2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●山岳用軽量テント●58張り目

1 : :2017/04/29(土) 10:23:32.53 .net
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!
前スレ
●山岳用軽量テント●57張り目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1487343981/


モンベル
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=31
プロモンテ
http://www.hcsafe.co.jp/p_tent.html
エスパース
http://www.heritage.co.jp/
ニッピン
http://www.nippin.co.jp/web_shop/
アライテント
http://www.arai-tent.co.jp/index.html
ニーモ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tent-index.html
ファイントラック
https://www.finetrack.com/products/kamina-dome/

次スレを立てる時は一行目の行頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と記載しましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 10:24:37.14 ID:Jzbbcmlxa.net
>>1


3 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 12:46:47.22 ID:s5ssRD5zd.net
いちおつ

4 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 12:59:54.32 ID:ynJ6O0wC0.net
前スレでモンベルかゼログラムで悩んでいた者ですが、今日ゼログラムのテントが届きました。

1〜2人用のエルチャルテンというモデルです。
とりあえず、収納サイズは
テントが15p×45〜6p
ポールが5p×45〜6p
でしたm(__)m

モンベルのやつよりは収納サイズが大きめですかね?
説明書って韓国語かなとビクビクしてましたが、説明書がないっぽいです

あと、袋開けたら紐でテントが縛られていたのですが、この紐って付属品ですかね?

エルチャルテン
https://www.zerogram.co.jp/product/el-chalten-2p-platinum-tent/

とりあえず袋からだした
http://i.imgur.com/AZgHFxH.jpg

5 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 13:37:14.17 ID:pm+DgHdS0.net
>>1

>>4
紐は多分だけどスタッフバッグが大きめで小さくする意味があるかも知れない
コンプレッション用なら、撤収後に縛れば少しだけパッキングしやすくなるはず
単純に梱包で縛ってあるだけの可能性もある、好きに使えば良いよ

6 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 13:45:44.45 ID:pm+DgHdS0.net
>>4
収納サイズがでかいと言うか無駄に長いね、山岳テントの収納は縦25〜30cmが普通だから
ザックに横向きに入れにくいなら少し大きめのスタッフザックを使ったほうが良いかも
普段は紙袋やタンスにそのまま入れておいて、山行中は厚めのビニール袋でも良いと思う

7 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 13:52:07.39 ID:U4yi5w9CM.net
>>4
デカっ
モンベルにしたら後悔しなかったのに

8 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 13:53:09.44 ID:U4yi5w9CM.net
>>4
生地とかポールとかも質が悪いんだろね
安物買いの銭失いだわ

9 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:12:55.03 ID:pm+DgHdS0.net
>>8
安物ではないし、スペックを見る限り山岳用として十分
ポールはユナンみたいだけど一時期の悪い評判は最近聞かない
収納サイズは重さからして縦に長いだけ、まとめればモンベルと大差ないはず
何を根拠に質が悪いと言っているんだ?

10 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:32:15.37 ID:4IXFCTqpa.net
>>4
でかwww

11 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:41:23.12 ID:UDoFHDQpH.net
>>4
知らなかったテントだけどデザインがいいね
クロスフレームのダブルは見た目が似るけど、これは違いがある
フライも吊り下げのダブルだから多分風の設営が容易で結露にも強そう
珍しい登山テントの使用者はスレ的に大歓迎だよ、良ければ試し張りや山でのインプレもしてくれると嬉しい
嫌韓バカはどこにでも沸くから気にしないで欲しい

12 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:52:13.03 ID:pu1PEqFf0.net
タグとか除いた実測の重量が知りたいな、面倒じゃなかったら計ってほしい

13 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:55:39.52 ID:kfif8Tf80.net
その手とやり合っても徒労に終わるだけ

>>4
海外バックパッキングテント用サックの定番型
テントくるくる巻いて雑に収納出来て楽だし
大きい状態でもザックの底に入れれば潰れてデッドスペースも発生しない
コンパクトにしたい時もテントの畳み方次第でどーとでもなるだろう
ポールが一緒に収納されてるならテントとポール別々にすりゃいいだけ
白い紐は特に意味なさそう

韓国の雪山使用での詳細レビューあったから検索して自動翻訳かけて勉強しとき
韓国語と日本語の自動翻訳は優秀で驚いた。ストレス感じず読めた

取扱い実店舗少なすぎてアフターケア面倒そうで初心者向きじゃないけど頑張れ
ヒルバーグ同様のフライ・インナー一体型でダブルでも設営楽そうで羨ましいわ

14 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 14:57:09.12 ID:SCdTx9sP0.net
安いとはいえ初心者が手を出すテントじゃないような

15 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 16:11:53.00 ID:DwDc4Jls0.net
>>4
購入おめでとう♪&早速のレポありがとうございます
インナーとフライが一体型&吊り下げ式なのでスタッキングサイズが他のテントに比べて大きくなるのは仕方がないよ

同じ条件で当てはまるのは上にも書いてある通りヒルバーグのソウロだけど
一人用しか無いし収納サイズは
直径19.5cm×53cmで2.4kg
しかもお値段は10万オーバー
ただ耐久性はピカイチで吊り下げ式を初めて世に出したメーカーなだけあって、細かなところもこだわってる

重さや収納サイズだけを比べると2人用なのに如何に軽くて小さく収納出来て安い事かと思えるはず

次は実際の使用感のレポをお願いします

16 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 16:22:43.53 ID:ynJ6O0wC0.net
みなさん、いろいろな意見ありがとうございますm(__)m

とりあえず、色々調べて組み立ててみようと思います

17 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 18:51:55.06 ID:YnQQkgqzr.net
これからソロを始める初心者は衣食住全部モンベルを選んでおけば失敗しませんか?

18 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 19:04:39.66 ID:SnI580+l0.net
>>13
ザックの底にテントを入れる事はない
雨天の撤収を考えるといい
>>15
吊り下げ世界初はダンロップ、ヒルバーグ社ができる前に日本隊はダンロップでエベレストに行ってる
さらにヒルバーグがテントを作る前にメスナーがニッピンオリジナルの吊り下げテントで無酸素単独をやってる

なぜヒルバーグ押しの人は脳内登山家が多いのだろうか?不思議でならない

19 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 19:05:27.81 ID:pu1PEqFf0.net
その質問をするような初心者がソロって時点で失敗してる気がする

20 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 19:09:51.06 .net
ようつべの動画一通り見て自分のスタイルに合わせてとそか言いようがないなあ
モンベル装備ははどちらかというと軽薄短小傾向なので軽くコンパクトしたいなら有効だろうけど

21 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 19:34:15.61 ID:XZIEybhYr.net
皆さんは一番はじめに山登る前にどうやって学ばれましたか?

22 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 20:56:58.86 ID:RctUK3Whd.net
ダンロップかモンベルで悩むんだがどっちおすすめ?

23 :底名無し沼さん :2017/04/29(土) 21:03:13.59 ID:1NLXWJ+P0.net
>>22
ダンロップ

24 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 00:35:14.77 ID:52c4+RiJ0.net
質問です。
前室の大きさって重要ですか?
それほどハードな山行やゲキ混みのテン場にはなるべく行かないつもりです。

25 :!id:ignore :2017/04/30(日) 00:51:09.02 ID:lAqaiQKa0.net
しらねぇーよ
人によるだろ

26 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 01:07:37.36 ID:YVSyrGnN0.net
なくてもよいです

27 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 01:08:22.27 ID:pfv1R7if0.net
前室の大きさというより使うシーンを想像してみたら?
その行動をする上で前室十分な広さかなって考えたらええんちゃう?

28 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 08:41:57.24 ID:GKAeAWp4C
アライテント・ライズ1でいいよ。

29 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 12:14:19.57 ID:RYdw7Ds7M.net
4人用でオススメテント教えて下さい
今はステラリッジ4です

30 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 12:45:15.08 ID:TlmvTgZuH.net
>>29
答えようがないよ
どの山にどの時期に行くのか?
森林限界で使うのか?積雪期もやるのか?
4人用を何人で使うのか?ステラ4の何が不満で別のテントが欲しいのか?
そもそも登山用なのか低山キャンプなのか?

31 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 12:52:01.32 ID:TlmvTgZuH.net
>>24
前室ではないと出来ない事はない
広い前室のモデルでも炊事は怖いし、靴もビニール袋に入れればテント内に置ける
でも前室があれば靴を脱いだままにはできる
前室のメリットはその程度

32 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 13:08:07.71 ID:TlmvTgZuH.net
>>21
最初は知識なしで遭難しかけた、その後は登山入門書で独学
冬山やりたくて山岳会に加入

33 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 13:33:00.15 ID:RYdw7Ds7M.net
>>30
夏の立山や上高地、白山
秋、冬の雪のない山です
ステラ4に不満といえば、すごくフライシートが濡れてビショビショになりシュラフが濡れます
ダウンハガーの3を使ってますが、濡れると少し冷たいです
吊り上げ式の方が良いと上に書かれてましたしモンベル以外買ったことないので
3人で使用します

34 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 13:35:16.42 ID:k5hihodu0.net
>>21
山岳部出身の友人から教わった
でも学んだだけではダメ、ルートファインディングもロープの扱いもアイゼン歩行も自分で実践しないと無意味
>>22
利用環境次第、モンベルはステラ以外にもあるしクロノスやムーンライトは低山ならコスパを含めて優秀
単独行で北アルプスに行きたいならステラよりプロモンテを薦める

35 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 13:38:27.43 .net
ヘリノックスのコット持ってけば

36 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 13:49:56.19 ID:TgceL+t8d.net
前室って雪の時に便利だよね
俺はハイライトに別売りの前室付けてるけど広いと便利だよ、風には弱いから壁作らないとダメだけど

37 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 13:54:39.88 ID:nA8qZUF8H.net
>>33
季節や使う山で結露は避けられないよ
これは吊り下げでも同じ
素直にシュラフカバーを使えば良い
冬季以外はフライをしっかり張れば本体はそれほど濡れないはずだけどフライの中間のガイラインは固定してる?

38 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 14:18:42.06 ID:Kdak0uncd.net
ヒルバーグ最強

39 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 14:21:54.60 ID:RYdw7Ds7M.net
>>37
荷物が多くなるのでシュラフカバーは詰めないです
ダウンハガーはある程度の防水性あるんですよね?
ガイラインの固定とは?
ロープも説明書通りにしてます

40 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 14:37:23.77 ID:WHQcHynQ0.net
ザックに足突っ込んで寝るとか防水スタッフサックを寝袋の足先に被せるとかやりようはいくらでもあるでしょうに

41 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 16:34:47.79 ID:lnaAQyOg0.net
>>39
モンベルのペラペラのシュラフカバーオススメ
全然かさばらない

42 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 18:24:09.58 ID:dk0+1DSY0.net
>>33
3人だから結露しやすいのかな
俺はひとりでダブルウォールとシングルウォール使ってるけど結露で困ったことはない
冬以外はシュラフカバーは使わない
因みにダウンハガーの生地は防水じゃなくて軽い撥水

43 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 18:52:48.80 ID:umWH7rMB0.net
>>39
軽いシュラフカバーなら300g以下
その程度の重量増加が嫌ならば鍛えたほうがいい
軽さ、快適さ、耐久性はバランスだから1つを重視すれば他が犠牲になる
と言うか、フライと本体が密着してないか?
ステラだとフライの中間点をベグダウンしないとフライがテント本体に触るよ

44 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 19:21:23.93 ID:IcW/KyZMM.net
>>41
高すぎて予算足りません

45 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 19:23:03.27 ID:IcW/KyZMM.net
>>43
ザックがほぼ満杯なんで入れられないんです
3人分ですからその分の重量も体積も増えますし
ペグダウンはしてますよ
隙間は空いてます
昨日もびちゃびちゃでした
気温は10度くらいでしょうか

46 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 19:30:39.29 ID:hPkbOM48d.net
三人分の呼吸だろ、人間が一番の発生源

47 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 20:12:19.77 ID:umWH7rMB0.net
>>45
満杯でもシュラフカバーくらい入るだろ?
そんなパンパンなら少し寒くて防寒着も持てないよ
どうしても無理なら大きいザックを買う、マット外付けにする、やり方はいくらでもある
昨日もびちゃびちゃってどこの山の話なんだ?

48 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 22:46:15.89 ID:sDleArUOa.net
>>45

40Lのザックなんか使うからだよ

49 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 22:52:36.58 ID:t8bY7ssJ0.net
VLシリーズで改善されたベルクロ部分、VSだと紐なんだよね

50 :底名無し沼さん :2017/04/30(日) 23:15:19.26 ID:rCxN18kz0.net
換気して寝ろよw

51 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 07:46:29.03 ID:ZI7clc6va.net
ダブルでシュラフ濡らすほどの結露ってあるんか
うちは豪雨でもなったこと無いが

52 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 08:25:30.61 ID:DEqoJv4K0.net
http://i.imgur.com/uDfzM50.jpg
http://i.imgur.com/ef5oRos.jpg
http://i.imgur.com/KNdxzYV.jpg

ボーボージュンのレビュー 要約

カミナ 軽いが耐久性に難あり
オニ 売りの前室が中途半端なのでドマかトレックライズ推奨
ステラ 無難だが、あえて言うと思ったより重い。

(アフィサイトへの転載禁止)

53 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 08:58:12.23 ID:AW75k0Msd.net
ステラ4が結露でビチャビチャ?
普通はならんよ。これまでダブルウォールも色々使ったけど他も変わらん。ベンチレーションもそんな悪いとも思えん。
それ、フライと本体が接触してないか?ステラ4だと一辺2mtあるのにガイラインは下からだから、荷物傾いたり、風吹いたりすると接触しやすい。

4テンならこれまでダンロップ、ニッピン、エスパースと使ったが、どれも大差はないよ。

54 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 09:05:25.88 ID:FPLCKpRC0.net
クロスオーバーテントがGW前に早く到着したので、テント泊楽しみです。
ツエルトより使い心地良いかな?

55 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 09:44:53.16 ID:Tnq6taobd.net
>>18
遅レスて申し訳ないが
あなたの言うとおり吊り下げ式を世に出したのはダンロップでした
誰に聞いたのか、どうしてそう思い込んでたのかはわかりませんがヒルバーグに取り憑かれていたようです
インナー、フライ一体型の吊り下げ式では世界初なのかもと、調べてみましたがそれらしい記事も見つけられず
よくわからん

56 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 10:33:07.23 ID:bd/qWu0za.net
インナーフライ一体式だと20年前にエスパースがあった
あ、いまでも4人用だけ売ってるわ

57 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 12:06:03.33 ID:Tim54NGsM.net
>>53
びちゃびちゃになりました
特に下の黒っぽいビニール部分は酷かったです
今までオートキャンプでタフワイドドームとか使ってた時は全くなりませんでした
テント泊し出して酷かったです
ポールや生地はそりゃコールマンとは比較にならない軽さですけどね
快適性は遥かに劣ります

58 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 12:53:16.49 ID:7sXXJCxKH.net
>>57 登山テントが快適性で劣るのは当然
その分軽量化と耐風性を重視してるのだから
気温次第でフライはびっしょり濡れるのも当然
タフワイドとやらをステラと同じ条件で使ってなびっしょり濡れるから
フライがびっしょりでもシュラフが濡れるのは使い方が悪い
張り方が間違ってるか風でフライがテントに触ってる
シュラフカバー程度の大きさがザックに入らないのは考えてにくい、雨具をザックと雨蓋に挟んでもいいしマットを外に付けてもいい
無理なら大きいザックを買いなさい、結露でシュラフが濡れるならシュラフカバーを使いなさい
使いこなせないなら登山テントはあなたには向かない
と言うか、あなたはテント泊登山に向いてない
ずっとオートキャンプやってなさい

59 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 13:14:01.98 ID:OdblJVON0.net
>>57
>(本体上部より)、下の黒っぽいビニール部分 が濡れる
ということは明らかに結露でしょ。

内外の気温差が激しければ、ダブルウォールでも結露することはあるよ。
それも、3人も寝てるんでしょ。大学時代にひとつのテントで寝てるときには確かに結露していたよ。

無雪期がメインなら、メッシュテントを買ったらどうだろう。

60 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 13:23:40.58 ID:8sosQ4EL0.net
ピニール
この言葉で大体わかる
色々と勉強不足なのでは

山屋の合宿でもシュラフびちゃびちゃにはならなかったなぁ

61 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 13:24:27.23 ID:Q/p8ste+a.net
ピニールってなんだ?

62 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 13:25:11.70 ID:Tim54NGsM.net
>>58
タフワイドとステラリッジを全く同じ条件でキャンプで使ったことあるけど、
タフワイドは全く結露しなかった

あんたにはテント語る資格ないよ(笑)
山バカだねえ

63 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 13:27:35.88 ID:Tim54NGsM.net
山バカは井の中の蛙
オートキャンプも出来ない負け犬なんだな

64 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 14:10:04.98 ID:W5FFas4Ed.net
みんなオートキャンプに登山テント持って行くの?
背が低くて不便じゃない?

山登るようになるとオートキャンプしなくなるよね、でも子供生まれればオートキャンプに戻るんだろうなぁ

テントやカヌー冬用テントなど道具ばかり増えていって大変だよな

65 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 15:27:13.72 ID:WxqVVQ+R0.net
ベンチレーター絞って寝てるんじゃねーの?
あとは百貫デブ3人で重なって寝てるとしか思えん

66 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 16:10:58.19 ID:Tim54NGsM.net
>>65
縛ってないし、痩せ気味だ

67 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 17:05:10.00 ID:LKJpzMtk0.net
>>64
自転車やバイクのツーリングで使用する感じだと思います。

68 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 17:12:13.41 ID:hzCHRZZhF.net
52だけど、感違いしちゃいけないのは、そりゃフライは濡れるよ。
ダブルウォールは中間層作って湿度逃すシステムなんだから。外の冷気に触れるフライはそりゃ濡れる。
テント内が結露でビチャビチャになるのは濡れたフライに接触してるからだと思うけどね。
とにかくガイラインでフライをしっかり張ることじゃないかな。

山岳テントでステラより結露が劇的に良くなるテントは無いと思う。
あとは洋物等のメッシュ構造ぐらい。
ファミキャン用テントと比較しちゃダメだよ。室内の空間サイズが違いすぎる。気温差が生まれるから結露するんだし、空間の狭い山岳テントだと結露対策は必須。

69 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 17:41:35.83 ID:fLSNw4lcd.net
テント内がべちゃべちゃ、、、
エッチな事はいけないと思います(>_<)

70 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 17:53:27.69 ID:2C4zQuNNa.net
ボトムの結露はテント内にアルミマット敷いたり、グランドシート使って地面からの冷えを緩和しないとな

71 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 18:12:41.85 ID:jjyeHeuo0.net
結露はテント内外温度差だけでないだろ
朝露はそんなもの関係ない

72 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 18:30:50.34 ID:QMWMSTwHa.net
こんなところで悪態ついて無いで経験積んで解決するこったな

73 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 18:49:32.26 ID:J5OYzIsw0.net
ダブルで結露が〜ってフライが接触している以外では基本無いので設営失敗な感じですかね(降雪なら仕方ないね)、シングルの幕使ったら多分驚愕する感じか

あと素直にシュラフカバー使ってるのかな
これだけでも番手下げる事が出来る程度には構防寒違うので結構お勧め

74 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 18:50:50.23 ID:J5OYzIsw0.net
あすんませんコピペミスって日本語あやしくなりました

75 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 18:57:19.42 ID:W5FFas4Ed.net
シングルテントだとベンチ全開すれば結露しないよ
ハイライトとかベンチレーター大きいから

76 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 19:02:47.27 ID:J5OYzIsw0.net
>>75
>シングルテントだとベンチ全開すれば結露しないよ
あいや、それは言い過ぎかと思われますw
ここでなんども繰り返されてる不毛な話ですが

冬か夏かどっちかだと良いですが、中途半端な時期が比較的駄目ですかね>結露(低温で雨だと最悪)

77 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 19:08:16.57 ID:W5FFas4Ed.net
>>76
すみません、そうですね
状況によって違いますよね
ベンチレーター全開で寝るなんてあんまり無い状況ですし

シングルテントは結露や長雨の滲みなど濡れるの覚悟で使わないとダメですね

78 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 19:33:54.14 ID:AW75k0Msd.net
>>71
朝露も基本は温度差による飽和水蒸気量変化による現象だから結露と言えん事はないけどさ。普通は朝露でテントが濡れた事を結露とは言わんし、それこそ雨で濡れると同種じゃね?

テント内結露で外との温度差以外に上げるとすれば、煮炊きや呼吸による内部の蒸気だけど、ベンチレーションは開放してるって書いてるし。

79 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 19:41:30.16 ID:J5OYzIsw0.net
>>78
煮炊きは一瞬なんであとは人員によるものが殆どですかね

ベンチレーションで済ませられるなら本当に良い事だなと思ってます
タオルで手当てする必要もないので

80 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 21:18:28.41 ID:BQ19ajFP0.net
自分の経験だとダブルでもフライを閉めて本体の入り口を開けたほうが結露が少ない
少しでも風が通るから換気になる
シングルに半フライだとフライを閉めて入り口を開けるとかなり違う

それと着干しも結露の原因
着干しは起きてる時間で済ませてなるべく就寝時にはしないほうが良い
>>77
自分はベンチレーターは雨天以外は全開、雨でも風が弱ければ開けておく

81 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 21:45:43.29 ID:sVBiqbBkM.net
ベンチレーター全開って網じゃダメなの?

82 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 22:18:27.54 ID:BQ19ajFP0.net
>>81
本体入り口とベンチのメッシュは単純に虫対策だから
虫がいれば閉める、虫がいなければわざわざ閉める必要はない

83 :底名無し沼さん :2017/05/01(月) 23:34:31.76 ID:KcRoMmqL0.net
>>53
びちゃびちゃになりました
特に下の黒っぽいビニール部分は酷かったです
今までオートキャンプでタフワイドドームとか使ってた時は全くなりませんでした
テント泊し出して酷かったです
ポールや生地はそりゃコールマンとは比較にならない軽さですけどね
快適性は遥かに劣ります
この黒っぽいビニール部分はいったいなんなのですか?

84 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 01:07:46.09 ID:h8JzaqMoa.net
>>83

室内が広ければ結露は少なくなる。
山岳テントは、キャンプテントより狭いから結露は増えて当たり前。

85 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 01:43:17.94 ID:z8fsMU7QM.net
>>84
結露を気にするキャンパーの相手はやめたらいい

86 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 02:19:50.48 ID:tVLUug7S0.net
結露キャンパーにお薦めするのはステラ6型
きっと結露しないし広くて快適だよ

87 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 06:29:32.17 ID:h0a7NLx30.net
そこでサラエボですよ。

新品はもう手に入らないかもね。

88 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 07:18:19.83 ID:NhPexVT0M.net
結露したり濡れたテントはどうやって撤収してる?
撤収するだけで2時間かかってしまつ

89 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 07:50:55.30 ID:Zs1XMjOz0.net
二時間?お嬢様か何かですか?

90 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 08:15:32.56 ID:rhIvV8Be0.net
全体を丁寧に拭いて、気になる部分を染み抜きしながら寸法通りにたたんで
優雅にアールグレイなどを嗜みながら手順を楽しみつつ撤収完了

みたいなお嬢様聖水ハァハァ

91 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 08:16:00.29 ID:iq2ZAVHL0.net
>>88
テキトーに丸めてビニール袋にでも入れてザックに突っ込むんじゃない?

だからザックはマージンとって大きめが良いんじゃない?

92 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 09:10:38.13 ID:CPTbKf9XM.net
>>88
結露なら布で拭いて広げて食事とかパッキングしてから畳む
雨天はインナーを濡れないように畳んで
衣類圧縮袋で圧縮
フライはバサバサと振って水分飛ばして
スタッフバッグに押し込み
だいたい1.5倍くらいに膨れるんだよな
雨天撤収は色々な物が湿気で膨張するよ

93 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 09:44:27.56 ID:uFJ5OhWFd.net
ソロテン買い替えで物色中の俺に気になるテント。
某スペインサイトでサレワのライトトレッカープロ2というダブルウォールテント。
ノーマルのライトトレッカーは2キロ超えそうなのでパスなんだけど、プロは2キロ切るんだよ。
しかも設営はヒルバーグソウロみたいな一体型の吊り下げ。耐風性も高そうだし、冬も使えそうなスペック。
ポチろか悩み中。現物見たいけど日本には入って無さそう…輸送費込みで約5万。

94 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 09:55:08.95 ID:TGgY0AuYM.net
>>88
いちいちヘリでおたたみ係呼ぶのやめろよ

95 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 09:57:14.51 ID:IXo7UyaJd.net
>>93
1.7kgか
上にもあったけどフライ一体型の吊り下げ式って凄くそそられるので
ぜひ人柱になってくれ

96 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 13:46:10.91 ID:uFJ5OhWFd.net
>>95
だよな。
スペック的にも申し分ないし、今の所、弱点は見当たらない。付属ケースがデカそうだけど袋変えりゃ良いし。
よし、ポチろう。

97 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 13:46:42.08 ID:x7GK7IDQ0.net
>>88
>>92
スレ違い、キャンプスレに行け

98 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 13:49:47.62 ID:x7GK7IDQ0.net
>>96
フライ一体式の吊り下げは良いね
間違いなく設営は楽で早い、もっと販売して欲しい
届いたらレポに期待してます

99 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 15:24:50.00 ID:qFF4ZwGKM.net
>>97

  &#160;∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ‘∀‘)< オマエガナー
  (    )&#160; \_____
  |&#160;| |
  (__)_)

100 :底名無し沼さん :2017/05/02(火) 16:08:27.79 ID:NhPexVT0M.net
>>93
アドレスは?

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★