 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:28:19.70 ID:kr1cC6ua.net
>>171
当該荒らし本人なんだろうけど、毎回IP変更しながら書き込んでる荒らしがいたんじゃ防止策なんか無意味という話。
荒らしたいスレが今日はここだっただけのこと。

質問が気に入らない、答えられない質問なら答えなくていいんだよ。他の誰かが答えてくれるから。

173 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:40:31.69 ID:rnsIjhgt.net
>>172

あんた俺の >>157 の何が気に入らないわけ?
質問者が「何月ごろのどこどこの山ですよ」ってレス返したらすんなり
済む話でしょ。

なんかデメリットあんのか?

174 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:43:07.95 ID:rnsIjhgt.net
>>172

ちなみに俺はたまにしか書き込まない。>>157 も数ヶ月ぶりだ。
荒らし?とかなんのことかよくわからん。

175 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:59:43.93 ID:kr1cC6ua.net
>>173
その支配欲が社会悪だからね。あんたに答えてほしいとはどの質問者も願ってないでしょ。
答えられる人が答えてくれたらそれでいいのに、どうしても自分が気に入る質問様式でやり直せという態度はおかしいよ。
IP変更の件を指摘したとたんに同一IPを使い出したのは失敗だったね。以前は「端末の事情で変わってしまう」とうまくかわしていたけど、
これで変わってしまってるのではなく使い分けていることを証明してしまった。真正の確信的荒らしです。
お願いします。ワッチョイIP表示すれのほうで気が済むように支配していてください。
ここは静かに進行したいスレなんです。

176 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:14:13.18 ID:YyLItTs8.net
>>170
むしろあっちでは、ストーカー荒らしが好むし大量

177 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:18:22.74 ID:c8RXVU4v.net
>>175
死ねよ

178 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:22:34.96 ID:rnsIjhgt.net
>>175

は?
家のWiFiと外出先のスマホ回線しかないけど? あんた病気か?

それに、あんた冬山ナメ過ぎだわ。
ここは初心者スレだろ?
どこのいつの山かもわからない質問に、よく無責任な回答できるな?
一歩間違ったら死ぬんだぜ。

しっかり質問者の情報を聞いてから答えないと大変なことになるだろ。

しいては、それが救助問題につながって、世間から登山者が煙たがられたり、衰退につながるんだよ。

179 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:37:56.07 ID:kr1cC6ua.net
>>178
よっぽど病気だよあんた。あっちのスレに移動したからあっちでやろうね。

180 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:44:15.77 ID:YyLItTs8.net
と荒らしが言ってます w

ストーカー以外にメリット無いもんなw

181 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:58:32.23 ID:rnsIjhgt.net
>>179

もう一個に書き込んだが、こっちはほんなら何書くねん。
分ける意味なんやねん。腹立つわ〜

182 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:59:09.70 ID:rnsIjhgt.net
>>180

こいつほんまおかしいな...

183 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 17:05:12.40 ID:kr1cC6ua.net
>>181
書くことが無ければ、書かなくていいんだよ。

184 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 17:43:10.32 ID:LO0R1pJG.net
>>164
俺参上
九州はまさに修羅の国だぜ

185 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:25:00.18 ID:JU7FuzjF.net
まとめて死ねよ登山土人
お前ら基地外クズニートに人権不要だからなw

186 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:37:46.38 ID:kr1cC6ua.net
>>184
阿蘇山が火山ガス噴出増大だって。気軽に屁がこけるね阿蘇山の硫化水素ガスだと言っとけばいい。

187 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:46:03.04 ID:KaYm8iNa.net
>>186
死ね!!

188 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:53:57.16 ID:NsLgiDCJ.net
>>187
童貞おっさんまだいたのかよw
GWはどこも出かけないのか?

189 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 22:11:41.36 ID:KaYm8iNa.net
>>188
基地外登山爺死ね!!

190 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 09:38:05.22 ID:RJ0DOrv/.net
新穂高温泉登山口近くで朝まで暖を取れるような避難所的な施設はありますか?
もしくは槍ヶ岳方面の登山口途中で新穂高から1時間くらいでいけるところならおkです。

191 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 09:49:08.98 ID:RJ0DOrv/.net
質問変えます。穂高平小屋って今の時期は避難小屋みたいですけど使用できますか?

192 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 09:50:19.82 ID:qhKW9U++.net
>>190-191
死ね!登山土人が!!

193 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:04:41.89 ID:/9t2+Kll.net
>>191
できない

194 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 11:06:55.65 ID:qhKW9U++.net
>>193
自演するな登山土人が!

195 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:28:27.71 ID:vbQ4fjIa.net
>>194
童貞おっさん大はしゃぎw

196 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:06:25.55 ID:IuaT1kc3.net
>>195
死ねや!!

197 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:07:20.40 ID:vbQ4fjIa.net
>>196
童貞おっさん大はしゃぎw

198 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:14:57.38 ID:/JopKzCj.net
NG入れときゃいいのに。すっきりするぞ。

199 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:44:28.97 ID:AmwTRjrI.net
>>39
アウトレットってどの店舗になりますか?
アルパインクルーザー確かにハイカットで革を使ってよさそうですね

200 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:12:57.30 ID:IuaT1kc3.net
>>197-199
死ね登山土人!!

201 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:27:58.98 ID:vbQ4fjIa.net
>>200
童貞おっさんつまんねえぞw

202 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 04:08:47.73 ID:d/PCVmc+.net
まともなレスこなさそうですがダメ元で質問です。

今年から雪山初めて北横、浅間(くろふ)、谷川(天神)、月山と登りましたが
GW中にもう一回くらい雪山行きたいです。

関東から日帰り(前泊も可)でよさげな雪山あったら教えてください。
景色重視です。

ワカン、シューはありません。なので月山が一番きつかったです。

203 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 07:41:55.00 ID:k8e1N/WE.net
>>202
富士山

204 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 07:57:08.83 ID:23YoukIu.net
>>202
浅草岳

205 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 09:01:09.99 ID:d/PCVmc+.net
>>203
5合目付近でで雪上訓練せよという感じでしょうか?
何年後か経験積んだ後登頂を目指したいと思います。

>>204
車ないのでアクセス厳しそうですが眺望もよさそうですね。
ありがとうございます。

206 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 09:12:08.26 ID:Fm7wlBvW.net
未丈岳

207 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 10:08:22.38 ID:23YoukIu.net
光明山の登山禁止、いい加減解除しないかな

208 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 10:09:29.62 ID:23YoukIu.net
と、誤爆失礼

209 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:54:36.43 ID:4gAafBFL.net
>>201-208
GWなのにやる事ないの?


死ね!!

210 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 18:35:12.42 ID:KvvXy7/m.net
面白いつもりなんだろうな…

211 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 18:55:05.09 ID:8wTXlwWe.net
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ   >>209 おい、起きろ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`) 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )   大人しく髪を剃れ
 | U彡 ⌒ ミu-____彡ノノハミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ   それまでは毎晩夢に出るぞ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ (    ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'      ` u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

212 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 18:59:33.59 ID:ThayOORU.net
>>210-211
いい加減死ね!!登山土人が!!

213 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:01:43.81 ID:1C7+a8j6.net
>>212
じゃあ童貞おっさんはGWどう過ごしているのか熱く語ってくれ

214 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:33:35.10 ID:8wTXlwWe.net
      彡⌒ミ   彡⌒ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ 〆⌒oヽ C彡  ブチバリ
  彡⌒ミ  >>212&#160;彡⌒ミ
  (   )C彡、   ミC(   )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)&#160;

215 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:37:11.58 ID:KvvXy7/m.net
>>212
禿化

216 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:15:33.96 ID:ThayOORU.net
>>213-215
まーたワンパターンな答えだなwwwww
山登る基地外登山土人は長年無職で脳が退化しておられるwwwwwwwww
バカは高いところに登りたがるからな


つまらないレスで登山板汚してないで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

217 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:17:22.53 ID:KvvXy7/m.net
禿げて捻りも無しか

218 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:20:08.07 ID:1C7+a8j6.net
>>216
いいから童貞おっさんのGWの過ごし方を語れよ
まさかずっとパソコンの前にいたとか?w

219 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:23:57.91 ID:ThayOORU.net
>>217-218
まーたワンパターンな答えだなwwwww
山登る基地外登山土人は長年無職で脳が退化しておられるwwwwwwwww
バカは高いところに登りたがるからな


つまらないレスで登山板汚してないで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

220 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:25:47.84 ID:ThayOORU.net
登山土人は山に登るのは自殺行為だと分かってて登る基地外!!
つまらんからいい加減死ね!!

221 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:30:14.73 ID:1C7+a8j6.net
>>220
童貞おっさん、つまらないって言われたことまだ根に持ってるのかよ
早くGWの過ごし方を教えろよ

222 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:31:01.49 ID:ThayOORU.net
>>221
山登りって言うのはね、、命を無駄に落とす、言わば自殺行為なんだよ
山登って転落していくアホとかいるじゃん?
やっぱりそういうの見るとアホだなと思わせられますわ
いい加減にしてほしいんだよ、山登って死ぬ奴とか
大体ね山登ったところで何が楽しいんだよ
景色なんてネットで検索すれば一発で出てくるだろうが
山登りって一種の差別なんだよ
体力のない人間を嘲笑って楽しむ差別スポーツ
ヘイトスピーチならぬヘイトスポーツなんだよ
小学生の時登山した奴もいただろ?大抵登れない奴はいじめられるんだよ
足が痛くなっても登らされたんだぜ?????
それ以来現在まで山登りには恨みしかない
寒いわ、疲れるわ、暇だわ、クマでるわで何もいいことがない
虫刺されも深刻だよ
キャンプなんて論外、虫が飛んできて羽音で眠れねーんだよ
ったく少しはこっちの気持ちを考えろよアスペ共
山登りやってる奴は全員転落して死ね。谷底に落ちて消えろ

223 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:32:38.99 ID:1C7+a8j6.net
>>222
なんだ自分の意見がないからコピペか
つまんねえおっさん

224 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:33:31.52 ID:ThayOORU.net
毎日登山板をつまらない自分騙りで汚し、荒らす毎日の登山土人wwww

マジで生きてる価値ないなw
死ね!!

225 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:35:02.60 ID:1C7+a8j6.net
>>224
荒らしてるのは童貞おっさんじゃんw
自覚ないのか?大丈夫か?脳に障害持ってるのか?

226 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:35:58.01 ID:KvvXy7/m.net
あるね

227 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:44:51.26 ID:ThayOORU.net
>>225-226
2ID使い分け童貞基地外荒らし登山爺死ね!!

228 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:46:06.45 ID:KvvXy7/m.net
2ch如きでそんな面倒なことするかよ

229 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:47:34.02 ID:1C7+a8j6.net
>>227
童貞おっさんついに発狂w

230 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:47:37.99 ID:ThayOORU.net
>>228
てめえがやってるだろうが!
登山板荒らす暇あったら働け登山爺!!

231 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:48:21.60 ID:KvvXy7/m.net
登山はしませんけど?

232 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:48:26.14 ID:ThayOORU.net
>>229
年がら年中自演荒らしやってる産廃基地外登山爺
いい加減死ね!!

233 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:48:39.58 ID:1C7+a8j6.net
>>230
童貞おっさんはどんな仕事に就いてるの?

234 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:49:20.99 ID:ThayOORU.net
>>231
なら尚更登山板にいる理由が不明だな
まさか荒らす為だけか?w


基地外登山爺死ね!!

235 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:50:03.95 ID:KvvXy7/m.net
>>234
魔法は使えるようになった?

236 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:50:35.05 ID:ThayOORU.net
>>233
2ID使い分けしかできない登山爺w
俺?一流IT企業だよ


コンビニバイトすら出来ない童貞豚は早く死ね!!

237 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:50:57.86 ID:ThayOORU.net
>>235
2ID使い分け基地外登山豚死ね!!

238 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:51:41.36 ID:KvvXy7/m.net
>>237
魔法は?

239 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:51:42.51 ID:1C7+a8j6.net
>>234
おっさんは登山しないのにここにいる理由は?
ちなみに俺はするよw

240 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:52:17.78 ID:1C7+a8j6.net
>>236
一流IT企業w
じゃあどんな仕事をしてるの?w

241 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:52:46.54 ID:ThayOORU.net
>>238-239
まーた登山豚発狂かよww


いい加減つまらんから死ね!!登山豚が!!

242 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:53:28.05 ID:8wTXlwWe.net
 |.__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`) キチガイがいるな
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

243 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:53:30.29 ID:KvvXy7/m.net
ブーメラン

244 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:53:36.88 ID:ThayOORU.net
>>240
無職引きこもりのてめえがほざくな!!
まずは就活してから俺に物を言え!

死ね!

245 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:53:48.76 ID:KvvXy7/m.net
>>242
沢山いるよ

246 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:53:55.25 ID:1C7+a8j6.net
>>241
お前はすぐに人のフレーズパクるよなあ
本当につまんねえわお前

247 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:54:00.31 ID:ThayOORU.net
>>242
それはてめえだろ!
死ね!登山豚が!!

248 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:54:26.61 ID:KvvXy7/m.net
パクリの人生か

249 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:54:35.91 ID:ThayOORU.net
>>245
2ID使い分けのお前だけだろ!

死ね

250 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:55:05.89 ID:ThayOORU.net
つまらない基地外荒らしは早く死ね!!

251 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:55:13.56 ID:1C7+a8j6.net
>>249
つまんねえなあ
早く仕事の内容とGWの過ごし方を語れよ

252 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:55:26.87 ID:KvvXy7/m.net
お前からだろw

253 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:59:43.38 ID:KvvXy7/m.net
逃げたか?

254 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:06:45.10 ID:ThayOORU.net
「バカは高いところが好き」と言うが本当にそのようだなwwwwwwwww
ほら見てみろよwwwwwww死亡率www

遭難者の入山目的は、ハイキングなども含む「登山」が2283人(75・0%)、
「山菜・キノコ採り」が391人(12・8%)。スキー場で管理区域外の場所を滑る「スキー」は57人(1・9%)だった。
「バックカントリー」と呼ばれるスキー、スノーボードで遭難する人が相次ぎ、今回初めて集計した。

 遭難原因のトップは「道迷い」で、1202人(39・5%)に上った。次いで「滑落」501人(16・5%)、
「転倒」467人(15・3%)だった。単独で入山して遭難した人のうち死亡・行方不明に至ったのは17・3%で、
7・6%だった複数の場合と比べて高くなっていた。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


バカだから道も分からずそのまま迷子wwwwwwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^ )

255 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:07:03.95 ID:ThayOORU.net
エベレスト(8848mf)     挑戦者5104人 死亡者219人 死亡率4.29%
K2(8611m)         挑戦者302人  死亡者80人  死亡率26.49%
ナンガパルバット(8126m)  挑戦者326人  死亡者68人  死亡率20.86%
アンナプルナ(8091m)    挑戦者157人  死亡者60人  死亡率38.22%


ここまでして登りたいのかアホ共
やっぱり登山家は頭おかしいな
死にたいなら勝手に死んでくれ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ほら見ろよ死亡事故は過去最多なんだよ
現実見ろよ

これまで最多だった年と比べると、
遭難者数は2014年より249人、
死者・行方不明者は13年より15人増えた。
遭難件数も14年より215件多い2508件で、過去最多だった。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6J3PS5J6JUBQU00M.html

念入りに準備してあっさり死ぬ登山土人wwプークスクスwwwww★★★★★★★★★★★★★★★★

256 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:07:55.84 ID:KvvXy7/m.net
>>254
遅い
俺が相手をしているときはすぐにレスをしろ
中途半端をせずに本気で荒せ

257 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:08:19.28 ID:8wTXlwWe.net
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >

--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● 髪の毛がなくなった
-------------------------------------

258 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:08:21.30 ID:1C7+a8j6.net
なんだ時間かかったくせにコピペか
本当につまんねえわこいつ

259 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:08:51.29 ID:KvvXy7/m.net
>>257
禿さんいらっしゃ〜い

260 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:09:49.89 ID:ThayOORU.net
>>256-259
登山豚発狂w

死ね!

261 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:13:11.77 ID:KvvXy7/m.net
>>260
遅い!
レスの使いまわしだ
やり直せ

262 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:16:01.44 ID:ThayOORU.net

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホwwww
 彡、   |∪|  / 山登ってすぐ死ぬセシウムwww
/ __  ヽノ /
(___)   /、、、

263 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:16:59.06 ID:KvvXy7/m.net
>>262
遅い!
コピペを使うな
もっとしっかりやれ

264 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:17:24.34 ID:ThayOORU.net

死ね!!

265 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:18:28.04 ID:KvvXy7/m.net
>>264
一言で終わらせるな!
己が縮むぞ

266 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:18:40.52 ID:ThayOORU.net

自演荒らしばかりして登山板を汚すリアル基地外クズニートの登山豚いい加減死ね!!

267 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:18:52.45 ID:1C7+a8j6.net
>>264
つまねえぞw

268 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:19:16.10 ID:KvvXy7/m.net
>>266
使い古された言葉を並べるな!
クリエイトしろ

269 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:19:25.66 ID:ThayOORU.net

登山豚は生きてる価値の無い産廃
働くか死ね!!

270 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:20:08.04 ID:KvvXy7/m.net
>>269
キチンとアンカーを付けろ!
荒らしの基本だぞ

271 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:20:12.88 ID:ThayOORU.net

2ID使い分け基地外登山豚死ね!!!

272 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:20:40.71 ID:KvvXy7/m.net
>>271
何度も同じ言葉を使うな!
己を開放しろ!

273 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:20:45.05 ID:ThayOORU.net
>>272
働け登山豚が!!
それか山で死ね!!

274 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:21:43.50 ID:KvvXy7/m.net
>>273
だからもっとクリエイトしろ!
仕事煽りはつまらないのが基本だと心に刻め!

275 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:21:47.94 ID:ThayOORU.net
>>274
つまらないレスでスレを荒らすな!!
今すぐ死ね!!

276 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:22:38.14 ID:KvvXy7/m.net
>>275
ブーメランレスは控えろ!
嘲笑の種を撒くな

277 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:22:41.28 ID:ThayOORU.net
>>276
日本語不自由登山豚早く死ね!!

278 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:23:40.82 ID:KvvXy7/m.net
>>277
アップアップな兆し見せるな!
敵は簡単に見透かしてくるぞ

279 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:23:44.15 ID:ThayOORU.net
>>278
粘着基地外死ね!!

280 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:24:32.96 ID:KvvXy7/m.net
>>279
使い古された言葉はスキを生むぞ
研ぎ澄ませ

281 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:24:39.85 ID:ThayOORU.net
>>280
つまんねーからいい加減死ね!!登山豚が!!

282 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:25:40.08 ID:KvvXy7/m.net
>>281
お前、ここまで相手しても良くなったのはレススピードだけじゃん。

荒らしの才能無いよ

283 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:25:44.76 ID:ThayOORU.net
>>282
働くか死ね!!
親が泣いてるぞ

284 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:27:36.66 ID:ThayOORU.net
>>282
「バカは高いところが好き」と言うが本当にそのようだなwwwwwwwww
ほら見てみろよwwwwwww死亡率www

遭難者の入山目的は、ハイキングなども含む「登山」が2283人(75・0%)、
「山菜・キノコ採り」が391人(12・8%)。スキー場で管理区域外の場所を滑る「スキー」は57人(1・9%)だった。
「バックカントリー」と呼ばれるスキー、スノーボードで遭難する人が相次ぎ、今回初めて集計した。

 遭難原因のトップは「道迷い」で、1202人(39・5%)に上った。次いで「滑落」501人(16・5%)、
「転倒」467人(15・3%)だった。単独で入山して遭難した人のうち死亡・行方不明に至ったのは17・3%で、
7・6%だった複数の場合と比べて高くなっていた。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


バカだから道も分からずそのまま迷子wwwwwwwwwww
やっぱり馬鹿だったwwwwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^ )

285 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:32:05.12 ID:bDsz9uvx.net
他所でやってくれ

286 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:33:08.62 ID:ThayOORU.net

てめえが2ID使い分けで荒らしてるだけじゃねーか!!

早く死ね!!登山豚!!

287 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:38:53.87 ID:lY3Zsrjx.net
少し頭が回れば簡単にNGできるのに。俺には見えないからすっきりしてるぞ。

288 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:43:13.12 ID:ThayOORU.net
>>287
荒らしの癖に何がNGだ!


いい加減死ね!!

289 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:03:10.87 ID:1C7+a8j6.net
なんだまだみんなで童貞おっさんをいじめてたのかw

290 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 00:48:50.56 ID:gOZUdLCM.net
お前らのせいで完全にこのスレ終わったな

291 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 07:31:41.36 ID:msC1fShC.net
>>289-290
てめえが2ID使い分けで荒らしてるからだろうが!!

いい加減死ね!!!!登山豚!!!!!!!!

292 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 09:58:12.56 ID:gOZUdLCM.net
いや別人なんだが…

293 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 10:58:36.33 ID:msC1fShC.net
>>292
自演荒らししてる本人は認めたがらないらしいな
ネタは上がってんだよw


つまんねー自演ばっかして引きこもってんじゃねーよ!!死ね!!

294 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:10:18.24 ID:yydpB5Ou.net
お前はなんなんだ…?

295 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:22:41.21 ID:msC1fShC.net
>>294
2ID使い分け基地外登山豚死ね!!

296 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:24:48.31 ID:yydpB5Ou.net
いや違うんだが…

297 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:30:55.70 ID:msC1fShC.net
>>296
相変わらずの基地外野郎だな!
とっとと死ね!!

298 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:31:41.29 ID:yydpB5Ou.net
なんでこの人このスレにいるの…?

299 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:37:06.14 ID:msC1fShC.net
>>298
死ね!登山豚!

300 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:37:23.53 ID:yydpB5Ou.net
で、お前はなんなの?

301 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:47:15.20 ID:E4zRfI56.net
返してるレスしか見えないのだが、レスを返してしまう人がいるから面白がって常駐してるわけで。
それがどういうことかというと、レス返してる人も同罪の荒らしなんだよ。スルーしてくれればいいのだが。

302 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:52:26.28 ID:yydpB5Ou.net
お前もじゃん(笑)

303 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 12:35:14.94 ID:msC1fShC.net
>>300-302
自演も荒らしもあるんだよ

ってか?w
いい加減死ね!!

304 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:04:52.49 ID:yydpB5Ou.net
>>303
うわぁアニオタかよキモ(笑)

305 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:10:47.97 ID:msC1fShC.net
>>304
登山豚はいい加減自己紹介やめて死ね!!

306 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:20:52.20 ID:yydpB5Ou.net
>>305
俺別に登山しないんだけど

307 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:42:24.76 ID:msC1fShC.net
>>306
てめえの自己紹介はもう飽きた!!死ね!!

308 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:44:29.07 ID:yydpB5Ou.net
>>307
飽きたならスルーしろよ(笑)

309 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:46:24.03 ID:msC1fShC.net
>>308
即レス反応www
一日中登山板に粘着してるクズニートって自己アピールはもういいよwww

マジで生きてる価値ないしキモいから死ね!!!!!!!!!!!!!!!

310 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 16:34:36.84 ID:E4zRfI56.net
例のID変えられる荒らしの自演か。これは止まらんわ。

311 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 16:47:43.15 ID:uvH1Vh6y.net
>>310
てめえが荒らし本人だろうが!!
とっとと死ね!!

312 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 16:54:31.42 ID:QYABpnwd.net
ホント暇人なんだな

313 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:02:34.15 ID:uvH1Vh6y.net
>>312
自己紹介はいいし、お前が24時間ニートで暇なのは分かったからとっとと死ね!!

314 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:07:40.10 ID:gOZUdLCM.net
>>313
んでお前は?

315 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:10:43.59 ID:uvH1Vh6y.net
>>314
自己紹介は分かったからとっとと死ね!!

316 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:13:11.04 ID:4DUUsAA9.net
>>315
お前が死ねば?

317 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:15:57.58 ID:Mq2p7V4Q.net
シーズンオフ直前だったのが不幸中の幸いか

318 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:52:44.30 ID:uvH1Vh6y.net
>>316-317
つまらない自己紹介はやめて死ね!!

319 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:53:53.41 ID:LQ4169F2.net
空欄しか見えない

320 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:03:36.21 ID:juszBtmm.net
>>319
としっかりレスは見えてるのに強がる登山豚でしたw

321 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:03:31.60 ID:pfrsrJJO.net
一日中ここに張り付いていたのか童貞おっさんはw
みじめすぎるだろ

322 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:20:36.25 ID:juszBtmm.net
>>321
死ね!!

323 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:25:31.78 ID:pfrsrJJO.net
>>322
童貞おっさんの一日中ここで何してたの?
どこか出かけるとかしないのか?w

324 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 21:43:25.74 ID:TaTjS8dz.net
>>323
死ね

325 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 22:01:07.26 ID:pfrsrJJO.net
>>324
つまんねえわお前

326 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 22:02:02.40 ID:S1VhrMU4.net
才能ないからな

327 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 22:05:14.70 ID:xZazix8u.net
>>325-326
登山板荒らしばかりの登山豚www
2ID使い分け自演会話はマダー?wwwwwwwwwww


死ね!!

328 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 22:11:43.32 ID:pfrsrJJO.net
>>327
なあ童貞おっさん
本気で言ってるのか?

荒らしはお前だろ?
もしかしてそれもわかっていないぐらい脳に障害があるのか?

329 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 22:33:34.73 ID:nsidfpwE.net
>>328
童貞ソースは?ないんだろ?

基地外クズニート引きこもり障害者登山豚死ね!!

330 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 23:16:07.39 ID:pfrsrJJO.net
>>329
ソースw
お前ニュースになるような人間なのか?
童貞おっさんみじめやな

331 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 23:20:49.31 ID:ZG7JrSEL.net
>>330
2ID使い分け自演クズ死ね!!

332 :底名無し沼さん:2017/07/06(木) 11:21:00.18 ID:GRbokSl9.net
こちらは重複スレです。

本スレはこちら。まずこちらを消費してください。
冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1491734702/

333 :底名無し沼さん:2017/07/06(木) 11:22:12.47 ID:GRbokSl9.net
誤爆した。

334 :底名無し沼さん:2017/07/18(火) 23:32:19.08 ID:gsN+6/AN.net
今年から高山デビューしました

奥穂高で頭痛と軽く気分悪くなり過呼吸気味
燕岳はなにもなく
槍ヶ岳で頭痛と動悸

高山病でしょうか?高山病の定義を教えてください

335 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 00:22:33.44 ID:7/2f1lu2.net
何故2chで、且つこのスレなのか。

医者や学者に聞け。

336 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 05:39:01.51 ID:anNn+/W0.net
>>334
高山病と思う
定義はググれ

337 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 09:37:58.06 ID:92e2s8k1.net
日本の山で高山病はありえねえ

338 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 12:05:45.26 ID:J5809Hpz.net
普通にあるだろ。アフォ?

339 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 12:37:18.21 ID:SDWWOpT+.net
ありえる、頭痛も吐き気も過呼吸も高山病の一種の症状

340 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 12:38:51.41 ID:sNOg3ly8.net
弱い人は1500mくらいから症状出るらしいぞ

341 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 13:46:54.44 ID:anNn+/W0.net
>>337
死亡例もあるよ
http://blog.goo.ne.jp/bongo-pete/e/d6b9599e4c15bd26fd99da2d993c1c55

342 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 15:14:50.67 ID:nQ9uhyPX.net
夏山で高山病はありえない、冬山ならまだしも
だいたい富士山以外ではない
あってもごく稀なケース

343 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 16:58:22.60 ID:BULi2wNR.net
いや、普通にありえるよ。高山病みたいに体調不良になる人も多いけど。

344 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 17:24:20.98 ID:xjm06x3J.net
>>342
なんで冬だとありえるの?

345 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 17:46:14.70 ID:7kXnnWIw.net
血管が縮小するから?

てか、夏でも日本アルプスの標高でも富士山でも高山病あるんだが

346 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 17:47:06.10 ID:ctVGry4V.net
>>344
寒いと脱水で高山病の症状を悪化させる
心臓にも負担掛かるしな。

347 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 18:03:02.34 ID:l6qw68gr.net
昔塔ノ岳の山小屋のオヤジに聞いたけど
丹沢山(1500m)で高山病になって携帯酸素吸ってた奴がいたらしい

348 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 18:18:09.06 ID:r4TlynFu.net
山道具屋さんの高山セミナーみたいなの参加した時に
講師の親父が日本で高山病はない、なるわけないって言い切ってた

じゃあ高山病でニュースになってる方は?高山病という病名あるのはどうして?って質問したら

単なる体調不良をなんでもかんでもひっくるめて高山病と適当につけてるだけだ

本当の高山病はエベレストやヒマラヤ、南米でしかならないってキレ気味で言われた

349 :底名無し沼さん:2017/07/19(水) 19:49:16.70 ID:WFMMnGOY.net
>>348
そんな登山屋と言うかおっさんからデタラメ教わらんことだな。普通に高山病はありえますから。

350 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 00:41:30.28 ID:0wtr2B3U.net
>>348
高山病経験者だけど一理あるなあ。
6000mで食らうソレとは富士山の高山病は全然違う。

でもまあ富士山の体調不良も軽度な高山病だと思うけどね。

351 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 00:47:41.40 ID:0wtr2B3U.net
5500越えたぐらいから徐々に酸素の薄さが際立ち、6000m越えると急激な運動能力の低下を感じる。
その辺りだと順応がうまくいっているかどうかで全然コンディションが違うんだけど
富士山で起こる体調不良や気持ち悪いなんてレベルは常なのでそんな症状をイチイチ高山病だなんて言わないって話だと思うね。
大抵頭いたければ500mほど降れば改善するけど
それでも悪化するようなら危険だね。
即高度を下げるべき。ってな感じ。

352 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 02:44:29.48 ID:rgSL+CNP.net
なんでお前このスレにいんの?(笑)

353 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 09:28:58.28 ID:YaAB1qsy.net
NGWord:高山病にしとくと
すごいラクだよ

354 :底名無し沼さん:2017/07/20(木) 20:00:49.98 ID:EAPXLvmn.net
だから、普通に日本のアルプスでも高山病なりますから
頭痛もそう、気分悪くなるのもそう、程度の差はあれどね

355 :底名無し沼さん:2017/08/15(火) 11:14:15.65 ID:Mb0qTHPv.net
運動中の腹式呼吸が苦手で気を抜くと胸式になっちゃう癖があるから息切れ来るのが早いのなんの
人一倍体力はあるつもりなんだが特に高所はバテが来るのが早くて困る

356 :底名無し沼さん:2017/08/17(木) 09:02:49.65 ID:r3en9o2N.net
ベイパーバリアグローブシステムだっけ?ビニール手袋使うやつ、その後研究されてます?

357 :底名無し沼さん:2017/08/17(木) 09:32:05.80 ID:PFJFqPFv.net
vapor barrier linerな。
LABORATORISMのサイトも各ページエラーだし、ようやく成仏できたようだな。

358 :底名無し沼さん:2017/08/18(金) 07:16:34.06 ID:DWpSpS7I.net
冬装備の相談ってここでしてもいいん?
カジタックスのセミワンタッチアイゼン(M)に合う靴ってモンベル製品しか無いのかな?
クソダサなので他のを選びたいんだけど

359 :底名無し沼さん:2017/08/18(金) 14:21:32.23 ID:FFfCt6ys.net
ゴローのオーダー品もあうよ

360 :底名無し沼さん:2017/09/18(月) 23:46:33.27 ID:HugNdUG8.net
>>351
ヘルニア持ちでギックリ腰体験者が、若者の筋肉疲労な腰痛を「そんなん腰痛じゃない!!」っていってるようなもんか

361 :底名無し沼さん:2017/09/26(火) 18:42:38.45 ID:ELQf4gcV.net
北海道でラッセル少ない雪山教えて下さい!

362 :底名無し沼さん:2017/10/01(日) 11:44:47.78 ID:6W+Q2GOY.net
>>361
モエレ山

363 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 08:02:08.07 ID:lDXgSQwF.net
>>52
きびしい。
少し焦る。

364 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 08:21:51.21 ID:nZt6LT20.net
アバランチギアって買わないと雪山行ってはいけないんですかね
谷川岳天神平コース、八ヶ岳東天狗、あたりを考えています
買うとしたら安いオススメはやはりモンベルでしょうか?

365 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 08:27:37.22 ID:du6qT4fb.net
好きにしろ

366 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 09:05:22.40 ID:wdGr7dp1.net
パタのナイフブレードジャケットって雪山行けますか?
厳冬期の槍穂とかではないです
年末に燕山荘行きたいんだけど雪が降ってても対応できるのかなと
アークのガンマMXとマムのアルティメットあたりとの違いを知りたいです

367 :365:2017/10/02(月) 09:18:09.78 ID:wdGr7dp1.net
追記です
それかモンベルのストリームジャケットなどのいわゆるハードシェルなどを着る方が多いのでしょうか?
人それぞれなんだろうし動きやすいのでソフトシェルで対応できればいいのですが、
周りがみんなハードシェルで自分だけソフトシェルとかいうのは精神的にきつく感じてしまいそうなので・・・

368 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 11:52:11.56 ID:IUiB8hSS.net
ワークマンの500円のジャケットで行けるよ
ナイフブレードジャケット、雨ならキツイかもしれないが雪はは染み込まないから
雪でハードシェル使ったこと無いよ

https://登山記ブログ.jp/review868.html

369 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 13:02:58.90 ID:95FFQHcw.net
40と迷ってるけど、1,000m級の雪山日帰りだったら、ザックは30Lで十分?
6本爪軽アイゼン、シングルバーナー、コッヘルが増える程度です。

370 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 13:15:33.90 ID:IUiB8hSS.net
着替えやセーター避難具持っていくとギリ入らないかも30

371 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 13:31:26.13 ID:du6qT4fb.net
避妊具に見えた

372 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 14:09:00.60 ID:3g2LyYSU.net
ロープやらスコップやらガチャ持っていって37Lのバリアントがパンパン

373 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 15:24:22.60 ID:TbICaoS3.net
バーナー、コッヘル、食料、防寒具、ツェルト、12本爪、山専ボトルなんかを入れると30リットルは結構苦しいぞ。6本爪ならまだゆとりある。

374 :底名無し沼さん:2017/10/02(月) 19:00:35.74 ID:CCUi4znq.net
カリマーなら30でも大丈夫、ミレーやノースだとキツイ?

375 :底名無し沼さん:2017/10/03(火) 03:38:26.53 ID:MP8TlYhJ.net
スキーリフト使うときアイゼン剥き出しというわけにもいかんのでザックに突っ込むし、日帰りでも40L欲しいなー
軽アイゼンで済むくらいのとこなら夏のザックでいいでしょ

376 :底名無し沼さん:2017/10/03(火) 09:01:40.87 ID:xl8cljhA.net
>>375
ありがとう。
夏のザック、テルス25とBDボルトは冬道具を入れると流石にパンパン、と言うか肩にきますね。

377 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 00:42:26.31 ID:jJw0V1be.net
夏日帰り用30リットルとはべつに、
夏の短いテント泊を視野に入れて50〜60リットルも持っておけば雪山は余裕。

378 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 09:07:28.52 ID:FnjnA9Qv.net
雪山でテント泊なら何リットル使ってるの?

379 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 10:09:29.83 ID:BhwKkyWz.net
がさつな俺は70L以上必要で今は80L使ってます
夏もカメラ持って4、5泊の縦走すると70L以上あるとちょうど良いので同じ80Lを使ってます
普通の人なら60Lで間に合うんじゃないですかね

↓40Lあれば十分という人登場

380 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 14:05:01.98 ID:UGGN4G+S.net
コンパクトに収納って手間がかかるから
大きめのザック推奨やね 出す時も楽
几帳面な方がたが30Lで済むところを
50L使う
基本 重さはザック分しかわ変わらんし

381 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 14:30:30.68 ID:G1mDvJdP.net
雪山テント泊は鍋物したいし酒が多くなるから100L

382 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 17:22:00.73 ID:2wfuSuLH.net
45リットルで冬のテン泊するけど、ほんとはもっとでかいザックでシュラフもダウンジャケットもいちいちバッグに詰めて収納しないでぞんざいにぶっ込みたい。

383 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 18:08:27.50 ID:T1hEyNmX.net
宴会するために、110使ってる。
90も持ってるけど適当に入れても
入るから、大体110使うかな。
因みに、冬の二泊三日で30kgオーバーかな。ここら辺まで増えると2~3kg増えてもあんまり変わらないから、酒だけでも3kgくらい担いでる

384 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 08:07:56.82 ID:jN0I3YeM.net
45でも雪山テント泊できるんか
パッキング上手いなあ

385 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 08:28:27.25 ID:GSgKQM5K.net
外付けを駆使するんだろうなあ

386 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 08:38:24.88 ID:UEwrVXee.net
撤収面倒くさそうだが

387 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 09:08:58.86 ID:X6e4mMIt.net
>>384
めんどくさいけど十分可能というかやってる。

>>385
外にはマットと水筒とゴミ袋しか着けない。

>>386
めんどくさい。だからほんとは60リットルくらい欲しい。でもでかくなると強風怖い。藪漕ぎ辛そう。

388 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 13:03:12.84 ID:osb4py/i.net
>>387
45Lと60Lって高さが15cmから20cmほど
違ってくるくらいなんだけど
気になるかね

389 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 15:21:48.69 ID:jN0I3YeM.net
山行の辛さに直結するのは背負いやすさと総重量が大部分だと思う
木に引っ掛かるとか風に煽られるとかはあんまり意識したことがない

390 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 17:19:00.39 ID:hzpWdTDq.net
冬は関西1000m以下クラスしか登ったことないんだが
冬山経験者を語ってもよかとですか?

391 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 17:41:25.54 ID:SPMJBj/Y.net
初心者用のスレだしいいんじゃね?

392 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 18:10:39.23 ID:2hjG7yCk.net
俺も夏靴にバンドアイゼンにユニクロダウンで赤城山とかだけど、冬山はいいよ…とベテラン気取ってる
今年2年目だけど、樹林帯から出るの怖い

393 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 00:25:05.44 ID:IXAYyedo.net
>>392
今年は谷川岳と至仏山で

394 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 01:11:03.26 ID:eutvBWqt.net
赤城だって悪天のとき突っ込めば十分怖いで

395 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 04:05:23.39 ID:gMKWQPgx.net
悪天ならどこでもヤバいだろ

396 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 10:24:18.16 ID:r4TH4uwL.net
>>393
至仏山て鳩待峠までも自分で登るんですかね
除雪されてたりします?

397 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 20:19:50.26 ID:pNakmLnA.net
晴天限定だけど八甲田オススメ
ソロラッセルしても3時間で山頂付くし、地形が良いから雪崩も起こらない

398 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 20:45:09.99 ID:mNT1ze/J.net
天は我々を見放した

399 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 22:13:19.00 ID:9fuAGCY1.net
>>397
八甲田でもトムラウシ山でも天候がよかったらなんてことはないんだろうな

未曾有の悪天候下で突撃するから大量死しただけであって

町中でも台風が来たらわざわざ出歩かないし

400 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 22:16:14.57 ID:GoEiU0l9.net
>>399
油断してると雪庇踏み抜いたりして

401 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 22:21:03.40 ID:9fuAGCY1.net
>>400
その手のリスクがあるのか
雪崩もあるしな
やっぱり危険すぎる雪山に行くのはやめよう
お遊びレベルの雪山のみ

402 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 00:27:49.09 ID:P0znWAhX.net
アイゼン+ワカンで色々ググっていたら、ヤマレコの書き込みがヒットしたんだが・・・・

エキスパートオブジャパン公式で「ワカンとアイゼンを併用する場合、ワカンを裏返す
必要はない」・・・と謳っているらしい これってポピュラーなのかな?

403 :401:2017/10/09(月) 00:29:49.93 ID:P0znWAhX.net
俺は何も考えずに、去年、エキスパートオブジャパンの先端と後端が折り曲げてある
ワカンを買ったんだが、アイゼンと併用する場合は真っ平らなワカンを買い直し・・・って
なったらたまらんからな

他の人はどうなのだろうか?

404 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 05:48:51.85 ID:cnMhSAC+.net
ワカンやめて、ライトニングアッセントです

405 :401:2017/10/09(月) 06:28:23.32 ID:P0znWAhX.net
>>404
Amazonのレビューを見たらこんなことを書いてる人がおるんだけど、どうかな?
俺、マジでわからんのだが、似た性能なら安いに越したことはない


>3万円以上の投資をする時代じゃない。
>投稿者NYAA2015年10月30日

>ライトニングアッセントは、登攀力があり、浮力もちょうどよく大変重宝はしている。
>ところが、TUBBSの「FLEX TRK22」を見て、その構造に驚き!進化したEVO構造というべもので、ライトニングアッセントと
>登攀力はほとんど変わらない。値段は、15000円前後と安い。昨シーズンは、売り切れが続出し、MSRのスノーシューが
>売れ残るという事態が発生した。


ただ、現在あんまり売ってないな 何か問題でもあったのだろうか?

406 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 06:55:56.58 ID:Zbzm0bnc.net
>>405
レビューを参考にしたいのは分かるけど
それを書いたレビュアーがどんな人間なのか、他のレビューを見たりして見極めないと難しいよ
ポイズンリムーバーのレビューは笑ったわ

407 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 07:21:02.77 ID:kJn6o4f1.net
スノーシューは急坂を降りれなくて恐かった
次買うならワカン買うなー
スノーシューはやはりクロスカントリーの道具だ

408 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 09:55:03.21 ID:8YfwcOON.net
スノーシューは本格的な登山というよりは、林道ハイキングとかそういうのに役立ちそう
山に登るにはワカンかね?
スキーはどうなんだろうね

409 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 18:42:02.63 ID:ZL66KYM0.net
武尊だとリフトからの最初の急登はあきらかにスノーシューが勝ってた
でもそこだけ
チームで1人持ってると先頭にしたとき強いで

410 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 18:59:21.96 ID:GJU2ReE3.net
バリバリにクラストした積雪40cmの林道を2時間先行するのに適した装備って何ですか。

411 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 20:50:27.36 ID:JAkOc4/4.net
モナカ雪だったら沈まないように歩きたいからスノーシュー選ぶかな

412 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 02:02:40.72 ID:2EbxIBVR.net
湯たんぽ持って行ってる?
俺は手放せないんだが。

413 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 02:56:49.87 ID:oMlFK+V+.net
>>408
ごめん。こっち北海道だからシューでも腰上があるんだ。ワカンはツボ足と同じだと思った。シューよりスキーが浮力あるけど

414 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 02:58:11.45 ID:oMlFK+V+.net
>>410
スパイス足袋

415 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 03:00:09.36 ID:oMlFK+V+.net
スパイスw
スパイクです。さーせん

416 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 07:09:31.78 ID:u1jbQ58X.net
ぶっちゃけ、状況に応じてワカン・スノーシューを使い分けるべきなんだろうけど、
それも現実的でないし・・・・

417 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 07:43:09.34 ID:83Ya7NzW.net
>>414
カプサイシン配合繊維かと思ったじゃねーかw

418 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 08:34:43.46 ID:U/+coMVj.net
>>413
北海道かぁ、っても広いから場所によりそうだな

419 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 12:30:46.41 ID:N0a5LeeY.net
>>416
だから山となるとワカン安定
シューは行き先の状況が分かってるならいいんだけどね

420 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 12:36:20.12 ID:0mQLtrdJ.net
スキーは滑るの苦手で好きじゃないから。
ワカン買うべきなのだろうか、わかんなくなってきた。
秀岳荘行ってシューも見てくるか。

421 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 12:49:28.65 ID:+tiHKBY8.net
>>420
大丈夫、結局全部買うよ

422 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 18:31:08.06 ID:LYtDIygf.net
北横岳、入笠山辺りで

423 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 18:39:56.45 ID:xZ1J8jNq.net
登りはスノーシューが強い
下りはワカンが強い

424 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 19:10:39.71 ID:tONd/7Ez.net
>>418
北海道内ならどこでも車で行くよ!信号の少なさが売りですから。 羅臼から函館山まで!

425 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 17:26:59.24 ID:4qC5G934.net
スノーシューは易しい山のハイキングやピークハントなら良いだろうけど、レベルアップしていきたい志向の人なら最初からワカン+アイゼンの方がいい。
ロープが必要な山行にワカン持っていくことはあるが、スノーシューはない

426 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 20:56:26.26 ID:hpNGUYBr.net
>>425
違うね
かなり深い雪で距離があると、ワカンではどうにもならない。

427 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 21:24:33.21 ID:BDhvv1eF.net
違うシチュエーション同士で言い合って何になるの?

428 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 21:53:51.66 ID:FzIBRjCw.net
>>426
そういうケースだとスキーだよね
スノーシューは基本日帰りハイクでしょ

429 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 01:23:17.29 ID:qbgy009R.net
スキーは吾妻連峰雪山遭難事故の動画で見たけど、スキー板にシール
なるものを貼ればいいんだな?

しかし、スキー板の種類(長さ等)とかまったくわからん

ま、ボチボチ検索してみようかな

430 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 09:25:56.08 ID:s4UZQ9L/.net
普通のスキーじゃないぞ
かかと上がるようになってるスキーだぞ

431 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 09:59:19.59 ID:2m2ROcfC.net
全くスキー滑れないんですがまずは普通のスキー覚えた方がいい?

432 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 11:39:55.25 ID:r4HO8yp2.net
当然

433 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 12:12:54.97 ID:CwVZsAKy.net
>>426
同感
>>429
オールマウンテンな板買っとけ。スキー場も山も行けるセンター幅80ぐらいの。

434 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 12:22:18.84 ID:r4HO8yp2.net
時代遅れだなぁ。

センター100にしとけ

435 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 00:46:37.56 ID:087A/YA9.net
>>431
国内有名スキー場の上級コースがスイスイ滑れるようじゃないと
山スキーなんて自殺行為だぞ

436 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 07:01:30.66 ID:7fzAdwiE.net
スキー下りは楽そうだな

437 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 12:33:38.17 ID:kID3fw8l.net
>>435
なんだっけ?
テレマークターンだっけ?
出来ないとダメですよね^ ^;

438 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 12:43:34.08 ID:WIaDSEEM.net
アルペンなら不必要

439 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 17:14:31.65 ID:L+oB4eSz.net
30年位前、緩い登山道(赤坂山? 滋賀)をスキー板で登ってスキー板で
滑って降りたんだが、どういうスキー板だったのか思い出せない・・・・・

440 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 17:42:21.42 ID:eMi8FEcp.net
本当にスキーに行ったかどうかを疑ったほうがいいレベル

441 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 19:35:11.72 ID:Z9qn5R0R.net
テレマークは別物さ。一般のBCスキーヤーから一歩先を行った人!カッコいいよね。

442 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 19:37:19.42 ID:Z9qn5R0R.net
時代を追いかけてるなー

また、戻ってきたんだよ

443 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 19:59:18.26 ID:rOQjK0KD.net
スキーやったことないので
去年ボード担いで伊吹山に行ったけど
靴を持ってくるの忘れてて、そのまま担いで降りたわ

444 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 20:38:46.16 ID:cVnXco3U.net
スキーだと万太郎谷に下りて日帰りで戻れるのがうらやましい
徒歩やワカンじゃそもそも万太郎谷は走破不可能ぽいし

445 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 21:14:37.01 ID:kHKvfLPz.net
>>442
次に流行るのは竹スキーだな

446 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 11:39:42.16 ID:Uc4u/JlE.net
>>444
結構な技術が要求されそうだけどね、あそこ滑るの

447 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 17:56:24.51 ID:5K2FGCHv.net
ソリでも持っていけば良いんじゃね

448 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 14:50:33.00 ID:g08+CK32.net
山スキー出来ると山行の選択肢広がりそうだよなあ

449 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 14:54:31.58 ID:eaJDh5ia.net
下山は超速

450 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 18:30:48.43 ID:2MWw4Yel.net
登り4時間かかっても下り1時間切ったりするしな

451 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 18:42:31.69 ID:g08+CK32.net
下りもそうだけど
厳冬期の白馬なんかはスキー有るのと無いのとではエラい違いだと聞いた

452 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 18:44:49.59 ID:fgfDlPtX.net
圧雪されてない所滑るのが怖いぜ

453 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 18:56:02.37 ID:iZU6Dker.net
富士山でシリセードしようとして1秒でやめたぜ。ありゃ死ぬだろ。

454 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 19:17:50.66 ID:Ax5H6VS8.net
冬山とは言えない雪の低山ですが、いつも思うのは、サングラスしてない人雪目にならないのかなと。
自分は雪の降らない地域在住なので雪の積もっている山だと必ずサングラスするのですが、気にし過ぎ?

455 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 19:28:56.54 ID:Q8QKsQt2.net
雪目にはならなくとも目に悪影響あると思うよ

456 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 21:13:10.95 ID:DfiE2N4O.net
パウパウで楽しいじゃん
板外れたら探すのが大変だけどw

457 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 22:59:45.55 ID:tJG19fSV.net
>>456
そこまでスキー技術が無いのよ
非圧雪のスキー場もそんな無いしなぁ

458 :底名無し沼さん:2017/10/17(火) 23:42:01.66 ID:eYpClfDm.net
山スキー屋は滑るのが目的であって、登山者と違うノリなんだよなー。やるなら金がかかるぞ。覚悟せぃ!

459 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 00:00:16.71 ID:/zdGSanY.net
人による。
先生は山屋。

460 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 00:30:11.21 ID:7dhJA4WZ.net
俺の祖父は基本登山で登攀も山スキーもやってたな
なぜかスノーモービルも持ってた

461 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 00:40:12.91 ID:qS7GWrnl.net
金持ちだな

462 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 06:46:43.12 ID:5GL95DWf.net
歴史的にはまずスキーがあり、そこから登るだけのスポーツが派生したらしいな

463 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 10:56:11.70 ID:MMx78bDR.net
>>455
ありがとう。サングラスは無駄ではなかったのですね。
殆どの人がかけてないので、自分は神経質なのかなと薄々思ってました。

464 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 12:13:03.30 ID:pJhkS8+s.net
コンタクトレンズしてるから問題なし!

465 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 12:27:30.94 ID:xWW+13II.net
>>462
そうなんだ。勉強なた。
世界?それとも日本の話?

466 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 13:49:58.18 ID:Arrb7oqH.net
>>463
森林限界以上に行くなら夏山でもサングラス必須だと思う
雪山なんて全方位から目を攻撃されるんだから必須も必須

467 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 14:01:35.86 ID:cY1WUqeM.net
おすすめのピッケル教えてください!
長さを調べると短めが良いと言う人もいれば長めだろって言う人も。やっぱくるぶしぐらいが丁度いい?
行く山に次第なんだろうが…
最初の一本に悩んでます。

468 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 14:10:32.40 ID:MMx78bDR.net
>>466
ありがとう。
森林限界以上は行かないです。1000m級の樹氷ハイク程度です。

469 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 14:33:40.73 ID:nH6Q75aM.net
>>465
世界、ヨーロッパのどこか
日本に来る頃には別途成立したあと

470 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 17:18:33.45 ID:7uKZBYDB.net
>>467
登る山にも依るので
長いのと短いのを1本ずつ買えばいい

471 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 17:40:45.44 ID:gf3EphBY.net
>>470
やっぱそうなるか
50cmと60cm買っとけばいいのか
だから最初の一本は長めの60cmなんだね?

472 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 18:35:48.77 ID:7FkCuct1.net
>>469
あんがと。ストーリーがあっていいね!
>>467
行く山によって変わるから初ピッケルならストレートシャフトの長いので良いかもね。BDのベノムの新作も軽くて打ち込みが不安だったけど良かった。これから行く山にも汎用性はありそうだったよ。

473 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 19:07:51.34 ID:Arrb7oqH.net
>>467
杖として使うために長いのを選ぶなら代わりにストックを買った方が良いように思う
短めの1本だけで良いんじゃないかなあ

474 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 19:41:52.73 ID:tsbLXnTI.net
>>473
杖として使うつもりは無いです。ストック持ってるし。
結局行く山でって言われるけど、最初はもちろん低山からだろうから長めがいいんだよね?
そんな山はピッケル使わない予感。
ステップアップしたとしてそこで初めてピッケル使いそうな気がするんだよね。
中級コースに必要なのは50cm?60cm?ってのが聞きたい。
んで中級ってどこレベルの山だろ?

475 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 19:44:34.35 ID:SFDIHNBx.net
>>473
それが今の主流だね
滑落停止もピックを使った登攀も短い方がやりやすい
杖としてはストックの方が優秀
長いピッケルは下りでスタンス切るのが出来るけど今日日は前爪使うので不要

476 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 19:48:06.22 ID:SFDIHNBx.net
滑落停止目的なら滑落の可能性がある急斜面を登るところは持っていくべき

それとは別にピックがないと登れないところが中級になるのかな?
比較的かんたんなところと言えば、五竜とか西穂とかかな
赤岳も真教寺尾根ならピック使わないと登れない

477 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 19:55:00.96 ID:tsbLXnTI.net
>>476
そんな山に必要な長さは?

478 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:34:27.20 ID:rZxO3y2n.net
>>477
山で必要な長さが決まるんじゃなくて、使い方で長さを決めるんだよ
例えば八ヶ岳赤岳ならヘッド部分を使うような事にはならないから杖的な使い方になるんだけど
長くても短くても杖的な使い方は出来るわけで

479 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:51:57.36 ID:SFDIHNBx.net
>>477
身長にもよるが50〜58cm
レベルアップを目指すなら、ベントシャフトで短めを勧める
将来ノミックあたり追加して完結
長いの俺も持ってるけど使わなくなるよ

このBDの新しいのとか良さそうだね
http://www.lostarrow.co.jp/store/g/gBD31205001050/

ベノムでもいいと思うけど

480 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:52:57.91 ID:tsbLXnTI.net
>>478
行く山(難易度)で決まるんじゃ無いんですか。
赤岳は短めが良いのかと思ってました。

481 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:54:11.10 ID:tsbLXnTI.net
>>479
在庫がなくてワロタw

482 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:55:58.00 ID:SFDIHNBx.net
>>481
新モデルでまだ入荷してないんだろ

483 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:57:50.55 ID:SFDIHNBx.net
>>480
地蔵尾根やぶんざぶろうなら何でもいいよ

484 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 20:59:21.08 ID:tsbLXnTI.net
>>482
やぱ50〜55cmくらいが使いやすいんですかね。
5cmの差って大きいのですか?

485 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 21:03:10.79 ID:tsbLXnTI.net
>>483
えぇぇ…そうなんですか?
赤岳って中級者クラスかと思っていて短めが良いのかと思ってました。

486 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 21:10:40.79 ID:SFDIHNBx.net
>>484
結構大きいけど、好みの範囲内かな?
赤岳はコケたら死ぬ可能性があるけど、特別な技術がいる様なところはない
人も多くトレースや小屋での情報を期待できるのも初級者向けになる理由の一つ
ただ、アイゼンや雪の上歩くの多少慣れておく必要はあるかな

487 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 21:16:29.82 ID:SFDIHNBx.net
あと、滑落停止訓練も落ちたら止まらない事とピックを直ちにぶっ刺す意識付けの為にやった方がベターかな

488 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 21:20:19.17 ID:tsbLXnTI.net
>>487
めっちゃ参考になりました!
なら50cmでいいかなって思ってきました。
それより難しくなるなら当然短めがいいんですもんね!

489 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 21:23:03.88 ID:rZxO3y2n.net
ピッケルをハンマーみたいに使って登る山なんてよほどの上級者でなければ行かないぞ
まずは杖みたいな使い方をマスターしてからでいいんじゃないかな
数年後レベルアップしたら短いやつ買えば良いんじゃね

490 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 22:22:37.28 ID:Gj5oZQTm.net
さぁ今年も長いピッケルの写真を貼る方が現れるかなw

491 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 12:27:03.05 ID:OXICa3p8.net
初心者が短いピッケル持ってきたとしても、ほとんど使用する場面無い。少し急登ある山なら長めのシャフトでスピッツェぶっさしながら登った方が練習になるかと。

492 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 12:52:41.59 ID:BZXKFPC2.net
>>491
どの位の期間初心者のままか次第だな
レベルアップしてくと長いピッケルは不要になるので、ストック持ってればいらないと思うよ

493 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 14:20:48.18 ID:oe6DzZmG.net
初めの頃はストックだけで行けるのか
ピッケルの方が良いのかの判断がつきにくいから
急登で邪魔になったり重いけど、初めての一本は長いピッケルの方がいいよ

494 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 14:30:33.99 ID:0JKmpLKb.net
>>492
どのレベル、山になると長いピッケルが不要になるの?

495 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 14:32:37.57 ID:FaogAsrD.net
深雪だったら長い柄でぶっ刺しながらになるのかな

496 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 16:54:30.04 ID:LL5To5bR.net
こうやって意見が割れるからどの長さ買うか悩むんだよね(。・ω・。)

497 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 17:39:39.57 ID:8uAXPSnw.net
迷ってるなら長い方でいい
長い方を使ってて経験積んでくるとそのうち短い方の価値がわかってくる
ここを登るなら短いのが二本必要だなって場面が来たら、その時は一旦撤退しろ

498 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 17:44:06.27 ID:9GtKVh/n.net
山岳会にでも入ってピッケル選びや雪山に同行してくれる人を探すのが一番なんだが

499 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 17:44:17.05 ID:2kh3GX05.net
スノーシューもやるならストックと短めの縦走用ピッケルを併用でいいよね?

500 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 17:57:21.67 ID:iLLXo9uD.net
短い二本目買った後も、二本使ってアンカー構築とかで使えるよ!中級者、上級者だからって長いの使わないって人みたことない。

501 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 18:05:16.01 ID:JtC2pEG5.net
長いじゃないと駄目って場面が無いから廃れたんだよなあ
クソみたいなトラバースなら短い方がいいし長いので済むならストックでいいし
だからこそアルパインはとりあえずクオークみたいな感じで使ってる奴が多い
ステックもペツルのプロモーションではノミックばっかりだったけど普段使いはクオークだしな、死んだけど

502 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 18:45:48.74 ID:swkUn+nm.net
165cmの俺はグリベルのネパールSA54cm買ったよ。
ほとんどWストック使用だけど。

503 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 19:42:37.42 ID:T+JGBZ17.net
最近は登る山や使う人によって長さが違うっていう考え方も出てきたね
俺もそう思ってたから山行によって使い分けてるよ
よじ登るような斜面でなくてもストックよりピッケルの方が安心
下りでも前向いて歩く時はある程度長くないと雪面に届かない
だから最初の1本は長めが良いと思うな
いつでもピッケルとストックを持ち歩いて斜面によって切り替えるとか面倒だしね

504 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 19:51:40.47 ID:BrXgEYqe.net
ここ初心者スレだからな、初心者用の装備をすすめるようにな

505 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 19:58:51.87 ID:0JKmpLKb.net
>>501
短いのじゃないと駄目って山はどの辺になりますか?

506 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 20:15:54.73 ID:FEpvMifa.net
>>504
よくいった

507 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 20:42:15.57 ID:K9ChM7mB.net
>>505
赤岳鉱泉のアイスキャンディー

508 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 20:54:18.94 ID:8uAXPSnw.net
>>505
行く山で決まるんじゃなくて、その山の状況で決まるんだよ
いい加減に頓珍漢な質問やめたら?

509 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 21:14:58.13 ID:K9ChM7mB.net
>>508
たぶん分かっててやってると思う

510 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 21:21:42.64 ID:kJCrGyGq.net
長いピッケルは山道具屋が二回売る為の方便だと思うわ
ストック使わないポリシーがある人なら、長いのもありかもしれないけど

511 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:10:25.36 ID:T+JGBZ17.net
初心者が最初に短いピッケル買ってしまって全く使う機会がないって話を訊いたことがある
長めなら杖と滑落停止用に使えたのにね
杖としてはストックよりずっと頼りになし、ピックとブレードも使える
長いと赤岳にも登れないって言うわけでもないし

512 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:15:24.49 ID:kJCrGyGq.net
使う機会がない山というのはピッケルが必要ない山ということだよ
滑落停止だって短い方がしやすいじゃん

もしかして、>>511は長いのしか使ったことないのでは?

513 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:15:42.20 ID:7Rko9pTp.net
杖として使うほどガチガチだけど姿勢が不安定なのはまだ体験したことない
初心者ですが最初から最後まで持ってるだけです
命綱みたいなものかなと思ってる

514 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:19:43.95 ID:kJCrGyGq.net
確かに杖としての性能は短いより長い方が上だが、ピッケルとしての性能は下なので、
ストックを使っていない場合はありかもね

本当の初心者一年生か高齢者でもない限り必要ないものと思うがね
そもそも長いピッケル使ってる強い人なんて見たことない

515 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:23:54.11 ID:kJCrGyGq.net
>>513
斜度が出たときの前進(クライムダウンも)と滑落したときが主な用途だからね

あ、テン場の整地には長い方が有利だね

516 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:25:25.06 ID:0JKmpLKb.net
ピッケルの性能 #とは?

517 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:30:40.77 ID:kJCrGyGq.net
>>516
重量、取り回し、振りやすさ、
短いとダガーポジションでスピツェが雪面に食い込んでトラクションも得られる

518 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:38:29.78 ID:kJCrGyGq.net
長いピッケルが有利な山を思い出した
冬富士だ
アイスバーンで杖としての性能が重要だから
かと言ってストック使うわけにもいかない

それ以外の殆どの山ではピッケルが必要なときに使いづらい本末転倒な代物と思います。
と言いつつ最初に買った長いピッケルは、人にもあげずに大事に取っておいてるけど。

519 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 22:43:33.01 ID:IXJeLJoJ.net
>>518
これか?
http://fujisan.rash.jp/photo/120524fujinomiya/24.jpg

520 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:23:13.91 ID:kJCrGyGq.net
>>519
そうそう
長いピッケル使ってるね

521 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:26:47.76 ID:T+JGBZ17.net
>>512
いや、長短を使い分けてるよ
確かに短い方が取り回しはいいけど長くても滑落停止ができないわけじゃない
転びかけた時もストックよりしっかり支えられるから滑落防止にも有利だと思うけどね

522 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:29:39.32 ID:kJCrGyGq.net
>>521
好みにもよるのかもね
個人的には長い方が杖として使いやすい斜度で杖が必要な人は、そんな山に入る資格無いと思ってるけど。

523 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:45:17.62 ID:JrwD51Xe.net
なんだかんだ杖としての役割果たす長いストレートピッケルが最初の一本としては正解なんだろね
最初からクォークとか渡されても使い方わからないし何より初心者には高い

524 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:56:11.75 ID:T+JGBZ17.net
>>522
たかがピッケルの長さで山に入る資格がないなんてよく言えるよ
そういうことは思うだけにして書き込まない方がいいだろうね

525 :底名無し沼さん:2017/10/19(木) 23:58:40.07 ID:hL3yThMw.net
いいぞもっとやれ

526 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 00:27:21.28 ID:qIbmG4dg.net
グリセードとかしなくなったのも短小ピッケル流行の一因だろう
何時も雪団子ならないからアイゼンはいてるんだもの

527 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 00:29:32.89 ID:qIbmG4dg.net
もっと分り易く
雪ダンゴがアイゼンに着かないから要らない所でも何時もアイゼンを履いているんだもの
ついでに、靴の軽量化台無し運用

528 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 04:42:39.75 ID:3kMZ2MK1.net
なんか一名様、力説してるけど、おまえもシロートだなってやついる笑

529 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 07:32:56.87 ID:Uo336znG.net
毎年恒例のこのやり取りを見ると
もうすぐ冬か…と感じる

530 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 08:01:05.91 ID:DUTbfWJS.net
ストレートシャフトのくるぶしサイズあたり買っとけば長く使えるでしょ
50cmとかは一般ルートだと使いにくいよ
レイブン68cm、サミテック50cmx2と持っててベントシャフトの60cm位のを買い足したいと思うけど50cmは登攀要素ないと持っていかないよ

稜線や岩場ではストック使いにくいからそれなりの長さが使いやすい
特に1本目は判断基準もないし、行く山もそれなりなんだから汎用的なもの選べば良い

531 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 09:14:18.28 ID:kPYrBHy2.net
>>522
> そんな山に入る資格無いと思ってるけど。



532 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 09:31:37.83 ID:bDmn+uht.net
ピッケルを杖として使う斜面ならそもそもピッケル出さずにストックで十分
当たり前だけど短い方が軽い
短い方がピッケルの本来の用途では有能

長いピッケルを買う理由が一つも見当たらない

533 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 09:37:29.05 ID:5iErpZje.net
武器にするなら長い方が強い

534 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 09:43:25.85 ID:bDmn+uht.net
なるほど、熊とかに襲われる可能性も捨てきれん

535 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 10:08:11.64 ID:PD+hCuR7.net
さすが有資格者は言う事が違うねぇ

>>530
お前は山に入る資格ないからすっこんでろ

536 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 10:15:47.73 ID:+Vvm4GXs.net
長いの買っても杖としては中途半端だしトラバースで使い辛いしで結局短いのしか使わなくなるんだからワザワザ長いの勧めないほうがよくね?

537 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 11:40:56.11 ID:NE3Q7wy9.net
初心者スレだから初心者が長いピッケルすすめてるけど、その長いピッケルをどこの山で使ってるの?

538 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 12:30:14.71 ID:PAzQlYQW.net
資格も持ってないみたいだし
長いピッケルは脳内に決まってんだろ

539 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 13:18:19.56 ID:GTHP41sX.net
>>467
斜度がキツくなる程 短いのが必要
でも平地が近づくにつれ
ただの重い荷物をになるよね

行く山で使い分けないと無理

540 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 13:37:19.03 ID:qIbmG4dg.net
フッ、傾斜が緩くてもクラストした稜線はストック使えねー
だから長いピッケルがいるんだけど
瞬間持ち変え技でも修行してください
そうそう、ピッケル本来の用途はズバリ!氷に刺さる杖です
最初からストックとは変わらん
それに頭に変なのが付いたのがピッケル、馬鹿でもわかるだろ
でも勘違いしてる馬鹿がいる

541 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 13:42:53.66 ID:KH7ZLZZt.net
>>540
フッwwwwwww

542 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 14:02:34.52 ID:/Tztt6UQ.net
山行ってる人も、いろいろだねー。短気っつーかなんつーか

543 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 14:05:38.58 ID:KH7ZLZZt.net
よく自分の趣味を持ち出して「〜やってるやつに悪いやつはいない」とかいうけど、
山は違う気がする、なんか変わったひとが多い
良い方に変わってるひとも良くいる

544 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 16:18:33.30 ID:C7ME/HtV.net
グリベルのエヴォ持ってるんだけど赤岳くらいだと短いベントっていらんのじゃない?
レイブンでも買おうかしらん?

545 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 16:24:34.83 ID:Oy4F3Qp+.net
593なんて、ピック使わないwww

546 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 16:55:01.45 ID:lM7JiHNe.net
アイゼンに前爪が付いてるんなら長いピッケルなんかいらんよ

547 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:09:45.73 ID:+Vvm4GXs.net
緩傾斜ならアイゼンだけでいいしな

548 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:10:47.68 ID:qIbmG4dg.net
やっぱ馬鹿だね
ピックは刺して支える為じゃない
鶴嘴だ、破砕の為の形、本来の言葉の使い方が間違っているんだよ
出っ歯と組の使い方は進歩した新しい使い方
それが普及しただけ
小学校の国語の勉強でした

549 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:15:23.83 ID:qIbmG4dg.net
稜線は緩傾斜でもそこから谷に向かっても緩いのか?
でで〜んとした八方みたいな所だけかい
痩せ尾根は何処も稜線も急と決まってるのか〜〜

550 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:38:17.51 ID:PAzQlYQW.net
>>548
資格持ってねークセに雪山来てんじゃねーよバカ

551 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:44:20.67 ID:zrsfuFvb.net
>>550
ここ初心者スレだからな

552 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:45:24.62 ID:zrsfuFvb.net
質問するやつも、講釈たれるやつも全員初心者。

553 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 17:54:43.15 ID:Jnxst9SX.net
>>550
まーだ資格とか言ってるのか
誰かが言い出した妄言に頼る雑魚って惨めだわw

554 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 18:51:56.20 ID:5PEILjl6.net
ピッケルは最低限、横岳通過とか、西穂高ならわかる、金峰、編笠、蓼科、谷川とかならストックが一番、ピッケルは滑落時や危険なトラバース、前爪だけで登る急斜面に使う、それ以外の場所ではかっこつけにしかならない、どんな道具も適材適所だと思う。

555 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 18:56:11.71 ID:NE3Q7wy9.net
だからその自慢の長いピッケルがなんセンチでどこの山を登ってるか言ってみろよw

556 : :2017/10/20(金) 19:10:26.88 ID:b4dKSh1k.net
意外とピッケル使えるよ。
555ゲットなら心願成就ッ!

557 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 19:11:25.19 ID:06QwXd1E.net
ストック持ってなくて買うつもりもない
初心者向けの登山道のみしか今後登らない
という条件なら長いピッケルもありかもしれない

558 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 19:39:05.87 ID:qIbmG4dg.net
あのね、最初から阿弥陀北稜連れてってもらう冬山初心者なら買っていいんだよ
最初からロープ使う奴なら短い登攀用、それでいい
そんな頼れる者がいる奴は此処を覗かない
ボッチで相談する相手もいない奴が此処を参考にする
そんな奴に最初から短いピッケル勧めても無駄、役に立ちません

559 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 19:41:34.02 ID:+UM/JLhg.net
私はテクニカルアイスにクオーク、岩壁はベノム、雪稜にレイブンプロを、ルートにより使い分けている。

560 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 20:08:32.94 ID:06QwXd1E.net
>>558
頼れる人がいないとレベルアップできないと告白してるに等しいな
レベルアップできるかどうかは他人の影響も大きいけど、本人の能力やモチベーション次第だろ

561 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 20:13:46.03 ID:/z1kKMF3.net
初めての一本は何も考えずに適当に買ったスカイウォーカーってやつ

562 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 20:19:43.04 ID:3n/uTHs8.net
>>558
ポールは全シーズン使えるけど長いピッケルなんて使わなくなるものを勧めるのはどうなのよ

563 :底名無し沼さん:2017/10/20(金) 22:39:12.33 ID:++jS9m1E.net
>>546
ピッケルはスピッツェぶっさしながら登だるだろ、ストックでもぶっさすの?ピッケルなしにコケた時にどうやって止まるんだー。アイゼン前爪か?
おまー軽アイゼン卒業したてかっ(笑)

>>559
ぬしは、俺か!?3種類とも全く同じw

564 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 00:34:00.34 ID:RcBMPmLC.net
ピッケル談義が続いてる中、申し訳ないが・・・・・

「冬季登山 アイスクライミング向き」のパーカーって晴れ・無風のとき専用?

雨・雪・強風になったらパーカーの上に別のシェルジャケットを羽織るのかな?
その場合、フードが邪魔にならないのだろうか?

これじゃないけど、去年、厚手パーカーを買って失敗したと思ったんだが・・・・
上にハードシェルを羽織ったらフードがかさばるので


トレールアクションパーカ Men's
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_c/cc_1106542_10.jpg
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_c/cc_1106542_20.jpg
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_c/cc_1106542_30.jpg
>抜群のストレッチ性を備え、保温性にも優れたアクティブ仕様のパーカです
>冬季登山やアイスクライミングなど、激しい動きを伴う場面で真価を発揮します。

565 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 01:23:55.27 ID:uI/NEKAe.net
あくまでフリースだぞ、それにフーディニのパクリ買うくらいなら素直にフーディニ買っとけ
レイヤリング考慮するとフルジップかプルオーバーの方が無難

566 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 07:02:58.47 ID:gQWtwjHg.net
>フードが邪魔にならないのだろうか?
ショルのフードは暖かくないだろ。たせば丁度良い
アクションパーカ は晴れ・無風のとき専用、ウールセーターもフリースも同じ
上にシェル来て風を防ぐ

567 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 07:19:45.69 ID:gQWtwjHg.net
>>532
と同じ意見だな
基本ストックで登るし。本当に危ない箇所でしかピッケルは出さん。長く無いのを買う

568 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 09:40:34.08 ID:dQcpKxJ2.net
ステップ切ながら登る時代でもないしな
滑落停止できる杖なら軽くて伸縮できるウィペットがいいんじゃないか

569 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 11:47:22.23 ID:tD/R+7vI.net
>>568
あれは強度が足りないのでは?

570 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 12:16:53.77 ID:vMtDp/sg.net
トレース辿るようなクソザコナメクジ初心者なら何でも良いだろ

571 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 13:32:54.35 ID:iKo6yREU.net
1本目には絶対勧めないけど、
残雪期のお守り用としてアルミ製の軽いショートピッケルはほしいんだよなー

572 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 13:34:02.57 ID:yy2Hj1em.net
ちょっと風があるとトレスなんて簡単に消えるのが雪山ですし

573 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 13:45:34.12 ID:lnjAm74M.net
雪山の知識その一
「トレースは30分かからず綺麗に埋まることがある」
「トレースは雪が降ってなくても埋まることがある」

574 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 13:49:51.32 ID:q4CJglfs.net
初心者向けと言われてるコースって目印になる杭みたいのが延々と刺さってたりするの?

575 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 14:05:21.47 ID:lnjAm74M.net
雪山の知識そのニ
「雪山専用のマーキングは基本ない」※豪雪地帯だと往路で旗を立て復路で回収するというのはやることもある
「マーキングは無雪期の状態に順ずる」※雪でマーキングが埋まるったり見えなくなっていたりすることがあるので無雪期より基本悪い

576 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 14:06:02.62 ID:vMtDp/sg.net
3月すぎの八甲田はスタートからゴールまで延々と目印のポールが10m間隔で立ってるよ

577 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 14:09:27.23 ID:lnjAm74M.net
>>574
そんなものはない
但し初心者コース≒人が多く入る、なのでトレースがその代わりにはなっている
そういうところは毎日人が多く入るのでトレースが消えることはほとんどない
当然雪が降った次の日の一番手というなら話は別だけど

578 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 14:19:32.32 ID:lnjAm74M.net
北アだと燕山荘の人が厚意でルートに旗立ててくれてたりするけど
そういうのは限られた場所の特別な話であって一般的な話ではない

579 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 15:03:41.73 ID:R2yI53zJ.net
雪山の知識その一 補足
「トレースは30分かからず綺麗に埋まることがある」
「トレースは雪が降ってなくても埋まることがある」
「トレースは上から尻セードで降りてくる者にステップを潰されることがある」
オレだよ、俺

580 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 15:14:13.47 ID:Ue8ByTtb.net
自分の残したトレースを潰してるだけなのに文句を言われるってのも追加しといて

581 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 15:35:34.27 ID:q4CJglfs.net
>>577
なるほどです
けど雪山って自分でルート探すのが醍醐味なんでしょうね

582 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 17:55:45.84 ID:6fS9eERv.net
トレースやステップはあったらラッキーだとしても、潰して非難される謂れはないよなぁ
あるのを使う方が多少のズルをしてる状態じゃないの?

583 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 19:41:13.79 ID:gQWtwjHg.net
有る有るw気持ちは判るが
人のトレースを頼るくらいなら登るな。消して文句言うな。
「いつ消えてもよい気持ちで行かないと」

584 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 19:52:20.67 ID:e5kEx6kj.net
他人のステップも問答無用で消すよ

585 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 19:54:16.91 ID:U7RrDQMN.net
雪山で、滑落してピッケルで命拾いした人いますか?

586 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 20:21:35.93 ID:I3nvculy.net
トレースは消す、クラック脇のボルトは抜く
健全な登山者だと思う。良い傾向だ。

587 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 20:25:07.14 ID:e5kEx6kj.net
登山道のピンクテープは景観を乱すから外す。
岩に書いたマーキングも同じ理由でひっくり返すか、他の石で隠す。

588 :底名無し沼さん:2017/10/21(土) 22:23:31.50 ID:ci57rAVD.net
いいねいいね

589 :底名無し沼さん:2017/10/22(日) 02:13:09.10 ID:R1uh+dLo.net
雪山知識その三
「ピッケルは滑落したとき用ではなく滑落しない用」
「登攀では短いシャフトが有利、歩行では長いシャフトが有利」
「登下降でそれぞれピックがどっち向きがいいかは倒れたときどう対応するかで決まる」

590 :底名無し沼さん:2017/10/22(日) 03:39:27.21 ID:AtX5slTF.net
>>589
うんちくウザッ。そこまで聞かれてないのに。
スゴいねって言ってほしいの?ん?

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:39:09.99 ID:lQDQ2G2b.net
道具は慣れもあると思う
登攀は短いほうが良いけど、長いやつでも普通に登れるし

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:39:21.01 ID:7ZFWB9mt.net
ストック最強説

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:52:06.14 ID:NKqMxerk.net
183cmだけど、何センチくらいのピッケルが使いやすいかな

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:24:58.42 ID:Z61UfvY0.net
178だが、50cmがベスト

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:34:26.27 ID:NKqMxerk.net
>>593
それだと短過ぎない?やっぱり短い方がよいのかな
66cmくらいがもったところちょうど良い感じだったけど

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:10:37.99 ID:Z61UfvY0.net
>>595
ダガーポジションと下持って振るときと滑落停止、何れも短い方がやりやすいよ
ピッケルは杖じゃないから

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:11:47.04 ID:Z61UfvY0.net
トラバースでスピツェ使う時も問題ないしね

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:43:43.70 ID:Jdw/AK8L.net
>>594
良いと思う
長いのが良いと言う人は、ストックも使えないロッククライミング的近い場所を言ってるのでわ?
そんなのは限られているし上級者しか行かない所

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:47:57.95 ID:Jdw/AK8L.net
有る有るネタ
自己融着テープ貼ったら良いね。見た目は予想反してカッコ良くなった

600 :底名無し沼さん:2017/10/22(日) 21:03:15.01 ID:lDuh5SLx.net
>>598
そんな場所でなんで長いのが良いの?
短いほうが有効でしょ

601 :底名無し沼さん:2017/10/22(日) 21:15:35.76 ID:aRZiS+qE.net
短いのが欲しい時は長いの邪魔だし長いの使える時はポールで良いから長いの要らねって結論出てるじゃん

602 :底名無し沼さん:2017/10/22(日) 21:56:19.78 ID:cXVKQyHp.net
斜面が一面ギラギラに凍ってる緩い所はストックじゃ怖いズら
杖も欲しいピッケルも欲しいそんな所行った事ないズらか
チンコ入れても3本しかないからの〜

603 :底名無し沼さん:2017/10/24(火) 13:41:41.38 ID:DJ2byV2B.net
マウンテンダックスの6本爪アイゼン使ってる人、使い勝手はどうてすか? 気になるのはブーツ側の滑り止め齒で、高すぎてソールが傷つきそう。

604 :底名無し沼さん:2017/10/24(火) 13:53:44.77 ID:CScjhKaQ.net
>>603
アマソン行け書き込み14件

605 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 18:24:09.08 ID:Yk6dKDjW.net
>>593
ピッケルの長さは人によってかなり意見が分かれるところなのでこんなところで聞かずに
師事する山岳ガイドなりプロショップで聞いた方がいいと思いますよ
都内ならICI西新宿か登山本店、カモシカ、さかいや辺りがいいと思います

ピッケルの長さは70〜80年頃は概ね60〜80cmくらい、ここ10年は45〜65cmくらいと
だんだん短めが推奨されるようになってきていますが今でも推奨される長さに幅があるのは
身長だけでなくスタイル(この場合ピッケルワークや考え方やフィーリングも含む)によっても
必要とされる長さが変わってくるからです

例えば雪山歩行時に一歩一歩アンカーとして雪にシャフトを打ち込みながら歩く技術があります
これは雪に打ち込まれたシャフトのグリップ力で安定性を得たりスリップした際の最初期の止めに
する技術で打ち込まれた長さでグリップ力が決まるのでシャフトは長ければ長い方が有利となります
じゃあ長い方がいいじゃん、と思うかもしれませんがシャフトが長ければ長いほどピックを
使うとき逆に非常に邪魔になります

もう一つストックが出回り始めた辺りから普及してきた技術で片方の手のストックでバランスをとりつつ
もう片方の手では初期制動や滑落停止のためにピッケルをスタンバイさせておくというものです
この場合シャフトの長さは不要なため軽くて操作性の良い短いピッケルの方が有利となります

606 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 18:30:39.63 ID:Yk6dKDjW.net
筆者は縦走用60cmを最初の2シーズン使い次の2シーズンは登攀用に買った50cmのものに切替えました
50cmを使っていたとき「これは60cmのはもう出番がないかな」と思っていましたがあるとき
「たまには使ってみるか」と気まぐれに60cmを使ってみたらすごくしっくりきてびっくりしました
その後は雪稜バリエーション以外では60cmのを使っていますが気まぐれがなかったら50cmを使い
続けていたかもしれません
それなら長さを追求したれと65cmのを買ったけとても使いづらくすぐ2軍行きになったりと
結局人によってマッチする長さは違うんだなという結論に至りました
寧ろ技術抜きでピッケル単体として考えるのであれば長さなんかよりグリップの太さとか
グローブはめたときの各部のにぎり具合やヘッドのバランスとかの方を気にした方がいい気がします

有利不利はありますがどちらが優れているというものでもないですし結局は個人の好みの問題でしかないので
身長だけでなく自分はどういうスタイルで行きたいかとかも含めた上で色々な人の意見を聞いて検討した方が
いいと思います

607 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 18:34:54.43 ID:4DS+FwV5.net
長文だけど読みやすくて分かりやすいね。

608 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 19:58:47.77 ID:YkyduYBp.net
>>606
文才がありますね

609 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 22:40:59.74 ID:I+RsZHNQ.net
>>608
本人乙

610 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 22:54:21.91 ID:TmlFU0K+.net
ふわっふわっの雪の時は長いの欲しくなったが
そういう時は山に登る事事態が出来ないんだよw

611 :底名無し沼さん:2017/10/25(水) 23:17:54.01 ID:fSt8H/ex.net
シャフト部無しのピッケルもあっても良い

612 :底名無し沼さん:2017/10/26(木) 03:08:23.48 ID:IECEs4fZ.net
最新流行の防水透湿アウターは身幅が狭くて着込めない

山登り中はいいんだが、俺の場合、公共交通機関で移動しているので
山に到着するまでと終わってからは中に極厚フリースとかインナーダウンなど
を着込みたい

俺みたいなタイプはアウターはワンサイズ上げてるのかな?

実際、俺自身、ワンサイズ上げることを考えてるんだが、そしたら袖が
ものすごく長くなりそうで躊躇してるんだが・・・・

613 :底名無し沼さん:2017/10/26(木) 05:31:28.32 ID:gQmuhOlE.net
移動中はシェル着なくていいだろ

614 :底名無し沼さん:2017/10/26(木) 08:20:13.24 ID:yFvQNLIO.net
>>612
電車バスの中でそんな着こんだら暑いやろ

615 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 09:16:38.77 ID:yUSJPwnD.net
>>612
アウターは腕で止まるから
袖の長いのは他人は見ない

616 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 12:18:37.73 ID:wdOCLTn9.net
ハードシェルの中は裸で暑かったらZIPの開け閉めすればいい

617 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 13:32:55.92 ID:4posv5gt.net
シェルの上にダウン着るのが主流じゃないかな?
インナーダウンは山では使いにくいし、停滞中に暖かい中間着は行動中に熱すぎる。

シェルはゆとりがありすぎるとバタつくからゆったりしてたら邪魔だし寒いよ

618 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 14:47:18.04 ID:JPnbAM6a.net
バラクラバは何使ってる?
おすすめあったら教えて欲しい

619 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 15:01:37.48 ID:nBuuD2M+.net
>>617
暖かさの効率悪くなるけど運用考えたら
そうなるよね

620 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 16:13:27.03 ID:9FKyT9ct.net
>>618
OR ソニックバラクラバ
使ったとこ無いけど

621 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 16:57:01.50 ID:cjIFQCV1.net
バラクラバでゴーグルが曇りにくいのあったら知りたい
今はパタのR1バラクラバ、生地はいいけどやっぱり曇る

622 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 17:32:53.50 ID:ZK+yYYZf.net
>>621
多分ないと思う
鼻や口が空いてるソニックバラクラバみたいなやつとノーズパッドを組み合わせたらどうかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B014SGX8MI
それともバラクラバに呼気抜きの大きな穴を開けるとか

623 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 17:54:04.22 ID:FiwlZpRg.net
>>620
せめて使ったやつをすすめてくれw

624 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 19:39:18.03 ID:yGxgkiBm.net
>>621
鼻塞いでる以上、まず曇らないのはないと思う、スキー用のフェイスマスクで、鼻穴部分が開いたやつに、ニット帽すれば、軽減はされるけど。

625 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 22:48:02.90 ID:64ysHKpg.net
曇らないゴーグル買ったほうが早いぞ

626 :底名無し沼さん:2017/10/27(金) 23:31:59.96 ID:WmsAWdDg.net
>>617
そうなのか!
目からうろこだわ
じゃあ、シェルの上に羽織るダウンジャケットを買おうかな
ユニクロで
当然汚れるし、汚れてもいい用のやつを

627 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 02:37:45.50 ID:62sUzX7b.net
>>621
ゴーグルが曇るのは曇りやすいゴーグル使ってるかハイクアップ時にゴーグルしている
とかバラクラバをゴーグルにかましているなどゴーグルが曇りやすい誤った運用を
しているかのどちらかでバラクラバが何であるかはゴーグルが曇りやすいことと
何も関係はないぞ
ちなみに俺はR1バラクラバから始めて一周周ってR1バラクラバに戻った

628 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 08:00:31.22 ID:MDBYWD+F.net
>>622
面白いな、
R1が有るなんて、モンベル買う前に教えてほしかった

629 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 08:02:28.65 ID:MDBYWD+F.net
>呼気抜きの大きな穴を開けるとか
それで失敗した
小さい穴を沢山開けたほうがよい

630 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 11:02:06.52 ID:RW4r8ukX.net
R1バラクラバって廃版じゃないっけ?
復活したの?
代替として俺はモンベルから出てるトレールアクションバラクラバ買ったよ

631 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 14:24:20.98 ID:62sUzX7b.net
>>630
とっくに廃盤だよ
今は同等品のキャプリーンTWバラクバラが出てる
俺は冬山始めた時に買ったR1バラクラバを今も使ってる

632 :底名無し沼さん:2017/10/28(土) 15:34:55.14 ID:z7pNUx/e.net
いつの間にかバラクラバ、グローブ、ゲイター全てアウトドアリサーチになってた

633 :底名無し沼さん:2017/10/29(日) 13:00:44.88 ID:OZawzXU2.net
>>630
そのバラクラバどう?
凄く気になってる。

634 :底名無し沼さん:2017/10/29(日) 13:29:51.50 ID:8KqtGaNk.net
ORの小物の作りの良さは秀逸

635 :底名無し沼さん:2017/10/29(日) 15:28:08.95 ID:muWf7GfZ.net
ORはグローブとかも何気に優秀だよな
3年くらい前にあったポーラーテックウィンドブロック+ハードフェイステクノロジーの
グローブもう一度作ってほしい
雪面に手をついても雪が全く付かないびっくりフリースグローブだった

636 :底名無し沼さん:2017/10/30(月) 00:45:19.62 ID:/VPgMJQz.net
モンベルはグローブとか他も縫製がずれてるから確かめた方が良いよ

637 :底名無し沼さん:2017/10/30(月) 23:23:19.13 ID:h5H85ggQ.net
モンベルのグローブ、ドローコード引っ張ったらちぎれたことあったな。
自宅で装着感試してた時だったから良かったものの、実際雪山でだったらと思うとゾッとした。

638 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 07:25:23.45 ID:4TemRv90.net
>>637
予備持ってかないの?

639 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 12:12:09.71 ID:IdutND+V.net
>>637
俺なんか店員の前でちぎれた

640 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 12:13:07.95 ID:RYjeiKBX.net
買い取り?

641 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 12:22:17.80 ID:IdutND+V.net
2人とも気まずい
いや、普通にして取れたのだから製品が悪い

642 :底名無し沼さん:2017/10/31(火) 23:14:34.40 ID:JoO+bPr1.net
グローブは予備持っていくなぁ

643 :底名無し沼さん:2017/11/01(水) 04:36:01.85 ID:F/Bl3oBN.net
ソックスも予備で持ってくな

644 :底名無し沼さん:2017/11/01(水) 20:56:18.42 ID:+cxX/hvQ.net
サングラスまたはゴーグルも合わせて2つは持つ

645 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 06:39:13.60 ID:c8SFTDqL.net
荷物すごくなるよね・・・

646 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 07:50:23.24 ID:Xndm9Vlh.net
ペットボトルは凍るから水筒持参

647 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 08:35:14.19 ID:wGNumvwG.net
元ある神のお作りになられた山の残るは一握り。

自然の森は人間の都合で、杉や檜だらけの森となった。

山には動物たちの食べる餌場もねぐらもなく、木の実や食べられる柔らかい葉もなく、人間ならば雨露しのぐ家もなく、食料もない状態なり。
熊や動物が食物を求め人間社会に入り込み人間を襲うのは、そもそも、人間が彼らの生きる場を奪ったからにほかならぬ。

山から動物の姿消えれば、いずれこの世は人も住めぬ世界へと荒廃する
山は人間の想像つかぬほどの緻密さにて生態系を守っている

人はそろそろ目を覚まし、自然との共存に本気で取り組まねば手遅れなり

648 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 14:20:36.17 ID:QlXtzFrG.net
国策で針葉樹ばかり植えられたせいで河川の栄養塩が減って河口での漁業にも少なからず影響はあるらしいが
登山家にとっての一番の害は花粉症だよなあ

649 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 14:34:31.46 ID:xOw3O67P.net
冬に着る肌着はどんなのを着ていますか?

650 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 18:35:33.53 ID:7sdn0y2w.net
>>649
半袖Tシャツ

651 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 18:51:45.46 ID:xOw3O67P.net
>>650
ドライですか?綿ですか?

652 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 19:48:46.50 ID:xuKtHxyG.net
>>651
そりゃ、冬こそドライ素材ですがな。
かなりの汗かきなので、脱ぎ着できる服で調節しないと死ぬ。

653 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 20:48:35.92 ID:sV22r7Fd.net
簡単に死ぬとか言うやつは死ぬようなシビアな登山やってないな 笑

654 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 21:20:30.56 ID:xOw3O67P.net
>>652
了解です化繊多めでいきます

655 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 21:22:13.17 ID:FYFan6ar.net
>>653
ん?
夏に「暑くて死ぬぅ」とか冬に「寒くて死ぬぅ」とか普通に言わない?
最近はそれも「やばい」ですませちゃうのか?

656 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 21:24:09.90 ID:FYFan6ar.net
>>654
いや、暑がり汗かきでない普通の体質なら、あったか系がいいかも

657 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 21:39:15.79 ID:sV22r7Fd.net
>>655
比喩的な意味であっても、本当に死ぬかもしれないと思うような挑戦的な登山するような人は言わないよね

658 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 22:38:59.11 ID:YVdIjlYh.net
挑戦的な登山 笑

659 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 22:52:04.21 ID:fqwjPafk.net
>>657
挑戦的な登山のエビデンスが出ると聞いてふっとんで来ました

660 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:00:20.10 ID:FRgTrSVn.net
挑戦する気持ちがない人には面白い表現なのかな
今はアルピニズムを意識しない登山者が多いのかな

661 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:01:25.77 ID:wty9UFPz.net
挑戦的な登山するってやばいっすか!?

662 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:05:02.70 ID:nHALdQOv.net
明日八ヶ岳、北アルプス(燕岳( 南アルプス(北岳)
装備どれくらいが必要でしょうか

663 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:05:28.59 ID:+jBebtLn.net
挑 戦 的 な 登 山

664 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:06:05.86 ID:FRgTrSVn.net
挑戦しない人にはわからんわな

665 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:06:13.48 ID:plD9bsa6.net
厳冬期にふんどし一丁で登るのか。
挑戦的すぎるぜ!

666 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:06:30.68 ID:xCHtZyR4.net
ここ、初心者スレなんですけど。

667 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:08:46.62 ID:FRgTrSVn.net
>>665
それも挑戦的だな!
全裸フリーソロとか
ま、自分の能力で自然とがっぷり構えて向き合うということだね
アルピニズムは死語かもしれんけどね

668 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:10:01.33 ID:FRgTrSVn.net
>>666
初心者であっても自然と向き合って挑戦していく姿勢がアルピニズムでしょ

669 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:10:28.00 ID:IytoHFa4.net
初心者にオススメの冬山どこですか

670 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:11:50.06 ID:YVdIjlYh.net
比喩的な「死ぬ」にツッコミ入れてくるような人が、どんな挑戦的な登山してるか興味あるよ
初心者スレだし是非ご高説賜りたい

671 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:13:47.73 ID:YVdIjlYh.net
くだらねぇ
死ねよ

672 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:13:49.46 ID:ptlzjYL6.net
>>660
最近の挑戦的な登山はどこですか?

673 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:19:07.59 ID:FRgTrSVn.net
>>670

簡単なクラシックルートを何本か登ってる程度の初心者だよ
ルートグレードでいうと二級でいっぱいの程度
八ツでいうと赤岳主稜とか天狗尾根とか
アルピニズムを語るにはおこがましいけど、挑戦的な姿勢は必要と思ってる

>>657ではないけどね

674 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:25:40.76 ID:YVdIjlYh.net
>>673
それで比喩的にでも「死ぬ」って使わないの?

675 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:27:01.65 ID:CZ6j82Ij.net
>>657
はやくー

676 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:33:56.59 ID:1V7EK3Vc.net
>>671
なんだ?何か気に触ったか?
>>674
死ぬかもしれないみたいなって思うような活動してる人は言わないんじゃないの?ってだけのこと

677 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:40:02.31 ID:1V7EK3Vc.net
冬山って危ないので、これをやったら死ぬな、とか
こう言うミスをしたら死ぬな、とか
或いは、この位なら死にはしないなとか
脳内のシュミレーションを重ねる趣味なので、やってる人は比喩的な意味で死ぬなんて言わないよねって言うこと

678 :底名無し沼さん:2017/11/02(木) 23:41:20.88 ID:CZ6j82Ij.net
ダメだこりゃ

679 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 01:08:20.75 ID:o/xxrKOm.net
なんだっけ、梅里雪山?だっけ、あれとか挑戦的な感じがするよね

680 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 05:02:09.08 ID:W5i3zhrT.net
ワイの挑戦的な山行
山でお腹壊してシぬ〜ってなったとき、藪に隠れて用を足してたら、通りすがりの登山者が、獣臭がする!クマが近いとか騒ぎ出して、ブリブリ音も出せず、お腹痛くてシぬかとおもた

681 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 05:06:00.10 ID:W5i3zhrT.net
二級だろうが三級だろうが、楽しく山のぼろー
ガチの山屋は一般登山者の山行や言い方にいちゃもんなんてつけないよ

682 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 05:36:36.78 ID:GQuUifMg.net
>>679
昔、水戸黄門を見ていた俺から言わせてもらうと梅里と聞くと水戸のご老公を
思い出す

683 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 08:07:44.14 ID:+grduur1.net
俺は高尾山で野糞した。
下痢の音のせいでかなり注目を浴びたよ。

684 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 08:37:17.30 ID:DbJeWd4f.net
>>677
お前セクシー登山部の前でも同じ事言えんの?

685 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 08:37:22.00 ID:BigdLYub.net
登山に幻想を抱いてる経験の浅い一人が夢を語ってるのな。
挑戦的な登山。出来るといいね。

686 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 15:43:52.26 ID:aa6usjjs.net
赤岳主稜って二級なの?
天狗尾根もロープ必須で4級以上ある認識だったんだけど実は簡単なのー?

687 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 16:21:38.96 ID:CA6WNXgb.net
>>686
ルートグレードは2級下でしょ 最初のチョックストーンだけピッチンググレードW級

688 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 16:22:35.96 ID:CA6WNXgb.net
天狗尾根もクラシックルートとしては初心者向けやね

689 :底名無し沼さん:2017/11/03(金) 19:49:42.32 ID:W5i3zhrT.net
登攀初心者スレ♪

690 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 05:15:36.54 ID:cJrESdyD.net
質問ですが、氷壁ではないが、かなり傾斜のあるレベルの雪道?&ミックスルートというか残雪期の岩が露出し所を登る場合に
ピオレトラクションの技術は使えますか? 
ピッケルを買い替えようと検索していたところ、ある山岳ガイドさんのHPでピオレトラクションの技術は
アイスクライミングだけじゃなくて、一般登山道でもピッケル一本のスタイルと比べると、より安全に登れてお勧めですと
見た事から、使えるなら買ってみようかと。
一応、アイスクライミングの講習会とドライツーリングの練習できるジムには通うつもりです。

691 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 06:14:06.17 ID:D3JyZabj.net
素人だけど良いのでわ
富士山みたいにアイゼンすら刺さらない場所ではアイスピッケル欲しいなぁ

692 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 07:29:15.48 ID:ordv7J0n.net
初心者だけどピッケル二本あると、回収可能なアンカー構築できる。あと、ウーリーみたく、シャフト握って四足でゴリゴリ登るとか。
詳しくはMatterhornの動画みてえ

693 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 07:30:45.50 ID:ordv7J0n.net
ごめ、アイガーや!

694 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 09:09:25.77 ID:6TqIDT16.net
凍って蹴りこんでも前爪しか刺さらないような氷壁だと
ダブルアックスはかなり安心感があるよ
もちろんそこまで硬くなくても雪の斜面の登攀だと使えると思う
ただ岩場歩きを含む場合は少し邪魔かな
ザックに戻すのが面倒だから一本は手に持って、
もう1本は肩掛けにリューシュに引っかけて掛けて移動してたけど
そこは今年はもう少し工夫したい

695 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 09:18:06.79 ID:6TqIDT16.net
ごめん、答えになってなかったね
ただ、結局3000m級の冬の登山だと、
雪がついた岩場もあれば距離は短くても氷の斜面が出てきたり
ミックスになるから保険で2本目持っていても無駄になることは絶対ないと思う

696 :689:2017/11/04(土) 10:20:26.54 ID:cJrESdyD.net
レスくださった皆さんアドバイスありがとうございます。
成程、やっぱりかなり使えるテクニックなんですね>ピオレトラクション
急な斜面を後ろ向きでクライムダウンする時とか(今まで、一度もやったことないですが)
使えるとも聞いてたので('ω')
予算の関係で、本格的にアイスクライミングやるの嫁さんの許可下りないので
安いアウトレットのアックス探してみるかな〜
http://www.alteria.co.jp/sport/gully/
↑ドライツーリング不可と書いてるけど、これぐらいの奴なら
予備含めてザックのアックスホルダーに括り付けといても重さ感じなさそうですね。

697 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 11:47:03.31 ID:d8uAUyEi.net
俺素人だけどピオレトラクションを覚えれば役に立つか立たないかの話で言えばそりゃ役に立つさ
ただ高度な技術というものはそれを支える基礎技術があって成り立つので安易にそんなものにすがる前に
アイゼンワークを磨くとかクライミング力を高めるとかした方がいいと思います
少なくともクライムダウンしたことないやつがどういう語る話ではないと思うけどね素人意見だけど

698 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 11:58:22.41 ID:JAYe0Bf8.net
ぶったぎりで申し訳ないが、皆は雪崩対策どうしてる?
アバラングかエアバッグ買うつもりだが、どっちにしたらいいのか分からん。
場所は大雪山とかで使用する予定。
他にも良い製品あったら教えてくれ。

699 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:01:20.87 ID:d8uAUyEi.net
俺素人だけど雪崩に合ったらどうするではなく合わないようにした方がいいんじゃないかと思うね

700 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:04:05.13 ID:JAYe0Bf8.net
>>699
もしもの備えは必要でしょ。
車だってエアバッグつけるのが当たり前なんだし。

701 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:27:15.92 ID:j8WEypDn.net
毎年その話題でるけどエアバッグ持ってて助かるのは94%で、無くても助かるのが90%だから雪崩に合わないようにする事の方がはるかに重要だぞ
BCAは誇大広告が過ぎる

702 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:33:25.33 ID:pQIAp6ZX.net
この手の会話は話題が違えどよく見るけど、雪崩に合わないようにすることとあった時の為に準備することは別の話で、その評価や実行の可否は各々の判断次第じゃん。

大きなお世話だ。

703 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:41:28.17 ID:kIlJhj0x.net
なら一人で勝手に使ってりゃいいだろ

704 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:46:39.18 ID:pQIAp6ZX.net
あららww

705 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:53:47.21 ID:mRGoaR5n.net
事故に遭わないように気を付ければシートベルトもエアバッグも要らない(キリッ
と同じような主張する人っていまだに居るんだな。

706 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 12:59:55.19 ID:d8uAUyEi.net
>>702
そもそも
[雪崩に合ったらどうするか]は[雪崩に合わないようにする]の後に来る話であって
それ単体で存在はしていないがこれを単体で語るからおかしな話になる
それは要は入るルートに対する評価を全くできていないってことの証左でもある
高尾山にロープ持っていくか?もしもの備えは必要なんでしょ?そういうことだ

707 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 13:20:55.31 ID:D3JyZabj.net
>>705
それに関してはそうだろ
むしろ装備自慢してる人が死んでる
俺の車丈夫だぜと行ってる人は次々と死んでいる

708 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 13:55:04.23 ID:fjkd8yQm.net
>>705
一般ルートでガッツリロープガチャ持ってたら単なるガイジだろ
標準装備のシートベルトやエアバッグの話と混同するのはナンセンス

709 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 14:47:38.64 ID:z12ssqm1.net
アバラングかエアバッグ買うつもりなんて、挑戦的な登山するような人は言わないよね

710 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 14:50:43.15 ID:J5CXgwfZ.net
だから雪崩が起きる谷を滑るスキーヤーとボーダーがアバランチエアバックを装備する
谷に入る気のない登山者は要らないと言う
何処歩いたりするかによる
雪山でトラバースするとかいう馬鹿はほっとけ

711 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 14:58:31.39 ID:D3JyZabj.net
ぐぐったらアバラングは救助者が居なけりゃ役に立たんな

712 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 18:54:35.19 ID:/eDSFFgc.net
自分が巻き込まれたら為す術は無い
巻き込まれたら仲間を助ける方法を練習しとけよ

713 :底名無し沼さん:2017/11/04(土) 19:11:58.31 ID:On0aGMnf.net
>>712
エアバッグ…

714 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 08:03:13.43 ID:v7UOavZ1.net
太田さんが初心者が買うべきピッケルについて語ってます
https://www.youtube.com/watch?v=ZrcY12XJ-70

715 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 10:13:20.12 ID:uEeb7uDH.net
太田さんは金儲けのために嘘書くうえに知識古いからなぁ。

716 :ふと田です、ビンボです:2017/11/05(日) 10:59:09.24 ID:QL2ed1oo.net
あやしい
>>714は本物くさい
>>715
商売上手は1本目にアイスコンペ専用を買わせてだめだからもう1本ストレートの長めを買わせる

717 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 16:51:05.18 ID:TeM3spxI.net
それ、確実に別の店に行くだろ。

718 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 17:21:57.77 ID:hE51DVQM.net
その動画で山の小学1年生用におすすめしてるっていってるが、
それにしても売りたい商品が、高額な最高仕様のものばかり
小学1年生に一生もの道具を売りさばく商売なの?
別にスポーツ量販店で売ってるような道具で始めてもいいんじゃない?

719 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 17:32:49.59 ID:IACjrt3F.net
小さい店のショップで働いてる現役さんも、あの店のオススメは聞かない方が良いってさ

720 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 17:38:25.43 ID:YF22PHOF.net
タホー以外に何オススメしてるっけ?

721 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 17:48:25.80 ID:hE51DVQM.net
>>720
バストロね

722 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 18:42:01.30 ID:3/OtSmxH.net
使ったこと無い商品進める店よりは信頼できる

723 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 18:55:52.83 ID:gReJLpwd.net
そもそも冬山初心者がピッケル振り回すのはおかしい

724 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 19:46:30.08 ID:YF22PHOF.net
動画観てもめっちゃ胡散臭いよな
薄緑のダウンのBBAとか必死過ぎワロタ

725 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 20:42:52.27 ID:C3jcyt95.net
ダウンがアンダーとしてお勧めな理由「保水性がある(キリッ」

動画は正しいのも多いけど大嘘ついてるのも少なからずあるから素人が
あれ見て真に受けて痛い目みないか心配

「冬のアウターはある程度風が通った方が湿気は排出されていい」
「登山靴にインソールが標準装備されていないのはメーカーが必要ないと思ってるから」
「化繊アンダーは気化熱で熱が奪われるのでウールがいい」
とかこの他にも色々あったはず

726 :底名無し沼さん:2017/11/05(日) 21:14:21.20 ID:hE51DVQM.net
ウールだと気化しないでどうなるの?
氷になって下に落ちるんかな?

727 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 01:15:45.40 ID:V58csMPu.net
冬の話であれば胸とか背中でかいた汗が自重でどんどん腰→尻→太ももの順で下りてくる
ウールは濡れても暖かいとかとんだ妄想だとすぐ理解できる

728 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 06:25:02.63 ID:Io3TMBsr.net
店の人はそりぁ売りたがるし、知識なんてその人の思い込み部分もある、だから色んな所で聞いて調べて検討する、ある意味反面教師だな。

729 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 08:46:53.08 ID:s0l72AFx.net
登山道具買うならハンターブログからがオススメ
最大8割引になるからお得!!^^


★下山家・栗城の検証や暴露ブログなど

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html
◯オクサマファイル
 http://baby01.net/blog/56
◯五箇荘
 http://twitter.com/gokanoshou
◯ホッピッピ
 http://twitter.com/hoppipi?lang=ja

730 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 09:37:22.33 ID:qxXHNZa8.net
今年の冬に南アルプスの入笠山山頂までまで初心者(夏山テント泊経験あり)つれていこうかとおもってるが、アイゼンいるかな?

731 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 09:44:18.18 ID:1SOgQn/K.net
その程度を判断出来ない奴がガイド気取り

732 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 09:47:43.63 ID:50LmKVbf.net
「今年の冬」が「日本の山」くらいパターン多過ぎ
2月はやめとけ
南は北アルプスや谷川岳と気候が逆になるから他の山のブログとかはあてにするな

733 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 10:26:27.80 ID:1OvdHhwa.net
>>730
軽アイゼンで十分。もしくはスノーシュー。
壺足でも行けるけど滑ってこけるかも?大怪我するような場所はない

734 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 11:53:09.82 ID:bcyIPODT.net
アイゼン必要?って聞く奴って
持っていって必要なかったら使わないでいいだろ
行ってみないと状況分からんし

735 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 11:57:45.10 ID:nxXG0hLs.net
察しろ

736 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 12:48:19.36 ID:ljEOXKNs.net
アイゼンなんかイラン
匍匐前進で十分

737 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 12:54:14.39 ID:bcyIPODT.net
初心者の人が持っていないって事?
その人に買ってもらうか>>730がもう1個買い増して貸してあげれば良いよ
今後も(別の人とかにも)貸す事があると思うから、軽アイゼンは2個持ってても悪くないよ
凍結の可能性があれば低山ハイクでも使うし

738 :729:2017/11/06(月) 13:09:46.21 ID:+EyMB/UR.net
みなさま、お返事ありがとうござます。
いや初心者の装備、どこまで準備させるか、なやんでまして。
わざわざ入笠山でアイゼン買わせるのもどうかと。今後も冬いくかどうかもわからんし。
私の12本爪アイゼンかして、自分は、ツボ足でもいけないかなーと考えてたしだいです。

扱い大変な12本より、軽アイゼン貸すほうがいいですね。
それか、雪が多ければスキー場でスノーシューかりていきます。
だが、私もスノーシューの経験ないが(笑)

739 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 13:34:55.67 ID:bcyIPODT.net
>>738
>いや初心者の装備、どこまで準備させるか、なやんでまして。

行きたいなら必要な物は準備するしかないと思いますが

> わざわざ入笠山でアイゼン買わせるのもどうかと。

そう判断したならアイゼン無しで良いんじゃないですかね

740 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 14:17:26.07 ID:gWR/QC27.net
そいつが12本爪が付く靴をもっているのかとか、壺足で行けると思ってて行けなかったらどうするつもりなのかとか、12本爪と軽アイゼン両方持ってるならどっちか貸してあげればいいだろうとか
そもそも軽アイゼンなんてせいぜい5,000円なんだから買えよ

741 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 14:53:54.08 ID:aWnBeolb.net
ま、ダメそうだったら途中で撤退すりゃいいんじゃね?

742 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 15:16:27.81 ID:gWR/QC27.net
登りはノーアイゼン余裕でも下りはアイゼンしないと怖くて下りれなかったりしない?
というか5,000円の道具ケチって好天の日に撤退とかだったら泣きたくなるね

743 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 15:27:01.20 ID:V58csMPu.net
時期にもよるけど雪あるところには基本氷もあると思っていた方がいい
雪の下の氷、氷化した雪、かちかちでキックステップが効かない硬雪等アイゼンなしだと
軽く逝ける場面はいくらでもあるから雪山にアイゼン持っていくかいかないかなんて
そもそもあり得ない議論なんだがな

744 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 15:29:22.91 ID:2N+MAmaB.net
>>741
なに持って行ったらいいか分からない奴が撤退の判断を的確に下せるんですかねぇ

745 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 15:39:28.13 ID:ljEOXKNs.net
スキー場の上だけど雪なんかアルンかい
登って下りは「滑落−!」「ラーク!」とか言って滑り降りて来い
上手くすると死ねるぞ
滑られないような気がする

746 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 17:53:59.00 ID:MN2mCYJ2.net
登山初心者に12本は足が串刺しになるよ
数回でも山の経験があれば

747 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 18:11:09.33 ID:fB3XdywO.net
>>738
今持ってる12本爪が相方の靴に付けられるならあなたが買い足すのもありだと思う
アイゼンなんていつ割れるかわからないし予備でひとつ持ってる方が安心
自分は貸出用にベルト12本爪、メイン冬用にワンタッチ12本爪持ってる

748 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 18:36:23.05 ID:zFDOsDoG.net
初心者向けの講習に参加してから、残雪期の八ヶ岳あたり行きたいと考えています
パンツはレインパンツじゃなくてハードシェルパンツを買った方がいいでしょうか
スノーシューハイクに参加したときはレインパンツにゲイターでした
ハードシェルパンツが必要な場合は保温材はないものにしようと思ってますが、ビブタイプの必要まではありませんか
海外だとソフトシェルパンツっていうのも結構見るんですけど、雪質や天候的に日本ではダメですよね?

749 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 18:40:12.67 ID:wzz1/w3x.net
>>747
> アイゼンなんていつ割れるかわからない

そんなアイゼン怖くて使えないよ

750 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 18:47:55.99 ID:41kyBzg5.net
>>748
中にタイツ履けば多少撥水性のある登山パンツならなんでもいいと思う
歩いてる時はむしろ暑いくらいだよ
八ヶ岳ならどっかで停滞するってことも考えにくいし

751 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 19:42:30.42 ID:aZi4aJPv.net
>>748
日帰り快晴なら夏用のワークワンパンツで登ってる、ヒートテック履いてね。
風速が15mとか、悪天じゃなきゃ別に問題ない、ゲイター付ければパンツに雪が触れるわけじゃないし。
冬は快晴=別にハードシェルじゃなくてもいい、強風・悪天=冬用じゃないと体温持ってかれる、と両極端だから、ほんと天気が一番大切、夏みたいに風強いな〜(笑)なんてできないなが冬。

752 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 19:59:08.10 ID:IFg6Yl5J.net
>>748
行く当日の天気を詳しく教えてくれたらもう少し的確なアドバイスが出来るよ

753 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 22:39:32.07 ID:hy3ysfYo.net
>>748
北八ヶ岳ならレインウェアとライトダウンがあればいいよ!

754 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 23:11:09.73 ID:8aGbU2eX.net
>>698

雪崩対策は、雪崩が起きそうな場所は避けて通ることかな

エアバックもっているバックカントリーの人何人も死んでる。
このあたりなぜ、エアバックメーカーは、なぜ、渦に巻き込まれてしまうのか説明してほしい
(雪崩に乗っかって雪崩れていくとうのがエアバックの役割だと思うのだが)
意外に雪崩くらうと、動けなし、助けようにも、どこに埋まっているかわかんない

雪崩が起きそうな場所は魅惑的な場所が多く、どうしても誘惑に駆られて行ってしまって
亡くなることが多いようだ。

755 :底名無し沼さん:2017/11/06(月) 23:27:33.30 ID:/XfV9ofN.net
まぁ、滑るのに魅力的な場所≒無立木≒雪崩斜面だからな

756 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 00:03:12.93 ID:TBFKWvel.net
>>754
そらそうよ
カナダの統計だと雪崩に遭遇した人の死因の3割は立ち木や岩への激突死だからな

757 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 00:21:51.00 ID:8029EeU/.net
>>754
毎年してる話だけどABSがスイスの国立雪崩研究所と共同で調査して数字は算出してるぞ、エアバッグを展開できて助かる確率は97%ってな
これは統計のマジックで、エアバッグ無しでも90%は助かってる
そりゃちょっとでも雪崩講習受ければ普通は完全にアウトな地形に入ったり、長く止まるマヌケは居ないから必然的に助かる確率は高くなってるんだよね
問題はメーカーがその97%助かるって部分をクローズアップして大々的にコマーシャルを打った事で、当時かなり議論された
まあプローブやスコップと同じアバランチギアの1つとして扱う分には問題ないんだけど、リスクホメオスタシスに陥って突っ込んだら元も子もないよね

758 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 01:56:38.49 ID:QNH+kzgD.net
>>748
ハードシェルパンツ持って行っても、1回も使ったことない。
あえて突風に突っ込むつもりなければレインパンツでいいと思う。

759 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 22:46:36.71 ID:/ajtlVDA.net
オマエ本当に雪山登ってんのか?
ハードシェル使ったこと無いて?ありえんやろ
どんなズボン履いて登ってるんや?
ハードシェルとレインの違いはいっぺんでも雪面滑ればわかるやろ
レインやとウォータースライダー滑るように止まらん
それはレインが雨を弾いて流すよう作られてるからやんか

760 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 22:51:40.52 ID:rO9VdnnF.net
残雪期の八ヶ岳の話してるのに何この人
レインウェアを「レイン」って略す人は俄

761 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 23:23:54.22 ID:TBFKWvel.net
マジレスすると滑落するとすぐ人間では止められないスピードになるから何着てるかとか
表面の加工がどうかなんて全く意味のない議論なんだよね

762 :底名無し沼さん:2017/11/07(火) 23:24:29.14 ID:zWgALj0+.net
世の中には中途半端な知識をいきり立って書き込む人もいるんだな
勉強になったよ>>759ありがとう

763 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 00:12:27.26 ID:D/hMEoYa.net
>>759
お前の着てるハードシェルは撥水しないのかよ…

764 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 00:49:28.92 ID:AVzB28/g.net
実際、レインウェアとハードシェルでどれほど滑るのに差があるか試した人います?

765 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 02:02:38.06 ID:TJFTxNR1.net
簡単にしか試してないけど初速が結構違う、滑り出してスピード乗るまでの加速が違うよ
滑り始めで止まりやすいのは凄く大事だよね

766 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 06:10:02.85 ID:DsCDTnof.net
ハードシェル履いてたから、滑落停止できました、これじゃないと無理見たいな、数多の実例か検証データないとな。

767 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 08:50:44.80 ID:oeVEP34C.net
もう上下デニムで山登れよ…

768 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 09:01:20.43 ID:Dnd0Cqv3.net
テンプレに追加よろしく

Q.テンプレのよくある質問の回答が上から目線なのはなぜですか?
A.現実社会では底辺なのでせめてネットの世界だけでは粋がらせて下さい。

769 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 09:07:46.30 ID:Kk8S/hmw.net
>>768
質問が全て自分一人に向けられてると思い込んでる支配欲に駆られた人だからだよ。
経験もなく答えられる範囲が狭いから自分が答えられる質問だけにしろっていう人。

770 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 09:15:58.38 ID:aiRNsCuj.net
膝、肘にトゲパッド
ザックにトゲカバー
これからは必須です

771 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 09:30:59.91 ID:NUXVuAIg.net
春麗ならすぐ止まるな

772 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 10:34:42.65 ID:fYeBAHUV.net
ビバークやテン泊伴わない冬山なら別に北アの山だって
秋装備でインナー重ねれば余裕で行ける
靴も前爪アイゼンがつけられればある程度の防水性がある3シーズン用の靴でこと足りる
冬用装備で固めないと冬山は登る資格がない的な論調はどうなんだろう?
無ければ死に直結する前爪アイゼン、ピッケル等のギアと
厳冬期ウェアを同列に語るのは抵抗があるな

773 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 10:57:25.62 ID:K0tRoHiq.net
いやいや
そこらの夏靴じゃあ12本爪ちゃんとつけられんでしょ

774 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:06:53.63 ID:h05IOuUz.net
俺もコバ付きで底が固くて曲がらない靴じゃないと、アイゼン外れて危ないと思うよ。

775 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:16:43.22 ID:Kk8S/hmw.net
低山のイメージなんだろうか。ビバークは想定した装備じゃないと冬山行っちゃいけないと思うが。
冬山装備で固めないとというか、資金力のない人が冬山目指すのは危険だなとは思うし、そういう話なんじゃないかと思う。

776 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:22:24.37 ID:DCGg3sZa.net
せめて時期とルートぐらい限定しないと議論にもなりゃしない。
じゃなきゃ「冬山」とか「低山」なんて言葉に何の意味も宿らない。

777 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:29:00.00 ID:Kk8S/hmw.net
議論してる人いないようだけど。

778 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:34:48.10 ID:x/TA2MOe.net
>>748は残雪期の八ヶ岳で必要か?って相談だし
>>758ハードシェル持ってるけど使わないって話だし
んで>>759が自己顕示欲でいちゃもんつけた
>>772は当初の質問から別の話に変わってる

>>775金の話じゃないと思うよ

779 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:36:40.46 ID:Kk8S/hmw.net
またIPコロコロ変える支配欲の人か。うんざりです。

780 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:54:47.79 ID:Kk8S/hmw.net
>>778のような流れでも何の問題も無い。
自分のルールで細かく支配したいのはコミュニケーション障害らしいね。

781 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:54:55.49 ID:grSv2X2H.net
747です、回答いただきありがとうございます&少し荒れてしまったようで申し訳ないです
悪天候が予想される中を突っ込むつもりはないのでレインパンツで考えます
夏パンツという方もいるようですが、風が強くなったり寒いときにはレインパンツなりハードシェルなりを着るのでしょうか

782 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 11:59:01.91 ID:Ig43qIll.net
>>781
そう。残雪期のヤツならそれで十分
天候悪ければ突っ込まなければいいし

783 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:02:10.90 ID:oeVEP34C.net
過疎スレなんだから自演する時はもっと間隔あけてくださいよぉ

784 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:03:18.54 ID:Kk8S/hmw.net
まったくだ。

785 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:20:32.25 ID:rHDkObfW.net
バンド式でコパなくても着けられる大手メーカーの前爪アイゼンはいくらでもあるよ
俺も最初付けたか間違えて外れそうになったからデカイ声では言えないけど
ちゃんと装着すれば普通は外れないよ
ただ冬山入門者が単にセミワンタッチのアイゼンつけるために4万、5万もする冬季用の靴を買うのはどうかってこと?
俺も本格的に冬山やり始めた(バリルート)ら買い替えたけど、あくまでリスクをどれだか取るかの問題で、
本格的雪山にピッケル、アイゼンなしで登るという致命的なリスクとはまた別だと思うけど

786 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:26:09.64 ID:rHDkObfW.net
冬靴か夏靴か、レインウェアかハードシェルかより体力や技術、センスの方が圧倒的に重要

787 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:29:14.05 ID:Ig43qIll.net
小西まさつぐは正月の赤岳に天狗尾根から靴下だけで登頂したというのに、軟弱な奴らだな
ヤバい経験したことないやつほど、過剰にビビる
カッパの性能より、初期制動の反応、それより前にコケないこと、その為には山に慣れることか大事なのにな

788 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 12:44:54.05 ID:vu1egH8E.net
前爪アイゼンにおいて重要なのは体の力がいかに前爪に伝わるかなんだよ
外れるなんてのはそもそも論外な話

789 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 13:11:44.18 ID:x/TA2MOe.net
>>780
俺は別に流れに問題があるなんて言ってないけど?
誰と戦ってんだよ
コミュ障はあんたじゃ無いの?

790 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 14:38:31.16 ID:sbQLKyc6.net
>>736
ちょっとワロタw

791 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 14:42:31.23 ID:AxFYKXpy.net
ツルツルのハードシェルをメーカーは出せよ
摩擦ゼロのウエアを開発して

792 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 15:34:48.27 ID:r7WFIvDY.net
雨ガッパ着れ

793 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 17:03:45.14 ID:YVHd7Nm8.net
そもそも雪山初心者がいきなりアイゼンピッケル使うような山に行くのが根本的に間違ってる
八ヶ岳なら美濃戸口から行者小屋までにしとけ

794 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 19:44:18.25 ID:vu1egH8E.net
438 : 底名無し沼さん2016/01/25(月) 15:41:29.98 ID:Ka7eOJhN
冬山って言ったって別にピーク目指さなきゃならない法律なんてないんだから
スノーブーツで楽しめる範囲で別にいいと思うんだよね
例えば、
・夜叉神駐車場から夜叉神峠 →真っ白な北岳や白根三山が絶景、駐車場から1時間もかからず到着で好アクセス
・釜トンから歩いて上高地 →雪の穂高連峰が美しい、かなり歩くが一般人はほとんど行かないため自慢できるかも
・駒ケ岳RWで上がる千畳敷カール →カールの景色が素晴らしい、ほとんど歩かず到着できる
・美濃戸から歩いて行者小屋 →横岳、赤岳、阿弥陀岳に囲まれた素晴らしい景色、結構歩く
・RWで上がる北横 →手軽に2500mのピークが踏める、なんちゃって本格登山が味わえる

とかいいんじゃないだろうか

795 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 20:35:04.20 ID:8EPz7D7a.net
ギアオタクは嫌いな俺から一言。セミだろうがワンタッチだって、靴とアイゼンの相性悪かったら外れる。ソールが柔らかいのだって外れたことない組み合わせはある。
大学の金無い時から山やってるから、金無いなら、いろいろ試して自分に合ったもの探せ。金あるなら道具で楽しろ!と思う

796 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 21:01:23.34 ID:OoeEIXbr.net
夏靴でも冬靴でもアイゼン外れるってことはちゃんとつけれてないんでしょ
相性も含めてだけど

797 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 21:14:20.55 ID:uUTdsiCe.net
ベルト式なら外れることなんてないでしょ
3期用トレッキングシューズの場合は、圧迫されて血流が悪くなるのが問題だな
斜度がキツいと踵が浮いてしまったりするかもしれないけど、簡単な尾根歩き程度ならいける

798 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 21:30:11.66 ID:TZB5amq1.net
ごめん、ベルト式で外れそうになったのは
アイゼンの長さの手動設定が2メモリくらい大きかったから
それを訂正してからは外れそうになったことない

799 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 22:50:33.55 ID:m40P2g6E.net
ベルト式の紐の先端をどう収納しようが迷う
やっぱ切っちゃうかなー

800 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 23:09:05.62 ID:75nNVxdr.net
切りすぎて装着するのが大変になった

801 :底名無し沼さん:2017/11/08(水) 23:52:13.04 ID:MIBHQgsZ.net
短すぎて装着しずらいのは論外
また他の靴に替えたときにも短いのは論外
長い方が中途半端に短いより収納の仕方が工夫を凝らせる
ベルトを切るならロングスパッツ着けて冬用手袋をして引っ張れる長さに切る
ネットでは素手で締めて丁度良い長さとかやってる騙しばかり

802 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 01:29:37.82 ID:AokCkUA6.net
アイゼン未経験者にオススメの軽アイゼンは?

803 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 06:09:24.90 ID:c1Eu1Vln.net
>>802
ステュバイのXチェンジプロ

804 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 11:06:42.66 ID:58yVwlUa.net
初心者が困ったらモンベル
中華の激安品は中級以上向けやぞ

805 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 11:30:28.19 ID:5E4fPj+o.net
人に紹介するならとりあえずモンベル
ハズレを掴ませず、無駄に高くなく、
それが気に入らないと言われても責任感じる必要がない

806 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 22:06:22.43 ID:Cn13verG.net
良くても「モンベルだからなあ」
悪くても「モンベルだからなあ」
で済む万能性

807 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 22:23:33.98 ID:i554eXG0.net
どちらもdisってるけどな

808 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 22:30:18.54 ID:xOTryEMI.net
初心者スレで言うことでは無いかもしれないけど、モンベルをディスする人は間違いなく弱い法則があるな

809 :底名無し沼さん:2017/11/09(木) 22:53:24.19 ID:wTSBsHW3.net
青モンベル「まかせろー」

810 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 00:42:20.09 ID:tAGW6+U9.net
モンベル着てる奴はどうでもいいけど企業としてのモンベルはクソだろ
デザインパクってるクセに何故か全てにおいて野暮ったくなるのと色が終わってし
パタゴニアはキレて良い

811 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 01:20:52.48 ID:iZ5uUVZk.net
確かにモンベルが無くなっても困らないけどパタゴニアが無くなるとR1もダスパもフーディニも無いんだから困るわ

812 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 07:13:26.86 ID:qIsN2NG0.net
デカトロン「デザインパクって安く作るとか最低だよな」

813 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 07:52:16.77 ID:SUtik8q+.net
ダサいものも使い
良いものも使う
どちらも共に使いこなし
良いものだと感じる度量がモンベラーには肝要だ

814 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 12:43:31.93 ID:Rz382pT1.net
モンベル値段は高いのにカスみたいな製品が混じってる

815 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 12:43:44.37 ID:YTDK6Rrm.net
範馬勇次郎、乙。

816 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 15:39:51.24 ID:aqb7R5qS.net
ウィペットって二本買ったほうがいいの?

817 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 16:00:23.83 ID:4Dt2AHGW.net
>>816
あれは山スキーのエキスパート向けの代物だよ

818 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 19:05:47.78 ID:lbyr/GRp.net
スタッドレスないのに雪山楽しみたい俺は、2年連続で3月に北横行ってる。
ピッケルは使える場面ないが、6本爪より12本爪の良さは感じられる。

さて、次は何処が良いのかね?教えて!

819 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 19:20:07.13 ID:Yjph0cc9.net
谷川岳ロープウェイから往復

820 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 20:59:10.59 ID:R0p6SHXy.net
>>818
スタッドレスなんてホイール選ばなきゃ6〜8万だよ、買わなきゃ損だぜ!

821 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 21:20:59.38 ID:L4gIOv1+.net
>>816
2本あったほうがいい
ダブルストックのバランス保持と、それでも転んだ時のピッケル役なんで
凄く扱いやすい

822 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 22:29:06.48 ID:k8PvCjnB.net
そんな使い方するならシングルストック+ピッケルでいいじゃん

823 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 22:51:23.85 ID:L4gIOv1+.net
はあ?
まあ、俺はスキーだけど

824 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 23:13:09.99 ID:Ch1POT9f.net
>>823
あれは滑落停止にしてはピック短すぎでしょ
ピオレトラクション用でしょ
ストックとしてしか使ってないんじゃない?
>>822ではないけど

825 :底名無し沼さん:2017/11/10(金) 23:33:04.88 ID:mbFy6p+r.net
日本語、英語、ドイツ語、フランス語のごちゃ混ぜ、それで通じる山用語って凄いね

826 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 00:12:59.78 ID:Q32xxBYY.net
まあプロはウィペット殆ど使ってない時点でなあ
自傷の元だし

827 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 04:00:33.48 ID:T+SJDGHQ.net
山スキーでも2本は見たこと無い

828 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 07:52:02.58 ID:AnpEFjgW.net
皆ぬるいからな

829 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:08:07.90 ID:5oOAKQTY.net
山スキーで1本だけ使ってる人見るほうが難しいだろ

830 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:11:14.93 ID:8pp6xjTU.net
https://youtu.be/09oefTZdW3E
こういう難しい山スキーやる為のものでしょ
登山で使ってたらガイジ

831 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:12:29.09 ID:8pp6xjTU.net
間違った
こっちの動画だった
https://youtu.be/w1EtATg6WWs

832 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:16:29.85 ID:SO8vAEYf.net
>>830
抜戸ってあるからてっきり冬季の東側のクソ斜面かと思ったら春の穴毛じゃねーかw

833 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:21:22.80 ID:gr3PRfR4.net
初心者はそもそもどこでどういう使い方するものなのか
理解できていないから突拍子もないこと言い出す

834 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 09:25:36.72 ID:5oOAKQTY.net
頭固くて貧乏なだけだろ
富山のあの人達は無雪期でも使ってるときあるし

835 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 12:41:38.54 ID:AnpEFjgW.net
正解が一つではないだけだろ。
>>831の人は1本+ピッケルだし。

836 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 17:27:53.75 ID:joMOcwVb.net
モンペルのアイゼンは韓国製

837 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 17:35:51.24 ID:5aZHeIEW.net
俺のテントのポールも韓国製だったわ

838 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 18:49:30.52 ID:5oOAKQTY.net
>>835
2:00〜見たか?明らかに2本のほうがいいだろ
別にピッケル否定してるわけじゃねー
ウィペット1本か2本かと言われれば2本ってるの

839 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 19:03:52.32 ID:LNDZOyS/.net
キーボードにゲロ吐きそうになる動画貼るな

>>836
韓国でも良いけど、モンベルのアイゼンは先が丸いから凍ってる場所では人が死ぬ

840 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 20:48:15.73 ID:AnpEFjgW.net
>>838
お前はな

で終わる話

841 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 21:54:39.79 ID:gr3PRfR4.net
>>838
動画よく見ろよ、ピッケルのシャフト挿してるだろ
あのくらいの雪の硬さだと制動にはピックは糞の役にも立たんから登山時でもシャフトを使う
つまりウィペットが1本だろうが100本だろうが変わりない

842 :底名無し沼さん:2017/11/11(土) 23:45:13.45 ID:LNDZOyS/.net
ウィペットを片手か両手で使うか?

843 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 13:56:09.27 ID:dIRrsf4V.net
徳沢辺りで雪上テント泊してみたいけどスノーフライに寝袋#1を買わなきゃいけなんだよね
それだけでもう6万円、何度も行くならいいけどキツイなあ
冬はとんでもなくお金かかるよね

844 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 14:48:41.46 ID:HhfASxHX.net
スノーフライって順位後では?
マットやダウン

845 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 15:17:10.98 ID:52Ee4Fz0.net
>>843
徳沢なら外張りは無くてもいいんじゃない?

846 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 15:20:20.60 ID:IUG7weFI.net
外張りいらない
外張り買うならシングル買った方が幸せ
それよりマットに金掛けるべき

847 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 15:33:06.10 ID:bsxSxCVc.net
新たにシングルテントを買うと約6万
スノーフライなら約2.5万て感じなんだよな
寝袋も必要だしアウターも要るだろうし現実的に今季は無理かなー

848 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 16:29:00.28 ID:dIRrsf4V.net
スノーフライ無しでもいけるんですか、寝袋は#3しか持ってないし持ってるマットはサーマレスト
ダウンは普段着てるしまむらの着込めばいいだろうから
シュラフとマットの分厚いの買えば何とかなるのか、行きたいなあ

849 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 16:42:51.92 ID:8xZOvg9b.net
>>378
60Lを使ってる、パンパンだから70Lぐらいの方が良いのかも

850 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 17:50:32.21 ID:TLD+u5zm.net
>>848
徳沢くらいなら銀マット重ねるなり、夏用シュラフ重ねるなり毛布持ってくなり好きにしなさい
おれも昔、正月の上高地でダブルウォールのテント、スリーシーズンシュラフ、スキーウェアでキャンプしたことある
寒かったら次回対策すればいい

851 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 17:51:47.45 ID:TLD+u5zm.net
>>849
おれはロープとガチャ類を入れても一泊なら55で入るけどね

852 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 22:26:04.10 ID:jG4fzPT9.net
下半身なんだけど、パンツ・厚手ウールタイツ・ハードシェルでいいの?
ハードシェルの下にもう一枚追加したらごわつきそうで…

853 :底名無し沼さん:2017/11/13(月) 22:44:34.44 ID:JU1esh4P.net
>>852
人によるけどそれでいいんでないかな
或いは、薄手タイツとフリースにするか
おれはソフトシェルのビブに厚手化繊タイツかフリースかで使い分けてる
このスタイルのメリットはビブのまま寝れること
デメリットはキジウチが面倒なこと

854 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 01:36:26.37 ID:vH2auAt4.net
ゲーター付きの冬靴ってどうなん?

855 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 05:25:07.16 ID:togGobRy.net
カッコいい!
カッコだよ、カッコ
ゲーターも紐フックない物に買い換えよう
パンツもインナースパッツだ
靴紐が凍らない!からチベたくない

856 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 06:03:40.55 ID:cw6KfmXo.net
>>854
靴とゲーターをふたつ履くことを思えば着脱が楽そうだよね
でも、履いていけるシーンがどれだけあるかなぁ

857 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 12:34:23.69 ID:LGwAMTRg.net
意識高い系(エア登山家含む)の特徴
総論として冬山の現実を知らないためかなり現実離れしている発言が目立つ
・厳冬期でもアプローチならアンダーだけで十分
・日本の冬山でもアプローチはスキーが常識
・厳冬期でもモンベル#3で軽量化するのが俺達山屋の常識
・念のためアバラングを持っていく
・ウィペットは転んだときのピッケル役で二本あった方がいい

858 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 15:07:12.97 ID:4+LxyrnQ.net
>>854
ドロの中を突き進む時に羨ましい

雪が溶けたらグチャグチャになるからな

859 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 15:31:24.00 ID:7NVYQvW7.net
>>858
そんな気温の時にゲイター付きなんて合わないでしょ

860 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 15:32:51.21 ID:7NVYQvW7.net
後ゲイター付きはジッパーが壊れて終了する例が多いから、尚更泥の中になんて突っ込みたくないな

861 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 15:36:29.87 ID:LGwAMTRg.net
ゲイター付きの冬靴なんてシャーボみたいなもん

862 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 16:28:21.63 ID:4+LxyrnQ.net
>>859
快適で有っても暑くはならないんじゃないかなぁ?

863 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 18:38:50.07 ID:S7v638u0.net
雪の剱が見たくて、今週末室堂から雷鳥坂登って、別山乗越から剱澤行きたいんだけど、
このルートの難易度や雪崩リスクはどんなもんですか?

雪の赤岳や雄山なら登ったことがあります。

864 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 18:46:39.79 ID:76uiqw2S.net
>>863
わからないから、取りあえず行ってきて

865 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 19:28:23.62 ID:ZLv6jlkc.net
雷鳥坂は雪崩のメッカだけど人は多い
雪崩れそうな時に登らなければいい

866 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 20:02:11.77 ID:bU9CWUI4.net
ゲイター付きの冬靴って、クリーンルームに入るときの靴みたいなの?

867 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 20:15:44.82 ID:cw6KfmXo.net
>>863
雪がおおいよ

868 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 20:55:26.06 ID:G9i1XAv4.net
>>863
雪の剱岳見たいなら唐松岳から見ればいいよw

869 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 22:15:19.03 ID:16CmSxEu.net
冬山行く以前に、スタッドレスタイヤを買う許可が妻から降りない。

870 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 22:20:14.41 ID:fndCLCjB.net
山やる以前に財布は分けとこうや

871 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 22:45:48.14 ID:NZx7nQa1.net
雪崩のメッカ…ソロだしやめようかな

千畳敷みたいな感じですかね

872 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 22:56:59.72 ID:D72VOAjV.net
冬期の上高地ってどうやって行くの?

873 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 23:21:35.43 ID:h+0Y5EM7.net
冬の雷鳥沢は毎年何人も死んでるし
ニュース見ないの?

874 :底名無し沼さん:2017/11/14(火) 23:57:34.23 ID:QsxkUDf9.net
>>872
歩いて行くんだよ
スノーシューがあると楽

875 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 00:50:32.30 ID:bGPiyiPL.net
>>873
11月のスキーヤーならともかく
所謂冬期に雷鳥沢に入る人なんかほとんどいないでしょ

876 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 01:07:58.90 ID:867SOr8/.net
上高地って雪では日帰り無理だよな

877 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 05:59:24.76 ID:V1tCOxfN.net
>>872
釜トンネルの手前から歩く
真っ暗だからヘッドランプ必携
出口は凍っているから注意

878 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 09:42:58.67 ID:0kL6yKTO.net
>>876
タクシー使えば横尾くらいまでなら日帰り行けるんでない?
今年の二月の話だけど上高地までは除雪されててワカン要らなかった

879 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 17:11:58.72 ID:V1tCOxfN.net
>>878
冬期は車の通行禁止だよ
タクシーがはいられるわけがない

880 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 17:48:06.18 ID:ROVQSxBe.net
普通に釜トンまでの話だろ

881 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 17:52:14.72 ID:V1tCOxfN.net
>>880
そっか、早とちりしてしまった、ゴメン

でも横尾まで往復だったら往復8時間以上かかるだろうから
ちょっときびしいように思う

882 :底名無し沼さん:2017/11/15(水) 19:15:19.40 ID:867SOr8/.net
レスありがとう

883 :底名無し沼さん:2017/11/16(木) 18:15:27.04 ID:dRP8HQil.net
>>873
立山全体でみたら死んでるけど雷鳥坂で雪崩なんてあったか?

884 :底名無し沼さん:2017/11/16(木) 18:58:30.90 ID:G5vGqPw4.net
あるみたいよ
たしか、雷鳥荘がそれでつぶれたんで
今の場所になったって聞いたことがある

885 :底名無し沼さん:2017/11/16(木) 19:51:57.55 ID:x7aQt7dL.net
スノーシューってまあまあ重いでしょ、あれ履いて斜面登るって
それでもヒザまで沈むツボ足より楽なんですか

886 :底名無し沼さん:2017/11/16(木) 21:48:58.66 ID:G5vGqPw4.net
>>885
緩い斜面だったらつぼ足よりもはるかに楽
きつい斜面でも登山用のだったら楽、ただし下りがたいへん

887 :底名無し沼さん:2017/11/16(木) 21:57:32.13 ID:gaN9Vi6G.net
下りもパウダーだったらそんなに大変でもない
登りはパウダーだったらワカンの10倍は楽
要するに雪質が肝
でもパウダーだったらスキーが一番だけど

888 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 15:51:46.73 ID:e1dg+Bvl.net
がに股歩きになれなきゃね。

889 : :2017/11/20(月) 15:53:05.59 ID:P4pkHEXM.net
雪崩をよむ自信はないなあ
888ゲットなら心願成就ッ!私は来年億万長者になる。てあッ!

890 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 18:31:02.61 ID:aBu542C5.net
早く中国辺りが2千円で販売するのを待ってる
パイプを曲げただけのワカン

891 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 22:26:19.80 ID:B4dlBTqV.net
ワカンを買いに行ったにも関わらず、ワカンの実物を見て予定になかったライトニングアッセントを買ってしまった私

892 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 22:49:09.24 ID:+kT12s8D.net
両方買ったという事ですね

893 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 23:20:24.41 ID:bBLujMDP.net
>>891
ワカンの方がプライオリティは高いよね

894 :底名無し沼さん:2017/11/20(月) 23:24:23.75 ID:B4dlBTqV.net
ええ、後からやっぱりワカン要るじゃん!となってワカンも買いましたよ…
ライトニングアッセントは出番少ないですね

895 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 04:09:12.84 ID:Oib6V3sp.net
それはワカンないな・・

896 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 07:38:44.59 ID:5NTCae0X.net
ワカンだけにw
上手いこと言うね君

897 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 08:26:06.52 ID:oLLZDjib.net
俺が昔ワカン使ってたころ、弟はアイゼンでおふくろはツボ足で親父はたこ八郎だった・・・

898 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 09:55:44.66 ID:fqb2BtI9.net
ええ話や

899 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 12:23:59.25 ID:AQ2oI6pH.net
お湯もワカン。

900 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 20:10:33.49 ID:DkcNPQKv.net
トレース有りならワカンのが軽くていいよね
なおラッセルは

901 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 20:50:39.70 ID:r7ozvRxA.net
ピッケル使う山はワカン
使わない山はスノーシュー
少しでも登攀要素がある所はスノーシューは行けないからね

902 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 23:15:43.55 ID:nSVAKxTi.net
ワカンも持ってなかった人がスノーシュー買ってどこ行くのさ?

903 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 23:38:16.40 ID:5EqxpuHu.net
>>902
スノーシューあると風防ブロック切り出すの捗るよ

904 :底名無し沼さん:2017/11/21(火) 23:51:05.81 ID:BslqXzEp.net
その発想は無かった

905 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 08:08:58.03 ID:HS6FXoy5.net
>>902
わかんない(´・ω・`)

906 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 08:24:04.51 ID:FziEhLtY.net
>>901
登り始め鬼ラッセル、上クラスト痩せ尾根の場合は?

907 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 08:44:49.93 ID:telakoqd.net
>>906
ワカンでしょ
スノーシューを途中でデポしても良いかもしれんけど、デカい山だと回収出来ないリスクやデポするタイミングを見極めのが難しい点があるな

908 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 09:53:12.06 ID:HS6FXoy5.net
>>907
MSRのスノーシューはデポが必要な重さでもない

909 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 10:15:37.90 ID:nDxPv0Ve.net
特にテン泊装備だとスノーシューは嵩張りそうなんだよなー
膝下程度のラッセルならワカンで不便ないし、俺の場合それ以上の深雪の時は行かないからワカンで間に合ってる
毎年買って見ようと思うけどね、未だ買ってない

910 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 10:25:30.25 ID:jc8aDqRZ.net
ワカンでもシューでも年末年始の北アみたいに締まっていないパウダーの深雪だと用途は浮力ではなく掘削
故にこういうケースでもワカンが強い

911 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 12:35:19.81 ID:telakoqd.net
>>908
どのくらいの重さ?
スノーシュー持ち歩いてる人は見たことないな

912 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 12:39:43.29 ID:hGtO3Inu.net
ワカンがいいのかスノーシューがいいのか
これもうわかんねぇな?

913 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 12:42:11.11 ID:YkuxpR3f.net
そこはカタカナで

914 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 13:07:05.90 ID:muV+/XC2.net
スノーシューの方が900g弱重いくらい
重さは頑張って担ぐとしても大きさが購入意欲を低下させるんだよね
メリデメ考えていつもワカンでいいやってなる

915 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 13:11:45.21 ID:telakoqd.net
>>914
ピッケルのピック使う様なシュチュエーションだと、スノーシュー持ってるのはあり得ないだろうね

916 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 13:11:56.27 ID:muV+/XC2.net
ちょっと嫌みな言い方だけどトレースたどるとか要らねーだろって所でもスノーシュー履いてるよね
いやいや、せっかく持ってきたんだからトレース外して歩こうよ
その方が楽しそう

917 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 14:48:29.63 ID:gsiMSFke.net
山スキーの板のメーカーの定番ってある?

918 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 14:50:26.24 ID:telakoqd.net
>>917
ブラックダイヤモンドとかは?

919 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 14:52:45.02 ID:gsiMSFke.net
>>918
あそこスキーもやってるのか…
都内の石井スポーツとかにも置いてる?

920 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 14:55:05.02 ID:telakoqd.net
>>919
置いてるだろうね
BDはスキーとクライミングが二本柱だな

921 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 14:59:48.65 ID:HS6FXoy5.net
>>916
より平坦に踏み固めようと思って(´・ω・`)

922 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 15:19:08.97 ID:muV+/XC2.net
>>921
目的地の直前は高低差800mの雪壁になるんですね、分かります

923 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 15:22:55.02 ID:Snq1G869.net
>>916
スノーシューそいつの歩いた所だけ雪崩のようになってた
お疲れw
人の1.4倍体力いったろ

924 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 16:15:53.13 ID:4QJZzAAu.net
>>916
北横岳でもスノーシュー履いた人が多いよな
あれだけ踏み固められてたら要らんどころか余計歩きにくいと思う

925 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 16:39:11.21 ID:a5fuzeHg.net
>>920
そうなのか見てみるよ
thx

926 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 17:58:15.18 ID:F9kBz+i5.net
一見踏み固められてそうでもツボ足だと10cmくらい沈んですげー歩きづらかった 、浅間山
北八みたいに100人単位でがっつり踏まれてないと駄目や

927 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 18:38:56.24 ID:AmHvm3J1.net
既にトレースがあるとラッセル出来なくて嬉しいやら悔しいやらで微妙な気分になる

928 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 18:59:50.61 ID:telakoqd.net
>>926
それで文句言う様だと、冬山登れんぞ
文句言うなら膝上から、泣き言言うなら腰上から

929 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 19:00:22.26 ID:telakoqd.net
つうか浅間山今登れんでしょ

930 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 19:02:43.99 ID:w53WEHNT.net
>>926
10センチぐらいでくだくだ言ってどうすんだよ
スノーシューだって10センチ沈むんだったら楽な方

931 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 21:54:14.78 ID:ZTo3jVeg.net
スノーシューでも単独だと太もも辺りで泣きたくなる

932 :底名無し沼さん:2017/11/22(水) 23:54:05.76 ID:dpT3oImj.net
美ヶ原と裏磐梯をスノーシューハイクしたことあるけど、ああいうところだったら最高に楽しいね

933 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 05:37:20.29 ID:plOL2c53.net
俺、真っ平らなワカンじゃなくて、前後にソリがあるワカンを買ったんだが
これでいいよな?

934 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 08:13:23.57 ID:xYP7lHUd.net
>>933
問題ないっすよ
使い辛いならまた買えばいいっす

935 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 09:25:11.20 ID:JKT8h0qq.net
>>932
ウラヤマ、夏霧ヶ峰に行った時にそれやりたいとおもたわ
見渡す限りの雪原をスノーシューハイク

936 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 09:29:58.55 ID:xbnOHyA2.net
スノーシューハイクは平坦な場所でじゅうぶんだな。

937 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 10:39:50.20 ID:6Gli56wJ.net
入笠山もスノーシュー面白かったよ
でもスキーの方がより楽しそうではあったけど

938 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 11:41:10.94 ID:WS4HkfeW.net
入笠で12本爪アイゼンとピッケルの練習をしようと画策中だが、無理?そういう山ではないかな?
北横と縞枯には2年連続3月に行ってるけど。

939 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 12:30:24.55 ID:Y7rX2k6+.net
>>938
雪積もるのなら何処でも良いと思う
とにかく歩き続けて重さを体に覚え込ますのだ

940 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 13:27:24.60 ID:s0LvBqj9.net
三つ峠山に登る予定なのですが、
雪がふる前にいきたいのですが、
いつぐらいから雪がつもるのでしょうか?
アイゼンとか持ってない上に初心者なもので

941 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 14:02:18.19 ID:rMKsjohC.net
>>938
雪上訓練の場所選定って難しいけどあなたにできるの?
多くの山岳会が毎年雪上訓練で富士山使うけどそういう連中でも場所選定間違えてたまに死人出してるんだけど
どこか手ごろなスキー場の上or中級者コースの脇使えよ、使えそうなところは探せばいくらでもある
そういう場所なら安全にピッケルワークアイゼンワークだけじゃなくて初期制動や滑落停止の練習もできるぞ

942 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 15:31:32.45 ID:Dyef5e9t.net
>>940
雪が降り始めるのはだいたい、12月〜2月くらいかな。

943 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 16:12:32.16 ID:V9J+daRv.net
>>938
講習会などの方が良くない?

944 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 17:37:14.21 ID:YjhlDfLc.net
>>938
雪上訓練はプロに教わるのがオススメ。
好きな山域の地元のガイドさんに頼めば
モンベルなどの講習会より安いから良いと思う。
一人でならモンベルとかの方が参加しやすいかもだけど。

945 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 19:03:11.64 ID:/p514ytx.net
シェルのインナーにフリースか中綿かダウンか考え中なんですが
ユニクロのインナーダウンが安いのですがどうですか?

946 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 19:21:10.17 ID:d4T83Qml.net
実技講習は高いし装備は持参でしょ?
まだ装備整ってすら無いわ

947 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 19:26:21.12 ID:PPNVgyAH.net
>>945
アウターは何?
余程の寒がりでなければ都内なら十分だと思いますが、アウターによりますな

948 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 20:43:35.45 ID:JTgEvbAW.net
1人でモンベル講習会行った人いる?
アイゼンピッケル買ったから出てみたいんだけど、
いざ出てみたら慣れてる人ばっかって事はないよね…w?

949 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 21:09:28.44 ID:GUvlIEbV.net
>>948
行ったことないけど、mont-bellの講習会に慣れた人が行くとは思えない

950 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 21:31:45.04 ID:V9J+daRv.net
>>948
関西だけれど、毎日旅行とパステルツアーの講習会に出たよ
みんな、オレも含めてたいしたことはないw

951 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 22:25:12.39 ID:oN/rz+aS.net
ピッケルは万が一の滑落に備えて持ってるくらいだなー
積極的に雪壁に打ち込んだりとか数えるほどしかないや

952 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 22:36:35.86 ID:xbnOHyA2.net
mont-bellの講習会は女子やファミリーのワハハウフフのまったり講習じゃないん?

953 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 23:05:52.12 ID:3iUCHLlL.net
モンベル講習会やツアーにモンベル着ていかなかったら浮く?

954 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 23:20:28.85 ID:W2JBHIi0.net
>>952
山岳会に入らず受けれるのモンベルくらいじゃない?
結局冬に行くなんて2、3回だから本気の人に弟子入りするのはずかすい

955 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 23:30:32.43 ID:WS4HkfeW.net
>>939>>941>>943>>944
サンクス!お前ら優しいな。
嫁の決裁が降りれば、モンベル会員だしモンベルの講習行きたいな。
スタッドレス買わせてくれないから、3月残雪期くらいしか雪山に行けないんだよね。
モンベルの雪山講習って新宿集合でバスとかで行けるのかな?

956 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 23:42:22.54 ID:s0LvBqj9.net
>>942
ありがとです
今年いくなら早めにいかんと
だめですね

957 :底名無し沼さん:2017/11/23(木) 23:46:30.90 ID:VUbRVJOu.net
初心者は大人しくトレース辿るような雪山行くのが正しいし
初心者がピッケル使うような山に行くのはおかしいんで使わなくて正解

958 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 03:06:15.15 ID:nuIi8m/y.net
冬山初心者スレに全うな話題ですな
私も興味があるので実際に参加された方がいらっしゃれば情報をご共有頂きたい

959 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 03:31:33.05 ID:bcmli/uh.net
>>955
チェーンつけるのだ
俺みたいに布チェーンを使ってもいいと思う
使用回数が少ないのなら布チェーンいいぞ
軽いので1年中車に積み込みっぱなしだ

960 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 05:16:17.04 ID:XgG3fBjJ.net
講習会の話題が出てるけど、webや雑誌に載ってるような個人の山岳ガイドの方が意外にも
モンベルより安い場合があるよ。クラミングの本出してるような人や、国際山岳ガイドの人とかも
ガイドの標準報酬規程?みたいなのがあるから、極端に高くないし。
冬山始めた時にモンベルの谷川岳の講習予約して
現地集合で交通費とか考えたら、個人の山岳ガイドの方が新宿集合でガイドの車で現地まで
送ってくれる事もあり、一万円以上安かったからね。
後、アルパインクライミングを教えてくれるスクールでは
モンベルではやらない冬期登攀対象の講習がてんこ盛りの講習会とかもあるし。

961 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 05:55:06.42 ID:lX3fvDsc.net
>>957
そう思うんだが、ピッケル、アイゼンかっこいい付けたい、ってなるのが初心者だから。
余程冷静で、下調べする人じゃないと雑誌みたいにフル装備買って、北横岳来る。

962 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 08:23:02.50 ID:YOidJAiU.net
ちっがーう!
その格好をして晴天の冬山気分に浸るのがまず目的
最初はそれで十分
其処から見える山に行ってみたいと思うと講習会へ行く
ここが第一歩
坪庭に立つのは第零歩

963 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 08:24:05.82 ID:qDjJZ7gS.net
去年の正月に北横で上下ヒマラヤンの人がいて、さすがに暑いだろうと思ってたら、下りの北横ヒュッテ付近でダッフルコートの女の子がひとりで歩いてた。
どちらもちょっと衝撃的でした。

964 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 08:37:04.24 ID:Ih6CG+33.net
ぼっちスレじゃないんだから
ツレと一緒に参加したらええやん
一人で参加したらそれこそプークスクスされるやろ

965 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 09:09:05.92 ID:6BN44dcO.net
(・ω・) スノーシューって雪のシューズって意味かの? だとしたら何で単数形なんやろ。

966 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 09:11:46.08 ID:6BN44dcO.net
ワカンって和風のかんじきって意味かの?
(・ω・) だとしたらヨーカンってあるんかの?

967 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 09:13:20.29 ID:IB6Dm+47.net
ドイツ語だよ(´・ω・`)

968 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 10:13:43.63 ID:BBtgS7I0.net
>>966
輪かん
輪っかになったかんじき
板型のかんじきに対しての語

969 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 13:05:43.99 ID:MQffS8HB.net
今年は谷川岳に天神平から挑戦したい
初心者でも行ける?
アイゼンはある、ピッケルもある

970 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 13:07:33.36 ID:TzpmDIX7.net
わかんないの?

971 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 13:28:43.28 ID:MQffS8HB.net
>>970
わかんもある

972 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 13:47:48.40 ID:YOidJAiU.net
人のケツ突いてトレース歩けば誰でもいける
稀に地獄行き、さらに稀に天国行きもいる
無風快晴の場合だね

973 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 15:59:12.12 ID:pxljCFVj.net
ロッククライミング以外は
ネット検索使い方だけで行けるけどな
無理なら引き返せばいい

初心者って1合目からアイゼン付けたがるのが笑える
持っていくが結局付けない事が多い

974 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 16:24:58.83 ID:1PaOCzce.net
一合目とか標高でアイゼン脱着を決めるのは初心者
クラストしてれば一合目だろうと緩斜面だろうとアイゼン付けるのは当たり前
早めのアイゼン装着は基本中の基本
カッコつけてツボ足滑落はただの笑い者

975 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 16:54:39.35 ID:/3fMUW+3.net
アイゼン付けない方がカッコイイみたいなのやめようよ
登山口から踏み固められてスロープになってたりするから状況次第で付けるだろ、それに初心者こそコケたりしないように危なくないうちに付けるべきなんだよ

976 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 17:15:28.78 ID:Jvmu0+63.net
付けるべきところで付けるのかっこ悪くないけど、周りが付けてるから付けるとか、雪がある時は常に付けるってのは格好悪いな
八ヶ岳辺りはそういう人が多い

977 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 17:23:35.89 ID:njBu8AIQ.net
>>976
初心者にとっては、それも判断材料だよ
早めの装着に対して他人がどうこう言う問題じゃない

978 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 17:55:41.80 ID:cV08weMM.net
アイゼンは付けはじめるのは判断しやすいけど
外すのが悩むな。
ほとんどの人が登山口に戻るまで付けっぱなしな気がする。

979 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 18:37:34.05 ID:ulFFnweQ.net
ま〜何も考えずとりあえず12本付けとけばいい、この斜度で路面ならチェーンで十分とか、なしで行けるとか判断できるのは、本当に学ぶ気があって、淡々と練習して、状況判断できる人だけ。

980 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 18:38:01.82 ID:Xo486qQM.net
初心者は林道歩き〜赤岳鉱泉でさえ12本だからな
行けば分かるけど行者小屋までは普通はアイゼン不要だぞ
行者小屋前にアイゼンつけるようではその先に行く実力が足りてないと思う

981 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 18:40:41.17 ID:TzpmDIX7.net
土とか根っこに爪立てて「効いてる効いてる」みたいな老人が多すぎる

982 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 19:18:39.10 ID:/3fMUW+3.net
>>980
赤岳の林道はコンクリが凍結してアイスバーンになってるのが核心部だ
30kg背負ってコケたときはゾッとしたよ…ザックがクッションになってくれたけど

983 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 19:31:48.15 ID:eC1ys6E6.net
次スレです、どうぞ。

冬山初心者スレ その40(ワッチョイ無)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1511519135/

984 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 19:57:41.79 ID:ODj+U3Xe.net
>>980
アイゼン無しで滑りコケてる人たくさんいるよね

985 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 20:19:53.35 ID:XQEyrnk1.net
>>982
うむ あそこはチェーンスパイクくらい欲しいときあるけど、ピッケル持ってればコケたとき石付き付けば問題ない
前回あの辺行ったときは、文三郎から主稜取り付きに入る前にアイゼン付けて、地蔵から行者降りたところで外した
南沢では付けたことないけど、路面悪いときは人によっては付けてもおかしく無いと思うな

986 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 21:17:12.39 ID:ysTvWhJT.net
>>969
去年いけた
でも近くの雪山で2回練習はした
2ヶ所だけ、恐いところがあったからかなりの晴天を狙ってくれ

987 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 21:44:24.14 ID:jmCmNvnG.net
谷川岳はラッセルの練習になるね
谷川、唐松、乗鞍あたりで雪山歩行の技術身に着けて
赤岳、赤ー横ー硫黄、阿弥陀、西穂で岩場歩行技術身に着けて
残雪期に槍、奥穂、剱
これ1冬ー春でいけるよ

988 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:13:48.26 ID:0xQcyfvY.net
>>987
谷川岳デビューする前のオススメプランはどこですか?

989 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:15:01.41 ID:uHUPIQlk.net
>>988
日曜日の天神平ならいきなり行ってもいいのでは?
天候が悪ければ中止で

990 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:22:38.03 ID:ISRj0/G0.net
>>989
天神平ですね。日曜日なら人が多いとかですか?

991 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:35:16.11 ID:ieb6nKok.net
アイゼン持って行くときにチェーンスパイクも持って行くものですか?
チェーンスパイクの方が気軽で歩きやすいとは思うのですけど、大は小を兼ねるというか、余分な荷物になってしまう気がして

992 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:49:57.85 ID:uHUPIQlk.net
>>991
いらない
チェーンスパイクは、あったら便利な時はあるが無くても問題ないことが多い

993 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:52:37.98 ID:e6fEt8Ge.net
冬山で下山時に、夏山では絶対外さないコースから少しづつずれてしまい、えらく長いなと思ていると、わけのわからない沢っぽいとこまでおりて
しまった。吹雪いてかなり体力消耗して、アイゼンをつけようとするとバックルが凍って
つけれない。こういった場合どうする?

994 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 22:55:42.33 ID:JAeETOg+.net
谷川もいろいろ
というか時期や天気で状況が変わりまくるのが冬山
谷川も12月なら雪がまだ締まってないしラッセルラッセルになること多いが、3月になればそんなこともないだろ
また前日に降雪してればトレース消えてたりするし
天神からなら馬鹿でも行けると思っても尾根に乗るとこを間違えて危険なトラバース続けてた奴もおるし

995 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 23:09:53.05 ID:GIxVoZRH.net
>>993
ワンタッチ買え
付けられる靴を買え

996 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 23:13:42.35 ID:pxljCFVj.net
地面に穴開ける
木に穴開ける
木の橋をボコボコにする
椅子やテーブルにアイゼンで穴開ける人

この場所で絶対アイゼン要らないだろ

997 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 23:24:32.65 ID:ysTvWhJT.net
>>988
赤城山がアクセス楽だけど雪たっぷりになるころには冬中盤
浅間山の黒斑山もいいけど、アクセスや駐車場は谷川岳の方が良い

998 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 23:29:10.31 ID:GIxVoZRH.net
>>996
初心者講習とかガイド登山だと歩き方見るために林道から付けさせる事はよくあるゾ

999 :底名無し沼さん:2017/11/24(金) 23:53:06.99 ID:md7K5WTA.net
天神平懐かしいな、スキーで。
天神平に始まり、天神平で終わるw

1000 :底名無し沼さん:2017/11/25(土) 08:57:25.70 ID:y6I0DuvK.net
終わるんかいw

1001 :底名無し沼さん:2017/11/25(土) 08:59:22.49 ID:Ydr4vm72.net
ほい次

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★