2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ総合雑談 1泊目

1 :底名無し沼さん :2019/06/24(月) 23:21:14.37 ID:mX6QajCq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

キャンプ総合雑談スレです
テントやクーラーボックス等専用スレがあるものの質問や議論はそちらで
登山も性質が違い荒れる要因なので別スレで
写真等の掲載はプライバシー等に配慮してください
スレ立ては>>950
立てられない場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2019/06/24(月) 23:34:22.53 ID:fsQi0T1Ha.net
1乙!
確かにかぶってるね。とりあえず伸びる方様子見る?

3 :底名無し沼さん :2019/06/24(月) 23:38:20.74 ID:KQUJgUSx0.net
>>1
おつ。
娘が大きくなってきて家族全員揃ってのキャンプができなくなってきたので、いろいろ装備買い換えたいと思ってる。

デュオで、オススメのテントとかタープとかその他の道具あったら教えてください。
あ、交通手段は車なので、重量制限とかはそこまで厳しくない。

テントはカンガルーテントSと専用のフライ持ってるんでそれでいいかと思ってるけど。
夫婦なら大人2人でもまぁ寝れるサイズかなと。

…とかって話題でいいんかな?

4 :底名無し沼さん :2019/06/24(月) 23:40:29.92 ID:vaSFGKty0.net
いいんでない?
総合だしテントでもギアでもクーラーボックスでも体脂肪率でも

5 :底名無し沼さん :2019/06/25(火) 00:08:44.76 ID:ffTFM67t0.net
そーね
あんまり専門的な議論は個別へ行ってもらうとして何でも語ってく感じで

>>3
ダッチオーブンでのんびり料理とかどう?
鶏の丸焼きとか燻製楽しいよ

6 :底名無し沼さん :2019/06/25(火) 19:18:17.22 ID:iUKQSHpAa.net
テントスレでは犯罪者の話ばっかやな

7 :底名無し沼さん :2019/06/25(火) 19:23:29.95 ID:ffTFM67t0.net
目くじら立てすぎぃ!

8 :底名無し沼さん :2019/06/25(火) 21:55:01.93 ID:6HUmDZL30.net
>>5
燻製、いーねー
今までは子供が喜ぶメニュー構成とかが第一だったけど、今後は気兼ねしなくなるんで、料理にめちゃめちゃ凝るか、超簡単にすませるか、どっちかにふれるんだろうなーと思ってるわ。
どうせなら凝る方にいきたいけど。

9 :底名無し沼さん :2019/06/26(水) 07:32:44.70 ID:dhzDLtQUp.net
ダッヂの鳥の丸焼きは準備が面倒なのでもっぱら骨つきモモ肉を人数分にしてるな。

10 :底名無し沼さん :2019/06/26(水) 07:43:11.53 ID:c4PUXAd40.net
>>9
内臓処理してニンニク塗ると手ぇ臭くてなかなかとれないよね
モモだけでも良いんだけどやっぱり丸鶏だとウケるからなぁ

11 :底名無し沼さん :2019/06/26(水) 08:11:24.77 ID:dhzDLtQUp.net
そうそう、グルキャンなんかだと盛り上がるよね。わかる。

12 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 07:50:14.70 ID:ttxbTyymM.net
人気の浩庵って湖畔だから涼しいの?
標高が高いのかな?
関西在住なんで富士山に憧れがあって夏休みに行こうと思ってる

13 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 08:56:31.20 ID:dupVSA0gp.net
どちらかと言えば標高が高いからかな。アニメの影響もあり夏休み期間は超混雑が予想されますよ。予約はできず朝早くから並ぶ方式で、週末前は金曜の夜から徹夜でなんとか入れるレベルかと。
繁忙期に遠方から来るなら、他の予約ができる場所の方が良いかと思います。

14 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 09:14:40.88 ID:jEUB26AIM.net
聖地巡礼でもなければ空いてる所行った方が良いとは思いますぅ

15 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 11:03:51.93 ID:ttxbTyymM.net
いろいろとありがとうございます
夏休みといってもお盆休みを外せば土日でもなんとかなると思っていましたが甘かったようですね
子供の夏休み期間中の平日にするか秋以降にするか検討してみます

16 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 11:29:35.14 ID:dupVSA0gp.net
富士山のふもとでのキャンプはお子さんの思い出にも残ると思いますよ!湖畔にこだわらなければ予約可のサイトもあるので探してみてください!

17 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 11:34:31.09 ID:QEokw7h10.net
土日だけで言うなら夏休み期間中と変わらない、下手したらもっと秋の方が混むと思うよ。

夏は暑いからもっと高いところに行く人も多いけど、あの辺りは秋がベストシーズンだから集まってくるし

18 :底名無し沼さん :2019/06/27(木) 17:18:47.71 ID:iNWPD7rJd.net
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ー★

19 :底名無し沼さん :2019/06/28(金) 16:27:24.88 ID:KCm2oPQl0.net
ごごナマ おいしい金曜日「アウトドア、駅弁」

だ、、だめだ、いやらしいことしか思い浮かばん

20 :底名無し沼さん :2019/06/30(日) 16:32:57.13 ID:i41ujSi+0.net
猫 虐待自慢https://i.imgur.com/s03GtLz.jpg


21 :底名無し沼さん :2019/07/03(水) 06:49:10.73 ID:rXJGGU8Bd.net
設営w
https://i.imgur.com/SS4Ogkd.jpg
くつろぐ
https://i.imgur.com/oYgqJLW.jpg
https://i.imgur.com/rbdsWFj.jpg
いいねえ
https://i.imgur.com/wNL4iwE.jpg

22 :底名無し沼さん :2019/07/03(水) 07:27:54.20 ID:6K9PDgWc0.net
>>21
グロ

23 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 10:42:10.22 ID:GqmZB0H3M.net
ナチュラム祭のrevoシェルター
値段一桁まちがってたな
買っときゃ良かった
誰か買った?

24 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 16:29:00.06 ID:Gj7FmnD40.net
どうせ店都合でキャンセルだろ

25 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 16:36:53.31 ID:0ZD/955jM.net
たまにそのまま発送あるからなぁ

26 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 16:40:11.87 ID:Pye/6HzT0.net
ナチュラム祭り忘れてたけど、上の書き込み見た後覗いたらレボメッシュウォール2980円で売ってたから買っちまった。

タープはビジョンのTCヘキサしか持ってないけどなんとかつけられないかな??

27 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 16:53:11.65 ID:0ZD/955jM.net
あ、また2980円になってるな

28 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 17:04:10.02 ID:Pye/6HzT0.net
>>27
シェルターではなく俺が書き込んだウォールの話?
シェルターは探しても載ってないけど

29 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 17:07:34.78 ID:0ZD/955jM.net
>>28
それそれ
2980→売り切れ→二万いくら→2980
って流れだったから値付けミスかとおもった

30 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 17:10:24.40 ID:Pye/6HzT0.net
シェルターとウォールでは商品価値全然違うやないかーい!

とりあえずこの値段でメール戻ってきてるよ。たとえ使えなくてもこの値段ならどうとでも手放せるからまあいいや

31 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 17:13:39.30 ID:0ZD/955jM.net
>>30
ポール四本ありゃレボタープなくても設置できるのよね
うーん、、試しに買うかなあ、、

32 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 20:48:20.94 ID:P2GV6bCEM.net
1回買ったけど思い直してすぐにキャンセルしちゃったよ
その後すぐにカートに入れられなくなってたけど勿体無かったかなぁ

33 :底名無し沼さん :2019/07/04(木) 20:50:34.81 ID:Pye/6HzT0.net
まあまあの大きさのもので3000円前後なら、まあ後悔しないし気軽に買っちゃったよ

ユニフレームの幕?が80%引きなんて滅多にないしね。失敗でも処分困らん。

34 :底名無し沼さん :2019/07/05(金) 15:40:25.46 ID:ZAVVY6si0.net
クイックキャンプ のワンポール待ってるんだけど、やっぱり人気出て品薄になると思う?

35 :底名無し沼さん :2019/07/05(金) 17:17:48.74 ID:VE7E0DJZd.net
ならないと思う

36 :底名無し沼さん :2019/07/06(土) 23:59:39.32 ID:HvuNzyVV0.net
>>33
それほしかったやつだ!
しかし入荷待ちのまま祭終わっちゃう…

37 :底名無し沼さん :2019/07/07(日) 08:06:18.90 ID:3aruQmdId.net
https://i.imgur.com/McG07wY.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/2152552/20140821_496856.jpg

38 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 14:56:51.93 ID:Qdrrfc3qr.net
結局テントスレが荒れたままだな

39 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 15:12:30.91 ID:sWkNjC5g0.net
8日前のレスだからと諦め気味に検索してみたらまだ2980円の86%offしてたからつい買っちまったw
これ使うことあるかなぁ

40 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 15:13:34.91 ID:/wKtQiwnM.net
>>39
む?なにかったの?

41 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 15:16:39.59 ID:sWkNjC5g0.net
>>40
REVOメッシュウォール M
在庫処分でもしてるのかな?

42 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 15:25:52.07 ID:/wKtQiwnM.net
>>41
おお、あれか
ちょっと特殊だからなぁ

43 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 15:39:04.55 ID:FFWq+wZE0.net
前のレスで買ったって書いたものだけど、発送がもともと17日ってなってたけどそれが伸びたってメール来てた。

うちのタープはユニのじゃない普通の形のヘキサだから上手く使えなかったらヤフオクに流すわ

44 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 16:06:01.62 ID:/wKtQiwnM.net
>>43
ポールさえあれば確か立てられるはず
俺も買おうか悩んだけど使い道見いだせなかったわ

45 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 17:08:29.28 ID:Cr3fo28fM.net
>>39
もう在庫切れかーその価格なら欲しかったなぁ

46 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 17:11:14.79 ID:/wKtQiwnM.net
>>45
ちょくちょく在庫復活してるから諦めず見てれば買えるかもよ

47 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 19:04:13.39 ID:sWkNjC5g0.net
>>45
今見たけどまたカートに追加できるよ

48 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 20:16:40.34 ID:nYk5cvnsa.net
revoタープってタンカラーが標準になったから今までのベージュは売れないって事なのな

49 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 20:27:23.07 ID:Cr3fo28fM.net
>>46
マジか見てみるわ

50 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 20:37:45.21 ID:Cr3fo28fM.net
>>46
今見たらあったわありがとう!ポチった

51 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 23:13:55.59 ID:e1PqxOXIM.net
これrevoタープ持ってないと使えない?

52 :底名無し沼さん :2019/07/12(金) 23:20:51.08 ID:FFWq+wZE0.net
使えるってレスあるけど買ったオレはまだ届かないから試してない。

買うときに他のタープとの組み合わせ画像探したけどオレは見つけられなかったよ。
もしあるなら参考に見たいから教えてほしい。

53 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 00:22:07.50 ID:xmTkSpEt0.net
テンマクのTC wingを使ってるけど付けられればいいなと思ってとりあえずポチッてみた 確かに他のタープに使ってる画像は見つけられてないや

54 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 08:57:22.01 ID:Wa8VzxAXM.net
せめて単独できれいに立てれれば使えそうななんだけどなー

55 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 09:10:36.98 ID:aIERVsLF0.net
ポール6本あれば タープ無しでも綺麗に立つよ
レボタープの型に合わせて作ってあるからタープの大きさが極端に違うと難しい
tcウイングはちょっと無理じゃねーかな

56 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 10:58:08.16 ID:Wa8VzxAXM.net
>>55
ポール6本かー、買わないとないw

57 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 10:59:55.98 ID:93jVxi+z0.net
タープなしで立たせたいんじゃなくて、手持ちのタープと組み合わせて使いたいんだよなぁ

58 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 11:05:28.77 ID:93jVxi+z0.net
そんな話してたら届いたわ。遅れるって話だったのに。
https://i.imgur.com/f2GoLc9.jpg

でかいな。使わないかも知れないけど持って行く、っていうには考えちゃうサイズだ

59 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 20:15:13.50 ID:1HG9HrBl0.net
ウィングはやっぱ厳しそうですか〜 さっき発送メール来たし今度のキャンプで色々と試してみます

60 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:08:17.36 ID:BI5uxMoIM.net
サンダルにハーパンでテント建ててたらブヨにめっちゃ刺された。
翌日以降に痒みとか発熱するってネットで見てビビってます。
何か症状軽くする方法ありますか?

花粉症用に処方されてた抗ヒスタミン薬は取り敢えず飲んでみたけど…

61 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:24:07.30 ID:1ctlMuzx0.net
ちょっと痛痒いだけだ
気になるけど気にすんな
俺なんかスネに北斗七星作られたことある

62 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:32:45.65 ID:BI5uxMoIM.net
>>61
マジっすか、痛痒いだけなら我慢するけど、完治に数年かかる場合もとか書かれててビビるわw

63 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:47:49.00 ID:1ctlMuzx0.net
掻きむしったら長期化するから暇あれば痒み止めを塗りたくってたわ

64 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:50:28.49 ID:sqE1gwerM.net
俺は足首やられてめちゃ腫れてくるぶしがどっかいった

65 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:55:18.91 ID:93jVxi+z0.net
体質による。この前足首二箇所やられたオレはスチブロンが効いたのか一週間でかゆみも無くなった(1ヶ月経つけど赤くなってるのはそのまま)けど
昔五箇所くらい足首噛まれた奥さんはその後半年強い痒みに悩まされて大変だった。

66 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:55:23.71 ID:BI5uxMoIM.net
怖すぎるぜ、ロコイドとかステロイド外用薬も塗っておこ!

次からはハッカ油でスプレー作ってきます。ってかサイトの地面にハッカ油垂らすわ!

67 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 22:58:35.01 ID:4yNCIPwwa.net
ハッカ油は効くけどその効果時間は15分位だよ
ディート30の虫除けの方が楽だわ

68 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 23:02:08.96 ID:BI5uxMoIM.net
そうなんですね15分は短い。
アロマオイルのようにアロマの機械かロウソクでハッカ油を焚いてたらどうでしょうか、匂いは持続するし効果あるかなぁ。

69 :底名無し沼さん :2019/07/13(土) 23:08:00.92 ID:4yNCIPwwa.net
両足首に巻きつけとけば効果あるかもね
どっちにしろブヨの出る時間は朝 と夕方だけだからその時間に肌を露出しなければいいだけなんだけどな

70 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 00:30:38.55 ID:d3xf7paf0.net
え、薄荷油って15分しか効かないの?

71 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 09:24:43.44 ID:usT+KAiM0.net
刺されたらすぐポイズンリムーバーすれば腫れたりしないよ
ミントのアロマオイルで虫除け作って使ってるけど、
確かに短いが15分って事はないな
刺されるのはイヤだけど市販の虫除けスプレーもイヤです

72 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 09:32:56.83 ID:KA/8AYVU0.net
ハッカ水は長持ちしない。それならタイガーバームにハッカ混ぜた方が長持ちする。

んでも最近はめんどくさいから市販ディード30%がいいです。

73 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 09:36:26.97 ID:Oqi8FT6j0.net
虫除けスプレーとしてよくある
ハッカ油+消毒用アルコール+精製水
これだと揮発が早くて10分程度だし

ハッカ油+ゼラニウム等のアロマオイルで定置したり
ハッカ油入りのアロマキャンドルとかなら
なくなるまで効果は続くよ

74 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 10:46:25.03 ID:s867XTBu0.net
>>72
タイガーバームは金玉に塗ると悶絶するから超危険

75 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 10:51:34.39 ID:MJvsniRY0.net
>>74
なぜそこに塗ろうと思ったか真剣に聞いてみたい

76 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 11:18:08.28 ID:53ZLK3fzd.net
キンカンは比較的マイルド

77 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 11:54:55.84 ID:Oqi8FT6j0.net
ケツの虫さされにキンカン塗ってた妹が
前まで垂れてきたらしく悶絶してたけどな

78 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 19:33:15.78 ID:xp6C/OzAp.net
以後、癖になったりするのか

79 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 20:37:46.71 ID:s1aSc1zd0.net
>>58
いきなりメルカリ に出品しとるやないかいw
9000 の奴がいるのに10500ですか

80 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 20:53:15.16 ID:d3xf7paf0.net
売れるとは思えんが、、、

81 :底名無し沼さん :2019/07/14(日) 20:57:57.26 ID:s1aSc1zd0.net
それが600 の方は16000で今日売れてるんだよ

82 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 13:07:48.36 ID:pn9uwdgLa.net
メッシュウォールの転売価格が少しずつ下がっていくのを眺めるのが楽しい

83 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 13:28:25.78 ID:oGdz56oI0.net
>>79

>>58だけど、それってこの画像使って出品があるってこと?
俺売りになんか出してないよ?まだ一度も試してないし

84 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 14:46:02.23 ID:Uh4QGOtm0.net
>>73
ドラッグストアに全部置いてる?

85 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 16:10:50.62 ID:BXomUnJv0.net
>>84
ハッカ油、消毒用アルコール、精製水はドラッグストアで買える

アロマオイルは100均でも売ってるけど、無印良品のエッセンシャルオイルの方が安心
アロマキャンドルにするならエッセンシャルオイルで

86 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 20:10:41.76 ID:dhayJgL+0.net
無印種類多くていいよね
ラベンダー4:ミント1
が虫除けには気に入ってる
顔にもかけられるから安心

87 :底名無し沼さん :2019/07/17(水) 22:19:52.67 ID:Szy0MKos0.net
スノピ製品の新品番って、前との違いはあるのかな?
エントリーTTはロープをかける数が少なくなってるけど、コストダウンしてるのか…かな

88 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 07:02:50.31 ID:BIbbGGhM0.net
バージョンアップの度に値段は高く、品質は低くなるのがスノピ

89 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 10:59:27.48 ID:+/45PZW00.net
>>85
ありがとー。
無印は、ちょっと遠いから100きんで(笑)
虫除けまで生産して持っていくとなるとプロっぽい

90 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 11:02:30.97 ID:+/45PZW00.net
足の指と指の間に刺してくる蚊が嫌い。

91 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 11:03:32.53 ID:70IaTxm6a.net
むしろ初心者位しかやらないと思うけどね
最初は入門ブックとかサイト見てそういう事やりたがるけど効果は薄い 面倒 割高 で結局 ベテランになればなるほど市販品使う人が殆じゃないのかな

92 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 11:43:32.64 ID:r5ovNR5t0.net
>>90
まぶたよりマシだ

93 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 12:08:52.90 ID:oa0bGg4Y0.net
手の甲とかも地味にうっとおしいよね

94 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 18:00:12.92 ID:5Sc0Y3wEd.net
足指の毛のとこもうざい

95 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 22:17:42.10 ID:E2i/Z+Wmp.net
カンブリア宮殿エスビットやらメスティン紹介しとる

96 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 22:58:35.45 ID:iTxm6Ldw0.net
まーたメスティン転売で値上がりするじゃんやめてくれよ

97 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 12:53:13.77 ID:jlOoCDNTp.net
アブやブヨ等の厄介な虫刺されは、俺は45度以上程度のお湯を数分間ぶっかけるで対応してる。本当は50度で1-2分ぐらいが理想なんだが、低温火傷に注意な。ちなみに50度で3分あてると、絶対に火傷するぞ。

ぐぐると50度は熱いから10秒とか書いてるクソ頭悪いブログがあるけど、あれではなんの意味もない。なんの参考にもならないアホなブログなので、読むだけ無駄だよ。

なにはともあれ、火傷には気を付けて自己責任でどうぞ。

98 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 13:01:57.39 ID:ElIuAuSfa.net
夏に金玉でよくやる

99 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 21:49:49.96 ID:KYJcmfjU0.net
>>97
虫がいる季節には行かないからわからないけど、春先でも、たまーに蚊がいるねー。

夏は暑いし虫居るし、DQ多いし行かないなぁ

100 ::2019/07/20(土) 22:06:26.08 ID:0x4z37aBa.net
金玉で加熱w
100ゲットなら心願成就ッ!

総レス数 726
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200