2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘッドランプについて語ろう 61灯目

1 :底名無し沼さん :2018/12/31(月) 15:22:55.71 ID:CknnVW/k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

夜間登山でガシガシ使う人も、キャンプでまったり使う人も
天井照らしてうっとりする人も、みんな垣根無く仲良く語りましょう。

※一部のメーカーを排除するような発言は×。
※次スレは>>980が、無理な場合はその旨を伝えてください。

※前スレ
ヘッドランプについて語ろう 60灯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1522817566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 :底名無し沼さん :2021/02/06(土) 22:13:29.12 ID:JtLoHrXu0.net
モンベルから単四1本でCOD(だっけ?)のLEDのやつ出てんだな
ちょっと欲しくなった

875 :底名無し沼さん :2021/02/06(土) 22:13:49.66 ID:JtLoHrXu0.net
買った奴いたら感想聞かせて

876 :底名無し沼さん :2021/02/06(土) 22:20:14.77 ID:NNY3zhdS0.net
COBじゃないかな

877 :底名無し沼さん :2021/02/07(日) 01:11:01.37 ID:ZXwnqAdua.net
ロマンティックが止まらない

878 :底名無し沼さん :2021/02/07(日) 05:08:18.29 ID:CASlqd0p0.net
それはココナッツボーイズ

879 :底名無し沼さん :2021/02/07(日) 15:57:53.17 ID:y5U4pNvya.net
老人しかおらんのか

880 :底名無し沼さん :2021/02/07(日) 19:13:01.90 ID:FltzgFmUM.net
これは巧妙な COD-OJI 煽り

881 :底名無し沼さん :2021/02/08(月) 04:58:18.76 ID:BOgD9YFka.net
鱈かよっ!

882 :底名無し沼さん :2021/02/08(月) 11:13:37.18 ID:pcIHWB8Lr.net
>>874
どれ?

883 :底名無し沼さん :2021/02/08(月) 11:28:21.34 ID:7W0V3Sy6a.net
ググればすぐわかるだろボケ老人!

884 :底名無し沼さん :2021/02/08(月) 15:15:25.50 ID:1SuEIE9sM.net
モンベルはアウトレット品みたいな型落ちのWEBショップが上に来るから、うっかりしてると無いと思っちゃうな
これは対策した方がいいぞ>モンベル

885 :底名無し沼さん :2021/02/11(木) 17:13:56.54 ID:mWUQjXC50.net
モンベルの1AAAのヤツちょっと気になりますな

886 :底名無し沼さん :2021/02/11(木) 19:56:46.72 ID:ZLbvpPB8M.net
買ってみたよ。結論から言うと絶対買い。
2段の暗い方はもうちょっと暗くても良いんじゃないかという気がするが、テントや山小屋で使う、山道は非常用ぐらいの用途ならコンパクトで軽くて最高じゃないかな?
スイッチもダブルクリックで誤操作防ぐ仕様だしモンベルの美点を引き継いでいる
値段も安いのだが、何よりいいと思ったのが、紐のところのストッパーとスイッチがN夜光になっていて光るところ
特にボタンはLED部分の光が入るようになっていて、点灯することにより蓄光する。
N夜光でも他の光源で照らさないと蓄光できない機種が多い中でこれはわかっている

イーライトとかのリチウム使う奴は勿体無い感じあるけど、単4だとどんどん使う気になるし良い買い物だった

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200