2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘリノックス 2脚目

1 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 11:58:02.15 .net
どこへでも持ち運びができる軽量さと1日中使用できる快適さを合わせ持ち、その優れたデザイン性でアウトドアファニチャーの進化をリードし続けるHelinox( ヘリノックス )のスレ

公式サイト
https://www.helinox.co.jp

※前スレ
ヘリノックス 1脚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1410820811/

2 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 12:33:14.35 ID:6CzpRT0R.net
>>1
チェア乙ツー

3 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 14:33:37.57 ID:LgiVGGGq.net
高杉や
ぼったくり

4 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 14:34:57.21 ID:BBBsNfxY.net
朝鮮パイプ椅子。

5 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 14:38:51.06 ID:LgiVGGGq.net
シナ製で素材も普通でずば抜けてないのに高級品扱い
まあ、営業成功したな

6 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 15:24:16.64 ID:HenLUxRd.net
コットだけは良いものだわ
値段は半分でいいけど

7 : :2018/06/30(土) 17:23:18.49 ID:Ni8HFklP.net
確かにね。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットして一流登山家になって最高の女7人を彼女にしてラブラブな毎日を過ごすッ!てあッ!

8 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 18:46:26.76 ID:6b0MeIbT.net
8ゲットなら>>7は財産失う

9 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 22:30:15.07 ID:V/K7DTFL.net
もうネタないよねえ

10 :底名無し沼さん:2018/06/30(土) 22:41:33.54 ID:7uBiI7PR.net
2,000円のパチノックスで十分満足できるしワザワザ高いの買ってもキャンプ場でパクられるから外に持ち出せないジレンマ

11 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 01:27:55.65 ID:Kc1g6qAf.net
コットもハイランダーパチが出た今となっては微妙

12 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 07:53:12.50 ID:FU8h5ZPr.net
パチノックスもヘリノックスと性能変わらんからな。

13 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 09:41:36.50 ID:0BamQF+d.net
本人がいいならパチでもいいんじゃない?
おれは無理だけどw
どうしても憐れみの目で見てしまう。

14 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 09:58:16.69 ID:GB0ko+Ro.net
https://i.imgur.com/upwUNX0.jpg
こんなの見るとアッて思ってしまうよね

15 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 10:06:45.62 ID:b7kEY42b.net
入門者っぽくていいじゃん

16 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 11:47:09.05 ID:xJd9D4V6.net
キャンプはじめたての頃、
とりあえず一通り揃えようとパチノックスをペアで買い「これで十分じゃん」
と思ってました。
その後なぜかAliteを買い、ビーチチェアを買い…
やっぱパチより本物の方がいいわ

17 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 13:44:31.42 ID:nIRwerYE.net
上級者ほど盗難の被害に遭ったり、避けたいからパチノックスになっていくと思うけど…

18 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 18:44:29.78 ID:DFA2peCM.net
>>17
その理論だと上級者は盗まれてもいいように全て偽物でそろえることになるなw

19 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 19:18:17.65 ID:KAZYok0e.net
>>17
買う意味ない

しかし、そんなに盗難にあうかねぇ

20 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 19:34:11.55 ID:0SihW/DZ.net
>>14
左奥はお金ありそうなサイトだね

21 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 20:06:27.65 ID:xDGlrDkZ.net
>>17
金無くてパチノックス愛好家のオレは上級者でOK?

22 :底名無し沼さん:2018/07/01(日) 23:17:12.43 ID:aZ0HhAir.net
アウトドアチェア 折りたたみ 超軽量【耐荷重150kg】コンパクト イス 椅子 収納袋付属 お釣り 登山 携帯便利 キャンプ椅子 (ピンク) https://www.amazon.co.jp/dp/B073PT6FJK/ref=cm_sw_r_cp_api_QhooBbQS17ZBR

これで満足や。

23 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 21:57:33.68 ID:S2U/snVF.net
ハイランダーのコット良さげだが耐荷重が80ってのがね
あとカーミットぽいのも気になるんだがそれも耐荷重80…
で名前がどうしても、排卵だー、に聴こえてしまう

24 :底名無し沼さん:2018/07/02(月) 23:49:11.16 ID:uHlgYaEq.net
>>23
疲れてるな

25 :底名無し沼さん:2018/07/03(火) 19:55:38.03 ID:kW6HO0I2.net
たけーなー。

26 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 08:37:29.15 ID:47l1xCnU.net
持ち運びは簡単だけど座り心地微妙だからファミキャンするときは普通の椅子の方がいいね
ヘリノックスは座ってて疲れるわ
あとamazonのレビューいいからロッキングフット買ったけど結構微妙だったわ

27 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 10:16:25.41 ID:icnJuSWq.net
>>26
あなたの体型にはヘリノックスもロッキングフットも合わないんだよ
どーぞ普通のいすに座っておとなしくして下さい

28 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 10:57:51.33 ID:ZxfqnfYu.net
チェアワンはパチでもいいんじゃね?
スウィベルはパチが少ないから正規買ったけど

29 :底名無し沼さん:2018/07/04(水) 11:59:59.07 ID:yskgkcuV.net
朝鮮も中華もたいして変わらんからな。

30 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 10:28:00.92 ID:Q+X25unY.net
>>19
ふもとっぱらなら

31 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 14:17:10.04 ID:F1gRNxD4.net
チェアツーのロッキングフットをゲット!
あるところにはあるもんだ

32 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 15:01:08.13 ID:3PBdUkk+.net
へー、どこのキャンプ場に落ちてたの

33 :底名無し沼さん:2018/07/06(金) 15:11:27.28 ID:zHcQu8x/.net
ロッキングフットとか欲しい人いるんだ
一度使ってみればゴミだって分かるのに

34 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 02:24:54.04 ID:BVVR0Fzc.net
>>33
そうなの?使った事ないからわかんないや

35 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 03:10:47.86 ID:P9Atq524.net
ロッキングフットうちでは好評だよ。風でひっくり返りにくくなるし。

36 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 09:46:21.56 ID:/CYZDsSh.net
うちもガールフレンド大絶賛だぞ、ロッキングフット。
二人でゆらゆらしてキャッキャ楽しんでる。

37 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 10:14:12.74 ID:ZPI5Yndk.net
パチノックスにも使えるかな?

38 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 11:10:01.76 ID:m0nHZ/MV.net
チェアツーにロッキングフット付けてるけど無しでは使いたくないくらいだよ
むしろ付けてないと何かムズムズする

39 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 12:32:50.53 ID:HVPSNQGN.net
ガールフレンドって表現にムズムズするわ

40 :底名無し沼さん:2018/07/07(土) 15:00:35.71 ID:DQUEjleZ.net
泌尿器科に行くことをオススメする

41 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 17:56:52.89 ID:V0h+bvWx.net
ビーチチェアって座り心地いいよな

42 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 20:12:23.91 ID:PZFneGPL.net
肘掛けが無いと落ち着かない

43 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 20:36:45.07 ID:bclZ8EhX.net
>>42
これあるな
登山とかツーリングならヘリノックスだけど荷物積めるならちゃんとした椅子持って行ってる

44 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 22:31:55.72 ID:DcyAB5p1.net
車とかあるならコールマンの肘つきでいいやん。重いけど安いし

45 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 22:41:50.48 ID:hcIAbs0z.net
チェアは
コールマン フォールディングチェア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M0EKC8X/

バイクならグランドチェアで答えが出た

46 :底名無し沼さん:2018/07/09(月) 12:42:34.62 ID:gLpkfYCo.net
コールマンは殆どが耐荷重80キロなのでデブの俺には無理
スノピのローチェア30を使ってる

47 :底名無し沼さん:2018/07/09(月) 20:17:36.38 ID:laYSG58q.net
今、クレイジークリークの折り畳み座椅子を
日常生活で愛用してるんだけど、この座椅子いいわ・・・

一度座ったら、立ちたくなくなるんだ・・・

48 :底名無し沼さん:2018/07/09(月) 20:24:11.45 ID:ZJ6X8GOB.net
>>47
そんなにいいの?
使ってみたいけど近場のショップに売ってなかった

49 :47:2018/07/09(月) 21:03:58.15 ID:laYSG58q.net
>>48
今使ってるのは、これ
ttp://www.aandfstore.com/shop/image_view.html?image=000000002498
内部にエアクッションが入ってて、吹き込む空気の量で
クッション性を変える事が出来る。

あの
”人をダメにする椅子”
程じゃないと思うけどね。

50 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 07:59:37.94 ID:zoXkaIk5.net
>>49
人をダメにする椅子の方を教えてください

51 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 08:28:33.52 ID:emBtrzHN.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B075RB9WJ3/ref=cm_sw_r_cp_api_P9-qBb06P2MNT

52 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 08:33:22.33 ID:zoXkaIk5.net
これは人をダメにする椅子というより、ダメな人が使う椅子のような…

53 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 09:09:13.53 ID:RX5AgqzY.net
>>51
ポチったわ
来週キャンプに持っていく

54 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 09:12:47.78 ID:e5sg9aCQ.net
>>50
ロゴスとか鹿番長のあぐら椅子じゃないかな?

55 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 11:37:10.52 ID:zoXkaIk5.net
ツーリング用で人をダメにするならグランドチェアが秀逸じゃないか
収納性も踏まえて

56 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 12:11:50.14 ID:f3SLfw6Y.net
ヘリノックスじゃないけどメイフライチェアはかなり駄目になる

57 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 12:44:24.61 ID:+lGthM0W.net
スウィベルだろ
マジ立ち上がらなくなる

58 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 22:15:10.98 ID:jDhRfF4d.net
USアマでメイフライチェア2つポチった。
今から楽しみ。

59 :底名無し沼さん:2018/07/10(火) 23:36:34.24 ID:XbKnzCH8.net
グランドチェア持ちだけど先日メイフライが捨て値で売られてたので買ってまった
作業しない、体重そこまで重くない前提なら人をダメにするって意味じゃ圧倒的にメイフライだなー

60 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 12:30:05.15 ID:FHb6amU7.net
>>59
あれは作業するとかじゃなくてぼけーっと本でも読んでだらだらする為の椅子だよな。

61 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 21:02:08.54 ID:+oILuLFG.net
グラウンドはボケーっとする為に使ってる。
家で映画観るときとか。
メイフライチェアってのはグラウンドよりも座り心地が良いということでめちゃめちゃ気になる。

59が言っているように圧倒的にメイフライの方がっていう所、具体的に教えてくれると嬉しい。

62 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 21:35:50.92 ID:bCyejDo6.net
メイフライそんなにいいかなぁ
僕はビーチチェアの方がいいと思うけどね。

63 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 21:51:27.95 ID:99G0cEEV.net
メイフライいいけど、デブは尻が地面に着いてしまうのと、国内代理店が手を引いたので修理が心配
ビーチチェアはもっといいけど、やっぱりデカめ

64 :底名無し沼さん:2018/07/12(木) 00:29:23.02 ID:oXImXDCl.net
>>61
あーごめん チェアとしてはどちらも一長一短だと思う。
自分はソロキャンプ、ソロツーリングがメインで装備もなるべくミニマムにしたいからビーチチェアとかはちょっと対象外になっちゃうのと、参考までに178cm65kgです。

グランドチェアよりメイフライの方がリラックス向けと思うのは、着座位置が低いので、草むらとかで足を投げ出した時にオットマン無しでも足がリラックスできる事。
座面の大きさ、特に背中は肩までサポートしてくれる事。
前脚を付けたままでもロッキング動作が出来る事あたりかな

グランドチェアもいい椅子なんでTPOで使い分けます。
グランドチェアは優等生、メイフライは人と場所を選ぶけど、軽量と独特の快楽のバランスがツボって感じ

65 :底名無し沼さん:2018/07/12(木) 08:38:25.01 ID:McTHQQvr.net
韓国のメーカーだろ?絶対買わねえよ

66 :底名無し沼さん:2018/07/12(木) 10:50:57.98 ID:U/2K+1fZ.net
わざわざ言いに来たの?

67 :61:2018/07/12(木) 19:48:09.04 ID:mtGZc6+r.net
>>64
詳細にどうもありがとう!!
現状、グラウンドの座椅子のような座り心地、足を投げ出せる心地良さ、背中周りのカバー範囲については満足してるんだけど、メイフライのロッキングは気になるなぁ
都内とかで試し座り出来る所ってあるのかしら?

68 :底名無し沼さん:2018/07/12(木) 22:47:03.09 ID:kahqIL08.net
エーライトは現状正規代理店がない状態だから展示品とかも期待できないだろうな、自分で買う以外だとキャンプ場でメイフライ持ちと仲良くなって座らせて貰うとか?

69 :底名無し沼さん:2018/07/12(木) 23:40:28.45 ID:HLQ/pdmX.net
朝鮮製じゃなかったらなぁ。

70 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 00:15:49.00 ID:Dg6lg844.net
>>69
頑張って日本製の快適でコンパクトなイスを探してね

71 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 07:47:36.02 ID:7WtHTq05.net
ちなみにエーライトもメーカーはアメリカだけどデザイナーは韓国系だぞ

72 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 08:02:38.95 ID:Wc89JBBu.net
マジかよ、糞椅子売ってくる

73 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 09:10:08.95 ID:bMg773TL.net
マジかよ
パチノックスにするわ

74 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 09:40:35.40 ID:GXV9Zd9C.net
チョーセン製じゃなくて、良い椅子なんかありますか?

75 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 09:59:51.45 ID:SKyY3CYY.net
>>74
https://www.hermanmiller.co.jp

76 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 10:50:58.02 ID:rUBXizmo.net
嫌韓って病気みたいなもんだな。
それとも宗教かな。

77 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 18:08:20.76 ID:jYxUP/kv.net
背もたれが高くないと頭を預けられないから小さいのは選択肢に入らんちん

78 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 20:27:39.78 ID:Y1GwAIqx.net
良いものは良い

79 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 21:03:45.10 ID:Kmyhsh83.net
テントの骨組みはDAC社のアルミポール
つまり韓国製

80 :底名無し沼さん:2018/07/13(金) 21:36:40.09 ID:X9Obcntu.net
イーストンしか認めない教かも知れないよ

81 :底名無し沼さん:2018/07/14(土) 13:36:16.23 ID:f7cbTpEQ.net
朝鮮椅子マンセー!マンセー!

82 :底名無し沼さん:2018/07/14(土) 14:07:21.27 ID:7gkQkt69.net
>>81
半島に帰れや

83 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 08:12:40.50 ID:IigER01I.net
日本向けに卸すヘリノックス は「日帝時代の恨み」でなんかしてそうな雰囲気。

84 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 08:35:08.21 ID:/qP0Nlx5.net
>>83
バカじゃないの?

85 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 10:06:28.78 ID:pEg7rXxQ.net
僕の場合はね、チェアを向こうから取り寄せてるんだけど
今のチェアはさ・・・なんちゅうの、こう・・・
良いものもある、だけど、悪いものもあるよね

86 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 10:13:46.01 ID:ws0u+d2W.net
>>85
ちょっとなに言ってるかわかりません

87 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 10:38:17.37 ID:jTFlEQTa.net
ワロタ

88 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 12:20:15.18 ID:og+c0pBj.net
コットコンバーチブルってリコールされてたのか
危うく買うとこだったわ

89 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 19:22:56.75 ID:34aHNYf0.net
>>83
発想がキチガイすぎわろた

90 :底名無し沼さん:2018/07/16(月) 23:59:25.47 ID:clDdOCB2.net
プライムセールでパチノックス2000円だったから思わず2つ買っちまった

91 :底名無し沼さん:2018/07/17(火) 10:02:17.08 ID:PsjcQUST.net
そんな安いのあった?探したけど見つからないや

92 :底名無し沼さん:2018/07/17(火) 11:05:10.93 ID:DGtIvzR8.net
結局キャンプでパチノックス4脚買って持っていったけど、パチノックスで大丈夫だった。

本家が朝鮮人気質でぼったくりすぎなんや。

93 :底名無し沼さん:2018/07/17(火) 11:11:34.25 ID:5O5RdGkt.net
>>92
パチでも使用にはなんの問題もないけど、本家やコールマン、ロゴスなんかのちゃんとしたメーカーのは安定感というかガッチリ感が違う気がするな
あとはクオルツなんかも

盗難が怖くて中華パチばっかり使ってるけど

94 :底名無し沼さん:2018/07/17(火) 21:34:39.37 ID:Z7zLfY5a.net
パチ話は中華パチのスレでも立てて、そこでやってくれんかね?
嫌韓くんたちもそこで思う存分に暴れてくれや。

95 :底名無し沼さん:2018/07/21(土) 19:35:17.86 ID:eIqe2kJl.net
グラウンドチェア、山小屋というかテント場に持って来たけど、これは重量分の価値あるわ
今俺一人で盗まれる心配もないしな

96 :底名無し沼さん:2018/07/21(土) 21:23:24.19 ID:/w5U3N5o.net
山屋を1人見かけたら、近くに30人は居るというからな

97 :底名無し沼さん:2018/07/24(火) 13:51:18.35 ID:zP/xf0Hi.net
ゴキブリかな?

98 :底名無し沼さん:2018/07/24(火) 13:53:41.60 ID:OuCFQoWN.net
チェアツーのロッキングフットどこも品切れだな…。

99 :底名無し沼さん:2018/07/24(火) 14:02:13.03 ID:qyUkdwtw.net
せっかくヘリノックス 買っても暑くて持ち出せないや。

今週末の花火大会にお外に初デビュー。

100 :底名無し沼さん:2018/07/24(火) 17:28:09.34 ID:zP/xf0Hi.net
言うほど良くないよロッキングフット
俺は買って後悔した

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200