2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★12

887 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 22:53:14.03 ID:vK0CoQTR.net
入川渓谷より十文字峠のはずが真の沢林道を経て甲武信ヶ岳へ
http://motochika.blog24.fc2.com/blog-entry-338.html

888 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 23:06:06 ID:vK0CoQTR.net
>>886
西沢渓谷からピストンの予定なのに川又へ下山する人もいる。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/documents/sankyuunews29-7-8.pdf

889 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 00:31:51 ID:6zCzZGD9.net
>>887
どこからツッコんでいいのか分からんねえ
敢えて言うならGPSも地図もあるのに迷えるのはある意味才能だよ
>>888に関してはもう痴呆だろ、身内は何してんだ
老人ホーム入れとけと思うわ

890 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 01:04:31 ID:11rGC308.net
明日は我が身

891 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 08:25:36.54 ID:DG2jrHld.net
そんな事やらないだろ…と思ったが年取るとわからないかもね

892 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 19:16:37 ID:HkDlScZz.net
>>886
甲武信小屋から甲武信巻いて三宝山の方へ向かうと縦走路に接続するんだけど
その接続部付近に真ノ沢林道も接続してるから迷い込む人は少しはいると思う
真ノ沢林道も接続してからしばらくは明確な登山道が残ってるんで

893 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 19:20:37 ID:HkDlScZz.net
>>889
俺も経験あるんだがGPS持ってて「一般登山道だし電池節約のために電源落としとこう。
難所に近づいてから電源入れればいいや」という感じで道迷いしたことはある

894 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 20:29:07.47 ID:kz/S1RZT.net
GPSもたまに衛星ロストするよな。
深い樹林の中とか。

895 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 20:44:24.43 ID:grWtnC5W.net
あ、でも三宝山頂から武信白岩に行く時間違えるかも
紛らわしい踏み跡があった気がする

まあちゃんと現在地確認してりゃ気がつく話だが

896 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 21:45:06 ID:6zCzZGD9.net
その通りだね
そりゃ道を間違えることも誰しもあるだろうし、当然GPSロストする場所もたまにある
ただ短スパンで位置確認なんてタイムスケジュール管理の意味でも当然するべきだし
ましてや>>887は傾いた(?)道標っていう不安要素があるんだから尚更ね
電池節約ったってモバイルバッテリーとかで対策しなきゃね

897 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 21:53:13 ID:6zCzZGD9.net
連投申し訳ない
実はかく言う俺も四国の山に登ってた時林業のテープ追っちゃって道外れたことあるんだ
踏み跡もあって今思い出してもあれはエグいなと思うw
でもやっぱ地図見るの癖だからすぐ気づいたよ
人様に迷惑かかるし気をつけんとね

898 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 22:01:46.58 ID:9TbSOaqP.net
秩父は結構林業よテープあるよな
迷い込んでスズメバチに蜂の巣にされたわ
あいつら殺す気で飛んでくるからおっかない

899 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 22:09:19 ID:SLgbM2+R.net
小黒から酉谷山行こうとしたら周りピンクテープだらけで大変だった
結局正しい方向には矢印あったんだが気が付かなかった

900 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 23:48:21 ID:rMP9Qhbh.net
GPSロストのために二台持ちだわ
道迷い対策ではなくヤマレコアップの際にログ編集するのめんどくさいだけだけど

901 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 18:22:48.43 ID:x8zjk8PM.net
>>898
ひえっ成仏してください…

902 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 09:28:04 ID:P5Mw8+NE.net
昨日大弛峠から金峰山に行ってきた
南アルプスや八ヶ岳、富士山は見えなかったが甲武信岳や日光白根山は見えた
天気の悪い平日でも駐車場は6割ほど埋まってた
大弛峠への道は思ったより良い道でマイクロバス以上通行禁止になっているが、大型バスも走れそうな感じ
大台ヶ原ドライブウェイ並の道だと思う
自然保護のための規制なのかも知れないが

903 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 09:55:16.15 ID:V/2n5UHn.net
向こう側に降りると楽しいよ!

904 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 09:56:09.86 ID:rOBgBN+V.net
やめなさいw

905 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 10:30:58 ID:6190EF+5.net
>>902
大弛峠の長野県側は通行止めでバリケードがありました

906 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 11:00:21 ID:eUT6D6Xu.net
大弛峠から金峰山に立つ背徳感はヤバイな…
途中の朝日岳も景色が良くて楽しめたけど

907 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 11:03:48 ID:qfnadE+m.net
俺はプロトレックとスマホの2つ持ち。


ところで、プロトレックが
ヤマレコアプリに対応したのは既出?
やっとktkrって感じだよな。

908 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 11:54:30.29 ID:ipu/jz+d.net
>>902
正にいま金峰山にいるけど
なかなかの混雑
北奥千丈ヶ岳様が嫉妬しておられる

909 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 12:17:41.04 ID:su1SiIc1.net
北奥千丈ヶ岳 「早く来い待ってるぞ」

910 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:08:42 ID:ZriQhhVY.net
北奥からの眺望は金峰に負けず劣らずだと思うが
富士山が見えないという点で受けが悪いんだよなぁ

911 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 17:37:55 ID:eiJXjg/A.net
大弛方面に消防車4台が緊走で上がっていった
誰かのブログが炎上したのかな

912 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:10:52 ID:BFPJY+wG.net
>>906
なんで背徳感?
信仰の山だよ。

913 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:16:30.00 ID:v5AkiMEJ.net
最近大弛峠行ってないけどトイレは以前のままの悲惨なトイレ?

914 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:39:40 ID:fx9ovTj2.net
臭い便器には蓋をしてある

915 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:44:34 ID:Pbs/pDol.net
乾徳山何回か行ったしクライミングジムもちょこちょこ通い、そろそろ両神山の八丁尾根に挑戦する時が来た
坂本バス停→八丁峠の道で迷ったら引き返して二子山行こう

916 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 12:00:32 ID:IWnZpKZs.net
ただ歩くだけのハイキング以外求めているなら
そのまま二子山西岳の岩場行きなよ
III級から5.15cまで豊富だけど、週末だと混んでてクソだから避ける必要あるけどね

917 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 12:59:18 ID:Pbs/pDol.net
>>916
言い方悪くてすまん、クライミングというかボルダリングジムで、岩場の練習・体力作り・死ぬリスク低減で軽ーくやってるだけです・・
あくまで一般登山道(ハイキング)の鎖場や岩場が好きなので、八丁尾根や二子山には前から興味あった

918 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 14:02:19 ID:txtdHfu/.net
>>917
楽しいよね

919 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 14:37:56 ID:fx9ovTj2.net
八丁尾根ではなく赤岩尾根行けば
楽しめると思うぞ
ルーファイ要素もあるしな

920 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 15:45:40 ID:xJWtdTP6.net
奥秩父スレ来てるような人だと、エリアの特性上
、ハイク、沢、岩あたりどれも程々にやってる人多そうだしね
ハイキングだけ、クライミングだけって人は、かなり少ない気が
高尾や筑波山あたりのスレだと、ほとんどハイカーというか、一番手っ取り早いコース歩いて頂上でランチというピクニック的な人大多数かも

921 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:25:33 ID:ilmZ+O3o.net
奥秩父っていうと和名倉山、笠取山、雁坂峠、甲武信ヶ岳、瑞牆山、金峰山辺りが入るから普通のハイカー 登山者もここに来るだろう
俺はそう

922 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:37:22.43 ID:OEjrObml.net
てか、瑞牆つうたらクライミングの本場やん

923 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:47:54.42 ID:5OyBH0Df.net
昨日は金峰山でヘリ救助か

924 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:49:23 ID:DFzgqtBF.net
>>921
奥多摩の延長的な要素あるしね。
日帰りロングとテン泊縦走が一番多いと思う。

925 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:56:35 ID:Imu/Bq4I.net
金峰山といえば、昔の「岩と雪」読んでると、
大日岩の南側あたりの絶壁は
アルパインの練習に登ってるグループが週末よく居たらしい
でも今見掛けないね
高見岩あたりは今もたまに見かけるけど

926 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:57:25 ID:Imu/Bq4I.net
変換ミスった
鷹見岩だスマン

927 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 22:23:12 ID:HEtkQ2zG.net
廻り目平は日本のヨセミテ

928 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 22:41:06 ID:BFPJY+wG.net
>>823
瑞牆山にいたけど、金峰山方面にはヘリ見えなかったよ。

929 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 23:06:02 ID:3HDnQNG4.net
>>912
みずがき山荘から登るのと比べて
信仰の山にお散歩気分で行けてしまうので…

930 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 23:47:31 ID:gCTGwUqt.net
その代わり、大日岩を過ぎた辺りから空に向かって伸びる稜線歩きが出来ないってコトで

金峰山荘からのルートは歩いたコト無いけど、あのルートはどんな感じの景色なんだろ

931 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 00:12:27 ID:RKWGPFbQ.net
金峰山荘からのルートは金峰山小屋まで樹林帯だから景色いいとこないぞ
6月上旬ならシャクナゲ見れるくらいかな、けどよく整備されていていいルートだと思う
あと廻り目平キャンプ場から見える岩峰群はいい、日本のヨセミテと言われるだけのことはある
おまけで金峰山荘のレタスソフトおすすめ

932 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 12:24:46 ID:w1G2xBtY.net
金峰山小屋まで樹林帯って事は、ルートの8割樹林帯だねw
てっきりあまり整備されて無いのかと思ってたけど、季節を選べば楽しめそうだな

933 :底名無し沼さん:2020/07/02(Thu) 20:22:49 ID:YnytbtVH.net
教えて下さい。
マイカーでソロという条件で、笠取山と雲取山までの稜線を歩きたいのですが、工程をどうすれば良いのか分かりません。
作場平から入るにも、縦走してから自動車を回収するには奥多摩から電車で東京方面に行ってから中央線に乗り換えて塩山駅まで戻ってから本数の少ない落合までバス。これは遠征者には大変過ぎと思います。アドバイス下さい。

934 :底名無し沼さん:2020/07/02(Thu) 20:29:31 ID:4Tc8n5bb.net
うーん、どうしたらいいかなあ

935 :底名無し沼さん:2020/07/02(Thu) 21:00:39 ID:Z5s+Bu7+.net
>>933
何日の行程なのかわかりませんが。
初日に秩父湖に車をおいて川又までバス。雁坂峠にあがり、笠取小屋まで。
2日目に唐松尾山、将監峠、飛竜山(この間は稜線はツラい)、雲取山。
3日目に三峰に下山し、秩父湖までバスで移動し、車回収、が無難では?

936 :底名無し沼さん:2020/07/02(Thu) 21:06:37 ID:YnytbtVH.net
ありがとうございます。
奥秩父の稜線を興味があれば通しで歩きたいと思っている人が多いと思いますが、地図を見ても上手く工程が組めなかった。埼玉側が便利という事ですね。
3日でも調整出来ますし、日帰りで幾つか分割でも可能です。

937 :底名無し沼さん:2020/07/02(Thu) 21:22:45 ID:0w4GOJPw.net
蘇った名ルートと言われ、最近人気の金峰山川東俣の野猿返しルート。
アプローチが短くて、それほど難しくなくロケーションが最高で
10ピッチも有る岩稜らしい。ヘタレの俺だけど、いつの日か登りたい。

938 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:36:08.86 ID:l6VauTmJ.net
>>936
奥秩父ロング歩く人はほとんど電車バスだからね
935さんの方法が良さそう

939 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 07:25:26.42 ID:yOoBN9SC.net
分割出来る
作場平〜笠取山〜牛王院平で日帰り
秩父湖〜和名倉山〜雲取山で何処かで1泊
電車もバスも不要。遠征2回になるが

940 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 16:10:59 ID:gyvQaSZl.net
野猿返し 2年前に登ったぞ。最高の岩稜ルート。
アプローチは、林道から10分位。川を渡るだけ。
約40年前に、登攀用具を使用しないで登られたようだ。
登山靴かな?

941 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 07:52:15 ID:Pmo/VHGZ.net
秩父湖からの道は遭難事故があったり、あんまり良い道じゃないんじゃないの?

942 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 08:15:20 ID:aKBXu3Ph.net
>>941
そんな事言ってたら奥秩父縦走なんて出来なそう

943 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 08:27:13 ID:4C15ijco.net
事故だらけだったから
秩父警察署と山岳会でかなり整備された
日帰りだとかなりきつかったが

944 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 08:51:52 ID:46GPvb15.net
二ノ瀬コースの話であれば、整備されてまるで変わったね
今は長いだけの普通の登山道
逆に、興味薄れてそっち行かなくなった人も少なくない
そういう人は、滝川方面からの人気のない尾根どこか探して和名倉への取り付きに使ってる感じ

945 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 10:16:13 ID:BwTeUb9O.net
むやみに整備されるとアレなのは同意だけど
それで来なくなる人口より、来るようになる人口の方がおそらくずっと多いからしゃあない
その客層が地元に金落としてくれるかは微妙だがね

946 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 12:25:46 ID:8BcSGCv7.net
人に依るけど、あのへんは公共の交通機関不便だから
車で乗り付けてきて、そこいらの店は素通りで帰る人がほとんどだよ
多少弁護すると、あのへんの個人商店なんか早めにシャッター下ろすから、登山のために行き来する時間帯は店なんか開いてない事情もある

947 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 12:33:08 ID:AzgQNgZi.net
>>944
そういう人は川又ルートでも大除沢ルートでも久度ノ沢ルートでも登ればいいだけなんで
比較的入山数の多い二ノ瀬ルートの整備はいくらでもやってほしいと思いますけどね

948 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 21:51:36 ID:+XPzUQTF.net
どうせなら山頂まで舗装道とロープウェイ付けて、麓まで都心から急行電車通せという話くらいまで
際限なく続きそう

949 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:32:28 ID:BaCOFP2Y.net
秩父から毛木平マジで行きづれぇからあの辺もっとちゃんと整備してほしい
直線距離ならかなり近いのに

950 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:44:56.54 ID:cYCIY0Vz.net
費用対効果なし

951 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:49:48.29 ID:DcIfhaQ5.net
雁坂トンネルがあるだけでありがたいと思え

952 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 23:47:42 ID:W0hmIVYL.net
いや、長野県民だけど長野〜秩父は本当に行きづらいからなんとかしてもらいたい
雁坂トンネルあるとは言うけど有料だし遠回りすぎて論外

953 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 00:06:35 ID:szvWbRhi.net
グンマーに攻め込まれるぞ

954 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 00:36:14 ID:PhuupwDi.net
>>951
これは流石にネタだよな?w

955 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 08:03:46 ID:NYF0Kxze.net
長野~秩父が行き来しづらいのは仕方ないんじゃないの
2000m級の山々が壁になるし互いの麓の人口も少ないからね
雁坂トンネルあるだけでも良かったよ

俺も毛木平が行きやすければ甲武信ヶ岳を長野側から上りたいんだが

956 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 00:00:46 ID:n+4VeBeb.net
奥秩父の100名山を狙ってる初級者です。質問お願いします。
ビビりで岩場が苦手なので、岩の多い山は後回しにして少しずつ慣れていく作戦です。
この中で岩場を少ない順に並べると、どんな感じでしょうか?
秩父を愛する先輩方お願いします。

瑞牆山:瑞牆山荘からピストン
金峰山:瑞牆山荘からピストン
大菩薩嶺:コース説明出来ないので図で → http://turi-yama.moo.jp/yama/2012yama/120504yama/120504tizu1.jpg
両神山:日向大谷ピストン
甲武信ヶ岳:西沢渓谷ピストン
雲取山:鴨沢ピストン

957 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 00:22:12 ID:DbDbuYOq.net
ピストン好きね

958 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 02:56:49 ID:CFasnxfw.net
その中だと両神山が一番鎖場が多いから後回しでいいと思うよ
後は大差ない

959 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 07:29:09 ID:8lNQuCq8.net
金峰山は瑞牆側から登ると森林限界の細めな稜線しばらく歩くことになるからビビりなら大弛側から行ったほうがいいんじゃね

960 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 10:15:15.23 ID:n7hrcDHb.net
あそこが最高に楽しい

961 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 10:19:42.84 ID:6wnadMjU.net
初級者って言うなら甲武信ヶ岳を西沢渓谷ルートで行くのは大変じゃない?
ビビりの内容が高いトコ苦手なら、その中では表からの金峰山かもね>>959の言う通り

962 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 11:42:40 ID:+jcJZTVO.net
西沢渓谷の遊歩道は昨年の台風で通行止め
復旧するにはかなりかかりそう

963 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:21:32.39 ID:0yvrZhzJ.net
西沢渓谷は遊歩道通行止めだけど甲武信行くだけなら問題ない

964 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:27:52 ID:+QHk6wIC.net
>>956
上にもあるけど岩場というなら両神山のルートとで多少出てくるだけで後は大差ない
瑞牆山にも少しあった気もするが余り印象にない
あとこの中だと甲武信と雲取は体力勝負になるのと瑞牆山はルートミスしやすいからそこだけ注意かな
特に瑞牆山はルートミスした場合比較的簡単に詰むのとGPSのトラッキングでは
表現できない細かい行ったり来たりが多くあるので要注意

965 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:31:21 ID:FRUYC5N1.net
岩場の話になる場合
初心者だから云々というより、単に身体能力面の問題が大きいだろうね
若い子で身軽な人は、登山が初でもひょいひょい危なげもなく歩いたりするし

966 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 13:23:54 ID:uSc2euxw.net
秩父の一般コースで岩や距離で大変だと、アルプスは無理だな

967 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 13:26:22 ID:ZJWPmkVd.net
>>965
それ何となくわかるけど
年取ると、平衡感覚も空間認識も衰えるからしょうがないよ

968 :956:2020/07/15(水) 20:22:33 ID:n+4VeBeb.net
レスありがとうございます。とても参考になりました。
とりあえず両神山は最後にしておきます。瑞牆山、金峰山あたりも要注意ですね。
体力的には結構走っているからか、丹沢山の大倉尾根ピストンが平気だったので、甲武信ヶ岳や雲取山も平気かなと想定してます。
少し急な岩場だと足滑ったら死ぬと思ってビビってしまうので、ちょっとずつ慣れてレベルアップしていきます。
ありがとうございました!!!

969 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 20:40:40 ID:qc70Jb2u.net
>>964
横からだけど、瑞牆山って瑞牆山荘ピストンでルートミスする所あるか??
道を逸れてしまった場合って事?
人がゾロゾロ歩いているから迷う事ないと思うんだけど。

970 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 20:41:38 ID:YCEBKMsk.net
>>967
ジムやジョグで体を鍛えてるはずの中高年がなぜか事故るのは、結局そのあたりの問題なんだよな

971 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 20:42:41 ID:u3LLFRW9.net
ていうか
道を逸れる以外のルートミスなんてあるのか?

972 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 21:10:30 ID:qc70Jb2u.net
瑞牆山でルートミスするなら、山に行くセンスないよ。

973 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 21:15:52 ID:oiTPLobT.net
急にマウント取り始めたな、、、

974 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 21:18:24 ID:/Oj11WMp.net
>>956
大菩薩は、もうちょっと頑張って
石丸峠まで回ると景色がいいんでお勧めです
体力的に丸川峠か石丸峠と言われると
丸川峠で、まったりコーヒータイムがお勧めですが

975 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:35:33.36 ID:WuOE3twR.net
>>968
大菩薩嶺に行くときは是非丸川山荘に寄ってコーヒー飲んでみて下さい
注文してから豆を挽いてくれて普段コーヒー飲まない私でもうまさに感動しました

976 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 01:13:03.68 ID:+Fh/WA2s.net
コーヒー好きじゃないんで

977 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 08:03:04 ID:DbZOwXYG.net
>>976
国語は嫌いだろ

978 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 10:52:35 ID:OdAvXK+q.net
この場合は、国語というよりもコミュニケーション面での話だろうな

979 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 12:08:24 ID:ReYCWIhY.net
何で
山=コーヒー
なんだろう

980 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 18:50:36.71 ID:ryBnFaUH.net
>>979
お前さんが生まれるはるか前
喫茶店で珈琲を飲むと言うのは
混沌とした日常から抜け出した、
非日常の中の贅沢だったんだ

それが山という非日常の中で珈琲を飲むのは更なる贅沢になるんだよ

今ではどこでも当たり前の物かも知れんがな

981 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 20:44:44 ID:IDWSDiZW.net
コーヒーや登山はハイソで文化的で知的で高級である
そう刷り込まれた哀れな世代が存在したらしいよ

982 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 20:57:21 ID:Tm+xgqI9.net
利尿作用のあるコーヒーはぶっちゃけ登山とあんまり相性はよろしくない

983 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 21:14:55 ID:oX1xZHB9.net
>>982
俺もそう思う
まあ大菩薩辺りならコースタイム短いしトイレもちょこちょこあるから良いと思うが
普段は下山してからアイスコーヒー飲んでるよ

984 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 21:21:00 ID:ocfTvt+7.net
登る前も登ったあとも何なら最中もコーヒー飲んでる

985 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 21:21:10 ID:gT/XqatI.net
でも山頂でラーメン食べた後のブラックコーヒーは美味しいねー アーモンドチョコを食べながらが最高!

986 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 21:26:30 ID:A0p9t6gv.net
>>981
一部の極端なケース除けば
それどちらも該当するのは、せいぜい大正末期から昭和1桁あたりだよ
その頃に青春を謳歌した世代はのほとんどの人は、もう鬼籍に入ってんだろうな

987 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 21:57:03.45 ID:Sy+qDUeG.net
山好きでコーヒーが嫌いな俺は異端なのか
ビールは好きだし別に苦いものが嫌いなわけじゃないけど
味はもちろん飲んだあと口の中に残る匂い、そしておしっこが出まくるから嫌い

988 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:06:35 ID:IDWSDiZW.net
コーヒールンバ世代は猫も杓子もコーヒーに登山だったからな
女と登山したりコーヒーに凝ったり喫茶店でダベるのは学生の義務だった

989 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:09:07 ID:fa30E924.net
人それぞれだな。
自分は登山とコーヒーは相性いいと思う派。
ただし、そこまで拘りは無いな。
60〜70代は若い頃のデートが喫茶店だろ?
思い出補正で下の世代より好む傾向はあると思う。

990 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:43:15 ID:IDWSDiZW.net
小屋のコーヒーはピンキリだし、山の水も向き不向きで落差が激しい
でもコーヒー党のコーヒー中毒は疲労と緊張の中でカフェインを渇望するんだよ タバコと一緒

991 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 22:47:53.00 ID:IDWSDiZW.net
あ、ごめんスレ立て無理すまん 次スレお願いします

992 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:49:16 ID:x0wkl1VL.net
俺はまだ60前半だから、ここでは真ん中くらいの世代だが
カフェ通いが陽キャのマストアイテムに位置してたのは、もう2回り上の世代だな

993 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:57:51 ID:v+o/Of9r.net
えーっ、このスレそんなに高齢者のたまり場なの?

994 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 22:59:18 ID:fa30E924.net
【両神山】奥秩父山塊【大菩薩】★13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1594907809/

建てれた
なんか間違ってたらスマン。

995 :底名無し沼さん:2020/07/16(Thu) 23:01:34 ID:fa30E924.net
>>993
ワイはアラフォー
おっさん同士、世代超えて仲良くしましょ。

996 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 23:07:25.29 ID:IDWSDiZW.net
>>994さんきゅーです

997 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 12:02:10.53 ID:rI8CRP9S.net
僕はコーヒー飲むと下痢するんだよ

998 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 13:38:25.19 ID:DemH/5vW.net
登る前に意図的に下痢して腹空っぽにしてから登れて良いな
出し切ってからストッパで道中脱糞野糞知らずやんけ!

999 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 14:16:02.57 ID:t95aDB6O.net
栄養は背中のコブにためておけばいいしな

1000 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 15:41:04 ID:rbrXZfjd.net
コブサラダは美味しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200