2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘリノックス 2脚目

807 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 22:52:42 ID:qpnjmZE7.net
僕の場合はね、レコードを向こうから取り寄せてるんだけど
今のロックはさ、なんちゅーの?
こう…良いものもある、だけど、悪いものもあるよね。

808 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 23:42:03 ID:KLT6F8Kb.net
>>807
いや、いやいやいや、
そーじゃないんだな
僕なんかねアメリカ現地まで行って
本物のロッカーたちといつも直接話してるわけ
そんな経験から
僕がこれだけは言える!って思うのは
いいものもある!でも!悪いものもある!ってこと

809 :底名無し沼さん:2020/03/01(日) 00:49:22 ID:/eHyxexm.net
あ、ちょっと言わせてもらうとね、僕なんかやっぱりね、Helinoxがやっぱりいいなと…

810 :底名無し沼さん:2020/03/01(日) 00:59:41 ID:fkdgM4du.net
そうじゃなくてさぁ、キミの言い方ちょっとおかしいよ
そうじゃなくてさぁ、僕なんかは、ま、1日にね
1日に8時間ロック聴きまくって生活してるわけですよ
そうすっと、すごいよく分かるのは、んー
良いものもある、だけど、悪いものもあるっていう感じだなぁー

811 :底名無し沼さん:2020/03/01(日) 01:09:32.45 ID:UVta9tJH.net
おちんちん

812 :底名無し沼さん:2020/03/01(日) 01:10:00.02 ID:RMJER7ie.net
ようするに好きな椅子に座ればね?いいとおもうよ?

813 :底名無し沼さん:2020/03/03(火) 23:59:05 ID:b/9oOhxe.net
新作出ないの?

814 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 00:18:07 ID:S4/OvXh5.net
新色だけだね。
新型はない。

815 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 02:55:46 ID:ZyAQ1bnU.net
チェアのオプションがちょっと出たね。
とりあえずパーソナルシェードはポチった。

816 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 17:22:04 ID:PtG3QHkh.net
ひあういごーあg

817 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 17:49:54 ID:JncvEMWo.net
>>815
風吹いたら使い物にならなそうなんだけどどんなんだろ
感想よろ

個人的にはあの値段出すなら
ミニタープでも買ったほうがいい気がするんだが

818 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 19:58:17 ID:jHFqOlyM.net
>>817
タープを出すまでもないけど日除けが欲しいと思った時の為に買ってみた。納期未定なのでいずれ来た時に・・。

819 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 22:47:22.58 ID:yW591fWK.net
チェアゼロに使えたら買ったんだけどなぁ…

820 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 02:32:55 ID:ugWeh9lP.net
ちょっと席外したらどっか飛んでいきそうだな
普通の状態でも風で倒れるし

821 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 07:52:50 ID:j2OsBV6x.net
ランタンスタンドとかに日傘で代用出来そうだな

822 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 14:19:37 ID:5gH0CldQ.net
帽子でいいわ

823 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 14:28:59 ID:ZvLBLCqU.net
朝鮮椅子www

824 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 19:52:24 ID:58s7fxNC.net
パーソナルシェード、モンベルのオンラインショップ見たら「今期の入荷はありません」だって、早すぎやろ。

825 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 21:00:57 ID:1Iodte3A.net
>>824
マスクかよ

826 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 21:40:14 ID:qBJdDkRd.net
1600円のカップホルダーはちょっと迷う

827 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 07:46:32 ID:e6lfgOLr.net
韓国今あんな状態だしまともに生産出来てるんだろうか?

828 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 21:36:48 ID:acVRIN49.net
誰か教えてください。
コットワンコンバーチブル買ったのだが、ネットで見てた画像とロゴデザインが違います。
俺のには水色の小さな文字列が印字されてません。仕様変更されてるの?

829 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 22:13:49 ID:eENkCYTt.net
>>828
画像見せて

830 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 22:31:46 ID:acVRIN49.net
>>829
色はコヨーテです。
http://imepic.jp/20200307/809610

831 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 23:09:50 ID:CN4SiSLt.net
>>830
モンベルモデルのは水色のやつ無いよ。

832 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 23:11:16 ID:eENkCYTt.net
>>830
本国のメーカーHPでも水色の文字があるね。

833 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 23:12:37 ID:eENkCYTt.net
>>831
ほんとだね。

834 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 23:31:00 ID:acVRIN49.net
>>831
俺のはモンベルモデルなんだね?
>>832
画像検索すると全部水色の文字入ってたので戸惑いました。

835 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 07:42:14.34 ID:8FtrpUft.net
>>834
そういうこと!パチモンとかじゃないから安心汁

836 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 13:26:44 ID:+ReIdjMG.net
>>835
ありがとう
モンベルのHP見たらコヨーテだけ水色の文字ないんですね。
どうしてもこの色が欲しかったので安心しました。

837 :底名無し沼さん:2020/03/09(月) 00:58:21 ID:dmTJLjEI.net
俄かに活気付いたな

838 :底名無し沼さん:2020/03/12(木) 04:28:46 ID:cg4xV9sR.net
カーミットチェア買った。なかなかいい。お前らなんで買わんの?

839 :底名無し沼さん:2020/03/12(木) 05:55:27 ID:6vZckRNk.net
求めているものが違うから

840 :底名無し沼さん:2020/03/13(金) 22:18:41.91 ID:vbcLmKUq.net
バイク用に開発されたらしいがバイクに乗る?

841 :底名無し沼さん:2020/03/14(土) 11:34:17 ID:QiJnU9cZ.net
収納サイズ11×16×56cmだから積めるは積めるけど嵩張るな

842 :底名無し沼さん:2020/03/17(火) 04:35:04.22 ID:5SkKqOpo.net
パチモンで同じぐらいの軽さのってどれだろう。

843 :底名無し沼さん:2020/03/17(火) 10:33:56 ID:WPEnVuXZ.net
パチで軽いのは強度なさそうで怖い

844 :底名無し沼さん:2020/03/19(木) 23:50:57 ID:rYeAOtpR.net
煽りじゃなくてカーミットってどこがいいの?値段も高すぎない?

845 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 05:27:23.90 ID:RQ3hXsz5.net
コンパクトになるし、デザインもいい。あと、風で飛ばない

846 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 07:02:31.63 ID:SMeYEToU.net
>>844
あんまりみすぼらしくないよね。
俺はそこが気に入ってる

847 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 10:02:37 ID:z6kmutco.net
>>844
普通にカッコいいじゃん。
ただ高すぎるよね。フィールドアの安いコピー物持っている。
本物のカーミット1台かヘリノックス2台買うかで迷ってる。テイストが違う分マジ迷う。

848 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 16:41:50 ID:jUPCWaf9.net
持ち歩いてるからヘリノックス一択だな

849 :底名無し沼さん:2020/03/21(土) 01:48:42.19 ID:yk6YCWIw.net
軽いパチもん俺も探してたけど無いのね
ゼロがYahooで34%還元だったから普通に買った

早よ山で使いたい

850 :底名無し沼さん:2020/03/22(日) 08:26:56 ID:glaI3hDP.net
>>844
見た目だろうな、バラせるとは言えもっとコンパクトになる椅子なんかいくらでもあるしな

851 :底名無し沼さん:2020/03/22(日) 12:06:34 ID:AlfkOwLX.net
auのポイントが余ってたからwowmaのガリバーってところでコンフォートチェア買ったんだけど、シート裏になんの説明もないんだが、これはパチモンなんかね?

852 :底名無し沼さん:2020/03/22(日) 21:39:29 ID:z2139/KR.net
ワンかゼロで迷ってる

853 :底名無し沼さん:2020/03/23(月) 02:11:49 ID:viwh5s21.net
>>852
迷う意味が分かんねーよw

軽量ならゼロ、椅子としての機能ならワンでいーだろが
つか両方買え

854 :底名無し沼さん:2020/03/23(月) 02:13:14 ID:viwh5s21.net
あ、ゼロとパチワンで解決じゃん

855 :底名無し沼さん:2020/03/23(月) 10:23:36 ID:wm3Bklv7.net
>>852
自分も、手持ちで運ぶから買う前に悩んでた
座り比べると思った以上にゼロは落ち着かないから、山登りとか究極まで軽くしたい、じゃなければ、ワンがいいと思う

856 :底名無し沼さん:2020/03/24(火) 10:08:28 ID:C03UlSmu.net
ワン、ツー、ゼロ、グラウンド、ミニ、スウィングと一通り使ってみたけど、1番機会があるのはワン(+ドリンクホルダー)
何故ならば、何考えずに持って行って1番間違いがないから。
あとは特定の状況に応じて欲しければ買い足していけばいいのではと思う。

857 :底名無し沼さん:2020/03/24(火) 13:11:11 ID:+mNyBen/.net
山へ担いでくからゼロだわ

858 :底名無し沼さん:2020/03/24(火) 20:38:57 ID:5r3u4p++.net
俺はワン、ビーチ、グラウンド、ゼロ持ってるけど、同じくワンを一番使ってるな。座り心地と重さのバランスでは、実はグラウンドが気に入ってはいるんだが。

859 :底名無し沼さん:2020/03/24(火) 20:46:49.36 ID:r4LjUq27.net
俺はツー+ロッキングフット

860 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 19:05:54 ID:Js7+Wxkc.net
以前注文したパーソナルシェードが届いたので組んでみた。自立はするものの、風には弱そうなのでチェアアンカーはあった方が良さそう。実戦投入はまだ先だけど日除けとしては十分機能してくれるんじゃないかな。
https://i.imgur.com/Bct7nLI.jpg
収納時チェアワンとの比較。チェアワンより長いのは誤算でした。
https://i.imgur.com/mnDA44o.jpg
丁度小川のフットレストが届いたので繋げてみました・・これはいい。動きたくないw
https://i.imgur.com/ejgDLtj.jpg

861 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 19:18:24 ID:Js7+Wxkc.net
ついでに言うとチェアワンはマニュアル見なくても直感で組めたけどパーソナルシェードはマニュアル見てもよく分からんところがあったので買う人は↓の動画を見た方が良いです。
https://youtu.be/7uiDnQUSz8g

862 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 19:35:13 ID:bJ4eJEUy.net
>>860
そんなフットレストがあるのか! 知らなかった

863 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 22:20:16 ID:eXIosSgY.net
なんだかシェードといい、フットレストといい、チェアワンの軽快さを台無しにするオプションばかりだな
(*_*)

864 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 22:27:25 ID:qku0gdK8.net
部屋の中でチェアワンを一つ広げていたんだけど
気が付いたら畳んだ洋服置き場になってしまったわ

865 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 23:44:43 ID:FPrQGpLm.net
>>860
なんか鳥人間コンテストに出てきそうな様相だな

866 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 23:46:18 ID:2EBtwVfK.net
>>860
チェアワンだとフットレストあったら首が辛そうだな

867 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 02:09:44 ID:cfCbA7WY.net
屋根のやついいな。
上にソーラーパネル垂らしても行けるかな。

868 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 07:58:22.15 ID:cw9VYDhm.net
>>863
フットレスト付けるならビーチチェア買った方が良さそうだな?

869 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 09:34:47.48 ID:USX/0NU/.net
>>865
https://www.pinterest.jp/pin/536772849335335457/

870 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 15:09:26.92 ID:XqoRE/EX.net
>>860
単純にカッコ悪い

871 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 16:16:12.81 ID:wqRjK/Uq.net
サンシェードもフットレストも、もっと言えばロッキングフット辺りから商品展開のコンセプトがブレ始めている気がしてならない。
少なくとも自分には全くスマートにみえない

872 :底名無し沼さん:2020/03/30(月) 17:03:20 ID:eIFpktYM.net
まあ付属品ごちゃごちゃ付けるくらいなら
他の椅子って選択肢も出てくるな

873 :底名無し沼さん:2020/03/31(火) 02:06:36 ID:SBo7HG8Q.net
チェアワンに座ってアマプラのドリフ観てたら笑悲しい

874 :底名無し沼さん:2020/03/31(火) 09:22:03 ID:sRIfGnxR.net
チェアツーが快適すぎて室内用ソファとして買い足した

875 :底名無し沼さん:2020/04/01(水) 01:04:58.00 ID:Kjb0xdiP.net
この路線行くならコットワン+コットフッドを
タープ&メッシュで簡易シェルター化して欲しいな
自分で自作しようと寸法測ってたんだけどw
蚊までシャットアウトしてしまうレベルのは中々自作では難しいね・・・

876 :底名無し沼さん:2020/04/04(土) 09:00:35.20 ID:7hCzsRlu.net
Go outに載ってたタコマフジコラボってもう売ってる?

877 :底名無し沼さん:2020/04/19(日) 20:17:00 ID:RqClLSBG.net
>>851
ヒマラヤでコンフォートチェアを購入したら説明の文字記載ありましたが、スポーツデポでコンフォートチェアを見たら説明書きがなかったです。この違いが分かる方いらっしゃいますでしょうか。

878 :底名無し沼さん:2020/04/20(月) 08:33:12 ID:3N5UJCEt.net
説明はタクティカルしかないんじゃないの?

879 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 16:54:05 ID:SDBD8Esv.net
東京でヘリノックスのチェアいろいろ触ったり座ってみたりしたいんだけど
どこかオススメある?

880 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 19:18:45 ID:6tQMTKQh.net
東京から簡単に行ける範囲、ならばアルペンアウトドアとかは良いですよ。ヘリノックスは一通り展示してあるし、他のメーカーも沢山ありました。
https://store.alpen-group.jp/store/outdoor/kashiwa/

881 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 19:29:00 ID:amwqCy80.net
渋谷のモンベル

882 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 22:10:43 ID:O0Sun10X.net
町田のグランベリーモールのモンベル

883 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 11:23:56 ID:jrEc56j0.net
>>880-882
みんなありがとう
解除されたら行ってみる

884 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 12:02:33 ID:iCHCYuPD.net
解除前の今こそ空いててオススメw

885 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 01:45:20 ID:9IoT7cpf.net
タクティカルチェアの出来れば普通サイズが欲しいのだけど、
身長192cm体重100kgだとやっぱりLサイズの方がいいですかね?
リュックへ収納するのにできれば小さい方を選びたい

886 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 06:53:23 ID:iM0sbgzw.net
タクティカルの普通とLサイズ両方持ってるけど、176身長でもLサイズの方が快適。ショップで体験した方がいいよ。

887 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 15:04:43.41 ID:by0VsiFL.net
A&F初めて行ってみたけど
雑貨屋みたいな店作りと店員の数が多すぎで触りづらかった…

888 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 07:50:54 ID:tJdcZAAs.net
>>887
どこの店?ビビりすぎなんやわ

889 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 10:17:15 ID:vQmTm5MO.net
>>887
東新宿のことか?
あんなんでやりにくいとかいってるならお前単なるコミ障害だよ
キャンプに限らず日本人むいてないよ
やめな

890 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 10:23:01 ID:gGBrYX44.net
アナルファッ?

891 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 12:10:01 ID:/8sLXAE/.net
プラスチックのカップホルダーってサバンナチェアにもいける?
対応表に載ってない

892 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 15:09:38 ID:IOJx4Lh+.net
A&F東新宿クロネコヤマト店だっけ

893 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 21:20:01 ID:biBpy0l3.net
>>891
自己レス

プラのドリンクホルダー、サバンナチェア いけました。
寧ろ『正式対応のチェアよりも水平ですね』と店員さんも言ってた。

対応表に載ってないのは代理店がA&Fかモンベルかの違いとの事

894 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:53:03 ID:Rs9F7lfs.net
20パーセントオフだからついに買ったわ
2脚買ったけどさらに2脚欲しいなるなw

895 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:08:04 ID:HmwLGef7.net
ソロキャンパーなんだが夜の盗難や風対策どうすればいい?
テント小さくて中に入れたくないんだが、カマボコとかの前室でかいテント買いなおすしかない?

896 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:09:57 ID:K+SHEKnF.net
車に入れとけば?

897 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:15:59 ID:SpaF7EfL.net
風が防げれば良いならひっくり返して地面に置いとけ
盗難対策もしたいなら車に入れるかテント買い換えだな

898 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 00:27:26 ID:aQR5Bhhc.net
バラして適当に足まとめてテントに入れればいいのに

899 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 09:39:12 ID:hOZlQ6lt.net
先人方、ご教授ください。ヨドバシオンラインでタクティカルコットのコヨーテを購入したのですが、明らかにネット上で出回っている画像と色味が違う気がします。こんなものでしょうか?

900 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 11:11:05 ID:GjCfpLXG.net
>>895
そんな治安の悪いキャンプ場を避けるという手もある

901 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 13:02:51.59 ID:F+/G/w82.net
>>899
こんなものです
色味は閲覧する側の環境にかなり左右されるんで、絶対に失敗したくないなら実際の商品を見てから買うべきですね

902 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 20:39:23 ID:LOvzsEDv.net
>>901
コメントおよびアドバイスありがとうございます。最初はイメージとの違いに驚きましたが、物としてはいいものですし、この色もよく思えてきました。

903 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 01:17:35 ID:MLp2/Z5Z.net
片付けて袋に入れて天井釣っとくとか。
俺は硬いのが好きなので、枕にしてる。

904 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 00:20:37 ID:GtsYQ2TZ.net
サンセットのタクティカルってビクトリアでも売ってますか?
ポイントを購入に充てたいので教えてください。お願いします。

905 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 20:34:04.86 ID:ikB5tJ9c.net
>>904
売ってないです

906 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 19:01:10 ID:wbwZeX/G.net
チェアゼロってサイズあんの?

907 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 07:27:16 ID:B+3pPm9b.net
チェアゼロが存在するかしないかならば、する
チェアゼロLが存在するかしないかならば、しない

908 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 14:40:58 ID:jPWL3hlQ.net
回りくどいやつがおるな
ワンサイズだよ
でいいじゃん

909 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 00:34:05 ID:MRKX+ev2.net
小さくならなくてもいいならチェアワン買う必要ない?座り心地だけなら安いメーカーでも一緒かな

910 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 01:00:24.72 ID:vnYVA/lY.net
>>909
荷物軽量化の必要が無ければホムセンで売ってる1000〜2000円で買えるやつの方が良いと思う
アームレストとドリンクホルダーも付いてるし安定性も良いしね

911 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 12:54:32 ID:yDJLW2+a.net
タクティカルテーブルM買ったの失敗だった
Sにすりゃよかった

912 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 14:19:16 ID:ThDaAGJR.net
使いづらい?

913 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 15:41:33 ID:wGZPYiyG.net
風で吹っ飛びそう

914 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 17:11:13 ID:uUeHBk61.net
チェアゼロが座りづらかったのでコンフォート買ったけど、結局ヘッドレスト欲しさにサバンナかチェアツー検討してるわ

915 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 17:39:11 ID:9KDvQmo9.net
>>912
使い辛くはないけどそんなにスペース必要なかったからコンパクトになる上にネットがついてるSでも良かったなと

916 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 09:32:54 ID:nB8b961E.net
>>915
サンクス
俺も迷ってたからSにしようかな…

917 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 16:07:08.97 ID:Eoieas+2.net
まあでもスタイルによるからな
俺はバイクだからSでよかったと思ってるけど、車乗るなら料理の幅も広がるしMでもいいと思う
ソロ前提の話だけど

918 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 10:17:57 ID:4JFlaNQt.net
でもSだと天板グニャグニャなんだよね

919 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 22:29:02 ID:7xkBVDcp.net
日本製も欧米製ももうだめだね、Helinoxの足元にも及ばない。

これからはコリアンデザインの時代だわ
すべて韓国製でそろえるのがおしゃれ

920 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 23:24:46.41 ID:alGR8lmq.net
はいはいそうですね

921 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 23:41:32.58 ID:+Vm/KJVl.net
どこも似たり寄ったりだろ

良い物は良いだけで

922 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 06:53:10.31 ID:rGTrIO0H.net
mont-bell マルチフォールディングテーブル買ってヘリノックスとのクオリティの違いに愕然としたわ。即フリマに流したよ

923 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 09:11:26.62 ID:/o94i8wu.net
>>922
ヘリノックスの方がクオリティ高かったってこと?

924 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 10:31:29.95 ID:QiRCLJMz.net
テーブルに関しては、ヘリノックスはさほど良いとは思わないな
テーブル軽いと飛んでくし、こぼしたり汚れるリスクが高いこと考えるとね

925 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 16:59:42 ID:ahsAWlxQ.net
ヘリノックスのテーブルってマグカップ置くのさえ躊躇するほどグラグラだよね。
椅子は愛用してるけどテーブルは無いわ。

926 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 19:11:06 ID:nQ5Bvw60.net
テーブルワン使ってるけど足にゴミ袋引っ掛けて上のっければ割と問題ないと思うけどな

汚れたら洗ってる

927 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 19:53:07 ID:8bIKKBM7.net
大規模花火大会でチェアワンとテーブルワンが大活躍だったけど
それ以外の使い道があまり無い特に今年は

928 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 10:12:38.29 ID:mcCyL7QB.net
バイクではチェアワンとテーブルワンもどきが大活躍だけど普段の車キャンプはオンウェイになってしまう

929 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 12:38:38.75 ID:ZbPfuHSU.net
山用にチェアワンミニ購入したけど車キャンプなら鹿番長でいいかな

930 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 19:24:36.98 ID:7GQe65Wt.net
今日モンベル行ってヘリノックス色々見てきた
持ってみてチェアゼロの軽さ感動したわバックパックキャンプなら良さそうだけどすぐ破れそうだなあ…

931 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 22:39:21.95 ID:90ocq9j3.net
>>930
まだキャンプで2回くらいしか
使ってないけど裂ける雰囲気は
無いかな?
それより座り心地はチェアゼロはイマイチ
重量を気にしないなら別の椅子が良いかも

932 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 22:41:37.55 ID:90ocq9j3.net
>>930
重量が違っても500グラムくらいだよ

933 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 23:51:28.59 ID:hdjx/QLT.net
>>931
なるほど今日は時間なかったけど今度試座してみるよありがとう
おれも500gの違いなんて…って思ってたけど意外に持ってみると結構違うんだよね
バックパックでキャンプって考えるとその500gを他のに回せるから良きかなあと

934 :底名無し沼さん:2020/09/13(日) 07:30:36.51 ID:AuqSROco.net
>>930
チェアゼロ所有しててあとからグランドチェア購入したけど、
安定感・それから来るすわり心地に関して後者のほうがずっといいよ。
100g程度しかかわらないし。

935 :底名無し沼さん:2020/09/13(日) 08:08:41.24 ID:lzbEc/9w.net
チェアゼロは試してないけど、チェアワンミニとグラウンドチェアだとミニはお尻が狭かったからグラウンドチェアにしたわ。

936 :底名無し沼さん:2020/09/13(日) 11:19:32.88 ID:N3CaoYdk.net
>>934
同意。チェアゼロってなんか座り心地悪い

937 :底名無し沼さん:2020/09/15(火) 23:08:36.87 ID:gyJEoY0Q.net
テーブルオーの木目のやつ欲しいんだけど全然売ってない。廃盤?

938 :底名無し沼さん:2020/09/16(水) 18:57:41.88 ID:js2fhi4v.net
関西でタクティカルフィールドオフィスの実物がある店舗知りませんか?

939 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 19:27:53.34 ID:42Oxxi6K.net
ヘリノックスのチェアワン、初めて購入して半日座っていたら体が楽になって疲労が和らいだ
おそらく腹式呼吸をするのに適切な姿勢になるからだと思う
自宅でくつろぐ用にサンセットも欲しくなった

940 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 19:59:55.87 ID:Jtie1BY/.net
アマゾンのサクラレビューみたい

941 :底名無し沼さん:2020/09/21(月) 11:59:44.50 ID:Y8lGmm00.net
>>939
>自宅でくつろぐ用にサンセットも欲しくなった
やめとけw
別にヘリノックスに限らず、スノーピークだろうがなんだろうが、
アウトドア製品を日常で使うと座面なんてすぐにヘタれて(伸びてしまうw)快適性はなくなるぞw

942 :底名無し沼さん:2020/09/21(月) 12:23:45.69 ID:QuQZRG9Q.net
>>939
外でだけ使うのは勿体なくて家でサンセット使ってたけど腰が痛くなってすぐやめたよ 
やっぱりソファーや家用の家具とは比べ物にならないよ

943 :底名無し沼さん:2020/09/21(月) 20:26:17.85 ID:ElBuMCGA.net
>>941 >>942
貴重な意見、助かります
持ち運びはチェアワンの重さ & サイズがギリだったので、サンセットを宝の持ち腐れにするところだった…
今後のために肝に銘じておきます、ありがとう!

944 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 00:42:37.45 ID:hrfF2ShP.net
チェアツーとサンセットだと、どっちがくつろぎ度上なんかね
ビーチチェアはもう作ってないの?

945 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 11:26:41.51 ID:iIlrsf7U.net
俺はサンセット、家で常用してるけど、特に問題ないかな
食事とかでは使わなくて、寛ぐとき座るだけという使い方だけどね
前のめりに座り続けるとたしかに腰痛めるかも

946 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 14:51:12.12 ID:XPEOBv3+.net
ヘリノックスがnemoのスターゲイズリクライナーのオットマンとしてめちゃくちゃちょうど良いことに気がついてしまった…
上手いこと距離調整するとまじハンモック

947 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 18:45:16.53 ID:AMoDD5N6.net
ついにヘリノックスからハンモックが出るな。
予約した!

948 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 19:22:54.80 ID:zJPReZ1t.net
>>944
店舗でチェアワンとサンセットチェアに座ってみました
サンセットは家庭にある椅子のように高さがあり、立ち上がるのが楽でした
チェアツーは店舗になく座っていませんが、床から座面の高さがチェアワンとほぼ同じとのことで、立ち上がる時に「よっこいしょ」という感じでしょうか
チェアツーはロッキングフットを装着することで、立ち上がりも楽になりそうです

ビーチチェアはカタログには掲載されていますね

949 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 15:59:49.12 ID:NCzgKn/k.net
ここの椅子って結構重いな
何でこんな高いんだろ
やっぱ名前だけか

950 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 19:48:39.47 ID:7a1N5cFY.net
>>949
体力無いなぁ。キミ。

951 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 09:18:48.73 ID:4M6jFf0W.net
軽さで推してるブランドってある?

952 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 09:57:08.64 ID:GNsBZmEy.net
空気椅子に敵うものなし

953 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 11:51:17.92 ID:00QLfe6I.net
>>947
ほんと?

954 :底名無し沼さん:2020/09/26(土) 19:08:41.40 ID:rKNYFsAs.net
スピードスツールたけえなおい
鼻水出たわ
チェアワンと同じとは

955 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 06:12:58.83 ID:DoVcKVOF.net
やべえ。テーブルオー一瞬で売れるのな。おまえら買いすぎだろ。何個ほしいんだよ。

956 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 06:46:56.14 ID:2e5Fzbdp.net
転売屋でしょ

957 :底名無し沼さん:2020/09/28(月) 11:01:52.05 ID:A4zAHAAO.net
テーブルOそんなにいい?

958 :底名無し沼さん:2020/09/28(月) 17:17:26.83 ID:T38Y8+d1.net
高さが独特じゃない?軽いし、試しに買ってみようかと思ったのに寝て起きたらもう在庫切れだった。
ほかにもっと安くて似たような高さと軽さのがあれば試してみたいね。

959 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 02:13:54.38 ID:lc+QXSRc.net
モンベルに在庫いくらでもあるんだけどw

ヘリノックスはモンベルHPで店頭在庫も見れるし、
フリマサイトでグランドチェアとかバカ高く売られてるけど、
モンベルのHPみたらほぼ全国の店舗で在庫○じゃんw

960 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 22:14:20.73 ID:GCrdj+mR.net
元自衛隊の知人が、ヘリノックス泥棒を現行犯で捕まえてヤキいれたって言ってたんで、どんな感じでヤキいれたんですか?って聞いたら、着火用のバーナーでだよって平然と答えてた。怖い男だ

961 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 10:56:21.24 ID:3pFo6OBJ.net
コピペ?

962 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 19:59:27.95 ID:dmNvl0i3.net
タクティカルブラックカモ買った
カッコ良すぎる

963 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 19:38:47.02 ID:VpUZhVBJ.net
チェアワンとかは見た目がスポーツ用品ぽく感じる
タクティカルチェアの方がキャンプ用品ぽい(偏見)

964 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 20:38:48.58 ID:9aB693FG.net
オプションの有る無しだけだろうが

965 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 22:09:30.23 ID:5TNjOFB0.net
>>963
チェアワン所持してますが同意

966 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 22:20:08.51 ID:wYH9St4c.net
タクティカルのほうが生地がしっかりしてて尻に馴染む気がする

967 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 20:18:23.57 ID:UGQiBAlB.net
家でも使うようにサバンナ買ったけど
お尻痛くて長時間座れない(泣)
って、ここ見て韓国製って知って買わなきゃ良かったと後悔してる

968 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 23:14:15.40 ID:BO5nXExq.net
>>967
家で何してるのかわからんけど
長時間座る椅子じゃない
お尻痛くなるのは、韓国製でも日本製でも変わらない
と思うけど

969 :底名無し沼さん:2020/10/14(水) 11:20:53.43 ID:umLwUlBR.net
>>968
えー?
キャンプに行ったら長時間座るけど??

970 :底名無し沼さん:2020/10/14(水) 11:39:38.17 ID:umLwUlBR.net
>941-942とか見てから買えばよかった…
ろくに調べもせずに買って後悔

971 :底名無し沼さん:2020/10/14(水) 18:57:07.28 ID:5e3ntNJe.net
据え置きにすると最大メリットの携行性が死んでしまうから……
でも、コンフォートとか出してるんだよなぁ

972 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 12:52:51.86 ID:416tlcUb.net
>>85
スネークマンショウww

973 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 13:23:31.96 ID:KggxeiEk.net
今更ながらにタクティカルチェアのコヨーテ買った
すごいかっこいいわこれ

ただカップホルダーとかテーブルサイドストレージとかアクセサリーもどんどん欲しくなるねw
ロッキングフットもすごい気になるけど
ハイバックじゃなくてもかなり変わるのかな?

974 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 09:37:12.02 ID:6TKAH22h.net
あれ高いよなw

975 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:11:49.05 ID:N4SJk2K6.net
ワイもタクティカルチェアL買ったで
座り心地最高や

976 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:20:58.48 ID:N7s0PlQj.net
サンセットとビーチってシートは互換性あり?

977 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:49:02.87 ID:uYQbeXSA.net
グランドチェア毎回収納するの苦労してるんだけどコツとかある?
骨組みが真っ直ぐじゃないからどうしても膨らんでしまう
今は無理やりフレームまとめてシートでくるんでバンドで固定してる

978 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 11:39:54.38 ID:rthhC2RG.net
>>976
あり

979 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 11:40:53.75 ID:N7s0PlQj.net
>>976
ありがとう

980 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 15:47:35.28 ID:4S+UmEEM.net
お前らチョン椅子なんて使ってんなよ。恥ずかしくねえのか

981 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 16:07:35.04 ID:uYQbeXSA.net
椅子やらテントやら焚き火台やらは中韓のもの使いまくるけどバーナーとか冬シュラフみたいなホントに品質やばいと死ぬやつは皆国産の使ってるよな
使い分けよ

982 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 00:56:24.52 ID:ZrD3tG96.net
ヘリノックスの売り切れ商品って、何でずっと入らないのかな?
もしかして韓国の嫌がらせとかはさすがに無いよね?

983 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 08:58:28.12 ID:q9IY5ueW.net
うちの近くのアルペン、モンベル共に入荷も割とあるよ。
ただこれからの季節ヘリノックスは入荷少なくなるかもね。

ヘリノックスよりまともな軽量である程度の座り心地の良い椅子あれば
乗り換えるけど、如何せん選択肢がないから仕方ない。

984 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 09:52:09.87 ID:m6NOjmM6.net
スポーツオーソリティで20%引きで売ってたよ

985 :底名無し沼さん:2020/10/29(木) 17:48:09.71 ID:sZ+5vsFF.net
ビーチチェアってたぶんヘリノックスの中で一番機能性では良いんじゃないかな?

986 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 03:00:27.94 ID:orp1PLWJ.net
機能性とは?

987 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 04:59:40.30 ID:p6hp+IgB.net
知らないの?

988 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 07:47:30.46 ID:bD85XO7/.net
南半球で見た

989 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 12:27:59.57 ID:Ldw26Hdi.net
ちゃんと座れるかだろ?言わせんなよ

990 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 12:31:19.28 ID:p6hp+IgB.net
ヘリノックスの中で一番かな
価格も一番高い?

991 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 15:50:16.20 ID:QMoHa16O.net
>>985
そんなの体格によるじゃん

992 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:04:02.47 ID:p6hp+IgB.net
ビーチチェアってビーチはもちろんキャンプでも使えるし、雨が降ってもメッシュだから濡れないし汚れない上に地面が砂でも柔らかい土でも沈み込まない形の足をしているということだろう

993 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:06:05.59 ID:p6hp+IgB.net
あと、自宅の部屋の中でもテントのグラウンドシートの上で使っても床やシートが痛まない

994 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 21:11:44.82 ID:O5ay7yBN.net
そうなんだよかったね

995 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 21:26:47.61 ID:puuxaxDJ.net
そこそこ高いから貧乏人には買うの難しいかも

996 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 23:39:03.03 ID:y/d67gFC.net
家族分揃えると大変かも
そして子供は全然座らないというオチ

997 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 00:10:20.05 ID:fzBoFEdb.net
>>996
というよりもうほとんど在庫無いよ
ブラック脚人気だけどね
特にオールブラックなんてどこも完売してる

998 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 18:51:09.11 ID:QmVHo5zP.net
ビーチチェアも良いけど、最近コールマンのコンパクトチェアって広げて小さな台の上に座るだけの簡単なやつなんだけど、ニューモデルがびっくりするくらい座り心地良かった。今年は赤推してるようで、赤色のチェアしかみていないけど凄く綺麗だったよ。

999 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 19:02:58.00 ID:9caM3RE8.net
タクティカルテーブル無いけど入荷しないね

1000 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 20:42:14.10 ID:8+ZmccIJ.net
パーソナルシェードを使った方いますか?
日差しの強い時に少しは役に立つ物か感想を聞いてみたい

1001 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:19:59.82 ID:tvPwbG4B.net
誰か次スレお願いします

1002 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:31:06.15 ID:dsm6e37b.net
せんずり

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200