2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静寂】南アルプスを語りなおそう その34【喧騒】

1 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:24:52.56 ID:MwV/+NKP.net
他との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。


【アフィ転載や誘導禁止】
■ ご覧の皆様へ
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517400210/1-53
「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずに専ブラでNG登録を。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


※前スレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その33【喧騒】[転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1509017742/

2 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:25:42.69 ID:MwV/+NKP.net
 
静かなお奨めコースありましたら、良さ・情報等書き込みお願いします。


※南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、および原生自然環境保全地域では
指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。


南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf
南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレストのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html
 

3 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:32:45.50 ID:sG3a9vZw.net
ウケケケはそっち
登山道はそっち
あんたら字も読めねぇのか

4 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:33:28.99 ID:sG3a9vZw.net
遅いなぁ
そんなんじゃ日が暮れちまうぞ
ウケケケはあとでいいから
先に張っちまえや
水はあるのか?今は出ないぞ
ちゃんと担いで来たのか
お前は偉いな

5 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:34:12.70 ID:sG3a9vZw.net
あいつはダメだ!ふらふら歩いて危ない
山の上で犬なんか飼うな、ってクレームつけにきたのか
そんなことは知らん、北岳小屋で泊まって来い
これぐらいでバテるなんて、まだまだ修行がたりねえな、ただ無理はしないというのは良い判断だな
日暮れまで時間はあるからゆっくり行けよ、急ぐとまたバテるぞ、気をつけてな

6 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:38:52.59 ID:sG3a9vZw.net
ここまでテンプレ

7 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 16:58:39.58 ID:lDMyMxPq.net
自演釣り不発だな運営
どうすんだこの過疎
オマエの脳みそが足りないからだな
脳に入れてもらえ八丁味噌 な
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

8 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 17:28:58.06 ID:28Bxlv7O.net
こんな時間にスレ立てするなんて…
一体何時だと思ってるんだ?
お前は死にてぇのか
お前みたいなヤツがヘリで運ばれてんだぞ!解ってんのか

9 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 17:44:14.25 ID:kyPh0i/r.net
遠く桜島からスレ立て

https://twitter.com/senganen/status/981081973434171392

10 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 18:12:41.70 ID:ZtdKG/ZQ.net
>>9
桜島乙w

11 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 18:27:48.89 ID:4uSpHf6L.net
高須院長が登山なんかヘリで行けばと言ってたから、それらしく書いたけどこういう魅力の伝え方って
あまり登山やらない人に説得力ないかな?
https://twitter.com/ta1ro2/status/982549420578189312

12 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 19:13:39.47 ID:j8S9B2Mu.net
>>9
見事な乙w

13 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 21:32:39.03 ID:arQaqOF1.net
落とし所なんてない。
 南アルプスの地下水脈ぶった切って、自然が失われる可能性がある。

リニアのトンネルに湧き出る水の「全量」を「上流」に戻すわけではないから。
「最大毎秒2t失われる」という数字は、「利水者に影響がないように」とJR東海が言っているように、
「中流」以降の1日に「使う」(≠大井川に流れている)水の量から、逆算して出した数字でしかないだろう。
つまり、「下流に1日に使う量だけ戻せば文句ねえだろ」という、上から目線の言い分なわけ。

中流以降にすら、「川に流れている水と同じ量」を戻すわけではない。
つまり、南アルプスの地下水脈ぶった切ってリニアのトンネル内に湧き出る水は、本当は2tではなく5tかも10tかもしれないが、使う量しか戻さないわけ、JR東海は。
 そんな簡単に地下水が無くなるわけない?

第二東名のトンネル作った際に、その小さい山から地下水が全く無くなった。
これは地上のトンネルであり、地上の山なため、道路会社が水道を各家庭に引いて事なきを得た。
昔、静岡に国鉄が丹那トンネル掘って
トンネル上の台地の田んぼが全滅したという事があったのさ

14 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 21:47:22.62 ID:+0FT0cCr.net
トンネルに湧き出た水を大井川に戻さないならどこ行くの?

15 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 21:52:11.63 ID:OkRbSdr7.net
JR東海のミネラルウォーター工場

16 :底名無し沼さん:2018/04/07(土) 23:34:17.96 ID:/Ls2Fn8v.net
高尾も完成までは散々言われてたのに完成したら静かなもんだよね
そういうことでしょ

17 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 04:50:41.33 ID:bbRiL78K.net
水枯れより再利用のほうが地元には重要

18 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 14:51:00.37 ID:+8zQX+gi.net
>>14-15
塩見岳の天然水かー  なんかしょっぱそうで商品名的にどうなのかと

19 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 15:04:14.03 ID:IpE9Vm6P.net
リニア水(塩味)
南アルプスの大自然を代償に仕上げた一品です。

20 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 16:34:40.57 ID:NbX/GECj.net
黒部みたいに破砕水出そうだね

21 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 20:17:24.88 ID:xjfDPUxg.net
GWに初南アルプスという事で黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳に行こうと考えてるんだけど危険度はどんなもんですか?
北アルプスで例えると、どれくらいの難易度なのか教えて下さい。

22 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 20:52:39.37 ID:+QytJwys.net
年平均4oも隆起してる山脈だし。
リニアのトンネルも数十年後にはゆがんで使い物にならいんじゃないかね。

23 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 21:42:01.39 ID:zA08XsU5.net
>>21
残雪期はよく分からないけど、
重太郎新道、ブナ立尾根、三股から常念岳、中房温泉から有明山レベルかな。
厳冬期だと鎖、梯子が氷で埋まってて使えないと聞いた。

24 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 22:34:07.27 ID:9FGe1RQt.net
黒戸尾根は技術的な難易度より時間的に対応出来る脚力が肝なような
南アルプスはそういう所が多い気がします

25 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 22:41:43.86 ID:AWasq7pC.net
でも黒戸尾根って地味に毎年1〜2人は冬に死んでるよね

26 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 23:16:24.07 ID:ttTiMXn8.net
夏の黒戸尾根は体力勝負という理解でいいの?

27 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 23:30:19.95 ID:AWasq7pC.net
GWなら北沢峠近くまでバス出てるんだから素直に北沢峠一泊して甲斐駒登ればいいのにと思う

28 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 23:43:32.11 ID:9FGe1RQt.net
>>26
技術的な難易度がない訳ではないよ
全て承知して挑んだとしても普通にキツイ
質問者はGWだったね
ごめん
その時期は分からない

29 :底名無し沼さん:2018/04/08(日) 23:49:02.52 ID:ayS+wjwu.net
>>21
雪が残ってるうちは体力に自信ないならやめた方がいいよ。

30 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 04:57:58.04 ID:4SXeJ9Be.net
21ですが、皆さんありがとうございます。

体力的には早月尾根日帰りできるレベルなので大丈夫です。
昨年だったか残雪期に滑落死亡の記事見たのでちょっと心配してます。

31 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 07:00:29.13 ID:bp7mzLRO.net
黒戸尾根といえば何年か前にクマにおそわれた登山者いたね

32 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 07:55:08.77 ID:0abgwMhn.net
黒戸尾根熊いるよね。積雪しだした頃8号目より上で結構な熊のトレース見てびびったよ

33 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 07:59:51.95 ID:tAziYJHq.net
冬眠してるんじゃないの

34 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 08:06:43.34 ID:0abgwMhn.net
根雪になるかならないの頃だからまだしないんじゃない?

35 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 08:11:30.67 ID:f/IMoS4v.net
  ∩ ∩
 ( ・(ェ)・) そろそろ 起きよう
 _| つ/ヽ-、__
/ └(_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 09:12:30.70 ID:nFoeQ6pB.net
>>22
>リニアのトンネルも数十年後にはゆがんで使い物にならいんじゃないかね。

メンテと称して税金を湯水のごとく投入して土建屋が潤うシステム

37 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 10:39:44.43 ID:B3IfVK+Q.net
おいこら運営

なんなんだこの過疎
なんとかしろやクズ運営
********************************
●■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その6■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

38 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 17:17:28.79 ID:g7WJ5SHU.net
>>30
滑落事故、例年春先だろ
登るんなら2月か3月の連休までじゃね
案外今年のGWは雪融けて無くなってるかもしれないが

39 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 22:31:42.38 ID:hRBSzuMM.net
南アルプス林道は屋敷沢地積の法面崩落復旧工事のため、4月25日から6月14日まで運休

バス動かんのか

40 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 22:36:17.55 ID:RD+Ebf80.net
昔、辻山から少し入った大なじか(漢字忘れた)峠で、熊に襲われた人いたよ。
人里に近い方がいる。

41 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 22:41:10.17 ID:zLgBx2gB.net
>>39
梅雨入りしたら再び法面崩落
仕様ですw

42 :底名無し沼さん:2018/04/09(月) 23:27:37.61 ID:/4azqWn5.net
>>40
大ナジカ峠は往時は人の往来があったけど今は登山者もあまり通らないから獣の天国だろ

43 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 00:12:47.08 ID:WQ97C3bJ.net
芦安駐車場から千頭星山のルートあるけど
クマだらけだしな

44 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 00:47:20.64 ID:XmdBi5bj.net
あの周辺は熊、猪、鹿、ニホンカモシカがウジャウジャいる。
猟や番甲斐犬を飼っている。

45 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 00:47:59.43 ID:XmdBi5bj.net
猟や番犬に使える甲斐犬ね。

46 :底名無し沼さん:2018/04/10(火) 06:53:00.13 ID:vatQZIxp.net
>>41
でバス開通に帳尻合わせw
いつものお約束って訳

47 :底名無し沼さん:2018/04/13(金) 23:32:27.70 ID:jQ6/gbxV.net
GWに北沢峠に行く方法、徒歩しかないって事?

48 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 09:47:17.91 ID:EhgaXFNb.net
とほほ…

49 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 11:44:02.06 ID:dEu/oTlF.net
とほーにくれる

50 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 17:29:21.00 ID:ROev17xP.net
ジョギング

51 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 20:03:40.57 ID:K0PatIwF.net
北沢峠は、とほい(古文)よねー

52 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 20:37:22.65 ID:9Y+Dtloa.net
調べればわかることここで聞くヤツってなんなの?

53 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 21:23:37.52 ID:1zFc24L+.net
>>52
空気読めない奴だなぁ…
オヤジ達の駄ジャレを見習って柔軟に生きろ

54 :底名無し沼さん:2018/04/14(土) 23:10:00.95 ID:gNN6Bm4c.net
北沢峠行くなら人少ないし今が1番良い時期だと思うけどな。

55 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 00:51:20.41 ID:Z9+VjWhS.net
北沢峠まで、広河原から2時間だろ。
大したことないよ。

56 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 07:35:55.10 ID:44WuXylL.net
確かに、上高地から横尾とか考えればね

57 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 08:16:31.59 ID:9b86rAhN.net
>>54
同意。
夏場の混みようったらないぜー

まぁ、こちとら南部に逃げるけどな

58 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 08:38:13.44 ID:cOcy9j7q.net
つーか、広河原までも歩かんとならんだろ?

59 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 11:01:55.98 ID:87RivrWH.net
仙流荘から歩くのと
芦安・奈良田から歩くのは
どっちが遠いん?

60 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 11:03:15.57 ID:RuU3UBK9.net
グーグルマップで調べろ

61 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 11:35:21.61 ID:87RivrWH.net
仙流荘からの方が近いな

62 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 11:43:50.05 ID:RcL5NJia.net
この前北岳行ったときに南ア林道で熊とバッタリ出くわしたから注意な

63 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 13:39:36.23 ID:NwWSj4kA.net
人が少ないときはそういうびっくりオプションもついてるからな

64 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 14:30:25.69 ID:QcDum8Lm.net
センリュウ荘から北沢峠まであるくの?
まじで?
ほんとに?

65 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 14:32:35.74 ID:J/fWUt/g.net
昔の人は富士山登るために江戸から歩いてきたんやで

66 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 14:36:04.30 ID:QcDum8Lm.net
まじで?ほんとに?
昔の人はどんだけ健脚揃いだったんだよ
装備も貧弱だっただろうに すげえなあ

67 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 17:22:40.20 ID:NN7P5m4f.net
馬で登ってたんじゃないの?

68 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 17:28:58.52 ID:/JM4AInR.net
だよな
現代の団塊ジジババのほうが脅威の体力だわ

69 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 17:42:31.11 ID:1xvVM0Pd.net
「未来の人は江戸から大坂まで一時(いっとき)ちょっとで行ける乗り物を作るんだぜ」
「まじで,未来人体力パネエ」

70 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 17:53:01.76 ID:hZcR2n5t.net
>>67
馬返しって所も有るし、信仰の対象の聖なる山だから、馬では登らなかったんじゃないかな?

文献調べた訳じゃないから、勝手な想像での話だけど

71 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 18:38:19.79 ID:/Ncxp187.net
仙流荘から北沢峠まで歩く人はたまに見るよ
ただ林道を歩くのではなく沢沿いを行くみたい

72 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 18:47:31.99 ID:yG0d93EM.net
>>37
うるせえ

http://moritaryoji.com/category/about
http://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/archives/1251787755/l50

73 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 18:51:06.72 ID:9Kktc8/5.net
なななななななななななななななななな
なななななななななななななななななな
なななななななななななななななななな

なななななななななななななななななな
んだ
この過疎
********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
****************************** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


74 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 19:33:58.67 ID:OmWnn1Ja.net
クラシックルートだね
真夏の河原歩きは死ぬかとオモタ

75 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 20:07:46.13 ID:AFfng8D3.net
仙流荘からってことは公共交通機関使用ですか
車で戸台の河原まで行けば5時間ぐらいやね

76 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 20:13:11.83 ID:65K5J5YF.net
行きは楽しい道だよ。ただ登頂して荷物まとめてからの帰り道は本当に退屈だよ

77 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 23:05:23.12 ID:KhXUvGeN.net
鋸を下って仙流荘まで歩いたが、長かったな・・・

78 :底名無し沼さん:2018/04/15(日) 23:33:04.17 ID:OmWnn1Ja.net
鬼下りだしな

79 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 12:41:38.50 ID:KIQDci10.net
オレは戸台から北沢峠の河原〜八丁坂の道、好きだけどなー

80 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 15:23:36.30 ID:xH7xabq3.net
俺も好きだな。行きは甲斐駒見えるしね。帰りはいつも辛い

81 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 15:59:35.36 ID:A5nmhFxG.net
冬季に仙丈、甲斐駒登るなら、
仙流荘に車停めて北沢峠まで歩くのが
一番楽なコースだし、初心者向けだね。

82 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 17:18:37.05 ID:Z3qMpRdg.net
仙流荘に車を停めて歩くなんて事はしないから

河川敷駐車場に停めて戸台川を歩くのが一般的
https://tozanguchi-p.com/post-676/

83 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 17:30:41.14 ID:rJ6caKQT.net
なんだこの過疎
********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************

84 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 18:32:15.92 ID:r55deLKa.net
ちゃんとした登山口の案内標識出来たんだな

85 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 19:37:35.95 ID:YlAivVil.net
鋸は大小のギャップに鎖が設置されてから、さほど難しいルートでは無くなったと思うのだが。

86 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 20:18:17.73 ID:OkT51cjw.net
ハサミ岳に格下げしますか

87 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 20:18:20.90 ID:oEiLe+JN.net
gw に雪無くてテント泊できるとこないっすか?

88 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 21:10:32.70 ID:HXV1dAkt.net
>>85
核心部はそこじゃないからな

89 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 22:37:08.39 ID:9RjloJIV.net
>>87
尾白川のキャンプ場w

90 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 22:39:19.14 ID:YlAivVil.net
>>88
じゃ、どこさ?

91 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 22:42:36.61 ID:9tqmEWAu.net
>>85
鋸の大ギャップに鎖なんざねえよアホw

92 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 22:43:18.96 ID:tH08pXs8.net
鋸岳と福島の荒沢岳は鎖が付く前に登ったけど、荒沢岳の方が怖かった。
今では絶対無理だろうな。

93 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 23:15:08.03 ID:NCH/unHl.net
>>81
仙流荘から戸台まで厳冬期じゃそーとーかかるぞ。お前行ったことねーだろ

94 :底名無し沼さん:2018/04/16(月) 23:45:50.65 ID:YlAivVil.net
91>>
そんな事は分かってるわい。
正確には鹿穴だろ。

95 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 00:02:05.57 ID:IZY4w8ol.net
>>94
>正確には鹿穴だろ。
ちょっと何言ってるか分からないのですが…
解説お願いします。

96 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 08:27:42.28 ID:vhczXbc4.net
行ったこと無いのは解ったな

97 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 09:23:42.09 ID:qivWYE4u.net
第一高点側からだと大ギャップを巻くためのルートの入口に当たるのが鹿窓でありそこから伸びる鎖であって
大ギャップは鹿窓を通らず尾根伝いに進んだ先にあるので同ルート上にあるわけでもないし
山の構成要素としても全く別物

98 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 21:41:28.80 ID:Nf04Zy6V.net
おまいら鋸いったことあるのか すげえな
俺はあの山はたぶん一度も登頂することはないと思うな
基本、単独で登ってるから鋸はいけないわ
ガイドも単独ではなくパーティーでの登山を勧めてたし

99 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 21:49:16.77 ID:8Fi22ak7.net
いや、落石凄まじいから単独か少人数がいい

100 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 21:49:51.61 ID:gACGBMao.net
あんなとこいく奴はマニアだけだろ

101 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 21:50:12.55 ID:rGKO0rDM.net
鋸ってそんなに難しいのか。
西奥縦走レベル?

102 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 21:57:11.72 ID:fgq4dDb1.net
第一高点だけなら、釜無川遡るルートで楽だけど、尾根の縦走はザイル必要だよ。

103 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 22:12:36.57 ID:8Fi22ak7.net
>>101
難しくはないけど落石がな
ガレガレの下りも辛いし河原歩きが暑すぎる

104 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 22:19:07.52 ID:Nf04Zy6V.net
鋸は毎年のように事故が起きてて
「上級者以外立ち入り禁止」の立て看板が設置されてるよな

105 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 22:25:29.35 ID:SkO2DvrY.net
鎖が無かった時ならともかく、今は特にザイルがいるとは思えない。

106 :底名無し沼さん:2018/04/17(火) 23:18:26.76 ID:qivWYE4u.net
鹿窓から第二高点の取り付きまではリンク先のルートは足場が薄い上に岩がボロボロの
罠ルートなので絶対に行かないこと
今は鹿窓ルンゼ横を「おいおいこんなに下りて大丈夫かよ?!」って思うくらい
ずーっとずーーーっと下りてこのトラバースしている尾根の先端をトラバースするのが
正しいルートとされている(県が付けてるペンキマークで誘導しているのはそのルート)
鋸岳行くならこれは覚えておこう
https://juqcho.jp/climbing/2002/20020525_sub6.html

107 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 06:59:19.03 ID:y6mPTa/e.net
>>102
縦走してこその鋸岳
東端の熊穴沢ノ頭から西端の三角点ピークまでの繋がりを鋸岳と総称。(山梨百名山手帳)

108 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 12:17:49.94 ID:7iKiE6sm.net
鋸岳みたいなメジャーな所じゃなくて
丸盆〜不動の鎌薙の話もしていいかい?
一応南アルプスだし

109 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 12:33:52.00 ID:NFZaUqC4.net
どこからアクセスするら?

110 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 13:11:53.38 ID:n9Jo8e+g.net
丸盆、黒法師、前黒法師あたりの情報お願いします。
熊伏山から眺めて登りたくなったので。

111 : :2018/04/18(水) 15:31:42.39 ID:9p+UQ7gK.net
鋸憧れるな。パートナー作ってから行きたい。

112 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 18:39:32.75 ID:593TIgU5.net
>>106
今は って、そんな事は俺が初めて鋸にいった年。
1993年版の山と高原地図に付属している小冊子に書いてあるのだが・・・

113 :底名無し沼さん:2018/04/18(水) 22:11:34.28 ID:ue6krTqR.net
>>112
ところが記録を調べると第一高点→第三に向かう人がその正しいルートを通ることが非常に少ないんだわ
いかに知られていないかということの証左と言えるのではないだろうか
第三→第一だと自動的に正しいルートに行くことになるので間違えることはないみたいなんだけどね

114 :底名無し沼さん:2018/04/19(木) 21:28:18.89 ID:N7moGUTB.net
ちょっと検索すれば第一高点からのトラバースいくらでも出てくるけど

115 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 13:03:00.09 ID:uZnlncBA.net
俺も1990年代に鋸行って以来、行ってないから何言ってるのかよくわかんないんだけど。

116 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 20:58:27.36 ID:T38uSu2k.net
第3高点って小ギャップから鹿窓をくぐらないで直進した行き止まりだったっけ?
小ギャップから山梨側へ降りて鹿窓を下って大ギャップを越えた先が第2だよね?

117 :底名無し沼さん:2018/04/20(金) 22:53:57.67 ID:6N0jE/jC.net
そうだよ
第3高点から進むには懸垂下降

118 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 10:40:10.46 ID:rFXmzbpd.net
来週辺りは黒戸尾根の雪は無くなってますか?

119 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 11:05:59.62 ID:AI2xMDyC.net
北側斜面なのにまだなくなるわけないじゃん。

120 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 11:34:44.27 ID:5Wrdl12+.net
>>118
万年雪だよって言ったら信じてもらえますか?

雪なんかあるの前提で逝け、このボケ

121 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 12:01:19.29 ID:dg18zq/a.net
ぜんそうなだれーっ!

122 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 12:06:19.26 ID:rFXmzbpd.net
なんでキレてるのかわからない
変なヤツw

123 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 12:36:10.46 ID:f+eCid1A.net
甲斐駒は真夏でも白いからな

124 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 15:32:57.34 ID:J8/2VGu7.net
>>118
冬装備で行かないなら行くなよ。良くて撤退悪けりゃ死亡だぞ

125 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 16:13:17.86 ID:U5GO7e5g.net
本当に黒戸尾根から登る気があるならこんな質問しないだろ

126 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 21:10:57.59 ID:Cpr0HHEO.net
冬山経験者でさえパンパカするんだぞ
そんな質問する段階なら八ヶ岳あたりでスノーハイク楽しんでた方がいいよ

127 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 21:26:32.09 ID:JBbgnDYF.net
大雪や
ああ大雪や
大雪や

128 :底名無し沼さん:2018/04/21(土) 21:58:55.41 ID:5Wrdl12+.net
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  >>118
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  山をなめるな
     / |. l + + + + ノ |\  \  
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |

129 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 05:49:07.75 ID:jzWOaHWy.net
正直な話、この時期は雪質が悪いからやめとけ

130 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 08:46:30.66 ID:Gmas+DDq.net
>>129
厳冬期より始末に負えない
滑落すんの今時期だろ?
12〜2月は何度も登ってるが3月末からは登る気になれん

131 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 13:17:55.87 ID:6pT9bRgI.net
踏み抜き怖い

132 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 14:03:46.01 ID:jzWOaHWy.net
農鳥で滑落したが死に損なったやつがいるw

133 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 17:29:05.02 ID:9NB89+Y4.net
GW空けに塩見岳行こうと思ってるけど何か危険ポイントあります?先月北岳は登ってます。南方面は一度も行ったことないし、周りにもいないのでここ気を付けとけってありますかね?

134 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 18:05:19.87 ID:HL2Sedxq.net
塩見小屋から山頂までの斜面は凍結してないかな?

135 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 19:28:48.56 ID:cACWtfLZ.net
先月、北岳いけるくらいの経験があるなら自分で判断できるでしょ。

136 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 20:50:37.95 ID:s4OWxPln.net
ホント こんな場で聞いてアホなの?
ヤマレコでもなんでも自分で情報収集して行けよ。

137 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 22:39:25.20 ID:8HTcB5K9.net
>>134
岩稜帯露出して案外アイゼン要らなかったりして
北岳登ったあんさんなら余裕だろw

塩見なんか甲斐駒と違って入山者いないんだからあらゆること想定していけって

138 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 23:39:25.51 ID:+xDCWrX5.net
>>135
いや、車何処まで入れんのかな?とかそーいうのが聞きたかった

139 :底名無し沼さん:2018/04/22(日) 23:46:30.18 ID:mN5WQWqG.net
積雪期の南アで一番難しいのってどこになるんだろ?赤石?

140 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 00:21:05.20 ID:E40rqMoI.net
蝙蝠とか三峰岳とか夏でも行きにくいから冬はさぞかしと思う
技術的な難しさというより、アプローチの問題なんだけど

積雪期赤石は小渋から登ればオケ
ただし広河原まではウェーダー必須

荒川は大聖寺平からの稜線通しを考えただけで行く気が失せる

141 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 00:21:53.77 ID:+LnvbsiH.net
真冬の南アルプス南部の3,000mアップなんて
行ける山じゃないでしょ。
ここで聞いても答えられる奴なんていないと思うけどなぁ。

積雪期とか残雪期だと印象変わるけど。

142 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 06:55:46.83 ID:jnTVNVCu.net
>>141
年末年始過ぎれば登頂者数えるほどしかいないんじゃないのかな
塩見しかわからんが3月に挑戦して三伏山で撤退したけど三伏先トレース無かったから塩見でさえも登頂者いないような雰囲気だったし
登頂した去年の4月でさえも三日間誰一人会わなかったもん
入山者チラホラ出る年末年始、GWとは入山する重みが段違いだな

143 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 12:48:41.02 ID:xXvzL/fK.net
鳥倉林道が閉鎖するまでだったら多いけどなぁ。
今の時期は雪が腐っていて、三伏峠→塩見小屋の移動がめちゃくちゃ鬱陶しい気がする。
自分も先週末、塩見行こうかと思ったけど、鳥倉林道がまだ閉鎖されてるから、結局、燕岳でまったり過ごすことにした。

144 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 13:56:58.33 ID:KiUXZTnm.net
先月に荒川・赤石・聖の周回ルートで単独縦走してきたけど、
赤石〜聖の間は死ぬかと思うくらいキツかったな。
大倉尾根のラクダの背を見て、さぞ椹島→赤石は難しいだろうと思ったら
小渋から登ったほうが楽なんだね。
もちろんトレースもなかったし一週間誰とも会わなかったです。

145 :底名無し沼さん:2018/04/23(月) 14:58:18.86 ID:gTCMK/aF.net
死ぬかと思うなら死んでくればよかったんじゃね?
親はホッと安堵すると思うな
だってさ 毎日働かず夢想と夢精に明け暮れるアホ息子
いらない いらない いらないって思ってるだろからな

********************************
●■ アフィ稼ぎ 自演日誌 その7■●
********************************
オレは登山板を管理する運営です
登山板のCM料(アフィ)で生計を立ててます
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末駆使し自演でネラーを釣り炎上させます
炎上のエサは他人の悪口を自演であおることです
バカクズネラーさんのお越しをお待ちします! 
******************************  

146 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 01:05:14.70 ID:dr6jSW9k.net
先日安平路山登山で行方不明になった人どうなったんだろう

147 :底名無し沼さん:2018/04/24(火) 01:28:10.67 ID:cBWjwQfE.net
そろそろ木曽駒に着いてる頃

148 :底名無し沼さん:2018/04/25(水) 12:24:29.20 ID:N2HHW4bN.net
>>110

この連休に黒法師か不動岳いくよ。
黒法師よりバラ谷、黒バラ谷が心地よいなぁ
水窪から行くつもり、苦痛な林道だけどね

去年は山犬段から3日かけて周回して楽しかったよ

149 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 12:25:12.85 ID:3bZ3VjEu.net
山犬段からの周回なら、二泊目は寸又峡で温泉泊まりすか。

150 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 12:53:40.76 ID:99BZhXnx.net
鋸山とか房小山の辺ってどんなん?

151 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 19:23:06.84 ID:Lyv38mw+.net
そろそろ大無間山に挑戦できる時期がきたか

152 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 21:31:07.15 ID:0wmJlkqE.net
畑薙、小無間、大無間、大根沢、寸又峡温泉と縦走してみたいな。
誰にも会わないだろうな。

153 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 21:34:46.27 ID:OjrwOWD4.net
>>152
いいねー俺もしてみたい。GWですら大して居なそう

154 :底名無し沼さん:2018/04/26(木) 23:45:35.47 ID:xXmrqTnV.net
熊さんには会いそうだけどなw

155 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 01:27:29.09 ID:/rRQ48p4.net
南アルプスに限った話じゃないけど夏の北岳行ったら中韓の人多すぎた

156 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 01:29:23.07 ID:CYchuAYg.net
ヨーキは撮影隊ついてるからクマちゃんから逃げてくだろうね

157 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 06:02:39.52 ID:BDipr866.net
伝説の秘境駅、尾盛駅から大無限に登るルートあるらしいね。ちょっと興味ある。

158 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 07:28:50.53 ID:BQVApNZ0.net
風イラズ経由で大無間か
それも楽しそうだな

159 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 10:29:05.17 ID:34GO5Eib.net
>>152
平日の2日間で4人の単独と挨拶しました。迂闊に用便できない密度で行き交ってる。

160 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 17:26:49.02 ID:HeSJz4TL.net
今度、200名山登頂目指して大無間山登頂予定しています。
どこから登るのが一般的なんでしょうか?日帰り登山は可能ですか?

161 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 17:33:58.79 ID:HeSJz4TL.net
できれば樺沢登山口から登りたいんですが・・・どうでしょうか?

162 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 18:31:59.05 ID:XbT08h9Y.net
>>160-161
>どこから登るのが一般的なんでしょうか?
井川湖田代の諏訪神社から入るのがほとんどでそれ以外だと大根沢山方面(恐らく光岳経由)からと
千頭ダム方面からの入山があるようです
但し樺沢登山口と大樽沢登山口からの入山は私の知るGPSデータ上では一件もありませんでした
バリエーション的登山の紀行文みたいなのはいくつか古いものがあるみたいですがその段階で
ルートとして崩落、消失とかなり厳しいそうですね

>日帰り登山は可能ですか?
超難関とも言われていますしあなたの体力とスキル次第なんじゃないでしょうか?
田代諏訪神社往復でも距離19.8km/累計標高2,240m/CT14.5hだそうですが数値的に実現できそうですか?
まあこういう質問していること自体程度が知れていますが

163 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 20:35:25.98 ID:HeSJz4TL.net
>>162
ご返信ありがとうございます。
>まあこういう質問していること自体程度が知れていますが
こういうお答えは覚悟の上ですwwwこれでも一応百名山達成し、現在は2百名山半分ほど踏破しました
登山歴15年、10年前は馬場島から剱岳日帰りとか普通に歩いていましたけど、還暦過ぎた今日この頃はずいぶん体力落ちてきました
まぁ無理せずにテント泊するつもりで天気のいい日に行ってきたいと思います。

164 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 20:53:16.03 ID:HeSJz4TL.net
ヤマレコの山と高原地図では井川湖田代の諏訪神社からの道は小無間の先で道がなくなっているので
現在通行できないのかな?と思っていました。大無間山まで行けるんですね。聞いてよかったです。

165 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 21:43:59.56 ID:Cp7M73YA.net
おい、大丈夫かよ
今更そんな初歩的な事を聞いてさ
距離も長いしアップダウンあるし迷いやすい所もあるぞ

田代の諏訪神社からが一般的で、小無間直登や風イラズ方面から北上や
白樺荘から大根沢山経由や光岳方面からでも行けるよ
寸又峡からはダメだって上の方にレスがあるね

166 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 22:08:33.18 ID:bsQeHH4X.net
スレ賑やかになってきたな
明日から椹島ロッジ営業開始だよ〜ん

167 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 22:08:47.61 ID:+iQN37iI.net
光岳から信濃俣、大無間は昔のワンゲル部のコースだな。
朝日岳周辺は熊の巣で、地元の寸又峡温泉の人も近寄らないらしい。
畑薙からのピストンが一般的だよ。

168 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 22:10:26.06 ID:Thcf/Gh6.net
還暦過ぎたジジイが二百名山自慢してる時点でお察し

169 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 22:29:05.46 ID:WNkJ5MQk.net
大無間山はスキルは要らなくて完全にスタミナ勝負だからな
水場無いから飲み水しっかりもって、あとは極力荷物減らして日帰りでいった方が楽だ
もし小無間から残雪が残ってて踏み抜きだらけなら、おとなしく引き帰そう

170 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 22:54:33.40 ID:BobnZa8F.net
俺が最初に読んだガイドブックでは忘れられた秘峰みたいな書きっぷりだったが,
メジャーな山に返り咲きしてきたな

171 :底名無し沼さん:2018/04/27(金) 23:21:42.43 ID:gQLTXGeo.net
平日四人と行き交うならそのへんの里山より多いな

172 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 01:40:16.29 ID:m2ObCqlV.net
>>168
おばちゃんならまだしも
ジジイの百名山笑

四国の八十八や秩父の三十四でもやってろw

173 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 03:37:56.45 ID:/xfq382G.net
羨ましがるなよ情けない

174 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 20:24:16.15 ID:/l1+IqbJ.net
登山用のおすすめ時計教えてくれ
高度計付で予算は3万くらいで・・・・

175 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 20:44:23.92 ID:dodvMxry.net
>>174
スマホで充分だろ

176 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 21:18:31.68 ID:tMzF6X6e.net
3万ならスントでもプロトレックでもいけるべ
好きにしろ

177 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 21:19:29.60 ID:xQtgWN5e.net
一口に登山用時計といっても用途によって選択肢は色々だぞ。
自分の山行に合わせて選ぶしかない。
というか、自分に必要な機能を絞ってけば自ずと3択ぐらいになるはず。

178 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 21:37:50.84 ID:SZjCsu7a.net
チープカシオ

179 :底名無し沼さん:2018/04/28(土) 22:25:47.95 ID:k8yfTRY2.net
下山界通信

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2009/11/kuriki01.jpg .. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


180 :底名無し沼さん:2018/04/29(日) 08:50:55.93 ID:oMPxc/5a.net
温泉に入れても大丈夫なタフさが欲しい

181 :底名無し沼さん:2018/04/30(月) 10:32:40.84 ID:rhbB+7VP.net
最近、塩見岳登った人
どんな感じでした?

182 :底名無し沼さん:2018/04/30(月) 10:52:03.92 ID:NPixdgHO.net
eスポーツからドイターエアコンタクト65gのバックパックが届いた!
これで勝てる!

183 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 14:17:51.48 ID:FJdAF6Sc.net
>>35
週末に仙丈ケ岳行こうと思うんだが、アイゼンないとまずいかな?
雪あるかだけ知りたいんだが

184 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 15:15:55.57 ID:2GqvTHEW.net
>>183
雪はまだ残ってるけど、アイゼン必要なほどでも無さそう
週末は暴風と寒さに気をつけて

185 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 15:25:01.12 ID:HzVpTQKT.net
>>183
もう大分溶けたからなぁ。でもチェーンスパイク位は持っていった方がいいぞ

186 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 18:24:02.58 ID:IBNbMyRL.net
よーし、ここで元気もらったから今年は絶対大無間山登るぞ!
ところで9月初旬、避難小屋泊だったら水はどれくらい必要?4Lあればいいかな?
小屋にシュラフとか必要ないもの置いていくんだけど盗まれたりしないんだろうか?
心配や不安はいっぱいあります。

187 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 19:30:06.46 ID:SemkomzA.net
>>189
良いのか?ホントに逝くのか?w
距離は往復約20km、日帰りで行くには健脚向き、
テントを背負って上がるにはタフ過ぎる急登のルート。
途中道は崩落してロープを掴んで登るw
苦労して登ったのに山頂は茂みの中・・・。

188 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 19:30:39.50 ID:SemkomzA.net
レス番・・・。

>>186

189 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 19:35:04.99 ID:aBzMYiai.net
>>186
笊ヶ岳で予行練習しませんか?

190 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 22:44:31.13 ID:ty5DMK9Y.net
笊はテント泊より軽装日帰りの方が楽らしい…

191 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 22:53:12.25 ID:S0xYjjM0.net
>>183
仙流荘から歩くのか。
ガンバレよ。

まあ、基本、北側斜面だから2400mから上はまだ凍ってると思った方がいいよ。

192 :底名無し沼さん:2018/05/01(火) 23:07:02.86 ID:SemkomzA.net
笊ヶ岳こそ上級コースなんだが・・・。
椹島から登っても日帰りは困難だろ?

193 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 04:25:38.60 ID:3hJgXY+A.net
エー 仙丈ってもう雪溶けてんの?
意外だな

194 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 06:16:20.67 ID:vB562Wrt.net
>>193
まだGWの頃は2000m級は雪の中だよ。
俺が一昨日登山道で撮った中央もまだ雪の中w
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag15566.jpg

195 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 06:17:19.84 ID:vB562Wrt.net
あっ言葉が足りんかったw
2000m以上は雪の中。

196 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 07:11:25.49 ID:k6D3/195.net
この時期でも2000M超えればまだ雪あるよ
去年のGWは烏帽子岳いったけど、山頂付近の日陰はまだ雪あった
空木岳がきれいに見えたんだけど、去年のGWに死亡事故あったんだよね

197 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 08:40:43.72 ID:i27w4Lji.net
>>181
今日帰って来たので遅いかも知れないけど、早朝でも結構雪は緩んでいるので踏み抜きます。塩見小屋から先はアイゼン不要。塩見小屋(埋もれてる)と本谷山で一張り幕営可。

後は本谷〜塩見小屋間の水平なトラバース区間で皆迷っているのかトレースがとんでもなくぐちゃぐちゃになっているのでリボンを確認しながらの方が良いです。自分でルート作ろうにも腰まで埋まります。

良ければご参考にして下さい。

198 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 11:16:28.50 ID:wT+BM0Ff.net
>>193
今年は雪少ないよ。これは去年のGW明け。この時期はこんなもんだけど今年は少ない
https://i.imgur.com/pkvGpAQ.jpg

199 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 12:02:43.27 ID:J4BktVf+.net
昨日、飛行機から見たところでは、南アの上の方はまだ白かった

200 :底名無し沼さん:2018/05/02(水) 22:18:47.69 ID:wlsukbdM.net
この時期の2000m以上は踏み抜きだらけで楽しくない
雪は腐ってるし、早く溶けないかなぁ

201 :底名無し沼さん:2018/05/03(木) 12:49:01.94 ID:jk4nPKwK.net
>>200
踏み抜き越えてものにできる絶景というのがあってだな…

202 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 12:17:10.35 ID:m1o42onh.net
>>197
181です。レスありがとう
小屋泊しようと塩見小屋電話したら、今の時期屋根まで雪で埋まってるから営業してないって言われて八ヶ岳縦走へ変更しました
とは言えGWなのに八ヶ岳の赤岳頂上小屋も行者小屋も営業してなくて意外でした

203 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 19:04:36.29 ID:1dUTJUhi.net
>>202
おかえりなさい。今年は好天で良かったですね。

204 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 19:29:06.85 ID:67+nHBbU.net
>>202
なぜ営業してると思ったのか謎。
八ヶ岳の通年営業は赤岳鉱泉。

205 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 20:45:53.11 ID:jPFU8g/W.net
別に謎でもなんでもない
GWは稼ぎ時だし小屋も道も雪に埋まるわけでもないんだから営業してない方が不思議

206 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 21:09:34.50 ID:rKUbACIJ.net
普通は事前に調べるでしょ

207 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 21:39:03.09 ID:j2qc2A34.net
今年の便が島ルートはどうなるんかね

208 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 21:51:47.65 ID:2D+IcFVZ.net
事前に調べて「意外」と言ってるんじゃないの?
北アだとGWだけ開けてまた休んで次は夏、とかの小屋あるよね。

209 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 22:05:31.91 ID:67+nHBbU.net
南アルプスだって年末年始は除いて小屋明けは6月下旬〜7月上旬って
ところが多いだろ。

だから、意外感がよくわからん。

210 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 22:30:44.98 ID:jPFU8g/W.net
南アルプスは元々人が少ない上に3000m峰揃いだろ
他の山域と一緒くたにする方が無理がある
まぁ、あんたがわからんならわからんでいいじゃね?

211 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 23:27:35.75 ID:9DIIr83/.net
これが,モンスター登山者か…

212 :底名無し沼さん:2018/05/04(金) 23:31:42.72 ID:CSHyjC1k.net
>>211
あんたアスペ?

213 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 01:31:38.60 ID:6sU0mwFL.net
>>210
意味不明

214 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 01:51:20.01 ID:Nh5NFZLj.net
やっぱり

215 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 05:49:26.21 ID:02E11FEe.net
>>210
八ヶ岳の小屋も南アルプスの小屋も変わらんがな。
ボランティアでやってるわけじゃないから雪解けと客入りの兼ね合いで決まる。

どうでもいいけど、今年の赤岳展望荘は4月21日から営業、行者小屋は5月3日〜5日は
臨時営業してるじゃん。頂上山荘がGW営業していないだけ。

216 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 12:51:10.91 ID:m3Sadsf/.net
北岳から小太郎山経由で北沢峠に向かうのは可能かな?
野呂川まで下っても水量多いし、登り返しもキツそうだし難しいかな。

217 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 13:20:51.42 ID:VJOP8fFU.net
小太郎山西尾根は踏み跡があるらしくググると情報出てきますね

218 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 14:30:36.83 ID:SspdACFE.net
クマうじゃうじゃいるぞ

219 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 14:41:27.15 ID:fcS/qh8j.net
>>216
完全なバリエーションルートなんだから可能かどうかなんて216のスキル次第だろ
ちょっと考えればすぐ分かるようなことなんで聞くのかね
「大丈夫!216ならきっといけるよ!^^」とでも言えば満足か?

220 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 15:00:13.45 ID:0rrd0Jxn.net
どっかの沢からのエスケープルートじゃねえのかな>踏跡
一度適当なところから上がって目星つけてみたらどう

221 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 19:42:02.76 ID:8AWWzTiw.net
黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳ピストンしてきた。
登り返しがあるから2200mプラス150mじゃないのか?
早月尾根よりきつく感じたぞ。

222 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 21:45:46.60 ID:y5zmk6SY.net
今日はシーズンに備えて林道でトレーニングしてきたぜ
10キロくらい歩いてきた
下りになると足の指先が痛くなるのなんとかならんかな

223 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 22:02:16.33 ID:jwJl3bjr.net
>>221
キツイよね。夏でもキツイもん。冬靴だとなおさら辛い。登山道をハイキングと言うなら彼処は超ハイキングだと思う。

224 :底名無し沼さん:2018/05/05(土) 23:54:11.52 ID:wmT8viSx.net
>>222
自分もそうだけど靴が小さいか、型が合ってないんだろうなぁと思う・・・
下りはハッキリ言って地獄。昨日もそうだが下り3時間越えだと毎回、水泡・場合によっては爪が剥がれる。
去年、笊の下りで激痛になって頑張って下りた後、足見たら悲惨な状態で病院いこうかと思ったくらい。

試し履した時、ワンサイズ大きいのが無くてまぁいいかなと思って在庫のあるサイズにしたけど
今は凄く後悔してる。買いに行かないといけないんだけど3,4万するから困ってる。

225 :底名無し沼さん:2018/05/06(日) 08:03:21.54 ID:EK7dcuio.net
>>216
えばぐりさんに相談相談
返事一か月後に来るんじゃないかな



ってか豆腐の角に頭ぶつけてタヒね

226 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 11:44:20.04 ID:Dzq3K2bY.net
ササ、マツ、シャクナゲの藪が深くて悪戦苦闘。
手足が擦り傷だらけになってしまった。

227 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 11:51:43.42 ID:H5kv/2uX.net
赤石岳で単独行の遭難か。

228 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 12:32:34.30 ID:pxUfhY8d.net
どっから入ったのかな?
増水小渋で川流れ?

229 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 15:19:45.68 ID:9QP1+WAP.net
東尾根を北側に落ちたとみた

230 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 21:05:12.25 ID:EBChZlSA.net
>>228
静岡サイドが動いてるから椹島じゃねーの
荒川三山絡めた周回縦走か?

231 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 21:19:32.28 ID:j4Nrwwx9.net
ラクダの背で滑落したか、強引に夏道歩いて滑落したか

232 :底名無し沼さん:2018/05/07(月) 22:40:40.57 ID:eDqmerU6.net
>>225
ヤマレコのエバグリこと伊藤か?
あいつ、ただ先行者のヤマレコのログを頼りにトレースしているだけじゃんw
事前にネット情報集めて、あらかじめガチャいらないルートと分かっているルートを辿っているだけ
地図読みすら怪しいヘタレだろw

233 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 07:15:49.69 ID:iXJfCx9O.net
>>232
口だけ番長

234 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 08:08:17.18 ID:a3AXBOtQ.net
>静岡市の南アルプスで、男性の登山者が遭難し行方不明となり・・・・別の登山グループの話では、6日の朝、澤井さんとみられる男性と出会ったが、この時男性は「この先はアイゼンが必要か」などと聞いてきたという。

鳳凰とかならこういう登山者がいるのもまだわかるけど、
なぜわざわざ赤石岳を選んでしまったのか

235 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 08:08:30.20 ID:Px9JQZZa.net
>>232
批評だけならジジババガキでもできる

236 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 08:46:05.58 ID:c3X+wfJD.net
ヤマレコはエクストリーム自慢率が増えてきちゃってねぇ

237 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 11:18:16.87 ID:q9MTqhqG.net
コースタイムの半分以下で歩けましたぁ☆

238 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 12:10:25.34 ID:4VaSI/gH.net
赤石岳って何年か前に行方不明になった郵便局員がいたよね
あれ結局見つかってないのかな?

239 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 12:22:42.73 ID:j5MlOm8i.net
>>238
どこの人?

240 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 18:53:05.46 ID:rfbJuTGY.net
>>232
他人の記録が既にあるのに自分が開拓したかのように語ったり、昔の山行記録を最近の山行リストに載るために黙って日付を開闢したりするからな。あれで博士課程とか、オボカタ予備軍

>>236
公式が
【ゴールデンウィーク2018 すごい記録募集】のお知らせ
だもんなぁ

241 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 19:23:13.05 ID:nUGK22nd.net
赤石は登ることないだろうなあ
長野県側からだと遠すぎる
だれか小渋ルートを整備・開拓してくれ

242 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 19:45:31.28 ID:cJo8dFmS.net
今だと開拓しても小屋建てられないしなあ

243 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 20:14:32.65 ID:QF7Ns5l7.net
南アルプスが好きで赤石岳に登らないって
凄く残念だと思うっちゃうよ
バスが嫌いなら、チャリでアクセスすればいいじゃん

244 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 20:45:01.70 ID:xhs95Mm8.net
社畜だから連休が取れねーんだよ
今の会社辞めたら再就職もままならんなから辞めらんねー

245 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 21:09:03.81 ID:q9MTqhqG.net
まぁ赤石や聖はアクセスから気合いるしな
日帰りはほぼ無理だし
そんな所が偉大なんだよな

246 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 21:50:37.45 ID:Y2Gd4jUU.net
>>245
畑薙行くまでが一苦労だもんな

247 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:07:30.86 ID:cJo8dFmS.net
リニアだよリニア

248 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:08:56.17 ID:cAhjIlmi.net
赤石岳好きすぎて毎年長野県側から登ってるオレw
今年も行ってくる
7月だけどね

249 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:15:13.00 ID:dLJBg/x8.net
来年GWに椹島から悪沢、赤石、聖と縦走しようと思ってるけどキツイかな
山小屋やってないから夏のがいいか

250 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:18:28.58 ID:t+TI/dl0.net
>>245
聖は便ケ島から日帰りできるでしょ。

251 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:34:31.86 ID:tZhDYa6u.net
長野県側からは南ア南部のアクセスが本当に悪すぎる
もう少し金かけて整備すれば登山客が増えて地元も潤うと思うのだがな
しらびそ高原から主脈へ行ける登山道が昔はあったらしいので、それをぜひ再整備してもらいたい
まあ中北部にしても初心者でも行けるのは北沢峠と三伏峠くらいしかないから、南アルプス全域でアクセス悪いのだけどな

252 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 22:40:47.62 ID:a3AXBOtQ.net
>>249
荒川から先は夏道が使えない場所が多いからそれなりにしんどいよ

253 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 23:06:34.51 ID:z8j6j0Gn.net
>>248
木人拳の前で会おうw

254 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 23:18:10.66 ID:YDy4Fmv9.net
>>240
ヤマレコユーザーのEvergreenか。
擁護レスが散見されるが、このスレにはあの手の輩を「南アルプスの主」と信じているニワカが結構いるんだな。
栗城を「単独登山家」、野口健を「一流のアルピニスト」と信じるのと同じくらい恥ずかしいことなんだが。
世界観が狭い残念な人達は「味噌」と「糞」の区別もつかないんだろうな。

別に尾根歩きを批判・馬鹿にするつもりは毛頭無いが、現代みたいな装備の軽量化、GPSやネットの山情報が無かったら、一般登山道しか歩けないってのは的を得ているだろうな。

それは置いといても、酷かったのは、後輩を山に誘っておきながら、バテたらおいてこうとしたり、揚句その後輩が単独で北穂〜涸沢間で滑落死した時には、的外れの批評・非難をネット上でしていたのは、人間性を疑ったな。
30前だが、人間性が未熟、ある種の発達障害なんだろうな。

255 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 02:43:04.43 ID:jqqcROH8.net
そもそも、交通の便が悪すぎだよな。
8月までしかバスがないなんて、それからが涼しくなっていいというのに。

256 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 07:00:21.08 ID:UBlxgs0+.net
>>249
山小屋やってる云々言ってるレベルならGWは止めとけ
小屋営業してる北アルプス行った方がいいんじゃね

257 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 08:31:08.88 ID:dx7baOQJ.net
>>254
なにを今さらしたり顔でw
レコ残してくれるんだからありがたい
GPSやネットの山情報って今は山歩く上で当然調べるだろ

258 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 11:46:51.40 ID:ZXqQ7cCV.net
>>256
来年8月にキリマンジャロ登りたいってのもあってGWは足慣らしに長距離縦走したいと思って
他にガッツリ長距離縦走できるとこないかな、できればテン泊無しで
やっぱり北アが無難かな

高山病対策で高度は稼ぎたいから富士山も考えたけど、山開きは7月だったはずでテント担げば5月でも登っていいんだろうか?

259 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 12:30:42.72 ID:XBYdNcUx.net
キリマンジャロの練習なら奥多摩で十分です

260 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 14:37:08.22 ID:CwSRj8Aq.net
>>258
富士山は冬でも登ってる人いるし、毎年のように滑落して死者も出てる
そんな事すら知らないで色々と大丈夫?

261 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 15:35:58.32 ID:aQJqtvVD.net
積雪期・残雪期の南ア南部って、テント担ぎたくないとかいう人が入るような山域じゃないでしょ。普通に滑落して死ぬよ、赤石岳で遭難した人みたいに

262 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 15:44:45.57 ID:XBYdNcUx.net
んまぁテント装備で歩けるくらいの体力ないと
南の縦走は無理だな
タイムアウトして雷落とされるだけ

263 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 16:21:39.56 ID:ZXqQ7cCV.net
んー、1月に西穂から奥穂までテン泊で縦走した事あるから大体の感じはわかってるつもりなんだが
テント飛ばしちゃって今無いんだよね
じゃあテント買って担ぐわ

264 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 17:52:39.86 ID:DVO5TZ1+.net
>>262
雷落とされるって、、、農鳥でかw

265 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 18:16:36.05 ID:XBYdNcUx.net
飛ばされたテントに入ってみたいわ
どんな感じだろ

266 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 20:56:43.63 ID:fpAMAG8o.net
東海ホレストの森が私有地だから勝手に開発出来ないんじゃないの
市に売却されれば登山電車くらい出きるのでは

267 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 21:55:10.96 ID:ZOGh32e9.net
いらんわそんなん

268 :底名無し沼さん:2018/05/09(水) 23:07:54.26 ID:pPCyjbub.net
>>257
GPSのログ無しでは山に行けない、地図読みすら出来ないヘタレヤマレコユーザー発見w
お前の基準で全てを語るなよw
お前の周りは同レベルのヘタレかもしれんが、俺の周りにはお前みたいなヘタレはいないよw

257底名無し沼さん2018/05/09(水) 08:31:08.88ID:dx7baOQJ
>>254
なにを今さらしたり顔でw
レコ残してくれるんだからありがたい
GPSやネットの山情報って今は山歩く上で当然調べるだろ

269 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 01:07:27.92 ID:QTW/tM/l.net
>>249
ナイフリッジになる聖兎のコルと夏道が完全に埋まって高斜度の雪壁になる
聖兎のコルから聖の上りをどう処理するつもりなん?
トレースがどうとかそういう問題やないで

270 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 01:14:22.64 ID:+Djw0UfO.net
南ア南部ってGWは一般人が通っちゃいけないアンタッチャブルな場所って事?
普通の人が登れるのは夏のみなの?

271 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 01:24:42.49 ID:bHQ3O6R5.net
>>253
木人拳て、山頂にあるアレのことか?

272 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 01:30:52.95 ID:QTW/tM/l.net
>>270
そうだよ
GWの涸沢周辺とか槍みたいにスキルとかなくても登れるように整備された場所とは違う
ぶっちゃけ登山道が整備された夏山なんて運動神経が劣ってようが多少体力がなかろうが
誰でも登れるようにできているんだよ
それを知らずに「山はじめたばかりで3000m級の夏山登れた俺ってすごくね?!」とか
勘違いしたやつがそのノリで冬山入るとひどい目に合うわけ

273 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 06:30:24.44 ID:npK8of1U.net
>>269
そうだな。
あと、大聖寺平〜荒川前・中岳も、ほぼ間違いなく夏道を外れることになるから、どこをどう通過するか判断と処理が難しい。
まあ山小屋の営業が、とは別次元の問題だから、249は畑薙ダムの慰霊碑に記名されたくなければ北アにしとけ。

274 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 07:45:10.88 ID:31FaVKmL.net
記名されるんだあれ

275 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 08:12:04.50 ID:5WR9kWKk.net
>>270
だな
畑薙大橋からの聖、光は脚力、馬力あればなんとかなるが聖東尾根から赤石小屋、千枚岳にかけてはまず無理だろ

276 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 12:33:47.71 ID:kflYX+Ey.net
>>275
行きましたが何か?

277 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 16:59:34.28 ID:QF+VPmn3.net
小学五年の時に熟練者の親父に嫌々連れてかれたな
足は痛くなるし酸素薄くて頭痛くなるし嫌な思い出しかないわ
山の魅力は大人になってからじゃないと分からないよね

278 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 18:51:00.69 ID:kweE0RVj.net
>>277
大人子供にかかわらず山のいいところを知らないままで1回目とか2回目の登山で痛い目見たら
今の時代なら「登山なんてアホらしくてやってらんねー」ってなるでしょ
本来ならそういう痛い目見ないようにハンドリングするのが登山業界の仕事のひとつだと
思うんだけど何故か登山業界は「山ってこんないいところですよー」って周知しかしないんだよね

279 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 19:21:44.48 ID:ySL04R10.net
俺は100名山の一座目が光岳でな・・・

280 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 19:30:27.66 ID:2FOlYL7J.net
俺は白山だった。山ってこんなに素晴らしいのか、て思い以降登山にハマった

281 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 20:44:38.20 ID:jHD9uX5Z.net
>>279
えええ そんな奴いるんだ
なんでまた最初があんな僻地にある山なんだ?

282 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 21:02:06.42 ID:98eQIMHx.net
積雪期に荒川・赤石・聖の周回やって、その直後に北岳にも登ったけど、北岳のほうがだいぶ楽だったな。
南ア南部は夏道が埋まってて雪壁になってる所が多くて(特に赤石〜聖)、一瞬たりとも気が抜けない場所が続く感じだった。エスケープも難しいし。

283 :底名無し沼さん:2018/05/10(木) 21:27:42.93 ID:RDgY/SLy.net
早く雪溶けないかなぁ
笊ヶ岳行きたいけど5月はまだ恐くて行けない(>_<)

284 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 00:47:57.20 ID:JgiAy9CT.net
俺も光が最初の100名山なんだが・・・。

285 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 00:51:08.23 ID:OwhgLy1q.net
何でそんなマニアックな所が最初なん?
大体南ア自体が変態の御用達なのに

286 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 01:04:24.89 ID:bwhp0S3E.net
変態だから南アルプスに行くの?
南アルプスが変態を呼んでるの?

287 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 01:05:21.75 ID:PzHBhoy7.net
呼んでいるのですわ

288 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 01:08:43.55 ID:bwhp0S3E.net
コワイヨー(((;Д;)))

289 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 07:25:25.09 ID:ffKY/kZb.net
初百名山って筑波山とか富士山が多いイメージだが?

290 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 07:33:08.06 ID:yk3+V9/1.net
俺は白馬岳だったな。

291 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 07:34:36.14 ID:OwhgLy1q.net
逆に筑波山はまだ登った事ないな
家から一番近い山なのに

292 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 08:00:01.94 ID:PgbWludR.net
オレは性人してから最初の山は富士山だわ
んで装備揃えちゃったから山登り始めた感じ

293 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 08:06:44.24 ID:cJGRUpoC.net
そうだよ近くほど登らない

294 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 08:39:23.63 ID:AtM91i6D.net
100人中9人は富士山が最初だろうな

295 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 10:04:02.65 ID:UPTHdRwR.net
俺は水晶だったな。

296 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 10:22:32.64 ID:GbSlSdfM.net
俺は仙丈だったな

297 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 11:22:06.71 ID:ssNF33yJ.net
俺は火打山だった。

298 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 12:07:41.49 ID:ffKY/kZb.net
俺は厳冬期の劔岳
しかも日帰り

299 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 12:21:24.17 ID:OwhgLy1q.net
んなわけねーだろ

300 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 12:39:05.55 ID:LtOgf0lc.net
光岳は毎年3回ぐらい登ってる

301 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 12:40:12.89 ID:I4e1WAKc.net
だから頭がそんな…

302 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 13:46:13.66 ID:lMsgKSyu.net
>>301
おおぴっかりやま

303 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 15:28:56.39 ID:SaEFMQ6i.net
地元の山とかじゃない?
うちは東北の名山だったよ

304 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 16:10:56.69 ID:9mZnYizf.net
盛り上がってる所すみません。
仙塩尾根は「せんしおおね」それとも「せんえんおね」
夏に歩いて見ようと思うんだ。

305 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 16:21:10.26 ID:SaEFMQ6i.net
仙丈ヶ岳と塩見岳だから「せんしお」なんじゃない?
水は多目に持っていくといいよ

306 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 16:37:34.83 ID:4/gE/VXM.net
バスの開通いつから?
アクセスがもうちょっとよくなれば南ア素晴らしいのだが

307 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 17:46:42.69 ID:yz+/aTv3.net
>>306
自分で調べてくだされ
バス開通してない南アが静かで素晴らしい

308 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 18:52:28.60 ID:TahZe3R7.net
>>279
ドMか!

309 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 21:13:20.15 ID:0eI9tXoN.net
仙台-石巻はJR仙石線(せんせきせん)
仙台-塩釜の一帯は(せんえん地区)

仙丈ヶ岳-塩見岳を繋ぐ尾根は仙塩尾根
なんて読めば良いのでしょうか…

310 :底名無し沼さん:2018/05/11(金) 21:52:30.24 ID:zPSjhHdq.net
仙塩尾根なんて適当にそこらへんの人が呼んでるだけ
正しく赤石山脈主稜と呼んでください

311 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 21:20:48.28 ID:kYqo/x3j.net
山と高原地図付属の冊子には せんえんおね とふりがなが書いてありました
読み返してみると、思っていたのと読み方違うの多かった
しらねさんざん、とか、やしゃじんとうげ、とか、あいのたけ、とか
いや、間ノ岳は恥ずかしいな...

312 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 21:38:12.00 ID:fIxDXQpe.net
『やしゃじん』だけはいつまで経っても慣れない
https://i.imgur.com/TahEa9B.jpg

313 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 21:48:35.85 ID:z8HcN926.net
よう,よまたがみとうげからみなみぎょしつごや泊まりでふうおうさんざん行った奴

314 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 22:54:14.55 ID:OZN6D//v.net
夜叉神峠から芦安までは、熊野古道みたいな雰囲気のある道だった。

315 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 23:15:19.63 ID:/Indk/kP.net
仙丈に登ろうと思うのですが、あまり人がいないバリエーションルートを歩きたいです
戸台から三ツ石山を通って丹渓新道に至る尾根を歩こうと思うのですが
ヤマレコでも誰も歩いたことがないようで、どこか参考になるブログなどないでしょうか
ちなみに北沢峠からの普通のルートと、松峰小屋のルートは一度歩いたことがあります
地元の伊那市高遠というところに住んでおります

316 :底名無し沼さん:2018/05/12(土) 23:35:21.38 ID:IVTby26A.net
もしかして赤石岳って「せきせきだけ」って読む?
なんか自信なくなってきた

317 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 00:24:30.29 ID:SKszK5oh.net
エイジャの「あかいし」とは読まないだろう?

318 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 01:41:36.07 ID:x2QcXRbY.net
>>315

三峰川岳沢を詰めて稜線に出れば良い。
遡行図はこちら
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/mibugawasokou.JPG

319 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 08:39:45.97 ID:oc4TX+XL.net
バリエーションなんて特にどこかの誰かが行けたなんて何のあてにもならないんだけどその辺どう考えてんの?

320 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 08:40:24.01 ID:oc4TX+XL.net
>>315宛ね

321 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 09:07:25.21 ID:eGzLuXR7.net
>>319
あてにならないと言いつつ>>315宛てとはこれいかに
まあ心の準備くらいにはなるだろ

322 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 09:21:01.94 ID:R3CpQbpP.net
12年前の遡行図なんてあてにならんだろ…

323 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 16:02:38.97 ID:oXdU2VGI.net
仙丈のお手軽なバリエーションなら、大仙丈沢か小仙丈沢を詰めたらよかろう
おススメは大仙丈沢の方

324 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 20:17:16.33 ID:J83Wk6P6.net
3000m峰でバリエーション歩こうとする人は皆変態ですね
まぁ人がいないだけなら林道歩くのも良いんじゃね、バス来月からだし

325 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 21:15:42.08 ID:l9Q284eZ.net
林道歩くぐらいなら戸台から八丁坂登るわ

326 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 21:27:32.19 ID:jzNDn48J.net
林道クマ歩いてるからこえーよ

327 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 21:33:10.05 ID:EDp1d8BV.net
>>316
赤石岳は、(あかいしだけ)でOK
由来は赤色チャート

328 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 22:22:42.98 ID:Pqxj9G5X.net
>>326
くましく

329 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 22:23:42.55 ID:3XU9Cjpy.net
>>226
北海道のヒグマならまだしも、月の輪なんて大して怖くもないだろ

330 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 22:53:30.07 ID:oc4TX+XL.net
>>329
随分昔に消されちゃったけど丹沢でサウスポーのツキノワグマと格闘戦した記録あったけど面白かったで
結果は熊が撤退してくれたけど人間側は腕・顔面・頭に裂傷・切傷多数で血まみれだったそうですよ

331 :底名無し沼さん:2018/05/13(日) 23:16:06.08 ID:36Gr1OhF.net
まあクマったって行動パターンは野良猫と大体一緒だからな
体長2m体重200kg時速60kmの猫パンチを受けたらどうなるかってだけの話

332 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 09:01:11.71 ID:gwPMUfNz.net
にゃーん

333 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 09:07:35.50 ID:PRGAn4V9.net
>>331
月の輪はそんなに体長も体重もねーよ
体重200とかヒグマじゃねーか

334 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 16:16:27.34 ID:IvVs66VL.net
爪すげえんだぞぉ

335 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 18:11:53.44 ID:zup4BSY5.net
ツキノワグマを舐めてるやつらが多いようだが東北のマタギと死闘を繰り広げていた相手はヒグマではなくツキノワグマだったという事実を忘れているぞ

336 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 18:39:41.13 ID:PRGAn4V9.net
ツキノワグマだったら金属バット持ってれば勝てるような気がする
普通は熊の方が人間見たら逃げるんじゃないの?

337 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 18:41:12.13 ID:zup4BSY5.net
>>336
それは明治以降から数年前までの常識だな
ここ数年は人間見ると遠くからでもダッシュで近づいてきて襲うようになった

338 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 19:27:48.93 ID:8b+j0DxB.net
(・(ェ)・)仲良くしようね!
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180511-OYT8T50002.html?from=ytop_os2

339 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 20:11:01.26 ID:fxM+ItDV.net
ほとんど東北で女と老人被害だな
いくら野性の熊が強いったって、体長130cm体重70kgとかこんな太った小学生程度の熊に数人殺されてるとか人間て弱ーな
一般成人男性でも殺られるんだろうか?

340 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 20:31:47.12 ID:UWpcvBsY.net
乗鞍バスターミナル熊襲撃事件知らない奴多いんだな
10人の大人が戦ったがツキノワグマに失明したり骨折hしたりして全敗したんだが

341 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 20:34:51.11 ID:zFKqdJ/M.net
弱すぎだろそれ

342 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 20:55:29.82 ID:sTQLS+I6.net
南部を歩くために熊鈴でも買うか
それともノウトリ小屋対策も兼ねてラヂオを買うべきか

343 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 21:01:18.65 ID:D1vPN+gA.net
>>340
当時の記事をググってみた
熊無双だなw
つか人間て弱過ぎだろ

344 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 21:19:43.49 ID:CawSi6KJ.net
ツキノワも大きい個体だと180cm台、100kg越えなんですよ

345 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 21:29:04.56 ID:D1vPN+gA.net
でもプロレスラーよりちっちゃくて軽いね

346 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 21:32:20.77 ID:jj6HH/Fe.net
農鳥は追ってこないけど熊は追いかけてくるからなあ

347 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 22:09:28.20 ID:CbHXSTH0.net
ブラウン(熊)はコニー(ウサギ)にフルボッコにされてるのにな

348 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 22:38:59.54 ID:lQVYyH17.net
熊に遭遇したらザックパックを盾がわりにタックルかますわ

349 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 23:18:36.54 ID:Mtn6G5fN.net
そんなもん当たるわけないやろ

350 :底名無し沼さん:2018/05/14(月) 23:59:57.87 ID:WqX8EXr/.net
石投げろ

351 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 02:17:26.66 ID:9g1AJg0Q.net
>>343
まだ見ていないなら「症例報告 クマ外傷の4例」もググってみよう
乗鞍でクマに襲われた人の治療中の写真が載っている(閲覧注意)
ヒグマに襲われたら人は死ぬかもしれないけどツキノワグマに襲われた人はこの姿で生き続けないといけなくなる

352 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 02:27:40.85 ID:IXV9BbUd.net
目玉飛び出てるやーん
顔面砕くほどのパワーあんのか、月の輪の癖に
交通事故写真みたい

353 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 06:25:24.16 ID:nqgE4IaE.net
技のツキノワ
力のヒグマ
と呼ばれているくらいだからな

354 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 08:34:36.50 ID:PU5VErxR.net
熊は戦って勝てない動物じゃありませんよ。
熊撃退スプレーで動きを止めて前足(手)を切り落とせば
四つ足の動物なのでバランスが保てなくなります。
前足2本切り落とし動けなくしてから首に牛刀で切りかかり
動かなくなるまで反撃しました。いくら熊撃退スプレーで
動き止めても前から行けば熊の攻撃範囲になるから
横から近づいて全体重かけた一撃で手首を狙ったら
スパーン!と飛びました。そして熊の絶叫。
ドーンと体が転びました。そして反対の手首も切断。
攻撃能力を奪いました。

355 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 09:10:36.99 ID:pDevjwTC.net
>>354
という夢を見ました

356 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 11:54:29.37 ID:U+FfF7TH.net
>熊撃退スプレー
これで生還した事例を教えてもらいたい

357 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 16:19:01.90 ID:TgEtWnfx.net
いつでもノズルの上に指をのせてなきゃダメ
いったい何しに山へ行ってるやら

358 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 16:51:39.47 ID:LiaUeTv5.net
熊はな、マタギに任せとけばええんじゃ

359 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 17:29:09.79 ID:nhOf16Yt.net
栗城氏 世界的下山家 顔腫れ!
https://i.imgur.com/zfs2iER.png

360 :底名無し沼さん:2018/05/15(火) 23:59:30.36 ID:qqToo0Ps.net
先日ついにツキノワグマに出会ってしまった
熊鈴を鳴らしている人をバカにしてたが、これからは誰に何と思われようが必ず鳴らして歩くことにした

361 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 00:33:43.84 ID:KqNfoy4Z.net
>>360
どこで出会ったの?

362 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 03:58:04.22 ID:BjKSNOGe.net
ある日〜森の中〜♪

だろ?

363 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 03:59:11.47 ID:aMRFIUJT.net
キチガイ埋め立て荒らし
潜伏スレ

IP保存
通報推奨
特定推奨

×××/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m


http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1524739539/

364 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 06:41:30.37 ID:KfZ6x0py.net
そう言えば赤石岳の遭難者どうなったんだろ。しれーっと帰宅済みとか?

365 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 07:22:59.11 ID:QlXP4J8L.net
>>361
南アルプスと言いたいところだが、本当は御坂山地の鬼ヶ岳

366 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 07:54:14.01 ID:IYjgISCF.net
>>364
二次遭難の恐れありで放置

367 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 08:34:32.82 ID:vWn9oVbn.net
>>364
ラクダの背の北側、雪遅くまで残るだろ
来月には見つかるんじゃないか

368 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 08:50:30.73 ID:AwgTOZIT.net
>>365
春日山にもうようよいるし御坂の旧道走ってればけっこう会えるね。熊鈴なんか気休めなんだよな…ジャンジャン鳴らして歩いてるけど芦安では出合い頭に会ってるし小太郎山では木から降ってきたよ。

369 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 08:56:50.97 ID:qixdlv2r.net
御坂の鬼ヶ岳でバッタリするのかー
その横の王岳に行こうかと思ってたけど、聞いちゃうとさすがに少し悩むな

370 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 09:03:30.44 ID:8DMOLJFS.net
刺し違える覚悟で夏でもピッケル持ち歩こう

371 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 12:20:18.90 ID:ZOczu41Z.net
>>368
山梨の杓子山に熊いたぞ

372 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 12:34:43.73 ID:+rmj8Oeq.net
御坂や道志の山はうじゃうじゃいるね
御正体山は単独禁止!って、おっちゃんパトロールしてたな

373 :底名無し沼さん:2018/05/16(水) 13:30:47.56 ID:h3IIRidT.net
道志村近辺は人間より動物のほうが多いのではってレベルで動物見るな
熊は今の所無いがシカはめっちゃ遭遇する

374 :底名無し沼さん:2018/05/17(木) 06:10:21.73 ID:iOdHQofN.net
道志あたりの山を散策すると、たまに見かけるね。
いつも威嚇して逃げてくけど。
登山で熊に襲われるなんて、よっぽど下手しなけば無いぞ。

山菜取りは別な。あいつらは熊の餌場を荒らしてるから。

375 :底名無し沼さん:2018/05/17(木) 07:50:57.37 ID:4OUGO6mh.net
登山者は一定方向に歩いて行くしな

376 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 01:34:01.47 ID:TDE6+jTB.net
>>374
やっぱクマ的にエサ場を荒らす侵略者と見てるんだろうか

377 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 08:53:30.07 ID:nJCdrEoX.net
ツキノワグマは知らないけど、ヒグマは自分の物に対する執着心が強いって読んだ事あるな
だから例えば荷物とか取られたら取り返そうとしちゃダメとか

378 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 12:43:13.65 ID:HrCWZt9m.net
甲府風吹いてるけどぬるい
ヌルッとしてるわ

379 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 14:09:56.57 ID:cx251LlI.net
熊除けには、ホイッスルが一番。
気持ちいい時吹くあれね。

380 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 16:16:22.13 ID:HrCWZt9m.net
近くで寝てるやつがビックリして起きてきて
囲まれるパターン?w

381 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 19:46:16.85 ID:E6WoEveZ.net
>>372
うへぇ〜、御正体山そんなに熊いるんかぁ〜
昔、10月下旬に友人と御正体山〜石割山の稜線でビヴァークしたんだけど、夜中にガサガサ足音して幽霊かと思ってたんだよなぁ。
もしかして、クマーさんだったのか・・・おーコワー

382 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 19:53:53.82 ID:vB9jptI6.net
まぁあのエリア、熊さんより圧倒的に鹿さんが多いけどね

383 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 20:53:49.57 ID:dVTkt4Vc.net
どっちが多いとかの話ではない

384 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 22:24:09.25 ID:me6H85VJ.net
去年の夏、何も知らずに御正体山登ってたよ。
クソ暑かったし、山頂も展望ないし、誰にも会わなかった。
下の方の道もかなり舗装が進んでた。

385 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 23:39:17.38 ID:Zm9xhOIl.net
御正体山は熊が居るとかそんなレベルでなくあの辺が熊のコロニーになってるんじゃねえかな…
餌も多く人も少なく見渡す限り山ばかりとか絶好の立地じゃん

しかし道志山塊の話はこのスレの範疇で良いのだろうか大分東に離れている気がするが

386 :底名無し沼さん:2018/05/18(金) 23:47:30.34 ID:ugSq66vF.net
>>381
ユーレイなんて最終の最終の最終判断で導き出すもんだろw

387 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 07:51:20.49 ID:DnKBzFh8.net
ここは南アルプススレですが

388 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 07:54:44.26 ID:QSvfIpmn.net
昨日真っ白w
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag15739.jpg

389 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 07:56:37.20 ID:VN1xGjH4.net
道志のスレは何処になるの?

390 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 07:59:33.61 ID:fNd35DUh.net
細けーこん気にしちょし

391 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 08:54:24.73 ID:8yU0QIdo.net
どうしよう

392 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 09:29:42.89 ID:+sDoMfYH.net
>>391
語りなおそう

393 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 09:53:58.83 ID:wcz21Tz+.net
南アは山梨県にかかってるから、同じ山梨県の道志の話題になるんだろう。
糸魚川静岡構造線の西側が赤石山脈なんだけどね。

394 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 10:17:25.74 ID:b/pyYyQJ.net
【山があるのに】山梨県の山5【山梨県】[転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517317410/

395 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 12:06:14.34 ID:0YBxoMbF.net
山梨の山は好きだけど、住んでる人間の意地汚さは大嫌い

396 :381:2018/05/19(土) 14:10:19.54 ID:5hufbhFN.net
>>386
あの時の足音が二本足で引きづりながら歩く足音にきこえたんだよぉ〜。
だから、「ゆーれい?」って咄嗟に思っちゃったわけww

ま、スレ違いだから御正体山の話はここまでということで。

397 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 20:14:15.60 ID:IuvWvlcl.net
>>395
友達いないんだろ?

398 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 20:39:07.65 ID:6m83E0qR.net
>>395
そもそも日本人じゃないだろ?

399 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 21:06:30.61 ID:bNqu1VsH.net
静岡のカスだろ
農鳥親父も生まれは静岡なんだよな

400 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 21:27:44.14 ID:YaaJ407P.net
>>399
友達いないんだろ?

401 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 22:07:58.18 ID:n4wI3V9W.net
>>395
【風林火山】山梨県の奥様★33【甲州軍団】(ID梨)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1523870121/

402 :底名無し沼さん:2018/05/19(土) 23:28:50.05 ID:IL9Nv9Er.net
最近、農鳥の親父がおとなしいと聞いたが本当?

403 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 00:22:29.67 ID:3iolZBY2.net
前から大人しいけどな
怒鳴られる方に問題がある

404 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 07:24:49.48 ID:0q7jMK4U.net
16時に小屋前通る以外にどんなことで怒鳴るんですか?

405 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 08:14:57.99 ID:xvwfctcV.net
農鳥オッサン
テント飛ばされた人を
優しく迎え入れてたなあ数年前だけど

406 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 15:11:01.52 ID:0Bpr6H/V.net
農鳥のオヤジ、心底登山者の安全を願ってるよ。すごく心配してもらった俺は知っている。

407 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 15:35:29.51 ID:EEwaij1l.net
一部の基地外クレーマーがネットで騒ぎ立てて伝説化しちゃっただけ。

408 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 15:52:30.74 ID:NOWp0yAP.net
今日、笹山ダイレクト尾根ピストンしてきた。
雪は山頂下100mのみだった。

409 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 16:10:40.76 ID:NgToJqbW.net
流石南アルプスだな。
直登ルートでも標識やマークがシッカリしてるのかw

410 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 17:05:01.32 ID:aqXh/fNx.net
>>404
食事中は私語禁止w

411 :底名無し沼さん:2018/05/20(日) 19:05:48.17 ID:yICWAa41.net
そろそろ今年の登山計画立て始めるわ

412 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 14:14:47.64 ID:y1Vy2dzn.net
>>401
酷い言われようだな、甲州人

413 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 17:32:35.99 ID:jYQyySBx.net
信州人はいいぞ とにかく自分にしか興味ないから変な世話を焼かない

414 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 18:07:36.37 ID:0LlHfT6h.net
>>404
ながらスマホで登山道を歩く

415 :底名無し沼さん:2018/05/21(月) 18:34:00.65 ID:lYQzPZmk.net
>>413
それ信州人っていうか北信の連中じゃね

416 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 00:01:36.10 ID:Q75DleMI.net
おまえら山行けよwww

417 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 07:47:14.63 ID:7GoKWXPs.net
えー
まだ雪残ってるしい・・・

418 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 08:04:03.57 ID:qlaZUspe.net
稜線長いからやだ〜

419 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 12:39:55.69 ID:5ZPQuuaY.net
稜線はよくない?尾根が長い

420 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 13:43:27.21 ID:szcto90w.net
どうやら笊も残雪がほとんど溶けたみたいだな
週末にチャレンジすっか
健脚な人で11時間ぐらいみたいだな

421 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 16:33:24.81 ID:WMMRX2cY.net
老平から笊ヶ岳?

422 :底名無し沼さん:2018/05/23(水) 17:59:24.72 ID:QhSeHcul.net
>>420
笊頑張れや〜

423 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 06:51:18.20 ID:TZdD9v7/.net
百間洞山のトンカツを食べたいと思い立って早三年
毎年悪天候や日程の関係で行けていない・・・
小屋締めやバス終了も早いしなぁ

424 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 09:52:05.61 ID:7Smk9Sxd.net
トンカツくらい持参すれば?
冷凍ならちょうど夕食時には解けてるんじゃないの

425 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 09:56:23.34 ID:RfBjuTAq.net
おたふくソースぬるくなっちゃうよ

426 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 12:04:52.36 ID:pU6ZSSOq.net
夏の南アは雨が多いから。
雨、霧はいつものこと。

427 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 12:14:41.33 ID:Vs6soYz5.net
アクセスは不便だわ、残雪期は厳しいわ、夏は雨多いわでいつが快適な登山シーズンなのよ

428 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 12:43:17.22 ID:O/BGnrAQ.net
10月1~3週が一番快適。

429 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 15:52:18.95 ID:IHHO/NNF.net
10月はもうクマ出ない?
10月は日没が早いのがちょっと嫌かな

430 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 16:00:28.94 ID:TZdD9v7/.net
>>429
冬眠に備えて活発に食事をする時期だから、むしろ一番危険な時期ですがな

静岡駅からのバスが8月一杯で終わりって早すぎるよ・・・
あるぺん号も9月から激減するし

431 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 16:25:03.82 ID:IHHO/NNF.net
>>430
ああやっぱそうだよね
クマも出るし夜はかなりの冷え込みになるから防寒着とかで荷物が超重くなるのも嫌

432 :底名無し沼さん:2018/05/24(木) 22:26:16.37 ID:jvd5v2l5.net
アクセスが悪くて人が少ないが良いか
北アみたいに良アクセス人多杉が良いか
まあ6月中頃には林道バスも開通するみたいだし、静かなのは今の内かねぇ

433 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 03:29:41.25 ID:wtl73ous.net
農鳥から大門沢に下らず、更に稜線沿いに南下した人っている?
あの辺どんな感じなんだろう

434 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 06:56:35.56 ID:Ho0kht7v.net
>>433
本当の南アルプスがそこにあるよ。
白剥山を降りるまで水場がないから、のんびり行程ならそれなりの準備がいる。

435 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 12:28:55.66 ID:wNFDO8Rj.net
>>433
農鳥岳から更に下るなら、笹山までがいい。
悪沢と塩見を見ながらなだらかな稜線を歩く。
笹山から先は樹林帯

436 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 12:52:06.14 ID:wtl73ous.net
>>434-435
ありがとう
目印はなく、踏み跡も薄いバリエーションルートと思っていた方がいいかな?
北岳山荘から一気に行くと遠そうだから、農鳥小屋泊で考えた方が無難だろうか

437 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 14:44:53.62 ID:qXe7//YQ.net
笹山までは快適な稜線歩き。
そこからの樹林帯は踏み跡程度。
ヤブになっている箇所もあるけど迷うことはない。
林道に出てしばらく歩くと伝付峠。
田代側に3分下れば水場がある。
そこから笊方面もしばらく林道歩きだけど、木や草が成長して風化が激しい。
登山道に入ると樹林帯だけど、踏み跡はある。

438 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 17:13:57.21 ID:ahRRkXIL.net
白根南嶺って林道歩きが多くなるのがね・・
一回歩いたらもういいかなって感じがする

439 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 20:04:13.36 ID:2Sr+hVaD.net
笹山までは快晴なら天国だが、広い尾根で目印も少ないのでガスったりすると迷いやすいぞ。

伝付峠から笊は昨年歩いたが、最初のうちの林道は確かに植生が復活しているが道はハッキリしてる。
林道終点からの登山道も踏み跡などいう事はなく明確な道だった。
但し、本当に誰にも会わない。

440 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 21:31:49.62 ID:mJpySxzH.net
伝付から笊は歩いてみたいけど
クマとか出ない?

441 :底名無し沼さん:2018/05/25(金) 21:36:38.81 ID:SoCa0/Wm.net
探してくれば?

442 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 00:26:02.12 ID:iL8XO45Z.net
>>423
ワイもロックオンしてから早数年が経つ

443 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 00:27:20.98 ID:VGWebQU1.net
熊だったら南ア全域にいらっしゃるんじゃない?
去年は両俣付近での目撃談を複数聞いたような

塩見岳の落雷死亡事故のドキュメントを読んだが、こえーなぁ
まあ、何処でも起こりうる話だけども

444 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 01:49:04.52 ID:28TWfvEb.net
両俣のとこは住んでるな
親子連れがいたりする

445 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 08:20:56.16 ID:jmK/MZGq.net
北沢峠は最近は出ないのかな
一時期貼り紙してたよね

446 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 10:52:26.82 ID:VGWebQU1.net
北アの上高地や栂池高原みたいな賑やかな場所でも出没しているからな・・・
乗鞍岳の事件も恐ろしすぎる
今年こそ仙塩尾根を縦走したかったけど、ソロじゃ危険かなぁ?

447 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 14:51:03.82 ID:L9wbi531.net
そんなのここで聞いてどうするの?
止めとけって言ってもらいたいのか?
この山域は熊なんているもんだと思っていないとダメだわ
熊にとっては人間が縄張りに入ってくる感じだからな

448 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 16:37:11.34 ID:jWQoREe3.net
♪あるーひ 仙塩尾根の上 熊さんに 出ー合った 
    鬱蒼の 樹林帯 熊さんに 出ー合ったー&#9836; 
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

449 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 16:39:52.69 ID:jWQoREe3.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   >>446仙塩尾根でボクと握手
  |    ( _●_)  ミ        単独は止めとけ熊に遭ったらやばいぞwww
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

450 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 16:41:48.31 ID:jWQoREe3.net
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < >>446危ないクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 危ないクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >

451 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 16:43:22.54 ID:jWQoREe3.net
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

452 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 16:47:28.55 ID:jWQoREe3.net
熊なんざどこの山でもいるっつーの
猟銃持って甲斐犬連れて入山したらどうだ?

453 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 17:24:35.42 ID:X3PGiH4q.net
乗鞍岳のやつはかなりやばいよな
広河原とかも熊でてるらしいし
最近の月の輪熊は羆並に狂暴だからな
羆が走行中の車襲って殺した事件もあるらしいな

454 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 17:57:17.82 ID:+oFzvWco.net
乗鞍のは、むしろおぼっちゃま熊だったので、人やバスにパニックになった、
が正しいからなあ。
逆に知床のヒグマのように、人慣れ車慣れしてる方が安全。
なお,上高地のは残飯あさりする野良熊。

455 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 18:56:33.86 ID:ImhleEzW.net
おぼっちゃまだろうが慣れてようが野良だろうが,野性解放した瞬間に皆さん潰れたトマトですぜ

456 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 19:01:32.42 ID:7vOm+aa9.net
ナイフで急所の鼻突き刺しても勝てんか?
そんな上手くピンポイントで刺さらんか
しかもキャンパーナイフで

457 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 19:22:40.16 ID:7f2bsDG7.net
クマよけの鈴つけて登るかねえ・・・

458 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 19:27:27.18 ID:VGWebQU1.net
>>453
乗鞍の報告書読んだけど、被害者の1人が頭蓋骨をかみ砕かれていたぞ
地獄絵図だった

459 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 21:38:36.69 ID:+Fm3kuBg.net
>>457
普段つけてないの? 俺なんjか奥多摩でもクマ鈴なしじゃ怖くて登れないわ

460 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 22:22:58.52 ID:a2ez6QW9.net
熊鈴を使い始めると、あれはあれで音にコダワリたくなるよw
熊よけ的には高い音の方がいいみたいね

461 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 22:27:19.91 ID:mZG8Q3E9.net
熊鈴はつけない。
要所要所で声を出すなり、手をたたくなりしてる。
常に音を出していると周りの音が聞こえないので。

462 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 22:27:38.17 ID:ImhleEzW.net
ゴッドファーザーのあれみたいな音が出る熊鈴はないものか

463 :底名無し沼さん:2018/05/26(土) 22:35:51.97 ID:lMCI+B5e.net
笊〜青薙〜山伏〜七面で周回してくるかな

464 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 02:20:06.03 ID:ZFAWyrzf.net
ドリフのオチが付いた時のBGMをランダムで延々と慣らしてくれる鈴が欲しい

藪が濃い場所は熊よりも毒虫・マダニ・スズメバチが怖いぜ

465 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 08:24:39.09 ID:J1oz/5z4.net
それ、鈴じゃねーし

466 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 10:08:53.04 ID:pQqJs9Em.net
南アルプスにマダニいるの?

467 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 11:29:06.24 ID:VyPo/CQ3.net
宝庫ですよ

468 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 18:46:00.54 ID:vNpdHJtb.net
マダニだけでなく、ヒルも。

469 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 19:52:19.29 ID:ZFAWyrzf.net
実際の脅威度で言うならヤマビルが一番マシなんだが、
精神的ダメージは一番デカイ気がするな

470 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 20:48:32.11 ID:+x/z42bm.net
あんなムニムニした奴にヒルジンとやらを注入されてちゅうちゅう吸われる屈辱がだな

471 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 21:37:37.44 ID:YeBjtHOi.net
                            __ ,,r-:.、
               _,,,...-‐‐=‐-..,,,_,,-、__,,r':::` :::: ,,`: 、
         _     ,r':::::::::::::::.:.:..    ,,"; ::::::::,,''    `';;.、,
       ,r'":::`':-'~`,'':::::::.       ,"::::::::,,'          :::`' :.、
      ,,r'":: :: .,,'"::::::::..      ,,'":::::::':::::      ..    ..:::...  `':
    ,:r'::: :: .:,,'..::::..:.       ,":::::: ,'::: `::;;、     :::::   ...::::...
  ,r'":::.. ..:: .,::::::::       ,,"::::::,';::::   :::`':   :: ::: :...::...  ..:::::::....
,r'"::::  ...:::..,,'":_:___  ,"  ;;::::    ::::::`'  ..::::: ::::::::::
..::::.. ......::::,,":: |農鳥小屋|
:::::::: :::,,::'.    ̄| ̄ ̄| ̄     
         | ̄| | ̄|      _   ___   ____
       | ̄ ̄|| ̄ ̄|   / \\/ / \/     / \
^~"~^"` "`" ̄ ̄~  ̄ ̄^~"~^"`",`、 /     \  /    \
                     :`:、| ウケケケ|   |    |

472 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 22:36:49.58 ID:+sC8jsUJ.net
富士川左岸の山にはヒルいないのに、右岸の山にはヒルいるんだよね。
七面山や十枚山では参った。

473 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 23:50:26.62 ID:CzvDWFzp.net
6月くらいならまだヒルいないよね?
6月中に聖行きたいんだけど

474 :底名無し沼さん:2018/05/27(日) 23:52:24.78 ID:ZFAWyrzf.net
【東西両横綱】熊、スズメバチ
【大 関】猪、毒蛇
【技能賞】毒虫、マダニ
【審査員特別賞】ヤマビル

475 :底名無し沼さん:2018/05/28(月) 00:27:59.83 ID:zVyyiydm.net
スズメバチって10℃以下になると動かなくなるよね
南アルプスなんて9月にはもう10℃以下になるけど
下界のハチより早死にすんのかね

476 :底名無し沼さん:2018/05/28(月) 01:19:36.71 ID:H/nW8B9J.net
梅雨に差し掛かる6月こそヤマビルの最盛期なんじゃないの?
丹沢とか凄いし・・・

ただ、日当たりの良い稜線区間にはまず居ないと思うけど

477 :底名無し沼さん:2018/05/29(火) 18:54:55.26 ID:wu451WDw.net
>>474
山漆も追加で

478 :底名無し沼さん:2018/05/30(水) 22:54:43.49 ID:sxVQT8c6.net
もう畑薙の駐車場に陣を構えて、晴れそうだったら突撃するしか無いな
満席とキャンセル料に悩まされながらバスをやりくりするのはキツイ
今年こそトンカツ食ってくるぞ

479 :底名無し沼さん:2018/05/30(水) 23:03:14.86 ID:+wzDnEoh.net
平日に行けばいんじゃない?

480 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 08:46:59.45 ID:bkf+thp1.net
チャリで椹島にアクセスして、
悠々テント担いで周回すればいいじゃんか

481 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 12:41:35.01 ID:w7Dbl+xt.net
入笠山は南アルプスなんだね
おれ6月にじいちゃんとばあちゃんを連れて登山に行くんだけど、入笠山がいいかなって思ってる

じいちゃん夫婦は50代の後半から山登りを始めて、忙しい自営業の合間の少ない休みに二人でコツコツ登って百名山も30座くらいは登ったらしい
今はもう二人とも歳であんまり山登りは行ってないみたいなんだけど、でもまだ身体も元気だし本当は行きたいと思ってるはずなんだよね、誰かがサポートしてあげればまだいけると思う
実際高尾山くらいなら今でも2人で登ってるみたいだし(ケーブルカーなしで)

同居してるおじさん夫婦もうちの親も何かと忙しいし登山もやってないし、親類で山に連れて行ってやれるのはおれくらいなんだ
だからおれが二人を連れて行ってあげようと思う

それでどこがいいかいろいろ考えたんだけど、入笠山ならゴンドラで一気に上がれるしそこから山頂まで登っても標高差200m、このくらいならなんとかなりそう
これからの季節は湿原の花もきれいみたいだし、山頂までがきびしければここまででもいいし
しかもここは二人がまだ未登頂の山だし

山頂からかつて登った八ヶ岳や白峰三山や富士山とかが見えたら喜んでくれるかな
晴れるといいな

482 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 12:55:14.87 ID:xbSCrEfJ.net
いいね、いいね。入笠山は景色いいからおすすめだよ。
よく整備されて歩きやすいし、トイレも多いから色んな意味で安心。
マナスル山荘で昼食とるのもアリ。看板犬をワシャワシャするのもアリ。楽しんできてくださいなー。

483 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 15:06:06.44 ID:irAnSRBD.net
>>481
チラシの裏にでも書いてろやカス

484 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 16:16:08.83 ID:W2MZlsER.net
>>481
自分も同じこと考えてた
若い頃山好きだった年寄りの親が
最近山に行きたがってる

本人たちは、険しい登りや長距離歩行は無理なので
入笠山あたりは良いかな…と考えてる

485 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 17:30:48.94 ID:SnwczLXr.net
>>483
便所でセンズリこいてろやカス

486 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 17:36:59.90 ID:SnwczLXr.net
>>481
楽しんでこいよ〜

487 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 17:40:45.71 ID:dzXSURFN.net
>>481
いってら〜

488 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 18:10:36.28 ID:deS0u4N9.net
アツモリソウ咲いてる時期なら喜ぶんじゃねーべ

489 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 18:22:53.65 ID:tDNYcF3h.net
>>481
喜んでくれたら報告してな。

490 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 19:37:47.49 ID:yJTYyxvm.net
登山中にであったお年寄りといえば、去年9月に北岳の登山道でであった老夫婦が
一番印象に残ってるわ、、、 ものすごいスリーペースの歩みだったけど無事山頂に
たどりつけたのかなあ

491 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 19:45:01.96 ID:tDNYcF3h.net
>>490
もしかしてその老夫婦、おばあちゃんしっかり化粧してて小奇麗な感じ?

492 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 20:37:12.55 ID:A5n7wvA9.net
入笠山のお花畑はいつ満開になる?
そろそろなのかな

493 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 20:52:20.21 ID:bkf+thp1.net
甲斐駒黒戸尾根と笊ヶ岳と大無間山を比較するとどんな感じですか?

・肉体的なハードさ
・精神的なハードさ
・登山道の楽しさ
・危険度

494 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 21:05:58.63 ID:mf/1b1KY.net
南アルプス林道歩いて、北沢峠から仙丈ヶ岳登るのと、地蔵尾根から登るのではどちらがきついですか?

495 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 21:32:11.58 ID:kuAKVLup.net
>>493
・肉体的なハードさ :笊>黒戸
・精神的なハードさ :笊>>黒戸
・登山道の楽しさ  :黒戸>>笊
・危険度     :黒戸>笊

個人的な感想
大無間は行ったことないので知らね

496 :底名無し沼さん:2018/05/31(木) 21:47:16.75 ID:03RQPnXY.net
>>490
その話当時も書き込んでたでしょ?
オレも見たってレスしたんだがw
3泊4日くらいでゆっくり登ればまぁ大丈夫でしょ。

497 :底名無し沼さん:2018/06/01(金) 07:05:08.83 ID:kVh+QA2a.net
>>471
https://www.youtube.com/watch?v=HGDmBLAPikU

498 :底名無し沼さん:2018/06/01(金) 20:32:15.50 ID:Ll4ub1qq.net
今年は黒戸尾根日帰り挑戦しようと思うのですが、案外と余裕ですか?
塩見日帰りはしたことがあるのですがかなりきつかったです

499 :底名無し沼さん:2018/06/01(金) 21:32:37.38 ID:cdv1Wzuf.net
>>498
朝の10時に出発しても余裕

500 : :2018/06/01(金) 22:18:08.63 ID:yon5nmGc.net
人によると思うなあ。
500ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

501 :底名無し沼さん:2018/06/01(金) 22:40:41.95 ID:SY+d6bTL.net
>>498
君がどんなだか知らんが余裕余裕^^
君ならきっと行けるよ!

502 :底名無し沼さん:2018/06/01(金) 23:54:51.29 ID:TzJ+TRYH.net
日向山行ったら翌日に黒戸尾根で同じ駐車場に停めた人の死亡事故あったけどな

503 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 00:13:36.16 ID:5OWrcPx/.net
日帰りよりもテント装備の方がきついんだろうか

504 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 02:12:23.81 ID:UqmmL6Vi.net
テント装備持って登るのは嫌だわ
楽しさ半減する

505 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 02:41:57.90 ID:IYUJqnBp.net
普通にテント装備の方が楽だったし
日帰りよりゆったりできて楽しかったよ

506 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 04:25:42.16 ID:2irfFKb3.net
今なら管理人がまだ入ってないから小屋独占で寝れる

507 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 07:44:54.89 ID:9jQLqIY5.net
何回も山小屋泊まったけどもう勘弁、プライベート空間が無さすぎるわ。夜寝れない
今年からテント買ってテント泊メインで行く

508 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 07:59:47.57 ID:Y3cW86kH.net
>>507
テントデビューはどこに逝く?
俺は定番の蝶蝶w

509 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 08:16:09.41 ID:4mbYlINH.net
>>507
大正解。

510 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 09:43:37.24 ID:5OWrcPx/.net
テントでも話し声や音はかなり響くぞ
まぁ南だと早立ちする人多いし
テントはかなり疲れるから
早く休む静かな人ばかりだがw

511 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 10:43:21.56 ID:9jQLqIY5.net
>>508
ド定番の燕とかかな、あとは槍とか北とか八とか行きたい。
登山口近くのキャンプ場で前泊してテン泊もイイかな、金も安く浮かしたい。

512 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 14:18:37.46 ID:W+0Fchtq.net
>>511
ちなみにテントは何を買ったの?

513 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 17:16:33.33 ID:VXi3rWPD.net
>燕とかかな、あとは槍とか北とか八とか

南アルプスねええええええ

514 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 19:56:48.66 ID:cIU5+zc9.net
>北とか八とか

「北岳の八本歯のコルでテン泊したい」って意味かもしれないだろ!

515 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 21:39:06.23 ID:lV+iHL28.net
俺は百名山の一座目が光岳でな・・・

516 :底名無し沼さん:2018/06/02(土) 21:43:20.05 ID:Ar8KX8Yz.net
おじいちゃん 早く寝なさいね

517 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 16:01:01.27 ID:2KNWSq45.net
>>515
光岳逝くには何連休必要だろう…

518 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 18:48:13.36 ID:j5YbutQn.net
>>517
行くなら2日、逝くなら1分位じゃないの?

今だとスタートは畑薙or芝沢ゲート口で合ってるのかな、梅雨入り前に行きたいと思ってるんだけど・・・

519 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 19:04:08.86 ID:FtRubrkK.net
諦めなされ

520 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 19:26:05.22 ID:jjjZomfH.net
>>507
俺的には混雑した山小屋が苦手な奴が、テン泊装備背負って何泊も歩けるか?と、思うね。メンタル鍛えろ。

521 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 19:32:52.06 ID:J0l6bwdY.net
山小屋って寝るときだけだろ嫌なの
そもそも寝ちゃうから意識なくなるから苦痛もなにもなくね?
テントより暖かいし設営も撤去もしなくていいから山小屋ラクよ
テントだと登山も下山も重くてずっと苦痛

522 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 19:44:09.24 ID:zlg+50dY.net
悪天候下の設営と撤収作業は地獄だわな・・・
基本的に小屋のキャパよりもテン場の方が小さいし、祝日とかは大変
しかし、小屋は小屋で、一泊1万弱に加え、120%の確率で爆音イビキジジイに遭遇するしなぁ

結局の所、予算や体力、好みの問題という話に帰結すんだけども

523 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 19:50:55.38 ID:0aqmHIF5.net
小屋泊するならアイマスクに耳栓は必須だろ
快眠っぷりが段違いだわ

524 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:14:39.27 ID:T5ByQkN+.net
テン泊でもイビキ野郎がうるさいこと多い。他にもヘッドライトをテントに照らしてくる人は居るわ、張り網を足に引っ掛けるやつがいるわ、3時前からガサガサするやつがいるわ。

525 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:17:55.73 ID:bFe12rsd.net
耳栓のおかげで朝寝過ごした事あるわ

526 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:21:48.57 ID:aP2xAFDV.net
耳栓してると財布盗まれるぞ

527 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:28:15.01 ID:zlg+50dY.net
耳栓は色々な意味で危険だから使う気にはならないな

528 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:30:21.45 ID:8BxcTKrd.net
光は易老渡からなら1泊2日で行けるぞ
今月末、聖行こうかな 道路の崩壊は修復されてるみたいだし

529 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 20:44:21.40 ID:8BxcTKrd.net
ヤマレコとか見てると塩見日帰りしてる人とかいて何者だよって思うわ
しかも女性・・・

530 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:20:03.81 ID:uGKfgsFt.net
>>518
畑薙かぁ、足がないのであるぺん号動いてからギリギリ2連休かな
聖平から南に行ったことないから繋げて3連休ほど申請してみるよ

531 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:21:42.70 ID:p1E28KC7.net
今日鋸岳に登ったんだが、山頂の標識に銀色の安っぽい小さな剣?がくくりつけてあったんだ。
その時は何とも思わなかったんだけど、YAMAPで常念岳に登った人のレポを見た時、山頂にある山座同定盤にも同じものがくくりつけられていた
誰かが記念に付けていったのか知らんが、何となく気持ち悪かった

532 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:30:06.64 ID:uV4cM21E.net
そういうのが後々シンボルになったりするのかね

533 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:30:46.51 ID:8BxcTKrd.net
甲斐駒の山頂付近にも剣が刺さってなかったっけか
しかも誰が刺したのか不明という

534 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:34:52.31 ID:/aVQTjlF.net
俺が新婚旅行で登った山にも変な錆びた剣が刺さってたな
ひっこ抜いてみたんだが何も起こらなかったぜよ

535 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:35:40.75 ID:wRmEQEIE.net
竹宇駒ヶ岳神社から登った修験者が刺したんだろ。

536 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 21:50:51.85 ID:p1E28KC7.net
https://i.imgur.com/IwdnZXP.jpg
切り取ったからチョット粗いけど…
黒戸尾根にある剣みたいに立派じゃない
何となく中華臭い気が
次見つけたら外して捨てるわ

537 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 22:10:38.67 ID:iX+JsO9R.net
北岳に来ただけ看板って今はないんだっけ?

538 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 22:21:03.67 ID:rSY9mH/5.net
>>534
り、りゅうま?

539 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 22:41:38.22 ID:uV4cM21E.net
>>536
この英語は役に立つのかしら

540 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 23:04:27.21 ID:b4cwYfOl.net
英語もハングルもいらん
日常会話や文字が読めるようになってから来ればいいのに……

541 :底名無し沼さん:2018/06/03(日) 23:45:21.21 ID:RJX0gqwr.net
>>529
塩見ぐらいは頑張って日帰りいけよ

542 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 00:25:40.80 ID:jTZaN2B+.net
日帰りが厳しい山ってどこ?
間ノ岳?赤石岳?

543 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 00:53:15.03 ID:oyhzZT/2.net
間ノ岳は奈良田に降りるだけでもキツかったぞ

544 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 01:15:57.82 ID:RBlkExnz.net
俺なんか仙丈ガ岳でも1泊したぞ
南アルプスで日帰りの山なんてないのでは

545 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 01:21:15.09 ID:GTO7A1f8.net
一日が24時間のやつも居るし気にしてもなー

546 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 01:23:18.20 ID:OtlLZJfT.net
田中陽希レベルなら

547 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 02:04:11.75 ID:cEPvp4sI.net
黒戸尾根位が日帰りの定義の限界なんじゃないの。最南部はサスガに難しそう。あと日帰りはもったいない

548 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 12:06:21.63 ID:XglbeSuM.net
>>531
見たらマジで韓流ドラマの時代劇に出てきそうな剣なんだな…
日本の山や神社に奉納される剣はこういう形
https://i.imgur.com/m1EX8va.jpg
https://i.imgur.com/uRyvG4a.jpg
甲斐駒の剣も同じ形だよね
日本酒の剣菱のマークと言うと分かりやすいかな?
多分韓国人か中国人が勝手にやってるんだろうから文化保護や景観保護を考えれば回収して捨てた方が良いかもね?

549 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 12:27:54.34 ID:SfYPKiw6.net
俺はドラクエっぽい剣のように見えるけどな
まあこういうゴミは見つけ次第撤去だね

550 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 12:44:42.51 ID:95HnpaIl.net
赤岳の祠も、怪しげな宗教団体が勝手に建てたらしいな
目障りだから撤去すればいいのに

551 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 13:12:36.67 ID:zLvWTuD3.net
権現岳の頂上にある看板も、ヤマレコのグループが勝手に建てたんだっけ
メンバーの名前を記載していたりとか、悪乗りの度が過ぎる

552 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 15:10:51.62 ID:diN2UTVb.net
行政か地権者が設置したもの以外は全て撤去すべきだわ

553 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 18:05:56.54 ID:L2cad3H/.net
自治体が建てたのもかなり目障りなのあるよhttps://i.imgur.com/MyJwp73.jpg

554 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 18:35:09.61 ID:rrIGnh8/.net
高尾山の標識なんかもっとデカくね?

555 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 19:06:15.83 ID:8wDqUgEp.net
金時山の糞デカ看板が一番邪魔
せっかくの富士山が台無し

556 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 19:08:41.38 ID:WoE7IV5F.net
>>553
山梨が、大谷嶺に建てた行田山の標識は興醒め。
俺は何にもしてないけどな。

557 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 19:15:02.70 ID:sSxlqcnh.net
北沢峠からの仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳にどちらか一つだけなら普通に日帰りコースだよね
特に仙丈ヶ岳は70歳overで登っている人も多い

558 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 20:16:07.76 ID:dwQD+E+H.net
易老渡まで通れるようになったとは言えゲートから徒歩2時間は長いなあ
自転車では行けるのだろうか

559 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 20:22:21.44 ID:dwQD+E+H.net
ゲートから便が島までが約2時間だった

560 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 20:48:05.51 ID:d1BMMydF.net
>>558
エンジン付きはダメってゲートのとこに書いてあるから自転車はOKなんじゃね?
オレはいつも自転車で行ってる

往きは登りだけどそんなにキツくないから乗ったまま漕いで行ける
帰りの快適さと言ったらもうね

諸河内渡るとこだけは、隙間にタイヤ落とさないように要注意

561 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:04:06.80 ID:zLvWTuD3.net
畑薙ダム〜椹島を自転車で行っている人が居たような

562 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:08:18.29 ID:rrIGnh8/.net
椹島に自転車置く場所あるの?

563 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:17:45.18 ID:e+hHw0m1.net
>>562
聖岳登山口にはよく自転車止まってる

564 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:33:58.23 ID:/JGf80xt.net
>>553
合成写真に見える程の違和感

565 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:48:36.59 ID:OSYgCl3B.net
>>539
ワロタ

566 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 21:58:42.83 ID:9dYG7BO8.net
山頂に剣とか不動明王が居たり、山の名前が竜王だったり魔王だったり昔の人も厨二病が多かったのかなっと勘ぐってしまう。

567 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 22:25:24.20 ID:yycGvHca.net
甲武信の山頂の標柱イラネ

568 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 22:26:55.89 ID:uPeGejQt.net
鳥倉林道登山口にもよく自転車止まってる
帰りは楽だろうなあ・・・・

569 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 22:42:51.43 ID:Mt2zZmMF.net
なんでも中二病認定してしまう似非大人病

570 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 23:19:37.28 ID:trMoZVeX.net
Nokogiri&#8722;Dake
Dai1&#8722;koten

571 :底名無し沼さん:2018/06/04(月) 23:20:01.28 ID:trMoZVeX.net
&#8722;化けるの…

572 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 05:41:51.06 ID:Cer98bVd.net
>>562
胆管パイプで作った駐輪場あるよ。手作り感満載のが

573 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 07:51:35.22 ID:5ehY3smr.net
怖い駐輪場だな…

574 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 12:49:20.22 ID:g+m/GQRN.net
胆管パイプ・・・ダクソシリーズに出てきそう

575 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 13:10:16.13 ID:zlz6VC5F.net
開山祭は梅雨真っ只中じゃの

576 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 17:54:57.12 ID:VoqFl8zs.net
鋸岳の難所って、八ヶ岳や北アに例えるとどの辺くらいだろう?
別山尾根レベルはあるんだろうか
人の少なさ、踏み跡の不明瞭さ、整備状況を加味するとかなりの物?

577 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 18:05:54.76 ID:zlz6VC5F.net
剱のような難易度ではなく
落石とガレガレのクソったれ沢が辛い
真夏は戸台の河原歩きも地獄

578 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 18:07:40.08 ID:zlz6VC5F.net
8月は人も多いし迷う事もないし
バッチリ整備されてるよ
別山尾根歩いた事あるなら大丈夫だが
縦走の場合は荷物が重くなってしまうな

579 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 19:13:25.95 ID:VoqFl8zs.net
なるほどありがとう
写真で見るとガレ場・岩場共に勾配が凄そうで、別山尾根レベルに見えたよ

580 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 19:38:24.71 ID:6rs8Pb8q.net
整備されていて人も多い?
騙されるんじゃないぞ

581 :481:2018/06/05(火) 19:51:52.54 ID:+QTueX7w.net
>>481です
みんなあんなチラ裏に優しいレスをありがとう
お礼を兼ねて報告
結果を先に言うと、めっちゃ喜んでくれた!

まず朝、ゴンドラ始発の時間に間に合わせようと朝早く迎えに行ったらばあちゃんすでに弁当作って待ってた
頂上で食べようとか言ってたけど3人前とは思えない大量のおにぎりw(結局ほぼおれが食った)

現地に着いたら梅雨入り前の最高の天気!
最初は「おれは途中で休んで待ってるからお前らだけで山頂に行ってきて」とか弱気な発言してたじいちゃん、道が登りになったらなぜか俄然張り切りだして、ばあちゃんを気遣うおれを追い越して先頭でガンガン先に行っちゃうw

山頂は雲一つない晴天で360度の大パノラマ!
それこそ南アの山々から富士山、八ツ、北アルプス、乗鞍立山、中央アルプス、おまけに諏訪湖の全部乗せのフルコース
おれが鳥肌立ったw
二人は一つ一つの山を見ながら「あの山に行ったときはこうだったね」みたいな話をずっとしてた

山頂でのんびりしてたら人がどんどん増えてきて「ここは高尾山か!?」って感じになってきたので下山
ばあちゃんの弁当でお腹いっぱいだったのでマナスル山荘はスル―(勧めてくれた人ごめんなさい)
昼過ぎにゴンドラで無事下山、大満足のトレッキングになりました
心配してた体力面も全く問題なかった、というか同年代のお歳よりもけっこう見かけた

実はばあちゃんは(自分はまだしも)じいちゃんが体力的にそろそろ無理そうだから山登りはこれで最後にしようと思ってたみたいなんだ
孫に誘ってもらっていい機会だし最後にいい思い出にしようと思ってたみたい
でも帰りの車の中では「これくらいならまだまだ大丈夫だね!」とか「ここは電車やバスでも来られるの?」とかノリノリで話してたw
まだまだ無理のない範囲で山を楽しむことは十分可能、それがわかったことも今回の大きな収穫

来てほんとによかった
みんなありがとう、お天気もありがとう

582 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 20:07:53.39 ID:VoqFl8zs.net
>>580
一応鎖は有るっぽいし、最低限は整備されている感じ?
なんか妙義山みたいなスリル有る場所が有るっぽいな

583 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 20:10:13.86 ID:6rs8Pb8q.net
そんなことより農鳥小屋の話しようぜ

584 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 20:46:23.56 ID:XnlJhlcO.net
>>581
だからチラ裏

585 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 20:49:23.93 ID:CIhT0Q1V.net
>>581
土曜日なら朝からお昼までいたからすれ違ってるかもね
梅雨入り前の最後のチャンスだったかも

586 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 20:54:35.57 ID:BYXWXmsY.net
>>581
よかった。山っていいよな!

587 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 21:50:38.91 ID:HFK0jvWt.net
素敵なチラ裏を読んだ

588 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 22:22:29.65 ID:1QNiw511.net
まぁ楽しんだ者勝ちだよな
傘さして歩くもいいし

589 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 22:24:00.69 ID:NxCVN461.net
百の頂に百の喜びあり

590 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 22:45:12.88 ID:50x5aEbk.net
>>581
長文うざって思ったけど今度入笠山行くから参考になるかなと全文頑張って読んだが
時間の無駄だった・・・
1つだけわかったのは人大杉だということだけ

591 :底名無し沼さん:2018/06/05(火) 23:19:43.41 ID:CIhT0Q1V.net
すずらんとホテイアツモリのピークは今だから人は減ると思う

592 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 00:45:17.28 ID:SEZe/9o5.net
>>590
この程度で長文って国語力ないだろ

593 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 01:06:58.71 ID:k3UND1ux.net
一瞬荒らしかと思ったぞ

594 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 01:22:59.21 ID:EdDHc1uC.net
鈴蘭小屋とか懐かしいな。30年以上前だな。

595 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 06:57:48.96 ID:Lyu4fVuq.net
黒戸尾根から甲斐駒ピストンと
夜叉神から鳳凰三山ピストンどっちがきついかな?

前者は去年やったので感覚を知りたい。

596 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 07:33:46.48 ID:hUW1HiJU.net
>>595
あなたはどちらがきついと思うの?

597 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 08:17:03.23 ID:+XH/AwYY.net
質問を質問で返すな

598 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 09:22:48.27 ID:KolvgTaU.net
黒戸尾根のほうがきついにきまってるだろ!いわせんな!

599 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 09:24:22.11 ID:mj6a7qAb.net
夜叉神から鳳凰三山って初心者コースだろ
コースタイムよりかなり早く着くらしい

600 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 10:53:25.19 ID:OKMjCcJ7.net
夜叉神からの鳳凰三山はコースタイムの設定がおかしいからな
初心者の頃に日帰りして、自分はかなりの健脚だと勘違いしたわ

601 :595:2018/06/06(水) 12:08:04.28 ID:1F8q2z2J.net
回答ありがとう。
行ってきますよ。まあバテたら南御室小屋でも
泊まるよ

602 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 12:44:55.47 ID:OGvkG2K/.net
夜叉神から鳳凰三山は初心者向け。
奥多摩湖から雲取山みたいな感じでアルプスっぽくない。
まだ青木鉱泉からの方がいいな。

603 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 12:49:53.98 ID:f1ngnmFu.net
南御室小屋は満員の時は飛び込みしても泊めてくれないから気をつけろ
以前15時位に飛び込みで泊まろうとしたジジイが
宿泊断られて夜叉神方面にとぼとぼ去っていったの見たぞ

604 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 13:12:24.76 ID:LsYXoWJs.net
次は雨畑から笊ピストンだな

605 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 15:08:12.37 ID:MoN03SJ8.net
まじか、山梨県民て冷たいんだね。

606 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 15:14:55.22 ID:v9d1YzjR.net
いや、山梨県民は心がおおらかで優しいよ
何度助けられたか

607 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 21:33:01.24 ID:cB1f4JRI.net
15時すぎて南御室小屋から夜叉神までってどうなんだろ
夜叉人に車停めてなかったらタクシー呼ぶか甲府駅まで徒歩かな

608 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 21:44:15.84 ID:z6FxOZek.net
それは山小屋の役割を果たしてないのでは
まあ早めの出発到着が基本だけどね

609 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 21:49:44.61 ID:i0ihsXls.net
薬師小屋に行く判断も出来ない超弩級の大馬鹿野郎だったか,それかネタか

610 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 22:50:23.03 ID:cB1f4JRI.net
薬師小屋も南御室小屋で予約するんじゃなかったっけ?

611 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 23:03:55.20 ID:PEAkN7k8.net
流れ関係無い話だけど、山梨交通のバスのおばちゃんは毎回居るね
今年も居るかな

612 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 23:10:22.41 ID:LXuG+xw/.net
今年もいるよ押し込むよ
もっと奥まで詰めて〜!

613 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 23:29:20.34 ID:PEAkN7k8.net
なんか安心したw
もはや風物詩だし

614 :底名無し沼さん:2018/06/06(水) 23:56:45.32 ID:nqykKaD3.net
両方やってるが断然黒戸がキツイ。行くなら日が長いから今が1番かもな。まぁ笹野平からは真っ暗でも平気だけどね

615 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 11:15:30.49 ID:/RcQBuBf.net
芦安まで歩けばバスやタクシーあるし、ヒッチハイクもできるよ。
芦安までの登山道は荒れているけど。

616 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 12:54:03.70 ID:GkreKLDu.net
おれにとって南アルプスは入笠山〜間ノ岳、ギリ農鳥まで
静岡寄りの南のほうは心理的に別の山域
ディスってるわけじゃなくてむしろ憧れを込めてそう思う

芦安まで車で1時間半のとこに住んでるので甲斐駒や北岳あたりでも下手したら日帰りで行けちゃうんだわ
翻って、仕事の関係で1泊2日が限度のおれにとって静岡側はアクセスからしてハードルが高い
さわ信で早朝上高地に入れる北アの槍穂のほうがまだ行きやすく感じてしまう

悪沢赤石くらいなら1泊でもなんとか行けるのだろうか、とにかく「遠い、行きづらい」という先入観が邪魔をする

617 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 13:14:52.52 ID:1UF8pUjL.net
農鳥以南の稜線の雰囲気ってどんなものなんだろう

618 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 13:16:32.30 ID:TSl7VVbs.net
前半は塩見を見ながら歩く楽しい稜線

619 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 13:36:57.04 ID:RXmwHu08.net
広河内岳から池ノ沢池へ下る道は、緩やかな傾斜の階段を下る感じで、晴れていれば池の先まで見えるので、吸い込まれていく感じ。
下ったところでどうするのかがわからないから廃道寸前。
南嶺を進んだ方が良い。

620 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 14:59:01.96 ID:TSl7VVbs.net
伝付まで歩けてか
解りました!

621 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 18:42:38.68 ID:nWIlNCNi.net
南ア南部主峰群と富士山を眺めながらの、楽しくも苦しい縦走。

622 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 19:43:59.73 ID:GViUvoIh.net
深南部はドMのみに許された聖域

623 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 22:01:03.05 ID:tR2q/7km.net
>>616
分かる
都内からだが気楽なのは茅野までだな
ディスる訳じゃないが、静岡に行くくらいなら長野を選択してる

624 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 22:28:01.12 ID:pzQnpEUn.net
リニア通ればだいぶ変わりそう

625 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 22:42:42.40 ID:dgUWeFqD.net
東海森のバスが出るとこまで行くのが大変なんだよね

626 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 01:31:19.71 ID:pby5gRNS.net
地図を見ると広河内岳から、南嶺外れて二軒小屋に
行けそうな感じはする
てか、昔は間ノ岳とかは南側から登っていたんだよね?
ちょっと前に南アルプスを空撮する番組で言ってた

627 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 02:00:23.20 ID:fO+kJZZl.net
>>623,616
おまおれ×2
帰りのバスもなあ
広河原の16時半、上高地の18時に比べて椹島の最終バス14時ってなんやねん!っていう

628 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 03:03:41.40 ID:0vLheJtz.net
畑薙ダム駐車場から椹島までの区間を登山装備で歩いたらどれくらいだろう?

629 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 03:48:54.97 ID:+UvnlgyG.net
1500円くらいかな

630 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 05:33:55.22 ID:6oKe6EoH.net
>>628
自分は小走りで3時間かかった

631 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 06:03:41.92 ID:fw1uNtGo.net
>>628
登り続けるハーフマラソン

632 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 06:08:41.24 ID:fw1uNtGo.net
>>627
早く路線バス走れるように舗装路にして、JRバス運行陳情だな。他人に文句つけるぐらいなら、行動に移そうぜ。俺には行動力ないので任せる。

633 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 06:29:38.48 ID:Kd+6QVrX.net
人が少ないとこがいいので無理して来ないでくれ

634 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 09:13:58.18 ID:ItPcKWKF.net
まあそう言うなよ
喜ぶのはニートと年金だぞ

朝はともかく最終バスの時間はもうちょっと何とかならないかとは俺も思う
現状では実質最終日は下山するだけになっちまうからなあ

635 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 09:37:20.46 ID:JGjATVA6.net
>>628
山と高原タイムで4時間30分…

636 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 10:06:08.77 ID:34FL4Ffw.net
北ア行くって言われたらニンマリ出来るけど、南ア行くって言われたら緊張感走るわ。
登山口までの車の運転、深い樹林帯、、山小屋の少なさ、CTに追われる帰りの時間…etc
とにかく本気にならないと行く気になれない。

637 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 10:11:24.77 ID:lhOKuAM9.net
黒戸尾根から甲斐駒ピストン 水が有料
夜叉神から鳳凰三山ピストン 水が無料

638 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 10:32:58.81 ID:1Orvu3tC.net
何か見てるとやっぱり南部は楽園だわ
ふるい落されたゆるふわハイカーは消える
静かに歩けるアルプスの名峰は魅力だね

639 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 13:02:38.37 ID:UhUd5L2x.net
自分は山の水を飲むとお腹壊すから常に飲料水を全部背負うか山小屋でペットボトルのものを買っているわ

640 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 13:26:02.29 ID:SRO2uw5I.net
>>639
つ 煮沸しる

641 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 13:28:29.96 ID:0vLheJtz.net
レスくれた人ありがとう
畑薙〜椹島は上高地〜横尾の1.5倍くらいかな、徒歩移動は無いな・・・
あっちも長いけど、常に日陰で小屋も点在するからまだマシだな

ところで今年は静鉄バスが増便するらしいよ
運行期間が超短いが・・・

642 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 14:01:26.97 ID:ob4TWf6O.net
>>641
増便はいらないから、10月まで運行して欲しい!
ホント、切に願うよ。

643 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 14:34:00.47 ID:0vLheJtz.net
>>642
せめて9月までは運行して欲しいよね
8月下旬で終わりってのは早すぎる
片道三時間もかかるし、最低人数保証でもないとやはり割に合わないのかなあ
上高地線や木曽駒線みたいに人も来ないだろうしな・・・

644 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 14:52:59.52 ID:NlA1o/aP.net
>>643
ですよねぇ。
9月後半あたりでようやく涼しくなるし、そこそこ利用者いるんじゃないかなぁ。

645 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 17:30:06.21 ID:fw1uNtGo.net
>>644
昔は通年走ってたのが減ったのを覆すのは登山者だけでなく、住民の利用増加が必要。過疎地域には無理だ。

646 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 17:43:55.91 ID:GJcMp1lE.net
ますます過疎るぞ
ただでさえ南アはハードル高いのに

647 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 18:09:13.08 ID:G3+0OZR3.net
マイカー規制にしてシャトルバスにしてほしいだ

648 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:20:46.48 ID:fyC/jaMX.net
白根南陵はテントダメな事になってるんだよね?
寝袋野宿ならセーフなのかな?

649 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:24:46.23 ID:KN0d9wGJ.net
そこはビバークで

650 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:33:07.20 ID:hAK07aiz.net
歩き通すのは困難だから仕方ない
どうせ僅かの登山者しか通らんし

651 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:41:47.69 ID:WKS2vAwi.net
白根南陵で調べるといきなりテント泊出てきたぞ

652 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:43:28.61 ID:hAK07aiz.net
ビバークの装備ないと怖いもん

653 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 19:44:22.38 ID:fyC/jaMX.net
>>649 650
サンクス。とりあえずテントも持って行ってみようと思う。

654 :底名無し沼さん:2018/06/08(金) 20:31:54.58 ID:hAK07aiz.net
行くときは俺にも声掛けてくれよ
俺のテントなら2人は寝れる

655 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 00:29:05.96 ID:UA7ZEyxh.net
大門沢小屋で水5g補給して大籠岳の手前のコルでテン泊したよ。
伝付峠まで水場ないから担ぎ上げるしかない。

656 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 01:20:13.22 ID:yshkNlNE.net
新東名出来て秘境感は殆んど無くなった。20〜30年前とか畑薙ダム迄すら心細い道のりに峠越えて集落の明かりがぼんやり浮かび更に峠過ぎて、、、、、、
真面目に怖かった、丑三つ時漆黒の暗闇夜に車のライトだけが唯一の灯火。
不思議な体験、座敷わらしみたいな子供の笑い声、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせた

657 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 01:22:45.00 ID:rU7fxiOP.net
リニアに沿った新々東名が出来ればなお便利

658 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 06:19:53.48 ID:U868kswh.net
まだ登山始める前、ドライブ趣味で赤石温泉白樺荘まで行ったけど、まだ見ぬ登山口はその遥か先と聞いて吐きそう

659 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 09:04:54.94 ID:953SWsaQ.net
白樺荘まで来ればあとちょっとじゃないの
もう少しクネクネ曲がって橋渡ってやれやれと一息ついた所がヤレヤレ峠

660 :595:2018/06/09(土) 10:05:10.31 ID:OXRlLbnH.net
夜叉神から地蔵岳まで日帰りピストンやってみたよ
休憩込みで12時間半
観音岳と地蔵岳の往復辛いわ

661 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 12:02:34.82 ID:ElLl/yGP.net
>>660
雪はまだある?

662 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 13:17:38.93 ID:VyEVcTPl.net
>>661

薬師小屋手前と地蔵岳の鞍部に下る道にほんの少し。
チェーンも要らないね

薬師小屋が凄く立派なのに水場が無くて残念。

663 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 13:37:36.11 ID:5Zh2PN0E.net
地図を見ると、白樺荘から畑薙ダムまで徒歩でも行けそうに感じる

664 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 14:00:06.91 ID:ElLl/yGP.net
>>662
サンクス!

665 :底名無し沼さん:2018/06/09(土) 19:27:52.54 ID:jf+l4fBR.net
>>656
ネタ乙!

666 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 00:16:18.47 ID:6D3K8mOK.net
黒戸尾根はトレランの人たちが多いよね

667 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 00:19:54.86 ID:rGLwiwIa.net
白根南陵(笹山)〜笊は歩いたことないなぁ
2泊3日で予定を立てるとして、車を奈良田に置くと、三日目の回収に時間がかかりそうだ
ヴィラか、大島バス停周辺の駐車場に車を止めるのがベストなのだろうか
(ヴィラから大島までのバスは予約が必要なんですね)

668 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 00:26:19.18 ID:t3/eaCku.net
水の確保が大変すぎる縦走だな

669 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 02:39:30.26 ID:OmaSvaO/.net
井川から畑薙第一ダムの駐車場までの運転は落石?が怖い ガードレールが弾丸でぶち抜かれ 抉れてるような箇所が多々あり恐ろしかった あれは落石でイイんだよな?

670 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 12:16:05.62 ID:0rvmvc4L.net
弾丸かも

671 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 13:31:30.65 ID:Y54WM7rL.net
あっという間もなく車ごとお陀仏になれるのでお勧め

672 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 13:46:24.15 ID:EYm3vDmZ.net
落石に当たるのも引責に当たるのも運だよ

673 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 15:29:43.79 ID:gT1XB8u/.net
>>669
ほんとに危ないガードレールは綺麗なガードレール。汚いガードレールは持ちこたえているガードレール。

674 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 16:19:20.14 ID:NQb21sGV.net
たまに落ちたのを引き上げて置いてあるだけのガードレールもある

675 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 19:55:50.94 ID:RFEV+dV0.net
現地情報ほとんどないけど、おまいらほんとに山行ってるの?

676 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 20:19:17.80 ID:ktgHa64f.net
現地の何が知りたいんだよ?

677 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 20:37:47.41 ID:p4Z8amiI.net
熊出没情報ヽ(・(ェ)・)ノ

678 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 21:42:38.35 ID:fHxK641o.net
熊だって人間が怖いんだから、基本は人の気配がすれば逃げる。
子持ちと出会い頭が怖いだけ。

679 :底名無し沼さん:2018/06/10(日) 23:14:27.27 ID:e/UPLAb7.net
かといってあんなチンドン屋みたいに鐘をチリリンチリリン鳴らして歩くくらいなら、
喰われて死んだ方がマシ

680 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 01:20:57.24 ID:uEP7jw8z.net
ご自由にどうぞ

681 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 01:21:39.07 ID:ZHncJMh8.net
子持ちにも出会い頭でも会ってるがこうして生きているよ。
毎日殺人のニュース見るけど熊より人間に殺されるほうがよっぽど現実的かと思うけどな。

682 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 02:26:57.48 ID:6//+jRFP.net
いや、そういう話してないし・・・

683 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 08:11:04.22 ID:x0WtU8Di.net
熊鈴バカにしてるがあれは効くぞ。イノシシにもシカにも
効果がある。ないのはヘビだけだ

684 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 08:14:56.77 ID:677I7yHj.net
ヒルにもあまり効果はない

685 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 08:39:15.95 ID:UEjtEQ7A.net
付き纏って喋りまくる見知らぬオヤジにも効果はない。それどころか引き寄せる。

686 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 08:45:32.82 ID:s5a3XCFT.net
熊鈴を不倶戴天の敵の様に憎んでいる奴がたまに居るんだよな
北岳で遭遇したけど、すげー面倒くさかった

687 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 08:53:01.27 ID:GoBSoVNX.net
>>684
OL時代の同僚に熊谷紗(くまがいすず)さんって方がおられました
うわさですが 
アノ時のアノ声が鈴を転がすような・・・って男性陣で評判でした 
想像できないんですが
「あぁん…コロコロ」って声なんでしょうか?

詐欺師運営の自演釣り防止キャンペーン実施中
--------------------------------------------
■ アフィ稼ぎで 個人情報盗む詐欺師運営 ■
--------------------------------------------
登山板のCM料(アフィ)稼ぎで食う運営は
自作自演の釣り連投であなたの個人情報を盗む!
釣られて書き込めば やがて資産は悪党の手に!
--------------------------------------------

688 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 09:48:52.05 ID:k6J+aFzs.net
>>686
熊いないところで付けてるやつはウザイから気をつけろよ

689 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 09:54:55.10 ID:SQmWZs4B.net
クマの移動距離を考えると、確実にいないと言えるようなとこなんて そうないと思えるんだが。

リスクを見越して熊鈴つけているものを注意されるのはナンセンスな気が…。

690 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 10:54:33.19 ID:My0Pz4PF.net
広河原からのバスの最終を逃してもタクシーあるのかな?

691 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 11:01:58.47 ID:zK/iM/DR.net
>>688
どこにいるかわからんからつけてるんだろ?
あんたアホか?

692 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 11:18:59.91 ID:sOykQGz/.net
熊鈴つけて歩いてるとたいていの人が道を開けて待っててくれるよね

693 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 11:43:53.37 ID:mwpHiDi+.net
>>690
無理だな
ゲート締めておっちゃん帰るから

694 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 12:07:15.44 ID:YOL8bbuY.net
こないだ北岳行ってきたけど、広河原から夜叉神まで、2時間もかかったよ。

695 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 13:53:05.56 ID:K5Lp4sVK.net
実際に広河原や北沢峠や椹島でバス逃した人はどうなるの?歩き?

696 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 15:27:37.92 ID:mwpHiDi+.net
そのために小屋があります

697 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 16:33:21.37 ID:s5a3XCFT.net
>>688
夜叉神や広河原はもちろん、上高地界隈ですら熊うろついているんだが・・・
アルプスで熊が居ない場所って有るのか?

ロック機構付きの鈴だから小屋やバスなどの中では当然無音にしているが

698 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 17:34:01.46 ID:2xvOIeNr.net
>>694
俺はその前に北沢峠から広河原まで2時間歩いてるんだよ。

699 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 18:20:18.38 ID:VJlSBPl1.net
熊は確かに恐いね。

700 : :2018/06/11(月) 18:21:35.77 ID:U8omgQ6h.net
うまく住み分けたいものだ。
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。てあッ!

701 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 18:27:28.28 ID:PuKeV+8c.net
今週末北岳行こう

702 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 18:35:53.74 ID:VJlSBPl1.net
羨まし

703 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 19:16:38.89 ID:2xvOIeNr.net
キタダケソウは咲いてるの?

704 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 19:19:22.54 ID:aAgdPN6J.net
>>667
老平から大島バス停まで歩いたことがある、1時間少しかかった。
ランカン尾根を下るという手もある。

705 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 19:29:42.58 ID:/EE/Klny.net
じゃあ俺は聖

706 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 19:31:10.05 ID:4gBHvEn2.net
北岳って北だっけ?

707 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 20:17:55.94 ID:Ir5RY17N.net
>>706
南だよ 北にあるのは南岳
ちなみに東岳は南 西岳は北にある

708 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 22:03:55.59 ID:JDs6P0fN.net
>>690
大丈夫だよ。歩いても絶対に迷わないから

709 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 22:15:13.90 ID:2DgzC4j8.net
南岳は南にもあるけどね

710 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 22:18:05.21 ID:8GzaG0Sc.net
俺は老平に車停めて、笊ヶ岳に登り、伝付峠から新倉に下ってそこからバスで大島へ行き、そこから老平まで歩いた。
2泊3日でのんびりと。

711 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 22:23:51.04 ID:FiKloaVK.net
西岳は八にもあるけどね

712 :底名無し沼さん:2018/06/11(月) 22:53:33.90 ID:I2sXecZ9.net
中出しだけはやめてね、ほんとうよ

713 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 07:09:54.75 ID:qEOh6QsG.net
中岳のタイプミス?

714 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 07:37:30.58 ID:v41p0vbk.net
わざとだろ

715 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 10:05:48.23 ID:TJusWN2C.net
>>697
富士山とか高尾山でつけてるやつに言ってんだよ

716 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 11:05:22.49 ID:vfD+SC/3.net
ここは何スレだ?

717 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 11:47:27.57 ID:t43WlGqG.net
熊鈴のスレ

718 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 17:23:47.04 ID:mxgAFyWx.net
>>663
一時間位

719 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 17:26:26.85 ID:mxgAFyWx.net
>>679
そうしてくれ

720 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 17:45:05.32 ID:2++PMjqN.net
富士山クマおるで

721 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 18:18:34.87 ID:/OD60IHV.net
須山口からの3合目樹林帯で遭った事ある

722 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 23:28:30.03 ID:RKUIeDby.net
富士山周辺場熊だらけだよ
御坂から毛無、天子は熊の目撃が多い

723 :底名無し沼さん:2018/06/12(火) 23:57:58.68 ID:FtBKyRLm.net
>>722
天子でいるのか。休暇村にも降りてきそうだな

724 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 08:47:46.31 ID:pPzR1htS.net
富士吉田口の一合目から五合目の間でも熊が目撃されてるみたいね

725 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 10:28:54.00 ID:nqjSh/bB.net
20号沿いのラーメン屋の襲撃もあったし一丁平付近でも目撃情報もあるし、「高尾山で熊鈴とかwww」って言ってられるのも今のうちかもね

726 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 12:17:43.71 ID:cJdgEdb8.net
熊もラーメン食べたいだろ

727 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 13:23:51.28 ID:yngRNm54.net
(・(ェ)・)「野菜マシマシで」

728 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 14:17:04.84 ID:OjjDSSXa.net
きりんラーメン食べたい

729 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 15:08:40.07 ID:2xp3i5nl.net
>>718
一時間か・・・
徒歩で白樺層に行って温泉、その後地域バスで大井駅に移動、
後は電車を乗り継いで静岡駅へ・・・ってプランも可能かな
しかし乗り継ぎ大杉

730 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 15:31:21.35 ID:wXfypcC/.net
三年程前に単独で北沢峠から甲斐駒ヶ岳に登りました。今回家族を連れて行こうと思っているのですが、頂上手前の直登コースと巻き道コースの分岐がわからず当時は直登コースを使いました。今回は巻き道コースを使おうと考えているのですが、分岐はよく見れば分かりますか?

731 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 15:39:11.13 ID:l/1lnHT2.net
>>730
導がございます
文字さえ読めれば迷うことはございません
導の整った南や北や中央ァで迷うのは
バカでございますね

詐欺師運営の自演釣り防止キャンペーン実施中
------------------------------------------------
■ アフィ稼ぎで 個人情報盗む詐欺師運営管理人 ■
------------------------------------------------
CM料(アフィ)稼ぎで暮らす登山板の運営管理者
自作自演の釣り連投で あなたの個人情報を盗みます!
釣られて書き込めば やがてあなたの資産は悪党の手に!
------------------------------------------------

732 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 18:15:07.71 ID:cJdgEdb8.net
大きな岩があるとこ過ぎたら分岐であるよ

733 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 20:17:05.40 ID:++Ypdt1S.net
岩にペンキ文字があるでしょ

734 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 20:17:58.94 ID:z6zsIyoO.net
>>731
海沢園地で迷ったくせによーゆーわ

735 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 20:19:54.85 ID:aIlAxogg.net
金曜日長野側からアクセスしてキタダケソウに会いにいく予定だけど天候が怪しくなってきた\(^0^)/

736 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 21:01:02.22 ID:wXfypcC/.net
ありがとうございます
大きな岩過ぎた辺りというと
六方石過ぎたとこですかね
注意して見てみます

737 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 21:01:53.08 ID:CCklUCFu.net
>>729
白樺荘〜第一ダム 1時間
第一ダム〜椹島 2時間
休憩時間は30分見ておくと良いよ。

738 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 21:23:13.66 ID:yAp9UBtH.net
>>737
上高地から横尾も似たようなもんなのに、
椹島行く方が徒労に感じるなあ

739 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 21:37:41.78 ID:CCklUCFu.net
>>738
人が居ないのが南の良いところ。

740 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 21:48:37.53 ID:BCemdGbl.net
カイコマの巻き道っていったん下るからわかりづらいかもね
前だけ見てたらそのまま直投コースいっちゃうかも

741 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 23:01:55.55 ID:zbQJPdtC.net
ウケケケ

742 :底名無し沼さん:2018/06/13(水) 23:17:50.19 ID:Q1Pxxmlh.net
巻き道はそっち
どこ見て歩いてんだ登山道の真ん中を歩け
あんた字も読めねぇのか

743 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 14:17:00.46 ID:Vlb36tFm.net
リニアができれば、二軒小屋の上流側に管理用の駅ができる(青函トンネルの海底駅みたいなもの)。
降車のみ、乗車のみでもいいから登山客に解放してくれるとありがたいんだが。
まだまだ先の話だけど。

744 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 14:42:33.84 ID:RWVf2+x+.net
結局止まらないから意味無いかと

745 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 15:04:12.80 ID:l82NUgtA.net
クッションしいてあるから、ホームへダイブしろ!とか

746 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 15:14:19.87 ID:ZSOw3YWf.net
南はそっとしといてほしいね

747 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 15:15:49.47 ID:tRmauMOK.net
深夜に一本だけ登山リニア走らせよう

748 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 15:22:20.34 ID:Xw2uImyk.net
登山リニアいいな
もしできたら家から30分で南アのど真ん中か
片道1万までなら出すわ

749 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 15:47:31.07 ID:Xw2uImyk.net
青木鉱泉に韮崎インターから車で行く場合、新道(南ルート)と旧道(北ルート)、結局どっちのほうがいいの?

行ったことないので道路状況がよくわからないんだが、何となく旧道のほうがカーブが少なくて走りやすそうに思えてしまう
未舗装部分が多いということだがどうなんだろう
鉱泉では新道を推奨しているようだけど

750 :sage:2018/06/14(木) 17:44:06.73 ID:w63c6x/a.net
>>749

まさに昨日今日で鳳凰三山いってた俺は北ルートで行った。
確かに狭いし、未舗装部分もあるけど特に困りはしなかったよ?
南ルートが舗装されたルートであったとしても、
かかる時間はどっこいどっこいじゃないかと思われる
ちなみに南の峠道は走りにくいそうだ。北ルートは走りにくい区間は少ない、と個人的には思うよ

ちなみに6/14朝は上は最高の天気だった。
南アルプスの主峰方面がぜーんぶ見えた 雲に浮かぶ富士山も素敵だった
あと鳳凰小屋は小屋番不在なので注意 いつまでなのかは不明。

751 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 18:06:16.28 ID:hIZKHr/d.net
麓で仕事してるのに…
むきー

752 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 21:50:49.95 ID:sT6KYhoB.net
>>750
鳳凰山からは南アルプスの主峰は全部見えない

753 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 21:53:56.27 ID:+0sApedN.net
>>752
まぁ、赤石とか聖、塩見は見えんわな

754 :底名無し沼さん:2018/06/14(木) 22:34:50.78 ID:Xw2uImyk.net
>>750
おお、情報ありがとー
来週天気よければ行ってみます

755 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 07:50:53.19 ID:uyuOV85E.net
戸台口でバス待ちなう
山屋と釣り師で半々

756 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 08:26:29.20 ID:1t9kxQ2r.net
まだ歌宿までか

757 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 08:40:00.24 ID:12WV6H5A.net
南アルプスの主砲が全部見えるのは中央アルプスからだよね
空気が住んでれば丹沢からも全部見えるかも

758 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 08:51:50.00 ID:1t9kxQ2r.net
俺の主砲がか

759 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 15:25:26.95 ID:njAp1taA.net
兎岳避難小屋を利用する場合なんだけど、
水は手前の小屋で汲んで、トイレはウンコ袋を使用するの前提だよね?

760 :底名無し沼さん:2018/06/15(金) 20:08:24.42 ID:GHtntoUU.net
週末の度に雨で出かけられない

761 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 00:32:05.04 ID:T0ot5w7d.net
南アルプスが静かなのも来週までかな

762 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 09:58:11.84 ID:33hTc25K.net
いよいよトンネル工事はじまるの?

763 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 10:45:57.36 ID:gvxgpsL1.net
昨日甲斐駒登ってきたけどすれちがったの一人のみ
まあ雨&ガスだったんですけどね

764 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 12:26:26.45 ID:NyLbGgrV.net
後ろを歩いていた俺には
気が付かなかったようだな

765 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 12:41:12.48 ID:CR0U0L7i.net
八本歯ルートに聳えていた巨大岩は無事落下したとのことだ

766 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 13:02:17.34 ID:vkW1V/Bq.net
>>765
トラバース道の通行止めの原因になってたやつ?

767 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 13:04:41.74 ID:CR0U0L7i.net
>>766
八本歯のコル〜北岳山荘間の通行止めの原因だった奴だから、たぶんそうだね

768 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 13:58:49.08 ID:vkW1V/Bq.net
>>767
それは良かった。サンクス

769 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 16:01:07.71 ID:/C+yH4RX.net
>>764
振り向いたときに「ニャーン」と鳴いて、なんだただの猫かと俺に言わせたのは貴方ですか

770 :底名無し沼さん:2018/06/16(土) 18:01:28.78 ID:IdeePG8O.net
>>769
お前たち、なかなかおもしろいな

771 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 13:01:15.74 ID:C9RQEDHI.net
長野側の便が島から聖岳へ登ろうと思っているんですが登山道の荒れはどれほどでしょうか
ここ数年は通行止めだったので少し不安です

772 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 16:40:54.49 ID:DU4eT34/.net
明日から長雨で法面崩壊しますので
しばらくお待ち下さい

773 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 19:22:34.09 ID:Ek65gzvx.net
そういえば赤石岳の行方不明者って見つかってないんだろうか

774 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 19:36:08.89 ID:S0eWhWBn.net
赤石岳これまで何人くらい失踪してるの?

775 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 20:27:42.37 ID:VrDMDp8M.net
ひゃー
今週末も天気悪いのか・・・
もうだめぽ・・・

776 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 21:25:01.63 ID:saR3PsrF.net
>>774
過去20年で2人目、赤石は事故は多いが行方不明はいない。行方不明が多いのは千枚尾根、暗くなっても歩けると思って千枚小屋をパスして椹島に下りて行っていなくなる。完全に夜の樹林帯の暗さをなめたパターン。

777 : :2018/06/17(日) 21:59:34.11 ID:ZSpxtCbc.net
早く梅雨開けてほしいね。
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

778 :底名無し沼さん:2018/06/17(日) 22:58:17.97 ID:oF0CEw93.net
何年か前に聖岳(椹島側)登山口付近で不明者出たけど遺体で見つかったね

779 :底名無し沼さん:2018/06/18(月) 10:30:38.98 ID:Pxbph3/S.net
>>771
通行止めと言っても登山口まで車で行けないだけで、かなり手前の駐車場に停められる。
そこから登山口まで約7km余分に歩かなくてはいけないけど、登っている人はいるから
それほど心配はないんじゃないかと思います。

南アルプス登山口(聖岳・光岳等)情報2018/5/16
http://tohyamago.com/experience/mountain/%e5%8d%97%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%97%e3%82%b9%e7%99%bb%e5%b1%b1%e5%8f%a3%ef%bc%88%e8%81%96%e5%b2%b3%e3%83%bb%e5%85%89%e5%b2%b3%e7%ad%89%ef%bc%89%e6%83%85%e5%a0%b12018516/
南アルプス登山口(聖・光岳等)情報 (芝沢ゲート)
(飯田市南信濃木沢 易老渡・便ヶ島方面)
北又渡発電所より1キロ 易老渡より
芝沢ゲートが設置されています。。
50台程度の駐車スペース があります。(トイレはなし)
このゲートから易老渡まで5キロ:徒歩75分 易老渡〜便ヶ島間:2キロ:徒歩30分

南アルプス・聖岳 登山口 便ヶ島?西沢渡までの道
http://tohyamago.com/road_information/%e8%81%96%e5%b2%b3%e7%99%bb%e5%b1%b1%e5%8f%a3%e3%80%80%e4%be%bf%e3%83%b6%e5%b3%b6%ef%bd%9e%e8%a5%bf%e6%b2%a2%e6%b8%a1%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%ae%e9%81%93/

780 :底名無し沼さん:2018/06/18(月) 14:28:37.67 ID:tuN3v2eC.net
>>779
ありがとう
あれから調べたら登っている人もそこそこいるみたいだから、晴れの日に行ってみます

781 :底名無し沼さん:2018/06/18(月) 22:30:04.59 ID:9kJ1xrcm.net
両俣小屋から北岳のルートって通行止め?それとも通行非推奨なだけ?

782 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 11:35:16.75 ID:yQg4Y9WR.net
>>781
去年自分は知らないで仙丈ヶ岳からの縦走途中に両俣小屋でテン泊してから北岳肩の小屋に行ったけど小屋の人に今は非推奨って聞いたよ
なのでメンテされてないから荒れ放題だった
沢の流れで歩けるところ変わるから過去のリボンや岩にある目印は全く意味なし
沢からの取り付きも崩れてたから適当に取り付いて何となく道っぽい所を通るも中白峰沢の頭までは倒木が多くルーファイ必須

783 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 13:03:00.03 ID:6mejF9tl.net
しかもクマだらけという

784 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 14:05:07.28 ID:yQg4Y9WR.net
>>783
両俣でテント受付した時の第一声が熊見ませんでした?だったw
朝方に野呂川越側と反対側の林道側に2匹同時に出現したらしい

785 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 14:34:23.90 ID:HktQcZZ1.net
ツキノワグマならかわいいじゃん。

786 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 15:44:21.69 ID:6mejF9tl.net
普通に住み込んでるから仕方ない
星さん以外すべてクマの日もある

787 :底名無し沼さん:2018/06/19(火) 19:26:42.12 ID:JzJj7W5T.net
情報サンクスです。荒れ放題か、いいね!

788 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 07:42:24.35 ID:qr8buOwX.net
今週末日曜日は天気どう思いますか?非常に微妙で判断難しい。

789 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 08:49:39.34 ID:MqreXoVT.net
平地は晴れても山は分厚い雲&#9729;

790 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 08:58:20.48 ID:vyyiQY2u.net
先週はそんな感じだったけど、1500メートルあたりで雲を抜けて雲海が広がったみたいね
雲の高さ次第だよなー

791 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 11:03:18.88 ID:RElzFgpC.net
山と渓谷の999号で南ア特集してましたが、あれってどう思いますか?モデルコースと考えてOK?

792 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 12:36:51.29 ID:OXIVIBIh.net
今週末の北岳諦めた

793 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 14:24:10.19 ID:7VbNIC7v.net
理由は天気悪くなってきただけ?

794 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 14:58:50.14 ID:MqreXoVT.net
キタダケソウはラストチャンス

795 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 15:03:06.23 ID:rH2jNwNJ.net
明日だけ天気いいぞ
急いで支度しろ

796 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 15:18:37.65 ID:+P0ZNEQZ.net
たぶん起きられない

797 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 15:30:22.98 ID:6Yi4NPa2.net
甲信越は明日だけ概ね天気が持ちそうね
平日に一日だけ晴れられても難しいと思うけど

798 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 17:12:29.08 ID:3xuMfTpl.net
いやむりだろこんなん

799 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 17:57:42.56 ID:jG+C2yMR.net
今年こそキタダケソウ見に行きたかったのにまた来年か

800 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 18:41:02.95 ID:6Yi4NPa2.net
明日は僅かだけど高気圧に恵まれて北岳は概ねイケるようだ
が、土曜からは再び雨だとか
キタダケソウは梅雨&残雪&交通機関の三重苦で厳しい時期だよねぇ

801 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 19:54:50.48 ID:ZPbvNpI2.net
明日から芦安〜広河原のバス運行なんだね

802 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 20:03:11.07 ID:sgUIidEC.net
準備不足の、思いつき登山は事故の元だぞ。

803 :底名無し沼さん:2018/06/21(木) 23:50:06.86 ID:qV4Snacp.net
この夏にテント泊デビューします
まずは南アルプスからやります

シュラフですが、夏場だとナンガの250か380で大丈夫ですか?

804 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 00:45:58.00 ID:L7ClGkaT.net
デビューでいきなり南かよ
南は行動時間長いから
北か八で試した方がいいよ

805 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 01:38:22.36 ID:1LoS2lnb.net
椹島で1泊するんだよ

806 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 01:45:22.20 ID:uAkePtSH.net
上高地・徳沢や赤岳鉱泉なら行程が楽だし、テン泊でも入浴可だからデビューに持って来いだな
椹島もシャワーが利用できるんだっけ?

807 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 01:53:46.47 ID:AAqmGdQQ.net
シュラフは250とかで良いよ

808 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 07:10:24.58 ID:5dhhOgbp.net
北沢峠にテント張って1泊して翌日仙丈往復、とかだったら初心者向けだよ。

809 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 10:48:13.66 ID:uAkePtSH.net
予報通りいい天気だな〜
梅雨明けは一ヶ月後くらいかな

810 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 11:19:49.11 ID:6Og3C1cN.net
梅雨の間も広河原行きバス走ってんの?
誰が乗るんだろ

811 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 12:44:51.78 ID:2Aqh6tnz.net
山交ババアが乗り続けます

812 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 15:04:03.46 ID:vLFmmOrm.net
聖に行く予定が寝坊したわ・・・
ま、あした天気悪いししょうがないか

813 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 15:08:40.57 ID:wM2aqMFt.net
>>808
川原歩きプラスだぞ

814 :底名無し沼さん:2018/06/22(金) 19:57:45.88 ID:7aaIZ1KL.net
椹島は風呂に入れる。
オートキャンプ場の様な芝生のテント場。

815 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 02:52:04.24 ID:nkB1mo0t.net
椹島って、宿泊&テン泊は風呂、外来はシャワー、だっけか

816 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 04:09:29.31 ID:iKhXxtKR.net
朝一だったからか、人が少なかったからか、バス待ちの間に風呂使わせてもらえたな

817 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 13:06:47.44 ID:nkB1mo0t.net
そりゃラッキーだったね
今調べたら、やっぱり外来はシャワー(500円)みたい

ところで、今の所、来週はまとまった好天が続きそう
チャンスか!?

818 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 16:05:41.10 ID:lEggsKHN.net
お、いよいよ梅雨明けかw

819 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 18:05:02.52 ID:oGwucrkt.net
南アルプスの梅雨は長いぞ。雨季と言っても良いレベル。

820 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 18:21:10.25 ID:zIpZDvJh.net
ウキウキするな

821 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 19:06:19.07 ID:tfkGLoSY.net
結局行けるのは真夏の灼熱地獄の時だけか

822 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 19:25:57.00 ID:6JDV2jdN.net
夏は夕立ちがあるから登らないよ
カミナリ怖すぎ

823 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 20:51:04.12 ID:6KgLlvn6.net
俺は四季を問わず朝立ちがないんだが

824 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 22:09:01.50 ID:lEggsKHN.net
終わってます

825 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 22:43:11.84 ID:9BOMA+e+.net
ちょっと聖岳にいってくるわ

826 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 23:08:02.65 ID:AhxaX4un.net
変態の聖地へようこそ

827 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 23:25:26.39 ID:uscHld5Y.net
鳳凰小屋行ったことある人いますか?
初めての小屋泊で利用しようかと

828 :底名無し沼さん:2018/06/23(土) 23:55:41.02 ID:HjzEmpyS.net
結構混むよ

829 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 01:46:56.52 ID:6H3mzCT1.net
以上 鳳凰小屋情報でした  完

830 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 07:30:12.46 ID:9Z53E/1n.net
小屋もテン場も激込みで缶ビール購入は1人1本までと言われたことある

831 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 08:52:13.41 ID:VHgPhu5P.net
下山は御座石鉱泉だよ

832 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 09:35:07.39 ID:tHr60Fvu.net
>>827
できれば平日がいいと思う。

833 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:20:27.42 ID:ktyXcJs4.net
御座石のお姉さまはまだご健在なのですか?

834 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:24:19.47 ID:FG6GK3b9.net
ドンタラ沢から登るの?

835 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:27:09.89 ID:FG6GK3b9.net
あれ?ズンドコ沢だったっけ

836 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:30:13.16 ID:ggcQazu0.net
東京から日帰りで行きやすいとこありますか?
奥多摩、丹沢の一般ルート位しか経験ありません

837 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:35:12.33 ID:JB3rs53e.net
>>836
せめて0泊1.5日位じゃないと厳しそう

838 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:37:06.28 ID:FG6GK3b9.net
夜叉神峠なら日帰りで行けますよ
北岳 間ノ岳 ウケケケ岳 西ウケケケ岳 の四天王がよく見えます

839 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 11:55:05.80 ID:uvX4nKSn.net
日向山、入笠山、甘利山千頭星山、なら日帰りかな
南アルプスの有名ドコロを東京発の日帰りは厳しいけど、南アルプスの景色を楽しむ山なら色々選べるよ

840 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 12:07:19.31 ID:ggcQazu0.net
ありがとうございます!
挙げて頂いた所と日程も含めて検討してみます

841 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 13:24:29.99 ID:jJqLxJET.net
>>825
レポ頼む
聖は今年中に俺もなんとしても登っておきたいんだ

842 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 13:39:26.82 ID:pLE+zYfD.net
梅雨明けしたわけでも無いだろうに、来週の好天予報はなんだ??
一発行ってくるかな

843 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 14:35:54.90 ID:9Z53E/1n.net
二軒小屋から白峰南嶺を通って間ノ岳で折り返して仙塩で塩見寄り道して蝙蝠尾根で二軒小屋に戻るのと
同じコース逆周りだとどっちがオススメ?

844 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 17:29:17.07 ID:qFgTwzwv.net
蝙蝠尾根はガスったらアウト
つまりはそういう事よ

845 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 22:14:00.65 ID:6SAZqd/l.net
これから9月終わりまでは、下界が晴れてても、南アは雨、霧とかが多いよ。
太平洋側の気候だから冬の方が安定している。
北アの夏山とはまた違うよ。

846 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 23:23:39.48 ID:L/vEiOnA.net
仙丈ケ岳登りに行くわ

847 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 23:36:30.32 ID:ylotUgea.net
>>827
鳳凰小屋が初の小屋泊とは奇遇
オレも10年ほど前、初の小屋泊が鳳凰小屋だったよ
その時の事前調査では、鳳凰小屋の評判はかなり悪く、ワースト3に入る位の悪評だった(皇太子殿下が泊まった?ので、それでもマシと聞いたんだけど)

体育の日にいろいろと覚悟して行ったけど、結果的には、まあ、こんなもんかな、と
それ以降は、ここよりもアレな小屋も経験した死ね(農鳥じゃないよ)

それよりも、ドンドコ沢から登るのかい?
全国それなりに踏破してきたけど、自分の中ではドンドコ沢コースがワースト評価だわ
登ってもヤダ、下ってもヤダ
せめて登りだけでも、北側の御座石鉱泉から燕頭山のコースをオススメするよ

848 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 23:48:11.39 ID:HvDiscOw.net
ドンドコ沢ルートのどの辺がダメなん?

849 :底名無し沼さん:2018/06/24(日) 23:56:47.81 ID://GlkKN9.net
地蔵岳直下の砂地獄かな?

850 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 00:56:26.08 ID:hnc0M2Uy.net
御座石の手の者か

851 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 02:36:49.57 ID:U/8/qR4h.net
ドンドコ、滝寄り道したり面白かったけどな
御座石のが何もなくて飽きる、どしゃ降りだったのもあるけど

852 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 05:09:36.44 ID:tTsw9Bgf.net
>>849
それは御座石からでも通るだろ。

853 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 06:47:03.91 ID:OZyHE7EJ.net
七丈小屋って「しちじょう」「ななじょう」どっちで読めばいいんだろう?
それとも全く別だったりするのかな

854 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 07:03:02.21 ID:gwvkpL7l.net
下山は御座石鉱泉に立ち寄って行くのじゃ

855 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 07:55:15.79 ID:KAU3k4p4.net
>>853
ななたけごや だよ
管理人代わったから今は知らんが

856 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 08:55:51.81 ID:OZyHE7EJ.net
>>855
なんと! これはありがとう

857 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 12:15:30.04 ID:XkI/nBrW.net
わっははは

858 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 13:21:38.93 ID:FG9WK4mU.net
明日明後日で光岳・聖岳登ってくる。易老渡でテントデポして光岳登って易老渡降りて次の日聖岳か、易老渡岳までテントもって上河内岳行ってからの聖岳だったらどっちがいいと思う?体力あるが出来るだけ楽したい

859 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 14:38:41.09 ID:OZyHE7EJ.net
突然晴れが続くので、中央線とバスを使って鳳凰山でも行こうと思ったんだが、
6月は青木鉱泉行きのバス無いのね・・・
これタクシーで行ったら1万円くらいかかりそうだなぁ
梅雨の合間のチャンスだが、この時期はバスが乏しくて難しいな

860 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 15:09:13.03 ID:ITGQS1AD.net
7丈小屋の無愛想な管理人いなくなったのですか?
だったら、また登ってみようかな。

861 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 15:20:24.19 ID:FG9WK4mU.net
そんなに悪い人じゃなかったけどね。今はスーパーアイドル花谷さんだよ

862 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 15:21:52.72 ID:FG9WK4mU.net
>>859
レンタカーでいいじゃん。今安いだろ

863 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 15:54:31.11 ID:OZyHE7EJ.net
>>862
中央線側から登って一泊、翌日は夜叉神に降りて甲府へ、ってプランだったんだよね
鳳凰山〜夜叉神峠のロングルートを歩いてみたくて

864 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 16:52:24.24 ID:J5ZywVw2.net
>>863
夜叉神から登って広河原の方に降りれば?
その逆でもいいし

865 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 18:45:25.21 ID:IP5yMGo4.net
大樺沢がアイゼン不要になるのっていつ頃?

去年死にそうになった八本歯コル経由北岳をリベンジしたい

866 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 19:37:47.37 ID:kf0eRt8j.net
市に損ねたから、今度は本気とゆうこと?

867 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 20:25:22.56 ID:OZyHE7EJ.net
>>864
始発の特急を使用したプランなので、小屋まで行くのが厳しいかな
ちょっと練り直してみるよ

868 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 21:41:25.70 ID:4R7o+JUp.net
>>841
長野側の便が島から行きましたが、あまりこのルートはおすすめできません。なによりゲート前駐車場から便が島までが遠すぎます。
帰りなんてうんざりします。
自転車必須ですが、行きが地味に上り坂で疲れます。資金に余裕があるならタクシーで行きましょう

また登山道も何カ所が壊れているところがあり、道しるべも少ない。長野県の登山会頑張れよと思いました。
あと標高差2000m以上を頂上までほぼすべて登り。直登がほとんど。国内屈指のきついコースだと思います。2400mまでの分岐までひたすら森の中ですし。
とはいえ頂上の景色は素晴らしいし下りは早く降りれるので体力に自信のある人ならいいと思います。
ただ長野県とはいえトレランの人がほとんどいなかったことからもかなりきついのだろうな

869 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 22:50:22.05 ID:Ls48TQyJ.net
ん?便ヶ島までタクシー入れるんだ。
芝沢ゲートからならせいぜい5kぐらいじゃないか

870 :底名無し沼さん:2018/06/25(月) 22:59:21.09 ID:SVc+gNQ7.net
椹島まで自転車で行っても東海フォレストには怒られない?

871 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 04:45:50.65 ID:1mID/DB9.net
>>870
怒られないよ、寧ろはげまされる。駐輪場もあるよ。

872 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 06:09:01.84 ID:ghb4eCAq.net
電動アシスト式自転車は?
怒られる? 禿げまされる?

873 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 07:27:22.67 ID:UKYdN0pA.net
釣り人とかKLX110で入ってる

874 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 08:34:23.71 ID:1mID/DB9.net
>>872
わからんけど、あの距離の登り、バッテリー持つのかな?バッテリー切れたら、ただの重い自転車だよね。

875 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 08:36:36.40 ID:1mID/DB9.net
試してくれたら、俺も買う。バスの時間気にしなくてはいいのはメリットでかいよね。

876 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 08:38:10.15 ID:1mID/DB9.net
>>875、874
送信分かれちゃいました。すいません。

877 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 08:39:51.79 ID:1mID/DB9.net
>>875
>>874
自演に見えたらご免なさい。送信分かれてしまいました。

878 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 12:23:51.94 ID:uEB6MJto.net
かわいい

879 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 17:47:15.46 ID:tE2SLByc.net
>>868
いやいやw国内屈指は盛りすぎだろ
寧ろ、ナイトハイクした時に大木の広場?で迷いやすかった位で
あれくらいの登り、ごまんとあるだろ?
全て登りよりもアップダウンが連続する方が堪えたりしない?

880 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 18:34:57.66 ID:OaewhLk1.net
>>871
何と!
禿げは廻されるとな?

881 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 18:48:24.06 ID:P6fwRk1d.net
さすが静岡たぜ!!

882 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 19:25:41.86 ID:0ZB40gMA.net
アップダウン連続はきついよね
登り一本2000mのほうが俺も好き

883 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 21:49:30.05 ID:p9aG2hAg.net
>>868
黒戸ピストンの方がウンザリするぞ

884 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 22:04:59.96 ID:0ffxIG7O.net
南アルプス3台急登といったらどのコースになりますかね

885 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 22:41:43.05 ID:B30G24mL.net
笊、大無間、農鳥あたりでええやろ

886 :底名無し沼さん:2018/06/26(火) 23:53:02.45 ID:a2cnGH86.net
笊は長いけど急登とは感じない、十分ツライけど

887 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 08:38:21.77 ID:51v7IjM1.net
ちょっと折り畳み自転車を登山アプローチ仕様に改造して南アに備えるか

888 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 08:46:43.90 ID:rg4O2rou.net
気合い入れて準備していたんだが、今日明日の天候が悪化してもうた
暴風大荒れの見込って・・・

889 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 08:51:39.14 ID:DMDcfv0V.net
>>887
ピストンするなら折り畳み自転車も生きるんだろうが、鳥倉くらいしか思い浮かばない

890 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 10:35:12.69 ID:p5iauCnR.net
今週末の天気はどうだろうか?

891 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 12:16:59.50 ID:pjvAKuDW.net
>>889
いろうどとかね。

892 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 13:12:26.91 ID:N+Bjwa5I.net
畑薙ー椹島 だろ

893 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 16:23:01.57 ID:pXBA+Y+N.net
>>886
蝙蝠と同じくらい、笊は景色が素晴らしい。

894 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 23:03:15.72 ID:DQuplD6H.net
>>887
南じゃないけど自転車をアプローチに使ってた人がパンクさせられたみたいで
下山後の疲れ果てた体で自転車押して歩いてたよ

人目につかない場所に隠したほうがいい

895 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 23:18:39.53 ID:rg4O2rou.net
あまり考えたくないが、あんな場所に留め置いておくと悪戯の的だよなぁ
たまに置く場所を弁えない奴もいるから、目の敵にしている奴もいるかも
簡単な修理キットと携帯空気入れは持参必須だな

896 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 23:25:20.09 ID:qgvLMXxP.net
自転車にイタズラとか、どこの民度の低い中国人だよ

897 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 23:34:12.58 ID:+N2JMO0m.net
みんな知らないけど、広河原から白鳳峠への登りは半端ない。

898 :底名無し沼さん:2018/06/27(水) 23:40:38.49 ID:Tq0iMh7M.net
パンクさせるなんてチンケなイタズラするのは島国日本人だけ
真の中国人なら,繋いどいた柱ごと盗んだ上で降りてきたお前に高く売りつけるはずだ

899 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 01:52:27.70 ID:q72UVWQo.net
サドルを茄子に交換する位ならオケ?

900 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 05:58:37.79 ID:DD0CpD3/.net
>>894
20年近く前の話だけど、道が崩れて帰れなくなった時も東海パルプの車が4輪全てナイフで切られてたことあったな。自分は自転車だったので難を逃れたけど疑われてたのは間違いない。

901 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 06:42:41.12 ID:SQotzku3.net
どういう考えでそんな事する輩がいるのか。
全く理解できんな。

自転車禁止のところで自転車使ってたならまだ分かるけど。

902 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 08:22:22.03 ID:Ev3SwqbY.net
ジジイやオッサンの中には自分の価値観に合わない気に入らない相手にはどんな酷い事もやっても良いと考えて実際に行動に移す人がいる
「自転車使うなんて楽しやがって気に入らねえ」「予約者しか乗せないとか言って俺を断った気に入らねえ」みたいに
901の人とかね
>>自転車禁止のところで自転車使ってたならまだ分かるけど。
それでタイヤパンクさせたり傷つけたりする方が罪が重い犯罪だよ!!

903 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 08:39:27.60 ID:NPpUpRFy.net
俺なんか、椹島までの移動を考えて、パナの電動アシストMTBかっちまったぞ

904 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 11:27:48.06 ID:zhLIt21g.net
スケボなら帰り道楽かなと庭で試してみたけど、スピード出すぎて坂では使えないな

905 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 12:17:41.67 ID:UJzNf9Lt.net
どんだけ広い庭だよ?

906 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 12:25:02.53 ID:rqkTaw6v.net
庭(南アルプス)

907 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 12:31:18.01 ID:ezLsw3pG.net
イタズラされたワケじゃないのに、
柴沢ゲートから易老渡の間で3回も自転車パンクさせたおいらが通りますよっと

908 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 12:33:52.34 ID:UJzNf9Lt.net
山登るやつで自転車をパンクさせるような陰湿なやつがいんのか

909 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 13:07:33.81 ID:8UQbCvcf.net
被害届出てたらアウトだな
アホやろこいつ

910 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 13:24:33.59 ID:1GKx7oBx.net
>>907
空気圧低すぎてリム打ちしちゃったか?

911 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 14:11:45.91 ID:cBhnP6tl.net
ところで話題に上がっているルートって未舗装区間なの?
畑薙〜椹島は舗装されていると勝手に想像していたけど

912 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 14:56:30.68 ID:k1V3ltIZ.net
>>897
登ったことはないけど降りたことあるからだいたい知ってる
かなり急斜面で長いよね
下りでもつらかったけど登って来る人も居て正気じゃないと思った

913 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 15:16:34.65 ID:IfjIYogG.net
>>907
日本語むずかしいな

914 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 17:40:21.34 ID:emIJA/B/.net
>>904
おれ去年の歌宿までの林道帰りに使ったよ。ある程度滑れる奴ならいいよ。ごぼう抜きできる

915 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 18:40:45.69 ID:ezLsw3pG.net
>>913
そうな(笑)

いつの間にやらオレが犯人に!ww
パンクさせたのは自分の自転車だお

916 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 18:47:34.39 ID:ezLsw3pG.net
>>910
空気圧低かったんじゃなくて、
オレがデブなだけだww

オマケに常にテント装備なんで、
体重プラス20kgは自転車が拗ねても仕方ないと思ってる

917 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 18:52:34.70 ID:Ahn+Quk9.net
>>885
3時のお約束が迫ると、農鳥が最大の難所だな。

918 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 19:56:34.01 ID:8UQbCvcf.net
>>916
やっぱり犯人じゃねーかw

919 :底名無し沼さん:2018/06/28(木) 21:18:21.04 ID:UC7WzIVU.net
>>918
お、おう

920 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 00:54:27.51 ID:QFN4Ztgb.net
909の評価が難しい…

921 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 08:42:12.28 ID:Dc11skZa.net
広河原に行くバスって夜叉神からでも乗れるもん?席なくて待たされる?

922 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 08:53:01.15 ID:iWEljx6I.net
始発には乗れない
人数確保してもらって押し込まれる

923 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 08:53:58.40 ID:iWEljx6I.net
だから人数を乗合タクシーに伝えてから
夜叉神に上がれば良い

924 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 11:53:15.52 ID:yD+Q4TqG.net
もう梅雨明けした。地球はアホかと。

925 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 12:19:07.39 ID:rDFsLZdf.net
地球「人類アホ過ぎ」

926 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 13:47:44.71 ID:18DSUeu9.net
>>911
俺はそこの林道を走ったことないからわからないけど
他の林道だと、当然のように未舗装林道とか現れるから泣けてきますわw
この道を進まないと登山口駐車場まで着かないからある程度は覚悟はしているけどさぁ


ところで、農鳥小屋の水場は現在利用できますか?

927 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 14:00:09.22 ID:WUrzNXC+.net
そっか。広河原〜鳳凰三山〜夜叉神は難しそうだな。
すなおに夜叉神〜鳳凰三山〜広河原にするわ。

928 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 15:59:53.29 ID:iWEljx6I.net
>>926
水場の整備はまだだぞ
水はあるのか?
あにぃ?担いで来てねぇのか
お前は死にてぇのか

929 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 16:48:00.28 ID:pIpg9ToX.net
いっそ
夜叉神〜鳳凰三山〜アサヨ峰〜甲斐駒〜北沢峠
やろうぜ
早川尾根コンプで!俺もやりたい

930 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 16:48:49.25 ID:K4woW9HU.net
>>928
ノー鳥オヤジ乙

931 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 17:12:26.91 ID:sBGZCotr.net
夜叉神〜鳳凰三山〜広河原て日帰りできるかな?

932 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 18:28:22.62 ID:9pL5LQ42.net
>>931
十分可能だぞ
但し、鳳凰4山だけどな(高嶺も越える)

933 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 20:25:34.64 ID:vaL4H0jz.net
広河原からどうやって帰るかが問題じゃね
バスの時間に間に合えばいいけど

934 :底名無し沼さん:2018/06/29(金) 21:07:13.29 ID:WUrzNXC+.net
>>933
山と高原地図で12時間15分のCT。広河原からの終バスが16:40だから、明るくなり始める4時に歩き始めれば、ここに出入りしてるような奴なら余裕だろう。
10時間かからず歩けるはずだ。

935 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 00:07:48.82 ID:iCY/82PJ.net
千丈小屋の水場って、もう利用できますか?

>>931
夜叉神までマイカーかな?
逆コースなら時間に縛られなさそうだけど

936 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 00:09:50.84 ID:h5ZbqTvY.net
4時に夜叉神に居るって前提条件をどうするかだよな
自家用車があるなら話が早いが、無いなら夜叉神の森に前泊するしかねーな

937 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 02:50:56.22 ID:LihlZ/YT.net
>>932-936
甲府からのバスで考えてます
夜叉神峠5:47着広河原16:40発だとコースタイムの7割くらいで行けそうな感じです

938 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 06:53:00.55 ID:g1kgOEU4.net
夜叉神からの鳳凰三山は、結構コースタイム甘めだよ。

939 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 07:03:06.56 ID:MkVcLfVp.net
御室までは甘めだけど、その後はそうでもないような。
薬師から先はジェットコースター壮絶アップダウンだから、コースタイムだけ
見て舐めてると精神的にキツい。キツいと思って行けばそうでもない。
白鳳峠からの下山は時間に焦ってると結構大事故になりそうだから、
ゆったりした方が良いとは思うけど。

940 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 09:18:48.53 ID:O+p00u0z.net
日向八丁尾根って初めて歩いたけど、標識も鎖もしっかり整備されてるんだね。
これだけ整備されてるのに何で山と高原の地図には載ってないんだろう?

941 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 09:30:56.71 ID:RweoDNJi.net
三ツ頭から鋸行けばわかる
踏み跡交錯しまくり

942 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 18:26:17.93 ID:iGIZpRSn.net
>>937
過去に歩いたオッサンです、オススメコースです。
確かに昭文社の地図での夜叉神からの鳳凰三山のコースタイムは甘めのようです。
他の山行で昭文社のコースタイムの90%位で歩けていれば大丈夫と思います。
ちょっと寄り道ですが時間もかからず景色の良い「辻山」お勧めです、良い山行を。

943 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 19:12:39.95 ID:o31AL2oA.net
>>937
時間に追われながらの登山は、つまらないよ。
広河原辺りで一泊が良いのでは?

944 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 19:41:50.50 ID:mN4GMcOa.net
>>940
最近のトレラン大会で再整備されたばかりだから地図にはすぐに反映されないよ

945 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 20:51:33.97 ID:w3S8SKWQ.net
夜叉神・広河原周遊は、山上で一泊する時に楽しいルートだと思う。
何しろ薬師岳までだらだららくちんコースだったのが、越えたとたんに
急登急下降の四足コースになるから、体力配分間違えると、人によっては
困ったことになる。

一度一泊で行って様子がわかっている人か、体力健脚自慢の人なら
全然問題ないけど、パスの時間に追われるのはおすすめできない。
疲れの出る最後の白鳳峠からの下りで踏ん張りきかず、滑ってケガして
バスに間に合わなかった、という話をたまに聞くし。

946 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 21:28:33.09 ID:h5ZbqTvY.net
辻山って主コースから外れた場所に有るけど、地図を見るに片道10分くらいかな?

947 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 23:46:41.89 ID:3UpbF1HU.net
辻山踏み跡あるの?ヤブ漕ぎしなくていい?

948 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 00:03:46.08 ID:0UW14/yx.net
辻山は普通に明瞭な登山道
藪漕ぎも何もなく主道と平行したような道
白根三山を眺めながら静かでのんびり出来る良い場所ですよ

949 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 19:55:00.34 ID:E/LKQgMW.net
わざわざ辻山なんか行かなくても、夜叉神峠でいい
同じ様なもんだろ

950 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 21:24:18.19 ID:MfHS1OOv.net
それ以前に、CTの7割で歩かないと最終バスが、と言ってる行程上で、
余計な時間をかけたらさらに厳しくなるんじゃないの

951 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 21:55:34.03 ID:uTpxaUbg.net
夜叉人と厄師で十分だと思う。

952 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 00:01:17.95 ID:dgY+oaM0.net
夜叉人と辻山って見える景色どう違うの
辻山のほうがやや高いってだけ?

953 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 05:30:50.30 ID:yB6qZJfK.net
>>940
もしかして、黒戸尾根との日帰り周回できるかね。

954 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 08:29:30.14 ID:68UovIZP.net
>>953
健脚な人なら普通にできるんじゃないかな。
大岩山の南側斜面がかなり急角度の鎖場なんで、
その場合は、登り黒戸尾根、帰り八丁尾根が良いと思う。

955 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 15:21:04.86 ID:aan3r1wW.net
今週から思う存分山に行くぜ〜
とか思っていたら、なんだよこの梅雨本番みたいな予報は・・・

956 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 16:10:01.01 ID:dfHsbdxV.net
梅雨明けしたとかバカみたいな天気予報だな
気象予報士の腕が落ちただけなんじゃないか?

957 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 16:10:44.46 ID:dfHsbdxV.net
あ、すまん台風か…

958 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 18:44:53.88 ID:yA1FPlyK.net
辻山は岩盤が露出していて見晴らしが良い。
辻山あたりまで樹林帯の中を歩くから、解放感がある。

959 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 02:20:02.40 ID:xymfnujn.net
台風が来てもう秋の訪れじゃないか?
暑かったけど、短かったよな。夏

960 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 02:25:57.41 ID:lbU41r6s.net
秋があるならまだいいけど最近はすぐに冬になるから

961 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 02:31:14.52 ID:XqSLI5tw.net
去年は梅雨明け宣言後もずっと天候不順が続き、
気が付いたら静鉄バス終了、小屋締め、また来年っていう流れだったわ・・・

962 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 03:55:32.08 ID:xymfnujn.net
>>960
この調子じゃ8月は鍋の季節だな

963 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 18:07:25.38 ID:OlCmIjDI.net
今年も易老渡行きのタクシー運行決定
1万円か
現地で相乗り募るしかないか

964 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 19:32:16.08 ID:PVOmfrv2.net
ゲートから易老渡までなんてタクシー使う距離じゃねーだろ
それに1万て・・・

965 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 20:12:46.71 ID:DaHOoHQk.net
梨元ていしゃばからでしょ。
林道走りたくないならありだけど。
予約制だし相乗りは期待できないだろうな。

966 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 21:22:22.18 ID:+Ksw5+mD.net
>>964
遠山郷からじゃないの?

967 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 21:51:58.32 ID:OynpVkaE.net
3連休は梨元
他は道の駅から出発
予約制って事は相乗りいけそうだな
週末なら誰かいそう

968 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 22:21:30.80 ID:K9QSrkQV.net
935だが自己レスです
千丈小屋の水は出ていたけど、残雪がほぼないので、7月中に枯れそうですた
この時期水が出ていないわけがないとは思っていたけど、どこにも情報が載ってなかったなぁ
北沢峠から担ぎあげてしまった

>>953
おばちゃん二人組みが避難小屋泊で行ってたブログがあった
俺も9月あたり行ってみたい

969 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 19:29:18.83 ID:BWLSJT2x.net
海の日1日目に中岳避難小屋まで上がろうと思うんだが
この時期でもオイルサーディンになったりする?

970 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 19:40:37.90 ID:oNfmBi1C.net
1日目って事は14日(土)に泊まるって事か?
あるぺん号や静鉄バスもその日に始まるし、小屋の本格営業もその日から
まさしく南ア南部の山開きだし、晴れたらサーディン不可避だろうね

971 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 19:55:08.05 ID:tuuQ4g6C.net
>>969
海の日1日目は16日だろ。
そもそも1日しかないが。

972 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 20:00:52.47 ID:BWLSJT2x.net
書き方悪かった海の日三連休の一日目の14日と言いたかった

973 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 20:16:27.83 ID:57rNVXZy.net
>>972
あ、ただの軽いツッコミっす。
それより、山の日を固定日じゃなく月曜シフトにしてほしいですよね!

974 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 22:29:05.06 ID:umjCurFG.net
三連休の初日は昼過ぎぐらいにマイカーで仙流荘の駐車場に入れて車中泊
次の日、朝から北沢峠に行って甲斐駒ケ岳をピストンで帰る
連休最終日は家でのんびり

…駐車場が満車にならなきゃいいのだけど。。

975 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 00:29:53.55 ID:it0toAct.net
>>974
どう考えても黒戸ピストンの方がいいと思うよ

976 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 00:45:53.68 ID:YQcRDIr0.net
お盆に仙丈ヶ岳から聖までを計画しています。
今年はTJARとやらがあるようですが、山小屋利用に影響はありますか?
食事の提供を渋られるとかあったら少し多めに持ち込みたいので…。

977 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 04:07:34.23 ID:yo/Fwuyj.net
光は行かないのか
つまらなそうだもんな

978 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 08:16:08.62 ID:wn1gaugU.net
またしても法面崩壊の予感

979 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 11:44:49.23 ID:DsLdajoi.net
>>975
なんで?

980 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 12:23:08.31 ID:8AhiMs2B.net
>>974
昼過ぎだと仙流荘は無理じゃね?
空いてても農道沿いに縦列駐車だろうけど
道が細いのでぶつけられても気にしないならいいと思うが
戸台口の方が確実だと思うよ

981 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 12:32:40.28 ID:ChNROUlt.net
河原が広いから停められるけど
暑すぎて死ぬかもしれんな
あとは天気が微妙やな

982 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 15:14:03.11 ID:6q/qaucq.net
ようやく台風7号が居なくなるかと思ったら、即座に8号がやってきて萎えた・・・

983 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 15:26:35.46 ID:xMZw8Fy1.net
今年の夏も週末は雨雨雨かな

984 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 16:43:26.58 ID:it0toAct.net
>>979
バスの時間に左右されない。混雑時にしては人が少ない。仙丈ヶ岳も登りたいなら北沢はわかるが甲斐駒だけなら黒戸ピストンじゃない?

985 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 20:49:48.58 ID:TJWeCjF5.net
斜面崩れるんじゃね?

986 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 21:20:39.82 ID:Vc/Cx4Hk.net
南アルプス市は今日大雨警報出てたので
もうすぐ斜面が緩くなってきます

987 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 21:46:11.98 ID:a0lJih5K.net
広河原に通じる全ての県道・林道が通行止めです、だって。
https://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?id=27351

988 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 21:52:29.57 ID:Vc/Cx4Hk.net
・広河原〜北沢峠間において土砂崩れを確認
・大樺沢下部仮設橋流出
・白根御池小屋分岐点〜大樺沢二俣間も通行止め

989 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 22:26:51.09 ID:k61I6SUD.net
今夏の南アルプスは営業を終了しました!

990 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 22:31:53.39 ID:OwbuqxJK.net
この雨で広河原からの登山道全滅しそうな勢いだな

991 :底名無し沼さん:2018/07/05(木) 22:34:48.73 ID:8dckowwq.net
風物詩だろ

992 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 00:21:44.64 ID:FTOu9WwM.net
また大雨警報だ…

993 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 03:14:34.58 ID:TM+pEDuo.net
甲子園開幕直前に肉離れを起こしたかのようなタイミング
夏は終わったな

994 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 03:24:33.49 ID:B3litCMo.net
川柳層から北沢峠まで行ければじゅうぶんじゃないの

995 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 07:11:31.56 ID:VqQ1jUIO.net
早川尾根テント泊で利用したいんだけど小屋は営業してるんでしたっけ
足ないし朝イチ夜叉神からだと遅くなりそうで連絡しといた方がいいかな

996 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 07:49:45.39 ID:WmBPojSz.net
次スレ だれか たのむ

>>995
自分が知る限りでは営業してない

997 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 09:53:55.95 ID:VqQ1jUIO.net
>>996
ありがとうございます
この夏2連休しかとれないので晴れの日に当たったら行ってみます

次スレ一応作ってみます

998 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 10:02:52.45 ID:VqQ1jUIO.net
これで出来たのかな

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1530838506/

999 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 11:20:28.19 ID:QTknnck0.net


1000 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 11:28:34.67 ID:4/jhvTx3.net
1000なら今夏はずっと雨

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★