2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山スキー・テレマーク・ボード

1 :底名無し沼さん:2018/11/29(木) 20:53:01.45 ID:Voq/n6O/.net
仲良く語りましょう!

43 :底名無し沼さん:2019/12/01(日) 12:20:16 ID:PtVA9/Z5.net
しかし、1年で40レスくらいしか付かなくなったんだな

44 :底名無し沼さん:2019/12/01(日) 15:56:54 ID:Fs/6pp8o.net
>>42
室堂までの移動に比べたら大した事はない

45 :底名無し沼さん:2019/12/02(月) 14:48:00 ID:YkNtaLq6.net
北海道じゃ、学校の体育の時間にスキー授業がある日は自宅から
スキー靴履いて通ってヤツ結構居たよ。さすがに今は居ないだろうけど。

46 :底名無し沼さん:2019/12/02(月) 21:46:27 ID:u+yfMF86.net
いいよね、スキーで移動。憧れる。
ノルウェーいいなー。

クランポンって自分でつけれるの?簡単に?

47 :底名無し沼さん:2019/12/02(月) 22:34:21 ID:lxOxWmPT.net
その程度も自分で調べられないなら店へ行きなさい

48 :底名無し沼さん:2019/12/02(月) 23:18:42 ID:u+yfMF86.net
>>47
きっつー!!!わかりましたぁー

教えてくれてもいいじゃん!
スキーって要するにスノーシューのお化けだよね?
浮力抜群みたいな。

49 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 10:21:05 ID:4ov7DWYW.net
白馬の子はスキー(クロカン)で歩道歩いてたなぁ
今でもそんなんやってるんかな

50 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 16:45:30 ID:gL9Iqsmh.net
おすすめの里山防寒長靴おしえて!
アウトドアメーカーなのかな?やっぱりゴムメーカー?

51 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 17:58:56 ID:zS2BATQ/.net
プラブーツ

52 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 21:16:14 ID:gL9Iqsmh.net
>>51
たっけー!!!たかいたかいたかいたかい高−い!!!!

長靴でお願いします!!
でも、履いてみたいな。長靴ばっかりだけど、ブーツカッコいいな!
雪乃割れ目の沢も入るんだけど、エロくないエロくない!
浸水しないの??とにかく足と一体あるきやすI!っていうのがいいな!
そしてスキーも履ける!スキーは革バンドや!

53 :底名無し沼さん:2019/12/03(火) 21:49:06 ID:4ov7DWYW.net
オススメの防寒長靴とか書かなくて良かった1万以上するからな

54 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 00:29:09 ID:0ALVXayt.net
スカルパのファントム8000

完全な長靴
そして暖かい

何も考えずポチれ
サイズも気にせずポチれ

55 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 01:07:59 ID:0eIte4Y2.net
>>53
それはおK!
長靴って高いもんや!
岩礁はあるけど向かない場面も、そりゃある!
長靴なら数千円だろ?〜…って感じじゃない!
足元一番大事!!!わかってる!

案外ゴム足袋良かったり?半日だし。
いや…冷たいなそれでは…。

見てんだろ?メーカーさん見てんだろ?あ?
ミツウマさんマルゴさんコウシンさんあ?見てんだろ?
え?呼ばれてない?じゃあ、MOTTOがんばれよ!
遜色ないんだから!!!
なんか低山職業的月旅出してよ。メーカー!

56 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 21:55:15 ID:/wIq8AFQ.net
スポルティバのガッシャーブルム2

長靴として申し分ないぞ

57 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 21:49:42.43 ID:zfB8uat/.net
めっちゃ高くない?
いい長靴10足買える!

あんまり長靴は履かないのみんな?
オススメおしえてよ!
スキーにもええよってのも。
滑らないからフニャフニャでもいいよ!

58 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 22:24:11.70 ID:0n2O+Zdy.net
秀山荘 オリジナル テレマーク長靴
https://tshop.r10s.jp/shugakuso/cabinet/02236101/img57543806.jpg?fitin=700:700
これで滑れて14,500円なら安い!!

59 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 22:31:05 ID:zfB8uat/.net
さんきゅう!まりがとう!

テレマーク長靴か。それ用のビンディングじゃないとダメなんじゃない?
これは歩きやすいかしら?

60 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 23:19:01 ID:DGAflA5k.net
3ピン用だけど革締めならなんでもありやろ
歩きに関してはコバのせいでウンコだと思うw

61 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 12:59:47 ID:SJ7eI5Uo.net
スカルパのマエストラーレTXを選んでやったぞ
歩けるし滑れる
完璧だ

買う前に気にするべきことは全てこちらでチェックした
あとは安心して値段もサイズも確認せずポチれ

まずポチれ、さすれば開かれん

62 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 19:31:55.68 ID:xr0niv/+.net
まだたけーよ。

そういうことじゃなくてさぁ。
防寒で歩きやすい長靴ないのかって!
革締めのスキーで履けてさー。

靴下なんかもどういうのがいいか教えてね!

63 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 21:06:07 ID:xr0niv/+.net
もっとなんかこう足袋みたいな、足と一体化するような長靴があってもいいと思うんだけど!
渇望感、いや、且つ、防寒!!

64 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 21:14:01 ID:LnxikBos.net
ありません
お大事に

65 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 21:31:33 ID:xr0niv/+.net
>>64
ひどい…
じゃあ造るよ!

…ここから始まったんですよ。

66 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 22:13:58 ID:uVu8o/PV.net
しょうがないなぁ
上で挙げたファントム8000より安いファントム6000を紹介してやろう

ちなみに最高の一体感を得たいのならソックスは無しだ
数々のメダリストや名ランナーの靴を手掛けてきたマイスターに言わせると最高のフィット感の前にソックスは邪魔になるそうだ
だからこれからはソックスは無しだ


もうこれで完璧だな
今のうちに一生分ポチッておかないと損するぞ?

67 :底名無し沼さん:2019/12/15(日) 17:15:36 ID:cOQA+sTJ.net
もうミツウマとマルゴとバフィンとフクヤマと弘進とそう言うので!
探すよ!
農林業版で訊いてもいいかもね!

68 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 21:55:56 ID:P5IoNBPg.net
てゆーかバフィンのブーツも沢に足ツッコんだら浸みてくるよな…。
だとしたらかなり悲惨。

69 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 22:17:16 ID:yX6UyE2z.net
心願成就理科学研究所の簡易組織図だお(^_^;)

心 願 成 就 理 科 学 研 究 所
  |    | |
鍋割大学 あい気象大学校 心願成就総合大学
  |           |
栗ノ木洞分校       大学院&短期大学&付属小中高

70 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 22:18:15 ID:yX6UyE2z.net
心願成就理科学研究所の簡易組織図だお(^_^;)。

心 願 成 就 理 科 学 研 究 所
  |    |      |
鍋割大学 あい気象大学校 心願成就総合大学
  |           |
栗ノ木洞分校     大学院&短期大学&付属小中高

71 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 22:19:02 ID:yX6UyE2z.net
心願成就理科学研究所の簡易組織図だお(^_^;)。。

心 願 成 就 理 科 学 研 究 所
  |    |         |
鍋割大学 あい気象大学校 心願成就総合大学
  |              |
栗ノ木洞分校     大学院&短期大学&付属小中高

72 :底名無し沼さん:2021/04/03(土) 18:15:16.69 ID:L4jo7CMS.net
なんでシーズン真っ只中なのに書き込みないんですか?

73 :底名無し沼さん:2021/04/03(土) 18:46:14.19 ID:/+V7wQbR.net
>>72
大人の事情で行きたくても行けないから。

74 :底名無し沼さん:2021/04/04(日) 14:47:32.68 ID:E4coGnQu.net
行ったけど大人の事情で書けない

75 :底名無し沼さん:2021/04/04(日) 17:36:47.67 ID:Ol+HuMbv.net
雪崩れた事あるから子供が出来てから行ってない。表層雪崩で50メーターくらい流された。

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200