2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●山岳用軽量テント●59張り目

1 :底名無し沼さん:2017/09/11(月) 22:28:01.30 ID:hB7r/dLM0.net
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。
シングル派もダブル派も、短辺出入口派も長辺出入口派も仲良く(←これが大事)情報交換しましょう!


■ご覧の皆様へ■
登山キャンプ板にはブログ宣伝を行う荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などの悪質アフィは踏まずにNG登録とadblock導入を。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1


●山岳用軽量テント●58張り目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1493515282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 22:30:09.79 ID:hB7r/dLM0.net
 
モンベル
http://webshop.montbell.jp/goods/category.php?category=31
プロモンテ
http://www.hcsafe.co.jp/p_tent.html
エスパース
http://www.heritage.co.jp/
ニッピン
http://www.nippin.co.jp/web_shop/
アライテント
http://www.arai-tent.co.jp/index.html
ニーモ
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/Nemo/tent-index.html
ファイントラック
https://www.finetrack.com/products/kamina-dome/
 

3 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 23:00:30.89 ID:8+5cmoAM0.net
>>1
おついち

4 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 09:08:46.78 ID:h0ypz3okM.net
346 底名無し沼さん[sage] 2017/07/02(日) 10:16:05.42 ID:KCe75eMp

http://i.imgur.com/HzdJoOc.png
http://i.imgur.com/GMnS9dH.jpg
http://i.imgur.com/qYPX0wT.jpg
http://i.imgur.com/clB0RX6.png
http://i.imgur.com/JGchzp4.jpg
http://i.imgur.com/EPkJS1E.png

※アフィブログへの転載禁止※

5 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 10:11:23.81 ID:Hwdwa2bx0.net
軽いけれどツェルト高いよな。
こう見ると、バンドックのシングルテントは買い換え対象か。

6 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:28:19.60 ID:MV/tnI7aM.net
テント泊で40l台とかすげーな

7 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:36:13.20 ID:tl9mnv7CH.net
40Lは慣れてる人なら簡単に出来る
かさばるのはマット、シュラフ、食料だから
エアーマット、シュラフ圧縮、味気ない飯か小屋の飯にすれば簡単
40でも60でもザック本体の重さは大差ない
エアーマットは信頼性が低いから自分は60にしてマットを中に入れてる

8 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 19:53:41.10 ID:c+UNzMS60.net
前スレ続きですいません。
テントにマットを敷きっぱなしが当たり前かと思っていたので意外でした。
自分は、古いサーマレストなので濡れると浸みこんじゃうんだよね。

短辺入口の人はバーナーをインナーで使うときは短辺入口で使うの?
その時、マットは折りたたむの?
それとも、余裕がある長辺側で使うの?危ない気がするけど。
短辺の経験が無いから分からない。
教えて。買い替えの参考にしたい。

9 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 20:17:02.95 ID:c+UNzMS60.net
ついでにもう一つ。
自分は、長辺入り口だから、入口の方向を最初に決め設営し、傾斜の高いほうを頭にするけど。
短辺入口の場合、入口方向優先だと頭はどうするのですか?

10 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 20:37:10.87 ID:u4fuQWva0.net
足を上にしたほうが疲労は回復しやすいよ

11 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 21:19:36.49 ID:iSYHtrDB0.net
以前にエアライズを使っていたが
前室でバーナーを使えばフライが燃える、長辺側はそもそも利用できない
と言うか、山岳用の1人用&2人用テントだと長辺入り口でも前室料理は怖くてできない
テント内でバーナーを使う時はEPIの三本足の安定器を使うから、マットの上でも使うしマット外でも使う、わざわざマットは畳まない
頭の位置はケースバイケース
入り口の方向自体が、風が弱ければ展望優先、混んでれば隣のテントの入り口と向き合わないように、強風なら風下
頭の位置は寝やすいように、これは短辺長辺に関係ない

12 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 21:34:58.17 ID:S5aDROw+0.net
ドマとかNEMOなら前室バーナー余裕やない?

13 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 23:03:50.27 ID:oEhjiaRya.net
タニアンディは前室広いよな80センチだっけ
VLVSは60センチ

14 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 23:06:20.21 ID:oEhjiaRya.net
アゲた上に途中で送信してまった
トレックライズは40センチ

15 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 23:24:52.28 ID:KrHVfHet0.net
テントメーカーとしては立場上テント内のバーナー使用は推奨はできない
だから前室でも出来ますと言ってるだけじゃないかな?
小型テントでは前室のバーナー使用は怖いし、ほとんどの登山者はテント内調理の経験があると思う

16 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 00:04:58.95 ID:LbORghOt0.net
あの注意事項律儀に守ってる奴とかいるの?

17 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 00:11:55.87 ID:T3Bzd1UE0.net
夏場40Lは楽勝だろ

18 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 00:22:52.30 ID:TtwihOXG0.net
トレックライズの前室40は狭すぎるな。
ほとんど荷物置けないね。
かといって別に軽いわけでもないし、なんかいいところあるの?

19 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 00:34:36.24 ID:kdtyk88Cd.net
ガスバーナーをテント外に投げ捨てたことはある
注意事項は守りましょうw

20 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 01:29:34.75 ID:mK4wh1zr0.net
>>18
荷物多すぎワロタ やな

21 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 04:14:35.17 ID:zxvud3vU0.net
40L台のザックでテント泊やりたいけど、使わないけど必ず持ってってる補助ロープやらシュリンゲ・カラビナ等の
装備のおかげで、時間かけてきちんと詰め込まないと入らない。
一般縦走でも、みんな補助ロープとか持ってく?
所属の山岳会の規定&クライミング習っている山岳ガイドの先生からも
絶対に懸垂下降できる装備は持っていくように言われているけど・・・
登山道が崩落した時とか、滑落した人の救助ぐらいしか使わんよな。

22 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 05:46:52.96 ID:2dXNJK4BM.net
通常のキャンプしかしないけど
なんとなくロープ持っていく
20年に1回金きゅうで必要似なるかどうか
どっちでもいいんじゃない

23 :底名無し沼さん:2017/09/13(水) 07:53:20.06 ID:PU0r57IiA
>>21

40リットルのカリマーのリッジでテント泊登山してる
X-trekのシングルテント、インフレータブルのマット、イスカのエア450Xくらいまでなら入る
食料はドライフード主体で行動食や非常食も持って行ってる(アルコールは飲まないので缶ビールなどは持っていかない)
夏場ならマットと寝袋がもっと小さい物になるから余裕が出る
補助ロープなんかは持って行かない
幕も寝袋もeVacの中に入れて圧縮してる

24 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 08:05:20.27 ID:Ip3IxaXA0.net
>>16
オニドーム2ですが、律儀に守ってますよ。
前室料理は問題無しですね。

25 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 09:03:30.70 ID:P1hDhclqd.net
補助ロープw

26 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 10:25:50.33 ID:y5/k4N7k0.net
>>21
ここのやつらに聞いても大した答えは返ってこないよ、ロープワークしたこと無い奴らが大半だし

ルートや仲間の装備構成で考えればいいんじゃない?

27 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 11:09:34.31 ID:H6wPK7QFH.net
シックスムーンデザインのテントの話題はここでいいですか?

28 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 11:18:19.94 ID:kQuYTuJp0.net
8.5mmの20mはお散歩ハイキングでも突っ込んでる

29 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 12:04:36.37 ID:8rkiNP280.net
8.5mmの7cmなら、股間にいつもしまってある

30 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 12:34:35.69 ID:VZKKb5Oop.net
>>21
2泊予定で5テンとガチャと8mm×50m突っ込んでも40Lのザックで普通にパッキング出来たけど、シュラフとか持って行くの?

31 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:24:57.80 ID:gf6e+SpWM.net
バックカントリーなら絶対持って行くけど、一般道だと持っていかないかな
ロープ出すことないでしょ

32 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:28:25.13 ID:m06ftRJBd.net
さてと、夏の縦走から帰ってきて今日初めてテントを出したらカビてやがる
この後どうすれば良いですか?
白いカビ。バスタブに顕著に発生してる。

33 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:38:34.19 ID:gf6e+SpWM.net
>>32
買い換える。縮むの覚悟で洗う

34 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:41:11.15 ID:cLNhCbMi0.net
>>32
何日ほっといた?

35 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:41:53.49 ID:8rkiNP280.net
ためしてガッテンでやってたけど
50度の湯を90秒かけつづけると、カビ菌死滅だそうです

36 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:58:38.18 ID:lajsLG2t0.net
使用後にテントを袋に入れたままは加水分解を加速する
ましてや真夏の暑い時期に放置は最悪

37 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 15:07:52.39 ID:m06ftRJBd.net
>>34
ほんの2週間ですよw
いや、流石に2週間ほっといたのは初めてだけどカビたのも初めて

縮むの覚悟して先ずはお湯→ネットに入れて真水で洗濯→コインランドリーの送風で乾燥

くらいやっとけば良いですかね?

38 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 15:13:54.44 ID:8rkiNP280.net
2週間!
命を預けるテントを、使ったまま2週間放置!

同じパンツを2週間履きつづけてるやつのほうが、まだ許せる

39 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 15:30:05.96 ID:VZKKb5Oop.net
カビがメンブレンズタズタにするから生えたら終わりだぞ

40 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 16:25:42.57 ID:SZ9lrQoda.net
俺も帰ってきたら車庫ですぐに広げて乾かしてる。
高いものだし貧乏だから放置はできないなぁ。

41 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 18:34:29.92 ID:c0/hhNpya.net
30年ぶりに北アルプスにいこうと思いますが、ツーリングキャンプで使っているヒルバーグのナロ2GTでは張るところ困りますか?最近のテン場の混み具合は凄まじいと聞いていますので。ちなみに鹿島槍に行きます。
新たに購入する必要があるけど無難にモンベルがいいですか?

42 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 18:39:01.75 ID:C8V4C6bkd.net
>>41
混雑時にナロ2は厳しいな
モンベルは修理等のアフターケアが充実してるから間違いない選択かと

43 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 18:47:42.31 ID:pqQGNv5Ma.net
唐松〜五竜〜冷池はどこもテント場狭いし逃げ場もないからクッソ混むんだよなぁ
ナロ2GTはリスキーな気はするが速攻で場所確保するしかないな

44 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:00:55.64 ID:c0/hhNpya.net
>>42
>>43

お二方ありがとうございます。
4mのナロ2GTは厳しそうですね。
お金ないけど ステラリッジ 検討します。

。。。テントって高くなりましたね。

45 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:04:13.03 ID:B6ummXH/d.net
>>44
ヒルバーグに比べれば安いだろ

46 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:26:02.93 ID:SJuJdepLa.net
>>44
ヤフオクとか中古はどう?

47 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:26:46.44 ID:cuYO1oyS0.net
前室つぶせば、、、、

48 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:31:01.78 ID:C8V4C6bkd.net
ヒルバーグも円高時に比べりゃ高くなったろ

49 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 01:18:26.31 ID:Sjq/i2Q6p.net
モンベルのツエルトは春〜秋ならテントとして
使用しても笑われないですか?

50 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 01:56:28.92 ID:6RX8qPgw0.net
ビバーク訓練でたまにツェルト泊してるけど笑われない、と言うか笑われるとか気にしてない

51 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 02:20:21.83 ID:S+tadViCr.net
>>31

バックカントリーってザイルいるの?

52 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 09:19:32.32 ID:gsx+YmR0a.net
山のテント場だとたまにツェルトの人いるから別に何とも思わん
逆に安物テントの方がびっくりする、このテントで稜線に泊まろうって思うんだって

53 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 09:48:15.15 ID:tisqnIrF0.net
>>44
鹿島槍ヶ岳なら冷池山荘のテント場かな。
あそこなら、ナロ2GTで大丈夫だよ。
北アルプスで厳しそうなのは
自分が知ってる範囲だと、五竜、唐松、槍ヶ岳山荘、穂高岳山荘かな。

54 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 11:30:51.38 ID:Mp/cEuVo0.net
以前雲取山でキャプテンスタッグのオートキャンプ用らしきテント張ってる人見たことあったがあれ一式で何kgだったのだろう
2kgじゃ済まないだろうしそれザックに詰めて2000m級登る気になるのは嫌味抜きに凄いわ

55 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 12:13:20.02 ID:OLzoCpOBM.net
4人用テントでもゆっくり張れるとこないの?
雷鳥沢は余裕だった

56 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 13:42:24.09 ID:XTtuUNEX0.net
登山口にあるキャンプ場とかなら張れるんじゃない?

57 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 17:04:28.18 ID:gsx+YmR0a.net
雲取山なら危険なとこ無いから重さに耐えられるなら何とかなるけど
多分ハイキングの感覚で登って来たんだろうな

58 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 18:39:34.28 ID:nyJLuId40.net
雲取の神社の階段が辛かった記憶がある

59 :21 :2017/09/14(木) 21:05:58.77 ID:M1LefjYi0.net
レスくれた人たちありがとう。 やっぱり持っていく人多いのね。>>22 >>26 >>28
>>30
シュラフと、コースによってはツエルト+寝心地重視でエアマット(プロモンテ)を
追加で持って行っているので('ω') 
単品で使用しているマットは、重量重視で寝心地良くない(マジックマウンテン カンチェンジュンガ)のを
使っています。

60 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 15:25:31.32 ID:9hvYxbqYM.net
雲取山だと学生がコールマン担いで登ってたりする。
あの体力はさすがだわ。

61 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 17:10:02.99 ID:3wMGd8oI0.net
燕岳でテン泊してきた。
2人用でスペックは175cmと160cmのペア。40Lと35Lのザック

感想としては、やはり山岳テントは利用人数+1名分のサイズを選んだ方がいいと思ったw
あれもう中に荷物おく前提で作られてないよね。

マット引いたらザックおくスペースがなくて、定番の足元に無理やり置いたけど、
そうするとインナーテントを内側から押し出す感じになるから、フライと接触したりしたみたいで
朝、床面にコップから水をこぼした程度の水溜りができてた。
インナーテントと触れてる面は完全に濡れたしでガッカリ。

62 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 17:37:06.15 ID:pB8ewE6T0.net
>61
モデル書こうよ

63 :60 :2017/09/15(金) 18:08:18.83 ID:3wMGd8oI0.net
ステラリッジテント2型現行モデル!
外気温は日の出の時間あたりで2.3℃

メーカーによる防水透湿の性能差は露骨にないと思うので
やっぱりサイズ選びが全てなのかなと。

室内においたザックなどがインナーテントに触れる場合、
どうしても触れた部分に圧がかかってそこから、ザックの生地を伝って
浸水(びちゃびちゃではない)みたいな状況になるのね

64 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:17:36.08 ID:m9pcys5ra.net
>>61
テン泊するまえから、そのくらい分かりそうなもんだが…

65 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:21:10.98 ID:mLmjUAeE0.net
山でのテン泊は初めてでしたが、反省点を見つけましたってことね
マットもデカそうだし整理もできてなさそう

66 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:35:51.04 ID:9e/i1i9wH.net
強風や降雪は別だけど、整理すれば2人用に2人でもフライがインナーに接触する事はないよ
冬季でも2人で幅130cmに余裕で靴まで入れてる
好みで大きめのテントを選ぶのは良いけど、自分の使い方の悪さをテントのせいにするのは良くない

67 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:50:16.94 ID:YTXA9FCp0.net
>朝、床面にコップから水をこぼした程度の水溜りができてた。
>インナーテントと触れてる面は完全に濡れたしでガッカリ。

それは、一晩中、二人で、激しく、ハァハァ・・・・アヘアヘしてたからだろ

68 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:53:49.47 ID:5IYCPiBDd.net
175cmと160cmのホモカップル

69 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:43:02.81 ID:dQ/f3ad50.net
160のかわいい男の娘だと思えばむしろウェルカム

70 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:56:14.00 ID:3wMGd8oI0.net
>>65
マットはサーマレスト・ネオエアーXライト・ウーマンと90cmほどにカットしたZソルライト
どうやってもテントに触れさせないでザックを置くのは不可能でしたっ

>>66
>冬季でも2人で幅130cmに余裕で靴まで入れてる
入れるだけなら60Lくらいの家庭用ゴミ袋でも使って、
ザックもシューズもそれに突っ込んでテントに入れたらいいんだけど、
体以外の部分がテントに触れることでその部分から圧力でテント内へ浸水するのを防ぐ対策があればなと。

・・・とココまで書いて思ったけど、60Lとかのゴミ袋にいれたザックやらなにやらを
全室においときゃよかったのかっ!

71 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 21:30:53.67 ID:H0cb4Hxr0.net
2人用に2人で余裕、整理が出来てないだけとか言ってるやつは
自分の身長を大きな声で3回言ってみろ、わかったかチビ助

72 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 21:48:36.34 ID:3wMGd8oI0.net
まぁ確かに"余裕"って表現は大袈裟だよなw

この画像のテントが2人用くらいだと思うけど、
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii/e/2972cd1d924ed0deedf09db120c2932e

足元はやっぱりこんなもんだし、どうやってもザックはテントに触れるもんなあ

73 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:07:40.56 ID:MVVKhRMo0.net
過去にエアライズ2を男2人で使ってたけどそんなに結露で濡れはしなかった
183cmと多分170cm前後、真夏以外はシュラフカバーは使用
他にも2人テントを2人使用してる人はたくさんいるだろうし、張り方や荷物の置き方の問題だと思う
しっかりフライの中間点もペグダウンすれば本体とフライは触りにくいし、マットがロングでもショートでも大きい物は抜いて就寝時は足の下

74 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:09:20.85 ID:MVVKhRMo0.net
間違って送信した
マットがロングでもショートでも大きい物は抜いてザックは就寝時に足の下

75 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:39:54.09 ID:pB8ewE6T0.net
幅50cmのマット2枚プラスバックパックから出したもの考えると150幅あると快適よね。
慣れれば小さくてもいいんだけど快適かっていうと結露含めて微妙。
うちは最近夫婦でアンディだけど142cm幅は一人で快適二人で普通って感じだな。

76 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:45:45.42 ID:dU+MtZDq0.net
頭同じ向きで、開いた足下に荷物出して、空のザックは足の下か上で端から離せば良いと思うんだけどいかんの?

77 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 23:02:42.07 ID:D7gkV3CC0.net
完全に好みの問題だよ
軽量化を優先するか居住性を優先するかの違い
自分の経験でも2人で2人用で困った事はない
インナーに荷物が触れて極端に濡れる事はない、フライにまで触るのは張り方が悪い気がする

78 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 23:05:03.36 ID:vDZiw9Fad.net
男同士で狭い空間でくっついて二人きりとか勃起したらどうするの

79 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 23:53:42.21 ID:dU+MtZDq0.net
>>78
朝はするんじゃね?
別にシュラフの中でテント張っても相手気付かんでしょ。
それとも馬並ですか?

80 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 00:24:31.18 ID:ksPKsKyi0.net
単独だと最適な荷物配置や挙動を詰めれば狭いテントでも一切問題なくなるが二人だと余程息が合ってないとそうもいかないのでやはり2人で使うなら3人用〜のがおすすめできる
あと一泊くらいならいいけどそれ以上一緒のテントだと臭いで微妙に恋が冷める事もあるので二泊以上になるなら風呂のある山小屋経由するか別テントで寝たほうがいいこれはマジで

81 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:01:57.27 ID:57l46JPu0.net
準備不足のバカが不便を道具のせいにするといういつもの流れ

82 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:36:53.72 ID:AYMRKcJr0.net
準備してても狭いもんは狭いってはなし。
立って半畳寝て一畳とは言うが広い方が快適に決まっとる。
狭いのも慣れるけどね

83 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:40:45.43 ID:5l914u8AM.net
ステラ2を2人で使ってる人なんか腐るほどいる
張り方か使い方が悪い

84 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:48:49.61 ID:4U4Ztdpta.net
使える使えないじゃないし
快適なのは広い方

85 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:50:24.34 ID:gB5nmBn40.net
快適さを移動時に求めるか、到着後に求めるかの違いだろ、ただそれだけ

86 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 01:54:16.28 ID:91ainZskM.net
軽さと居住性は天秤
>>63のように浸水みたいな状況になるのは張り方が悪い、もしくは整理できずに物の置き方が悪い

87 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 02:22:48.93 ID:/0FZs2pT0.net
みんな色々レスありがとなっ

当日の気温は2℃弱だったし、
結露についてはこの状況で発生しない方がおかしいという事で解決した!
相当防寒具きてたからなw

ただまあ、どんなに指摘されても130幅で2人は狭いw
何よりHPでサイズ感の図をみても、荷物置くスペースなんてないのは一目瞭然だしなあ
それにソロ泊でも2型利用者が多いし、やっぱり利用人数+1のサイズで考えるのが良さそうだ

張り方どうこうとか荷物の配置がどうこうとか、
別に大した問題じゃないからワンサイズアップする事にしたw

88 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 02:26:42.64 ID:/0FZs2pT0.net
結露対策の為にも、就寝時は暖かすぎるってのも考え物ってこともよくわかったわw

89 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 02:58:18.99 ID:/IefZqJB0.net
>>80
2日目以降はオマンコの匂いがするの?

90 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 08:01:10.81 ID:vH2YlUil0.net
このスレに童貞がいる

91 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 08:37:10.80 ID:cFhSQDFf0.net
魔法使いでした

92 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 08:59:45.22 ID:H1lkYWggM.net
登山で2日も風呂に入らなくて着替えも最低限だと臭ってきたからな
バスで隣の人に申し訳なかった、自分が気付くレベルなら他人が気が付かないってハズないし

93 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 09:04:27.69 ID:+G9GNNM4p.net
ステラ2くらいので野郎と添い寝は俺は勘弁だな

94 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:22:07.99 ID:/wA5TpES0.net
オニドーム2を2人で使った事ある人いないですか?
実質のスペースはステラやエアライズより狭いものの荷物置くスペースがあるんで、使えるのかな?とステラ2持って買い足す価値ありますか?

95 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:34:09.36 ID:/0FZs2pT0.net
>>92
メリノウールは本当に臭わないけど試してみた?
やっぱり天然繊維は細菌が発生しずらいわ

96 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:43:59.61 ID:/0FZs2pT0.net
>>94
2人とも170cm以上だと前室側に寝る人は足のばせなそう
前室までの幅も115だし、男2人なら選択肢にいれるのはキツイかと

嫁や彼女と行くなら中途半端にオニ買うよりドマやステラ3買った方がいいかも。
子供と行くならありかも。

サイズ感についてはアマゾンで図を見たほうがイメージしやすいと思うよ〜

97 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 11:58:25.11 ID:a8Pcu0WEM.net
ソロなのにトレックライズ3使ってごめんちゃい

98 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 12:22:34.10 ID:uHGixKomM.net
ステラ3も4もサイズも重さも変わらないから4にしろ

99 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 14:02:24.82 ID:/wA5TpES0.net
軽さと安さでステラの3にします
ご意見、ありがとうございました。

100 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 14:13:28.25 ID:ksPKsKyi0.net
身長に限らず単独行でステラ2使う事も珍しくないしこれを二人で使うの前提で持つのは多少快適性を犠牲にして装備軽量化したい時位だろ
山行デートがメインなら宿泊時の快適性重視でデカ目のテント担ぐ方が状況に合ってると思うわ

>>99
93=60ならサイズ問題以前にまだテント泊に慣れてなさそうだし道具の買い替えより先に近場で単独行して経験値積む方が先じゃね
毎週彼女だか嫁と行く訳じゃないだろ?

101 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 14:24:54.56 ID:whV5fqHrM.net
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 100ゲットなら心願不成就は
    ヽ   ヽ/心願不成就ノ: :ヽ    /\   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_氏ね _,,,/     : /\     \ しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

102 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 15:15:17.13 ID:MzI/1U+10.net
>>87
快適さと軽量化のどちらを重視するかの差だと何人も指摘してるのに理解できないんだね
2人用テントを2人で不自由なく使ってる人はたくさんいる
この時期の北アで床にこぼしたほど濡れるのは完全にスキル不足
薄っぺらい経験としょぼいスキルで130cmが2人で狭いとか言っても説得力がないよ

103 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 15:28:37.61 ID:/IefZqJB0.net
>>102
ただ、フライに全然結露が無いようなときでも、グランドシートは濡れてたりするんだよな
グランドシートがなければどうだったんだろうと思うほど濡れてる
あれが不思議だ

104 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 15:47:33.04 ID:43NYhfjQ0.net
安い中華テントは使い勝手や耐久性はどう?

105 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 16:46:12.10 ID:ZDjl7dVoM.net
MSRのFreelite1んてどうですか?
ダブルウォールの自立式で1kg何で気になってます。

106 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 17:55:38.99 ID:vH2YlUil0.net
メッシュはあまりお勧めできない
風が吹くと結露がメッシュ通過して顔とか寝袋に落ちてくるよ
あとノーメッシュよりちょっと寒い

フライクリークの日本仕様がオススメ

107 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 21:08:24.44 ID:ksPKsKyi0.net
俺もMSRのFreeliteとかMHWのUL1とか気になってたけどインナーテントがメッシュだと快適性はシングルウォールやシェルターに近いって噂聞いて躊躇してる

108 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:11:45.11 ID:vuBnA3pG0.net
ならば重量分、シングルウォールの方が良いのでしょうか?
メッシュインナーの利点ってどこでしょう

初めてのテントで考えてるので……(自転車で運ぶため重量容積が最優先事項)

109 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:18:26.27 ID:rSE+A9a+0.net
>>108
夏に平地のキャンプでカヤとして使う
上にはタープを張る
バイクには良さそうだけど、バイクパッキングはまた別の文化だから知らん

110 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:29:15.77 ID:ksPKsKyi0.net
軽さを求めるならウルトラライトにシェルターorツェルト+エスケープビビィだろうがそれだと仮眠以上の睡眠は出来ないから色々考慮すると最初の一個なら普通の山岳テントの方が良いと思う
上でさんざん出てるモンベルのステラリッジなら一番小さい1型で1400g程度だし山岳テントとしては安いし通年使えるしで文句なくオススメ出来る
シングルウォールテントはそんな軽くないしシェルターやツェルトの類は快適性にかなり問題あるのでテントとシェルターの間の子である所のインナーメッシュテントを選ぶという考え方もあるが最初の一個としてはどうかなって感じ

まあ正直バイクツーリングならビジホをハシゴした方が圧倒的に賢いがな
山岳でテント持ちが一般的なのはそうしないと行けない所が多いからという現実的な理由があるけど自転車ツーリングでテント持つ理由には無い
日本で自転車で行ける所に荒野は広がってないからバイクパッキングなんか流行らんわ

111 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:33:56.05 ID:vuBnA3pG0.net
>>109-110
どもです。

いや仰るとおり、今までは適当にホテルをハシゴしてたんですが、星を撮りたくなったんですよ。
となるとホテルや山小屋だと自由に動けなくなるのと光害の関係でテン泊やってみようかと物色してる次第で。
友人はオートキャンプしてるようなのですが、生憎自転車しかないのでU.L.しかないなと。
※構造物の上で寝ることも多そうなので完全自立も条件
参考にさせていただきます。

112 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:35:57.90 ID:iHSeyT5w0.net
車買った方が早いと思うわ
チャリで星撮れる位置まで移動してテント張るとか無駄しか感じない

113 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:48:35.94 ID:RGp4RP6h0.net
>>111
自転車ツーリングは知らないけど真夏の平地で山岳用テントは暑いよ
光害を気にするなら一度山小屋に泊まってみれば?
消灯は早いし小屋の人に事情を言えば夜間に出れる小屋もある
北八ヶ岳の高見石小屋は夜空の撮影がセールスポイントになってる
バス停から歩いて一時間程度で標高差も少ない
それで楽しめれるか確かめてから山岳用テントを買ってもいい

114 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:51:24.85 ID:RGp4RP6h0.net
>>111
テン泊でも指定地以外には張れないよ
どこで張るつもりなの?

115 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:55:53.93 ID:ksPKsKyi0.net
拠点がオートキャンプ場なら良いんだが光害から逃げて峠に行くと熊害や交通事故の可能性高まるしテント泊に拘る事無いんじゃないかな
撮影に拘るならそれこそ登山初めて山頂で撮るのが最適解だと思うわ
北アルプスなんて贅沢な事言わないでも雲取山でも十分いい感じの夜景撮れるぞ

116 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 00:02:11.99 ID:cYI9AXPS0.net
110の山小屋の行を見逃してたけど既にに言われてる通り山小屋泊でも予約時に先に言っておけば融通してくれると思うから山行や自転車で行ける山小屋泊でも良いんじゃねって思う
夜景撮れるカメラ持つ分荷物も重くなるだろうし軽量化にもなるぞ

117 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 09:58:16.94 ID:R4Ix2+Jfa.net
プロモンテvl36持っててフライクリークの日本バージョン買い足したんだけどフライクリークいいね
圧倒的に結露が少ない
フライの質なのか通気性とかなのかわからんけど
この結露の少なさだったらオリジナルのメッシュバージョンでも良かったかも、少し軽いし

118 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:05:29.81 ID:gYexfZQXd.net
おなかが弱いので山には登らないのですが山岳用のテントには興味あります
ゆるいツーリング用途で1kg以下のシングルウォールテントを検討しています(普通のアライテントのダブルウォールは所持しています)

予算4万以下でヘリテイジ、オクトス、パネエ等候補に有りますが
ヘリテイジが良さげですね
長辺に入り口があるのも便利そうです
実際に使われてる人いますか?
雨天とか平気ですかね・・・
因みに3シーズン使用予定です

119 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:35:51.35 ID:C3XR05Y80.net
>>118
下痢になりやすいっていうなら、山やったらよくなるぞw

120 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:39:05.53 ID:cYI9AXPS0.net
>おなかが弱いので
>ゆるいツーリング
最初ここだけ読んでどんなツーリングだよと恐怖した

121 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:50:35.02 ID:gYexfZQXd.net
>>119
高度や気圧の関係ですかね?
当職野糞という行為が出来ないのでトイレのない場所はきついかなと

登山中に出したら山岳生活終わるナリ

122 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:55:36.73 ID:C3XR05Y80.net
>>121
単純。
運動して汗かいて水分過多状態が解消するから。

123 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 11:43:37.81 ID:erak9vnpd.net
初テント泊したんですけど
雨で長辺出入り口のスペースで飯作るの大変だった

124 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 11:51:33.68 ID:om5cF6SD0.net
>>121
俺もお腹弱いけど山歩きしてる。
仙丈岳の山頂で野ぐそしたw

125 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:02:57.63 ID:C3XR05Y80.net
>>124
あんな大して広くもない頂上で野フンするなw
それとも衆人環視がお好み?

126 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:04:57.22 ID:PYttlECU0.net
俺もお腹弱いけど山ではヤバくならないな
食事と酒は気をつけてるけど

127 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:26:33.10 ID:cYI9AXPS0.net
皆携帯トイレ持とうな

128 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:38:49.48 ID:dphlEzI+0.net
>>124
俺も白馬岳で野糞したわ
開放感やばいよね

129 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:46:16.72 ID:erak9vnpd.net
辛い物食うと凄い催すから
それだけは避けてる

130 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 14:14:01.26 ID:FI8sv+j40.net
>>127
うんこ持って帰るとか無理

131 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 14:16:30.56 ID:3vckAbzwd.net
メスティンにつめてかえる

132 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 14:27:34.20 ID:baEYpMK6M.net
パネエw

133 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 15:04:34.18 ID:sZ74CNUua.net
>>124
俺も高尾山で野糞した。さすがに山頂じゃないけどね。

134 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 15:24:11.51 ID:cYI9AXPS0.net
>>130
うるせえ持って帰れや
絶好の野グソポイントに駆け込んだ時に先客の落とし物があると最悪な気分になるわ

135 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 15:50:24.44 ID:OgJew/5Hd.net
オレ、常念の山頂で
はたから見たら岩場に座ってるようにしか見えないけど、きちんと岩の隙間に落ちるような適所がたくさんあった。
穂高や蝶槍、大天井の景色を楽しみ、ゆっくりと流れる時間を味わいながらすることが出来ます。
地形的に登ってくる人を発見しやすいからオススメです!

136 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 16:21:54.57 ID:O0ZTLwWD0.net
>>118
入口が長辺か短辺側の問題はいろいろ言われていますが
一般の方が通常の使い方をする限り、大差はありません
好みですかね

長辺側の方が全室は広くなります
雨の吹込みもフライを掛けていればほとんど差がありません

137 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 17:52:56.04 ID:om5cF6SD0.net
>>134
ちゃんと穴掘って、後ろにはザック置いて、傍からには景色を眺めて居るようにしか見えないポーズでw
後はキチンと埋めておいたから大丈夫。

138 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 18:02:12.61 ID:fQ9johbsd.net
糞は放っておいても土に還るだろ

139 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 18:03:40.29 ID:F3PfjzNta.net
>>134
携帯トイレにピンポイントで入れるの無理だし
ちゃんと紙は持って帰ってるし埋めてるから勘弁して

140 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 19:09:09.55 ID:4tzj3WHc0.net
糞スレと化したわどーすんだこれ

141 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 20:54:45.13 ID:0Vcm4PMsd.net
携帯トイレに固めて持ち歩くのはいろんな意味で重い

142 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:15:17.15 ID:zImMCxDQ0.net
携帯トイレブースがないとだめだわな
トムラウシ南沼でウンコして下山したけど、逆ルートならいつまでもウンコ持って縦走するのはつらい

143 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:19:46.63 ID:gFHiB66P0.net
枯れた土地にうんちなんて最高のご馳走じゃないか

144 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:24:32.87 ID:2T4W1ZTi0.net
テントの話して

145 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:27:02.24 ID:wacLxI+E0.net
近所の山道具屋でMSRカーボンコアステイクが3割引だったので試しに4本買ってみた。

146 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:29:39.61 ID:6Z5ISB7w0.net
>>144
うんこ用ツェルトの話はセーフ?
弱点は目立つこと。うんこしてるって宣言してる

147 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:30:29.51 ID:WNoKlzy7d.net
携帯トイレブースって携帯トイレでうんこした後置いていっていいんだっけか?

148 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:34:18.00 ID:G6nojVQkM.net
縦走してる人達なんて何も考えず
自分さえ良けれそれで良いと野糞放尿やりまくりですよ
だから持ち帰り云々より
ムーブメント起こすかどうするかだろうね

149 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:34:35.10 ID:qpl87tpS0.net
>>142
うんこ用ドライバッグ買って外に括り付けておけば気分的にマシ
迂闊に転べなくなるので足置きも慎重になる特典まで付いてくる

150 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:40:59.38 ID:PYttlECU0.net
モンベルのゴミドライバッグがええけど
ドライバッグにしては高いんだよな

151 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:41:10.10 ID:AEflfEFS0.net
赤いところで、ウンチつんつんしてみたいね。

152 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 23:31:26.76 ID:H+pT0S7ja.net
関東でテン泊してるけど
台風ぱないww

153 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 00:01:35.89 ID:R4jHc6dR0.net
>>152
テント大丈夫か?

154 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 00:01:44.24 ID:HugNdUG80.net
>>152
こんな分かりやすい悪天に…

155 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 00:42:09.06 ID:+qOqy2n2a.net
大分落ち着いて来たけど
目が冴えてしまった(´・ω・`)

156 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 02:47:33.43 ID:YjziMohfa.net
メスナー耐えた…さて、寝るか。

157 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 03:37:21.23 ID:e9owo2/gr.net
ギャー!

158 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 05:29:28.15 ID:PonFaa6h0.net
雨の音と風の音で怖くて寝れんよな

159 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 08:00:47.53 ID:D58jxriWa.net
周りのステラも残ってたから、まだまだなんだな。

160 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 08:01:44.54 ID:rhlgwnzI0.net
浸水多数け?ー

161 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 09:36:13.74 ID:r50YuAxE0.net
今日河原のキャンプ場行ったら楽しめないかな?

162 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 10:24:19.31 ID:TOv1vYCj0.net
海まで逝けるな

163 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 13:30:02.57 ID:7mYHXl7I0.net
みんなテントって毎回洗ってる?
使用頻度によるのはそうだろうけど、7月〜10月くらいは月3-4回テン泊いくんだが
シーズン終わりにあらうだけだと生地の痛みはやいのかなあ

164 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 13:44:26.32 ID:BVO1FcrkM.net
>>163
毎回洗ってるよ!

165 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 13:57:37.30 ID:I9NLIRYM0.net
月1でいいんじゃない?

166 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:00:37.28 ID:K9JCkdhcd.net
>>163
雨具と同じで洗わないのが1番痛む

167 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:01:35.92 ID:HugNdUG80.net
>>163
泥さえキレイに落ちてれば大丈夫だろう

168 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:10:03.77 ID:yYUORuDm0.net
洗うのは1シーズンに一回程度
普段は土を雑巾で拭いて水をかける程度
アライはテントを洗うのは推奨してない
http://www.arai-tent.co.jp/support/support01.html
モンベルも丸洗いは避けると言ってる
http://www.arai-tent.co.jp/support/support01.html

169 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:11:17.85 ID:yYUORuDm0.net
リンク張りミス
モンベル
http://support.montbell.jp/maintenance/wash/tent/

170 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:33:30.35 ID:SoVTaEJJd.net
>>163
BC穂高の人がYouTubeで毎回洗うって言ってたから動画参考にして洗ってるわ。

171 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:41:43.91 ID:8rqevvbmM.net
テントって洗うものだったのかよ
汚れたら雑巾で拭いてたまにフライに防水スプレーふりかけるだけだわ

172 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:43:28.60 ID:XKHSvYu4d.net
撤収するときによるだろ
晴れてればそのままなにもしない
雨で強引に撤収したなら洗う

173 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:44:32.95 ID:wKh9gX9J0.net
普通、洗濯する理由は、油脂成分を界面活性剤で落とすのが目的だと思うけどな。
雨具は人間の油脂が付くので理にかなっているけど、テントは?
油脂が付着していなければ水拭きで十分だと思う。
でも、テントの中で焼き肉をする人は必修だね

174 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:44:53.29 ID:V1t6ZawB0.net
>>171
それに除湿剤を置いて保管したら完璧じゃね?
テントゴシゴシ擦ったら痛むから

175 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:45:07.77 ID:ttFnKXyu0.net
BC穂高って見るだけでなんか笑えてくる

176 :162 :2017/09/18(月) 14:52:28.86 ID:7mYHXl7I0.net
多数のレスありがとー
汚れに対して神経質になるよりは、湿気をしっかり除去して保管方法に気をつけるかんじで良さそうだね。

テント広げて乾かせる場所がないから、
浴室乾燥機つかって乾かしてから畳んで袋に入れずにクローゼットにしまう事にします!

177 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:54:25.45 ID:7mYHXl7I0.net
>>175
穂高の動画は今の時代には少しあわなくなってきた感あるよね
やたら重いもの進めるしw

荷物を軽くすれば重い靴は必要なくなって、
足元まで軽くなれば山歩きはとても楽しくなるっていう概念がない時代の思考のまんまなんだろうか

178 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:54:53.26 ID:XKHSvYu4d.net
そそ、水分残して畳むとアカンから、しっかり乾かす
これだけで10年は軽くもつと思う

179 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:58:18.99 ID:7mYHXl7I0.net
>>168
リンクありがとね
モンベルのテントのメンテについて別のページもあって
そこだと長期間保管する時は必ず洗濯(高圧洗浄機でOK)って書いてるので
マイ・シーズンオフになったら洗うことにします!

テント・タープのお手入れ方法(モンベル編)
http://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=20

180 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:03:51.15 ID:8rqevvbmM.net
マジでテント洗濯するものだったのかよ
面倒が増えるな

洗いついでに書いとくとこの間シュラフとダウンウェアを洗ってみたんだが
これ本当に乾くのか?と思えるほど乾かなかった
あれはかなりめんどくさい部類

181 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:24:07.85 ID:HugNdUG80.net
>>180
雨粒の核はホコリだから、雨に濡れたら洗った方がいいし、中につく結露は自分の汗もあるだろうから、あんまり生地には良くないだろう

洗うと言っても庭でテント設営してホースで水ぶっかけりゃ簡単だ

182 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:28:42.43 ID:n7PTa5C+p.net
一人暮らしの狭いワンルームでテント洗って干すような場所がないんだが、
車の洗車場みたいに場所借りて洗えるとこってないかね。
日陰で乾かす場所がない問題は残るんだけど。。

183 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:33:45.59 ID:XKHSvYu4d.net
頻繁に洗うより、晴れた日に下山
これが難しいわけだがw
そんな神経質にならなくていい

184 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:36:50.76 ID:1zntkmLl0.net
車なら、駐車場で雑巾で拭いて、車内で広げておくと
家に着く頃には乾いてるから手間がかからないよ。

185 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:49:42.05 ID:tGeuDobD0.net
>>182
洗濯ネット入れて洗濯機でいける
干すのは浴室かベランダ

186 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:52:39.47 ID:yYUORuDm0.net
神経質に洗う必要はないよ
むしろゴシゴシ洗って撥水加工が落ちると水分が浸透しやすくなるから加水分解が早まると思う
泥を落として水を流せば大丈夫、洗うと言うより汚れを流せばいい
一番ダメなのが撤収後に濡れて湿気があるテントをスタッフバックに入れたまま放置する事
加水分解が進みやすい
自分は山行から帰ったら、まず広げて乾燥、休みの日に庭か空き地で水で泥を流してしっかり乾燥させてる

187 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:54:53.93 ID:ttFnKXyu0.net
保存前、シーズンオフ洗うってのはカビ防止かな

188 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 17:41:07.58 ID:qoF/w7Cv0.net
花見できるレベルの公園にチャリ漕いでいって干せば良いじゃない 小さい公園は不審者がられるからだめよ

189 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:08:28.31 ID:B3GH7GeOM.net
乾かしてるだけだけどもう8年くらい使えてる
まだまだ大丈夫そう

190 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:12:30.44 ID:K77mnh2k0.net
使った後汚れ拭き取る位しかしてないけど2年目でもまだ平気だ
正直ちょっと臭いから一度気合い入れて洗いたい

191 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:43:26.02 ID:7mYHXl7I0.net
>>182
水分飛ばすだけでいいなら、
エアコン効かせた部屋に適当に広げて数時間ですぐ乾くはず

192 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:50:50.08 ID:K77mnh2k0.net
あんなデカいもん部屋干ししたら部屋中シケりそうだな
素直にベランダの物干し占拠した方が良いんじゃね

193 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 20:21:06.17 ID:mHbEf9xDM.net
濡れてたテントをスタッフバックにぶち込んで帰って
家に帰って開けてみたら乾いてる

194 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 21:15:44.33 ID:jS7N2M6c0.net
>>175
>BC穂高って見るだけでなんか笑えてくる

確信的な事は言わないでダラダラした動画に萎えるわ。

195 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 21:35:19.76 ID:PonFaa6h0.net
おとといの雨でドロドロ
お風呂にお湯はってざぶざぶ洗いしたよ
そのままお風呂場に突っ張り棒設置してぽたぽたなくなるまで干す
ベランダに1時間ほど干して部屋の中で組み立てて乾燥させた
外に出ずに乾かすことができたのはなかなかの収穫だった

196 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:54:33.86 ID:HugNdUG80.net
>>195
ベテランぽくていい

197 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 02:26:47.06 ID:CE/XOYLK0.net
>>132
俺もツボったw

198 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 02:37:55.17 ID:l6RPu4rh0.net
>>192
洗濯物がどんどん乾くくらいエアコンの除湿能力がすごいのは周知なのに
化繊のテントなんて速攻かわくぞ

199 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 04:44:43.04 ID:HHVvKq0Qd.net
部屋乾燥はエアコンと扇風機は必須だね

200 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 12:41:26.17 ID:IsPREIYX0.net
これからの紅葉シーズン、涸沢に初めてテント泊する人もいるだろう。
先日、2泊したけど必死にペグを打ち込んでいる人が数人いた。
テン場の上部は砂地のように見えるところがあるからペグが刺さると思ったのだろう。
前の人が使った手ごろな石がゴロゴロしているのにペグに固執している様が目立っていた。
何しろ大きな打ち込み音が長々続くので。
見ないふりをしてチラチラ見ていたら、周りの人もチラチラだった。
余計なお世話だけど、石を使った固定方法を考えていったほうがいいよ。
四隅の固定は細引きが無いと苦労するよ。風が強いと大変。

201 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 13:38:11.15 ID:1zXhvrbF0.net
山でペグ使ったことないわ

202 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 13:51:14.73 ID:zyVDkQbYM.net
>>201
よっ、大ベテラン!

203 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 13:53:54.59 ID:EYI3IAbN0.net
ペグが刺さらない時は仕方なしに石を使うけど、ペグ固定の方が好き
取り合えずガンガン叩く、石だらけでもと意外と入る

204 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 14:05:19.04 ID:LwyM/v8A0.net
ペグ使って内と外を離すようにすれば仲が結露しないよっておととし初めて教えてもらったよ
それまで長いことフライシートをただの雨具だと思って雨降ったらかぶせるだけだった

205 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 14:32:15.88 ID:xYiPLXXwH.net
強風時は石よりペグのほうが確実に良いよ、耐風性も上だし緩むとフライとインナーが接触して結露がやっかい
強風がテントやフライに及ばす力は強いから大きめの石でも簡単に動く
涸沢でもペグが打てる場所はある
真下に岩がなければペグを微妙に動かせば打てるし、カーボンコアを一本持てば先に穴を作れる

206 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 15:07:57.76 ID:ti7R3Rjld.net
ペグ持って行ったことないなあ

207 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 15:11:19.50 ID:V8WfLcOEa.net
テント持ってったこと無いな

208 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 15:22:47.88 ID:QIBPVhNXa.net
フライはがっつり張るんだけど四隅はペグも打ったことない。細引きループに改造して岩でくくるのがベター?

209 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 16:11:52.70 ID:RYip4SMGp.net
大体は手で少しでも入るならペグ打つけどピクリともしない時は石だなぁ
そっちより雪積もってる時テント本体にペグ打つか何もしないか悩む

210 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 16:36:47.56 ID:mwmNWUe8d.net
4年前にニーモのタニ2Pを買ったのですが、こないだ今年初設営した時、フライをポールに留めるベルクロ部がテンションかけた瞬間四ヶ所全て剥がれてしまいました。
しかもこの部分はフライに直接縫い合わせてる訳ではなくただの接着だった事にビックリしました。それにシームテープも全体的にかなり剥離してて数ヶ所はほぼ剥がれてる状態です。
ちなみにコーティング自体は最初からベタついてますが特に劣化はありません。これで年間だいたい5、6泊くらいの使用でした。
山岳用としては初テントで思い入れもあり、家での保管も湿気に気を付けて最大限大切に扱ってきたつもりなのでとても悔しいです。。。
ここでの評判が悪いのは後で知りましたがこんなに早く加水分解で劣化するものなのですか?10年前くらいに買ったコールマンのテントはキャンプツーリングでたまに使いますが今でも特に問題ないので尚更モヤモヤしてます…
https://i.imgur.com/ZPwpclV.jpg
https://i.imgur.com/qDe0QWW.jpg

211 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 16:50:35.97 ID:fJBHLVaHM.net
>>210
モンベルで買ったら新品に交換してくれたのにね

212 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 16:57:30.53 ID:rhGYoSpn0.net
>>210
俺も4年くらい前にタニかったけど全く劣化無し
保管場所が悪いんじゃない?

213 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:08:21.71 ID:l5Y7p+EiM.net
タニって2年ぐらい前ににマイナーチェンジしてたっけ。
新しいやつも同じ仕様なんかな?

214 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:11:12.99 ID:QIBPVhNXa.net
こう言うのってフライだけ交換部品で手に入らないの?

215 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:31:27.88 ID:lHbekJbYa.net
>>213
コーティング変わったよ。

216 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:34:54.81 ID:dt/zY/ks0.net
>212
それが他のテントタープ類も一緒に大きいパックライナーに除湿剤ごと入れて保管してたんですが、こんなに劣化してるのタニだけなんですよね。オフシーズンはたまに陰干ししたり気を使ってたんですが。

217 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:45:42.51 ID:L69CnE7cd.net
>>216
素直に国内メーカーのテント買っておけば良かったのに

218 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:51:56.77 ID:dVq93KtW0.net
ぽまいらロープワークはどうやって覚えた?

219 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 18:54:53.40 ID:ruIycjYfE.net
>>210
設営方法を間違ってたんだろ

220 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 19:22:20.85 ID:IsPREIYX0.net
テントで接着剤を使っている所、普通はないと思うけどね。

221 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 19:39:02.29 ID:rhGYoSpn0.net
>>216
うちはシュラフのストレージバッグだよ
吊るしてある

222 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 19:44:19.26 ID:IsPREIYX0.net
最初はペグ神話なんだよね。
でも、ペグが使えないテン場で石を使い設営し、強風でも問題ないのを経験すると
設営、撤収の手間を考えるとペグが遠のく。
ペグは地面で強度が変わるけど、石は経験値が生きるからね。
悪天時は石を重ねれば強度は補強できる。
あ、それと、涸沢でペグが使えそうだったカール上部は、今年は雪の下だからね。
ペグ愛好家が早く行っても無駄だよ。

223 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 19:49:08.67 ID:/3QzHdm7M.net
222ゲットなら心願不成就は一生インポ(^o^)

224 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 21:19:46.16 ID:wWlSDGQH0.net
そもそもテン場でペグダウンしてる奴なんて2割も居ないよね

225 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 21:52:28.29 ID:yEYWAv32d.net
初代のニーモタニはしょうがないよ。
2015年に改良されているから買い直しはどうでっか。

226 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 21:54:06.10 ID:aKw/eqVi0.net
ペグダウン減らしたい?
そんなときはオニドームだ!
ペグ無しでも前室ができるぞ!

227 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 22:03:10.47 ID:eG8XB34MM.net
>>210
ニーモ(笑)は別に悪くないと思う。
他の人も言ってるように何かしらニーモ(笑)の扱いが良くなかったのではないかな。
世間ではニーモ(笑)(笑)なんて言われてるけどいくらなんでも4年で故障するほどニーモ(笑)は酷くないと思うぞ。
接着には流石ニーモ(笑)(笑)とは思うが。

228 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 22:51:34.85 ID:CE/XOYLK0.net
>>210
代理店に相談だよね

229 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 23:17:29.58 ID:akeL9Lwld.net
>>226
ドマドームとにてるけどより全室が大きいのかな?

230 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 23:21:55.13 ID:+OBUl0ZL0.net
オニは中結構狭かったな

231 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 00:05:57.22 ID:JyyR8vjw0.net
今まで石固定で問題無かったから
槍ヶ岳山荘でも同様に張って半日空けたら
10mずれて半壊してた俺が通りますよ

232 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 00:11:26.36 ID:ycoa83mHd.net
高さが無いと飯食ってるとき腹がきついな

233 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 00:25:59.48 ID:KZfIibVV0.net
>>229
大きな違いは重量。
土間は重いが、オニは軽い。

234 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 01:01:25.91 ID:bVP6RaI90.net
初代andiもクアンタムエリートも今のandi LSもトラブルない。
ただ保管状態悪いとMSRとNEMOは駄目になる比率が高いと思う。

235 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 03:27:36.63 ID:zVgkW8UU0.net
お、珍しい
Quantum elite 30泊くらい使ったかな?
問題なし もちろん毎回メンテしてる

236 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 05:50:13.41 ID:oaWqCurpr.net
>>210

そんだけ使ったら十分だろ?
新しいタニに買い替えなされ。

237 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 06:22:35.78 ID:3mSRqy1q0.net
タニならアップデートでがっつり軽くなってるから買い換え全然アリだな

238 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 07:25:16.36 ID:ZyQ+Slum0.net
槍ヶ岳のテン場は、手ごろな石が無いから、区割りに使っている角材や束ねている針金
に張り綱を結ぶしかないよ。
細引きは必修アイテム。
場所は小屋に指定されるからペグ信仰者は注意。

239 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 07:33:02.50 ID:fmduXhSJM.net
>>238
地面に穴あけるのは良い?

240 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 07:43:50.18 ID:abBVjvoQE.net
>>238
必須と必修は意味違う
勉強しよう

241 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 08:03:17.74 ID:ZyQ+Slum0.net
>>239
テントサイズギリギリの場所を指定されるから、地面が使えないことも考えておいたほうがいい。
テン場から槍を眺めながら楽しむなら、殺生のほうがお勧め。

242 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 08:18:13.38 ID:fmduXhSJM.net
>>241
あーいや
ききかた悪かった
行ったことがないので教えてもらいたいのですが
踏み固められた地面にペグ打ち込みが良いのなら
ハンマーか穴あけ用のねじりん棒持って行こうかと思ってるのです

243 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 08:57:19.03 ID:ZyQ+Slum0.net
穴をあけるのは問題ないですよ。
でも、指定場所の地面に岩でもあると無理かと。選べませんから。
四隅は何とか地面にペグをねじ込んでも、張り綱を地面から取るのは距離が短くて
難しい場所が多いですよ。
従って、区割りの角材とか仕切りにある石や岩を利用することになると思います。
四隅も、石で押さえるのを前提に用意したほうが安心です。

244 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 09:38:23.80 ID:aCr/3/gbd.net
>>241
槍のテン場は長めのテントなんかだと指定された場所に収まらなかったりするよな

245 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 09:46:08.64 ID:D3iPavru0.net
槍のテン場は早く到着して場所を選べるときは
小屋の受付のお姉さんにテントの具体的な大きさを言えば
条件のいいところを選ばせてくれたよ。

246 :209 :2017/09/20(水) 10:33:55.83 ID:NrkUGkm7d.net
皆さんいろいろありがとうございます。
旧モデルなんでフライの在庫は無いだろうし、もう修理してまで使おうと思ってません。
流石にもうニーモには懲りたので気になっていたプロモンテの新型にいきます。

247 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 10:44:49.61 ID:uFICroK3d.net
>>233
フレームの本数が3本から2本になったぶん軽量なんですね〜
比較すると土間ドームが優位なのは
・高さが鬼より10cm高い
・入り口が広い
・前室が広い
くらいですかねー
耐久性や防水性は大差ないように思えます
フライシートかぶせるとぱっと見区別が付きません

248 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 17:49:50.06 ID:zJo97v+80.net
>>245
ですね、早着は正義
私は前回で双六から移動(休養日)で到着したので
良い所を使わせてもらいました(荷物整理して無くてスミマセン)
http://uproda.2ch-library.com/9775950Xq/lib977595.jpg

全景(中央左側のテントです、前方カメラは槍ヶ岳ライブカメラ)
http://uproda.2ch-library.com/977596znW/lib977596.jpg

249 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:01:40.50 ID:Bp6rZK+da.net
>>248
こんなにグランドシートはみ出してたら
雨の日水溜まっちゃうじゃない?

250 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:04:11.17 ID:IoblgXRk0.net
>>248
荷物はどうでも良いんだが、張り方が横風に弱そうで気になるw

251 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:06:03.42 ID:3mSRqy1q0.net
前室部分なら平気やないの?

252 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:14:18.21 ID:RJkw+ml/0.net
こんなキツキツなんだな
山まで兎小屋か…

253 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:25:16.05 ID:zJo97v+80.net
>>252
大喰岳方面にも張る所があってそちらは一般的な段々な感じかもです
個室は先着のご褒美なのですが(苦笑)、写真が悪くてすまんですw

254 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 19:37:33.91 ID:zJo97v+80.net
>>253に追記
別の年のですが、こんな感じです
http://uproda.2ch-library.com/977603zuR/lib977603.jpg

255 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 20:17:06.44 ID:sjauKSG40.net
>>254
このポリタン2lだっけ?

256 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 20:25:48.05 ID:zJo97v+80.net
そこきましたかw
スマン、中央のはよそ様のテントで私のは6番の所ですww
さて置き多分2Lだと思われます(以前使ってましたけどプラパティスに移行っす)

257 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 20:36:13.70 ID:sjauKSG40.net
>>256
そうでしたか失礼
学生の時使ってて臭かったのだけ覚えてるな
さっさと自分のを飲ませて軽くすることばかり考えてた

258 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 21:39:03.45 ID:ZvGsQ/Tk0.net
>>246
俺のも今年取れたけど接着剤で接着して使ってるよ。
今のところ問題なし

259 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 07:00:11.80 ID:PXhs3eb50.net
>>243
遅くなりましたがありがとうございます。

260 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 19:32:32.40 ID:TLDHTN8q0.net
あと、蛇足ですけど私の相方はトイレの位置を気にします。
>>248
の場所は個室的でほかのテント場と離れていますが、槍の外トイレに一番近いです。
近いほうがいいか遠いほうがいいか好みですがテン場選定の大きな要素ですね。
私の場合は、見えないこと、匂わないことが第一条件です。
昨今は匂いが少ないですがピーク時はかなり匂います。
メインテン場の前に仮設トイレがある常念は最悪ですね。
私は、トイレが見えない北側のテン場にしました。
食事しながらトイレが見えるのは我々はNGです。
横尾でもトイレ前のテン場ではなく槍方向にある場所に設営します。

261 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 22:50:20.35 ID:01Vuus9K0.net
>>261
トイレの辛さ選手権なんてのもありますかねw
私は一般縦走路を歩く程度ですが、体験した範囲では以下の通り

1位 笠ヶ岳山荘 催してからの登りが正直地獄です
2位 烏帽子小屋 ひょうたん池あたりに張ると結構遠い
3位 唐松山荘  意外と盲点、遅着になるほど条件が悪化します
4位 冷池山荘 遠いけど下りなので意外と逝けるが油断すると漏れる危険

枠外1 農鳥とか大日小屋とか 板二枚の間にいたします
枠外2 スゴ乗越小屋 なんというか液面が近くて油断してると跳ね返りがあたる・・・

論外 雲取避難小屋 糞尿ペーパーが散乱と言うか山になってましたモラル以前です
    数年前の正月ですが、使用する人間の品性はこんなもんかと思いました
    (営業小屋ではないんだからせめてペーパー位持ち帰れ的)

262 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 22:51:26.49 ID:01Vuus9K0.net
すんませんレスアンカは>>260さん宛でした
ごめんなさい

263 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 22:55:54.65 ID:teXCE1XrM.net
>>252
こっち側から来れば貸切だぞ
https://i.imgur.com/yx3hUMM.jpg
https://i.imgur.com/CIr88QX.jpg

264 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 23:08:47.83 ID:01Vuus9K0.net
>>263
素人なんで良く分からんですけど北鎌ルートとか?
ウンコネタ的にはちゃんと処分してねって感じですw

265 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 23:44:39.70 ID:coj69qxg0.net
北鎌はいつ行っても人居るけどな
そんなに人が嫌なら西陵行けば?

266 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 23:56:06.03 ID:YYi0AyRAM.net
>>261
良く分かります
しかし
下界でも公共のトイレ事情は悲惨
毎時間毎に清掃されるのは悪質なトイレ利用者が居るからなのです
山だけに限らず
悪質な連中は何処ででも同じ事をする

267 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 08:06:02.93 ID:4LhQC1Qa0.net
ウンコに掛けたバリ自慢かな?

268 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 08:11:44.97 ID:JY/CMIw50.net
隙あらばうんこスレになるなこのスレ

269 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 08:53:25.73 ID:dnYxaSgRd.net
トイレが遠かったらテン場の隅にうんこしてるわ
もちろん夜中の話な

270 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 09:18:12.68 ID:AaWqzUNAM.net
>>269
した後、持ち帰ってるなら問題なし

271 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 11:10:03.43 ID:dnYxaSgRd.net
>>270
ごめん、置いて帰ってるわ
うんこ持ち帰るの嫌じゃね?

272 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 11:22:37.03 ID:XJyyB+HNd.net
適当なテントの外にでてる靴の中にシャベルで入れると朝の反応が楽しい

273 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 11:53:05.77 ID:oIdgu1o3d.net
big skyのテント使ってる人いたら使い勝手教えてくれない?

274 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 13:34:42.73 ID:cxkrsRZAH.net
みんなに聞きたいけど
冬はコッフェルにレジ袋を被せてテント内でウンコするよね?
特に吹雪の夜はテントから出ないでするよね?

275 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 13:43:52.12 ID:/b6RpAfvd.net
>>274
レジ袋は水分すこし通しちゃうと思うよ

携帯トイレで家まで持ち帰る時代がついにきたか

276 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 13:45:50.66 ID:+xR/DqCEa.net
>>274
メスティンにそのまま

277 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 14:08:19.86 ID:lgltwDn8M.net
>>274
日中は外でするけど
夜間はレジ袋が多いね、外に出しておけば朝には凍ってるから雪に埋めてる
土に埋めるのが良いとは思うけど土が露出してる事はめったにないし

278 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:40:13.11 ID:jq1fAqye0.net
マジでテント内でするの??
ちょっと衝撃
他の人がいる場合はどうすんの?

279 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:43:17.08 ID:VV61167Sa.net
>>278
袋からはみ出ないか見てもらえるやん

280 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:48:04.79 ID:f5kR5rET0.net
相方に袋を手で張り綱してもらうだろ
安定して袋の中に落とせるぞ

281 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:58:10.58 ID:znL7I9qq0.net
登山客より遥かにおおい野生動物がその辺に糞尿垂流しなのに
人間だけ持ち帰れっておかしいだろw

ようは登山道が汚れて客がへると、山小屋が儲からないからって理由なんだろうけどなw
下界じゃ散々環境汚染だなんだってやり放題なのに、山にだけモラル持込とかナルシストすぎてもうだめw

282 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:06:21.40 ID:mybzXiQd0.net
商売だからね、仕方ないね

283 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:07:01.62 ID:xWCTTd1R0.net
>>281
いまだにこういう土人が居るんだな

284 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:07:53.84 ID:u7IDA8rL0.net
>>281
私も脱線してて申し訳ないですけど、落ち着いてスレタイでも読んでください
まあ登山道歩いててもアンモニア臭とか森の恵みなウンコが落ちてたりはしますね人外@

尚、登山道が汚れるとかいう問題意識は誰も感じてないと思うので、結論が先にあるのは詰まらんですわ(端的に申し上げて意味不明です)

285 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:25:56.68 ID:hvgtOCuG0.net
私も脱糞してて申し訳ないですけど

に見えた

286 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:51:08.95 ID:Kd/UJ24e0.net
俺は大きめのレジ袋を履いてからするんだが、、
みんなやってないの?

287 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 20:01:50.04 ID:f5kR5rET0.net
携帯トイレ必携してるからな
てか普通してるだろ笑

288 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 20:15:39.09 ID:38ZltnhUM.net
それなら介護用オムツ履いて行けばいいんじゃね

289 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 21:03:16.06 ID:CyCdOi0nM.net
>>278
当然ソロの時だけだよ
それに冬でも天候次第で中ではしない
でも冬の真夜中に外に出るのは寒いし面倒、吹雪ならなおさら出たくない

290 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 21:05:51.89 ID:f5kR5rET0.net
あまりに寒いとこでパンツ脱ぐと袋が一気に縮こまって
玉が身体の中の方に埋まって苦しいからな

291 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 21:23:28.48 ID:XE2csQwwd.net
エスキモーはウンコするときは限界まで貯めて放出するときは一気に素早くやるっていうからな
俺も限界まで我慢して誰かのテントの入り口に一気にひねり出して即撤収するかな

292 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 21:35:16.76 ID:4LhQC1Qa0.net
>>281
いやそれは違う。本来山に人間は居ないから。

293 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 04:04:44.22 ID:GuyMD8qyr.net
俺は介護用のオムツをもっていって、冬山の夜間は大も小もシュラフの中でする。
したすぐはちょっと不快だけど、小も大も水分は吸収されてサラサラになるよ。

294 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 04:10:57.18 ID:vUoRNhyX0.net
なんか混沌としてきたな

295 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 07:38:03.17 ID:Lxodvkw20.net
哀しいかな少なからず280みたいのはいる

296 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 08:19:56.79 ID:OYOB6qGFd.net
もう誰か軽量オムツスレ建てろよ

297 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 08:32:25.25 ID:ydMSxuMYa.net
軽量テントってオムツみたいなもんやし
ここでいいよ

298 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 14:12:04.10 ID:4jDm2Jlb0.net
>>274
ダウトだね
うんこだけですむはずないじゃん
おしっこはどうしたのかなー?

299 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 16:46:01.31 ID:+v+rMe+M0.net
これは酷い糞スレですね

300 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 16:53:22.62 ID:oeYzWQTH0.net
ハア?カロリー?自作でもするの?

301 : :2017/09/23(土) 17:02:47.18 ID:2GjtENoqa.net
環境保護は大切だからなあ
300ゲットなら心願成就ッ!とうッ!

302 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 17:12:51.78 ID:ZmeuXexX0.net
何時までも臭い話してるんじゃありません

303 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 02:14:25.71 ID:FIbp0ZAY0.net
糞尿なんかより、登山道の方か山に与えるダメージは深刻なのにな
雨なんて降ろうものなら登山道がどんどん山を削るしw

山に行く事そのものが最大の山の破壊行為なのに糞尿の処理とかどうでもいいレベル

304 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 03:34:38.51 ID:vhMT0ZOdM.net
>>303
登山道整備できてないだけなのだが
金がなくて出来ないのなら
問題の近くに募金箱設置するなり何なりすれば良いのに

305 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 06:06:27.86 ID:MMf7MlQ50.net
糞尿問題は山への影響より分解されるまでの臭いと衛生の問題の方が重い
だからせめてがっつり穴掘って埋めるか持ち帰るのがマナーだ

306 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 09:34:54.70 ID:C12OLHJK0.net
マナーを訴える人達に限ってスレ内容からズレた話題を延々と続けるのは何故でしょう?
糞スレ立てるかテント泊スレに確認して移動するかしてもらえませんかね?

307 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 10:16:13.77 ID:8OAp4/8z0.net
文字通りテント買う金貯めるのに糞尿を川下風下に大量にだが…

308 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 10:55:55.34 ID:91wwzRs+0.net
低山なら問題無いけど
植生が真バレになる高山でやられると
生態系が破壊されるげんいんにもなるからな

309 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 14:55:18.85 ID:Viwf5JYdM.net
おっぱい揉みたい

310 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 15:02:49.05 ID:MMf7MlQ50.net
テントスレでウンコの話してるのが日常すぎてなんの違和感も無かった…
そういえば何で頻繁にウンコトークしてんだこのスレ

311 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 15:06:21.89 ID:Y8Ups9m80.net
テン場の営業シーズンが終わると、テント泊とうんこ事情は切っても切れない関係になるからな

312 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 15:54:21.55 ID:o7lTxy+Wa.net
入山者にオムツの着用を義務づけるか
下山時に規定量以上のウンコを提出しないと罰金とるようにすればいい

313 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 16:40:05.13 ID:H6Ew77ECd.net
うんこは投げ捨てるもの

314 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 16:58:40.42 ID:o7lTxy+Wa.net
エスパースソロアルティメイトだけど
基本快適重視で2人用以上選んできたので1人用テントってどうなのと思ってたけど
広さと高さ十分だし案外快適だね
雨の日は前室が狭いので煮炊きは無理だけどまあ許容範囲内かな
軽いけど生地がべらぼうにうっすいのがちょっと気になる(特に床面)けど・・・
シングルウォールとどちらにするか迷ってたけどメッシュがある点が決め手でこっちにしたけど正解

315 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 18:03:39.10 ID:o7lTxy+Wa.net
後アライテントとちがうおもしろい点は前面の前室が狭いんだけど後面もメッシュにするだけでなくあけることができるのでフライシートの空間で前室(この場合は後室?)を二つ作れること
片方に靴などをおいてもう片方に荷物を出しておけば室内が広く使えるので便利
これは入り口の前室がせまいことを補って余りある長所だと思う
冬に積極的に使うつもりはないけどスノーフライのオプションがあるのはいいね

316 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 19:21:00.54 ID:09IjsYZK0.net
ダブルに6万円は高い。ステラで良かったのでは。
エスパースなら素直にシングルにしたほうがと思うけどな。
メッシュがあるので選定したの意味が分からない。
マキシムXも入口全面がメッシュだけどね。
高山でメッシュにこだわる理由が分からない。
晴天時にインナーに入っていることは無いと思うけど。
雨天時は、下界より10℃以上は低いのでメッシュの必要は?

317 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 19:22:22.44 ID:yWw9keZUH.net
シーム処理を客にさせるアライって真面目に二流メーカーも良いところだよね。未完成品売るってあり得ないし、値段も他社と横並びとか

318 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 19:39:52.32 ID:SOl8il0Kd.net
>>316
在庫処分品を半額で手に入れたので出費は約3万です

319 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 20:19:39.49 ID:yuu6rAup0.net
>>316
せっかくレビューしてくれてるのに何故否定をする?
テントの使用環境は人それぞれ、毎回北アルプスに行ける地理的に恵まれた人ばかりではない
高いか安いかは収入次第、ダブルとシングルの選択も使用状況次第
>>314の使用状況も知らないのに何故ステラが良いとかシングルが良いとかメッシュが良くないと言えるんだ?
自分の狭い価値観で他人の選択を否定しないほうがいい
>>318
レビューありがとう、失礼な人がいますが気にしないで欲しい
他にもメリットデメリットに気がついたらレポートしてくれると嬉しい

320 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 20:50:39.09 ID:09IjsYZK0.net
失礼しました。
単純に
 「シングルウォールとどちらにするか迷ってたけどメッシュがある点が決め手でこっちにした」
の理由が知りたかっただけです。
このスレは標高の高いテン場を標準的にしていると思ったものですから。

321 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 21:03:52.51 ID:/Y0OYkiTM.net
>>317
海外で買うと割と普通
プルダウンメニューでテメーでやるか、30ドル払って処理済みで送るかって選べる

322 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 21:37:00.91 ID:swA3/MyOa.net
>>320
シングルウォールを検討したのは単純に重量減の為で現状テントが2kgなのを考慮すると
クロスオーバードームの軽量さは魅力でしたが現時点で購入ができないので
オクトスやモンベルやライズ1等の同等商品を候補に入れましたが
メッシュの有無(開閉可能)、長編に入口、室内に吊り下げ可能か、インナーポールが面倒
後は価格の面で決めかねていましたが
当該商品が半額で3万で購入可能だったことと
やはり前室は必要であり
夏場の使用ではメッシュが必須であることと
冬場の使用もオプションで対応可能という柔軟さに惹かれ購入と相成りました
因みに冬にキャンプを行う可能性はありますが登山はしません

323 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:10:35.19 ID:q9bvz3Pb0.net
>>322
前室ってどうしても必要ですか?
多少便利です程度で必須では無いかと、それなりの時はそれなりに幕内で済ませるので
快適装備の類いだと思います(ソロだとライズ1使ってますがダブルの幕も運用してます)
メッシュについては埒外なので詳しい方に譲ります

324 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:43:32.51 ID:swA3/MyOa.net
無いよりは有れば便利という位置づけでしたが
ソロテントの場合靴や荷物と一緒の場合居住空間が圧迫されるのでやはりあったほうがかなり快適という結論に達しました
靴荷物を野ざらしにするのに抵抗がありなおかつ生活空間の広さは確保したいので
あくまでも山岳テントを使用した3シーズンメインの平地キャンプ利用での感想ですが

325 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:48:00.42 ID:q9bvz3Pb0.net
>>324
すれ違いなのでは?と言う感想です(個人の感想なので略)
確かキャンプ向けのスレも他にあったと思いますよ?

友人とコールマンでファミキャンとかもしますので良く分からんです

326 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:52:57.90 ID:auHWhuKLd.net
>>325
ここはあくまで「山岳軽量テント」のスレであってトレッキングスレじゃないだろ
軽量テントについて語る以上どう使おうが個人の自由だろうが

327 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:54:05.64 ID:q9bvz3Pb0.net
>>325
まあそうですけどね力説されても戸惑う感じです

328 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 22:57:03.20 ID:/WGaYmTV0.net
因みに野糞をするのにはヘリテイジのエマージェンシードームは重宝するな
さっと被ってプライベート空間を設営した上で快適にうんこっこできる
注意点は強風の時にはとばされる危険性があるのと
ウンコがすんだら速やかに移動しないとドーム自体にウンコのにおいが付いてしまうのでその後にウンコのにおいに包まれて過ごす羽目になる

329 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:07:31.32 ID:/n0DZCel0.net
>>328
テント内でクソする場合コンビニの袋にしてたけど的をはずしたりおしっこが同時にでてビチャビチャになることがよくあるので
底が開くのは便利かもな
ライズ1でも出来るのかな〜
もってるひとおせーて

330 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:11:10.53 ID:q9bvz3Pb0.net
糞尿ネタを好むのって心理学的にどういう感じでしたっけ?
専門で学んでる学生さんとか居たらおせーてって感じです(くどいとウザい)

331 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:13:32.34 ID:CHvXDJNAa.net
スノーピークから何んかそんなんがあった気が…
いかん。思い出そうとすると理性が働く

332 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:41:06.65 ID:+kIwohl90.net
>>330
肛門期やね

333 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:43:44.72 ID:rQehO0gh0.net
ステラリッジ2買おうと思うんですが、グラウンドシートも買ったほうがいい?

334 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 00:01:06.82 ID:9lofs1Cb0.net
>>333
室内でうんこをするならあった方がいいと思う
レジャーシートとかでも一向にかまわんどおもうけど

335 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 00:05:11.17 ID:jyeQAItxd.net
>>333
別のテントのシートがあるなら代用可能かと
でもあったほうが
誤ってマナーの悪い糞たちのウンコの上に設営したときにテント本体のダメージを抑えられていいと思う
室内で排便したときの換気能力については
もってるひとにきーてみて

336 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 00:08:21.80 ID:v47O+hwz0.net
前室が広いならそこに穴掘っておいてすればプライバシー保護した上ですぐに埋めれば臭気の問題もクリア出来るのでオススメ
前室の広い軽量テントって何だろうね
確かシングルなのに前室あるテントもあったよーな

337 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 00:11:53.02 ID:cF/UkBBa0.net
一応うんこはトイレでする予定です
それでもグラウンドシートは必要そうですかね
あと細引きってテント内で張りたいんですが、紐自体はお店で買えるの?

338 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 00:42:28.62 ID:v47O+hwz0.net
>>337
ないと使ってるうちにテントの底が細かい穴だらけになる
室内でうっかりとがったものを落としても貫通する&地面の湿気や雨が降ったときに浸水するので保護の目的でグランドシートはあった方がいい
純正は高いので適当な大きさのものでいいと思う

後腹痛対策にストッパを用意して
トイレの裏に設営するならともかく
万が一トイレまで間に合わないときのためにテント内で排便することも想定した方がいい
安価なのはコンビニ袋だけど寝グソ下場合のことも考えて大人用おむつのほうが良いかも

339 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 01:10:30.47 ID:Hmo3vcZm0.net
携帯トイレの袋って思ったより小さいから要注意な
以前テントの中で使ったら排便時に屁が出てしまいテント中にうんこが飛び散って片付けに難儀した

340 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 02:19:31.93 ID:v47O+hwz0.net
>>339
飛び散り対策にビニールシートテント内にしくのもアリだね
というかそのまま床にひねり出して終わったら包めば処理も出来て一石二鳥かと

341 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 02:24:08.59 ID:eMJ62lSEd.net
キャンプでものを食うと120%の確率で便意を催すのでトイレが近くにない場合は地獄だわ
今のところ簡易おまるとしてはラージメスティン使ってるわ
使った後は煮炊きに使うのでよく洗った後熱消毒してる

342 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 06:31:16.52 ID:fQTz8oHf0.net
エアライズのアンダーシートって、裏表あるの?
ありそうにみえるんだけど・・・

どっちが地面側??

343 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 07:22:17.25 ID:+iZoHdFnd.net
>>342
ウンコをはじくほうが上

344 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 09:26:01.46 ID:LNhrX/QOM.net
>>337
モンベル行って店員に聞いてこいw

345 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 10:12:45.86 ID:pC/l+l/uM.net
テント泊する時に持っていく
細引きとナイフのおすすめ教えてください

346 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 10:40:41.84 ID:NMxmYR29a.net
>>345
ナイフならこれ
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tro002.html

347 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 11:15:21.84 ID:esleZ1Fqa.net
>>346
何に使うんだよwwwwww

348 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 11:39:37.56 ID:Yi0rvKfJd.net
>>346
これ意外と良いよ
俺も使ってる

349 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 11:40:53.20 ID:JgD+8KJM0.net
ヴィクトリノックスかな?

350 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 12:07:24.72 ID:Hre0+NRS0.net
>>346
モデルがオッさんにしか見えない

351 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 12:08:48.52 ID:dPNI9xp2p.net
仁作1830とか

352 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 12:17:37.33 ID:72K+ZtUEM.net
オピネルでええやん
安いし軽いし

353 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 13:27:12.43 ID:JgD+8KJM0.net
何するのか知らんが定番のモーラ、オサレでオピネル
でいいんじゃね
オピネルはガタ付くから好きじゃないけど

354 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 15:00:20.65 ID:pC/l+l/uM.net
>>353
テントを張る時に岩にかける時の細引きを切ったりする時に使います

355 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 15:04:46.54 ID:EffB3BgOd.net
>>354
細引き切る用途ならスパイダルコの波刃がいいよ。

356 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 15:28:50.69 ID:DHlb+kn80.net
>>354
普通の登山ならナイフよりハサミの方が役に立つこと多いので
レザーマンとかのハサミ付きがオススメ。

357 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 15:29:16.97 ID:G07439r90.net
オピネル買ってオイル漬けにしたけど刃を出す時硬いんだよね。どうしたもんか

358 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 16:39:51.50 ID:o/56rtbra.net
>>344
店員に聞いたら買え言われるだろ

359 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 16:47:28.41 ID:+mju/Tq+0.net
風情は無いけどスパイダルコが使いやすいし
形もキャンプ用品然としてるし、いいよね

360 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 16:58:44.77 ID:b+Eqy/wrM.net
>>358
小心者すぎる

361 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 17:02:15.66 ID:v9HrQrpp0.net
>>360
意味がわからん
買う理由は店で聞ける、買わない理由を聞いている

362 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 17:54:00.17 ID:WXulLS0e0.net
細引きを一番小さいマルチツール以外ってのは悪趣味だな

363 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:07:37.06 ID:vF09XQ1I0.net
>>361
モンベルは真っ当な店員に当たれば買わない理由もちゃんと教えてくれる
一度でも聞きに行ったことある?

364 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:09:59.57 ID:vF09XQ1I0.net
>>345
細引き等手元の物切る程度の用事ならビクトリノックスクラシックで十分じゃね
これすら年に数回も使わないのに銃刀法に触れるレベルの刃物とかいつ使うのかって感じだ

365 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:15:34.28 ID:WXulLS0e0.net
北岳の西俣から明後日のルンゼに斜めにポータリッジテントが一泊で生き帰りで有ったけど
そんな感じ?

366 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:17:52.72 ID:WXulLS0e0.net
右股行き帰り訂正北岳肩の小屋って丁度3000mの国内最高地のテン場だずん

367 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:30:26.47 ID:v9HrQrpp0.net
>>363
何度もあるわ、知識の無いアホはレスすんなよ

368 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 18:33:18.71 ID:v9HrQrpp0.net
>>364
最近知ったビクトリノックス言いたいだけだろ
細引き切るのに空港で没収されるレベルのツールはいらねえよ
眉毛切りで充分、知識の無いアホはレスすんなよ

369 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 19:00:57.33 ID:vCxO84nxa.net
細引き切るなら携帯用ソーイングセットがおすすめ。
ハサミあるし、登山グッズの応急処置もできる。
便利なんでいつもファーストエイドキットに入れてる。

370 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 19:08:00.17 ID:xy3PGergd.net
俺もハサミ持っていく、包帯、テーピング、爪が簡単に切れる、普通の大きさでほとんど使わないけど

371 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 19:51:00.48 ID:FoDewZRdp.net
レザーマンのゴツいの買ったけど重いし各ツール出した時の重心が扱いづらく、もっと簡易なやつにしとけば良かったと後悔した。

372 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 20:11:23.35 ID:D8a1Cxah0.net
ビクトリノックスにペンチついたら最高

373 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 20:56:10.24 ID:3aMcu+FGM.net
>>358
細引きの在庫確認すらできんのかw

374 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:03:52.88 ID:cF/UkBBa0.net
>>373
頭の弱い人なのかな?
グランドシート買うかどうかの話をしていて、細引きは持ってる前提の話だと思うよ

375 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:05:22.26 ID:CWTXgIdva.net
>>373
アホはレスすんなよ、サル

376 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:07:30.23 ID:q+tsfZ0G0.net
>>322
今月定価で買った俺涙目のレスだな
クレカ2回払い来月も半分払いますよ( ノД`)

377 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:09:48.42 ID:dkY9lQx90.net
レジ袋は手で持つところに内側から足通して履くんだよ。
慣れてくると出しながら移動もできる

378 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:31:29.69 ID:3aMcu+FGM.net
>>374
>>375
君らアホなのか?
アンカも辿れないのかよw

336 底名無し沼さん (ワッチョイ b260-3oXJ [115.65.176.182])[sage] 2017/09/25(月) 00:11:53.02 ID:cF/UkBBa0

一応うんこはトイレでする予定です
それでもグラウンドシートは必要そうですかね
あと細引きってテント内で張りたいんですが、紐自体はお店で買えるの?

379 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:52:43.38 ID:uw6YxJJZ0.net
テントに張った細引で尻を拭くという話だったか。
慣れてないと全然尻の穴が綺麗にならないのに痛くなるんだよね。

380 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:55:03.31 ID:q+tsfZ0G0.net
ハイレベルなうんちネタだよなここ

381 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 21:57:29.06 ID:CWTXgIdva.net
>>378
そのレス俺だが、その話はとうに終わってて、グランドシートの話をしているんだなぁ
日本語を理解できないサルはレス付けるなよw

382 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 22:02:27.89 ID:Xx63X3eJ0.net
細引きはライターで切って丸める
岩に挟まった腕でも切らないなら、ナイフ要らんだろ

383 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 22:34:58.67 ID:C76QzcUF0.net
またうんこスレに戻った

384 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 22:37:20.40 ID:yF9LaRsjd.net
あぼーんの多いスレだなあ

385 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 23:07:31.37 ID:vF09XQ1I0.net
季節の変わり目とはいえ頭のおかしい人増えすぎだろ…

386 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 23:41:19.56 ID:N6X7cm1Yd.net
うんこは切実な問題だからな
これから小屋が閉まってトイレも閉鎖されると尚更だわ

387 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 23:42:47.65 ID:EOSzNf3Hd.net
>>386
私の肛門も封鎖されそうです
登山中に出したら人生終わるナリ

388 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 00:25:31.43 ID:vwSuyGWDa.net
>>379
江戸時代の農民はそんなかんじだったらしいね
でもおなじなわをつかいまわしたんだろーか

389 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 11:43:38.86 ID:t1/1I2Bs0.net
先日の、週末で濡れたテントを乾燥中。

390 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 12:08:01.88 ID:IE2KAQgsd.net
>>389
テント内でウンコした汚れを洗濯したのかな?

391 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 13:05:49.71 ID:5hDOyEuH0.net
ここ前は真面目にテントの話してなかった?

392 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 13:09:28.80 ID:cYbY029Sd.net
キチガイNGにつっこんどけ

393 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 15:10:51.13 ID:EejREz+xd.net
カーボンリフレックス衝動買いしたけど、意外と重かった。折れるとか話上がってるけどどこがだめなんだろ?

394 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 15:27:02.32 ID:91Ql6wOV0.net
ニッピンメスナーのシェルターか安いシングルウォールソロ買うとしたら何が今有るのかな?
webはスポルティバもぼったくりな上に在庫が…スポルティバの値上げかテントは?
ちゃんとしたカタログは想像の様に店舗に直電とか?

395 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 16:12:13.09 ID:w2clw1KwM.net
モンベルのULドームシェルターからMSR FREELITE1へ買い換えて、週末の南アルプスでテント泊してみたけど、フライの結露が落ちて来ることなく、とても快適でした。
インナーのメッシュは外からの吹き込みも少なく、心配していたほどでも無かった。
ULドームシェルターは外が雨だと結露プラス雨漏れでフロワーが水浸しになるほどだったから、それから比べると雲泥の差、ホント快適!

396 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 16:37:31.19 ID:NWsOmGIs0.net
>>393
元ネタはブログ
たしか過去4回位折れてるんじゃないかな。

デザインはいいけど質は悪いと言い切ってる。それでもカッコイイからって理由でずっとバハらしいけどw

397 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 17:41:10.39 ID:1vxFiUIdK.net
>>346
熊にも勝てそう

398 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 19:13:59.88 ID:3Jlu/scH0.net
今週末の涸沢は、好天で大変な混雑になりそうだね。
レンタルのコンパネはすぐに無くなるだろうから、ボトムシートに厚めのブランケットを
用意したほうがいいよ。結構冷えるしね。

また、急がずに、北穂や奥穂から下山した人に声をかけて、その人が撤収するならいい場所を譲って貰うのも
一手だよ。1時間も待てば居なくなる。

399 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 22:33:41.44 ID:p76gnXjF0.net
>>395
フリーライト興味あるので質問
その時のシェラフは何だったか教えてくれないか?
もっと良かったらシェラフカバーもしてたか?
本体メッシュ面積大きいから内気温が気になっているんだ

400 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 23:26:48.73 ID:a7ZwfexVd.net
>>395
室内でウンコがしやすそうでいいですね〜w
排便スタイルは寝グソですか?w

401 :底名無し沼さん :2017/09/26(火) 23:54:50.61 ID:EejREz+xd.net
>>396
マジか。たしかに一点に不可が集中しそうではあるな…。
しばらく使ってみようとは思うが、10月は行けそうにないので、行くとしたら11月かな。11月にテント泊できるような山あったっけ?

402 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 00:02:18.82 ID:0fnT+A7Qa.net
ニートだけどそろそろ家追い出されそう、放浪用のテント教えてバガボンドモメン [無断転載禁止](c)2ch.net [241285855]
h ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506438042/

403 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 00:06:19.43 ID:kVmeqObOM.net
>>402
沖縄行ってゲストハウスに籠れよ
無料のキャンプ場で邪魔なヌシになられてもウザいから

404 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 00:43:49.56 ID:A0jLcGMmd.net
いつ糞ガキどもにボコボコにされて殺されるかわからないのでスリル満点だなw
結局そうなったとしても社会のゴミがゴミを始末するのか(困惑)

405 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 03:15:04.33 ID:yHhDIoQa0.net
>>395
比較対象おかしくね?w

ユニクロのウルトラライトダウンから、バルトロライトに変えたら暖かくて快適でした。
って言うくらい比較として意味がねえよw

エアライズやステラリッジからの比較とかならまだしもw

406 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 03:19:39.65 ID:yHhDIoQa0.net
>>401
4回も折れたのは俺の記憶違いだった。スマン
ただ何張もMSRもってるブログ主がMSRには何度も泣かされてるから買うなと書いてるのは事実


MSRカーボンリフレックス2 Carbon Reflex 2 こんなテント買ってはいけない!
https://blogs.yahoo.co.jp/airspace/29637265.html

407 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 07:38:35.89 ID:HjvSvz1UM.net
>>399
外の中の温度差は測定してみてほぼ一緒の9度、長衛小屋のテント場だったので、スリーピングバックはモンベルの#1、カバーはゴアテックスのをいつもしてます。
暑くてサイドジッパー開けて寝てました。

408 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 07:53:04.83 ID:0okwUAzU0.net
軽くて室内快適にすると、強度が落ちるのは仕方ない。
いざとなったら小屋に逃げる環境なら問題はないだろうな。

そうじゃない場合は、まあ、自己責任だな。

409 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 08:10:32.52 ID:bMN2yb280.net
1回泣いたらそのメーカーからは撤退するけどなぁ
よほどMSRが好きなんだな

410 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 08:25:27.00 ID:q3GuDJyDd.net
ドームシェルターから、シュラフ#1のゴアカバーって荷物量違いすぎ

411 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 10:38:37.92 ID:HjvSvz1UM.net
>>410
ULドームシェルター(1つ前の型)の実測980g(ペグ、張り綱コミ)と
FREELITE1 の実測1020g(ペグ貼り綱込み)、収納サイズはULドームシェルターは
約2Lのスタッフバックサイズ、FREELITE1 は小さめの袋に入れるなら2.5Lくらいの
サイズ(いずれもポール別)とそれほど変わりありません。
スリーピングバックは長衛小屋という場所がら、山には持って行かないものを、
今回は持って行きました。 普段はナンガの300(カモシカオリジナル)にゴアのカバーです。
質問に対しての返答ですので、何もおかしくないと思いますが??

412 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 10:53:43.02 ID:q3GuDJyDd.net
>>411
いや、シェルター系にゴアカバー持ってくと、フライ有りのダブルと変わらねえと思ってるだけ

413 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 11:15:49.82 ID:HjvSvz1UM.net
>>412
モンベルのULドームシェルターって実機見たことありますか?
シェルターという名前ついてるけど、あれば普通にドームテントですよ。

414 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 11:16:13.93 ID:q3GuDJyDd.net
>>413
持ってる

415 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 11:22:29.14 ID:4MfQoftl0.net
U.L.ドームシェルター、モノフレームシェルターの注意事項

●コーティング素材を使用し、気密性が高いので、必ず換気が必要です。
 そのため本体上部と出入り口上部のベンチレーター(換気口)は常に開いた状態になっています(窓にはメッシュの生地を配しています)。
 また冬期や気温の低い条件下では、結露などの理由で換気性能が低下する恐れがありますので、ご使用はお控えください。



透湿性の欠片もない素材使っててどこが普通のドームテントだ
形だけだろ

416 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 11:22:44.85 ID:HjvSvz1UM.net
>>414
そうでしたか、何を比較対象にするか、使用者の価値観でモノの評価は大きく変わると思いますが、私は重量と収納サイズのみで比較してます。
モンベルものその点は良かったですが、結露が洞窟の中の雫のように顔に落ちて、その点が快適では無かったです。
ダブルウォールは重くて大きいですが、FREELITE1 はULドームと比較しても、それ程負担にならない差でした。

417 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 11:59:25.47 ID:QgZDOFH10.net
つむつむさん乙です

418 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 12:22:46.06 ID:QgZDOFH10.net
最軽量で検討すると候補にあがるとこのものなので大変参考になりましたと言いたいのですが
FREELITE1の内側の結露はどうでしたか?

インナーがメッシュだとそのまま露が落ちてきません?

419 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 12:32:46.00 ID:Y9zttsqXd.net
構造上結露しないシングルウォールってないだろ

420 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 13:31:09.49 ID:Ac0jyey/M.net
>>418
結露がメッシュを通じて落ちてるくことは、今回有りませんでした。

421 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 15:47:04.86 ID:BeSgzTeV0.net
風が強いとテントが揺れて結露は落ちてくることがある
あと激しい雨でテントが叩かれているとき
でもそんなに落ちてこないからシュラフカバーが必要なほどではない

422 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 16:43:16.20 ID:9D3LCf2Jd.net
3万近く出してスノーフライ追加するなら同価格帯のシングルウォール買ったほうがいいかな?

423 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 16:58:49.07 ID:jnIMSLLE0.net
>>422
快適性が全く違うのよ?
理解してるならシングルもおすすめ

424 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 17:15:25.13 ID:KCnBW2P3M.net
別人だけど
シングル?ないないと思ってやっていたのだが
雨が下から入ってくる話でガンッと頭殴られた気がしてシングル探してるのが俺

425 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 18:21:40.36 ID:cObmAlW80.net
>>422
全くそう思う、シュラフシュラフカバーに投資した方が幸せになれる
凍っちまえば皆同じ、設営撤収の利便の方が高いかと思われ

426 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 18:29:50.96 ID:cObmAlW80.net
あと書き忘れましたけど個人マット
地上からの断熱は結構効きます

427 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 21:44:50.19 ID:uhHKQirq0.net
>>415
オクトスはあれのOEMと思われるけどシングルウォールのテントして出してない?
重さ違うから若干素材変更とかシーム処理とかしてると思うけどどうなんだろ

428 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 22:01:41.47 ID:4MfQoftl0.net
オクトスのは耐水圧違うし貧弱ながら透湿性も歌っているから生地かコーティング違うんじゃないか?
どのみちあいつらは豪華版ツェルトの域を出ないよ

429 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 23:11:31.90 ID:PWBlGjj2d.net
豪華版ツェルトw
言い得て妙だな

430 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 00:31:10.14 ID:aVzcLBhgp.net
ステラリッジってのに比べてマイティドームってのはフライシートなくて前室なくて結露しやすい上に大して軽くないように見えるけど
あれってどういう人たちが買ってるの?

431 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 02:41:53.22 ID:LN5sLEfJ0.net
カミナドームの評価が聞きたい!

432 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 05:54:40.81 ID:tWnWrWES0.net
>>292
いや、山にも人間は居てもいいだろ?

平地の農耕文明や都市生活の方が歴史が浅いよ。

まあマナーは守るべきだけどね。

逆に考えて、都市でやってはいけないように山でもやってはいけないとすればいいじゃん。

433 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 06:58:38.66 ID:dpKXPMqL0.net
>>432
先史以来人間は里で生活してきた。
山本来の姿の中で生活する者は極限られた数しかいなかったわけで、現代の様に不特定多数がレジャーとして山に入り植生に影響を与える状況とは切り離して考える問題だよ。
だからこそ自然に対する敬意やマナーが必要なんじゃない?

434 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 08:03:15.87 ID:PjqhYDvOp.net
天然自然と人類文明を分けて考える事自体おこがましいとは思わんかね

435 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 09:38:10.92 ID:1zDkuy7P0.net
もう他に行けよ

436 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 13:48:59.38 ID:Z+wDXXRw0.net
冬季に頻繁に使うならシングル一択だよ
少なくとも北アルプスや八ヶ岳では外張りは無駄、雨に弱いからレインフライと両方持つ必要がある
北海道なら外張りが有効かもしれない

437 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 17:35:46.18 ID:AduiWEsfd.net
また外張り不要の人か

438 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 18:56:13.73 ID:PexeLr0Wa.net
シングルに外張り
暖かくて雨にもツヨイ

439 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:13:07.16 ID:H9u34kKS0.net
>>438
それ、ダブルでいんじゃねえ?

440 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:13:43.42 ID:aM2tMjse0.net
>>431
去年の7月に買って13泊使いましたけど、なんつうか薄いので
アライモンベルよりは取扱い注意と言った感じでしょうか?
設営時ポール貫通が1回発生程度で笑える範疇ですがw(リペアシートで補修済み)

個人的にはグロメットに通すフライの固定方法が全く気に入らない以外は
まあ悪く無いなと思ってます(@カミナ2を2名使用時)

初めてでは無くて2幕目とかなら充分お勧めの範囲です

441 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:16:22.41 ID:aM2tMjse0.net
>>439
ですよね
あと個人的には外張りで暖かくなるというのが全く腑に落ちない感じ鵜です

442 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:32:41.59 ID:DUKAHQ+W0.net
魔法瓶ぽい理屈じゃね?

443 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:37:42.53 ID:pZKR39S90.net
>>441
シャツ一枚よりジャケット着た方が暖かいだろ

444 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:51:06.56 ID:yo8nJqItM.net
風が直接当たらないから同じ気温でも暖かいんじゃないかな?
森の中でテント張ると気温ひとけたでも余り寒くならないし

445 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:01:32.37 ID:EJcnebnOM.net
フィルムの堆積で透湿防水性を実現してるゴアとかのシングルは濡れたり凍ったりを繰り返すとラミネートが剥離してくるっていうけど前兆とか寿命は目視で判別つくもん?

446 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:07:08.02 ID:QLemGJS/0.net
>>445
オモテの生地にシワが出てくる

447 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:08:41.10 ID:VbmrjGkw0.net
好日山荘で買った好日オリジナルテントのフライシートに「好日山荘」って書いてあった
泣きたい

448 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:26:45.51 ID:Wem1RCuLM.net
広告費やるから使ってくれなら分かるが金出してそれは拷問だな
ブランドならまだしも店名入れるとかキモ過ぎ

449 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:31:51.72 ID:073Be5OQM.net
ニッピ○

450 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:34:50.71 ID:HTsrZS4v0.net
硬派で良いと思うよ
テン場で目立つし

451 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:48:13.69 ID:LN5sLEfJ0.net
>>440
詳しい方ですね
ありがとうございます

その説明だと、やっぱりモンベルが値段でも実力でも勝ってるのかなぁと
モンベルの欠点は愛好者が多すぎ
フライシートの色をもっと増やしてくれたらなぁ

452 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 23:25:33.68 ID:NP3IaCAZ0.net
>>441
一度だけゴアテントに外張り付けたことあるけど暖かかったよ
ダウンジャケット無しで平気だった
風にも強くなるから稜線付近で幕営する時なんかは有効だと思う

453 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 00:23:23.17 ID:rceLvlD60.net
外気温が低い時に外張りあると断熱層が出来るから冷え込みが少ないって事だね。
シングルウォールは冬季に良いと言う意見もあるが、俺は寒いから使わない。
ちな冬はソウロ使ってる。

夏季アルパインではゴアライト。短期のUL縦走の時はクロスオーバードーム使用。でもメインはソウロだな。快適性が違いすぎる。
どれも一応設営楽なのが良い所。あとは重量と快適性のバランス。
海外キワモノULも使ったけど、基本的に日本の山岳に合わない物が多い。使ったのはMHWのゴーストとテラノバの非自立のヤツ。

454 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 01:16:09.87 ID:E1s8OBvP0.net
自分の用途や要求に合わない程度の話を日本の山岳だとか主語でかくして語るのはやめようね

455 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 01:29:12.45 ID:wXxtc5Bj0.net
>>453
どこら辺が日本の山岳に合わないか知りたいね。
なんな個人的にゴーストとかはフライが切られてて風に煽られて雨入ってきそうな所が気になってる。

456 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 03:16:18.17 ID:vaWWpJ58M.net
>>453
何が言いたいのかさっぱりだ
論拠乏しすぎる

457 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 07:10:21.42 ID:XddOOQ9d0.net
「日本には四季あるから」
みたいなもんでしょ。

日本以外のどの山に行ったことがあるのか聞いてみたい。

458 :535 :2017/09/29(金) 08:21:31.73 ID:/nu+W6mKa.net
キワモノ達の発狂w

459 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 09:45:57.47 ID:Eco9/Wf00.net
>>453
ヒルバーグは良いよね。
俺は夏はエナン、冬はウナ使ってる。
グループで行動するとよくわかるけど、
設営と撤収が他のテントより早くできるので、時間に余裕が持てて良い。

460 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 11:20:15.70 ID:Ol13ndL/0.net
>>455
感想探せばあるけど。
雨の日はガッツリ雨入ってビチャビチャになるそうだよ。

461 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 11:29:11.93 ID:YYXDtW1J0.net
ヒルバーグとエスパース使ってるけど、避難するかどうか迷うくらいの暴風雨でもテントの中には吹き込んでこないよ

冬はシングルに外張り
外張りはスノースカートに雪ブロック積めるからダブルのフライとは全く違う、インナーがシングルなら万が一の雨にも耐えらるし

462 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 11:30:48.59 ID:8cs5fEn+0.net
ヒルバーグ使いが居て嬉しい。
高いだけのことはあるのだと再認識。

463 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 11:43:19.33 ID:ZX+zD1GTM.net
ウナ使ってるけど安心感が違う

464 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 11:47:25.82 ID:YYXDtW1J0.net
>>462
暴風のとき見かけたテントに一目惚れしてイヤッホウ!
そのテントの人に色々聞いてたら物欲の悪魔が(笑)

ちょっと重いけど頑丈でいいわ、ガイラインも二本づつ取れるし

465 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 12:32:06.96 ID:w5IXgV1yd.net
意外にいるよねヒルバーグ
特に徳沢は常に一張りはいるイメージ

466 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 13:05:25.14 ID:Eco9/Wf00.net
ヒルバーグのテントは、一度使うと他メーカーのテントが未完成品に思えるくらい
よく考えられてて、使いやすいな。
だけど、ガレージメーカーのワンポールテントとか軽くて未完成な感じも結構興味あるw

467 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 13:23:27.97 ID:qhHUIt78H.net
外張りでも多少暖かいけど本気で寒い環境なら焼け石に水
これから冬季を始める人なら外張り分の予算でシュラフをランクアップさせたほうがはるかに快適
それにシングルで外張り使用なんてシングルのメリットを大幅に殺してる、登山ではなくファミキヤンの話だね

468 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 13:30:24.50 ID:qhHUIt78H.net
アライもHPで外張りが使える環境は少ないと言ってる
http://www.arai-tent.co.jp/support/support12.html

469 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 13:31:59.11 ID:vc2PkaBra.net
前張りなら常時使えるんだが

470 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 13:40:37.74 ID:YYXDtW1J0.net
色々使ってみればいいのに
否定から入ると視野が狭くなるよ

471 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:01:28.11 ID:qhHUIt78H.net
>>470
ダブルもシングルも外張り経験があるよ
北アルプスでも真冬の雨は意外とある、予報を見て気温が少しでも高めならダブルで外張りだけは怖い
今はシングルだけどシングルに外張りなんて論外、設営と撤収の早さがなくなるし、シングル外張りで湿雪や雨なら結露が大変な事になる
そもそも外張りなんて北アでも1.2月限定でしかも1月でも気温が高めなら使えない

472 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:12:44.56 ID:qhHUIt78H.net
シングルに外張りで万が一の雨に耐えられるって言う時点で妄想登山者確定
シングル+外張りで冬季に雨に遭えばわかる、結露がひどくて二度と雨の可能性があれば外張りは持たなくなる

473 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:12:45.68 ID:vc2PkaBra.net
>>471
スノーフライってあかんの?

474 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:16:39.65 ID:ECoeKT4ka.net
顔真っ赤にして連投w

475 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:17:37.50 ID:qhHUIt78H.net
>>473
>>468のリンクを読んでくれ
現実には真冬の北アでもダブルでレインフライは多く見かけるし登山で酸欠事故の実例は聞いた事がない
たまに冬季もやるならダブルにレインフライで十分、冬季メインならシングル一択

476 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:33:39.01 ID:ID3lOCEL0.net
シングルに外張りはエア雪山経験者っぽいね
防寒目的なら外張りではなく薄手のウールを一枚多く持ったほうが軽くて多目的に使える

477 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:33:40.73 ID:9wGtBorYd.net
>>466
どこら辺に差を感じる?
買い替え考えてて気になってる。

478 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:36:49.32 ID:wyMQMzXV0.net
昔、樹林帯の中で、外張り使ってみたとき

昼間、出かけてテントに戻ってきたら
その日は晴天で結構気温が上がって、
木の枝から、雪の溶けた雫がぽたぽた降ってて

479 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 14:37:43.14 ID:wyMQMzXV0.net
外張りは、防水性ないので
テントの中が、水浸しになってたこと

480 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:15:14.71 ID:Eco9/Wf00.net
>>477
1.インナーテントとアウターが一体化しているから
雨の日でもインナーテントが濡れることなく設営と片付けができて、
強風の中でも設営しやすい。
2.シームコートしなくても良い。
3.加水分解しない。
4.細部の作りが良い。
5.そのまま雪山でも使える。

欠点は、ヒルバーグの1,2人用はどれも設置面積が大きいので
テント場に早く着かないと苦労するかも。

481 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:16:15.11 ID:6ivlhDpZM.net
内張りは使うっていう人は居ないの?

482 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:17:49.21 ID:+ddbEDicM.net
ステラリッジじゃダメなのか?

483 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:21:09.40 ID:E1s8OBvP0.net
>>482
それ言っちゃうと大概のテントを選ぶ理由が無くなるからダメ

484 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:22:37.24 ID:yl1dtxOx0.net
ステラはミニマルに完璧すぎて、なんつーか、楽しくない

485 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:47:53.19 ID:YYXDtW1J0.net
妄想認定されちゃったよ(´ω`)
お好きにどうぞって感じ

486 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 18:31:23.06 ID://GMR9fi0.net
ローガン使ってる人はいないだろうなぁ。
テン場で一度も遭遇したことがない。

487 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 20:02:34.66 ID:+8IV6sBxd.net
外張りに親でも殺されたのか?

488 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 20:10:22.31 ID:+8IV6sBxd.net
>>468
> このような弱点、特に耐水性能に問題があるため、
> 雨や霙(みぞれ)のような水分が多い雪が降ることが
> 想定される時期や場所での使用には向きません。

そう言う時期と場所にしか行ってないんだろ

489 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 20:35:00.17 ID:M0S1tXIsd.net
>>480
加水分解しないのとフライ、インナー一体は使い良さそうだね。
せめてもうちょい安くなってくれれば…

490 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 20:56:41.52 ID:mx1t/hG7d.net
>>455
452だけど、ゴーストはフライの高さとメッシュの位置が悪すぎ。雨降ると跳ね返りがどんどん中に入る。
テラノバのはテンバで使うと穴だらけ…草原みたいな所じゃないとまともに張れんよ。

軽さと快適性が反比例するのはわかるけど、海外キワモノ系は高温多湿&岩だらけで狭い日本のテンバを全く考慮してないから結構割り切らないと使えない。
俺には我慢出来るレベルに思えなかった。

個人的に今試したいのは、サレワのフライ一体型のヤツとラヴのシングル。

491 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 21:01:07.48 ID:mgOkCi5La.net
>480
俺も冬テン用にウナ欲しい
けどアクセス1も欲しいしシングルウォールテントも1張り欲しくて困る

492 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 22:44:06.15 ID:x6xaBR810.net
遅くなったけどフリーライトの人、シェラフやカバーのレスありがとう
俺、テン泊は夏山のベース泊しかしないから参考になった
#1は秋キャンの野営で使ってるから似た人がいて良かった
テントありきじゃなくて、幕間条件ありきで実体験の広い意見があると参考になる
言葉じりを突っ込んで指摘して、エアプ臭な頭ん中をご開帳したレスはちょっとうんざりだわ
実体験もっとホント聞きたい

493 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 02:47:30.34 ID:TZD5+8k20.net
新しくなったVLシリーズの話題が殆ど無いけど、もうすでに語り尽くされた?
改善の余地ありって話しはちょいちょい聞くんだけど、現状だと微妙なのかな

494 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 07:34:31.78 ID:zbzvmv3xM.net
ノルディスクのロフォーテンやテレマーク使ってる人いない?
使用感聞きたいんだが

495 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 07:54:50.78 ID:b0P9QRa0M.net
>>494
いないよ

496 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 09:36:23.03 ID:hp/J/E350.net
http://pbs.twimg.com/media/DK7enWYUEAAIrh1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK7fneVUIAApx81.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK7gDqKVoAAgtH1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK6-lywUIAAlnfl.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK6-lyuUEAAiDjt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK63UjPVoAAXjpy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK7Ule7U8AAlx_n.jpg

497 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 13:59:16.45 ID:U8q4zl9D0.net
良いなあ

498 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 16:00:39.85 ID:uBYaqa5da.net
こんだけ多いと五月蝿くて寝れないんだろうな。

499 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 16:25:39.26 ID:Qxy/QWVTa.net
ご丁寧にテントをライトで照らしてくれる人も一杯いるからちゃんと眠れんだろうな
早い人は3時位から準備始めるし上高地に帰るだけの人は下手すれば宴会始めるだろうし

500 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 17:41:32.40 ID:5RV70YXHd.net
そういう場所って分かってこの時期行くんだろからいんじゃね?
でもそろそろ各社ジッパーの音が静かなテントを開発して欲しい願望もあるw

501 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 17:44:45.98 ID:LWBYNrV70.net
教科書にはテントはザックの一番したにしまうとかいてあるけど、撤収する時ってテント一番下にしまおうと思うと他の荷物が撤収時にしまえないので不便じゃないですか?

502 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 17:49:43.44 ID:hp/J/E350.net
大きいの
http://pbs.twimg.com/media/DK63UjPVoAAXjpy.jpg:orig

503 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 18:05:21.73 ID:UiS8H1z6d.net
>>501
その為の2気室ザック

504 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 18:46:09.29 ID:bMWCS/xf0.net
>>502
写真中央の黄色はテント?

505 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 18:56:58.00 ID:/kRK4MVk0.net
>>496
1、6、7を見ると、人混みを離れて自然を満喫って訳には行かなそうですね。

506 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 19:19:04.46 ID:LMmVYShca.net
ジッパーが無音になってもビニール袋ガザゴソする人には意味ないし
バーナーも結構いい音するから人がいない所でテント張る以外音の問題はどうにもならん

507 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 19:41:47.94 ID:hp/J/E350.net
>>504
違うだろ流石にw
あんなとこで闇テンする意味が分らん。

508 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 19:44:39.18 ID:bMWCS/xf0.net
>>507
違うか〜
自分なら下のテン場見てしそうだなって思ってな

509 :底名無し沼さん:2017/09/30(土) 22:29:16.57 ID:RSEXo0Ine
特別保護地区でのゲリラ野営は罰金対象です

510 :底名無し沼さん:2017/09/30(土) 22:30:44.81 ID:RSEXo0Ine
>>501
自分で考えてパッキングすればOK
雨の日の撤収でテントいちばん下にパッキングするのは
頭悪いとしか思えないし

511 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 22:25:12.90 ID:UVGmX3gL0.net
>>506
>ビニール袋ガザゴソ
笑ったw
神経質すぎるだろw
テント泊向きじゃない

そもそも登山をしたら疲れてて
そんなことも気にならない程の爆睡じゃないか?普通w

512 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 23:07:52.00 ID:W0K7HgBS0.net
一方ソ連は耳栓とアイマスクを使った

513 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 23:42:10.52 ID:l9s92wNt0.net
>>511
普通の登山で爆睡するほど疲れてたら悪天候の時に死んじゃうよ
普段から運動しましょうね

514 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 00:11:38.81 ID:4ywDWrFH0.net
>>501
一番下はシュラフだね
テントはザックの上方に入れてる
上からカッパ、予備の防寒具、テント、水や行動食は雨蓋
次のテン場でも真っ先に出す物だし

515 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 00:16:43.38 ID:PqiybCBO0.net
なるほどなぁ。納得だ。

516 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 00:19:30.61 ID:np26O3aN0.net
外のサイドポケットに入れる派はいないのか

517 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 00:44:24.84 ID:IQT0aWTM0.net
>>516
テント本体はそれもアリだろうね。
ポールは折れたり曲がる可能性大だから絶対にダメだが。

518 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 06:15:58.43 ID:bEYmvoSaM.net
>>513
と言う事は
登山趣味の99%近くの人が悪天候に遭遇すると死ぬのか・・・

519 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 07:58:01.67 ID:rEih0q3pa.net
俺も爆睡しないけど

520 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 10:00:53.55 ID:Nobtt0J40.net
>>518
限界まで気力体力使ってる人達って半分くらいじゃないの?
本人達は当然気付いていないけど注意力散漫になってるのをよく見る

自分はテン泊だしマイカーで帰るから余力残すようにしているけどさ

521 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 10:35:15.07 ID:6/1REIChM.net
爆睡したいところだけど夜中に何回か目が覚めるんだよなぁ
まあマイカーのスイフトの中で車中泊するのに比べたら100倍快眠だけど

522 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 10:39:44.89 ID:W+1K1dZX0.net
>>501
俺も>>514と同じく、テントはザックの一番上にしてる。
テン場では一番最初に出して、最後にしまうのでこれが一番効率良いし、
雨の日でも片付けやすい。

523 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 11:33:40.90 ID:1r9d46WPd.net
重いの上にすると、テントは下に行くんだよな
毎回ガサゴソだわ

524 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:02:14.12 ID:fsFA5J5L0.net
昨夜の涸沢1400張りw
http://pbs.twimg.com/media/DK-QGyPVAAA6RX6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK-Q4_UUMAAjnMr.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DK_Cgj_VwAAYkcL.jpg

525 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:15:17.48 ID:6W+Q2GOYa.net
さすがに高山植物の上に張るのはアカンやろ。

526 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:19:30.23 ID:1r9d46WPd.net
1400もあるか?

527 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:23:30.28 ID:fsFA5J5L0.net
土日の合計らしい。

528 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:31:30.39 ID:ngqh12eBd.net
キラキラ光ってきれいだなぁ

529 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:36:20.79 ID:xuFw3SHK0.net
カラフルな卵に見えてきた

530 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 13:28:37.66 ID:KAU7Sl4QM.net
1400もの御聖水が麓の湧き水として…

531 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 13:42:54.40 ID:SRtUQocs0.net
>>524
これで1400もあるか?

ってか、いろんな色があるな
フライシートの色で迷ってるけど
どれを買っても、他人と被るなぁ
うーん、悩む…

532 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 14:21:53.96 ID:fsFA5J5L0.net
これは流石にここまでテントを担ぐ意義はあるなw
https://pbs.twimg.com/media/DLBwsZJUEAAxDkw.jpg:orig

533 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 15:31:53.44 ID:l34xeLOha.net
>>479
道具の使い方も分からないならテント泊なんてしなきゃいいのに

534 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 15:47:21.72 ID:6BgWXOJg0.net
>>524
富士山と同じで人が多すぎて酷い状況なのに集まるんだな

535 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 16:15:35.61 ID:fV7DXYOD0.net
>>524
うわあぁぁぁぁ!なんやこりゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!

536 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 17:56:16.39 ID:IlEOgRana.net
>>524
多くて2〜300ってとこだろこれ

537 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 18:06:22.23 ID:UgsPJi4H0.net
紅葉よりもテントを見に行きたいわ

538 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 18:30:34.11 ID:5WWzaVoX0.net
>>536
奥穂から撮った写真見ると700張くらいあった
雪渓の上だけで100張超えてたから、うんこ漏らした人達もいそうだな

539 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:16:54.24 ID:QfbYZHrIM.net
こんな岩だらけの上に張ってテント痛まないの?
寝れるのかね

540 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:22:20.86 ID:rEih0q3pa.net
ウンコの上に張ってるんじゃないかな

541 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:34:12.20 ID:xo2Yak3Od.net
うんこ大好きだから無問題

542 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 22:15:19.15 ID:AjQ2P6cL0.net
雷鳥沢も多かったけどほどほどの間隔が取れて快適だったわ
明け方は-5℃で霜柱がすごかった
http://iup.2ch-library.com/i/i1855472-1506863583.jpg

543 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 22:29:59.45 ID:I/x8jxh4M.net
今が一番いい時期だからな
もう少し寒くなるとだいぶ減るだろ

544 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 07:19:38.56 ID:Xjzf7LTpd.net
>>542
昨日なら私も居たぞw
外はそこまで下がってたのか...
テント内は2℃だったから気にならんかったわ
ただ設備やロケーションは最高だけど 劔沢に比べて賑やかっていうか少し煩かったかな

545 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 12:29:19.98 ID:3MSl7Hvqd.net
俺も居たよ〜
霜柱長くてビックリした。
俺の中華テントはー1度、良いテントが欲しいw
https://i.imgur.com/svpFKx4.jpg

546 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 12:56:19.76 ID:wMDR6eMB0.net
へー
何でこんなに長い霜柱が出来るんだろ?
標高が高いと全てが違うかな?

中華のテントでも死なないんだなw
無理して高いのを買う必要が無いのかな
今、モンベルのテントを買おうかと検討してたけど
ちょっと考え直そうw

547 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 13:19:27.58 ID:oWBOtp7F0.net
ダブルウォールならドッペルのどうでもいいような奴でもそれなりに快適だからなぁ
命に関わるかどうかという尺度だとアンダーウェアと寝袋の方が重要度高いと思う

548 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 14:36:12.73 ID:EHbwJ+UwM.net
風速5m以下ならなんでもいいだろ

549 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 17:22:26.50 ID:3P1SPqV6M.net
重さと耐水性に我慢出来るなら何でも問題ないだろ
風は稜線上じゃ無ければそれ程ひどくならないし
結局暴風雨の時耐えられるかどうかだけだからな

550 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 22:38:38.26 ID:wMDR6eMB0.net
俺は小屋泊しかしてなくて
今後のために聞きたいんだけど
涸沢でテントを張るのと
穂高山荘とか槍ヶ岳山荘の隣くらいでテントを張るのでは
全くレベルが違うってこと?
大して変わらないと思ってたけど、そんなに違うの?

551 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 22:44:18.78 ID:rZiZBUz00.net
>>550
インスタ映えの違いだけ

552 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 23:24:35.02 ID:TOe7Bh/k0.net
マーモットのタングステン買っちゃった。

553 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 23:34:45.98 ID:6Wb9Txm30.net
りょうせんにはカゼがフキマス
カールですらテントが舞う
いわんもがな

554 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 23:52:00.54 ID:UytPHTMVM.net
平地ですら強風だとザコテントはぶっ潰される
ぶっ潰されたテントを背景にそそり立つ俺のテントは最高にインスタ映えするぜ

555 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 05:53:39.29 ID:S+ujJzRI0.net
>>533

30年前の話でね
アライから、冬用外張りについてのそんなアナウンスはなかったんよ

556 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 09:52:10.26 ID:Ysx+erAnd.net
>>555
その情報で何を言いたいのか分からないけど
アライのホームページに何が書かれてても、防水性の無い外張り使って水浸しになりましたってバカでしょう

557 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 11:32:32.22 ID:S+ujJzRI0.net
バカバカうるせぇなぁ
そのころ17歳で、初めての雪山縦走で
豪雪地帯いくんなら「冬用外張り」しかない
てことしか頭になかったんだよ。

雨はふらなかったけど、昼間に木のこずえから雪が
水になっておちてくなんてことも、思いつかなかったし。

558 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 12:30:59.26 ID:HBau27Xna.net
>557
まだ1シーズンしか冬テンしてないからテントの上の木から水落ちて浸水ってのは気づかなかったわ
そりゃそうだよな、日中樹林帯を歩いてると結構水やら雪やら降ってくるし

559 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 22:58:12.80 ID:OOCwQf40a.net
安いからってエントラントの
シェラフカバー使って
逆に結露でシェラフがグズグズになったの思い出したw

560 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 03:28:00.87 ID:w2+58b+YM.net
>>554
さっさと貼れ

561 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 17:00:27.52 ID:486deSdza.net
そそりたつテントハァハァハァハァ

562 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 07:17:36.41 ID:eaiisW1Z0.net
ペグ刺さらなくて石に張り網つけるのはいいけど、そんな重量のある石も早々なかったりするじゃないですか
そんな時どうしてます?

563 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 08:07:16.59 ID:YIYn2ihR0.net
>>562
そんなテン場あるか

564 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 08:24:01.60 ID:eaiisW1Z0.net
強風にも耐えれそうな5kg以上の石がゴロゴロしてるなんて珍しくない?
だいたいが1、2kg程度でしょ
それで飛ばされたことは無いけどいまいち不安で

565 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 08:30:03.59 ID:GSgKQM5Kd.net
袋に石詰めればいいんじゃね?

566 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 09:20:06.74 ID:wAChAxXEM.net
次に奴はどんな袋を使えばいいんですかと言う

567 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 12:07:31.68 ID:Hrp1Jl4md.net
ネット持ってけばいんじゃね?
今までどんな天場行ってもアレ使ってるの見たことないけどw

568 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 12:15:52.07 ID:r8Lz1AFE0.net
袋か、石を組めば問題ないだろ

569 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 16:15:17.45 ID:IYcJKpBi0.net
石背負っていけばいいよ

570 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 16:58:07.38 ID:4YQvP9DG0.net
5月に御池岳に登った時に闇テンのオジサンに会った。
まあこれで張るなとは言えないよなw
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag14326.jpg

571 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 16:59:55.75 ID:SPMJBj/Ya.net
以前闇テン失敗して野宿したことなら。

572 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 17:03:44.71 ID:jX+Ym9Apd.net
>>570
鈴鹿なんかどこでも張っていいだろ
御在所周辺以外

573 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 17:05:24.37 ID:Tdq2vPED0.net
>>570
先月鞍掛峠からの破線ルート上にもテント張ってあったよ
ところでこのテントは何処の何?
幾ら調べても分からん
https://i.imgur.com/fI5xfNu.jpg

574 :底名無し沼さん:2017/10/07(土) 17:59:14.34
>>570
北アや白山のような国立公園でなければ何の問題もない
だから樹林帯の愛好家が多いのよ

575 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 19:37:18.71 ID:d43oVfkS0.net
>>567
どうやら君とはテン場で遭遇したことがないようだな
これ自作したけど結構便利
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122124
弱点は草原のテン場だと全く役に立たない

576 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 21:35:11.68 ID:3WeD03xh0.net
小さめの長細い石を細引きの先端に付けてそれを岩の間に入れて中程度の石で押さえ込んだりするでしょ普通なら、、、

577 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 22:36:04.66 ID:tEby3vgc0.net
おれはできるだけペグを使う派だわ。
涸沢みたいに石だらけとか、穂高岳山荘みたいに弱い盛土造成地なんかの場合は石を使うけど。

578 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 22:39:06.12 ID:qhF11a+40.net
他の山域は知らないが中部山岳地帯で草原のテン場は少ない、秩父の将監小屋と徳沢程度
そしてペグが刺しにくくて石が転がってないテン場は経験した事がない
ない状況を想定しても無意味だと思う

579 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 08:15:04.16 ID:4l68PQA70.net
闇テンとはなんだ?

580 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 09:40:12.32 ID:2oUrBHDCM.net
>>579
指定場所以外でのキャンプ、ビバークって言っちゃえば何とか誤魔化せるかな

581 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 09:42:20.95 ID:npnzHDvU0.net
ペグ打たなければセーフらしいがやった事無いし真偽は不明
ビビィ買ったらやってみたくはある

582 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 10:33:28.24 ID:wrigwctm0.net
ペグだけじゃないね
例えば若芽があるところに幕営したら植生破壊になっちゃうし
うんこ垂れ流して水源汚染する可能性もいるし

で、闇テンが話題になると「法律ガー」「山小屋の利権ガー」って流れになって荒れる

583 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 10:35:42.75 ID:Dc21eUz10.net
いくつか石重ねても風強い所だと結構動かない?
でも袋使ってる人は俺も見た事無いや

584 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 10:43:36.83 ID:oy4fUajy0.net
>>583
強風だと動くし試行錯誤して固定するの面倒くさくなった
それでネット使うようになった、ザック内でも邪魔にならんしね

585 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 14:27:48.99 ID:K+B5Tn8jd.net
>>582
闇テントやるならせめて黙って張れつーことだろ

586 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 14:28:49.67 ID:K+B5Tn8jd.net
冬だとコンビニ袋持ってくけど
夏だと貧乏くさいな

587 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 16:12:02.44
>>582
北アは法律で厳格に指定地以外の幕営は禁止だから
理屈抜き問答無用でダメなのは当たり前であり、荒れることはない
バリエーションルートが行程上きついから
途中で指定地以外で幕営前提で山行するのもダメ
行程がきついなら夜中2時3時に出発すること

588 :底名無し沼さん:2017/10/08(日) 16:35:58.07
>>585
北アは森林パトロールが巡回してるから無理
悪質な人間は罰金取られるかも

589 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 21:41:12.90 ID:meXCmVKj0.net
赤ちゃんオムツ用のビニール袋が
臭いも漏れずいいらしいな

590 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 21:42:53.46 ID:mNT1ze/Ja.net
>>589
なるほど、重しは現地生産ですね。

591 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 22:36:51.38 ID:SliopAAaM.net
>>590
頑張っても200g位しか用意出来ないのですけど。

592 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 22:46:54.68 ID:NHSN+Xkz0.net
200gの食べ物背負って200gのウンコが製造可能なのか?そこが問題

593 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 02:51:02.69 ID:mAPRWpR/d.net
>>592
何も自分のだけで集める必要は無いだろ
みんなの山なんだからさ

594 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 04:19:42.06 ID:W0UO5Mau0.net
>>580
そもそも素人の登山・縦走において予定通りに行動しろっていう前提に疑問感じるべきだよなあw
疲れたところでテントはって休んだらいいと思うわ

北アなんて毎年沢山の高齢者が遭難してんのに、それでも次から次に高齢者がやってくる。
トレランの大会なんて1回で登山道ギリギリのところに草花が踏み潰されて酷いことになってる。

これらに比べりゃ好きなところでテントはっても誰の迷惑にもならないw
むしろなる理由が無いわw

595 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 05:22:50.28 ID:zJ+lslDm0.net
あんまりラジカルに考えると、そもそも登山道なんてもんが自然破壊云々ってことになるね
ま、最低限禁止されてるエリアで注意されたらゴメンと移動できるだけの余裕は欲しいところ

596 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 07:14:21.98 ID:Z4RtWjaG0.net
>>594
いや目障りだろ。
登山中いたるところに張られてたらたまったもんじゃない。
無法地帯のなんでもありになるから絶対やめてほしいね。

597 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 07:41:28.65 ID:mOZ3kbx1M.net
そのうちTwitterに顔出しであげられそうw

598 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 08:21:31.86 ID:mAPRWpR/d.net
韓国人が日本の山に目をつけた時点で景観破壊待った無しだからもうどうでもいんじゃね?
やっと着いた山頂にハングル表記の山標とか気持ちワリい

599 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 08:27:54.38 ID:Kf4zVfq8a.net
>>598
本当にハングルはやめてほしい
アルファベットで何が不足なのか

600 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 09:09:05.63 ID:Zbzm0bnc0.net
>>599
英語表記も要らん
現地の言葉がわからないなら来るな
だから俺は大阪には行けない

601 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 09:34:52.34 ID:cyThcA1y0.net
そんなサムイ人は大阪行けないよね

602 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 09:46:23.94 ID:9OD+2pD0M.net
登山してると指定場所じゃないけど明らかにここでテント張ったなって場所があるんだよな
表立ってしていいってなるとバカが荒らして完全に張れない様にされるから
夜に泊まって朝一で出発して何も残さなければいいと思うんだけど
下手に頑張って夜中正式なテン場まで歩いて事故起こされるよりはマシかな

603 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 10:37:13.79 ID:V+J2q9tVL
国立公園以外ならOKです
北アは管理された公園ですので絶対ダメです

604 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 10:27:47.66 ID:gK+6G3wS0.net
跡からテントを張ったかどうかが分かるなんて
テントソムリエだなww

605 :底名無し沼さん:2017/10/09(月) 10:42:03.49 ID:V+J2q9tVL
>>594
そういう山行がしたいなら貧弱な自然で成り立っている高山帯ではなく
自然へのダメージが少ない樹林帯を歩きましょう
NPO法人高島トレイルクラブは登山道脇の空き地でのキャンプを認めている

606 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 10:53:49.96 ID:HVP2dfF4a.net
こういう、何年たっても回復できないような例もあるんだよ。
http://yamatabi-hanatabi.com/development.html

607 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 19:34:09.88 ID:zg4p4fyw0.net
>>606
闇テンする目的でここまで徹底的に植生や地面を破壊する行為は普通じゃないから
そういう特殊例をさもよくある闇テンの事例のように出すのはいかがなものかと

608 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 19:43:24.90 ID:QOWBvSfB0.net
闇テンなんて言い方自体が営業小屋の論理だから無視するに限る

609 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 19:53:51.70 ID:FIgDQB980.net
まあ団体ツアー登山なんて、ろくなもんじゃない事は確かだよ。

610 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 20:24:28.12 ID:DvZokG9L0.net
闇テンしやすい場所って明らかに跡残ってるからなあ
酷い所だと便臭やらトイレットペーパーが散乱してたりで萎えるし
黒部の十字峡では焚き火跡がそのままだった

611 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 20:45:39.17 ID:F2jeJFo3M.net
>>606
撮り鉄並
つーか撮り鉄より酷いわ

612 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 21:09:52.75 ID:lxJNmasmd.net
>>606
これ会社訴えれないんかな?国有公園じゃないの?

613 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 23:10:19.86 ID:WBpkN7K5a.net
流れぶったぎって申し訳ないんだけど、
アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?
用途は夏山で、冬山は小屋か日帰りなので不要

値段はどうでもいいので、軽さ広さでニーモに心揺れてるんだけど、尼のレビューで防水性について悪く書いてるレビューがあって悩んでる

614 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 23:32:35.84 ID:oiTaq6nX0.net
>>613
いまは何使ってるの?
初めてならアライがいいとおもう

615 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 00:30:57.58 ID:M0JRkRZta.net
>>614
いまはクロノスドーム2。。。
涸沢カール、雲取山とかで頑張って使ったんだけど、
さすがに重くなってきたのと、もうちょっとハードな山だときつそうなので買い替えようかと

やっぱアライの方が安心感ありますよね、悩むなぁ

616 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 01:32:57.22 ID:wuh/X13b0.net
>>613

タニ使いだけど、レインフライの防水性は問題ないよ。撥水性が足りないだけ。ポリエステルではなくナイロンだから仕方がない。

軽さを取るか機能を取るか、だよ。

617 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 07:29:34.05 ID:qM4O3tiRd.net
>>615
俺はクロ1使いだけど 重さよりは嵩ばる方が問題だな
毎回コンプレで圧縮するのが面倒だな
自分が買い替えるなら タニ かな
ダメだダメだと言われてるが本当にそうなのか 実証したいからね

618 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 12:33:18.62 ID:goJ7cc9ud.net
>>617
タニ2pを3年使用してるけど、全然問題ないし、文句無いよ

619 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 15:23:41.44 ID:m7zTfDk20.net
俺は全部使ったわけじゃないから
想像だけど
もう、ここで挙がるようなテントは
全て、同レベル帯だと思うぞ
つまり、どれを買ってもそれほど変わらない
あとは好みとほんの少しだけちょっとずつ違うだけ

620 :底名無し沼さん:2017/10/10(火) 15:34:48.42 ID:J2AETIwP4
僕は蛇使い。

621 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 15:34:36.47 ID:0mQLtrdJa.net
ドマドーム「せやな」

622 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 15:41:12.77 ID:Jm88NXs90.net
いや、俺のエアライズ1は特別だ

623 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 15:57:25.12 ID:V8/x/nEFd.net
一番無難でおそらく一番使い勝手がいいのはステラなんだろうけど、
趣味のモノってそれだけじゃツマンナイんだよな

624 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 16:55:38.62 ID:fYqXNdSRF.net
>>613
トレックライズは使った事がないがアライはやめたほうがいい
自分の経験だとMSRやプロモンテと比べてシームテープが剥がれやすい
フロアのシームを購入者にさせるのも無責任、コストダウンと技術力不足分だよ

625 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 17:07:08.41 ID:xIjkrdT8a.net
>>624
マジで同意

626 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 17:10:09.64 ID:x4yI+qRQ0.net
>>612
会社の方からweb上に証拠を色々出してたから纏めて出す所に出せばとっくの昔に書類送検くらい出来たかも知れないけれど
>>http://yamatabi-hanatabi.com/development.html
このブログのバカが浅い配慮と薄っぺらい正義感で騒ぎ立てたものだから
会社が気づいてweb上の証拠を消されてしまって今はどうする事もできない
会社の方はこれで知恵も付けただろうから今後悪行を繰り返しても現場を抑えない限り捕まえるのはより困難になったと思う

627 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 18:37:23.80 ID:SNdfIcAXd.net
今はエアライズ2-3人用を使っていて、
エスパースマキシムX 1-2人用の買い増しをを検討しています
欠点や使いづらい点などありますか?
#シングルで奥行き120cm以下が希望です

これまでほぼ毎年、3季は4〜5泊の縦走。正月に八ヶ岳、3月に唐松岳とか1泊。GWに表銀座や三俣蓮華とかに行ってます

628 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 19:03:14.09 ID:/hqRrXWxM.net
>>627
エアライズの欠点や使いづらい点は?

629 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 20:52:25.02 ID:SNdfIcAXd.net
>>628
欠点ではないですが買い増し理由は
テント泊は基本ソロなので130では少し大きい
シングルウォールを使ってみたい
長辺出入口も使ってみたい(それほど拘らないですが)
です

差し迫った理由はなくて、もう一つテント欲しいなと思ってるところです

630 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 21:15:27.65 ID:SNdfIcAXd.net
追加ですみません
奥行き130cmのテント生活に慣れてしまったので、90cm以下になると窮屈にならないかと不安があります

631 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 21:57:15.30 ID:s2YVX+OY0.net
すぐに慣れるよ
70cmの使ってるけど慣れたら快適
でもシングルウォールで狭いと朝は結露に触れそうで嫌だね

632 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 22:22:43.89 ID:4uCVrCaSa.net
>>631
70cmのテントって何?シングル?

633 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 22:49:20.64 ID:SNdfIcAXd.net
>>631
テント何使ってますか?
自分ではさすがに70cmはナシだと思ってます
ほぼ半分の大きさだと慣れる前に窓から投げ捨てそうですw
冬は直にシュラフが壁に触れたりして冷えそうです

634 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 23:22:51.72 ID:+XGn8Yo+a.net
>>631
何使ってんの?興味あり
90の使って不自由ないし雪山もやらないし、俺も70チャレンジしてみようかなw

635 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 23:29:06.38 ID:s2YVX+OY0.net
ごめんなさい 76cmだった
MSR ハバ NX

636 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 23:52:59.19 ID:1K+U8v6ua.net
ハバNXって>>627の使い方にマッチしないじゃん

637 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 00:13:32.82 ID:mAt9FhLY0.net
>>627
クロスオーバードームfでいいんじゃね?
売れすぎて店に在庫ほぼ無いけど。

638 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 09:36:44.88 ID:IKy5RolVa.net
小さいテントが欲しいなんて言ってないと思う

639 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 09:39:47.68 ID:VcSK4VK+M.net
>>638
空気読もうぜ
目的があるわけじゃなくて、
>629 の通り、何か買いたいだけなんだから

640 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 10:42:34.10 ID:kE2mJwJXM.net
空気読もうぜ笑

641 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 12:30:10.73 ID:Fz+W95xnd.net
西鎌とかいいテン場点在してるよな
テント張りたい衝動に駆られるわ

642 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 12:33:00.39 ID:IKy5RolVa.net
何か買いたいだけと言っても条件出してる中でクロスオーバードームは無いでしょう

643 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 12:33:21.65 ID:TS72tZPqd.net
シングルならエスパースだな
もしくはパイネか。

644 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 14:25:45.32 ID:H29VuYTGd.net
私がもっとはっきり書けば良かったです。すみません
ほぼマキシムXに決めかけていて、背中を押して欲しいのと自分が見逃している所がないか聞きたかったのです
90cm以下も最小90cmが許容範囲と書くべきでした

>>637
ありがとございます
耐水圧1,000mmでは夏の縦走では使えないかなと
ハードな条件で張る事は想定していませんが、他のテントと比較してポール径7.5mmは弱い気がします

>>643
ありがとございます
G-LIGHTも候補でしたが短辺出入口だったのでマキシムXが第1候補になりました
エスパースはソロXより奥行きが10cm大きい110cmのマキシムXで考えています
ソロXの袋とじは設営しやすそうですが雪山では凍りそうです
重さの違いは気になりません
大きさ重さ、袋とじを除いてソロXを選ぶ理由ありますか?

645 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 14:52:20.36 ID:finICH2Kd.net
雪山のテン泊でファスナー凍って開かないって事ある?
吹き出し出入口にすべきなのか悩んでます

646 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 15:07:56.06 ID:vCwcUgyRM.net
>>645
シングルでフラップに湿雪が吹き込んで凍った事ならある
でもファスナーを動かせば開いた

647 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 15:11:45.29 ID:vCwcUgyRM.net
>>643
ICIのゴアライトはアライのOEMで旧ゴアライズと一緒、ゴアライズは下から入口が開くがゴアライトは開かない、シングルであえてパイネを選択する理由はない

648 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 16:04:26.59 ID:tXZVlKF2H.net
そう言えばメスナーテントのニューモデルが来春あたり出るってよ。店員が言ってた。

649 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 16:07:01.15 ID:XdbchfNu0.net
>>648
mgd?
出たらソロ用のサイズを買いたい!

650 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 16:19:18.13 ID:6w80KNaLM.net
コストの問題で延期になったんじゃ?

651 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 16:36:01.82 ID:finICH2Kd.net
>>646
なるほどです
余り吹き出しタイプに拘る必要無さそうですね

652 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 19:47:10.75 ID:1kuw8QM10.net
RabがeVentのテント出してたけどアレどうなんだろな
誰か使ってない?

653 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 19:49:41.01 ID:wOj5hRaH0.net
>>647
Xライズは青くて気分が暗くなる
黄色いGライトの方がいい

654 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 07:16:39.83 ID:KHJTKDnWa.net
X-ライズ使いだがG-lightの長辺の真ん中の細引きが羨ましい。
純正のアンダーシート使うとどんなに引っ張って貼ってもアンダーシートが隠れてくれないんで雨が怖い。
X-ライズ使ってる人ってどうしてる?

655 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 10:33:36.34 ID:ictBIWal0.net
撤収時に、本体を持ち上げ入口を下にしゴミを出している人が多いね。
風に吹かれていいことないと思うけど。隣のテントが飛んできて抑えてやった。
最低一か所はペグダウンして、本体を潰してから撤収が基本だよね。
ごみは、タオルで拭くついでに集めればいいし。

656 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 11:30:44.94 ID:xCgGtIWEa.net
飛んでく位の風がある場所で持ち上げて叩いてる奴がどうかしてる

657 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 12:07:07.74 ID:Sc8wJhf5d.net
応用が利かないにも程がある

658 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 13:20:31.29 ID:ictBIWal0.net
風があるときに持ち上げたのではなく、持ち上げたところへ風が吹いたのです。
下山してすぐ撤収していたので、時々突風が吹くのが分からなかったんでしょう。
私は、しばらく前からビールを飲みながらまったりしていたので予想して構えていました。
予想的中。おかげでビールをこぼさずに済みました。

659 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 17:58:48.92 ID:Y8nYcu8Ma.net
ルナーソロleでいいじゃん

660 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 19:17:01.54 ID:MhOGjBe+p.net
フロアレスで蚊帳吊ってるから、最近バサバサ出来ない
箒が欲しくなるな

661 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 21:12:50.72 ID:T9m3ugN/M.net
アキバのニッピンが・・・(泣

662 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 23:57:35.69 ID:f+snI+Iw0.net
ビルも相当古いと思ってたがそんな古かったのか

663 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 00:38:31.38 ID:iOE8PnmL0.net
聖地ニッピンに一体何が…
今はただ静かに祈りを捧げましょう…

メスナー

664 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 01:14:53.96 ID:A+7Zeviz0.net
ボロボロだったし仕方ないか
セールに何が出てくるか楽しみ

665 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 04:17:52.47 ID:LSSIchsCa.net
老朽化で解体、神田店に統合

666 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 12:18:00.49
メスナー来日しますかね?
サインほしい

667 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 18:05:01.09 ID:WKHHaN8z0.net
3回に分けて出すのか
傾向が分かれば良いんだけど

冬靴あったらいいな

668 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 22:46:16.18 ID:ocUQgxdC0.net
ここで聞くのもスレ違いなのかも知れませんがどなたか教えてください。
これからテン泊用にザックを買おうと思っているのですが、皆さんどれくらいのサイズをお使いですか?
2泊で、利用時期は紅葉シーズンの涸沢を想定していて、65Lと75Lのどちらにするかで迷っています。
雑誌でキャリア豊富な方々が使っているザックなども見ているのですが、名前入りで紹介されている方に
添えられている記事がキャリアが凄すぎて、まるで軽量番長?を競い合っているようにしか見えないので、
虚飾を廃した状態のこちらで教えて頂ければと思っています。
よろしくお願いします。

669 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 22:50:17.51 ID:TygHen3x0.net
>>668
自分の初のテント泊(1泊)では65リッターでした。だたオスプレーの背面メッシュタイプなので若干他のに比べると容量少なめかも。

670 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 22:55:07.89 ID:ocUQgxdC0.net
>>669
ありがとうございます。
カメラも持って行かれたのだろうと思いますが、お教えて頂ける範囲で構いませんので
機材構成も教えて頂けないでしょうか?

671 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 23:02:43.93 ID:Pw09aGPKd.net
>>670
そんなこと聞くってことは持っていく物でザックの容量変わるってわかってるんだよね
他人に聞くより店に自分の持っていく物持ち込んでザックに詰めさせてもらえばいいじゃん

672 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 23:07:44.90 ID:V691zO3g0.net
>>670
65か75か本気で買う気なら、持ち物全部入れさせて欲しいと言ってもお店に失礼にはなりませんよ
撮影関係は、ザックに入らないから3脚なしとか、レンズ外付けって訳にはいかないだろうから難しいよ

673 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 00:07:07.23 ID:vVC9Lc2g0.net
>>668
俺は70〜80リットルで調度いいから75リットルかな
スリーピングマットは中に入れて、一眼レフ1台、レンズ2本、サブザックも持って行く
極端な軽量化はしない
60リットル使ってた頃は、夏なら調度いいけど秋はパンパンか少々溢れたかもしれない

674 :658 :2017/10/14(土) 06:04:02.44 ID:QkvXlG/a0.net
>>671-673
ありがとうございます。75Lの方向で考えてみます。
ちなみに、10Lくらいのカメラ用スリングバッグをザック外付けで取り付け持って行く
というのはアリなのでしょうか?

675 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 06:44:57.41 ID:QFdPOYIU0.net
>>670
カメラは
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0044EBPCU/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
とカメラバッグを使ってD810を胸元に抱えたまま登っています。岩場とかは足元が見えづらいので慎重に行く必要がありますが、大抵のところはそのままでも大丈夫です。

あとは三脚はザックの中に入れっぱなしですね。

676 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 09:58:20.07 ID:EjogKTW40.net
ステラ2とエアライズ2の床面積はカタログ上はまったく同じだけど
実際はステラの方が気持ち小さい?
アンダーシートのサイズもかなり違う
並べて展示してあるところがないのでよくわからんけど

677 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:13:17.96 ID:plRkVIkC0.net
>>676
アライはアンダーシートをぴったりにする、モンベルはグラウンドシートを小さくする
設計方針の違いってだけ
ステラの床面積がシート並に小さかったら、それカタログ詐欺になるよw

678 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:18:05.06 ID:ZGdRcqZO0.net
シングルは勿論だけど、ダブルでもアンダーシートは本体よりも一回り小さいのがお勧め。
ステラのシートも、一世代前はエアライズと同じだったが今は小さくなった。

679 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:44:34.90 ID:2Zi+aaFn0.net
ここでは、モンベルが推奨テントになってるけど
まぁ、それは分かる
でも予算が20万とかあってもやっぱりモンベルなんだろうか?

680 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:49:23.55 ID:Z1eudmK30.net
>>679
逆に予算20万だと何が選択肢に入ってくるのかが分からん
余った15万で交通手段とか下山後の食事のグレード上げたり家族のの機嫌取りしたほうが良いんじゃねってなりそう

681 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:57:21.54 ID:xzPZMNq2M.net
家族分のコット買ったほうが満足度高そう

682 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 11:08:36.26 ID:WdFmgLW00.net
>>679
そりゃテントに20万かけるなら憧れのはなくはない
でも実際に20万あったら冬装備とか靴とか買う

683 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 11:59:31.26 ID:RIJu/LXa0.net
買ったー!
https://www.amazon.com/dp/B0195PMI32/ref=cm_sw_r_cp_apa_90x4zbFZY2EAN

684 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:16:25.45 ID:XGizFr/N0.net
リファいらないよね

685 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:44:01.98 ID:vVC9Lc2g0.net
>>674
バランスが悪くなりそうだから俺はしないな
そういうことはカメラのスレで訊いてみれば?

俺の登山用デジカメはこれだ! 16台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1498838090/l50

登山キャンプに持っていくフィルムカメラinc.1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1499919099/l50

686 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:45:37.84 ID:2VMYdqiGd.net
>>679
10万くらいだけど、ヒルバーグのニアックとかかなあ。
20万とか極地用とかになるんじゃ無いかな。
他の人も言ってるけど、他の物にお金使うね。

687 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:54:02.97 ID:N4ToJH+xd.net
残念!
テント限定20万円商品券でした
※お釣りは出ません

688 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:57:18.15 ID:N4ToJH+xd.net
もうレス付かないので、試し張りさせてもらってマキシムX買うと思います
ありがとございます

689 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:07:36.89 ID:Z1eudmK30.net
ニアックなんかヒルバーグじゃないと死ぬ病気の人以外が選ぶ理由無くない
サイズも重量もステラ2と変わらんし

690 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:25:52.19 ID:wKk3De2gM.net
20万あったらメスナーのワンオフやるわ

691 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 13:36:55.19 ID:SooPd39Rv
>>678
一回り小さいアンダーシートがいいなら
一回り小さいアンダーシートを購入すればいいだけであり
それのみでステラを選ぶ理由には全然ならない

692 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:28:57.79 ID:RIJu/LXa0.net
refのあとは消しても大丈夫なのかー


>>688
マキシムXいいぞー
少し重いかも知れないけど、その分丈夫だよ
裏地も織地で結露もしにくく改良されたよ

693 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:31:55.69 ID:2Zi+aaFn0.net
ありがとうございました。
テントってのは、ある程度の価格帯ってのが決まってるようですね
大金を出したからと言って、凄いものが出てくるというわけでも無いようで。
特注なら別でしょうけど。
それなら、適当な価格で評価の良いものを買った方が良いことが分かりました

694 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 13:45:41.63 ID:SooPd39Rv
そもそもアンダーシートの必要性を全く感じない
インナーで対処したほうが良いと思う
床下からの浸水が秋冬では命に関わるというレスがあったが
対処能力は人それぞれだろう

695 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:46:48.40 ID:mtTKobjU0.net
>>689
ヒルバーグの良さを知らないんだね。
テントはサイズと重量だけじゃなく、使い勝手の良さや設営と撤収のし易さも考えると
選ぶ理由は十分あるぞ。

696 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:47:46.25 ID:WdFmgLW00.net
登山はゴルフや自転車と比べると、一級品でも3〜5万だから

697 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 14:19:59.69 ID:ZGdRcqZO0.net
>>688
「欠点や使いづらい点」についてのレスは難しいだろうな。
初めてのシングルなら、雨の日の対策は考えておいたほうがいいよ。
本体の外で登山靴を脱いだり履いたりできないからね。
中を汚さない工夫が必要だよ。

698 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 16:56:16.84 ID:RhJ361zLd.net
ヒルバーグだと周りから羨望の眼差しで見られる。

699 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 17:16:48.48 ID:wKk3De2gM.net
高い いや内容を知れば高くない でもちょっと高い・・・

エナンはちょっと欲しいなぁ

700 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 17:21:32.48 ID:q+yeLnMHa.net
>>687
二十万円分テント買って自分の分以外はヤフオクでOK

701 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 20:15:33.37 ID:yA2dZRLh0.net
>>679
俺も最初はステラ2購入。

山岳テント(ステラ2)→軽量ドームシェルタ(クロスオーバー)→フロアレス・ワンポール(クフB)と
2年で買換えてきたけど、メインはクフになった。

ステラやエアライズのような自立式テントって、メーカーが用意した「セット品」。
『フロアもバグネットも、前室も付けて耐候性まで上げました、セットで〜kgだけど、ひとつ買わない?』
って商品。

バグネットが必要と言い切れるだけの虫がいるのか?
フルサイズのフロアや、暴風・積雪に対応する耐候性がないと絶対に眠れないのか?
そういう判断(ネットで調べりゃ国内のテン場の状況なんでわかる時代だけどね)出来ない人が
失敗しないために選びやすい。だから売れてるんだとおもう

楽に歩けることを犠牲にしてまで、
キャンプの快適性を重視(重いテント)したテントが売れるのは、
人と違うスタイルを恐がる日本人気質の影響なんだろうけどw

もちろん天気悪くても山でテント張るんだよ!って人なら
山岳テントの方がいいんだろうけどね。

702 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 20:18:48.60 ID:Z1eudmK30.net
どっかのブログの記事を真に受けて教義のスピーカーしてますって感じの内容ですね

703 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 20:41:33.40 ID:7fzAdwiE0.net
>>668
カメラ持ってくなら極力大きい方が良いよ
俺は75lテン泊装備でパンパン、カメラを断念した
ただテントマットをウレタンにして外付け等工夫すれば行ける

704 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 20:53:44.09 ID:UCqcHStgH.net
クフかっこいいが
南岳で見たけど設営に30分くらいかかってて大変だなぁ・・・とおもった
デュアルポールにしてたから慣れてなかったのかもしれないけど

705 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:14:30.53 ID:yA2dZRLh0.net
>>702
大なり小なり動機なんてそんなもんだろw
結果的に俺はそれら全部試して、現時点ではクフ最高!って答えになっただけ。
それにお前の思考停止脳を否定してるわけじゃないから気にしなくていいぜw
実際テン場いけばステラまみれだし、俺もその一部だったからなww

706 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:17:28.67 ID:yA2dZRLh0.net
>>705
ペグダウンしたらあとはポールで立ち上げるだけなのに30分かかってるのは
ポール2本使う為のアタッチメントなしでやってたと思うわw

707 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:18:53.72 ID:yFW+ZMOl0.net
>>668
ミラーレス一眼持っていってテント泊するとき自分は80L以上使ってる。というかこれでもトラベル三脚でギリギリなので、カメラ・三脚持っていくならもうちょいでかいモデルが欲しいと思ってる。

708 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:29:56.92 ID:yA2dZRLh0.net
>>668
先月、燕〜常念行ったときに持っていった機材はD810+24-70+14-24+三脚UT63Q
ザックはバルトロ75。
嵩張った道具類
寝具用のダウン上下像足とモンベルのメリノウール極厚手上下+メリノ靴下
シュラフはダウンハガー800の1番。自炊1泊分
ヘリノックスのチェアワン ※←一番いらなかった

パッキングは"今の時代"の常識でやったつもり
無駄にスタッフ(コンプレッション)サック使ってデッドスペース増やさず
道具の重さで潰していく方法。

マイカーじゃなけりゃ+10L欲しかったと思う

709 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:32:55.13 ID:yA2dZRLh0.net
マットはサーマレストのネオエアーXライトだったから
クローズドセルタイプなら外付けしたわ

710 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:54:09.53 ID:0x02bYnO0.net
>>703
そう思う。
夏山は70Lで足りるが冬は全く足りない。
フルサイズ1眼レフと交換レンズ3本と三脚。
食料は棒ラーメンとカロリーメイトだけよ(*_*)
それでも冬は足りずに80Lにしたよ。
冬は重さもだけど体積が嵩張る。

711 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:40:11.27 ID:2Zi+aaFn0.net
>>668
迷ったら、大きいのを買えば間違いないよ
大は小を兼ねるはザックのためにある言葉だと思う

>>705
フロアレスを使ってるってことは
サーマレストのコットを使ってそう

712 : :2017/10/14(土) 23:19:19.65 ID:og/XljhIa.net
テント泊は嵩張る
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。てあッ!

713 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 03:10:08.22 ID:q4d2Ms13M.net
>>712
今までソレで1つでも願い叶った?

714 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 03:16:09.04 ID:+SGGRqU60.net
テントしんどくなってきたから来年は素泊まりにでもしようかな
あんま軽量化にはならんけど撤収のめんどくささがなくなって朝さくっと出発できるのはいいなぁ

715 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 05:19:47.90 ID:iOqC6fGjM.net
テントって言うほど必要ないからな
家を背負って移動とかヤドカリ気取りかよ
UL派は疲れたらその場で眠れるからね

716 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 07:36:23.32 ID:mlgusxop0.net
>>668
35Lで行ってます
食材も入れてますよ

717 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 08:41:50.91 ID:16SiD2WtM.net
俺もカラサワ想定なら35l
ただしマットは外付け
カメラはフル1台のマイクロフォーサーズ2台、三脚あり
テントはエアライズだしシュラフはイスカエアでULというわけではない

718 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 08:55:20.70 ID:uomFFaXv0.net
ザックの大きさは、外付け有り無しでも大きく変わるよね。
基本、外付けしないほうが理想だけど。
私の場合、主食がパンなのでザックの中で潰れないようにするのが大変。
そこで、モンベルのサイドポケットをむりむりオスプレーに取り付けてパンを収納している。
下山時はごみ入れになる。
ザックの大きさは装備品よりも、着替えなどの衣類や食料で大きく変わると思う。

719 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 09:42:54.37 ID:PhNCY/Xz0.net
涸沢でのテン泊が夢だけど実現は遠いなあ。
マットは車中泊用で購入済み。
シュラフは購入の目途が立ったけど
テントに5万の出費はちょっと無理。

720 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 09:54:41.33 ID:NtAsuBnP0.net
涸沢ならアマゾンで中華の1万未満ので良いじゃん。
結構軽いし

721 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 10:36:59.28 ID:aQFBNejsM.net
涸沢なら本格的なテントじゃ無くても問題ないだろ
晴れそうな天気の時に行けば問題なく過ごせるだろうし
高い金出す理由は悪天候の時の耐久性と軽量性だし

722 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 10:42:23.89 ID:QS3UWh260.net
なるほど
撤収が面倒なのか
心に響いたw

ツェルトとかターフにコットと寝袋のコンビの方が良いのかな?

723 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 11:01:34.64 ID:eUZMf4kG0.net
>>613
皆さんレスありがとうございました
昨日ニーモのタニLP2買ってきました!
お店でトレックライズ1と現物を持ち比べると、やっぱ300gの差はでかいなと思いニーモにしました

雨降ってたのでちょうどいいやと昨日一晩試し張りしたけど、撥水性もそんなに気にならない
Amazonの悪評価レビューは気にする必要なかった

724 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 11:16:29.39 ID:C0lD1/Vo/
>>715
定番の言い訳

725 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 11:43:40.39 ID:cVJ504eB0.net
とりあえず今からニッピン行ってくるわ
このスレ的には来週のテント・シュラフに期待だね

726 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 11:52:48.94 ID:16SiD2WtM.net
防水性なのか撥水性なのか

727 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 12:25:47.38 ID:f68eDfVLa.net
>>723
大体ガイラインもまともに張れない奴もいるからね。だるだるに被せて撥水性とか言ってそう

728 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 15:03:55.06 ID:782x7o/ha.net
去年の今頃だとVS20やVL25が三万くらいで売ってたのに

729 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 20:30:19.09 ID:ekWXmp9/0.net
>>706
おれは地面と裾の隙間の最適化に時間がかかる
何かわかりかけてるが
狭くて岩だらけだとピシッと行かない

730 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:02:51.75 ID:j0JC1ipL0.net
今ステラ2型は本体とフライシート別売しかないんかね?

731 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:54:43.93 ID:ZQFEYFdna.net
ニッピン掘り出し物あった?

732 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 05:40:08.50 ID:/28oi1r90.net
>>731
人多過ぎでそれどころじゃなかったよ…
でもやっぱり安かったよ
スノピの箸が2000円だった

733 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 08:51:08.39 ID:gOcS+6oR0.net
>>731
自分には、交通費かけて行くほどの物は無かった。
ザックは、持ってない人には良いかもしれないけど、敢えて買うほどの値引きでは無かった。
靴は、古い物、欲しいサイズがない物、物があっても安くないなど、イマイチ。
服も種類が少なく、特定のブランドの物ばかり。今回用に仕入れたみたいだから、メーカーの在庫処分だと思われる。
テントも靴も、現行商品は小川町のお店に持って行くみたいだから、来週も期待できないかもね。

734 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 09:40:12.49 ID:D5qz2fnzM.net
閉店セールのあるあるだな売れそうな商品は別の店に持って行って
在庫や売れなさそうな商品を安く並べるってよくあるパターン

735 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 09:47:44.68 ID:xqsgZVoAd.net
きのう閉店間際に行ったけどお客さん多くて驚いた。普段じゃ絶対ありえないw
メスナーを来週出すか否かはまだ思案中と言ってた。

736 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:56:14.91 ID:kiHhpndb0.net
メスナー呼んでサイン会とかやってくれ

737 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:09:43.82 ID:VnxViCjz0.net
フロアレスのテントを使う人って
雨が降って水がテント内に入って来た時とかどうするの?
コットとかを使っているから平気なの?

738 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:13:35.28 ID:K3SY8q/s0.net
入ってくるか?

739 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:15:53.46 ID:gOcS+6oR0.net
>>737
傾斜地で流れてくるような場合?

740 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:30:51.16 ID:VnxViCjz0.net
そう
あと、蛇とか小動物が入って来たらどうするの?
朝起きたら、おはぎゃーってなりそうw

741 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:35:03.90 ID:09CTpEcqd.net
蚊帳釣ってるんで、フロアありになってる
さらにタイベック敷いてる
雨降りそうな時は行かないか、別のテントで
で川になりそうなところにははらない

742 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:38:49.50 ID:S39kfUq0d.net
>>740
蛇とナメクジが体を這ってからフロアレスはやめるとこまでが一通りだ

743 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 12:25:15.12 ID:yXIiiQth0.net
フロアーレスのテントやシェルターは、基本、休憩用だと思っていた。
泥靴のまま中に入って、一時的に雨風を凌ぐんじゃないの?

744 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 12:28:21.47 ID:vdLDNNw0a.net
ストックシェルターにタイベック敷いて、シュラフカバーだけで就寝とかあこがれる。やりたくはないけど。

745 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 13:20:57.42 ID:Q1t5ER440.net
>>742
ムカデも追加w
友人が噛まれたが腫れあがってかなり痛がってたね。

746 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 14:28:49.86 ID:VnxViCjz0.net
>>745
マジか
それは嫌すぎw
北鎌とかの途中だと
泣きが入るレベルじゃね?

747 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 14:41:15.58 ID:5VxmenVS0.net
食う虫が居ない時期や標高でしか山入らない立場で言うとフロアレスはいいよ。
グランドシートの四隅が立ち上げるようにペグダウンすると浸水しない。
一日6時間ぐらいしか歩かない夏秋の2000m越え縦走ならコット持ってくこともある。

748 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 14:46:54.74 ID:hRULQC0t0.net
コットとかスレ違い
キャンプスレに行けよ

749 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 15:05:35.28 ID:PqLzjO6p0.net
>>747
サーマレストのコット買ったけど
3回ぐらいしか使ってないな
1kg切ったらまた買うかもしれん

750 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 15:07:50.49 ID:ATbM31pTM.net
よくプロと勘違いされるけど
雨振らないなと思ったらテントは平置きペグダウンしたままで
マットにシュラフとシュラフカバーだけで寝てる

当然ナメクジとか虫なんて出ない山だけどな

751 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 15:25:54.74 ID:npXLeytcd.net
虫だめなのに何でテント買ったんだろ…
一生使わん気がしてきた

752 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 15:27:56.58 ID:YEiwoXeQM.net
コットがあると下が岩だらけでも快適だろな

753 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 16:00:50.61 ID:VnxViCjz0.net
俺も一時期考えてた
コット+タープ(ツェルト)+蚊帳
これの総重量が1,3kg未満なら良いなぁと

でも雨のことを考えたら実行できないんだよなぁ

754 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 16:13:48.28 ID:5VxmenVS0.net
シェルター300g、コット1200g、ポール250g、ペグ50g
一般的な山岳テントと同じぐらいでテントより設営撤収早いんで良いでよ。
あとインフレーターマットみたいなものが要らないんでトータルでちょっと軽いかも。

>>749
新型のやつかな?裏にアルミ蒸着されてるから10度までなら背中寒くないしね。

755 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 16:36:48.56 ID:9pNF25fPM.net
>>747
そんな寒い時期にフロアレスとか眠れるのか?
ちゃんとしたテント使う方が軽いような気がする

756 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 17:07:38.88 ID:5VxmenVS0.net
>>755
寝れるよ。そもそもテントの耐寒性能をアテにしてないので
着るものとシュラフに投資してる。流石に厳寒期(-20度)とかでコットは使わないけど。

757 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 18:11:16.18 ID:yXIiiQth0.net
夏の八ヶ岳とか北沢峠でたまに見るよな。
見てると、登山よりもキャンプだな。
騒いだり、焼き肉の匂いを撒き散らかさないようにお願いします。

758 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 18:12:16.77 ID:R2nKyVefd.net
ニッピンいったけど糞セールだった

759 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:16:02.15 ID:S0ojpQ8a0.net
>>758
行かない方がいいレベル?

760 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:28:39.48 ID:2K4W/0uQd.net
>>759
安いものは安く売るために入荷したもの以外はない。セールになっているのは結局他の店舗と同じもの。本当にお得になって欲しい商品は神田店へ

761 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:36:10.56 ID:S0ojpQ8a0.net
>>760
そっか因みにセール初日15日に行っての感想?

762 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:44:25.83 ID:2K4W/0uQd.net
人多すぎかつ欲しいものは見当たらない
アウトレット店舗と同じ品揃えじゃんかという感想
他の店舗の期間限定セール行った方がお得かも

763 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:45:21.48 ID:2K4W/0uQd.net
でも消耗品目当てなら救いはあるかも知れない

764 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 22:05:55.57 ID:5aIanYva0.net
ゴミしか売ってない。

765 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 22:25:56.57 ID:VnxViCjz0.net
>>754
ポールはストックがあるんだがね

>>755
冬って確か、モンベルとかアライでも
外気温と内気温は、ほとんど変わらなかったはず
窒息死させないために空気が通るようになってるからだったはず

766 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 22:27:54.00 ID:S0ojpQ8a0.net
>>762-764
情報ありがとうございます
なんか期待出来なさそうですね
でも10年以来なので様子見に行こうかと思います…

767 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 22:43:54.49 ID:SIGAv2J20.net
閉店セール+他の店の売れ残り大放出か

768 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 23:17:13.38 ID:a8iQmWgg0.net
俺も昨日行ってきたので一応

ザックは30リッター前後がメイン、通常の1割〜2割引
種類はそんなに多くないけどそれほどこだわらない人なら

服はフェニックスの在庫処分って感じ
フェニックスなら普段からネットで安いから・・・

靴はローカットのが8k〜12k、ザンバランの化繊が18k、スポルティバの皮35k化繊40k、他1点物が少々
これメインで行ったので、かなりがっかり

小物も殆ど無くて、CTのヘルメット(ギャラクシーとイクリプス)が5kで安かったなくらい
最終3日は商品追加せず売れ残りを安くするだけみたい

769 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 23:58:25.56 ID:R0zGsMP30.net
スポルティバのボルダーミッドGTXのセールがあったかどうかまで確認出来てなかったけどあれば買いだと思う
シナプスのコアは流石にセールしないもんなー

770 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 00:38:19.13 ID:ItN1LBfu0.net
このスレ的に安売りされてたら買いなテントって何よ?
ステラ、エアライズ、トレックライズ、VL、タニ
あたりか?

771 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 01:59:00.84 ID:kazToCJ+0.net
ビッグアグネスの「フライクリーク HV UL 1 EX」ってノーメッシュなのにかなり軽いけどどうなんかな。
めっちゃ薄そうだが使ってみたい。

772 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 02:43:47.54 ID:STurX4j1a.net
フロアレスで行って酒のんで寝たら夜に激しい雨が降ったみたいで水没してたことある
マットの高さのぶんでシュラフはそんな濡れてなかったけど地面に置いた物が水没してた
目が覚めたら物が水に浮かんだり沈んだりしてて笑っちまった
フロアレスは寝る前にある程度荷物整理したほうがいいね

773 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 02:50:11.29 ID:+uDS4qNO0.net
>>771
めっちゃ薄いよ、ぺらっぺら
室内で点灯して夜中外から見ると、提灯並に明るい
ただくしゃくしゃにならずにある程度の張りはある生地だよ
薄い分耐久性がーって心配は分からんでもないけど、テントの寿命ってコーティングの寿命、あとどんだけ雨に当たるかっていう天分wって部分が大きいんでなんともだね

774 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 10:05:47.48 ID:HL8LKpEt0.net
>>765
ストック使わない人だとポールは別途いるね

775 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 10:37:31.21 ID:pPntG5L50.net
>>771
http://bbg-mountain.com/2017/08/22/bigagnes-fly-creek-ul2-ex/

色が暗めならスケスケ感も抑えられたのに残念

776 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 11:27:43.43 ID:k3msAFrj0.net
>>773
やっぱペラペラなんだね。豆電球で過ごすかな〜
確かに新品を普通使ってて破れるとかはあんま聞かないね
コーティングの寿命は避けられないけど薄くても丁寧に扱えば大丈夫そうかな

>>775
ポールが工夫されて広くなってるのも良いね
外が暗めで中が明るい色なら良かったのに
白いテント使ったことないからスケスケは怖い

777 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 22:55:16.61 ID:jyTh/zbT0.net
エクスペドのオリオンUの様な、
広い前室が両サイドにあって、
両側のインナーが広く入口が開くモデルって
他にもないのかな?
大抵、前室と入口開口は片側だけだよね。

778 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 00:34:33.11 ID:b6kVRDY40.net
アキバのニッピン無くなるか、一回店の中に入っただけだけど

779 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 00:46:19.61 ID:A6OfVKiq0.net
スキーの事なら秋葉原、
遊びにおいでよ ニッピン

ラジオCMを思い出したわ

780 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 07:37:41.98 ID:e8LQAiBhd.net
>>777
ヒルバーグのスタイカ。
msrのハバハバnx、フリーライト2とかかね

781 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 12:29:15.98 ID:QvZQ0IYza.net
>>776
UL2EX使ってるけど快適だよ
色は白ではなくて薄いグレー
テント内明るくしてもぼんやりシルエットが見えるくらいでスケスケではないから着替えとか大丈夫だよ
ただ、横風には強くないから風向き考えて張った方がいい

782 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 18:09:04.85 ID:2BSX/v200.net
>>777
これとか庇ができて面白いんだよね
http://www.tarptent.com/double-rainbow.html
ヒルバーグのローガン使ってるけど
混んでると山のテン場で両サイドフルで張るのも難しいけどね

783 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 18:24:28.41 ID:4F3a7f3H0.net
>>779
神田のニッピンも、今時期まわりはスキー(つかスノボも)ですね
関係無いけど手持ちはエッジ丸まってるしそろそろ手入れだな〜(板だけに板違い)

日曜日に歩いてきたけどニッピンには立ち寄らずICI(衣替えで滑走方面にならない方)でNFのフリース手袋(お気に入り商品です)
買って撤収してきた、ラスいちだったのでラッキーでした(スレ違い)

784 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 20:37:38.02 ID:E4H1CYfu0.net
>>781
763ですがUL2EXとは広くていいね!
自分はヘッドライトのLOWで過ごすんで大丈夫そうだな
側面にも張り綱があるけどあのポールだと風には弱いのかな?
アルプスの稜線上で使いたいけどちょっと厳しいかー

785 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 22:49:23.34 ID:MzGTN/Grd.net
>>780
スタイカ、良いですね!
MSRも両開き色々出してるのを知りました。
>>782
ローガンは手に入れるのに苦労しそうな悪寒。


ナロGTとか前室重視に走るのもアリなのかもしれないと悩むこの頃だけど、
両面解放は捨てがたいでござるよ。

786 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 00:31:25.08 ID:Qnw5VUdL0.net
>>784
マウンテンハードウェアのゴーストみたいに後ろもポール2本に分かれてたら良かったんだけどね
1本のままだから張って抑えつけて真っ直ぐにするんだけど強風を横から受けるとポールが捻れて斜めになる
別にそれでも内部がちょっと狭くなる程度でテント全体がどうこうなる訳じゃないけどフライとインナーが接触しちゃうから結露が多い時はインナー濡れるかも?
ただ、このテントプロモンテのVLと比べてだけど結露しない
通気性がいいのかな?

787 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:17:46.46 ID:SBrQkZcAa.net
4年前、初めて買った山用テントに加水分解の兆候が出始めたよ。まだ30泊くらいしか使ってないのに、やっぱ安物オク○スじゃ仕方ないのかね。
んでいま、新しいのを物色してるんだけど、最近では加水分解しない(もしくは、し難い)テントってのがあるみたいだけと知ってる人いたら教えて〜。
ヒルバーグのは加水分解しないって上の方に書いてあったけど、予算的に厳しいので却下しますw
タニLSも加水分解しないってどっかのブログで読んだけど、もし本当なら現時点での最有力候補かも。
希望としてはダブルの2人用で、開閉できないメッシュ構造のインナーはNG、あとできるだけ軽量なのがいいです。
よろしくお願いします。

788 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:19:53.45 ID:QfZWwSdqd.net
エアライズを10年以上使ってるけどしないな

789 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:52:17.61 ID:1D9RzEFsH.net
ダンロップを10年以上使ってるけど分解しないな

790 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:53:17.96 ID:1D9RzEFsH.net
777ゲットなら心願不成就チンカス野郎はチンポコ腐って一生インポで肥溜め転落ッ!てあッ!ほいや〜ッ!

791 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:53:21.06 ID:zoJF/GIP0.net
>>787
使用後ちゃんとメンテナンスをした後、除湿材と一緒に袋に閉まっておけばもっと持つんじゃね?

792 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:58:51.27 ID:qe+H5Cds0.net
モデルチェンジが早いから、4年以上前と同じ仕様のテントは少ないんじゃないの。
つまり、長期間、加水分解しないとレスしているテントはほとんど販売中止だろう。
エアライズは同じ仕様かもね。
タニLSも最近仕様変更してると思うけど。

793 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 21:02:04.82 ID:FY1Iznl/a.net
モデルチェンジして逆に加水分解するやつもあるだろうな。

794 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 21:39:37.19 ID:QnrZRfhI0.net
>>787
3年前に直営店で購入したドットショットが昨年裏地がはがれて死亡
加水分解のせいにしつつ、もとのクオリティも低めにしてるとおもうわ

795 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 22:29:23.91 ID:48OJSa6p0.net
>>787
30回も使ったら十分でしょw
値段がいくらのテントかは知らんけど

ところでテントの加水分解の症状って、どんな感じになるの?

796 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 22:32:41.71 ID:SZMPxOv3d.net
バリバリー

797 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 22:33:55.17 ID:Dm1JAdCq0.net
>>794
お前さん…
そこかしこでそれ言ってないか?

798 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 23:20:53.75 ID:eo0AR9n80.net
冬とか使わない時も部屋で張ったりした方がええのかな?
大した換気にはならないかな

799 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 23:22:53.07 ID:SZMPxOv3d.net
一度キッチリ乾燥させる

800 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 01:10:37.00 ID:KIb/hFkg0.net
ウレタンコーティングの防水は 多かれ少なかれ加水分解するよね
シルナイロンはしない。
でもヒルバーグでもシルナイロンはフライシートのみじゃないかと思うけどね。
グラウンド部分とフットプリントはウレタンコーティングような感じだわ。
いずれにせよ良く乾燥して湿度が少なく温度差の小さなとこで保管するのが大切な気がする。
キューベンファイバー製のテントとかそのうち出てくるんだろうけどね。

801 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 01:29:54.31 ID:uI/NEKAe0.net
使ったらちゃんと乾かして乾燥した場所で保管しろよ、吸湿剤なんてクソ安いし置くだけなんだからサボるなよ

802 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 08:10:41.46 ID:RKlAl4om0.net
みなさんレスありがとう。
10年もってる人もいるみたいだけど、それって加水分解しない仕様というわけじゃなくて、使用状況やメンテによって劣化を遅らせてるってことだよね。
つまりは素材や加工内容も重要だけど、そのモデル毎の耐久性の違いとメンテ次第ってことなのかな。
気になってたのはまさに>>800のとおりで、アウターは加工されてたとしてもボトムやインナーも同様なのか?ってとこ。スペック表見てもその辺が怪しいので不安だったんだよね。
毎回組み立てては乾燥させてたけど保管状態が悪かったんだと思うわ。ずーっとスタッフバッグに入れてザックに突っ込んでたからね。次からは保管にも気を遣うことにするよ。

803 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 09:13:17.82 ID:/KWLhakQ0.net
メーカが組立状態での乾燥を推奨しているから面倒だよね。
私は、組み立てずに干すけど問題なく長持ちしている。
逆に、組立状態ではボトムが良く乾かないような気がする。
組み立てずに、布団干しするような風通しの良い所でいいと思うけどな。

804 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 10:00:58.99 ID:mK5A2cwsa.net
>>803
んー、言われてみればそうかも。
むかし使ってたファミキャン用のデカいテントは組み立てるスペースなくて吊るして干してたけど何ら異変なかったな。

805 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 10:12:36.77 ID:KKspKDImM.net
2006年を最後に使ってないムーンライト3がある・・・
いまはメスナー使ってるしバイクツーリングもしなくなったから開ける機会がない
開けるのコワイ

806 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 10:20:45.33 ID:U6YPgxyka.net
>>787
シルナイロンも耐久性があるだけで劣化はしますよ。日本の気候だと湿度の問題で劣化は早いみたいだね。

807 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 12:03:47.84 ID:wdiDrYWJa.net
エスパースソロ、メッシュのシュラフストレージバッグに入れて吊り下げ保管してるから8年たった今でもバリバリ使える
デュオも買ったけどスタッフバッグに詰め込んどいたら劣化してひどい有り様になっちゃった

808 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 12:57:58.96 ID:km08JAtq0.net
目的は違うけどシュラフみたいにスタッフバッグから出してた方が良いのかな

809 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 12:58:58.99 ID:cVMYnTN/d.net
出してたほうがいいけど邪魔

810 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 13:21:49.93 ID:7o9BMFl50.net
メッシュの袋に入れればいいじゃない

811 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 13:34:07.91 ID:YSGSp1/Ua.net
衣装ケースみたいなコンテナBOXに水とりぞうさんと一緒にinするのはどうかな?

812 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 13:51:13.62 ID:MCszQ5uTd.net
まじでパーフェクト

813 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 14:06:08.87 ID:iwcef6hIp.net
冬場使わないからゴミ袋に入れて口を結んでる。シリカゲル入れた年もあるけどね。

814 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 14:18:34.02 ID:/AMiC+Nfd.net
しまうときに気を使えば、そんなに気にすることないし、ザックなんかは吊しで加水分解してるのあるし

815 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 14:52:31.81 ID:ccB6vlRGd.net
VS20とエスパースソロ買ってからスノピのアメドM3年ぐらい出してない…もうだめだろうな早めに売っときゃ良かった

816 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:27:36.12 ID:cREfHm2fd.net
突然すみません
初めてテントを購入するのですがステラリッジかエアライズで迷ってます。
なにかアドバイスいただければと思います。
ちなみに1人用、3シーズン、夏はアルプスに行きます

817 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:39:37.34 ID:vSZxlSlX0.net
このすれ全部よめよw

818 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:41:11.47 ID:2R59F9++d.net
アルプスってどこのだよw

好きなのかえ
俺ならステラ
理由はモンベルポイントがたんまり有るから

819 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:50:22.28 ID:e5kEx6kja.net
>>818
ただのアルプスだからマッターホルンやモンブランに登るんだと思うよ。

820 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:52:05.36 ID:WaI51jP40.net
つまらない連中だな

821 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:13:17.21 ID:cREfHm2fd.net
スレは全部読みました
いかにも山やってるおっさんがコメントする内容でした
やっぱり寒いレス多いですね
山小屋に泊まるとこんなおっさんばかりなんでテント泊にしようと思ったんです

822 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:30:40.36 ID:lh4rPeAi0.net
周りを囲まれて、遅くまで酒宴、スーパーの袋ガサゴソ、イビキ、朝は大声で撤収だよ
平地にいな

823 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:32:07.29 ID:/8cBjPqX0.net
>>816
ショップで実際に入ってみる

824 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:34:26.83 ID:e5kEx6kja.net
あと大音量でラジオ流すやつ
テントの張り網に足引っかけるやつ。
トイレ行くときのヘッドライトで他人のテントに大光量の明かり向けるやつ。

825 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:38:51.01 ID:WjmcnmeT0.net
>>821
スレ全部読まないで直前の>>820あおってるのがもろばれで見苦しいですわ
精々小屋泊楽しんどいてください(ぺっ)
>>822
一番喰らった事があって迷惑なのは酒宴ですかね(こいつらどうしようも無い)、二番がイビキ程度
朝の撤収は意外と皆さん気遣ってるけど、偶に常識外がいて起こされることありw

826 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:39:32.99 ID:eD1vSgykH.net
山小屋経験まったく無いまま登山とテント泊始めちゃったんでどんな世界なんだろうと覗いて見る気もしない(´・ω・`)

827 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:41:25.12 ID:WjmcnmeT0.net
>>824
わかる〜
ラジオはあまり経験無いけど、張綱とヘッデンはあるあるですね
なんつうか迂闊過ぎで文句いう気力も無いです(想像力の欠如で言っても無駄ですわ)

828 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:45:14.61 ID:/8cBjPqX0.net
>>824
当てっぱなしキチは子ねだが
ライトは必須だから許したって
そのうち使い方上手くなるさ
もしくはすぐさま教えてあげてほしい

829 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 22:00:44.30 ID:SH8zrWI00.net
>>816
何で迷ってるの?迷ってる部分は書いた方が答えやすいよ。

830 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 05:50:23.99 ID:AD+VFs4z0.net
>>816
楽に歩けることを犠牲にしてキャンプの快適性を重視するならそれらのテントでOK
天気がよくないって分かってても、山へ行く場合もそれら山岳テントでおk

山を歩く事に重点をおくのであればフロアレスのワンポールなど軽量なのがいいとおもうぜ

俺は昨年からテント泊始めて、ステラ2⇒クロスオーバードーム⇒クフと変えてきたけど
今年は一度もステラ使わんかった。
設営の早さ、圧倒的な軽さ、居住性の3点を重視するならクフを勧めたい

831 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 06:01:23.40 ID:wHP0dq6g0.net
>>830
早さ軽さはわかるけど、居住性もクフがいいですか?

832 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 06:11:02.66 ID:Mvh102jAM.net
フロアレスの時点で居住性一番はないだろ
単純な床面積イコール居住性とか言ってるなら知らんけど…

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:13:35.86 ID:yGF2pvb7d.net
>>816
ステラリッジは色が選べるからオススメ
2型が無難。ヤフオクで売れるからとりあえず買ってみて良い

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:59:45.12 ID:4oR0XC4D0.net
>>830
参考のため、今年設営したテン場は何処ですか?
クフ、北沢峠のテン場では見たけど。

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:15:10.80 ID:j3/7W94WM.net
フロアレスのテントって虫対策はどうしてるんだろう?
寝てるうちにシュラフに潜り込んでも平気な人なのかしら

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:20:09.62 ID:KAM59w/e0.net
>>816
エスパースのがいい

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:50:20.53 ID:bfBGqYkI0.net
>>834
別人だが、槍ヶ岳山荘と駒ケ岳
素人に最初は進めないな、俺は。高いし

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:12:49.09 ID:4oR0XC4D0.net
ステラ2⇒クロスオーバードーム⇒クフ
この3種類を持っていたら普通槍では使わないでしょう。
クフしか持ってないなら考えられるけど。
それで、聞いてみたのです。

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:27:07.32 ID:LiEWgGpk0.net
フロアレスは軽いから
コットとセットで持ち運べるよ
それに蚊帳も
だから虫対策は本人次第かなと思う

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 10:58:24.70 ID:p13zTcUsM.net
そこまで持って行くならステラでいいような気がする
夏の暑い時期限定かしらフロアレスって

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:00:22.87 ID:KkyEuDVy0.net
フロアレスって、ダニが寄ってこないか?

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:15:45.49 ID:R3HPS31v0.net
ザトウムシが顔の上に乗ってくるかもしれん

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:20:50.01 ID:r8AW/tV50.net
>>830
クフの耐風性能どうですか?
北アルプスの稜線にある様なテント場とか。

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:56:20.07 ID:bfBGqYkI0.net
>>838
いや俺もクロスオーバードームfだけどステラ2もあるし、他もあるけ槍はクフにした。なにせ軽いし、土間広いし。

稜線で風吹いた時は持ってかないかな。まだ経験なし

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 13:21:22.06 ID:4oR0XC4D0.net
稜線の風は天気図では簡単に予測できないと思うけど。
吹く前提で行くのが普通じゃないの?

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:36:01.07 ID:hlXZjlbP0.net
ステラは今の値段だとインナーメッシュ1kg切りのゴーストUL1だとかが同価格帯になるからそっちも選択肢に入ってよりカオスだ

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:43:04.09 ID:iSIn+PzWM.net
それが普通だね

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:11:22.20 ID:gAwZOhbqH.net
クフの中にマミー・・・って

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:43:02.80 ID:O8ye/wyjd.net
フロアレスの人はテントの中でウンコするの?
そのまま埋めておけば良いから楽でいいね

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:47:47.62 ID:CvKJiCiC0.net
vl26は改良されてるんだろうか

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:50:05.05 ID:7F7XC+ex0.net
>>837
駒ケ岳なら、お前やんけ!

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:26:26.88 ID:+I9pWGH2a.net
>>850
それ検索窓に書き込んだ方がいいよ

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:47:55.61 ID:EyHgjmIS0.net
ニッピンの閉店セールで、サラエボをハイエナしてきた。

854 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 20:20:23.68 ID:bfBGqYkI0.net
>>851
いや、もう1人先にレスしてる人いるでしょ

まぁ、なんとかなるけどね

稜線の風だけど、西岳とか蝶ヶ岳辺りと他は違うからね
雨予報だと普通のテントでも行かないし

855 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:00:15.36 ID:Dpaa0S3p0.net
>>853
いくらだった?

856 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:04:56.38 ID:4oR0XC4D0.net
週末登山で「ダメだったら小屋泊に変更」と思っている人。
同じ考えのテン泊者がメチャクチャ増えている。
結果、すし詰めの小屋泊。アベックには最悪の結果。
テン場にテン泊者が居るのに、テントのせいで小屋泊なんて情けない。
趣味ソロ泊以外は普通のテントを選ぼうよ。

857 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:10:03.56 ID:ie2H0ZVUa.net
>>856
アベックとかナウいな

858 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:11:27.88 ID:EyHgjmIS0.net
>>855
2〜3人用が2万だった。

859 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:24:28.28 ID:miAvOrMu0.net
>>858
激安ですな

860 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:37:17.47 ID:Dpaa0S3p0.net
>>858
おお、それはうらやましい
サブに欲しかったなあ
先週酷かったから期待してなかったよ

861 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 22:43:20.75 ID:T7zPF1Kn0.net
>>853
うわーー!!メスナー出したのか出さないと思ってたーー!!

862 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 22:43:46.22 ID:T7zPF1Kn0.net
>>856
トレンディだな

863 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 22:51:47.98 ID:c4rF2xB2a.net
>>861
ゴアメスナー2〜3人用二万でした。

864 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 01:24:35.69 ID:yPQepSoMH.net
N1000の4〜5人用が26000だったな
1〜2人用が出てたらスペアに欲しかったかも
ASを手にとったけど隣の人にお譲りして雰囲気だけ楽しんで結局買い物しなかったw

865 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 07:01:50.27 ID:HKssjWG9d.net
>>859
安かった。雨風の中頑張って良かった。

>>860
>>861
メスナー出てたよー。
ニッピンだと、シングルウォールのメスナーが数張り、あとはイグルーとか古い物。ダブルウォールもあったのかも。
他社だと、(恐らく研究用にニッピンが買った)エアライズ、ゴアライズ、後はダンロップとか。
基本的に開店直後で瞬殺だったけど、3〜4人用位の大きめのはしばらく残ってた。

866 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 09:52:06.21 ID:TAIC30MB0.net
今まで店頭販売しなくてセールで出てくる製品はどんなもんなの?
何かコメントが付属してあるのかな。
「品質の保証はしません」とか。

867 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 12:38:26.72 ID:lNceWbA/d.net
サンプル品じゃないの?

868 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 12:40:51.38 ID:dmBmzmVGF.net
棚が空かなくて並べてなかった在庫品だろ

869 :817 :2017/10/24(火) 02:43:08.63 ID:8WjwX0xK0.net
>>831
居住性は素晴らしいと言い切れる!
高さがあるし、調理や着替えや荷物の出しれなど、全て室内でストレスなくできるからね
ハピシリーズなら更に快適になるはず
雨が降っても中で準備してレイン着て靴はいて、そして即撤収可能ですからね


>>834
雲取山(試し張りで)、雲ノ平、北岳山荘、燕岳(ライトコット持参)

>>835
ディート30%(2016年から日本でも発売されるようなった)製品+耳栓
ほんとに虫がまとわりつかないからオススメ

>>843
どん引きするような暴風にまだ遭遇したことがないです!
稜線のテン場など、風の懸念がある場所(自分は北岳で)なら
ペグの本数を増やして、2ポール(オプションパーツ)で設営することで耐風性は十分だと思います。
耐風性能はペグの長さとかも関係しますしね

自分が使ってるキューベンの生地は結露や雨で弛んだりしないし、個人的には耐風性能は高いと思います

最悪飛ばされても(そんな暴風になったら小屋へ非難判断するのが正解だろうけど)、フロアレスなので中の人のリスクは少ない!

870 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 02:53:34.90 ID:8WjwX0xK0.net
>>831
>>834
もしクフやハピに興味があるなら背中を押してあげたいです!
もし"自分にはあわないな"と感じても、ヤ○オクの取引履歴見ると、
ほぼ定価で売却できてるようです

なのでもし、お財布に余裕があるのであれば試してほしいかなあ
もちろん何個も必要ねーよ!っていう大多数の一般論でいえば、
やはり全部入りの山岳テントがベストだと思います

871 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 06:34:09.23 ID:dnqpbPMod.net
>>866
>>867
>>868
自分が買ったサラエボは、ギアロフト用のループが無いとか、説明書きが無いとか書かれた紙が付いてた。試作品かサンプル品なのかな。

他のは、
・油汚れのあるB品
・長期在庫
・研究用にニッピンが購入したもの
っていう感じだったと思う。
そういえば、保証無しとも有りとも言われなかったな。

早速オクに流してる人がいるね。
オクに出てるのは、特に何も書いて無さそうだなあ。

872 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 08:12:15.30 ID:NXktcc7QH.net
ワンポールテントや、フロアレスも北アで張ったけど、耐風性や耐寒性が低くて高山では使わなくなったな。

やっぱ自立型のが快適。フロアレスだと防寒対策で重量は相殺される。

873 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 08:21:20.21 ID:dSgidar40.net
>>835
ディード30%勧めてる奴いるけど絶対に止めとけ
すぐには溶けないけど著しく劣化がすすむ

874 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 08:28:27.29 ID:fwmbM+fJd.net
>>873
ディードではなく、ディート(DEET)ね。
濃度15%位のだと、劣化はどうだろうね。

875 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 11:47:16.04 ID:JAMmXY5Zd.net
>>872
俺はシェラフをあったかくしたらいけた。
普段も寒かったから、フロアレスだけの問題じゃなかった

876 :底名無し沼さん :2017/10/24(火) 21:55:40.61 ID:Se4PrutXd.net
ディードリットていたな

877 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 00:55:00.34 ID:nEHtLxpv0.net
ULのギア類は低難度の所でしか使えないからなぁ
強いクライマーでULに拘ってる人って見たことないわ
もちろん軽量化には余念がないけど

878 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 01:17:21.43 ID:gIzgi8JX0.net
強いクライマーが活動してんのは大概極地だしそりゃ比較的快適な所で使うようなギア、もしくは快適な所でしか機能しないギアは持たんだろうよ
そこんとこはULとか関係無いわ

879 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 02:46:53.91 ID:2oU04CZC0.net
>>872
>ワンポールテントや、フロアレスも北アで張ったけど、耐風性や耐寒性が低くて高山では使わなくなったな

何つかってるの?
仮にもワンポールやフロアレス選ぶような人が防寒対策で相殺ってっ言うなら、
クフ-Eventくらいしか思いつかないなあ
例えば夏にクフ+ハガー800の1番持っても、いわゆる山岳テントよりずっと軽いんだし

880 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 03:15:31.31 ID:2oU04CZC0.net
>>873
>ディード30%勧めてる奴いるけど絶対に止めとけ
>すぐには溶けないけど著しく劣化がすすむ

著しく劣化が進んだ衣類って随分大袈裟に表現するなあw
俺はCW-X・化成衣類・ザック、シューズ・腕時計のガーミンにも毎度振りかかってるけど
目に見えたような(著しく)劣化が進んだ物はないね
むしろそんなので傷むより先に、山で使う衣類なんて磨耗でダメになるでしょ

まあディートに抵抗あるなら人なら、ヒルに効能がないけどイカジリン30%でもいいね

881 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 04:14:54.91 ID:Z0tX76V0M.net
駄目になるかどうかはどれだけ山に入るかだ
普通はディート30は健康問題からも多様はしない

882 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 04:34:16.70 ID:PELty/3R0.net
ヒルに効くかどうか判らないけれど、
スキンベープも効くよ。
小分け用のスプレーボトルに入れて持ってく。
庭でも使うから毎シーズン二本は買う。

883 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 07:07:47.22 ID:mj7jwVcj0.net
>>879
稜線登山前提の山岳テントとクフを比較してどんな意味があるかわからない。
暴風雨対応できないクフでは比較対象にならないだろうが。

884 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 09:56:03.71 ID:bNDFCM/HM.net
新型プロモンテですが、メッシュの紐やメッシュを巻いたときチャックに引っかかりしますか?
使ってる方どんな感じでしょうか?
よろしくお願いします(^o^)

885 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 10:04:44.64 ID:ksCdRR+s0.net
この秋、結構強風の三俣山荘のテン場でクフだかカフラだか見たぞ。あのまま雲ノ平行ったんかな。

886 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 10:19:48.10 ID:Hm/7a9JJd.net
>>884
引っかかるぞ、巻いてとめる紐が全部クソ
前も書いたがフライループが小さくてペグささらない時、一工夫いるとか
細かいところがエアライズに比べてだいぶ劣る

887 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 12:32:04.35 ID:vcPCmKSRM.net
>>878
ULギアのほとんどは快適な環境じゃないと機能しないけどな。
ペラペラのパックなんて使い物にならないし
ハイカーとクライマーを比較すること自体がおかしな話だけど

888 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 12:35:23.96 ID:qywB/QQP0.net
>>887
アルパインクライミング用も最近のはペラペラじゃね?

889 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 12:45:06.17 ID:vcPCmKSRM.net
>>888
それ小型のモデルじゃない?
大型ULパック使ってる人は周りにいないよ
破損したら命に関わる

890 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 12:56:27.05 ID:qywB/QQP0.net
>>889
アルパインって言葉使うレベルで今時60Lとか背負ってる人いる?
100Dとかのペラペラ素材の40Lとかが主流だと思うんだけどなあ

891 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 13:14:05.14 ID:JDgqfx/c0.net
登ってる山のレベルが違って話が噛み合ってない感

892 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 13:27:55.00 ID:bNDFCM/HM.net
>>886
ありがとうございます_(._.)_
やっばり引っかかるんですね
購入止めときます

893 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 14:15:53.42 ID:yARxhWVJ0.net
それなw
フロアレスで朝気づいたときに
自分の足にヒルがくっ付いていた
テントあるある

894 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 16:16:17.68 ID:vcPCmKSRM.net
>>890
100Dとか下手したらカムが突き破ってくるレベル
アルパインクライマーはテント持っていかないのかw

895 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 17:17:00.30 ID:WJnrMB1D0.net
ドイターのエクスペディションモデルは100Dの素材も使ってるね
平出モデル
ただデニールは糸の太さだから素材で違うんだと思うよ

896 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 17:19:33.84 ID:3SfLe/jY0.net
個人的にはアセンジョニスト程度で十分軽いから使ってるけど、100D台のめちゃ薄ザックでガンガン攻めてる奴も居るから別に変でもなんでもなくね

897 :底名無し沼さん :2017/10/25(水) 17:29:42.90 ID:ksCdRR+s0.net
荷揚げは荷揚げでやるからザックなんて麻袋でもいい。

898 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 09:53:43.60 ID:+Y5X4CBbd.net
営業小屋のテン場ならワンポールでもノーポールでも好きなの使えば良いと思うよ

899 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 10:40:32.95 ID:2u1ZxDrtd.net
じゃあ俺はサンポール使うわ

900 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 11:50:49.70 ID:V+7j2JMG0.net
まぁ、まさかの時は避難出来るからなぁ
でも雪上でフロアレスは凄いよなぁ
まだやってる人を見たことはないがw

901 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 11:53:51.51 ID:7518hJPFd.net
フロアレスって風が入らないように出来るの?

902 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 13:36:19.41 ID:s3ghLoZ40.net
完全ではないけど、裾に石を積み上げるなどするんだよ。
テン場で石が一直線に並んでいるのはフロアレス設営の跡だよ。
疲れていると大変だと思うよ。

903 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 13:38:07.20 ID:fKhbcjYC0.net
雪上はやりにくいね。というかあんまりメリットがない。
大抵のフロアレスって三角形だから雪積もると居住空間が著しく減るし
アンカーとりにくいので整地したあとの設営にも時間がかかる。
風については雪で壁作ったり、掘り下げて設営したりと方法は色々ある。

904 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 15:52:53.47 ID:QCNuGpM6a.net
そんなんだったらツェルトでいいや w

905 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 17:00:20.18 ID:wAbVVs1R0.net
積雪が深い所は当然雪洞で布切れでOKツエルトも要らんがそんな所まで行ってこそULと名乗ろう!

906 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 17:12:03.23 ID:zL+V7/VVM.net
普通にゴアのシングルウォールでいいわ

907 :底名無し沼さん :2017/10/26(木) 21:24:30.71 ID:+Y5X4CBbd.net
>>904
敢えてフロアレスとか持って行くのが良いのだろ
俺はやらんけど

>>905
ツェルトも持って行かないのはただのバカ

908 :底名無し沼さん :2017/10/27(金) 23:13:31.10 ID:PqyHUKCQ0.net
ああ、やっぱり俺って馬鹿だったんだ
わかってたけどね
ついでに今流行の雪崩対策3種の神器のスコップも持って行かない
雪が締まって何処に掘れるか分ってればね〜

909 :底名無し沼さん :2017/10/27(金) 23:25:54.07 ID:/DiM5bxgM.net
>>908
三種の神器は雪崩に遭わなくても使い道あるけどね

910 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 01:33:52.26 ID:hkOVcHwP0.net
そうだよ、スコップなくても掘れるんだよ
使い道を一つに思い込みで固定するなんて、俺みたいな馬鹿でもやらん
でも、ゾンデ棒はあまり使い道が、細竹代わりくらい?

911 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 08:46:18.80 ID:DVZFvb+U0.net
冬山やる人って
何かを減らして軽くするよりも、何を増やして安全に登るか
ぐらいに考える猛者かと思っていた。

912 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 09:17:13.76 ID:cCae+4+cM.net
>>910
ビーコンは傾斜計
ゾンデ棒は雪洞とか掘る時に雪深長が計れる

913 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 09:46:08.99 ID:zTjCxIYS0.net
900ゲットなら心願不成就チンカス間抜け野郎はチンポコ腐って曲がって一生インポ!てあッ!イナバウア〜ッ!w

914 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 11:00:50.02 ID:HY2PKtb40.net
>>900
>でも雪上でフロアレスは凄いよなぁ
雪なら下に雪洞掘ってそこに寝るんだわ。暖かいらしい。
冬の登山は装備がたくさん必要なので、
テント分の荷物を減らしたくて雪洞を選ぶ人もそこそこいると思う

目的が純粋に登山であるなら、やはり荷物は軽いほうがいいだろうし

915 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 11:18:51.07 ID:Tulgv7s+0.net
雪質悪くて掘れなかったらどうすんだよ

916 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 12:58:46.38 ID:SShowg7+d.net
>>914
らしいとか、思うとか、
実体験じゃねーのかよ

917 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 13:18:07.40 ID:Ted7EfPCM.net
雪洞前提でテント持っていかないやつなんで見たことない
ハイキングか?

918 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 15:30:02.72 ID:N6Ki1n/e0.net
雪洞がダメならカマクラ作ればいいじゃない

919 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 16:46:00.03 ID:eiJqlwIm0.net
パンがないならケーキを食べれば良いと

920 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 17:15:24.05 ID:cXwZJAxi0.net
むかーしは軽量化のために雪洞のみってあったけど今はテント軽いし
リスク考えたらテントかツェルトは必携でしょう

921 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 19:46:55.99 ID:OlaKwq1Y0.net
漫画の孤高の人を読んでからツェルト竪穴雪洞やってみたいけど、
一緒にやってくれるひと探すにはどうしたらいいの
うっかり死んだらと思うと恐い

922 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 21:33:50.84 ID:NAE5UEbm0.net
そのまま雪の中に潜ってビバークするような変人と同じことが出来ると思ってはいけない

923 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 21:44:56.66 ID:cCae+4+cM.net
>>921
連れ立ったら徒党の人

924 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 21:48:33.79 ID:N6Ki1n/e0.net
クソみたいな装備でK2突っ込む孤高さを見習おう

925 :底名無し沼さん :2017/10/28(土) 23:09:46.32 ID:cX4ORmnAM.net
パンパカ待った無し

926 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 09:56:52.41 ID:czEwrmewM.net
ジェットボイルを装備に入れとけばどんな山も大丈夫だな

927 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 16:24:09.97 ID:UcKLtHUvd.net
ライター忘れてジェットボイル使えなかったことがある

928 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 16:33:34.42 ID:Gvq6S9pva.net
モバイルバッテリー持ってったのにUSBケーブル忘れた2泊3日の縦走

929 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 16:43:22.38 ID:hpU0YfF20.net
ただの重りじゃないですかーやだー
100均ので良いから専用セットを作ってジップロックにぶち込んでおけば忘れない

930 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 16:56:16.55 ID:uOBFG9yk0.net
>>927
俺もテン泊のときやらかしたことある。
山小屋へライターを借りにいく恥ずかしさったらw

931 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 17:01:22.70 ID:EM0MmJ3uH.net
マクガイバーならUSBケーブルを自作するかな?

932 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 17:06:38.50 ID:czEwrmewM.net
ケチって点火装置付いて無いモデル買うからだ

933 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 17:07:22.80 ID:Gvq6S9pva.net
しかもそのバッテリーAmazonのコンビニ受けとりで登山口近くのコンビニで初めて現物手にしたんだけど
メチャ重くて帰ってからすぐに返品したった。

934 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 17:45:31.26 ID:Ev8zzNyB0.net
>>932
付いていても、壊れたり不調だったらイヤだからライターは一緒にパッキングしてある。

935 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 18:02:14.46 ID:8sZah2bup.net
常にsotoのポケトーチを携帯してる
壊れやすいって聞いたことあるけど、一度も壊れたことない

936 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 18:06:23.66 ID:Ev8zzNyB0.net
>>933
そんな理由で返品される業者さんも大変ですなぁ。
同梱品のケーブルが入っていなかったとかなら納得なんだが。

937 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 18:09:23.61 ID:Ev8zzNyB0.net
>>930
借りるのは恥ずかしい、余剰があったら譲ってくださいって聞いて、言い値で買うのがスマート。

938 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 18:48:11.07 ID:qAzqswje0.net
靴紐で弓作って木の枝をこすり合わせたら良かったのに

939 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 19:05:16.17 ID:aqAKV8xyM.net
一回だけ点火装置がいかれてフリント式のライターが役に立った事があったな
あんな簡単な仕組みでも壊れる時はあっさり壊れるのな

940 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 20:39:44.72 ID:PqINh6N6a.net
>>936
悪いとは思ってるよ。でも500g位あったから。

ガスの匂いが苦手だから点火装置だとガス出す→点火装置をカチカチでしょ
その間の匂いが無理
だからガスを出す前にライターの火を付けて五徳に近付けてからガス出してる

941 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 21:02:03.77 ID:1xzi5xKQ0.net
>>940
左手でガス栓回しながら右手で点火、鍋は後から乗せる

942 :底名無し沼さん :2017/10/29(日) 21:20:59.03 ID:Ev8zzNyB0.net
>>940
amazonなら最低でも発送重量の記載はあるから発注前に参考にしたら良いよ。

943 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 00:33:24.97 ID:eCwCq+ia0.net
>>933
すぐわかる嘘を吐くな
新品のバッテリーは充電されてねぇよばーか

944 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 00:44:45.00 ID:R736Jly10.net
>>931
介錯仕るぜ、この冒険野郎!

945 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 02:23:39.49 ID:v5DsxxOLa.net
>>943
リチウムイオンは劣化防止と活性化のために出荷前に70%くらい充電されてるよ

946 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 03:37:29.20 ID:HqPxaiir0.net
>>943
満タンでは無いかもしれないが
空でもないよ。

947 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 08:03:49.11 ID:y5+cfBF10.net
>>916
自分で体験しないと物事の想像すらできないとか、どれだけロートルだよ
動画なりBlogなりでなんでも情報拾える時代にまだそんなこといってんのかよw

雪山テントで雪面に穴ほってその上にタープで暖かい。テントなくておkってBlogみりゃ
それらが実用的かどうかなんて簡単に判別つくだろ。
お前が人間ならな

948 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 08:05:41.91 ID:2OPjOZu7a.net
テントより雪洞のほうがはるかに温かい

949 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 08:20:39.08 ID:UGXGNzK0a.net
>>943>嘘付く名ー!必死か
車で残り充電しててケーブル忘れた

950 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 09:01:12.47 ID:SkAxKoZbM.net
>>948
確かに
湿度100%だけど結露とは無縁

951 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 16:15:58.41 ID:+r+Rinsqd.net
本体とフライを別々の袋に入れるってどうですか

952 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 16:19:13.45 ID:DV/YloDrM.net
いいんじゃない
忘れそうだけど

953 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 16:39:29.64 ID:Qj8frHet0.net
ああそういうこともありますね
濡れることも多いフライと本体を分けたかったのですが

954 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 17:52:27.79 ID:NEjSuxwHa.net
フライ濡れてるなら本体のボトムも濡れてるからあまり意味がないような気がするんだが。

955 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 20:00:12.42 ID:ersXatsq0.net
ヒルバーグでウナかソウロかで悩み始めた…
デザインとしてはソウロが好きなんだが、夏にも使う&時に2人でも使いたいとなると、ウナな気がしてきた
ウナ持っている人はどこが一番オススメかな?ちなみに冬山メインで使用予定

956 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 22:26:26.90 ID:4qYJuzfF0.net
>>947
ネット調べて想像するぐらいみんなやってるだろ
元にしてるのは実際にやった奴が発信してる一次情報
それらには価値がある

おまえはそれを借りパクしてきて、らしいだの、思うだの言ってるだけ

人に偉そうに講釈垂れるなら、経験して一次情報を発信しろよ
まとめサイトかっての
薄っっっぺらいヤツ(ペッ

957 :底名無し沼さん :2017/10/30(月) 23:32:07.26 ID:XxC2Jxfd0.net
>>953
テント外付けは撤収時に楽らしいよ
長細く丸めて左右にくくりつけるのかな

958 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 06:03:56.07 ID:pldaFiwJ0.net
>>955
ウナを夏に使うなら、メッシュインナー必須

959 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 09:12:39.45 ID:0w+TLC6b0.net
インナーは汚れたり濡れているボトムを中にして持ち上げながら巻き取る。
フライは撤収前に外側の夜露をタオルで拭き、外して内側の結露を払い
内側を中にして巻き取る。一緒の袋に別々に入れても支障はないけどな。
雨の日は、フライの外側が濡れているから、別々の袋がいいね。
どちらにしても、インナーをフライで包む方法は?

960 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 10:34:00.22 ID:Q6SMiFt00.net
>>955
俺も4年前に同じように悩んでウナにした。
ウナの方が設営が簡単で少し軽い。
アウターとインナーの隙間に靴や小物を置ける程度の空間があるし
インナーを少しズラせば前室代わりになる。
ただ重いし、夏には過剰なので冬用というか雪山用かな。

961 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 10:56:01.01 ID:4b/qwKwBd.net
冬山用に短辺シングルウォールならXライズでいいかね?

962 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 11:27:20.92 ID:FiiQLwPV0.net
>>956
経験してなくてもレビューや画像や動画から、
それくらいの事すら想像もできないお前に外出は無理w
結局、人の話である以上それが実体験かどうかなんて判別しようがないのに
そんな屁理屈コネてるお前はバカ

大人しくモニターの前に張り付いて動かない方がいいと思うよ^^;

963 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 13:44:43.16 ID:0w+TLC6b0.net
シングルは、雪や雨の吹込みを考えれば長辺入り口がいいと思うけど。
長辺入り口の方が中で靴を脱ぎ履きしやすいよ。
横を向きやすいからね。

964 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 14:39:57.02 ID:/JOpUSU3d.net
ウナもソウロも持ってた。ウナは売っちゃったけど。

快適なのはソウロ。
やはり前室使い倒せるのは便利。夏でも濡れた物全部外に置けるし、冬も同様。
ウナは単純に広過ぎ。
二人用のダブルウォールと割り切るならウナ。

ちなみにメッシュインナーがあろうとなかろうと、夏の昼間、日差しがあれば中には居られない。

965 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 18:49:17.23 ID:0KzGby7Id.net
>>956
情強気取りの >>962みたいなやつって、
なんでこう上から目線なんすかね。
ネット調べて色々知ってる俺様偉い!ww
ま、参考にしなければ良いだけなので、スルーで。

966 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 20:40:29.69 ID:3Jc855Zj0.net
>>961
書いてて恥ずかしく無いかw

967 :942 :2017/10/31(火) 21:00:45.67 ID:aT/h8ZR80.net
皆様色々ありがとう!
調べれば調べるほど悩む…。夏はあまり使うことを考えない方が良いかもね。
デザインの好みはやはりソウロだが、ウナのフレキシブルさがすごい良い…。なぜこんなに完成度が高いのか…。

968 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 23:04:31.90 ID:FUJovA+Cd.net
メスナーテントと較べたらウンコみたいなもんだけどな

969 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 23:16:02.47 ID:Z07VK2qFa.net
メンコ、ウンナー、アクト、エナン

970 :底名無し沼さん :2017/10/31(火) 23:17:44.68 ID:k+ztO2Tea.net
>>968
確かに

971 :底名無し沼さん :2017/11/01(水) 00:25:49.75 ID:AjoS4jwDd.net
ニッピンの閉店セールでメスナー欲しかったんだけど、全部デカくて諦めた…

972 :底名無し沼さん :2017/11/01(水) 20:08:19.11 ID:rPeDh6CQd.net
>>967
ウナのどの辺がフレキシブルなの?

973 :底名無し沼さん :2017/11/01(水) 21:16:27.65 ID:rkVBIz+B0.net
>>962
あなたがやってるのはネット情報の横流しでしょ
ある程度知識仕入れたら、自分で雪洞体験してからレスしてね

974 :底名無し沼さん :2017/11/01(水) 21:48:09.81 ID:p2uTBcns0.net
掘るのが大変だよな
スコップはウンコ用しかないし

975 :底名無し沼さん :2017/11/01(水) 22:41:39.65 ID:lXFi7rg70.net
>>974
もはや手で掘った方が早いレベルw

976 :底名無し沼さん :2017/11/02(木) 23:09:55.90 ID:PPPknL8+p.net
ウナ2キロってソロテンでありえない重さだな

977 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 01:40:49.35 ID:wqvoBZAh0.net
ドマドーム2「解せぬ

978 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 11:45:43.96 ID:PxdzHhkA0.net
>>973
全て実体験だよwこれで満足ですか?笑

体験しないと分からない事なんていくらでもあるけど(ザックの背負い心地とかシューズとか)
体験しなくても雪洞が暖かいなんてバカでも分かると思ったが、バカにはわからないんだな

979 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 12:29:37.94 ID:6BRqOpYWa.net
常識レベルで分かるわな。

980 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 15:15:15.72 ID:DbJeWd4f0.net
まあ快適かどうかってのは別の話だけどな

981 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 17:37:59.18 ID:pR7/7X7nM.net
雪は冷たいんだから雪洞が暖かいなんてどう考えてもウソw

982 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 19:03:51.29 ID:nXY0ap3H0.net
山だと、0度だと、「あったけぇな〜」っておもって、ぜんぜん寒くないけど
家に居ると、+10度でも、ガクガクブルブル「さむぅ〜」ってなるのはなぜなんだ。

983 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 20:06:15.38 ID:9O77yxlpM.net
それは寝る時の服装が違うしシュラフもそれなりの性能だし
ダウン羽織ったままで家では寝ないでしょ

984 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 20:17:06.12 ID:OJOeTDWnd.net
自宅の服装と山での服装が変わらなくなってきた...
ベッド捨ててシュラフで良いような

985 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 20:37:09.25 ID:zTVXGnxwM.net
シュラフでベッドクッション性はカバー出来ないやろ

986 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 20:41:19.44 ID:OJOeTDWnd.net
>>985
Zライトでカバーw
つか、ベッドでシュラフもありかど

987 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 20:51:33.48 ID:fOxeJ7CLd.net
ベッドでシュラフを掛け布団に使ってる
だって自分史上でいちばん高価な寝具だもの
使わないともったいない
(^ー^)ノ

988 :底名無し沼さん :2017/11/03(金) 21:56:17.85 ID:lG0lubJkM.net
確かに10年選手のせんべい布団よりも
リッジレストと800fpの寝袋の方が快適かもしれん。布団捨てるか…

989 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 00:50:24.71 ID:QRv87ZXe0.net
ダウンシュラフは痛むじゃん

990 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 02:44:00.28 ID:BS8HgXX8M.net
>>982
家で山にいる時のように体動かしたり衣類を着れば同じになります

991 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 13:38:40.82 ID:sXuhZJWid.net
>>983
すまんダウンシュラフ掛け布団で寝てる-25度対応のタケモ9(大阪

992 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 14:19:58.82 ID:rvGPVjb30.net
>>989
毎日使う羽毛布団でも良いのは10年は使える。
痛むのは問題では無い。使えば痛む。
保管が悪くても痛む。
購入した値段値有ったと、購入者が思えれば問題ない。
実家はセントラルヒーティングで冬は家中20度チョイ、寝る人はソファーで寝袋がデフォで、数シーズンイスカのポカラ使っているが、別に痛んだ感じは受けない。

993 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 15:17:07.23 ID:5WZyy3GPd.net
ダウンシュラフ何もメンテしてないんだよなぁ
上手くやる自信が無いから基本乾かして平置きしてるだけだ…

994 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 15:37:41.24 ID:BMS95AfUM.net
>>993
シーズン終わりにクリーニングに持ち込んで
汗抜き込でやってもらうと良いですよ
私はシーズン中でも臭くなったらやってもらっています

995 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 15:44:30.55 ID:rvGPVjb30.net
>>993
布団でテレビでやっていたのは、
使用後、寝汗などの水分を含んだ空気を、羽毛を潰して押し出すのが良いそうだ。
そのまま乾燥すると、水分は乾くが、水分以外の要素が羽毛に定着して、臭くなるとかロフトが減るとか。
水分を含んだ空気を出して、あまり水分を含まない空気を吸い直した羽毛の方が、乾燥も早かろう。

996 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 16:28:08.16 ID:uVbbMwqSa.net
羽毛は劣化しないんだぞ。
化石からもそのまま出るのにガンガン洗え

997 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 17:55:33.42 ID:IDLZkDfV0.net
風呂につけて上から踏むと茶色いよごれがかなり出る。

998 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 18:16:47.19 ID:6wk2iuEz0.net
良い出汁出てますね

999 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 19:47:57.44 ID:CaHJ/Jlr0.net
行動着と就寝着を分けているから、それほど汚れないな。
基本、シュラフは1段階薄くして、夏でもダウンインナー上下を着る。
汚れるのはダウンインナーだな。
シュラフよりは洗いやすい。

1000 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 23:02:10.71 ID:N2UAhNou0.net
ダウンって普通に再利用されてるんじゃないのかな
ウチの羽毛布団は洗濯機で洗って乾燥機で乾かしてる。
ふかふかになるけどね。

1001 :底名無し沼さん :2017/11/04(土) 23:51:11.63 ID:p0ROb+CN0.net
>>1000
ノースとパタゴニアは始めてる

1002 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 00:34:52.81 ID:IdSgbY2e0.net
>>1000
それでロフト回復する?
ずぶ濡れになったユニクロのULダウンがあるんだがコインランドリーに持っていってみようかな

1003 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 00:48:24.37 ID:L0uhuTx6M.net
ヤフショで優勝セール
ステラリッジ2型実質32000円
ライペン1人用実質27000円
ニーモ2人用実質39000円
で迷ってる

1004 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 01:19:06.34 ID:Slwmwg8yM.net
>>996
何言ってんだ?
出し入れ使用で内部羽毛が擦れたり圧縮や湿気吸収膨張繰り返す事で劣化するだろう
だれも化石にする目的で買わないだろう

1005 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 07:42:12.14 ID:kLflVON+a.net
>>1003
そして今日は5の付く日

1006 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 08:44:00.03 ID:9yVf4gLT0.net
>>1004
吸湿蒸散で劣化しないし
汚れて丸まっても適切な洗浄で復活します。

1007 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 14:59:26.19 ID:1gPFrEmH0.net
シュラフの汚れ対策にはイスカのシュラフ用シーツを常に使ってる
若干重量が気になるけど、カタログ上320gとそんな重いものでもないし

体より、頭の皮脂汚れが移るのが嫌なんだよな

1008 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 16:27:27.84 ID:sZp6zeOw0.net
早く雪積もらねーかな〜今年は燕に年越し行くつもりだからたっぷり降ってほしい
ソロXの中でシュラフに潜りながらコーヒーミルゴリゴリしてぇYo

1009 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 16:30:52.84 ID:lM2WDxPf0.net
>>1007
頭髪と顔面の脂ヤバい。
夏用の薄い寝袋なら洗い易いから良いが、冬用寝袋は洗うのダル過ぎるのでカバー必須。
俺は体は服で平気と踏んで、ネックウォーマー、ニット帽子で皮脂をガード

1010 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 17:15:07.47 ID:OV5EZ4qK0.net
次スレです。

●山岳用軽量テント●60張り目 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1509869607/

1011 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 22:36:12.20 ID:EKapVRlB0.net
11月11日まで待ち

1012 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 22:39:38.84 ID:t8l/J3ezM.net
立て乙

1013 :底名無し沼さん :2017/11/05(日) 23:47:37.63 ID:IZAb41v40.net
ダンロップを忘れないで

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★