2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬の山を語ろう 5

1 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 06:16:36.10 ID:9A9e7sin.net
世界の山屋を育てた群馬の山を語ろう

群馬百名山
http://www.pref.gunma.jp/01/e2310004.html

前スレ
群馬の山を語ろう 4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1389093739/

706 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 12:51:49.49 ID:NFZaUqC4.net
,∩_∩ パーン
( ・(エ)・)彡☆))д´)
  ⊂彡   >>705

707 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 18:22:25.75 ID:F9B39JzR.net
ゴールデンウイークに四阿山と浅間山登る予定
人と雪が少ないことを祈る

708 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 22:05:45.86 ID:yZf1zDny.net
少ないどころかほぼないんじゃね?

709 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 23:36:18.96 ID:Wn8YvlS8.net
人嫌いなら100名産は避けるべきだわね

710 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 23:43:06.89 ID:smDD64v8.net
浅間山ってもう登ってもいいんだっけ?

711 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 09:05:24.69 ID:spo7RX1y.net
>>710
ダメだよ
黒斑山と湯の平まで

712 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 10:16:14.57 ID:rNNDpTeb.net
でも写真拡大するとうっすら道あるよね

713 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 12:11:24.82 ID:3OPDorxM.net
今朝、浅間真っ白でワロタ

714 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 12:52:25.02 ID:UIqy0nr5.net
灰が積もったか

715 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 14:03:58.10 ID:ybZVTmp0.net
はい?

716 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 19:34:02.80 ID:wcN/3KBY.net
浅間は来るようで来ないね

717 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 20:22:11.08 ID:dKBkUa6M.net
はい

718 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 20:32:28.98 ID:RQCdSo8F.net
>>712
数年前まではいけたからね。
今は研究者とかの一部の人だけでしょ。

719 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 21:27:22.42 ID:GFLeUM6A.net
まあここで聞かずに行ってゲホゲホしたらいい

720 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 08:20:39.50 ID:ZYVe4Gfg.net
>>719
そして火山館のオヤジに怒られるまでが定期w

721 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 08:52:41.13 ID:aIWbApHZ.net
セシウムボールの粉塵多いからマスク忘れるな

722 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 12:40:28.24 ID:zJpxhM2K.net
俺には甘いマスクがあります

723 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 14:04:54.67 ID:YxXFRl7Z.net
>>721
もう何回も登ってるし今頃言われても手遅れだよね

724 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 18:34:48.18 ID:Dprhc0+o.net
軽井沢から登るけど誰にも会わないわ
鬼押出し園から登ったときは一人すれ違った

725 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 16:37:55.87 ID:73HngZlT.net
国道292号で雪崩。

バイクでちょうど居合わせたけど、
直撃してたら死人が出てたね。

草津方面は呪われてるじゃねーの。

726 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 17:54:31.55 ID:/37wmRcl.net
シラネ

727 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 18:00:58.21 ID:9EOAy3yO.net
クサッ

728 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 19:13:25.10 ID:HeXi/UT0.net
志賀草津道路オープンしたんだってな
今年は早いな

729 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 19:20:15.50 ID:9d4ZwkGF.net
また噴火するぞ

730 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 19:58:18.11 ID:v/rXwHLI.net
万座から先はまだ通れないみたいね。

噴火騒ぎで資金が枯渇したか?

731 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 21:34:31.47 ID:9EOAy3yO.net
もう噴火せんやろ

732 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 01:29:15.92 ID:DAboLNsr.net
と思わせて油断させておかないとな

733 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 17:13:26.18 ID:TYtj02yU.net
早速規制が入ったみたいだぞ
うわーもう駄目だー

734 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 19:25:08.36 ID:CWrSlCk7.net
金曜天気曇りかよ
勘弁してくれ

735 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 19:25:43.77 ID:RDja9lmM.net
群馬側から行くのに、万座は陸の孤島だよね。

736 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 19:34:05.09 ID:AypHv0Yq.net
そんなに白根山行きたいなら日光白根山のほうに行けば?

737 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 21:07:34.52 ID:3JhKr7K4.net
湯釜の水って南東に溢れるんだね

738 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 22:12:35.32 ID:f0/xP09K.net
全層雪崩

739 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 00:17:47.12 ID:VJulVsHj.net
山で死ぬってそれはそれは尊い行為であり、もっと崇め奉るべきだと思う

740 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 07:33:36.89 ID:GzKlUTgF.net
山での死は醜悪

741 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 09:08:04.90 ID:lHgaiy9d.net
まずいちばん柔らかい眼球から蛆が湧く
遭難者を遠くから発見した救助隊が、「お、まばたきしている、生きてるぞ!」と
勇躍して近づくと、それは蠢いている蛆だったというオチ

742 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 09:11:57.00 ID:eegntSrn.net
「これ、運ぶの嫌だから骨になるまで待とうか?」
「そだね」

743 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 18:18:06.56 ID:H+qSSSEU.net
草津白根 噴火警戒レベルが1から2に

744 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 18:55:29.36 ID:zktPqLMq.net
俺さんは死火山

745 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 22:02:31.68 ID:LQ6tuWtZ.net
草津温泉は風評被害言い出すのかな

746 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 22:06:50.90 ID:/0VFNAGW.net
連休静かになるといいな

747 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 23:07:10.66 ID:r4cUimGW.net
すごく静かになると思う

748 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 23:23:44.62 ID:G1K/BgYz.net
ドカーン!

ってね。


規制あっても歩くだけなら可能だよね。
芳ヶ平の方とか。

行きたいかは別としても

749 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 00:43:53.28 ID:cBWjwQfE.net
毎年GWは道の駅すら入れんし
混みすぎなんだわ…

750 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 00:59:01.63 ID:Q5xv89Jk.net
GWの草津温泉なんて近寄るもんじゃないよ

751 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 02:28:05.97 ID:Hw/v43qc.net
どこかマイナーないいお山はありますか?
クマさんのいないとこで

752 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 06:58:45.75 ID:hr/qfnku.net
クマのいない山なんてない

753 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 08:08:20.34 ID:TfmCmE4T.net
>>752
クマゴロウ 熊太郎 熊次郎 熊三郎
熊吉 熊子 熊三 熊之助 熊助
小屋の番人にいるんだよなー 通称くまさん
けど なんでこんなに過疎?
********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

754 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 08:54:26.59 ID:ha3EvSdH.net
>>748
芳ヶ平、お釜が吹いたら真っ先にやられるところやんw

755 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 08:56:40.70 ID:jpPwglDO.net
オカマで何が悪いのよ

756 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 09:01:29.09 ID:hYT71TkP.net
白根も本白根も草津温泉なんかより万座温泉の方がずっと近くてヤバイのに、
報道がほとんどしないのは、やっぱ巨大西武利権だからか?

757 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 09:46:12.71 ID:0A9FUEVO.net
>>756
草津に比べたら規模が小さいからだと思う

758 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 10:05:13.00 ID:Jx9Bm++w.net
万座白根に改名しよう

759 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 10:37:11.26 ID:4n0NU663.net
万座より丸沼の方が風評被害が大きい可能性が

760 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 10:38:17.54 ID:TfmCmE4T.net
>>758

まんこ知らねー?
オマエ童貞か? おろせよ細筆

********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

761 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 12:43:13.11 ID:RAqq2yBN.net
GWの尾瀬って混む?
朝早く行かないと車停められなかったりするのだろうか?

教えて、偉い人!

762 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 12:54:46.01 ID:5s4JyBAW.net
混まない理由がない

763 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 13:03:55.76 ID:jpPwglDO.net
混まない理由を考えても思いつかない

764 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 17:40:55.60 ID:hr/qfnku.net
満車だとどーにもならんの?
ていうのは俺も聞きたいところではある。

登山で満車で諦めて帰ってくるってのは無念という他ない

765 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 18:17:59.95 ID:jpPwglDO.net
諦められず路駐して
高い反則金払う登山者もいるさ

766 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 19:09:27.24 ID:duc11OwS.net
戸倉が満杯ということも有るのですか?

767 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 22:23:41.59 ID:6ujBFqXJ.net
下から読んでも ウソ安倍麻生

768 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 23:36:08.90 ID:cBWjwQfE.net
あっそう

769 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 00:22:28.93 ID:PCY6vE71.net
死ぬ気になればどこにでも行ける
それが例え草津温泉でも

770 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 01:34:21.97 ID:k/U84dP9.net
マンザ鹿沢口は?

771 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 05:54:49.58 ID:681yGaUo.net
戸倉が満車になることは無いと思う。

772 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 06:57:10.42 ID:VJZNINvC.net
GWの尾瀬なんか近くもんじゃない

773 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 07:11:12.41 ID:e6SytB5N.net
うん、もんじゃは無いよなあ

774 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 08:01:27.34 ID:O7kug+mG.net
どんなもんじゃ

775 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 08:07:43.31 ID:p9jM2yK4.net
>>769
草津温泉へは、死ぬ覚悟がないと行ってはいけないのですか?
そんな事言い切っちゃって、大丈夫なのですか?

776 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 08:33:08.76 ID:cVPyhDcV.net
GWは覚悟が必要だ

777 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 10:03:35.07 ID:xRfGnHAX.net
尾瀬、混んでても気合入れればいけるのか。
バスなくてもタクシーも可?

とりあえず、飛び込んでみるわ。

778 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 10:22:58.06 ID:keveHb6n.net
>>777
おい こら まて! 早まるな!
貧乏 家無し 職なし ヨメなしでも必ず日は上る
いま 貧しいのは将来もきっと貧しいだろが
生きてこそナンボの人生だ!
飛び込みだけはヤルな 
で 私鉄だろな?
JRは死体処理費と電車遅延損害賠償請求するからなっ
気を付けろ
********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

779 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 12:28:30.20 ID:wWmK5l5Z.net
激混みなのがわかっていながら行く人の思考が理解できん
別の日じゃダメなの?

780 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 13:38:57.33 ID:8z+BYypT.net
白毛門はまだ残雪かなりある?

781 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 17:32:17.98 ID:sF/Zdrxh.net
アイゼン無しってのは5月中旬ごろから

782 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 18:24:28.14 ID:OeRJJqqc.net
今年雪少ないよねー

783 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 18:26:49.76 ID:8z+BYypT.net
サンキュー

784 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 18:53:07.89 ID:wWmK5l5Z.net
今年はピークは多かった
だけど雪解けが早かった

785 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 06:22:52.21 ID:jmV92Y/K.net
人込みを嫌うから山に行くのじゃないのか?

786 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 17:44:19.31 ID:RUsaJA9N.net
>>785
家に引きこもってた方が良く無い?

787 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 18:14:55.00 ID:/uq3987O.net
メジャーな山は混むけど、
マイナーな場所は静かだよ。

ただ、道が混む。
特に日光東照宮のとこ。
福島方面に抜けたいだけなのに東照宮の混雑で足止めされるのは、毎年納得いかんわ。

草津も抜けるだけなのに混雑するイライラスポットだったが、今年は抜けられなくなったから問題ないな

788 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 19:33:18.79 ID:jmV92Y/K.net
群馬 NEWS WEB
前橋放送局
タラノメから基準超え放射性物質
04月20日 20時22分

今月、吉岡町でとれた山菜の「タラノメ」から国の基準値を超える放射性物質が検出され、県は吉岡町に対して、出荷の自粛を要請しました。
県によりますと、今月9日に吉岡町の直売所で野生の「タラノメ」から、国の基準値の2倍にあたる、1キログラムあたり200ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと厚生労働省から県に連絡がありました。
これを受けて県が今月17日、吉岡町でタラノメを採取して検査したところ、基準値を超える放射性セシウムが検出され、県は20日、
吉岡町に対して野生の「タラノメ」の出荷を自粛するよう要請しました。
県によりますと、この直売所では、同じ場所で取れた「タラノメ」が今月3日から10日までに122パック販売されたということです。
県は、東京電力福島第一原発の事故の影響とみて、野生の「タラノメ」について、県内全域で放射性物質の検査を行うことにしています。
県内では、高崎市倉渕地区の「タラノメ」から基準値を超える放射性セシウムが検出されていて、平成25年から出荷の自粛が続いています。

789 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 19:53:13.97 ID:/uq3987O.net
ホットスポットて奴だね。

もう、野生の山菜、キノコ、肉は食えんと思っていい

790 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 20:13:44.92 ID:U+cV1yGU.net
妙義山の中間道はもう直す気無さそうですな
まぁ余計な事故を防ぐためにも永遠に通行止めにしとくのも悪くないのかも

791 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 23:48:56.70 ID:/uq3987O.net
石門から行けってことやろうなぁ。

商業施設があるのは道の駅の方だが、そっちは観光客が寄るからな

792 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 01:28:15.85 ID:CYchuAYg.net
群馬のホットスポットがまとめられてるサイトありますか?

793 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 04:18:25.52 ID:pxCCUV0c.net
どうせ5年ぐらい前の記事だろ

794 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 06:01:37.17 ID:87yxTvfo.net
http://up-origin.gc-img.net/post_img/2018/04/JAP1S3WGl7cX6eI_GRCC8_21848.jpeg
タラノメから基準超え放射性物質|NHK 群馬県のニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180420/1060001662.html
6 日前 - 今月、吉岡町でとれた山菜の「タラノメ」から国の基準値を超える放射性物質が検出され、県は吉岡町に対して、出荷の自粛を要請しました。 県によ…
【群馬】タラノメから基準超え放射性物質 : 科学ニュース速報

5 日前 - 1: \(^o^)/ 2018/04/20(金) 21:12:32.17 ID:CAP_USER 群馬 NEWS WEB タラノメから基準超え放射性物質 04月20日 20時22分
今月、吉岡町でとれた山菜の「タラノメ」から国の基準値を超える放射性物質が検出され、県は吉岡町に対して、出荷の自粛を要請しました。
【群馬】基準超え放射性物質が「タラノメ」から検出…同じ場所でとれた122 ...
j
5 日前 - 今月、吉岡町でとれた山菜の「タラノメ」から国の基準値を超える放射性物質が検出され、県は吉岡町に対して、出荷の自粛を要請しました。
県によりますと、今月9日に吉岡町の直売所で野生の「タラノメ」から、国の基準値の2倍にあたる、1キログラムあたり200ベクレルの放射性セシウムが検出

795 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 07:05:43.33 ID:3cNZ0Pos.net
赤城山のなんか池でつれる魚も捕獲禁止になってたよね
あれ解禁された?

796 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 09:54:59.30 ID:rfbb54Rn.net
>>795

ワカサギは解禁された気がする(´・ω・`)

797 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 15:06:50.65 ID:EqBL+tRf.net
野生の〜が危ないっていうが、

俺らも野生の人間よね

798 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 15:42:25.54 ID:zuKCaacu.net
はぁ?

799 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 20:45:11.35 ID:7agw4ZQD.net
線源を体内に取り込んでの内部被曝がやばいのでそれなりに意味のある警告だよ

800 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 21:17:16.69 ID:Q/NXDNVu.net
なんでいまここででるの
まだセシウム飛んでるの?
東電 政府説明しろや

801 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 21:18:59.12 ID:Q/NXDNVu.net
てか海の魚なんかもっとあぶないやろな
垂れ流しだろ

802 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 03:32:39.27 ID:/xfq382G.net
おまえらいつも食ってても何もないだろ。福島民ふくめてくだらね

803 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 08:33:37.90 ID:XbRsEP4A.net
海はある程度拡散するからまだいいような

804 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 12:12:29.43 ID:44Pfdofl.net
>>800
当局と全く無関係だが
なんで群馬の標高高いとこが汚染されてるか
爆発事故当日に放射性セシウムを含む毒霧が上空に吹きあがり
それが東風に乗って上空を移動した
だから標高の高い地域と
その日に雨が降った地域が汚染されてる
確か松戸あたりのホットスポットは当日に雨が降って汚染物質が地上に落ちた
その汚染物質が未だに残ってる

805 : :2018/04/28(土) 12:27:57.82 ID:Dr12r2/f.net
800ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

総レス数 1006
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200