2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所85

1 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 08:27:53.70 ID:nWZpOvK6.net
初心者の登山に関する相談に答えるスレです。

次スレは >>960 が立てること。

前スレ
初心者登山相談所83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1559970108/
初心者登山相談所84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562448086/

2 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 08:29:28.04 ID:nWZpOvK6.net
前スレ>>960建てろよ…
今回は頼んだぞ

3 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 08:34:58.34 ID:Lua38nY8.net
ネットのやつって、中華製とか安いけど訳わからないやつでしょ?やめなよー、店でちゃんとしたメーカーで選んだほうがいいよ。

4 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 10:13:46.40 ID:bxBp7x7K.net
前スレの最後に、店員はいい加減だから自分で背面の長さ測っていった方がいいという助言をいただきました
自分の背中を測るってことでしょうか?

5 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 10:27:21.81 ID:iPcBZNxY.net
>>1

>>4
そういうことだろうけど、自分で測ってもいい加減だよ

6 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 10:33:46.49 ID:iPcBZNxY.net
前スレの、長時間歩くと肩がバリバリになって痛くなる人は、
痛くなるのが嫌なら、ザック下ろさない主義を曲げるしかないと思う
肩甲骨をグルングルン回すだけで楽になるはずだけど、ザック背負いながらじゃ効果は薄い

というかむしろ、ザックを下ろさないのが肩が痛くなる原因かと

7 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 10:40:23.94 ID:bxBp7x7K.net
公共交通機関で登山に行く場合、登山靴はどうやって持って行きますか?

>>5
確かに・・
背中のあたりは背負った感じで決めてもいいですね?

8 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 11:10:09.01 ID:z4ap3m6j.net
ネットで今まで数個ザックを買ったけど、思ったほど背負い心地は悪くない。
ただし耐久性が微妙でチャックが壊れたり、色々あった。

9 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 11:12:23.90 ID:4e8FwK6k.net
>>6
下ろした方が効果あるのか
また背負うのだるいなぁと思っちゃってね
ありがとう
今回長時間登山やって一番の悩みは肩の痛みだと気づいたからそこを改善したくてね

10 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 11:26:40.17 ID:762TyUWi.net
ザックの腰ベルトきっちり閉めとけば肩の痛みはほとんどないはずだけどね
肩いたいって言ってる人は腰のベルトしてないんじゃないの

11 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 11:37:35.84 ID:nWZpOvK6.net
腰ベルトは腰骨で締めるって言われるけど腰骨の上?腰骨そのもの?どっちなんだろう

12 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 11:50:27.66 ID:X9BBJq9V.net
さかいやのザックおじさんにフィッティングして貰った時は一体感に感動して即買いしたけど
自分で背負うとあの状態を再現できないw

13 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:13:24.10 ID:z4ap3m6j.net
店で背負っていいなと思っても
荷物をパンパンにするとフィーリングが違ってしまうとか?

14 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:43:37.62 ID:5UAvy0Nl.net
>>7
登山靴は家から履いていく人が多いんじゃないかな

ザックはフィッティング上手な人にやって貰うと本当に感動するね 背負い心地が全然違う

15 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:46:41.85 ID:bxBp7x7K.net
>>14
自宅から履いて行っても登山靴は傷まないでしょうか?
まあ、山の方が過酷な道なので、電車とかバスでの歩行は心配無用かもしれませんが

16 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:47:58.69 ID:bxBp7x7K.net
これかわいい!
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1133127

モンベル好きだし、いつも日帰り登山なのでこれにしようかな?
ネットで買ったら失敗しますか?

17 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:48:12.74 ID:5UAvy0Nl.net
書き忘れたけど登山靴は履いてクロックスみたいなのをザックに入れているよ

18 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:53:06.51 ID:bxBp7x7K.net
クロックスを履いている時、登山靴は手で持つのですか?

19 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:54:39.32 ID:5UAvy0Nl.net
>>15
街中は痛むというより歩きにくいかも

20 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 12:57:13.18 ID:bxBp7x7K.net
>>19
た、たしかに・・
登山靴は手でもって、クロックスを履いて行こうかな
山に登るときはクロックスをザックに入れる方法で

21 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:06:41.58 ID:TTvJwLX/.net
>>15
電車やバスでは歩かんやろ

22 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:15:28.45 ID:4e8FwK6k.net
>>10
腰もがっちりしてるのよね
だけど、肩が痛くなってくる
もっと荷物軽くすれば良いのかな

23 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:20:49.66 ID:5UAvy0Nl.net
>>20
クロックス持っていくのはテン泊する時 日帰りなら持っていかないよ

24 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:28:04.90 ID:iPcBZNxY.net
>>7
ザックには、そんな細かいサイズラインナップがあるわけじゃないから、
店員さんが測った数字と、自分で測った数字とを見比べながら選べば、大きな失敗はしないと思う
登山靴は自宅から履いて行く

>>9
ザックを下ろして肩腰首を回したり伸ばしたりするだけでも、ずいぶん違うはず
ザック背負うのが面倒くさいとか、まだ小雨だからレインウェア出すの面倒くさいとか、
風があるけど休憩中上着を羽織るの面倒くさいとか、補給するのが面倒くさいとか、
なるべくそういうのはやめた方が、結果的に快適に登れるようになると思うんだ

>>11
両パターンあるw
基本は腰骨そのものに腰ベルトを巻く
大型ザックなど、腰ベルトが縦方向に大きい場合は、腰骨より上から下の方までを覆う感じ

>>15
駅やバス停まで1時間以上歩くとかでない限り、傷む心配はない
初心者が買うような登山靴は、街中を歩いてもそんなに歩きづらくないよ
靴が入る大型ザックならともかく、手に持つと電車やバスの乗り降りでめちゃめちゃ邪魔だから、
普通の日帰りだったら、普通に一日登山靴でいた方が良いと思う

25 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:34:10.21 ID:iPcBZNxY.net
>>16
そのタイプなら背面長関係ないから、普通体型なら大丈夫な気がする(断言はできない)

26 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 13:57:56.10 ID:bxBp7x7K.net
ID:iPcBZNxYさん、いろいろありがとうございます!
これから近くのモンベル、Mt.石井スポーツ、好日山荘に行ってきます!!

27 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 14:00:26.21 ID:bxBp7x7K.net
>>23
実はお盆休みを利用して、佐渡山地縦走をする予定です
フェリーの中とか温泉に入った後とかにクロックスがあると便利なので、一応、持って行こうと思います
アドバイス、ありがとうございました

28 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 14:30:26.04 ID:GlZbSGxf.net
>>16
青に黄のアクセントが鉄ヲタの心を刺激した…

29 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 15:55:21.39 ID:CqrhkJIL.net
剣岳(剣山荘→山頂→剣御前小屋)と奥穂高(岳沢小屋→前穂高岳→奥穂高→穂高小屋)
だと体力的にきついのはどっちでしょうか?

30 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 16:20:25.41 ID:Bcph7MMN.net
>>10
荷物の重さ関係無しに?

31 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 16:24:11.84 ID:gmV8rjUU.net
山に黒は向かないと言われながら
トレッキングパンツは大抵黒とベージュが展開されているのはなぜですか?
黒を買おうと思っています。

32 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 16:28:24.95 ID:L4l4mqHE.net
スズメバチに襲われるぞ。

33 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 16:48:42.23 ID:3jbD1JAd.net
黒を襲うの根拠がなぁ

34 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 16:56:38.60 ID:TTvJwLX/.net
>>29
そのコースだと、穂高の方じゃないかな

35 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 17:52:45.46 ID:BHqTpCTi.net
立山相談してた者です今日周回してきました、活動時間9:42行動時間5:53休憩時間3:49
めちゃくちゃ楽しかったです。ありがとうございます!
https://i.imgur.com/mqCGnPc.png

36 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 17:57:33.04 ID:lJM0uPFg.net
>>31
帽子と上ウェアは黒ばかり持ってる
今のとこスズメ蜂に襲われたことない
むしろ冬用方が派手派手w

37 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 18:44:52.32 ID:HnyvI7vg.net
全身黒だと漁師に撃たれて死ぬぞ

38 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 18:57:38.78 ID:BHqTpCTi.net
すまん助けてくれさっき立山報告したものだが
車に蜂の巣作られてエンジンかけたとたん群がってきて中にも入られた
とりあえず車だして逃げてきたけど社内に蜂の気配あるし10キロほど走ったけどまだ車にまとわりついてる

39 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:12:39.66 ID:BHqTpCTi.net
これ何蜂?
刺されたら死ぬやつ?
冗談だけどなんで登山するときは車に蜂の巣作られないようにって忠告してくれなかったの(泣)

40 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:13:40.90 ID:BHqTpCTi.net
https://i.imgur.com/VCg9cvB.jpg

41 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:21:52.01 ID:iPcBZNxY.net
たぶん死なないヤツだと思うけど、コンビニかスーパーかホムセンで殺虫剤買うと良いんじゃない?

42 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:25:18.07 ID:iPcBZNxY.net
うわ揺れてる

43 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:25:48.40 ID:uyz/c/WW.net
アブやんけ
巣作られたとか、巣見たわけ?

44 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:27:13.14 ID:BHqTpCTi.net
アブが20匹も車に群がるかよ
https://i.imgur.com/EFAcNZU.jpg

45 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:30:50.10 ID:uyz/c/WW.net
どう見てもアブの画像貼っておっさんが蜂怖いよと
騒いでると思うと気色悪いんだが。
俺は巣を作られたというのは事実か否か、
見たのかと聞いている

46 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:36:16.87 ID:USeO7Otm.net
イヨシロオビアブや
沢なんて近くにあるとありえんくらい集られる最悪のやつや
日光に熱された車体に阿呆ほどよってくるから乗り降りちんたらしてると車内でこいつが乱舞してひどいことになる
勉強になったな

47 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:44:20.09 ID:BHqTpCTi.net
すまない巣は見てないただエンジンかけたとたんに他にも車も登山者もいるのに俺の車にだけ大量に群がってきてブンブンいうからてっきり…
アブはアブで嫌だけどすでに車内で7匹仕留めた…俺が刺されなかったのはディード入りの虫除けのおかげか…
とりあえず蜂じゃ無いことがわかって一旦冷静になれた本当にありがとう。

48 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 19:52:50.35 ID:bJu3otlU.net
アブじゃん

49 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 20:13:37.53 ID:pOa2f8/b.net
黒色のモンベルのザックを買ってきました
黒は蜂が寄ってくるの?色違いに取り替えて来きた方がいいかなあ?

50 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 20:31:15.19 ID:bJu3otlU.net
蜂は黒色に寄ってくるんじゃ無くて、コントラストに反応死てるらしいけど
心配だったら明るい色のザックカバーしとけば?
黒色は蜂はともかく、見つけにくいから万が一の時に危険

51 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 20:49:19.80 ID:ZbNtE+PV.net
蜂やったらそんな馬鹿なレスする前に死んでるから安心しろ

52 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 20:51:06.92 ID:uyz/c/WW.net
test

53 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 20:53:23.87 ID:Lua38nY8.net
自分も子供用にモンベルでフラットアイアインザック買ってきたよ。紺やで

54 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 22:15:31.37 ID:U6JP81py.net
低山しか行きませんが手袋は必要ですか?

55 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 22:31:51.88 ID:XKbsxpad.net
>>54
日焼けや枝の擦過傷、被れる草木に強い体質なら、なくても。
人によっては必須アイテム。

自分に必要かどうかは、持っていって次に活かせば良い。

56 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 22:33:06.39 ID:2cWUq6j6.net
笹掴んで急坂登ったり下りたりするから低山の方がむしろ使う

57 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 22:56:02.45 ID:zmUXtixe.net
とりあえずで登山靴はハイテックのアオラギってやつを買ったんだけど足が痛くて痛くて大変
下山で足の指が痛くなる。登山用靴下じゃ足りなくて安全靴使うときに履くらしい足の指カバーもつけて歩いてる。
もちろん靴紐はこまめに結びなおしてる
これって、安い登山靴だからこうなるの?
高い靴に買い換えたらこうはならないんだろうか

58 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 23:21:09.69 ID:USeO7Otm.net
素手で登れるのは整備されてる山ぐらいだと思う
正直手袋無しは考えられない

59 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 00:07:49.92 ID:wG6nLApJ.net
>>57
高い安いじゃなくって、靴は足に合うか合わないか
勿論体力や技量によっても変わって来るけれど
その靴を選んだ理由は?

60 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 00:11:03.68 ID:qJ/STv0n.net
>>59
試着した感じ足首のフィット感がよかったんだ。
長時間履いても足の裏も全然痛くならないんだけど指だけがめちゃくちゃ痛い!
みんな足指は痛くならない??

61 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 00:29:20.20 ID:yXnFUCdx.net
>>957
前スレ肩バリバリの件
自分の場合カメラ+レンズとトラベラー三脚の重さ たまにロープ持ったりで肩が痛くなり、ザック買い換えた。
肩だけに来るのは、ザックがあっていない可能性も。
しかし仕事の余裕なくまだ買い換えたザック(グレゴリー)で山行してない。

62 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 01:37:08.84 ID:3sAS+0+I.net
>>12
もう一度買ったザックをお店に持って行ってフィッティングをしてもらえばいい
店員より

63 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 01:43:37.36 ID:3sAS+0+I.net
>>11
荷物をある程いれたザックをショルダー外して腰ベルトだけにして
体のまえに抱っこみたいにまわしてきてみな
腰で背負う感覚がどういうことかよくわかる

64 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 06:48:29.58 ID:a1YVcmfM.net
>>60
単純にサイズが小さくて指先が靴に当たってるだけだと思う
おれも最初は5000円のやつだったけど、それで最後は30km、積算標高差上下各3000mとか無理なく歩いた

もし、指の底が痛いんなら歩き方かと思う
足裏の踏ん張る箇所をこまめに変えて、均等に消耗するようにしてみよう

65 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 06:51:56.83 ID:24KvVeNK.net
手袋の話題あったので
皆さんどんなやつ使ってます?

66 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 07:26:35.80 ID:RdMhNLqw.net
プロモンテの表メッシュ裏ボツボツのトレッキンググローブ
アマゾンで1000円ちょっとだったかな

67 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 07:39:58.33 ID:7fZlTyZo.net
>>61
ザックが合ってない可能性かぁ、高いものなのにそうだとすると辛いなぁ
カメラとレンズは俺も持っていくからそこそこ重くなるのよね
定期的な肩回しでダメなら、今はカリマー使ってるけど他のザックにしてみるか

68 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 07:41:52.28 ID:IWEi6EMD.net
>>49
スズメバチは黒とか茶色の動くものを見ると、
天敵のクマかもしれないと思って攻撃的になると言われてる
色だけで決まるわけじゃなく、どんな行動をするかの方がよほど影響が大きいけど、
リスクを少しでも減らしたいなら避けた方が良いのかもしれない

と言っても俺、全身チャコールグレーだけどねw
それぞれ無難な色を選んでたら、気づいたときにはそうなってて涙目

69 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 07:55:58.29 ID:IWEi6EMD.net
>>57
値段は関係ないよ
足に合う靴なら痛くならないし、足に合わない靴なら痛くなる
それで、足指のどこが痛いの?

>>65
ホームセンターで100円弱で買った背抜きニトリル手袋を一応持って行ってる
使ったことはない

>>67
そういえば、元のトレーニングとかの話に戻るけど、巻き肩はある?
あるなら、日ごろからストレッチしてそれを治せば、凝りにくくなるかも
ザックが合ってないと肩が擦れて痛くなることはあるけど、
ザックが合ってなくて肩こりって、背面長が合ってないパターンぐらいしかない気がする

70 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 08:54:06.97 ID:wbmOj+BY.net
>>68
全身チャコールグレーとは恐れ入りました
蜂どころか、メス熊が美男子のあなたに寄ってきたりはしなかったかな?


どんな行動をするかによって決まるみたいだけど、普通に登山道を歩いていれば問題ないということですか?

71 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 08:56:03.68 ID:SaqwgE8Y.net
テント泊でテント内で携帯トイレを使用して大便をした場合、他のテントが隣接していたら臭いやら音って周りに分かってしまいますか?

72 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 09:03:06.27 ID:TgdLlZ1b.net
>>60
下山で指が痛くなるのは中で足が遊んでる場合もあるからなあ
この場合はインナー交換や靴紐の締め方で改善するし
インナーの足指部分をカットするのもいい

73 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 09:10:30.90 ID:fHWzoofG.net
山の中静まり返ってたらブリリッて想像以上に響くような気がする

74 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 09:17:58.05 ID:57Q8yCyF.net
腰ベルトの話あったから聞きたいんですが腰ってズボンのベルトやサポートタイツのウエストミレーのアミアミの服のすそとかが有って締め付けると痛いんだけどみんなどうしてるんですか?日帰りでも痛いけどテン泊装備背負って腰ベルト締めるとめっちゃ痛い

75 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 09:27:15.64 ID:IWEi6EMD.net
>>70
普通に歩いてればほぼ大丈夫なんだけど
スズメバチの巣がすぐ近くにあると気付かずに、休憩したりザック降ろしたりストレッチしたりして、
スズメバチが「あん? やんのかコラ」って思っちゃうと危険なのよね

もともとは「スズメバチは黒や茶色を狙うから、髪の毛を露出してると頭を刺されるよ」って話だったから、
頭にちゃんと明るい色の帽子を被ってれば、ザックは黒でも大丈夫かもしれないけど
実際にそういう状況になったとき、ザックの色でどの程度の差が生まれるかまでは分からないわ
自分が刺されるか隣の人が刺されるかの分かれ目になる可能性はあるかも?

>>74
腰ベルトと干渉するから、ズボンはベルトを通さなくてもジャストフィットするものを選んでる
サポートタイツもミレー網も使ってない
どれかを削ってみたり、別のザックを試着してみたり、色々試すしかないんじゃないかなあ

76 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 10:22:03.26 ID:sDOhQZSo.net
>>69
巻き肩ね、ITにいて姿勢悪いからもろにこれだ
筋トレするか
ようは、きちんとした姿勢を維持する筋肉が弱いって事だもんね

77 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 10:42:45.52 ID:5Cuvbs/j.net
>>69
足指というか、つま先がジンジンいたくなる
安全靴用パッドで痛くなる時間は伸びたけど、下山で痛んでくる
足は23センチで、靴は24で、つま先には割と余裕があると思うんだけど、この場合24.5にするべきかなあ?

78 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 10:49:28.05 ID:SaqwgE8Y.net
>>73
やっぱりそうですよね。
トイレが混んでるテン場で時間節約のためにテント内で済まそうかと計画してるのですが、隣接してたら気づかれますよね…

79 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 11:00:03.85 ID:fHWzoofG.net
うーむ、音姫必須だな

80 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 13:06:45.98 ID:IWEi6EMD.net
>>76
筋力よりも、まずこれをやると良いかも
https://www.nhk.or.jp/beautyscience-blog/2019/154/371175.html
そのあと、胸側のストレッチと背中側の筋トレだね

>>77
つま先の先端側が痛くなって爪が黒くなったりするパターンと、
指の腹側が痛くなってマメが出来たりするパターンの2種類があるんだけど、どっち?
つま先の先端が当たるパターンだと、靴の横幅が緩くて足が動いてるのかもしれない

>>78
夜中かと思って聞いてたけど、朝か・・・
人がいっぱい出歩くから、今度は臭いがヤバいかもしれん

81 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 13:39:05.83 ID:3sAS+0+I.net
>>77
ネットで買っちゃったの?
いずれにしろ買い直ししかないだろ

82 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 13:45:33.14 ID:wbmOj+BY.net
>>75
黒いカバンを熊と勘違いされるぐらいならいいけど、頭を標的にされたらたまんないね
殺虫剤だと自然保護の観点から問題だし可哀想だから、虫除けスプレーでも買っておこうかしら

83 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 15:52:26.71 ID:jICSLvgT.net
>>80
もしかして無職?

84 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 15:57:13.49 ID:wbmOj+BY.net
夏場の登山で、皆さんはどのように昼食をとっていらっしゃいますか?
私は栄養補給ゼリーとか、カロリーメイトを食べているのですが、なんだか味気なくて・・

85 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 16:04:13.02 ID:JcGvWuIO.net
夏は飯がまずい。

86 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:00:14.14 ID:FrqAcK9K.net
>>57
トレラン用の軽い奴がいいよ
数足持っているけど足のトラブルはない

87 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:17:05.47 ID:1CmLQNX0.net
>>84
日帰りなら菓子パン一択

88 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:45:18.46 ID:wbmOj+BY.net
>>87
菓子パンですかー
夏の暑さで熱せられた菓子パンは、まるで焼きたてのよう
何だかおいしそうに思えてきました
焼きそばパンでも買っていこうかしら?

ありがとうございます!

89 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 17:49:59.50 ID:m89ooWIt.net
惣菜パンはおすすめしませんぞ…
暑さでやばい味になる時があります

90 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:17:08.64 ID:fHWzoofG.net
酢飯持ってき酢飯

91 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:22:39.09 ID:dxJSCeW4.net
>>44
爪切れよ

92 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:50:37.09 ID:7J44jqfh.net
高尾山や筑波山などの初心者向けの山をスニーカーで登りました。
この度岐阜の御嶽山に登ろうと思うのですが、スニーカーでは危険でしょうか。

93 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:53:17.82 ID:v7EK8kts.net
モバイルバッテリーかソーラーパネルか
登山にいいのどれですか?
カメラやスマホの充電に使います
テン泊です

94 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:53:38.65 ID:3sAS+0+I.net
パン シーチキン缶 フルーツ缶 ソーセージ サラミ チーズ m&mチョコ オールレーズン カントリーマアム 柿ピー
あたりが昔からの定番

95 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 18:56:50.54 ID:3sAS+0+I.net
>>92
はい残念 危険です 以上

96 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:20:45.06 ID:fHWzoofG.net
さすがに御嶽山と高尾山を同レベルに見るのはどうかと
YouTubeで検索してみてみ

97 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:21:03.97 ID:XwnSaOOv.net
>>92
行ってダメなら中止すればいい

98 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:23:50.24 ID:KP3Yy56S.net
300mくらいの低い山でもコンロで袋麺作ってたカップルいたなぁ

99 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:24:12.23 ID:1T05DQyD.net
中止できないのが初心者

100 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:24:46.21 ID:CN7aX3mb.net
スニーカーで登れないわけない
学生の夏山登山は基本的に体育の授業で使うスニーカー

101 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:29:35.56 ID:3sAS+0+I.net
人に危険かどうか確認して聞いてみた時点でアウト 以上

102 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 19:59:20.79 ID:FrqAcK9K.net
>>93
モバイルバッテリーで十分
てか重いソーラーパネル式持つくらいなら普通のバッテリー三、四個持てるぞ

103 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:07:20.65 ID:v7EK8kts.net
>>102
どのモバイルバッテリーがいいですか?

104 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:09:36.02 ID:XVTj/Uxs.net
>>98
だめなの?

105 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:12:39.40 ID:wbmOj+BY.net
>>89
お惣菜は危ないか・・・
そういえば、このあいだ赤城山に登った時、おばちゃんがマンゴーの冷凍食品を分けてくれました
スーパーとかコンビニに売っているような一口サイズにカットしているやつ

あれを持って行こうかなー

106 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:14:02.31 ID:7VCwsx9v.net
せっかくの休みの日に
苦しく暑い思いをして山に登って
そこで食べる食事が菓子パンとかカロリーメイトとか
虚しくなることないの?

107 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:18:51.76 ID:wG6nLApJ.net
別に上で食べなくても下にはご馳走が

108 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:27:07.74 ID:wbmOj+BY.net
実は今度、夜に出発して翌日の朝から登るんですが、約12時間ぐらい冷凍状態を保つ方法はありますか?

109 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:28:12.25 ID:wbmOj+BY.net
普通の保冷剤では12時間も持ちませんよね?

110 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:42:02.17 ID:7fZlTyZo.net
>>109
保冷バッグの小さい奴とか梱包材のプチプチとかで氷と一緒に包むとか、そういうのやれば持つよ
まぁペットボトルを凍らせて持っていくだけでかなり変わるけどね

111 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:51:12.91 ID:wbmOj+BY.net
>>110
ありがとうございます!
ペットボトルを凍らせる方法がありましたね。一石二鳥です!
保冷剤に冷凍フルーツと凍らせたペットボトルを絡めて持って行くことにします!

112 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:51:53.33 ID:wbmOj+BY.net
あと、プチプチも!

113 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:52:55.94 ID:xjglO9bM.net
このエクスクラメーションマーク使いたがる奴って何なんだろ

114 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 20:59:35.72 ID:prdDrWoa.net
いいじゃないか
始めたばかりでテンション上がってるんだろ
嫌なら初心者スレなんかで愚痴垂れんなよポンコツ

115 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:00:24.75 ID:2weA5qQP.net
夏  休  み

116 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:11:16.91 ID:qJ/STv0n.net
>>86
>>81
みなさんアドバイスありがとうございます。

店頭で買って1センチの余裕あるし大丈夫だと思ってたら全然ダメでした。
1.5センチアップだと余裕がありすぎる気がしたけど
つま先(爪が痛いのは靴が小さいからなんですね。
ちょっとトレラン用の靴も買ってみようと思うのですが、1.5センチ大きめでもいいでしょうか?

117 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:15:14.45 ID:HSDygtDc.net
靴が小さいというよりは、長さが短い
短い理由は色々ある
長時間歩いたせいで足のサイズが変わったり、むくみが取れたせいでウィズが小さくなって前にズレたり
正しく原因を突き止めないと、単にサイズを上げても悪化するだけかもよ

118 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:29:43.00 ID:4yO1WoZ+.net
>>92
> スニーカーでは危険でしょうか。
なぜそう思われたのでしょうか?
山は登山靴などと言うのは時代遅れの話です
もっと正確に説明すると雪もないのに歩きにくい登山靴を履くという行為自体が間違いで
趣味で山を歩く人たちだけが行っていただけの戯言です

119 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:31:31.70 ID:4yO1WoZ+.net
>>96
そんなに技術的な違いがありますか?

120 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:31:43.12 ID:xjglO9bM.net
長靴ってエアプだよね

121 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:32:12.50 ID:xjglO9bM.net
初心者が真に受けて、事故に遭ったら責任取ってね

845 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/07/01(月) 13:06:28.03 ID:qTOKkjvL
一ついいたいのは、一般道である場合五体満足なら特別な技術の必要な山など無いですよ
近所の低山を歩ければ、剣だってキレットだって歩けます

122 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:38:32.55 ID:DHJbPM++.net
妙義山の鷹戻しはどれくらいの経験技量になったら挑戦OKとかありますか?

123 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:44:02.33 ID:A1CsOw7C.net
初心者とか関係無しにそんなもん聞く内容かというやつ多いんだな
まず登山は自己責任が原則ってことくらいは…。

124 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 21:59:11.17 ID:/9aIlI4R.net
>>122
グレーディングで検索してみるといい。
行ってみて、帰りの足も考えて判断。結果撤退しても次があるさ。

125 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 22:02:09.80 ID:/9aIlI4R.net
>>123
想像力とか判断力って山に限らず年々薄れてきている気が…

126 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 22:18:04.06 ID:YSlOJ8ww.net
いやいや、まだまだ俺はふさふさだぜ?

127 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 22:21:01.12 ID:2weA5qQP.net
鷹戻しは群馬のグレーディングには載ってない
先ずその意味を考えて見るといい

128 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 22:24:30.33 ID:3sAS+0+I.net
>>111
山専ボトルならイチゴやブドウの冷凍くらいならはいるんじゃないか

129 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 22:37:51.75 ID:KP3Yy56S.net
指出しと指までのと手袋の使い分けは?

130 :底名無し沼さん:2019/08/05(月) 23:33:49.81 ID:7fZlTyZo.net
>>122
俺は初心者の時代に行って帰ってこれたよ
鎖があるから、どうとでもなるよ
びびってしがみついて降りられなくなったら最後だからそこだけ注意ね

131 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 01:21:38.39 ID:WSM5tpKF.net
>>105
日帰り飯
焼きパンを潰して3つくらい
そのまま解凍OKの冷凍食品を弁当箱に詰める
冷凍フルーツもイイね

132 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 02:08:01.67 ID:1G397R/L.net
>>119
俺も初心者で噴火後頂上規制解除になったから今年御嶽登ろうと思って下調べしてるよ
やっぱ整備された道と荒れたガタガタの道じゃ技術的な違いあるでしょ
あくまで上級者じゃなく初心者目線ね
万が一怪我しても構わないなら別にいいけど

133 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 02:27:43.22 ID:8s0V+Ml+.net
>>129
指出しは岩綾帯用

134 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 08:56:47.20 ID:tWV/DL9d.net
>>84
俺も最近は、コンビニパン、コンビニおにぎり、コンビニスイーツが多いわ
おにぎりよりパンの方が賞味期限長いから翌日まで食べられる
ただし確実にザックの中で潰れる

>>106
特にないよ

>>108
冷凍は無理だから、ドライマンゴーを買って持って行くのだ

135 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 08:59:55.67 ID:tWV/DL9d.net
>>116
靴を買い替える前に、今の靴のインソールを抜いて、その上に自分の足を載せてみて、
つま先の余裕(捨て寸)が何cmあるのか確認してみたら?
普通は捨て寸が1〜1.5cmあれば、つま先は当たらないはずだけど

136 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 11:09:31.02 ID:6xXMD8iQ.net
いろんな要素があるけど
シャンクがよくしなって履き心地の良いシューズは捨て寸あってもけっこう足指当たるもんだよ
登山靴はしならないシャンクとアッパーで靴の中でしっかり足を固定させている
初心者だからそんな大げさなものはちょっと・・・じゃなくて、初心者だから足回りは楽できるものを選ぼう

上の方であったザックの肩痛い問題もバルトロやイーサークラスであれば肩というか上半身にはほとんどストレスがかからない
最近は30l以下でも上記の系統の腰で背負う、上半身側はサスペンションシステムでってのもちらほら見かけるけど
ネットや雑誌はいまだにUL一辺倒。「軽くすれば楽になる」と初心者を騙そうと躍起になってる。そっちのほうが耳障りがいいからね
もちろん同じザックであれば内容物は軽いほうが楽ってのは事実だけど

初心者あるいはフィジカルに自信のない人ほどこういったしっかりした装備の恩恵を得られるんだけど
実際はその逆に走りがち
引き算(装備の簡略化)は経験値を積んでからにしましょ

137 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 11:15:28.57 ID:6xXMD8iQ.net
>登山靴はしならないシャンクとアッパー
→登山靴はしならないシャンクと硬いアッパー

初めてだと履き心地に違和感あるから9割方が「なにこれムリwww」と敬遠しちゃうんだけど
そんな人にこそ必要だったりする
無雪期用であればそんなガチガチのものはないし登りでガチガチに締め付けるものでもないし

138 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 11:22:40.34 ID:J1aEy3hJ.net
>>136
俺のはカリマーのリッジSL30なのよね
その、バルトロ?とかってのは初めて聞いたから試してみる
長時間歩いても肩が大丈夫になればかなり楽になるだろうから楽しみ

139 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 11:33:36.00 ID:R+oh8Wz3.net
>>116
下山時は踵側に足を寄せて紐を締めるのが基本。それでも足がつま先側にずれるなら、単に靴が合ってないんじゃないの?
自分は下山で指が痛くなるのは普通だから気にしてない。

140 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 12:24:55.11 ID:6xXMD8iQ.net
>>138
バルトロはド定番のグレゴリーの大型ザックだよ
日帰りサイズで店頭で見つけやすいのだとオスプレーのストラトスが背面一体成型で上体の負担が少ない
パット見は似ていてネットでレビューの多い軽量タイプのオスプレータロンシリーズは肩が疲れる
リッジもしっかりしてると思うけど使ったことないからわからん
俺も最初の頃肩周りのストレスで辛い思いをしたから同情するわ

141 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 12:31:25.54 ID:ggXKWV8m.net
>>136
これは確かにそうだな
俺はザックはズール40とバルトロ85使ってるけど背負ったときの楽さが違う。
初心者こそ道具の力に頼ったほうが良い。いきなり物削って山で困るよりはトライ&エラーで自分なりに厳選したほうが良い

142 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 12:40:48.24 ID:J1aEy3hJ.net
>>140
帰りにさかいや行ってみる
金曜日の登山の痛みがまだ引かないとかちょっと急務かも

143 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:05:04.23 ID:6xXMD8iQ.net
>>139
アッパーに剛性がないといくら紐締め付けたって中で足が遊ぶんよ
しっかりした靴であれば重荷であっても足指が当たるなんてことはない
トレッキング入門にモンベルのツォロミーがよく挙がるけど、要はあのクラスが境界なんだよね

三種の神器とはよく言ったもんでザックと靴のストレスを排除すると如実に登山が楽になる
俺も最初は「こんなもんだろよゆーよゆー」とか思ってたクチだけど

>>142
そういう疲れないザックもあるって観点でいろいろ比べてみると楽しいよ
俺は30lクラスだとオスプレーのマンタAG28使ってるけどこれにしてから楽すぎて走り出したくなることもw
まあ不人気だったのか去年で廃盤になったけどね
それまでは肩辛いしどうにか荷物減らさないと、と荷造り段階から悶々としてた

144 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:10:06.60 ID:iQt2CXA5.net
>>136
> 登山靴はしならないシャンクとアッパーで靴の中でしっかり足を固定させている
足をいくら固定しても足は当たると思うのですが。。。
しならないで固定と言えばスキー靴 ギブスですね
それらの靴で下って足先が当たらないとあなたは思えますか?
> 初心者だからそんな大げさなものはちょっと
なぜ雪も無い山に歩きにくい靴を勧めるのですか?
初心者でも経験者でも関係ないように思いますが・・・

145 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:10:46.80 ID:iQt2CXA5.net
>>139
> 自分は下山で指が痛くなるのは普通だから気にしてない。
歩き方の基本が出来ていません
膝の使い方ですね

146 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:13:40.22 ID:iQt2CXA5.net
>>143
> 俺は30lクラスだとオスプレーのマンタAG28使ってるけどこれにしてから楽すぎて走り出したくなることもw
文末のwは程度の低さの表れですか?
さて
そんな小さなザックでは荷も軽いでしょうに
どこが痛いだの走れるだの言うレベルの話では無いです

147 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:30:41.69 ID:IZef/eb1.net
タロンの40以下は荷重が全体に分散するよう丁寧にパッキングすれば普通に使えるよ

148 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:39:28.94 ID:6xXMD8iQ.net
>>147
使える使えないじゃないんですよ
どちらが快適かって話で、こと肩周り・上体への負荷に限定すればそこに議論の余地はないんよ
上のつま先の件も同じだけど「当たり前」と許容している部分が覆されると一気に視野が広がるよ
もちろんトータルで考えてどちらを選ぶかってことになると人によりけりだけどね

149 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:41:04.94 ID:tWV/DL9d.net
>>136>>143
ランニングシューズとかアッパーに全然剛性ないけど、きっちりフィットしてればズレないよ
たぶん、きっちりフィットした靴を履いたことないだけだと思う
靴はもっとちゃんと選びなよ

>>142
えっ、まだ痛みが引かないの?
それはザック選び以前に、整形外科案件のような気がする
「肩の痛み」と一口に言っても、>>142の肩が他の人と同じ状態とは限らないから、
話半分に聞いておいた方が良いんじゃないかな

150 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:42:29.51 ID:tWV/DL9d.net
>>148
余地はあるだろう
世界中の人間が、自分と全く同じ体格・体型だとでも思ってるの?

151 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 13:45:12.31 ID:tWV/DL9d.net
だって俺バルトロ合わないし
あれならタロンの方が楽

152 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 14:03:53.30 ID:HVyEvoHz.net
>>149
もしかして無職?

153 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 14:07:50.59 ID:R+oh8Wz3.net
>>145
膝ね。初めは意識してても足の力がなくなってくると、おざなりになります。

154 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 15:11:02.97 ID:J1aEy3hJ.net
>>149
痛みというか、コリ?が引かない感じかな
ビリビリするのは当日中温泉に入って治まったけど、そのあとも肩がガチガチというかそんなん

155 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 15:23:17.17 ID:KvQB08Yx.net
五十肩の前兆。そのうち地獄突入。

156 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 15:24:47.44 ID:67mTPJuO.net
>>145
>膝の使い方ですね

どうやって膝を使うんですか?

157 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 18:37:35.58 ID:rkzrWbLv.net
こうして…こう、な?

158 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 19:58:27.91 ID:OEjgUKuM.net
膝で着地

159 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 20:45:16.22 ID:eB8UAxdc.net
>>156
長靴男君は膝を打ちつけながら歩くらしいですよ

160 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 21:20:16.92 ID:AVw9sSAF.net
皆さんズボンはジーパンですか?
山登り用のメーカーのですか?

161 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 21:22:28.53 ID:1E2IcnHf.net
アフィパンツに決まってんじゃん

162 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 21:51:00.39 ID:bMhGtRvE.net
ジーパンなんて暑くてはけない

163 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 22:01:06.51 ID:ijk5Ps/q.net
>>160
俺ぐらいともなると全裸が一番ACが上がる

164 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 22:04:45.79 ID:e78JtOn9.net
>>75
スズメ蜂は色を見分けられんよ
それ運動中に水飲むなくらいのガセネタ

165 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 22:13:22.21 ID:e78JtOn9.net
補足
スズメ蜂の視界は白黒
つまり色の濃いものは全て黒
白か銀以外は全て黒に見える
後は分かるな?
黒じゃないから大丈夫は大間違い

166 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 22:44:37.35 ID:svj2hhH8.net
狙われやすいのは頭より圧倒的に脚だよ
にわか登山の制服である短パン黒タイツが最も危険

167 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 23:20:12.51 ID:bMhGtRvE.net
アメリカの公園で歩道の脇にスズメバチの巣があって、遠巻きに眺めてたら黒人とアジア人の頭ばかり狙ってた
白人はスルーだった
黒髪の白人は通らなかったから、わからん

168 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 23:22:49.81 ID:NDt3Wdkj.net
蜂もレイシストなんだろ

169 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 05:26:57.02 ID:6s/1Wj9S.net
初心者スレでドヤ顔マウント

170 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 05:52:05.94 ID:h4I9v476.net
マウンテン趣味だけにな! ドヤァァァ

171 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 08:29:21.03 ID:wQLuOX7r.net
雲取山で遭難した女性が一週間全く動かずに待機して助かったみたいで
迷ったときは動くなと本に書いてあったからだそうだけど、これは事実なんですか??

172 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 08:35:50.01 ID:WRzzYCIw.net
>>171
必ず救助がくるとか、動けないけど登山道が見えてるとかならそういう場合もあるかな

173 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 08:37:41.03 ID:viGAUUyW.net
>>171
山小屋から250m地点とかだったら、停滞するよりかは地図なりスマホアプリで位置を確認して復帰した方が良かったとは思う

174 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 09:06:53.52 ID:F0AFoWpo.net
「体調万全でスマホアプリで現在位置も250m先の山小屋も把握できてるけど停滞しよ」
っていうこと?>>173

175 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 09:18:16.31 ID:UcoVjbkO.net
>>154
なるほど
凝りだったら整形外科までは行く必要ないと思うけど、
やっぱりザック選びより前に、まずは身体のメンテをするのが先だと思う

>>165
白か銀以外ってことは、自分たちの黄色と黒の模様が全身黒に見えるってこと?
それはちょっと考えにくいと思うのだが

というか「色の濃いものは全て黒」「白か銀以外は全て黒」の2行が矛盾してる

176 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 09:33:38.82 ID:RXBS1vB2.net
雲取山の女性は滑落したみたいなので技量的に登り返すのが難しかったんじゃね?
笛があればもっと早く発見されたとは思うが、地図やスマホの準備も怪しい人だからなあ

177 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 09:49:35.06 ID:h+ySPMNw.net
笛はあったほうがいいのか

178 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 10:08:03.82 ID:zOH7N7BI.net
笛と方位磁石は必須ちゃうんか?
紙地図は最近はスマホアプリあるからまあ必須とまでは言わないけど

179 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 11:06:09.00 ID:7+uj82cg.net
>>177
SOSのモールスくらいは覚えとけ

180 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 12:22:44.96 ID:GFkrp74k.net
笛と手鏡は最重要装備だろ

181 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 13:29:36.62 ID:LsHGPXxR.net
今月アルプスに1泊2日登るのですが、
去年は2泊3日でハイドレーション2Lとプラティバス1Lで水が余っちゃったので
今回ハイドレーション2Lにナルゲン?
のプラスチック軽量ボトルを買おうと考えているのですが、
プラスチックボトルでオススメってありますか?
臭くないことや軽いこと割れにくい洗いやすいや丁度いい容量等が知りたいです。
宜しくお願いします。

182 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 13:58:04.37 ID:+EekwKKU.net
俺ナルゲンの1リットルをサイドポケットに、ザックの中にプラティパス1リットルをいくつかってやってる
口つける入れ物をどこに入れるかにもよるけど大きい容量の方が楽だなー
ハイドレーションは残量が不安でどうにも

183 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 14:14:03.77 ID:STjsA1CE.net
>>181
ソフトフラスクはどうなの?

184 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 14:36:24.08 ID:b/JwPXEh.net
>>181
ナルゲンなら500mlかな。
口が大きいから水場で汲みやすいし、トレイルミックスなどにも使える。
あとはロードバイクのスペシャライズドのピュリストボトルが優秀だよ。
ソフトプラスチック特有の嫌な臭いが全くしない。
傾けるだけで水がドバドバ出てくる。

185 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 14:59:34.49 ID:0kbGvwb5.net
100均ボトル

186 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 14:59:53.70 ID:STjsA1CE.net
>>181
ペットボトルでいいんじゃない!?

187 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 15:01:41.85 ID:STjsA1CE.net
>>177
笛なしで登ってたの?!

188 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 15:02:45.59 ID:STjsA1CE.net
>>160
ジーパンはもってのほか!
ぜったいダメよ

189 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 15:04:51.17 ID:STjsA1CE.net
>>138
リッジ30 と SL35 は別物だよ!
思いの背負うなら リッジ30
バルトロはたしか65Lからしかないのでテン泊用

190 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 15:05:56.84 ID:STjsA1CE.net
またあした!

191 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 16:20:34.63 ID:7IZjXuKE.net
>>189
カリマーのリッジSL30で合ってるよ
そう、書いてある

192 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 17:10:22.28 ID:hStSw8iW.net
ナルゲンのソフトボトルがいい

193 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 19:34:16.90 ID:SD/LVOb5.net
ペットボトルそのまま持ってくんじゃなくて他のボトルに入れ替えるのか

194 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 19:40:50.44 ID:LSF7jev/.net
土曜日か日曜日に千畳敷カールから木曽駒ヶ岳へ登山予定です
千畳敷カールへのロープウェイは混雑時は3時間待ちくらいになると聞いたことがあるのですが
朝10時、11時くらいの少し遅めの時間でもそれくらい混みますか?
こむのは早朝便だけですか?

195 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 19:48:25.19 ID:UcoVjbkO.net
>>177
笛はあった方が良いぞ
遭難したときガスってたら、笛を鳴らすか自分で叫ぶかしか助かる方法はない

>>181
・前回余ったからと言って今回も余るとは限らないから、むやみに減らすべきではない
・ハイドレとプラティパスなら、中身の水の量はいくらでも調節できるのでは?
・俺は500mLのナルゲンを使ってる

>>194
早朝は登山客、お昼近くは観光客がいっぱいいるから変わらんと思う

196 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 19:53:58.79 ID:Y7CD5Mui.net
>>194
13時すぎには空いてくる

197 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 20:11:12.44 ID:GZH658p4.net
>>194
ロープウェイはまだ景色を見ながら待てるからいいけど、下のバス待ちのほうが長く感じた気がするな。

198 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 21:03:15.12 ID:7IZjXuKE.net
そんだけロープウェイ待つならいっそ下から登った方が速かったりしない?

199 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 21:12:59.92 ID:Y7CD5Mui.net
桂小場から日帰りでいいじゃん?

200 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 21:43:48.61 ID:Qa6sCbSd.net
北や南アルプスを歩いてると変な匂いのするエリアがたまにありますが、あれはどんな名前の草が原因なんですか?
大門沢や中房温泉、他にもたまに香ってきます

201 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 22:20:16.02 ID:GR4aH4I9.net
浅間山噴火来た、登山者注意下さい。

202 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 22:50:32.33 ID:4oQvMlWF.net
ヤマケイオンライン使ってる人いる?

ヤマケイオンラインでしか使ってないメールアドレスyamakei-online_com.○○○@○○○.comへ
8/5にアマゾンを名乗るフィッシングメールが来たけど私だけ?

問い合わせたら調査したけど不正アクセスなかったと返答。

どうやってこのアドレスが漏れたか分からないけど、可能性としては
1 ヤマケイオンラインで新たに流出した(今回の調査が不十分)
2 2017年の流出で既に流出してた(過去の調査が不十分だった)
3 私のPCがクラックされて流出した
くらいしか思いつかない。

他のアドレス宛には来てないし3の可能性は低いと思う

203 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 22:59:22.20 ID:aQWmsKjJ.net
>>202
見返したらこの間7月末に使ってた
8/3にAppleIDとかいうフィッシングメールは来ていた
過去にも使ってるしメールも同じようなApple関係の詐欺メールが来てるけど
他のショッピングサイトも同時期に使ってるようだから関連性は不明
俺ならそんな状況だったら疑いようないから切り捨てるけど…

204 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 23:00:28.41 ID:aQWmsKjJ.net
あとメールアドレスが単純だったら
ランダム生成でひっかかった可能性もあるのであしからず

205 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 23:15:34.19 ID:zOT2WvW1.net
んとさー、ネット初心者の方???

206 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 23:19:20.72 ID:YJbziHku.net
>>181
皆様アドバイスありがとうございます。
色々と商品を教えていただき参考になります。
水の量の調整で対応可能な部分と、広口ボトルの有用性を考えて検討してみます。

207 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 23:37:06.36 ID:GZH658p4.net
>>200
クマじゃね?

208 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 04:56:58.28 ID:6rtzvVrW.net
>>204
ランダムだアホ

209 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 05:51:45.17 ID:gbLbVAWU.net
連邦の白いヤツ

210 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 06:30:36.33 ID:56b3Y3ia.net
>>194
早朝は地獄を見るからなw
駐車場を一周するぞ。
https://pbs.twimg.com/media/Dn2ucWjUwAAEmcG.jpg:orig

211 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 07:33:03.24 ID:Haz43+Mi.net
>>210
うおーw

212 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 07:37:27.61 ID:9qZnjEZz.net
俺は4時間待ちだった

213 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 08:16:10.24 ID:c0HwiZCE.net
木曽駒ヶ岳にロープウェイで登るなら昼ごろに上がって上で一泊するか。
早朝にサクッと登るかだな。
バス待ちは臨時もバンバン出るから始発の2時間にバス停にザック置いて場所取り。
始発の1時間前にはチケット売り場に並ぶ方が良いね。

214 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 08:44:09.26 ID:lwsJovB0.net
えろい山屋のかたご教示ください。
リーシュなしの中古ピッケル(グリベル)買いました。
別で買ったリーシュ取り付けたいのですが、ぐぐっても取り付け方法がでてきません…
リンクでもなんでもヒントいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

215 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 08:48:40.83 ID:UbgGGlCb.net
リーシュなんて見たまんましか付けられないだろ

216 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 08:59:03.89 ID:WcbI9hLk.net
>>214
もしかして、↓のような説明を求めてるのか?
1.リーシュのピッケルに取り付ける先を、ピッケルの穴に通します
2.リーシュの人間側の先をピッケル側のワッカに通して引っ張れば、あら不思議。リーシュはピッケルに取り付けられましら

217 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 09:50:27.63 ID:Wx1002zX.net
>>200
サルオガセ
霧が通り抜ける立ち木の枝に寄生している藻みたいなやつ
登山道沿いも霧が通り抜けるからよく見かける

218 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 09:55:59.14 ID:/E5dcJ6x.net
>>214
http://www.magic-mountain.jp/item/category/58_pdf/58_p04-05_grivel.pdf

219 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 09:57:43.88 ID:cRT9yDcV.net
>>217
サルオガセって匂いあるのか、知らなかった

220 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 12:30:26.07 ID:20F3jhwd.net
先日立山登ったんだけど次の山どこにしようか迷ってて
燕岳いいかなぁって思ってるんですが燕岳は日帰りする山なんですか?テン泊する山だと思ってたんですが…https://yamahack.com/884/2
これだと日帰りになってるんですよね。実際どうなんでしょうか?
自分の今まで登った有名な山は春の伊吹山 GWの恵那山 夏の立山左回りです

221 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 12:36:22.74 ID:/UxtpVKc.net
>>220
行動時間的に日帰りにちょうどな感じだからな。
好きにすればええがな。

222 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 12:43:04.26 ID:XxE/9Lgs.net
皆さん本州住みで長野とか数時間のエリアに住んでるの?
本州以外とか本州でも端っことか、そうなるともはや旅行レベルだから時間ないと難しいわ

223 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 13:05:48.37 ID:5cDHHXjR.net
>>222
兵庫からだけど長野は結構遠く感じるよ
それでも毎年アルプス登ってるよ
愛知や関東からならかなりアクセスしやすいだろうな
バスが嫌いだから車か電車で行くのでそれも疲れるし、夜行電車が復活すればいいのにといつも思ってる。

逆に九州や北海道はそこにいい山が沢山あるじゃないか
特に九州なんて長野にもない沢山の活火山や
走るだけで楽しそうな道路がいっぱいあって羨ましい。

224 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 13:32:28.76 ID:Haz43+Mi.net
そういえば、たまにベリー系のジャムみたいな匂いするときあるけど、
あれは何の匂いなんだろう?
八ヶ岳とか奥秩父とか、そんな辺りで

225 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 13:33:34.57 ID:Haz43+Mi.net
>>220
無理に日帰りする必要ないでしょ

226 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 14:12:00.55 ID:GfGfgc05.net
先月浅間山に登ったけどヘルメット被っているの俺しかいなかった
無料で貸し出ししてるのに
今回たまたま夜だったからよかったけど昼間だったらどうなっていたかね?
火山登るとは気を付けようね

227 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 14:13:46.72 ID:RXIRd0nD.net
貫通するだろうけど無いよりマシだな!

228 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 14:23:04.76 ID:tD8rcLnZ.net
>>189

https://i.imgur.com/Ov8Ztsn.jpg

229 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 15:13:27.66 ID:qcjNZLFn.net
>>226
御嶽の時は頭にだけ当たって死んだ奴はゼロだったからな
身体に穴あいて終わり
腕ちぎれて出血性ショック死って奴も居たがな

230 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 15:26:17.71 ID:gbLbVAWU.net
ひえっ…
未だに見つかってない人いるんだっけ?ニノ池辺りとか

231 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 15:52:13.64 ID:AzJABc5n.net
>>196
12時くらいに駒ヶ根駅に着いて、その人のうちに戻って来れるでしょうか
登山はせず散歩程度の予定ですがロープウェイ積み残しされることってありえますか

232 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 16:42:32.08 ID:krFQRvCL.net
>>229
巨石に潰されて見つからない人もいるんじよなかった?

233 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 18:39:46.36 ID:HbCW1+SM.net
>>228
このタイプだと背面長があってないのかもな

234 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 18:41:36.13 ID:CPWKIbY/.net
台風来るみたいですが
白馬か双六かどちらがマシですか?

235 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 18:42:22.10 ID:HbCW1+SM.net
>>234
台風なら中止

236 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 19:53:11.89 ID:6CJ4NrFI.net
台風で舞い上がって一気に頂上

237 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 20:24:02.12 ID:zzleKnAs.net
>>220
燕岳だけなら日帰りできるだろうね、俺は登り4時間下り2時間だったわ
というのも俺は2300m以上は高山病になるから日帰りしか無理なんよ

高山病じゃないなら縦走して槍とか行きたいけどね
それに燕山荘は山小屋にしては珍しく良いサービスらしいから利用したいわ
トイレ臭くないし喫茶室でコーヒー頂いたりさ

そうそう車で燕岳日帰りするなら早朝に中房温泉入りしないと
ずっと麓の神社の駐車場に停めないといけないから注意ね
30分掛けてバス1200円かタクシー4500円になるからさ

238 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 20:30:35.98 ID:wcDWWOez.net
この時期、早朝中房は遅いと思う。
山頂泊組、前泊組でどんどん埋まる

239 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 20:37:42.50 ID:HZkjZCBT.net
俺は夏の平日でも夜10時着で燕岳駐車場行って車中泊したよ
車道は所々の隙間に車停まってた

240 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 21:13:43.14 ID:GfGfgc05.net
中房まで去年は夜間通行止めだったけど今は夜も通れるの?
調べるのめんどくさい

241 :200:2019/08/08(木) 21:19:48.61 ID:h8gGnzwr.net
>>217
それって青年小屋のテン場の奥の森にいっぱい生えてるやつだよね?匂いはしなかったなあ
ハイマツ帯みたいなところでも臭うから草なんじゃないかとにらんで登山道で草をクンクンしてるんだけど他人の目が気になる

242 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 21:43:56.77 ID:aw1lLTec.net
中房の泊組は車止められるよな?下山まで車預かりますって連絡来たし。

243 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 21:46:06.64 ID:4aeAjIrt.net
>>237
槍も日帰りすれば良いじゃん

244 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 00:29:02.53 ID:o3qvWfSL.net
>>222
八王子だと朝早い電車の各駅停車が新宿発の最初の特急より先に松本に着いちゃうくらい

245 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 07:10:36.40 ID:4/YrvH07.net
>>237
駐車場の件どういうことですか?
夜になると閉鎖されちゃうとかあるんですかね?

246 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 09:13:25.82 ID:ynpUK1Sh.net
>>245
ゲロ混みで何時に行っても停められる保証が無いって事でしょ。

247 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 12:15:26.58 ID:BlIGEZ+4.net
>>246
確かに、ゲロだらけの所に停めるのはイヤだな

248 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 12:32:20.58 ID:ynpUK1Sh.net
>>247
山で飲み過ぎるやつも多いからな、っておいw

249 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 13:27:04.38 ID:zwSJnica.net
硫黄、硫化水素の強烈な山はありませんか?危険を楽しみたいです。

250 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 13:34:50.21 ID:axjdstfW.net
>>249
https://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgpage=50&imgid=22958

251 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 13:44:51.73 ID:zwSJnica.net
そこは危険を通り越して死ぬ可能性が高いのでは?

252 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 14:10:26.75 ID:h/AX4XAs.net
>>250
かんずるていど

253 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 14:11:20.37 ID:hPzQXyqA.net
十勝岳すごいで

254 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 14:12:19.40 ID:h+pfEHDY.net
最近流行りのクールタオルって
実際どうなんでしょうか

255 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 14:35:44.87 ID:j3w9yF06.net
冷えタオルは100円ショップの奴使ってるけどかなりいい

256 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 15:15:44.64 ID:TFAG7jGC.net
地元の低山ではじめてナイトハイクをしてみる予定なんだけど
気を付けることってある?

257 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 15:47:12.45 ID:qkY4Gxav.net
>>256
ライトにめっちゃ虫が集まってきて嫌気さすから気を付けて
蛾とか口や目に当たるしクワガタ体にくっついて痛いし、止まると途端に虫だらけになるし

258 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 16:15:26.65 ID:gNZqSC5J.net
冬に下山中に夜になってしまいヘッデン使ったがこんな時期でも蛾が何匹もいてびっくりした

259 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 18:53:24.04 ID:axjdstfW.net
>>256
気を付けることだらけだよ

260 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 20:10:17.95 ID:j3w9yF06.net
>>256
空中を歩かないよう注意

261 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 20:46:54.75 ID:FGkJvXg5.net
>>256
俺に

262 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 21:27:50.97 ID:/G8Bo8XP.net
>>256
ライトの電池切れ、道迷い、ヤクザ、
露出狂、虫、足元、警察、殺人鬼

263 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 21:33:46.64 ID:5okB4zPT.net
>>256
夜の山には全裸で待ちかまえてる変態がいるからキヲツケロ

264 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 23:38:06.26 ID:lfy9IT4K.net
テント泊でザックや水やら全部入れたら12kgくらい
重くてキツい
慣れるの?

265 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 23:42:23.92 ID:4/YrvH07.net
>>264
12キロは軽すぎない?ULの人?
装備教えて欲しいのだが…

266 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 00:03:01.11 ID:3E+/SdrC.net
二泊三日でガチャ入れてもそのくらいだけど、逆になに持って行ってんの?
毎日着替えるとか酒をメッチャ持っていくとか?

267 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 00:08:41.42 ID:t8m7F2CK.net
ラジカセとビールとスイカ

268 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 00:37:12.66 ID:D1AkNHfn.net
https://i.imgur.com/iGVCCtI.jpg
これはなんでしょうか
コロンビアのリュックの中に入ってました

269 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 00:39:30.39 ID:cYZOHl7o.net
それなら仕方ない

270 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 01:41:13.94 ID:sLkqclOD.net
登山中本気でウンコしたくなったらどうするんでしょうか?
調べてるとトイレのない山やあっても中腹にはないとかトイレが無さすぎるんですが。

271 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 06:31:34.11 ID:006O+z5D.net
鹿や猿なんかは糞尿をどうしていると思うんだ?

272 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 07:46:18.84 ID:JJUxiCwE.net
>>264
12kgなら軽いじゃん
慣れるよ
本番いきなりその重量じゃなくて、事前にその重量で2回ぐらい日帰り登山しとくと良い
いま言っても遅いだろうけど

>>270
携帯トイレを使う

273 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 07:49:31.83 ID:JJUxiCwE.net
>>268
分からないけど、ザックカバーが付属してるタイプなら、その付属品とか?

274 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 10:54:52.24 ID:PJ0JD+Lp.net
>>270
その辺でするんだよ。土をかける携帯スコップとか売ってる。

275 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 11:08:56.69 ID:c8nsEO4x.net
>>248
アル中は山に来るなよ

276 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:12:15.00 ID:sLkqclOD.net
>>274
ふざんなw
野糞じゃねーかw

277 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:18:38.40 ID:2HG2TeF+.net
野糞スコップはいろいろなメーカーから出ているんだよなあ

278 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:22:15.93 ID:vMebUQf0.net
>>276
山のトイレしってるやつなら野糞の方がマシなことはよく知ってる

279 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:27:00.72 ID:PJ0JD+Lp.net
>>276
野糞は山の醍醐味だろがw
もっとワイルドになれや?

280 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:34:13.15 ID:sLkqclOD.net
え?もしかして冗談ではなくてマジで野糞なんですか?
ほんとに?近くに人いるかもしれないしほんとに野糞なの?
敷居が高すぎる・・・

281 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 12:44:01.75 ID:PJ0JD+Lp.net
>>280
なんだ、冗談じゃなくてマジで聞いてたのか。ぽか〜ん。
行動前にトイレの位置とか確認して、携帯トイレとかオムツとか、対策するもんだよ。

282 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:08:22.65 ID:sLkqclOD.net
いや、マジっす。
近くの筑波山とかだと下にトイレがあるし上にもトイレがある。登りも実際標高差700m位しかないから2時間程度で登れちゃうし。
でも筑波山しか知らないからお盆休みだし谷川岳に一人で登山に行こうかなと。筑波山で鍛えた足腰で有名な山をしたから登ろうかなと。
富士山はまだまだ敷居が高いからまずは谷川岳で腕試ししようかと。

283 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:26:36.57 ID:VKd9uVLF.net
西黒尾根で野糞はきついな
谷川岳なんて稜線歩きだから、隠れるとこないよ

284 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:32:08.85 ID:Zu9sx5Q7.net
>>270
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1150106
こういう携帯トイレを持ち歩いてるわ

トイレは行ける時に行っておけば問題ないと思うんだが。

285 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:36:58.05 ID:CJDoAR5e.net
この時期なら肩の小屋にトイレがある。

286 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:40:29.12 ID:McFBP7fo.net
初めてストック2本でトレッキングしたけど次の日ひじが痛くなって整形外科に行ったらテニス肘と診断されたよ、好日のお姉さんは慣れだよ!慣れ!っていうけど慣れなんですかね

287 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 13:56:06.86 ID:bCT69cPf.net
ストックは甘え

288 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 14:12:59.61 ID:nz0Gwy9W.net
ストックの使い方とか持ち方とか肘の角度おかしいか身体に原因があるのか
こんな場所ではわからないから整形外科でストックをこんな風に使ってましたって説明して聞いた方がいいぞ

289 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 14:36:12.32 ID:/zpITqcb.net
長すぎ重すぎ力の入れすぎ

290 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 15:35:14.28 ID:7L4OAJUb.net
ストックに頼るような歩き方してただけだろ。
あんなもんおまけなのに。

291 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 15:36:56.60 ID:Z833bdvz.net
暑さで殺伐としたスレに冷気を投下
https://i.imgur.com/ytQ42AD.jpg

292 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 15:43:53.60 ID:JZ1chmlJ.net
足パワーと腕パワーは最大ポイントが足の方が3倍あるから上手いこと疲労を分散させて使わないと腕だけ先に取れちゃうぞ

293 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 20:02:23.19 ID:6YDR5wUw.net
腕付け替え出来ればいいな

294 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 20:05:19.53 ID:XJjsljQX.net
一日中ストック握ってたら手袋してるのに親指の付け根のところの皮がめくれた
いつもシャーペンよりも重いもの握って無いから

295 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 21:31:28.47 ID:JJUxiCwE.net
>>286
初心者はまず、シングルストックで慣らした方が良いぞ
いきなりダブルストックは難易度高いからお薦めしない

>>291
ガクガクブルブル

>>294
どんだけ必死なのよ

296 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 22:38:34.14 ID:W6x5m+ke.net
下り用にT型の一本は持って行ってるけど登りは使ったことないや
下りだとまあまあ役に立つ

297 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 23:27:05.07 ID:JZ1chmlJ.net
日帰りはT字シングル、テント泊はダブルだな
どっちも下りで使ったり使わなかったり
登りはほとんど使わんなー
よーきみたいにゴリゴリ登るためのダブルなんか体力なくて出来ない

298 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 00:52:59.40 ID:15uIFJIj.net
快晴は狙わないと殆どないと思うけれど、ガスるとわかってても休みなければ登るべきなんでしょうか

299 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 03:07:38.18 ID:pVVQ12Qs.net
ストックに金かけるならそのぶんワンランク上のレインウェアか登山靴に投資したほうがいい

300 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 03:10:21.83 ID:pVVQ12Qs.net
>>298
気持ちが乗らないのならやめておいたほうがいい
六感的なものが働いてると思って俺ならやめる

301 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 04:31:37.09 ID:tXh9GVLI.net
ストックか
要らんなー

302 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 06:23:20.84 ID:L5IRfSE4.net
ストックは軽さ重視

303 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 08:59:02.91 ID:jalvO5Pm.net
>>298
ガスの切れ間が期待できるなら登る
初めて登る山なら、ガスってても次回の下見ということで登る
何度も登ってる山なら登らない可能性もあるけど、登らない場合のプランB次第かな

304 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 09:38:30.71 ID:CeKEcwbz.net
>>294
そう
登山界の基礎を作った登山という狭い世界のみで重鎮扱いされていた連中も
あなたのようにペンより重いものを持たない通常の生活では山など程遠い場所で生活していた連中です
そんな狭い世界だけで大きな顔ができた連中が
「登山とは特別な遊びで、危険でもある 登山靴を履かないと危険極まりない」
などと本に書いた
それがいまだに悪影響を大きく及ぼしている

305 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 09:43:32.20 ID:bkFHoT5D.net
ウザがられてるけど長靴君の言うことって正論ではあるよな

306 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 09:53:40.90 ID:kkVBDZKF.net
>>286
まず使う場所が正しいかどうかをちゃんと考えよう
日本人の多くは急峻な登りの斜面や階段道で、腕の力で体を持ち上げるようにして使ってるけど
そんな使い方も間違い
岩や滝が多い谷筋でダブルを使ってる奴もいる始末


ダブルストックはヨーロッパでもともとこういう状況で使うものとして生まれたもの
https://www.tabihon.jp/overseas/img2015/8108_600.jpg
http://www.jtb-europe.com/wp-content/uploads/2014/05/dolomite_trekking09-800-400.jpg
https://greenfield.style/wp/wp-content/uploads/2018/07/IMG_0916-1200x800.jpg



ダブルストックがどういう状況で使うかわかってない間違った場所で使ってる日本人達の典型例
http://itonokai.com/300_index/354_keitozan-koza/089a_090315-043.jpg
http://itonokai.com/300_index/354_keitozan-koza/075a_090224-052.jpg
http://sakag.web.fc2.com/youtei16-4.jpg
http://www.urabandai-vc.jp/wp-content/uploads/2017/10/RIMG2551-1.jpg

307 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 09:55:26.84 ID:kkVBDZKF.net
ダブルストックは、なだらかな山容が続く場所で
「重い荷物を背負って」
「長く歩くこと」
を考えて生まれたもの

ところが、日本の山容は非常に急峻で
ヨーロッパの山容とは全く違う様相だから使う場所はかなり限られる

日本人が良くやってるのが
急峻な細い登山道を、ダブルストックでえっちらおっちら突きながら下ってる奴とか
急峻な細い登山道の登りで、ダブルストックに思いっきり力を入れて腕の力で体を持ち上げるような登り方をしてる奴
全く間違った使い方

308 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 09:56:32.77 ID:kkVBDZKF.net
山容的に日本だと二本使う状況が限られるから
ザックに収納する行為を頻繁に繰り返すことになり使い勝手が悪いんだよ
結局、本来一本で使うような登山道で二本持ったままで歩いてるんだよ
思考停止で白人の真似だけしてる馬鹿ばっかりだからこうなる

309 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:00:11.84 ID:kkVBDZKF.net
急峻な上り下りでどうしても使うとすれば一本な
これが正しいポールの使い方

日本では2本持ちする場所は限られてくるし
ストックは使わない場所、一本の方が妥当な場所、二本使った方がいい場所
と言うのが短時間でくるくる変わるから
もともとダブルは日本の山容には合ってないんだよ

その都度ザックにしまったり出してきたりって面倒だろ
だから結局、思考停止の馬鹿がどんな場所でも二本持ったまま間違った使い方してるんだよ

310 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:03:11.65 ID:kkVBDZKF.net
>>305
俺も長靴君の言ってることは支持できる
思考停止の馬鹿がほんと多すぎる

311 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:07:01.12 ID:hOjO7ZAf.net
ザレた急な登りでダブルストック長めで後ろに突きながら押すように登る楽さをおぼえたらやめられねー

教科書通りのやり方しか出来ないならそれはそれで思考停止マン

312 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:11:16.94 ID:kkVBDZKF.net
日本人のダブルストックはファッションで使ってるだけだからしゃーない
最初の動機はカッコいいと思って買うんだよ
で、買った以上は無理やりでも使って役に立ってると思いこむしかないからな
正に思考停止

313 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:15:45.73 ID:kkVBDZKF.net
買ってしまった以上、使わないと損だから
役に立ってると自己暗示をかけてそう思い込んで自分を納得させてたり
別に必要もない所でイミフな使い方をして、ほーらこんな風に使えば便利と言ってるだけ
何のことはない、両手がフリーの方が安全だし歩きやすいことが多い

登山靴も長い間、底が固い歩きにくい靴を当たり前のように
疑問に思うことも無く履いてきた民族だからな
おかしいな?これって必要かな?って自分で考える能力がない
長靴君の言う通り猿真似ばっかり

314 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:16:32.43 ID:rn93YNJ0.net
おめー長靴君だろ
自分で自分を肯定して自演すんなよ

315 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:17:38.21 ID:prZs1ALA.net
確かになー
フラフラな初心者俺はバランス取りに1本は使いたい

316 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:19:31.22 ID:hOjO7ZAf.net
何と戦ってるんだろう

317 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:34:06.57 ID:pVVQ12Qs.net
>>307
なんだこの説明?

318 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:39:44.34 ID:HLTfiBfG.net
杖くらい好きに使わせろや

319 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:47:32.88 ID:UdmLyDKF.net
赤い人なんで同じ長文ダラダラ書いてるの?

320 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:53:03.53 ID:QX/un3GX.net
普通にダブルストック使う

321 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 10:58:35.11 ID:pVVQ12Qs.net
ストックと登山靴買えない貧乏人の演説

322 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:16:07.06 ID:c9R31hsE.net
岩稜帯は靴底固くないと普通に痛い
ストックも場所によっては歩行の助けになるから使う

323 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:16:52.32 ID:v/N7N/n6.net
ストック、タイツ等使いこなせない奴はすぐ意味が無いとか
効果ないとかいうよね。
自分が体感できないから他の人にも効果ないとか自分の思い込み
だけで言ってるし。インプレをまともにできない人なんだろうね。

324 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:32:19.81 ID:tXh9GVLI.net
>>309
知床の羅臼岳の最後の岩場(手足で登るようなとこ)でWストックで四苦八苦してるのいた
話かけたら地元民ではなく埼玉の人だった
ここはストックしまった方がいいんじゃナイっすか?とさり気なくアドバイスしたけどポカーンとしてたよ

325 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:32:56.42 ID:wej4Zr/v.net
こないだ高千穂峰に登ったら思った以上に楽しかったもんで、それきっかけで登山始めようと思って、
ようやくある程度の道具は揃えたけど、ストックは実際不便だったらでいいかなーと思って買ってないなあ
ちなスパッツはあった方がやっぱり便利?

326 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:37:15.05 ID:tXh9GVLI.net
>>325
スパッツは登山で要らんと思っても普段のジョギングとかトレーニングに使えるので買って損はないよ
普段走り込むと膝の不具合とは付き合うハメになるしそれを防止する意味でも

327 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:41:15.37 ID:wej4Zr/v.net
>>326
なるほど、最初に付ければ何度も着脱する必要はなさそうですしね
あって不便はなさそうなんで買っておきます
ありがとう

328 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 11:54:22.57 ID:CeKEcwbz.net
>>306
ダブルストックがどういう状況で使うかわかってない間違った場所で使ってる日本人達の典型例 はあ??
http://itonokai.com/300_index/354_keitozan-koza/089a_090315-043.jpg  ×
http://itonokai.com/300_index/354_keitozan-koza/075a_090224-052.jpg ◯
http://sakag.web.fc2.com/youtei16-4.jpg  ◎
http://www.urabandai-vc.jp/wp-content/uploads/2017/10/RIMG2551-1.jpg ◎

あなたは人種差別主義者で覇権主義 怠け者で基本手金テロリストである白人かぶれですか?
日本人の方が正しい使用方法

上の三枚 ヨーロッパの写真のような場所でストックなどただ突いているだけ

329 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 12:02:12.57 ID:CeKEcwbz.net
>>328
二枚目の女性 靴の選び方はよくないですがこの一瞬を見る限り非常に安定していて上半身の使い方も上手い

三枚目の女性 姿勢はいいですがこのような階段状のところほどペースを抑えないと後々響きます 

四枚目 糞集団です 迷惑な連中なのが見ただけで分かります

330 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 12:38:51.13 ID:v/N7N/n6.net
>>328
1枚目はストック使わないで後ろ向きに降りた方が安全かも。
2〜4枚目は問題になるような事はない。

>>329
この写真からペースや迷惑になるかどうかはわからない。
解ったことは329がただ文句いいたいだけの人と言うことだけ。

331 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 12:42:46.50 ID:Mi9U4kRV.net
んなもん人に迷惑かけなきゃポールの使い方なんぞ人の勝手だろこの糞ハゲ野郎めが

はい論破

332 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 12:53:56.35 ID:TBWwgUgR.net
325はタイツのことを聞いていて、326はゲーターのことを説明している気がする

333 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:01:02.07 ID:8Ei4nGb1.net
>>332
ほんとだw

334 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:06:44.98 ID:QX/un3GX.net
>>332
ワロタ

335 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:20:06.30 ID:ZKzuIT6v.net
325はゲーターのこと聞いてるのでは?
326はタイツのこと言ってる気がする

336 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:22:32.50 ID:jalvO5Pm.net
>>332
逆でしょ

337 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:30:32.47 ID:gCV+vnoU.net
違うな 二人とも頭の中ではタイツなんだけどスパッツって書いてしまってるだけ

338 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:33:55.83 ID:jalvO5Pm.net
タイツは普通、「穿く」って言う
「何度も付ける」という表現を使うことはまずない

339 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 13:41:36.83 ID:GuAtIm2Y.net
>>332
逆じゃない?

340 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 14:13:59.94 ID:TC9mhSos.net
それマジであるからな
スパッツをゲイターとタイツ間違う奴

341 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 15:39:59.24 ID:8JpDiBih.net
ナウシカの罪は重い
カイ・クイの履いてるのは…
ナウシカの穿いてるのは…

342 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 15:49:44.51 ID:YbAQ5DBz.net
富士山の吉田ルートの長い下山道とか、
高尾山〜陣馬山の縦走とかダブルストックあると便利な時はいくらでもあるw
下手くそが使いみち間違えてるだけw

343 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 16:11:34.96 ID:YbAQ5DBz.net
>>332
逆だろw

344 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 17:21:32.50 ID:tXh9GVLI.net
>>332
ゲイターをジョギングで使う訳ねーだろ
ハゲw

345 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 17:28:16.14 ID:IrKf+dgz.net
パワーゲイター!!

346 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 17:30:37.66 ID:EK6t+Rjm.net
令和の仮面ライダーゲイターだっけ?

347 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 17:31:30.25 ID:uhPtegDo.net
>>344
真面目でワロタ

348 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 18:14:47.63 ID:MMjxT7OS.net
>>347
文盲は許せなくてw

349 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 19:17:43.05 ID:ICKD39Fe.net
俺はストックは登りは推進力得るため下りは膝の保護のためWストックやで
あとバランスとるためにもな。
普段からストック使ってて良かったと思ったのはゴールデンウィークの恵那山やなまだ雪が残っててストック無い人は大変そうにしてた。
ストック苦手なんですっていいながらのぼってるひといたっけ

350 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 19:24:43.81 ID:9lgXmrZG.net
アルミストックなら搬送にも使えなくもないしな

351 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 19:43:41.65 ID:MMjxT7OS.net
北海道冬山でも登りは使わないなぁ
使う人をどうこういうワケではないけど
個人的には両手塞がれるのが嫌なだけかも

352 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 19:46:35.45 ID:V4/CDEFO.net
>>328
人種差別主義で嘘つきの長靴男君は登山靴スレでフルボッコにされたから
泣きながらこのスレに逃げてきたの?

353 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 19:54:56.03 ID:B8JMJRDU.net
>>349
おらんおらん

354 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 21:34:00.56 ID:jalvO5Pm.net
>>349
バランス取るためにダブルストック使い続けてると、バランス感覚衰えるよ

355 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 22:03:34.61 ID:FxROn4ff.net
大菩薩嶺に行ったら雷岩の所に1匹鹿がいて、人が近寄っても逃げなかった。
あの辺にいつも鹿っているの?
それとも見れたのはラッキー?
凄くかわいかった。

356 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 23:41:09.30 ID:NKO9wpGq.net
ソフトシェルの必要性ってどうですか?
速乾性インナー
速乾性長袖シャツ
ソフトシェル
フリース
ライトダウン
ハードシェル(カッパ)
汗かきなんですが不要な物はどれでしょう

357 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 23:46:11.37 ID:efQVzvJF.net
春から秋まで速乾Tとソフトシェルの組み合わせでいける

358 :底名無し沼さん:2019/08/11(日) 23:52:37.49 ID:NKO9wpGq.net
>>357
ハードシェルは必須だけど蒸れるので風よけには使いたくないんですよね
寒さ対策で減らすならフリースかライトダウンかな

359 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 00:09:32.57 ID:BTVGWFWY.net
この時期フリースとかダウンって北海道とか3000m級?
2000mはソフトシェルか超薄手のウィンドブレーカーで余裕だったけど

360 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 00:15:40.83 ID:gp1y1kIi.net
ホンマかわいい

361 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 00:15:48.73 ID:Hcuy6H5G.net
>>359
初心者の富士登山です
御来光見るなら必要なのかと

362 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 00:15:59.20 ID:gp1y1kIi.net
すまん、誤爆した

363 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 00:58:34.25 ID:r4+VtyEg.net
>>355
あそこらへんはいるよ
すぐ近くの乾徳山登ったとき、道外れてうんこしてたら鹿が真後ろに現れてどうしようもなかった
けつ舐められたけど、身動き取れなかったからあっちから離れてった
鹿と言えど体当たりされたら死んでもおかしくないからな

364 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 01:07:06.57 ID:+jT7XNXt.net
どれだけ動いても疲れない息のしかたを伝授してください

365 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 01:20:50.44 ID:5HWFXuUG.net
止め続ければ楽になれるよ永遠に

366 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 09:27:20.39 ID:SsUdZbW1.net
>>355
夜行性だから、夕方とかはいたりする

>>356
汗かきかどうかと、寒さにどの程度耐えられるかには、相関関係がない
どの程度の防寒具が必要かは、その人によってそれぞれ異なる

という前提で、俺なら
・速乾性長袖ハーフジップ
・軽量ウィンドシェル
・薄手フリース
・ライトダウン
・レインウェア
んで、上の3つが行動着

ソフトシェルは、もし保温性のあるタイプなら、重いから一番に除外
あとレインウェアは定義的にはハードシェルに含まれるけど、
冬用のハードシェルと区別するためにハードシェルとはまず呼ばない

367 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 09:37:26.19 ID:1D3R8Is+.net
>>366
はいて胃を空っぽにしてから行動するのか

368 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 10:05:47.06 ID:bmkhnqMv.net
>>366
ホワイトカラーエグゼンプションハードシェルについて一々その物について解説が必要なようですね

ならば合羽なら合羽
冬用ヤッケなら冬用ヤッケと書けばよい
何で登山界は横文字が好きなんだ?

ちなみに荻上マジキチという薄口評論家が居るが彼の話はまったく魂に入ってこない

曰く 「考え方をアップデートつまり時代に合わせて更新していく必要がマストですね」
などと言った言い回しをする

369 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 10:07:16.22 ID:bmkhnqMv.net
>>366
> ハーフジップ
> ライトダウン
> レインウェア
> ソフトシェル
> レインウェア
気持ち悪いです

370 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 10:27:38.47 ID:Hcuy6H5G.net
>>366
ソフトシェルは着ないとき重いのと嵩張るのが気になっていました
軽いウインドブレーカーが良さそうですね

371 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 11:25:16.28 ID:viWKw1B1.net
https://i.imgur.com/YUpKsQB.jpg
燕岳の駐車場ってこのA場所ですか?Bにもありますか?

372 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 12:19:10.84 ID:bmkhnqMv.net
>>371
人気コースの一つですね
あなたの行く日に他のそちら方面に行く人も計画しています
あなたの行く時間に他のそちら方面に行く人も同時刻で計画しています
あなたの行くルートとまったく同じコースを他の人も計画しています
あなたの泊まるところに他の人も泊まります

2 3時間ずらせば人が五分の一です
半日ずらせば十分の一です
一日ずらせば十分の一です
一日と2時間ずらせば20分の一です

373 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 13:55:43.15 ID:SsUdZbW1.net
>>370
うん
汗かきなら、軽量ウィンドブレーカーはかなりお薦め
モンベルのEXライトウインドジャケットみたいに、脇の下にベンチレーションがあるタイプが特に蒸れにくい

374 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 14:23:19.27 ID:Y4kbDfq2.net
>>355
俺も大菩薩嶺で一日のうちに計4頭見た
大菩薩嶺は特別多いのかもしれないが、日本全国山へ行けば鹿はどこにでもいて珍しくもなんともない
感覚的には遭遇率は1/3くらいだな

375 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 14:30:00.83 ID:7gxyFfK7.net
>>372
聞かれた事だけ答えろや

376 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 14:35:59.41 ID:wr9YBs2b.net
>>312
杖付くのにかっこいいと思ってるやついるんか?
足の負担を腕に回せればええなと思ってちょっと気になってるが。

377 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 15:18:00.30 ID:I5/BZkVp.net
>>376
少し楽になるよ、実際。特に荷物が重いとき。

378 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 16:54:36.32 ID:5KmleEU2.net
たしかに荷物重いときはストックの効果わかりやすいかも。

トレッキングアンブレラ買ってきた^^

379 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 18:28:35.60 ID:lOzUM+u8.net
>>371
誰か頼む

380 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 18:39:25.70 ID:SsUdZbW1.net
>>379
ごめん、燕岳は行ったことないから分からん
北アルプススレで聞いた方が良いかも
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1565048563/

381 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 18:49:21.70 ID:9KV3U/ef.net
AとBの間に駐車場が3つある。
中房温泉の駐車場は利用客しか泊められない。
燕岳駐車場から中房温泉の駐車場までは歩いても15分ほど。

382 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 19:13:54.79 ID:4+V8cReZ.net
BMI29のデブですがダイエットに登山始めようかと思ってます
一番近くの山が2000ちょいなんですが最初にそこ昇るのは無理でしょうか?
あと日帰り〜山小屋1泊くらいで登りたいと思ってるのですがどの程度のリュックを買うべきでしょうか?

383 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 19:35:50.23 ID:9KV3U/ef.net
登山では痩せない。
絶対痩せない。
しかし、体幹は鍛えられる
姿勢が良くなる(ザックを背負うから)
肩凝りが軽減する(上半身も鍛えられるから)
で、回答。
山による。迷いようのない山なら2000mでも問題なし。
ザックは30lくらい。火を使わないなら20でも。

384 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 19:50:40.07 ID:F5enbJrH.net
そもそも登山て毎日することは普通無いだろ
麓に住んでる爺さんが健康の為ある程度の標高の場所まで登って下りてくるみたいな山があることはあるが
そう言う毎日登山的なことならともかく
定年してないならせいぜい一か月に数回行く程度なんだから
月に数回以下の運動で痩せるわけないじゃん
ダイエット目的の登山とか聞いたことも無いし馬鹿じゃねーの

385 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 19:51:34.92 ID:ZpQWEWHX.net
明日はお盆本番!世の中一番空いてるはず!
明日関東で空いてる名山ありますかね?
北アルプス、南アルプス、富士山、どれもガラガラになりますか?
何処に逝こうか迷ってます。

386 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 19:57:44.21 ID:ZSNkv8hJ.net
シャリバテがあるから
どうしてもそれなりのカロリーを摂らないと駄目だし
登山は効率よく痩せると言う目的には向いてないと思う

387 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:02:29.64 ID:9WHFa5l6.net
すげー田舎の山で登山口のかなり近くまで林道ぽい所を入っていくんだけど
奥まで行くと駐車スペースがあって一日千円てなっててボックスがあるだけで
ぶっちゃけ勝手に停めて金なんて払わなくても無問題だったんだがお前らならどうする?
結局金を入れずに帰ってきたけど他の登山者ってどうしてるのか気になった

388 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:08:11.94 ID:9KV3U/ef.net
入れる。書いてあるし。恩恵を受けたから。
無人の野菜販売でもお金を払うのと同じ。

389 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:14:09.00 ID:lOzUM+u8.net
>>381
ありがとう。なんとか駐車場停めれました。

390 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:28:14.66 ID:8sL3Q4V/.net
ダイエット云々は抜きにしてもやっぱ山登ったあとは体脂肪率は目に見えて落ちるな

391 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:39:04.72 ID:y09coCmb.net
>>382
BMI29で山に登るのはやめた方が。
下りで膝壊すぞ。

392 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 20:49:43.09 ID:3PxPwjpM.net
ダイエットは毎日1時間の早歩きだ
最初は30分で良いぞ、ただ30分全力で歩き切れる速度で歩き続ける
今は暑いから熱中症に注意、走る必要ないぞ

393 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:07:43.76 ID:L0CByyCm.net
>>382
自分はテン泊でも1泊なら30Lだよ
山小屋なら余裕では

394 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:10:44.73 ID:9KV3U/ef.net
>>389
おめでとう!
「始発バス組より早く出る」
歩く速度とスタート時間を考慮するのが良いですー
楽しんできてください

395 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:17:28.15 ID:yyH/bR+R.net
大菩薩で鹿の質問した者だよ。
レスありがと。
ウリ坊は見た事あるけど鹿は見た事なかったから、嬉しくってさあ。

>>363
>道外れてうんこしてたら鹿が真後ろに現れてどうしようもなかった けつ舐められたけど

アッー!!

396 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:18:07.42 ID:4+V8cReZ.net
>>383
>>391
>>392
ありがとう
歩きでもうちょい体重落ちたら道具買って登ってみます

397 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:24:41.16 ID:GpPp4DNp.net
>>371
この時期は縦走で車停めっぱなしだからまず登山口付近はまず停められないよ
18km下った麓の有明神社の無料駐車場からバスかタクシーに乗るしかない

398 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:25:00.86 ID:p3xtOhkT.net
週1〜2回の軽い筋トレと同じく週1〜2回の登山でダイエットできてるよ
始めてから2年続けた結果、体重86→78、体脂肪率26→20まで下がった
冬はリバウンドする

399 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:26:36.12 ID:r4+VtyEg.net
>>382
俺は登山で痩せてるよ
どんどん体重減っていってる
一回の山で行動時間が大体13時間くらいになるけど、それくらい歩くと体重減るよ

400 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:39:43.76 ID:3PxPwjpM.net
初心者がテン泊で30リットルっていきなりツェルト泊でもさせるつもり?

401 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:43:12.05 ID:JEuSjbf/.net
>>382
同じようなデブだが
どんな道具が良いかわからなくて、とりあえず一度歩いてみてから道具や靴を考えようと、今日470mの山に試しに一人で登ったんだが
登りはどんどん人に追い抜かれて、太ったババアにも追い抜かれて
もう下りは膝がガクガク笑って、言うことを聞かないし死ぬかと思った
2000mなんて死ぬかもよ

402 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:46:51.94 ID:JPISJpyt.net
いやもうBMIとか言うクソ指標を出してる時点で救いようがない
こんな指標を未だに信じてる奴いるんだな
とっくに当てにならない指標になってるのに

403 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 21:47:23.30 ID:Ts+cqape.net
12時間くらい歩いてててもたいしてかわらんああ
20km走っててもたいしてかわらんな
元太ってないけど

404 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 22:01:24.53 ID:UHpDD737.net
単に体型を言うならBMIでおおよそはわかるやん
身長体重言うのと変わらんし
ムキムキマッチョの筋肉で重いなら別やけど、デブっていうくらいやからそんなわけないし

405 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 22:17:29.91 ID:JEuSjbf/.net
>>382
一応、470mの小山で死にかけたデフなりの所感だが
荷物で役に立ったのは、水筒とタオルだけ
山頂で何か食うなら、プラスおにぎりか弁当か
こんなの子供の遠足とかわらんし、100均に売ってるようなもので十分かな
でもリュックなんか大きくも、重くもなんともないから
大きいのがあれば大は小を兼ねる的に色々使えそうな感じがした
というか、小さいのは、身体が窮屈な感じがしたし
デフが小さいリュックを背負っていると絵面的にキツイな

406 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 22:59:01.45 ID:L0CByyCm.net
>>400
1泊のテン泊で30Lは俺
彼は山小屋というから30Lでも余裕では?というお話
そんなに難しかったか?

407 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 23:30:24.84 ID:I5/BZkVp.net
毎日登るくらいじゃないとダイエットにはならないよな。医者にも、そんな事より毎日一万歩歩けよな、と言われたよ。

408 :底名無し沼さん:2019/08/12(月) 23:43:36.93 ID:L0CByyCm.net
>>407
そうだね
大体、登山はいくら頻度高くても週1(社会人なら)
で週1の運動で痩せるか?運動してると言えるか?
答えは言わんでもアホでもわ
かる
正に言うとおり毎日歩いた方が痩せる

409 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 00:52:29.41 ID:L85jgD1Z.net
登山の往復15qは平地の50qよりキツいわ

410 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 03:42:00.58 ID:NnOVzZGo.net
ダイエットは喰うな以上

411 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 06:30:21.47 ID:RhF4TEZz.net
ダイエットにおいて何より重要なのは効率じゃなく「続けること」
出来もしないのに毎日走ると誓うくらいなら週イチ登山でも良いからとにかく始めた方が良い
登山なら毎回発見があるからモチベーションも維持しやすい
少しでも運動習慣が付けばそのうち毎日走る気になるかもしれない
>>401みたいに近所の里山を歩いてみるだけでいろんな気付きがある

412 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 08:10:06.09 ID:CyZw/UPp.net
ダイエット、週一の運動ぐらいじゃ痩せないと思うよ。
単純に摂取カロリーより消費カロリーが多くなるようにしないと痩せないから
食事制限しないと難しいと思うよ。成人男性の一日の必要カロリーが2000〜2500k
ぐらいだったと思うけど思ってるより食べれない。間食や弁当、パンとか買うときに
カロリー確認してみたらいいよ、2000Kカロリーってほんと少ししか食えんよ。

413 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 08:40:24.82 ID:4bzy52sh.net
週一しか運動してないけど痩せてきてるよ
今年から体重毎日計測始めたけど、年始と比較して平均で4kg減量してる
飯は抜いてないし間食もしてるけどね
特にきつい日帰り登山やるとがくっと体重が落ちる

414 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 09:23:11.40 ID:1giLHo4h.net
登山するとバテるのが怖くて普段食べないハイカロリーなものを食べるから逆に太るな

415 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 09:32:05.75 ID:NYl7F1Ek.net
>>393
テン泊で30lか…すごっ
俺はなぜこんなにも荷物が多いんだ

416 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 09:38:52.14 ID:NXNy4APk.net
登山のあと体重が減るのは、水分が抜けてるだけだよ
筋肉にグリコーゲンを貯蔵しておくためには、その4〜5倍?の水分と一緒に貯めておかないといけない
そのグリコーゲンを消費すれば、水分が余って尿(登山の場合は汗)として排出される

あと、登山をやってる人がその結果多少体重が落ちるっていうのはもちろんあるけど、
ダイエットのために何か新しいことを始めようって人が選ぶには、
丸一日時間をかけてもわずかな体脂肪しか減らせない登山はクソ効率が悪い
>>392みたいな運動と比べると雲泥の差
主な目的がダイエットなら、登山は絶対にやめておいた方が良い

417 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 09:56:47.82 ID:KErYGPvp.net
確かに一日頑張っても精々9000kcalくらいだもんなあ
普通に食事を控えて日々減らした方が健康的だね

418 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:02:27.33 ID:gqOSXvu0.net
デブのダイエットで一番安全で効率的なのは水泳だぞ
川のある山に行って泳いでこい

419 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:12:25.25 ID:JsGUdCmq.net
水泳は長く泳ぐのしんどすぎて続かないぞ
水中ウォーキングとか虚無すぎてもっときつい

420 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:26:26.24 ID:PeIIZjmG.net
虚無が良いんだよ
1時間平泳ぎとかウォーキングとか
半日山歩きも良いよ、山は上ったら下りなきゃきけないしね

421 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:39:40.07 ID:sfigqzkT.net
先週末、富士山御殿場ルート日帰りしたが、ヤマップの消費カロリーで6000ki弱だったな
クソキツイ思いをして脂肪量800c程度の消費が効率的と考えるかどうかは微妙だな

422 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:49:10.03 ID:bpzi0jwL.net
>>421
仮に30回往復すればすごい痩せるじゃん

423 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 10:51:38.79 ID:jVA0HfWK.net
>>387
そのボックスを置いてるのが必ずしもその土地の権利者とは限らないから払う必要はないよ
そのような場所では何者かが勝手に置いてるだけの可能性も否定できないだろ
俺も子供の頃、自作のさい銭箱を神社に置いてたら勝手に貯まるじゃんと思って実践したことあるから
そのボックスも怪しいもんだ
ただ俺の子供の頃のケースは一円も入ってなかったけどな
なんせティッシュの空き箱で作ったさい銭箱だったからw

424 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:18:27.50 ID:coT90ZCk.net
>>423
それお前の勝手な理論じゃん
子供の頃とはいえ賽銭ドロと一緒
調べりゃそこの駐車場お金取ってるかどうかわかるし
確実におかしくなけりゃ払うべきだろう
俺は払ってる

425 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:23:23.66 ID:jVA0HfWK.net
>>424
じゃあその金額が1万や10万なら払うのか?となる
つまり、払うと言う前提の部分には「安いから」払うと言う理由が存在してるんだよ
ところが、この安いかどうかは主観だから1000円は高すぎる
と考える者がいてもおかしくないよな
仮に10万と書かれてた場合、その場合は払わない理由としてどんな理由を挙げるんだ?
10万ででも俺は払う!などと言われたらどうしようもないが
しかしそれは現実的な返答じゃないし、さてどうするのか知りたいな

426 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:32:03.00 ID:jVA0HfWK.net
高いと感じたら払わずに踏み倒して逃げるだろ
そして、いくらなら高いと感じるかは主観だから
1000円を高いと感じたら払わずに帰るんだよ
お前だって10万ならエエカッコ言わずに払わずに帰るだろ
所詮そう言うもんだろ

財布を拾って中身が3千円なら届ける者でも
30万入ってたら着服すると思うよ
所詮人がカッコつけるのも事と場合によりけりなんだから

427 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:45:59.77 ID:CyZw/UPp.net
1000円だったら払うけど1万だったら払わん。
一日駐車して1000円だったら適性だけど山奥で1万は高すぎるから。

財布は3000円でも30万でも届けるよ。
むしろ30万だったら困ってるだろうなって思うけどね。
考えかたは人それぞれなんで自分は下種ですってここで
自己紹介せんでもいいよ、みんな気にしてないからさ。

428 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:46:15.94 ID:bpzi0jwL.net
>>426
条件が折り合わないから契約不成立なだけ。
何もおかしくないと思うけどお前ひょっとしてキッズか?

429 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:47:20.71 ID:bpzi0jwL.net
>>427
>財布は3000円でも30万でも届けるよ。
>むしろ30万だったら困ってるだろうなって思うけどね。

普通届けるだろ
どんだけ育ちが悪いんだよ

430 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:50:03.58 ID:UKGmKcgz.net
>契約不成立
そうだよな、3000〜10万とかだったら諦めて車置かないだけだよ
他の場所考えるかそのルートあきらめるか

431 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 11:51:14.43 ID:bpzi0jwL.net
>>430
普通はそう

432 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 12:28:40.00 ID:I6rZlHDq.net
まあ現実問題その価格設定は不可能だから踏み倒す事は容易

433 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 13:12:59.46 ID:dINlnpcf.net
今燕岳のテント場にいるんだけどめちゃくちゃうんこ臭い
昼前にはついて場所取りしたんだけどうんこ臭くないところはだいたい埋まってた。
燕山荘のオススメおみやげとかある?とりあえずTシャツとバッチとお弁当頼んだけど

434 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 13:20:06.02 ID:NXNy4APk.net
>>421
しかもそこで消費されてるのは、主に補給食のカロリーであって脂肪じゃないという

>>425
「安いから」じゃなくて、その金額に納得したからだろう
納得できずに払わずに帰るなら、その理由は駐車せずに帰るからだな

435 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 13:39:50.75 ID:0rW+eLkh.net
>>397
台風来てるせいなのか普通に第一駐車場停めれました
ただ真っ暗だったから一回とおりこして温泉のロータリーの方まで行ってしまった。あの暗闇の中見付けるのはむすまかしい

436 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 14:40:15.73 ID:tAqbA3AG.net
>>423
子供の屁理屈
なんで道楽でそんなせこい考え方が出来るのか。

1日1000円なら良心的だし、地権者の善意と考えても良いだろうに。
野菜の無人販売所と同じ。
店番を雇えば赤字になる。

お互いの良心で成り立つ取引を無視する奴が出れば駐車場として提供してくれる人が居なくなるだけ。

納得できないなら別の場所に駐車すればいいだろう。

437 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 14:50:10.17 ID:WesKQf48.net
>>433
なぜうんこくさいのか?
トイレの匂いがながれてくるの?

438 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 15:56:43.73 ID:N1Fulw3S.net
テント場用のトイレがあるんたがそこからうんこの臭いがするトイレ側一帯うんこ臭い

439 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 16:25:28.35 ID:/CDJkPFW.net
このところ暑いですが登山中熱中症を防ぐには
どうしたらいいですか?とりあえずクールグッズ買ってきた。足りないかな?日帰り登山。800m程度の山
https://i.imgur.com/FJtSUQp.jpg

440 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 16:36:58.71 ID:saLIplNC.net
何メートル登るのかわからんけど低いならいいんでないの
あと塩分水分

441 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:07:24.24 ID:I0QT8dpm.net
ダニ湧いてそうなカーペットだな

442 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:10:09.39 ID:N1Fulw3S.net
燕岳雨降ってきた
テント場斜めになってて頭が上になるように斜面にテント張ったんだけど何か気をつけることある?
一応あわてて前室のところストック使って溝掘って水が流れて来ないようにはしたんだけど…

443 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:13:21.17 ID:hLakrcz1.net
>>439
ひんやりグッズなんかいらんだろw
水飲んで塩分補給するだけw
コンビニで塩飴でもかってけw

444 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:39:03.45 ID:N1Fulw3S.net
グランドシートとテントのフロアの間に水入った…
純正だから大丈夫と思って油断したフライシートの引っ張りが甘くてグランドシートにちょうど垂れてた…

445 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:44:18.95 ID:fPAKHvJJ.net
スマホのモバイルバッテリーってみなさん何を使われていますか?

446 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:53:28.51 ID:saLIplNC.net
中華
いつ爆発するかとスリルも味わえるオマケ付き

447 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 17:58:12.25 ID:92xHXHLM.net
>>441
推定500万のペルシャ絨毯だぞ

448 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 18:25:14.67 ID:xln7IPqM.net
初登山で初テン泊で上高地涸沢いってきた本当は奥穂までいくつもりだったが無謀だった
一日目涸沢までで脚ガクガクになって翌日も回復しなかったからロキソニンのんで必死で下山したわ
小学生低学年にも余裕で追い抜かれる屈辱を味わった
これからもっとトレーニングしてからいこう

449 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 18:56:14.47 ID:QtrVT2TK.net
モンベルのリッジラインパックってどうですか?

夏だと背面蒸れるかな?そんなでもなければ冬と兼用したいんだけど。

450 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 19:18:18.68 ID:o5ZwtA9Q.net
今、中房温泉だけど夕方から大雨。1日遅かったわ・・

451 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 19:56:49.14 ID:J8zXazMA.net
>>450
テント場ベチョベチョやで
あと昼過ぎるとガスって燕岳山頂なんもみえへんかったで〜実際今日俺がそうだった
12時前でダメだった降りてくる人は景色良かったって言ってたから午前中が勝負やね

452 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 20:58:35.15 ID:qYAHH2UU.net
ウンコまみれの雨水とか流れてこないか心配だ

453 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 21:01:38.02 ID:lJG7kqhG.net
>>448
わかるー
子供一人連れてこれでもかと荷物背負って行ったけど
翌日の自身のボロボロ加減に泣きそうになった

454 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 21:20:03.26 ID:wiug/8xU.net
場所も日にちも違うけど山頂がガスってきた直後に登頂した俺らに
延々と「10分前までは晴れてたんですよ〜、午後から曇るって言ってたでしょ〜」
「いや〜あの稜線は見事でしたよ〜、タッチの差で残念でしたね〜」って
ウゼェのなんの周りの人間全員敵に回してなにがしたいのかわからんアホに会ったわ
昼飯食ってたら一瞬晴れ間が見えたけどなw

455 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 21:25:49.84 ID:o5ZwtA9Q.net
>>454
まあ、明日から突撃する自分に何を言っても慰めにはなりませんね。

456 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 21:26:14.49 ID:lKMzDd6g.net
>>415
1泊だよ
ファミリーキャンプ→ソロキャンプ→日帰り登山からの1泊テントなので、野営経験はある方
1泊なら30Lで十分と言わないけど全然大丈夫
ただ道具は選ぶというかそこそこ良いものになるね
例えばワークマンとかコールマンで30Lはムリポ

457 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:07:21.06 ID:hdWXTGe+.net
天気悪いのによく登るね。
俺だったら登らんわ。

458 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:20:58.76 ID:fHBcqRWw.net
雨なら登らんな
ていうか今後の天気見てるんかな
行ってもどうしようもないだろう盆の北ア

459 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:25:18.20 ID:S2aOeYbJ.net
行ってもどうしようもないっていうのはどういう意味?
煽りじゃなくどういう理由・意味か知りたい

460 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:26:05.90 ID:fHBcqRWw.net
台風だよ

461 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:36:51.78 ID:S2aOeYbJ.net
ああ台風があるからね
盆が何故だめなのかと思った

462 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 22:46:06.14 ID:2TSwRgly.net
天気は最重要判断材料だよ
初心者が逸る気持ちはわからんでもないけどね
台風はマジでやめとけ

463 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 23:51:24.98 ID:4mPXlJg1.net
>>448
俺の初テントは定番の蝶だったが、
涸沢まででそんなにきついのか?
横尾からでも3時間くらいだが。
蝶は倍の6時間w初テントで7時間は掛かったな。

464 :底名無し沼さん:2019/08/13(火) 23:56:58.77 ID:2TSwRgly.net
行きの涸沢で筋肉痛ってただの運動不足でしかないよね...
登ってないじゃんまだ

465 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 00:47:24.74 ID:7keSxSGl.net
引き返す勇気も必要

466 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 03:04:25.14 ID:un121Ksk.net
>>464
それは否めない
田舎で普段は車での移動が主だから長時間歩くこと自体久しぶりだったのもある。
一応週4回くらいジムにはいっていたがバイクと上半身だけだったからあまり効果なかったな

467 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 05:09:07.10 ID:yZoI/YFr.net
715 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdda-22f8)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 17:31:22.25 ID:rYEEd43bd [2/2]
実は昨日雷鳥沢で設営した後
時間は11時ごろから奥大日岳に登り始めたが
寝不足と暑さと痩せ我慢してストックを使わなくて
へばってしまい途中で勇気ある撤退をした。
(´ω`)

468 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 07:15:57.32 ID:m1cOCQxw.net
>>466
ロキソニンは鎮痛剤だからねえ
筋肉痛を起こしてから対処的に服用しても気休めにしかならないかと(したことないから知らんけど)
大事なのは筋肉痛にならないようにすることなんだよ

わたしの場合は登山前からレモンを摂ったり梅干は必ず持って行くし、歩いた後にはあたりめ食べるのが筋肉痛予防
運動前からクエン酸を摂取することで乳酸の蓄積を抑えるのと、運動直後は壊れた筋組織の修復するのにタンパク質を摂る
激しい筋肉痛になったことがないよ

469 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 07:36:36.71 ID:Wkx/fXIa.net
山の位置や道路の位置を覚えるコツとか良い地図ってあるだろうか
山はポツポツポイントで行って、道路はナビ頼りだからなかなか覚えられない

470 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 08:27:51.21 ID:un121Ksk.net
>>468
なるほど
今月末に八ヶ岳に挑戦するつもりだからそのとき試してみる

471 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 08:31:14.70 ID:yb33tcNV.net
普段からスクワットしてたら筋肉痛なんてこれっぽっちもならないぞ
スクワットじゃなくても良いと思うが、要は普段からしっかり筋肉使ってりゃいいだけだろ

472 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 08:41:15.71 ID:m1cOCQxw.net
>>470
うん、試してみて
日頃の運動は大事だけど社会人だとなかなか急には肉体改造できないもんね

473 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 08:56:44.45 ID:LExpBuLE.net
>>470
イカやら梅干やらでなく、素直にアミノバイタル持って行くが吉

474 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:01:33.82 ID:VOUy0DFn.net
登山する奴は割と普段から体を鍛えてるの多いからな
この前も休憩中に団体の人達が喋ってるのが聞こえてきたが
スクワットとかかとを上げ下げする運動を毎日やってるって言ってたし
あと、登山関係なく休日に河川敷に行ったら多くの人がランしてて
俺の知らない所でこんなに多くの奴らがコッソリ体を鍛えてたのかよ・・・くふぅ〜許せねー!って驚くと思うぞ
どちらにせよ、登山を趣味にしてて体を普段から鍛えてないって話にならないよな

475 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:05:53.25 ID:m1cOCQxw.net
アミノ酸神話ってのもあるからねぇ
アミノバイタル派には何を言っても聞かないだろうけど
対策は人それぞれ、言いたいことは化学的に予防出来ることは取り入れようってことだね

476 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:08:20.96 ID:VOUy0DFn.net
一度ジムとか近くにあるなら河川敷とか行ってみればいいんだよ
驚くほど多くの人が体を動かしてるから
スポーツしてると言っても目的はいろいろだとは思うが、登山が趣味で体を鍛えてないって
意識低すぎてそれはヤバいでしょ

万一に備えて装備や救急セットなどもしっかり考えてザックに入れてるだろ
体力を付けるために普段から鍛えておくと言うのも
万一に備えると言う意味では全く同じなんだよ
何かあった時に最後に物を言うのは体力なんだから

477 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:12:09.26 ID:Eb6DQd8j.net
本人が初登山だったって言ってるんだから、>>464みたいにディスったって何の意味もないだろうに
>>448には、奥穂まで行かず無事に帰って来れて良かったね、と言ってあげるべきだろう

そしてたぶん>>448に一番必要なのは、筋力の話とかじゃなく、基本的な山道の歩き方の話
1レスじゃ全部は言い切れないから、いまここでその内容を書くことはしないけど

478 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:18:15.47 ID:jvLNzkc4.net
どこにディスりが?
それからこの板で励ましはいらんだろ
必要なのは敗因の指摘と対策だけ
みんな優しいと思って見てたよ

479 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:19:52.02 ID:Eb6DQd8j.net
>>469
どのぐらいのスケールで考えてるのか分からんけども、
普通の紙の、都道府県別とかの地図である程度は把握できると思うよ

480 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:22:33.85 ID:Eb6DQd8j.net
>>478
本人が、これからもっとトレーニングしてから登ろうって言ってる段階で、
>>464に何か役立つ情報あったっけ?

481 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:25:22.98 ID:m1cOCQxw.net
日付跨いでる認識はお前にはないのかい

482 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:28:01.11 ID:Uq5BgJee.net
快便快便♪

483 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:28:38.17 ID:fl+2eBWK.net
サプリメントにもっと頼ろうぜ

484 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:28:58.97 ID:jvLNzkc4.net
>>480
横のくせに荒らすなよ

485 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:29:00.81 ID:LkqXaXNj.net
初心者へのアドバイスしようぜ

486 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:45:58.08 ID:psQrLl8S.net
アドバイスと言っても、体力不足で登れないなら、毎週でも低い山から登るなり、毎日スクワットやらジョギングで鍛えるなりしか無いからなー
サプリやら道具はあくまで補助的なもので、これがあったから登れなかった山が登れるようになるなんてことは、ほぼ無いし

487 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:48:01.05 ID:FX7vGNsS.net
山スレのマウント取りはもはやデフォ

488 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:49:30.44 ID:tfRjJ1Yc.net
肉体労働してるけど山はキツいわ

489 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:59:23.54 ID:9BQ/+ryy.net
性格悪いレス多すぎて初心者は来なくなるやろ
残るのは上からしかアドバイスできない連中

490 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 09:59:24.89 ID:psQrLl8S.net
経験を踏まえて敢えてアドバイスするとすれば、心肺機能と筋力のバランスを考えて鍛えないと、登山向きの身体にならない
筋力に対して心肺機能が弱いと特に高山ですぐに息切れして動けなくなるし、逆に心肺機能に対して筋力が足りないとスピードが出ないし筋肉痛にもなりやすい

491 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:03:34.48 ID:jvLNzkc4.net
初めての登山なんでしょ
経験積んで自分で鍛えてくなんてのは大前提だよね
誰もマウントなどとってないんだけどなあ
穿った見方しかできない人がいるようだね
変に初心者の心配してるやつはなんなんだw

492 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:16:20.00 ID:ZuSr2wFg.net
体力不足だから鍛えろとか当たり前すぎてなんの
アドバイスでもないよ。
あと歳いくと若いときみたいに酷い筋肉痛にはなり
にくいみたい。
大事なのは自分の限界を知っておくことで撤退するか
進むかの判断ではないかな。
体力ないならないなりに楽しめばいいし、体力アップするも
いいし、人それぞれの楽しみかたがあると思うよ。

493 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:18:15.31 ID:QravKCcn.net
初登山でテント泊装備を担いで涸沢まで歩けた時点で十分凄いと思うよ
次は八ヶ岳に行くみたいだけど、天狗岳あたりにしておいたほうがいいと思う
少しづつ標高差のある山に挑んでいけば自然と体力つくし慣れる

494 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:19:25.46 ID:m1cOCQxw.net
どこから登るかで全然違うよ八ヶ岳

495 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:54:27.71 ID:sQEIht0+.net
登山のトレーニングはやっぱり登山が一番。とニワカが言ってみる。
ランも週末だけ走ってるけど、山行ったらしんどいよ。
何もやってないよりは良いだろうけど。

496 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 10:59:48.91 ID:qHenpz4E.net
バーベルスクワットとデッドリフトだろ
あとはカーフも使うから鍛えないといけない

497 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:01:31.60 ID:opaKfCwZ.net
>>495
そうだね
登山を始めた頃はペースが速すぎたり、脚の筋力が不足していたりで
びっくりするくらいきつかった思い出がある
平地を歩いたり走ったりするのとは全然違うんだよね
>>493の言う通り、山が好きなら自然と山行も増えて体が慣れてくると思う

498 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:13:12.87 ID:Q0u3uqPe.net
ザックに15kgの石ころを積んで徒歩通勤で十分だぞ

499 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:16:37.73 ID:kVKHHyVy.net
テン泊で涸沢まで上がるの普通にきついだろ

500 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:17:55.09 ID:Wkx/fXIa.net
わざわざ石ころ詰めるくらいなら水2リットルペットで調整するだろ

501 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:19:17.12 ID:0gugAXu7.net
>>498
歩荷の人乙

502 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 11:20:14.24 ID:kVKHHyVy.net
横尾から涸沢って橋越えたあたりからすごい上りだぞ
テン泊はそこそこきついってあれ

503 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 12:30:28.16 ID:G3L2UT+D.net
燕岳降りてきたテント泊は2回目で(1回目は立山)荷物厳選したけどきつかった行き18.5キロ途中第一ベンチの水場で水くんで19.5キロはヤバい…

504 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 12:50:27.44 ID:POWteTOg.net
横尾〜涸沢は道中の景色がいいから全然辛く感じなかったな
同じくらいの標高差の八ヶ岳行者小屋の方がずっと辛かった
涸沢はむしろ帰りの延々景色の変わらない上高地歩きが一番辛い

505 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 14:09:42.46 ID:FffBQOI9.net
山岳雑誌をみて勉強してますが
出てくる人がほとんどフリーター臭するのはなんでですか?

506 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 14:13:22.32 ID:m1cOCQxw.net
涸沢の登りがキツイ云々言ってる方は登山向いてないかと
同意求めてないで鍛えて挑まないとどこも行けんよ
涸沢が永遠のゴールならいいけどさ

507 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 14:30:37.62 ID:72dmwOrE.net
夏休み子ども相談室かよ
こんなとこで質問してないで
お店で店員さんに聞いてこい

508 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 14:49:17.44 ID:81z2wTE5.net
>>505
フリーターみたいな人でないと厳しい登山にアタックしつづけるのは難しいのでしょう。
若い人でガチに働いてたら、ましてや家庭持ちだったら
環境がよほど良くない限り山登りの上級レベルを維持するのは厳しい。

俺の周りでは学生時代山岳部でガチ登山者でも、社会人になったり
結婚すると、落ち着いて普通のハイカーやハセツネに出るような
普通のトレランナーになってるよ。

509 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 15:09:50.69 ID:ug+kwv6d.net
上高地〜横尾の平地で肩が痛くなる
横尾〜涸沢の登り下りでは痛くならないんだけどね
>>504
奥穂高から一気に降った横尾〜上高地はしんどかった

510 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 15:50:58.86 ID:FX7vGNsS.net
マウント取ってるつもりが無いと言いつつ無意識マウント
あおり運転してるヤカラと同じだな

511 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 16:05:09.78 ID:sQEIht0+.net
>>498
文太郎さんですね。

512 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 16:25:53.70 ID:kVKHHyVy.net
>>506←マウント取ってくるジジイうぜえんだよ。とっととくたばれよカス

513 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 16:42:30.80 ID:zTTznYQe.net
とりあえず話ぶった切って登山趣味始めて最初に登った山を書こうか

光城山

514 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 16:44:07.34 ID:jvLNzkc4.net
横尾ってどうしても書きたい人ウケる

515 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:01:42.07 ID:QQo8OyUE.net
涸沢はいいぞ

516 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:02:51.30 ID:JW7Rep0K.net
1日でテン泊装備で新穂高から双六行けたらどれくらいのレベル?

517 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:18:34.88 ID:m1cOCQxw.net
すごく普通です
ごめんね

518 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:25:02.15 ID:QravKCcn.net
1日でテン泊装備で親不知から朝日小屋行けたらどれくらいのレベル?

519 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:28:07.17 ID:yZoI/YFr.net
>>516
鈍亀の俺でも行けましたから何ともw

520 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:28:56.35 ID:/79eQBet.net
里山でテン泊の練習していい?

521 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:43:46.02 ID:fl+2eBWK.net
先月から登山を始めて、うれしくて近くの400m以下の低山を毎週のようにあちこちいったけど、低山でもかなりきついところがあって山頂まで行けなかったりして、慣れるまでは山道の慣れた1つの山を周回してから次の山に挑戦しようと思いました

522 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 17:45:17.28 ID:72dmwOrE.net
スキンメッシュとドライナミックははどっちがおすすめ?

523 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 18:36:37.41 ID:kpyuqqzj.net
>>522
気温で使い分けてる
山頂でダウン欲しいくらいの気温でスキンメッシュ
厳冬期で網
ちなみに今の時期はどちらも暑過ぎるから使わない

524 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 18:41:40.47 ID:72dmwOrE.net
>>523
あ、薄くしてもやっぱり暑いんだね。

ちなみにスキンメッシュの上からドライナミックを着重ねしたらどうなんだろ笑

525 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 18:45:00.47 ID:8lnzCILB.net
>>524
気温が一桁の時期になると、そうしてる
冷たい風に吹かれても、ヒヤッとしないから

526 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 19:44:31.37 ID:kpyuqqzj.net
>>524
着たら暑いってのは勿論あるんだけど、そもそもあの手のベースレイヤーってのは、ピタッと着るタイプの中間長袖レイヤー(メリノスピンライトとかアンダーアーマー長袖とか、それこそ網もあり)の性能アップ目的で使う物と考えて良い。従ってそれらを使わない時期には着ない。
例えば山Tの下にスキンメッシュなんか着たら汗たっぷり蓄えて山Tがずっと乾かないなんて事になる(体験談)

527 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 20:45:13.34 ID:uH/6n70V.net
>>495
ランをやってたおかげで普段は事務仕事で動かない自分が
12キロぐらいの荷物とともに初登山で富士山登ることができたと思ってる
最近はピラティスにはまって、体幹が安定してランも登山も疲れにくい動きができるようになってきた

528 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 22:41:17.10 ID:72dmwOrE.net
>>526
なるほどね。
たまに夏山であれスキンメッシュ一枚だけのひといるけどあれってパンツびしょ濡れじゃないの?

529 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 22:54:55.73 ID:fXPoxduQ.net
初投稿です。
主題:当方運動不足の山素人です。やまクエ上級の山(携帯電波が入らない)に1泊2日で登山するのは無謀でしょうか。

装備:登山靴、非常食、レインコート、GPS付きの地図、モバイルバッテリーはあります


父の発案で一泊二日で奥多摩の雲取山に三条の湯(山小屋)経由のルートで登山することになりました。
父は平地でですが何度かテント泊経験があり、登山経験もありますが、
私はテント泊どころか山小屋泊も未経験、高尾山と景信山(やまクエ中級)程度しかありません。


スレのみなさまから見て、足りない装備などあったら教えていただけるとありがたいです。

530 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 22:58:48.25 ID:72dmwOrE.net
GO TO ショップ!

531 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 22:59:54.58 ID:LiWQWHgA.net
ソトのウインドマスターに105缶で山で使ってるんだけど最近土地が斜めのところでクッカーひっくり返す事が続いたのでとりあえずスタビライザー買おうと思うんだけど純正品は105缶対応してないみたいなんだけど何かフィットするものある?
スタビライザーなんかいらんわ…って思ってたんだけどね2度もひっくり返すと安定感求めたくなる
ちなみに五徳は変えてえあるよオプティマスの風防使ってるせいで前後二本しか伸ばせてないけど…

532 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:01:29.66 ID:72dmwOrE.net
スタビライザーはほぼ全社で互換性あったと思う。お店でためすといいよ。

533 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:05:46.92 ID:fXPoxduQ.net
>>529
追記 登る予定の山の標高は2000mです。
ロープウェイリフトなどはありません。

山小屋泊を拒否したのに父が直ぐに山小屋に予約を入れてしまい、なし崩しに予定を決められてしまいました。
父は過去にスニーカーで涸沢カールに登ろうとしたり、楽観的な面があります。
自分も最初は不安でしたが、詳しい予定を決めてるうちに なんとかなるのでは?と思ってしまっています。



初心者ではなく素人なのでスレ違いかもしれませんが、登山者のレベルすらわからなかったのでここで質問させて頂きました、乱文で申し訳ありません

534 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:10:46.62 ID:FxFmv2Vv.net
>>474
月〜木は5kmジョギング
金10kmはジョギング
月水金は30回×2の自重腕立て&腹筋
アラフィフのオッサンなので登山より普段のトレーニングの方がダメージあるw
大したトレーニングじゃないのは重々分かってるから責めるなよw

535 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:12:51.22 ID:4kM81AFm.net
>>529
水分と歩給食はふんだんにもち、時間はたっぷりと余裕をもち、ゆっくり歩けば大丈夫。
ただし、天気は良いものとする。

ヘッドライトはあった方が良いと思います。

536 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:17:08.33 ID:qHenpz4E.net
やまクエとか草

537 :底名無し沼さん:2019/08/14(水) 23:43:32.89 ID:LiWQWHgA.net
>>529
ちゃんとしたヘッドライトと予備の電池 笛コンパス救急キット耳栓紙地図防寒具
帽子虫除け折り畳み傘サンダル
ジップロック特大
トイレットペーパー ウェットティッシュ ゲイター 着替え一式
予備の水500o 濡れちゃ困るものは全部ジップロックにぶちこむ事
2時より前に山小屋につけるようにコースタイムの1.5倍余裕もって出発

538 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 00:05:55.73 ID:xep2J4hn.net
あとはエマージェンシーシートがあれば完璧

539 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 00:20:15.72 ID:G6GrEMaM.net
>>537
ヘッドライトのオススメある?
できれば1万円以下で

540 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 01:32:58.43 ID:eMZnVLnD.net
いくらでもあるでしょうが

541 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 01:35:26.82 ID:nmvIOIPT.net
>>529
まず、そのためには携帯をSBにしなきゃならん。
1拍で行ける山だと携帯入るところが多いからな。

542 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 01:54:28.99 ID:nV7NbWlP.net
>>539
ペツルかブラックダイヤモンド買っときゃ間違いないだろ
俺はティカの旧モデル使ってる。

543 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 03:34:09.01 ID:Y4phdHx7.net
俺はレッドレンザーだわ
頭にベルト巻くのウザいからベルトから分離できて
ザックとかに引っ掛けられるヤツ良いよー

544 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 05:26:59.30 ID:Auv2HJEz.net
雲取山なんて一泊するなら小学校低学年でもいけるだろ

545 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 05:28:00.44 ID:Auv2HJEz.net
山クエで雲取山が上級なのは単純に歩行距離が長いだけ

546 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 05:51:59.35 ID:WbUnhPmZ.net
ジェントスの安モン
単三1本で使えるのが最低条件
軽いし予備も持ちやすい
明るさそんなにイラン

547 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 06:22:58.52 ID:uUjmupR6.net
俺はBDのSPを衝動買いで買ってしまったお
リボでねw

325ルーメンもいらんと思うが
防水性もあるお

548 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 06:55:01.54 ID:XLRgtuVY.net
最近はブームだから猫も杓子も筋トレ筋トレだけど
日常生活が送れる程度の筋力あれば通常登山にトレーニングなんて要らないからね?

初心者がまず躓くのがオーバーペースによる疲労
登頂すらギリギリのハイペースで登っちゃう。当然下りでは足さばきも雑になるから余計身体に負担がかかる
だけど初心者だから自分じゃ分析できないのよ
それで安易に筋トレさえすれば・・・荷物の軽量化をすれば・・・という方向に走ってしまう
でも根本を正さないからいくら筋力つけても軽量化してもその分ペース上げちゃうんだよねそういう人って

遅筋を使う登りはペース管理さえできればほんと誰でも簡単にこなせる
速筋を使う下りは歩き方やストックをうまく使うなど技術的なサポートがないと人によっては膝にくるけどね
何にせよシーズン中に月1-2回も登ってりゃそれがトレーニングになる

549 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 07:31:42.58 ID:xCvdUvp6.net
>>529
youtubeで雲取山登山動画見たけど、山小屋の人うるさそうだから気をつけてね

550 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 08:03:46.22 ID:WbUnhPmZ.net
雲取オヤジは評判悪いね、テントの受付すら午後2時からで入口閉まってるし殿様商売だなとは思う

551 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 08:36:15.20 ID:iwUQojtC.net
>>550
まあ、到着が17時過ぎになったり、アイゼン着けたまま玄関入ったりしなきゃ、文句言われることもないけどね

552 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:11:46.61 ID:rwErfciO.net
>>521
素晴らしいですね
> 低山でもかなりきついところがあって山頂まで行けなかったりして
登りはじめのペースが速すぎるのでは無いでしょうか?
とにかく歩き始めは自分でもイライラするくらいゆっくり歩き始めることがよいと思いますね
標高差がどれくらいか分かりませんが、標高400メートルでしたら休憩無しで歩いた方がよいです
山頂まで立ち止まらず休憩も無しで歩けるゆっくりペースで歩くことがコツです
結局楽で早く歩くためにはゆっくり歩くことと1時間程度は休まず歩き続けることです

553 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:14:01.43 ID:rwErfciO.net
>>529
幕営用具一式です
小屋泊まりは登山では無いです
雲取は特別な秘術など必要ありません
誰でもいけますよ

554 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:28:08.67 ID:jjR1BAYd.net
初心者が真に受けて、事故に遭ったら責任取ってね

845 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/07/01(月) 13:06:28.03 ID:qTOKkjvL
一ついいたいのは、一般道である場合五体満足なら特別な技術の必要な山など無いですよ
近所の低山を歩ければ、剣だってキレットだって歩けます

555 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:35:17.48 ID:ZLwZIq9g.net
>>553の人物像イメージ

登山歴2〜3年目
55歳〜65歳
男性

556 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:40:55.34 ID:iwUQojtC.net
そりゃ、天気と体調がよくて絶望的に運動神経が悪くもなければ、剣やキレットを歩いても、100回中99回は無事に帰ってこれるだろうけど、山じゃ突然の風雨にやられることもあれば、道具が破損することもあるし、突然の怪我や病気で動けなくなることだってあるしなー

557 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 09:46:02.76 ID:XLRgtuVY.net
>小屋泊まりは登山では無い
この定義は初めて見たw
「こ、これは小屋泊だから登山なんかじゃないんだからねっ!」
うーん、わからん

558 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 10:09:07.00 ID:7BtsnYBu.net
テン泊とか正直めんどくさいわ
他に手段がないからそうするだけのことよ
こういうのでマウント取りに来るガイジは見てて気分悪いわ

559 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 10:18:48.31 ID:SPLsA+SX.net
>>556
1%の確率で遭難って相当な率だぞw

560 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 10:48:45.87 ID:KXaub3qb.net
台風来るのに東北は連日快晴なのですが
台風こないエリアは晴れるのが普通なんですか?

561 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 10:49:50.83 ID:Jo74oTOC.net
雨が降る日は天気が悪い

562 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 11:49:50.80 ID:i7cgwOoK.net
>>555
そいつは長具男と呼ばれている脳内登山者ですよ

563 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 12:00:58.90 ID:nV7NbWlP.net
今回テント泊してあったら良いなって物はあったけど使わなかったもの無かったんだけどここからどうやって物削ればいいのかな?

564 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 12:01:42.30 ID:Jo74oTOC.net
>>39
長靴ってエアプだよなあ
あいつの書き込みにはリアリティを感じない
まるで誰かの山行記録を掻き集めた感じで

565 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 12:07:39.70 ID:SPLsA+SX.net
>>563
別に負担にならなきゃそのままでいいんじゃない?

566 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 12:23:36.91 ID:DmtbKI0q.net
長靴の装備が気になるわ
長靴以外に何に使ってるの

567 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 13:48:57.43 ID:9G3/pYvw.net
北アルプス行ってきたんですが、半袖の人多かったです
短パンの人も多かった
虫刺されとか大丈夫なんですか?

568 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:31:06.16 ID:eXPvcRy+.net
富士登山に向けてキャラバンのトレッキングシューズC1_02Sを購入したのですが、ベロの内側端っこの縫い目が硬くてくるぶしに当たり気になります
店頭で最初に購入した物もやはり当たって痛いレベルだったので、返品して在庫のある別店舗で購入しました

慣らしが終われば気にならなくなりますか?
厚手の靴下を履くと大丈夫そうな感じもしました
店舗に聞いたら交換可能との事でしたが、限定カラーなので交換品も足に合わなかったら困るなと思い悩んでいます

569 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:49:38.99 ID:fKfGws2G.net
>>529
そもそも靴を購入するときは、厚手の靴下を履いて試着するんだよ

570 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:53:52.14 ID:F/HdGwKo.net
厚手の靴下履いて試着?
てっきり山を登る時に履く靴下で試着するものかと思ってた
トレランシューズでも厚手の靴下履いて試着するの?

571 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:57:15.48 ID:9G3/pYvw.net
ハイドレーションは1.5か2.5かどっちがいい?

572 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:58:03.12 ID:fKfGws2G.net
なるほど薄手の靴下で登山したい人ね
それならまず厚手の靴下で登山することからはじめようよ
C1_02Sは薄手の靴下で履く靴ではないから

573 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 14:59:35.41 ID:9G3/pYvw.net
>>572
夏暑いのに靴下蒸れてマメが出来ます
何枚も靴下持っていくの?

574 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:01:08.48 ID:fKfGws2G.net
>>573
そもそも厚手の靴下が蒸れるというのが間違い
薄手の綿の靴下よりも、厚手のウール系の靴下の方が蒸れないでしょw

575 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:03:24.69 ID:eXPvcRy+.net
すみません
お店では備付けの登山用厚手の靴下で試しています
家で履いて色々試していたら気になったので
厚手の靴下でも少し違和感はあります

576 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:05:44.88 ID:FwuoTBkD.net
>>568
トレッキングシューズは初めて?別の靴を履き比べしましたか?トレッキングシューズはこういうものだ、という概念がまず無いのかも、とも思いますが。

577 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:10:48.76 ID:fKfGws2G.net
>>576
甲の高さが靴とあっていないのかなって思う
縫い目が甲の擦れやすい部分にちょうど重なってしまってるなら
サイズアップして少しずらすことができれば気にならないのかも
それでも甲が痛いならC1_02Sが合ってないってことだから
限定カラーとかは諦めて、同レベルのモンベルとかコロンビアあたりの靴も試着してみるといいかも

578 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:12:00.25 ID:hhd50xiU.net
履いていく靴下で試着し、実際履くときには足首から折りたたんではき口に当たる所を2、3重にしとくと良い
短い靴下履きたいなら我慢だな

579 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:13:54.85 ID:eXPvcRy+.net
>>576
他にモンベル、メレル、サロモン等と履き比べて選びました
試着して一番自分の足に合うと思ったので
気に入ったので限定カラーの方は軽く試して問題ないと買ってしまったのが失敗でしたかね...

580 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:14:19.55 ID:Bg6F3hEe.net
靴に関しては専門店に行って聴いたほうが良いんじゃないの?

581 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:15:19.92 ID:fKfGws2G.net
専門店に行っていろいろ履き比べて納得して購入した結果が
これじゃないの?

582 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:17:16.24 ID:t/CSKV6i.net
自演レジェンドの謎理論よりゃマシだろ

583 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:20:53.55 ID:fKfGws2G.net
>>582
おまえは薄手の綿の靴下履いときゃいいよw

584 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:22:30.19 ID:Bg6F3hEe.net
そうなのか
店員とコミュニケーション取れてないんじゃないの
ここで書いた質問そのまま店員にぶつけた?

585 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:26:16.76 ID:fKfGws2G.net
>>579
同じ靴でも個体差で縫い目があたるってことなんかな?
限定カラーじゃないので問題なかったから、限定カラーはきちんと試着いなかったということなら
限定カラーやめればいい

586 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:36:07.78 ID:eXPvcRy+.net
>>585
はい、そんな感じです
指で触っても縫い目が硬かったりするので個体差はあるみたいです
足には合っているので通常カラーとの交換で考えてみます
ありがとうございます

店員さんと時間をかけて坂道みたいなの上り下りしたりして選んだので、キャラバン自体は問題ないと思います

587 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:44:01.49 ID:eXPvcRy+.net
>>578
靴下2枚履いてみたのですがいけそうな気もします
もう少し家の中で試してみます

588 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 15:47:29.07 ID:eXPvcRy+.net
>>584
試着は念入りにしたのですが通常カラーでやってしまったので
限定カラーは軽く試して問題ないと判断してしまいました
個体差までは頭が回らなかったです
店舗に持っていってないので相談はまだです

589 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:07:12.20 ID:n+3kRnok.net
>>571
大きいほう選んで水の量を調整。ただしスレーブの大きさに注意。

590 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:09:10.23 ID:n+3kRnok.net
>>568
お店の靴下で試着して問題なかったのなら試着した同じ靴下を買えば解決するかも。
お店にもっていって調整すると専用の金具などでアタリを調整してくれるかもよ。
たぶんしてくれる。

591 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:09:47.14 ID:n+3kRnok.net
お店にもっていって調整すると→お店にもっていって相談すると

592 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:12:24.99 ID:n+3kRnok.net
>>567
刺されるよ。とくに森林限界までは。
さいきんは防虫機能つきの生地をつかったウェアもある。

593 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:19:30.48 ID:eXPvcRy+.net
>>590
ありがとうございます
今は手持ちの靴下で試しているので試着時の靴下も検討してみます
調整はアウトドアショップならしてくれるところ多いみたいですね
いずれにしても店舗で店員さんと相談してみます

594 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 16:31:55.29 ID:FwuoTBkD.net
マイナー前のC1-02のバーゲン品使ってるけど、自分には合ってるな。今日もそれ履いて、眺望ゼロの燕岳から下山したよ。

595 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 17:19:46.68 ID:TUMw/cx7.net
この人、岩の上で紐を垂らして何やってんの?
後からくる仲間向けに紐を垂らしている?

https://pds.exblog.jp/pds/1/201606/29/66/c0219866_17232055.jpg

596 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 17:25:47.26 ID:fKfGws2G.net
>>595
ただのアンザイレンでしょw

597 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:04:37.61 ID:4Pz6eccS.net
モンベルは買った後でも無料で万力で広げてくれるよ

598 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:09:45.05 ID:uUjmupR6.net
>>560
俺も昔盆に山形に旅行に行ったことがある。
天気予報をみると西日本は台風が接近しているとか
でも山形は晴れで暑くて暑くて(*´Д`)ハアハア

帰りに東名を走っていたら御殿場付近で台風に遭遇。

599 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:45:41.00 ID:n+3kRnok.net
>>597
モンベル以外でも無料でやってる

600 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:47:52.86 ID:P7r/VnCi.net
軽量コンパクトで背もたれ付きの椅子でおススメ有りませんか

601 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:57:03.40 ID:t4j860EA.net
30歳から独学でアルパインクライミング始めるのは無謀ですか?
登山歴8年ですが、山友達が一人もいないです

602 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:58:32.48 ID:2v4H16Ov.net
ポエング

603 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 18:58:52.88 ID:n+3kRnok.net
>>601
年齢は関係ないけど友達がいないのが無謀

604 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:02:18.78 ID:t4j860EA.net
>>603
友達の作り方忘れました

605 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:08:23.67 ID:yHSR0mbd.net
初めから一人じゃ突っ込めないし、突っ込まないならレベル上がらないし
仲間を見つける事が最も重要な要素だぞ

606 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:10:56.20 ID:rwErfciO.net
>>598
あなたの後ろを走っていましたがひどい物でしたね
パーキングからの合流で荷物満載のトラックでさえ80キロ以上で合流するのにあなたは60キロ程度で合流していましたね
その後もたいして加速すること無くなぜか片側三車線の真ん中におもむろに入りましたね 後続車はブレーキ踏んだり右車線に写っていましたよ
その後も三キロはそのままノロノロ走っていましたが、思い出したように加速しましたね
その後の平坦な道も速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり
速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり していましたよ
スピードメーターが壊れているのですか?
非常に緩い上り坂でも即座に速度が落ちましたね そのうち後ろから見ているとあの坂でまた遅くなるな と分かるようになりましたよ
時々思い出したように加速し、時には追い越し車線に入っていましたね
無論追い越し車線のまま速度は遅くなり、後続車は左から越していましたね
やっと気がついたのか真ん中に戻っていましたね
急な上り坂でも登坂車線のトラックに追い越されていましたね
ご自分で気がつかないのですか?
ちょっと雨脚が強くなるたび速度がグンとおちていましたよ

607 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:13:09.33 ID:6mRFVYRW.net
コピペが段々長くなって来てるな
暇な年寄りだ

5 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/01/29(火) 14:58:35.44 ID:d3ISd1Za
>>4
あなたの後ろを走っていましたがひどいものでしたよ
高速の合流では加速車線でもろくに加速せず合流後片側三車線の真ん中に入りましたね
平坦な道なのにあなたは速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり
速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり
していました 全然スピードメーター見ていないですね
見た目分からないような上り坂でもどんどん速度は落ちていましたよ 無論真ん中を走り続けていましたよ
荷物満載のトラックに左から追い越されまくっていましたね

608 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:23:16.77 ID:nV7NbWlP.net
車で山行くのに携行缶持ってく人いる?
俺Nバン乗ってるんだけどリッター10~15位で250q〜280q位しか走れないんだけど高速走ってるとき半分か100q越えたら給油しなきゃだし
現地ついても田舎のガソスタって17:00位でしまるとこもあるしで困ってるんだけど…基本夜移動して車中泊からの登山だから24時間やってないのマジで困る

609 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:28:36.14 ID:rwErfciO.net
>>601
本番のルートでザイルを使うのは懸垂の時だけと割り切るしか無いですね
登りでのロープを使った単独登攀では仲間と登攀する場合と比べて三倍以上の時間が掛かりますね
だから本番の岩は確保無しでも落ちることはまあ無いだろうと言ったレベルまでしか行けないですし
ルートを間違えて難しいところに入るわけにも行きません
剣の源次郎尾根とか八ヶ岳の短いバリエーションルート程度が限界ではないでしょうか?
よく知られていて間違えにくいですからね

岩登りの練習は近場のゲレンデでもっとも易しいルートで上まで行き、ロープを垂らし
トップロープでもう少し難しいルートを繰り返し上って練習すると行った方法があります

610 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:33:05.77 ID:rwErfciO.net
>>608
高速を走るためにはスピードメーターの見方を覚えてからにしてください

611 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:41:38.38 ID:iwUQojtC.net
>>600
普通にヘリノックスかパチもんでいいんじゃね?

612 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:48:10.37 ID:WbUnhPmZ.net
登山口周辺ってガソリンスタンド潰れてるのが多くてないんだよなー
俺は420キロは走れて北アルプス行く時くらいが最長で片道300行かないくらいのことが多いから携行缶持つ気は無いけど、そのくらいの走行距離じゃ携行缶持ってた方が安心な気がする
つーか遠方行くと毎回途中給油あるだろうから持つべきなんじゃ?

613 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 19:58:48.47 ID:yHSR0mbd.net
多少高くても高速で給油しとけ

614 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:08:37.47 ID:4Pz6eccS.net
https://i.imgur.com/MTOsSWR.jpg
雨水が流れてこうなるの?
歩き難くてたまらん

615 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:12:26.53 ID:Jf7zEdLV.net
人の通った後に雨水流れ込んでの浸食作用でしょうね

616 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:20:05.80 ID:bD88/fd/.net
>>593
靴の縫い目じゃなくて
靴下のしわかもしないから
一回靴下をちゃんと履き直してみるといいかもよ

617 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:35:22.51 ID:i7cgwOoK.net
>>610
> 高速を走るためにはスピードメーターの見方を覚えてからにしてください

スピードメーターの見方がわからないような馬鹿が運転免許を取れるわけがないでしょう
長靴男と呼ばれるあなたは、そんな簡単なこともわからないから馬鹿にされるのですよ

618 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:35:34.58 ID:TUMw/cx7.net
ガソリン怖い
あんな恐ろしいものだったとは

マジで爆弾とかわらんわ

619 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:43:14.25 ID:NXrzyKsh.net
セルフスタンドばかりで携行缶に給油出来るとこなんかないんじゃないか?

620 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:43:54.53 ID:BhCkwavz.net
>>542
>>543
ありがとう
ちょっとアマゾン覗いて見る

621 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:46:03.87 ID:rwErfciO.net
>>617
から失礼します
誰でもプラスドライバーを使うことは出来ます ネジを締めたり緩めたり出来るでしょう
しかし舐めたことの無い人がどれだけいるでしょうか?
正しいサイズのドライバーを正しい力で使用することや固着などの対処方法もあります
スピードメーターも見ているだけでは見方を覚えたとは言えないのですよ
> スピードメーターの見方がわからないような馬鹿が運転免許を取れるわけがないでしょう
このようなレスをしていること自体あなたもまともの高速を走れない下手くそでしょう

長靴男では無い無関係な私がから失礼しました

622 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 20:52:58.63 ID:KrA6/ekr.net
無関係と言いつつ明らかに長靴なんだがw

623 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 21:22:55.61 ID:iwUQojtC.net
そもそも、>>608 のどこをどう読んでもスピードメーターが関係するような要素は無いんだが、何でスピードメーターを読める読めないなんて話になるんだ?
つか、登山板って結構な確率でどのスレにも全く話の通じない奴が荒らしてるよな

624 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 22:27:04.91 ID:n+3kRnok.net
長靴は車部品を海外に輸出してる業者

625 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 22:42:43.07 ID:n+3kRnok.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562448086/463

626 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 22:47:07.75 ID:Y4phdHx7.net
Nバンて糞やな
満タンで250kmとか欠陥車やん
俺のミラバン満タン1100kmやでー

627 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 23:19:01.89 ID:i7cgwOoK.net
>>621
> から失礼します

横からも何ものあなたは>>610と同一人物で長靴男であることは明確です

> スピードメーターも見ているだけでは見方を覚えたとは言えないのですよ

スピードメーターを見て数字を読み取り、走っている速度を認識するという
簡単なことが出来ない馬鹿が運転免許を取れるわけがないでしょう

> このようなレスをしていること自体あなたもまともの高速を走れない下手くそでしょう

そんな簡単あんことも分からないあなたこそ高速どころか下道を走るのも危ない下手くそでしょう

> 長靴男では無い無関係な私がから失礼しました

ID:rwErfciOのあなたは長靴男でないどころか長靴男自身ですよ

628 :底名無し沼さん:2019/08/15(木) 23:52:08.80 ID:nmvIOIPT.net
>>621
プラスドライバーを舐めたことない人が大半だと思うが。
オレも舐めたことはない。
そもそも何のために舐めるの?鉄分補給?

629 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:16:59.83 ID:D1SKL6i/.net
>>606
くそしょうもないわ
駄文書くならおもろいこと書けや

630 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:20:35.89 ID:+bjFY6p+.net
体質かもしれませんが行動中はあまり食欲が湧かなく、
でも食べないのはマズイのでおにぎり2個、チョコレートなどを無理やり食べてます。
水分はたっぷりとっています。
下山後20分くらい経つと猛烈にお腹がすいて、おにぎり二個、カップラーメンを食べてしまいます。
下山後強烈にお腹が空くのは行動中の食事が足りていないからですか?

631 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:29:28.05 ID:Fq/7o57v.net
ネジの溝を潰してしまって、ネジを回せなくなることを「なめる」というけど
ペロペロなめるんじゃなくてw

632 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:30:55.58 ID:rRCWJqr7.net
俺も下山後猛烈に腹が減る
緊張が解けるからだと勝手に思ってた

633 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:31:47.59 ID:Aqa3w2yW.net
えっぺろぺろするとなぜかネジ頭直るんじゃないのか!

634 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 00:50:14.74 ID:ZRS+xHFx.net
>>626
4wdのターボでタンクは25リッターだからね
はじめて車かったから25リッターってのがこんなにヤバいとは思わなかった
名古屋から岐阜とか長野の山行く時往復できるか怪しいから安全のため途中で給油するし
立山行ったときは下山後の事考えて行きに2回給油したわ。ガソスタのあるサービスエリアまで行けるか心配だったから…

635 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 01:20:16.66 ID:ZZ2NDAt4.net
ミラバンって満タン500から600kmのはずだが。

636 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 01:23:04.97 ID:L2e6JQYM.net
>>630
山で使い果たした栄養素をここぞとばかりに補おう!としている体の仕組み

ラーメンや肉、欲しない?
登山で痩せるのは諦めて、体に声を聞くままも楽しいよ。

ただ、登る前に蓄えておき、ほどほど補給しておくと、下山後の「とにかく食わせろー」が軽減するように思う。

637 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 01:31:42.73 ID:+bjFY6p+.net
>>636
痩せたいとは思ってなかったけど逆に太ってしまった。とにかく炭水化物食べたくて仕方がない。
筋力つけばいいなあと考えてたのに脂肪がついちゃった。肉より炭水化物が食べたいみたい

638 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 01:45:16.81 ID:L2e6JQYM.net
>>637
続けてると筋肉つくよ。
何より体幹が意識できる。
姿勢や首回りに意識が届いたらしくワシは背も伸びた。
下山後はプラマイ考えずに食
べたいものを後悔せず食べて、「次どこ登ろうかなー」ってのが、継続的にじわじわレベルアップだと思う。
ダイエット目的の登山は失敗するけど。
登山を続けてたら筋力はつく。
と思う。

639 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 04:20:23.94 ID:F8ZGx+OR.net
筋肉つけて痩せるなら歩行距離短いところを負荷高めでこなすのがいいんじゃない
あと前日か下山後をチートデイにするとか
もちろん平常時は基礎代謝と相談して食事制限

640 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 05:26:59.65 ID:3qgoC9Wo.net
>>543
>>539だけど、色々検討して一番自分の求めるものに近いレッドレンザーをポチッた
教えてくれてサンクス!

641 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 05:43:14.19 ID:v5NG+Raa.net
よく考えたら、デブは無理なんよなあ
若い頃、スポーツをやっていて、最も体力も筋力もあった頃の体重は55キロだった
今はデブって85キロ
その差30キロ
若い頃でも30キロを背負って、山に登るのは困難だ
さらにその頃に比べて、体力も筋力も遥かに落ちる
どう考えてもデブに登山は不可能だという結論に達した
なので4〜5時間前後のハイキングコースで基礎体力をまず回復しようと思うんだが
金剛山なんてどうだろう?

642 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:04:25.59 ID:K76sQGn7.net
デブは勝手に足回りの筋肉つく。
まずは夜の涼しい時間に近所を歩くといいよ。1時間歩けるようになったら金剛山でもいいと思う。

643 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:11:38.80 ID:smQvIbDd.net
夜が涼しいってとうほぐみんかよ
日が落ちて気温下がるとその分湿度が跳ね上がって余計蒸し暑い
運動なんてたとえウォーキングでももってのほか@修羅の国

644 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:39:42.55 ID:Fq/7o57v.net
>>642
ありがとう、次は金剛山に登るよ
先日、早朝に往復2時間半のハイキングはなんとかいけたんで
金剛山を何回かやって、愛宕山にでも行こうかな

645 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:39:56.28 ID:b3riosmy.net
下山後って水泳の後みたいに全身だるいよね
身体中の筋肉やエネルギーを使ってると実感する

646 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:43:38.35 ID:Mr1owsY2.net
異常にタンパク質を摂取したくなる

647 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 07:50:02.45 ID:p9BrwTNi.net
疲れ果てて食欲無くなってスイカつまみにビール飲んで寝る

648 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 08:04:06.60 ID:fZuvXyim.net
俺の筋力トレーニング向け登山は白毛門だな
短くずっと急で負荷もかなり高い
往復五時間でやれるから丸一日つぶさなくても良いし

649 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 08:23:24.50 ID:XKfISSGH.net
>>646
自分はなんでもかんでも飲みものをがぶ飲みする。

650 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 09:07:59.14 ID:NCYaK8kQ.net
登山後はチンポもやる気がなくなる

651 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 09:09:26.17 ID:Po40sE4p.net
>>644
金剛山の一番有名なルートは階段ばっかりだから膝やられるなよ。

652 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 09:29:40.63 ID:YCMwQX/z.net
槍ヶ岳山荘は外側だけどトイレ臭い場所あるよなw
まだ韓国人登山客いるのだろうか?

653 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 09:54:34.48 ID:SZ1mOlaZ.net
北アは韓国人観光客で持ってるんだからそりゃな

654 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 11:07:10.73 ID:ysuNvAYx.net
初めまして!
明日、三重県の御在所岳に初めて登ろうとしてるのですがロープウェイの近くにある
無料駐車場って日の出くらいにはもう満車になっていますか?

今日の夜に家を出て車中泊するか、日の出前に家を出発するかで迷っています
誰か行った事がある人がいたらアドバイスお願いします!

655 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 12:23:59.66 ID:F8ZGx+OR.net
御在所って聞くだけであの人思い出すようになっちゃった…

656 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 12:38:42.67 ID:K76sQGn7.net
>>654
今のうちにロープウェイに電話して聞くんだ

657 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 13:12:46.01 ID:rRCWJqr7.net
>>655
だいぶ印象悪くなったよな
御在所が悪いわけじゃないけど

658 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 13:47:14.25 ID:ysuNvAYx.net
>>656
りょうかいです!
ありがとうございました!!

659 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 14:02:34.46 ID:y1ikCSFu.net
>>655
誰?

660 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 15:10:08.90 ID:8QiQvJB/.net
伝説の遭難者yucon氏について語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1506119918/

661 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 18:40:02.54 ID:VlLYCiOP.net
>>658
どうだった?ついでに教えて下さい

662 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 22:05:33.61 ID:Co1l/REZ.net
>>608
インター降りたら、一か所ぐらいは夜でもやってるとこあるんじゃない?
山に限らず、どうしてもタンク容量が足りないなら携行缶は持ってた方が良いだろうけど

>>630
それは補給が足りてないね
もっとゼリー系とかフルーツ系とかラムネとかカップ麺とか、
色々試して食べやすいものを見つけて、それを食べるのが良いと思う
歩きながら炭水化物をしっかり摂取しとかないと、筋肉を分解して燃料として使っちゃうよ

663 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 23:20:45.06 ID:ivQ3dKUY.net
>>635
ミラバンは35リットルタンク、ちなみに俺のは5MTね
ちょっと見え張って満タン1100kmと言ったけどそれは下道オンリーの時だったわ
高速走ったら燃費は落ちるけど多分それでも満タンなら800km以上は楽勝
そこまで高速だけで移動したことないから実測値はわからんけど
富士山往復600km走った時まだ3割くらい残ってたっけ
Nバンなら携行缶持参するしかなさそうだね、頑張れ

664 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 23:23:29.98 ID:Gx+CtUsE.net
シャツは乾きやすい化繊がいいのはわかりますが、靴下はなぜウールがいいのでしょうか。
ある程度厚みはほしいのですが、暑さはいりません。

665 :底名無し沼さん:2019/08/16(金) 23:25:51.26 ID:eCAIEi+M.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tksfsk/20170828/20170828150905.jpg

実際、洋風のおじやみたいなのを
Thermosのスープ入れに入れて持って行ってる。
食欲なくても楽に食える。

666 ::2019/08/16(金) 23:43:20.48 ID:LI9VEsab.net
筋肉つけて痩せるためにスクワット腕立て伏せ懸垂とジョギングを一日おきにやってるよ。

667 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 00:32:05.69 ID:S/HE1Gek.net
>>664
比べてみるが良い。百聞は一見に如かず。
靴下ウールは厚地で足を守りつつ、適度に体温を守ってくれる。汗も上手に吸収してくれる。
八時間くらいしか続けて歩いたことないから、もっと先輩の意見も聞いてみて。

668 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 00:35:15.83 ID:Lf70ICxB.net
>>664
ウール、暑くならないよ
この前、谷川岳主脈縦走をやって、12時間履いてたけど問題なし

669 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 00:49:59.19 ID:3wEKIt70.net
よし明日山登るからウール履いてみるよ

670 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 00:56:26.13 ID:Lf70ICxB.net
>>669
是非試しておいで
俺は以降夏も冬もウールが手放せないよ
足も何故かそこまで臭くならない

671 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 03:48:02.14 ID:ROV9odf6.net
今日ユニクロで安いメリノウールのニット買ったんだけど登山用にきていいのかな?

672 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 06:48:23.56 ID:rPoWubV/.net
>>650
俺はその逆、疲れていてもチンチンはやたら野獣
だから登山中はダメもとで女性にナンパまがいなことしてる。ま、殆どフラれた形になるけどそうでもしないと
下山後いまにも噴火しそうで
家まで我慢出来ないときは必ずソープ経由で帰宅し帰宅してからまた女房と交わる

登山するとダメなんだよ

673 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 06:49:29.29 ID:rPoWubV/.net
>>671
着てからレビュー報告よろ

674 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 07:30:34.19 ID:Lznv/MDO.net
マイナーな道を歩くとクモの巣が酷くて閉口する時があるんだけど
登山ショップでクモの巣を払うような道具を見たことないんだけど
ひょっとして商品として作ったらニーズあるかな?

675 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 07:37:46.68 ID:rPoWubV/.net
雲の巣張っていても弄ってる間に自然と潤って来るからあら不思議

676 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 07:58:34.21 ID:CTgwgTjI.net
蜘蛛の巣はストックではらう

677 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:09:42.12 ID:yTybuW+5.net
>>674
使い捨ての棒きれじゃないなら、ネットリとこびりついた蜘蛛の巣を毎回取って処理しないと駄目なんだよ
ザックに収納するにしてもその都度そんなことしないと気持ち悪いし
そんなの面倒なことだしメリットが見いだせないだろ
ちょっと考えたらわかりそうなもんだが思慮が足りないダメな脳みそだね君

>>676
へー、あんなネットリとして処理しにくい物がストックにまとわりつくのにそんなことしてるの
いろいろダメそうな人だね君

678 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:13:33.78 ID:EsHJI2WA.net
雲の巣取り払うだけでマウントとりが勃発

どんな性格や生き方してたんだか

679 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:19:11.57 ID:qNp3vlTT.net
ほんとすごいな…可哀想になってくる

680 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:20:32.39 ID:yTybuW+5.net
>>676
これの何がダメなのか

1、蜘蛛の巣をストックで払い続けて後でそれを処理しようとすると案外面倒なことに気付く
手でキューってするだけで一気に簡単に取れたりしない
指先でチマチマと詰まんで細かくなったのを取らないと駄目なことも多く非常に面倒

2、ストックで払うと言う行為をしてる=ダブルストックを使ってると推測できるが
蜘蛛の巣がやたらと出てくるようなマイナーな道=本来ダブルストックを使うような場所じゃない
=そんな不適な場所でダブルストックを使ってるもんだから両手が塞がっており
片方の手に拾った枝を持つと言うあたり前の行為が出来ないためストックで払うと言う結果になっていることがわかる
>>306から参照)
※蜘蛛の巣がやたらと出てくるようなマイナーな道=本来はダブルを使うような場所じゃないとほぼ言い切れる
まずダブルストックとはどういう場所で使うのかをしっかりと理解しないと駄目
日本の山容では使うにしてもほとんどが一本が適切な場所が多い



以上の二点の理由から
>>676は山での適切な道具の使い方や行動が出来てないと言うこと

681 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:26:45.38 ID:qNp3vlTT.net
ダブルストック透視わろた

682 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:27:25.54 ID:yTybuW+5.net
蜘蛛の巣がやたらとあるような場所でダブルストックを使うと言う間違った道具の使い方をしてるから
両手が空いてないため使い捨ての枝で巣を払うと言う効率のいい方法ができないわけだよ
で、後からストックにこびりついた巣を処理すると言う面倒でキモイ行為をしないと駄目になる

俺にここまで状況を説明されて
ようやくイメージが出来た奴も多いだろ
そしたら俺の言ってることになるほどなとなるだろ

キャリアが浅いから>>676のレスからその状況がイメージできないんだよ

683 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:32:04.31 ID:aR5aKoXa.net
夏休みだな

684 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:33:59.89 ID:yTybuW+5.net
>>666
痩せたいと言う意識があれば自然と食事に意識が行ったりするから痩せることも多いし
ジョギングしてるならそれも多少は効果があるかもしれない
でも筋肉を付けることによる痩せ効果はほぼ無いことがわかってるから(筋トレに意味がないと言うことじゃないぞ)

筋量の増加による基礎代謝うpと言うのはほぼ誤差レベルなのがわかってるんだよ
つまり、筋トレで筋量を増やして基礎代謝を向上させて痩せやすい体を作るのであれば
尋常ではない筋量が無いと成立しないと言うこと(ソースはNHKのためしてガッテン)

ちなみにためしてガッテンでは
痩せることが目的で筋量を増やしてみたいな考えは全く不効率で
そんなことするよりも、日常の中でちょっと体を動かすだけの方がカロリー消費が大きいとのこと
たとえば掃除機をかけるとか、そんな行為の方が遥かにマシらしい
と言う結論だった

685 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:35:38.54 ID:i4GxrvKz.net
ハチ対策は赤や黒の服装がいいんでしょうか?襲われにくい色とか聞いたことがあるのですが。
ハチが恐ろしい!スズメバチに遭遇するといつもストックで払ったり叩いたりしてます。

686 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:42:28.70 ID:yTybuW+5.net
>>685
うーん
二行目の行為が普通はあり得ないからそんなことを書いてる時点でネタクサい質問だね

687 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 08:48:33.61 ID:St+zqSo9.net
基本は左ジャブだよ

688 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:01:46.53 ID:EsHJI2WA.net
>>685
服ではハチ対策はできない
巣に近づけばどんなん服着てようが攻撃されるし、巣に近付かなければ手で追い払ったりしない限りハチは襲ったり刺したりしないよ

689 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:04:53.09 ID:rPoWubV/.net
今日も長靴じいさんがマウントとりで悦に入ってるみたいだね

690 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:06:31.96 ID:yTybuW+5.net
ハチ対策の服装がどのようなものがいいのかと言う通説も
それ、本当なのかな?どの程度効果が違うのかな?と言うのは
自分で調べないと駄目
それが出来る時代なんだから


>>688
これは良い回答
一般的に服装などの色が言われるけどほとんど関係ないね
経験からも

まず刺されてるケースを見てると
多くは「団体」であることに気付く
そう、団体のメンバーが刺される傾向が高い
ジジババの団体であったり、子供の団体だったりといろいろだが
ここで共通してるのが、誰かが「ハチだ!ハチだ!気を付けろ!」などと大騒ぎするから
これが刺される一番の要因になってることが多い

691 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:11:01.56 ID:yTybuW+5.net
団体の場合、どうしてもハチを見ると「大騒ぎ」する奴が一人ぐらいいるんだよ
単にビックリして大騒ぎすると言うのもあるだろうし、みんなに知らせると言う意識もあるのかもしれないが
これが一番ハチを刺激する行為で
このような者が一人いるとどうしても全体がパニック状態になりやすく
大きな声を出す者が他にも出てきたり、手や帽子で払うような動作をする者が出てきたり収拾がつかなくなる
結果として大惨事になりやすい

何のことはない
すぐそばで飛んでようが、特に意識せずにおとなしくスーッと通れば
どんな服装してようが襲われることなんてない

692 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:13:44.71 ID:yTybuW+5.net
ハチに刺されてるケースは、ハチに刺されやすい色の格好をしてたからではなく
団体でその中の一人が大騒ぎしだして払いのけたり全体がパニックになり刺される
と言うパターンにほぼ集中してる
小学生など子供のハイキング集団が刺されるケースがたまにあるのもこのため

693 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:20:53.25 ID:v5brTtgr.net
下山中に子供がやたらコバエ(よくワラワラ集まって飛んでるやつ)に集られてたんだけど、なんか理由ある?赤のハット被ってた。あと小屋迫帰りで風呂は入ってない。

694 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:24:46.72 ID:XA+jt0i+.net
>>664
別にウールじゃなくても良いよ
化繊よりも保温性が高いから、比べたら暑さも感じる
速乾性だって耐久性だって化繊より低い

俺も最近使ってるのはウール混の靴下だけど、
その前の化繊100%と比べて、ウールだから快適というのは特に感じない
素材の違いより、メーカーごとの作りの違いの方がよほど大きいと思うよ

>>674
木の枝とかで済むから、ニーズはないと思う

695 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:28:07.59 ID:XA+jt0i+.net
>>693
明るい色の服だと集まって来ることあるよ

696 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:28:34.50 ID:rPoWubV/.net
>>690
それって
巣を刺激し赤、白、緑の服着て三度スズメ蜂に刺されてる俺が証明
今では体がアシナガバチでも過剰反応してしまう

餌に夢中の時のスズメバチは隣のクワガタ捕っても攻撃してこないし刺さない

697 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:33:28.06 ID:yTybuW+5.net
>>693
コバエと言うのがどのようなものなのか
山の中でこの時期という事であればメマトイのことなのかなと言う気がするが
メマトイ自体は目を狙ってくるらしく結果として顔の周りを飛び回って付いてくるからそれじゃないの

698 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:38:09.92 ID:Ix6EfOiR.net
>>694
化繊だとしてもウールに近づけた化繊であって
ウールを否定する材料にはならない
代替ウールも含めてウール系の靴下
薄くてペラペラの綿とかシルクの靴下とは違いでしょw

699 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:44:19.61 ID:yTybuW+5.net
蚊に刺されやすい人とそうでない人は何が違うのかって言う話もいろいろあるけど
ぶっちゃけわからないだろ(今では足の裏の菌がどうたらみたいな話もあるが)

メマトイのたぐいに寄って来られやすいかどうかも、仮に個人差があるとしても
いろいろ推測で挙げることはいくらでもできるけど理由はわからないだろ
ただ経験上、メマトイのたぐいであればさほど個人差男女差があるとは思えないけどな
みんな平等にウザい思いをすることが多い気がする
子供にだけ集中してたと言うのであれば、たまたまその時はそうだっただけじゃないの
どっちにしろ理由わかんないよね

700 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 09:53:34.88 ID:XA+jt0i+.net
>>698
昔ウール100%の靴下も使ってたけど、モンベルのウイックロンの方がずっと快適だった

素材の違いより、メーカーごとの作りの違いの方がよほど大きいと思うよ(二度目)

701 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 10:33:33.43 ID:1RtUcooj.net
>>682
3時ぐらいにバカ尾根を歩いてた時も蜘蛛の巣がたくさん顔にかかったぞ

702 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 10:56:44.94 ID:hAnndSbU.net
小枝を前でぐるぐる回しながら蜘蛛の巣避けとして使ってるよ、たまに目の前でグルグル回ってる小枝を見て催眠術にかかりそうになる

703 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 11:32:20.58 ID:dDOMfojM.net
金剛山疲れたわ
老人がどんどん登ってる
普段着に手ぶらで、後ろに手を組んで、まるで朝の散歩をするように
https://i.imgur.com/20vQOA9.jpg
何回登ったら気が済むのか

704 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 11:32:53.44 ID:gsig+Jep.net
>>670
ウール履いて行ってきたよ
悪くないね
ありがとう

705 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 11:36:22.07 ID:v5brTtgr.net
>>695
>>697
>>699
ありがとうございます。まさしくマトマイというやつですね。
大した事ないのに騒いでんなー、と見やると結構な数に集られてました(汗
嫌がって暴れてストック振り回したり危険なもんで、ネットとか虫よけとか対策したいと思います。

706 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 11:37:12.29 ID:Ix6EfOiR.net
>>700
ウイックロンもその名の通りウール系の登山用靴下ね
薄手の綿とかシルクとかとはまるで違うw

707 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 12:54:54.44 ID:ld3fOn1s.net
>>696
怖いな
エピペン持ってる?
俺も子供の頃キイロスズメバチに一度刺されているから、
次に刺された時のアレルギーショックが怖いんだよね
抗体を持っているかどうか、健康診断の時に血液検査で調べてもらおうと思っている

708 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 13:22:47.47 ID:GTZ3J7Sg.net
蜘蛛の巣は小枝を振りまして絡めとるんじゃないの?
テニスラケット風虫取り網が完成するとかしないとか

709 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 14:15:12.96 ID:EsHJI2WA.net
>>707
何度刺されてもハチは基本的に怖いという認識無いから不用心になっちゃう
すべて自分が悪くて刺されているから

ハチは無闇に襲ったりしない
巣に近づけば威嚇してくるからそれを無視しない限り大丈夫だよ

710 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 14:46:01.26 ID:1RtUcooj.net
>>705
メマトイやで

711 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 18:36:09.06 ID:LXr/giIF.net
基本的にハチのような派手な警告色をした生き物は
俺に近寄るなよー!危ないぞー!っていうスタンスであり
向こうから忍び寄って来て襲っては来ない
忍び寄って獲物を襲う生き物は、保護色をしている
とはいえ、こっちがうっかり知らないうちに蜂の巣に近寄っていたりするかもしれないから
非常に危険やな

712 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:00:17.95 ID:8zKij8OD.net
バイクで登山口まで行くから山用の半パンタイツで高速乗るのが結構恥ずかしい

713 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:07:56.78 ID:8jpaeGyt.net
ヨガみたいにタイツだけにすれば?

714 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:12:56.84 ID:3alBDEga.net
富士登山でズボンは春夏のクライミングパンツ履くとして
天気によってはタイツって必要ですか?
レインウェアのズボンでも防寒にはなりそうですが

715 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:14:11.90 ID:8jpaeGyt.net
サイクリングのやつは、ぴちぴちのパンツというかタイツ?だけとかたくさんおるよ
半パンがダサいんよ
半パン脱いでしまえばカッコいいんじゃないか

716 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:42:07.51 ID:ddJkTgb+.net
ハチの視界は白黒
よく言われる黒は刺されやすいとかオレンジとかなら安全は大嘘

717 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:44:14.24 ID:ddJkTgb+.net
>>714
あれはそもそも防寒目的じゃない
膝の保護とか要はサポーターだな
元々はランナー用だ
もちろん防寒にもなる

そこを踏まえてどう使用するかはお前の自由

718 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 19:52:48.20 ID:3alBDEga.net
>>717
なるほどサポートタイツなんですか、勉強になりました

719 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 20:12:28.67 ID:uhVUSg8l.net
サポートタイツって膝とかの保護にはいいんやろうけど、曲げ伸ばしに深かかるわけだから疲れるんでしょ?

720 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 20:23:49.18 ID:ld3fOn1s.net
>>709
>ハチは無闇に襲ったりしない
>巣に近づけば威嚇してくるからそれを無視しない限り大丈夫だよ

その通りなんだけど、何らかの理由でとばっちりを食らって
攻撃されることも100%無いわけではないと思うんだよね

>>711
キイロスズメバチ警戒心が強くて、巣に近寄っただけで攻撃してくることも多いらしい

721 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 20:30:15.46 ID:p+IvYcDk.net
>>714
ヒートテック持っていけ

722 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:04:14.55 ID:XA+jt0i+.net
>>712
高速でバイク乗るなら、もっと防護性の高いズボン穿かないと危ないんじゃないの?

>>714
夏の富士山だったら、ボトムスの防寒はレインパンツだけでどうにかなる

>>719
そんなこともないよ
ただし脱ぎ穿きはなかなか大変

723 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:14:39.40 ID:JDrHwL4J.net
ヘルメット専用スレがない!
おすすめとか、これ使ってるよを教えろください

724 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:23:31.18 ID:jWyCt+16.net
今日筑波山に登ってきたけど
明らかに山舐めているやついた スニーカーに半ズボン、カバン一つ
800m足らずの山だけど、石が濡れていて滑りやすくて危ない所が多いにも関わらず
少なくとも滑り止め付きの登山靴、雨具、水分の3つは最低必要だ

725 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:27:57.31 ID:ddJkTgb+.net
>>724
ニヤニヤしておけばおk
山は自己責任
こっちが心配することじゃないです
自分は水くれ〜言ってきた人に無理ですと断ったことある

726 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:28:09.88 ID:OoFmOwe6.net
雨具は完璧に晴れならいらない
もちろん遭難する可能性もないとして

727 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:30:21.31 ID:XA+jt0i+.net
滑り止め付きの登山靴なんてあったっけ

728 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:33:53.17 ID:ddJkTgb+.net
下山まで完璧に晴れと分かる人間も組織もこの世には存在しないぞ
過去の自分の経験だけで語っているなら立派なパンパカ予備軍の1軍

729 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:38:48.12 ID:ertfA1Nc.net
>>723
重量を重視した方が良いと思う
ヘルメットの性能差なんか死ぬか生きるかの落下、落下物の差が大きすぎてもっと硬いヘルメット装備してたら生きてたかもな、なんてケースはほとんど無いんじゃねーかな
だったら軽くていつも被ってても苦じゃ無いようなもんの方が良い
キチンとしたメーカーのならファッションで選んでも良いんじゃねーのー

730 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:45:34.94 ID:rPoWubV/.net
>>720
そこまで考えるなら山なんて行かないことだよ
道を歩けば事故の巻き添えあるし、鉄道に乗ればオウムのサリンの巻き添えも
蜂が嫌なら蜂がいそうな場所には近付かないことだよ

731 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:47:57.42 ID:ddJkTgb+.net
>>730
マジ同意
それなら来るなよとしか言えないケース

732 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:49:00.60 ID:rPoWubV/.net
>>724
俺も毎月筑波山行ってるけど特に夏はそんな装備だし、筑波山なんて毎週夏も冬も裸足に短パン半袖ハイカー普通にいるよ

733 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:56:38.97 ID:ld3fOn1s.net
>>730>>731
極論に走るのは楽だよね

734 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:56:46.64 ID:3wEKIt70.net
裸足とか原始人かw

735 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 21:58:11.35 ID:nnZ71VJG.net
外人さんなんかサンダルで登ってくる

736 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:00:35.96 ID:ddJkTgb+.net
>>733
ハチガーハチガー
デモーでもー
だってダッテー

こんなのどうしろと?w

737 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:04:45.99 ID:v5brTtgr.net
>>735
燕岳にもいたよサンダル登山。普通に凄いよ。山小屋関係者かなあ。

738 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:09:30.54 ID:v5brTtgr.net
>>727
頭痛が痛い、みたいな。

739 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:11:06.30 ID:ld3fOn1s.net
>>736
俺のレスを見れば分かると思うが、ハチの話題が出たことで
一度刺されている俺は万が一を考えて、緊急避難的にエピペンを持とうかなと考えているだけの話
ただの感想だよ

740 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:14:54.25 ID:1WEnFnIA.net
>>739
抗体があるかどうか調べてから持てばいいんじゃね?
病院で調べてくれるよ

741 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:16:23.18 ID:ddJkTgb+.net
>>739
お前のレスなんてどうでもいいよ

742 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:28:28.32 ID:ld3fOn1s.net
>>740
もちろん
処方箋がないとエピペンは買えないし、抗体がないのに買っても意味がないからね

>>741
どうでもよかったなら、わざわざ俺にレスするなよ
「矛盾」

743 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:41:09.28 ID:BgmT1li8.net
燕岳登ったときサポートタイツだけでズボンはいてないもっこりマンがいたけど3人位のグループだったのに誰も教えてあげないのはなぜだったんだろう?
それとも俺が間違ってるのか?サポートタイツだけで歩くのokなの?一応透けてはなかったけど…

744 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:51:22.82 ID:l33NPz7C.net
>>724
それは尤もな話なんだが
確かにそうなんだが
今日1125mの金剛山に登ったとき
ご老人だらけで若い人はむしろ少ない

中には、庭の手入れでもするかのような服装で
手を後ろ組んで腰にあてて
完全に手ぶらで、絵に描いたようなお爺さんが
早朝の散歩ですよとでも言わんばかりにのんびりゆっくり登っている
全く止まらないから別に遅くはない

犬を散歩に連れて登っている人も何人もいた

片手に文庫本を広げて読みながら
もう片手にはウチワであおぎながら
すごい速さで登っていく謎の男もいた

頭からつま先まで、完全登山フル装備フルモンベルの人もいた

金剛山には登頂回数を記録してくれる受付が山頂にあって
千回を超えるようなのは、散歩みたいなご老体かと

なんなんやろね

745 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:52:28.37 ID:hAnndSbU.net
サンダルで登るのもなかなか大変だと思いますね

746 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:54:07.06 ID:xg5mx7Rv.net
スズメバチリーチかかってる私が通ります
なーんもしてないがな

747 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:55:52.53 ID:7tKAnV2l.net
>>746
刺された時ってどんな状況で刺されたか覚えてる?
教訓にしたいので教えてくれたら有難いです

748 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 22:57:14.64 ID:xg5mx7Rv.net
>>747
山ではなく家でなんだよね
参考にならないと思うんだけど

749 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:01:56.32 ID:ROV9odf6.net
30リットルのザックを買って、
雨具、ヘッデン、防寒着、非常食、水、OS1タオル等いれてもスカスカで形が悪いです。
他の登山者は同じくらいのザックでもそんなにペショペショじゃないんです。
みんな他に何か入れてるんでしょうか?

750 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:03:42.02 ID:l33NPz7C.net
>>744
自己レスでもう少し付け足すと
息が荒くなって、ヘロヘロだったり、休憩してるのは
大抵は、完全装備の人で

家の近所を散歩するような服装のジジイどもは、全く息も乱れず
2人連れのババアなんか、ずーっとペチャクチャ喋りながら、とっとこ登っていく

こうなると、弘法筆を選ばずというか
フルモンベルマンとかが逆に恥ずかしく見えてくるw

751 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:05:29.79 ID:xGTy3vNf.net
>>743
皇居の周りだとジョギングしてるモッコリマンとかプリけつガールはたくさんいるけど山では見たことないな
ある意味貴重な人達かもよ

752 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:08:50.32 ID:aXnW5Cfo.net
>>749
夏の日帰りは30じゃデカい
飯を豪華に嵩張るもの入れたいとかでかいカメラ持ちたいとか帰りの電車で着替えたいとか、登って降りる以外の目的がないならぺしゃんこになる
何か持ちたいなら水の2リットルペットボトルを3、4本プラスするとトレーニングや渇水してる一般人に分けることが出来る

753 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:10:44.28 ID:7tKAnV2l.net
>>749
https://soloniwa.jp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_6276.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/potato_sp/imgs/a/e/aee22aff.jpg
日帰り用のザックでもスカスカで見た目悪くなる時は
こういうの(クーラーボックスみたいな名前?)の物に
ペットボトルやコッヘルやバーナー、食料などを入れてザックに入れるようにしてる
上のサイズなら500mlペットボトル×4本、下のサイズのなら500ml×2本入るサイズ
こう言うのに詰めるようにするとスカスカになりにくいし体裁も悪くないかな〜みたいな
上のサイズのを二個使う時もある

754 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:12:23.18 ID:CErSza0i.net
>>749
おれはそれ以外だと行動食、テーピング、包帯、消毒液、ポイズンリムーバ、昼飯、下山後の着替えかな
ちゃんとパッキングすれば1泊の小屋泊なら20Lで行けるという感覚で水とかをペットボトルのままで入れてるから容量でかくなってるな

755 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:14:29.92 ID:EsHJI2WA.net
日光の男体山なんかも2Lのペットボトル持って短パンに半袖姿の外人さんや若者が登ってる
外人さんはサンダルだった

756 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:16:21.13 ID:s+UssnlU.net
日本はほとんどの学校で制服がある国だから
格好とかに関してはこうじゃないと駄目みたいな奴が多いからしゃーない
みんな一緒じゃないと怒るし
異質な物を認めようとしないし固定観念も強いから

757 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:18:14.38 ID:rPoWubV/.net
夏の筑波山ならウエストバッグの中にペットボトル2本入れて登ってる
足りなけりゃ山頂で買えばいいし、体調悪けりやゃケーブルカーで降りてくりゃいいし

758 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:22:25.27 ID:jSrhkDa9.net
ペースに関してはやっぱり
地元の毎日登山みたいなのしてる人達は速いし余裕あるわな
登る頻度が違い過ぎるというのと、ほぼ手ぶらかウルトラライトレベルだからな(笑)
バッチリハイカーファッションの場合、どれぐらいの重量を背負ってるかは本人しかわからないし
低山でもそこそこの重量を背負って登ってるのも多いし

759 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:31:06.25 ID:BgmT1li8.net
>>749
俺の場合はそれに予備の水500oと靴下エマージェンシーキットとクッカー&バーナーモバイルバッテリーが加わるかな
エマージェンシーキットは900グラムあるかなりしっかり揃えてる。
お陰でザックと飲み水の重量抜きで5sはある

760 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:33:32.49 ID:jSrhkDa9.net
低山に良く行くがトレも兼ねてるから
だいたい15kgぐらいは背負ってることが多いが
俺の横をどう見ても軽装備の奴が抜いていくけど
俺のことを遅い奴だと思って馬鹿にしてるんだろうなと思うとイラっとしなくもない
「ふっ、俺はお前と違って15kg背負ってるからこのペースなんだよ!
お前がそのペースで登れるのは単に背負ってる重量がショボいからにすぎねーぞ!
お前みたいな奴は人それぞれ背負ってる重量が違うと言うことに考えが及んだことすらないだろ!
決して自分は体力があるから速いなどと思うなよ!
背負ってる重量が同じなら負けーよ!オラー!」
と言うような念力を抜き去っていく奴の背中に向けて送ってるw

761 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:36:59.13 ID:+ppxMBhQ.net
筑波山って高尾山ほどカジュアルじゃないと思うけど普段着まんまの人多いね
こないだ赤ん坊を前にかかえてサンダルで岩場ひょいひょい歩いてく兄ちゃんみてこっちがこわくなったわ

762 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:39:09.35 ID:mcJIncvk.net
そう言えば日光男体山を1日2〜3往復してるおじいさんと話したら、道を知ってるから、どこに足を置けばいいのかも全部わかってるので考えずに登れるから速いんだよって言われた
確かに何度も行ってるとこは、段々速くなってる気がする

763 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:39:26.63 ID:jUNCDHZX.net
一応こう言うスレがあるから貼っとくわ

低山ハイキングで上から下まで登山ファッション・装備で固めてる奴の滑稽さは異常
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1498525566/

764 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:39:50.23 ID:ertfA1Nc.net
それはどう見てもロープウェイだろう
疲労がなきゃあそこの山頂付近なんか公園と変わらん

765 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:41:03.60 ID:B0kdZsI0.net
割とデブなのにスイスイ登っていく奴て何者なの?
元ラグビー選手とかなのかな

766 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:45:52.93 ID:rPoWubV/.net
今の時期の筑波山は先週もそうだったけど、早朝に登ってなるべく暑くならない午前中のうちに下山し
駅前の松屋製麺でラーメン食べて午後は自宅で競馬見ながら昼寝

767 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:46:54.53 ID:ROV9odf6.net
>>749です。
みんな詳しくありがとう。とりあえずタオルとティッシュでかさましして、水は2リットル+OS1、予備のいろはすもいれた。
山田と食欲ないし友達もいないし、登ったら帰りが不安で早く帰りたくなるから
料理グッズは持たないけどみんなバーナーとか持ってるんだね。買ってみようかな。

768 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:52:40.69 ID:i4GxrvKz.net
ハチ、ヒル、蜘蛛、毛虫とか害虫いない100名山教えて下さい。
虫こわいねん。虫だけはヤクザより恐い。

769 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:54:10.77 ID:thinRD+b.net
富士山は昆虫いたとしてもカメムシくらいだったな

770 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:55:30.05 ID:ertfA1Nc.net
害虫いない山なんか存在しないんじゃないかな……
トンボ君は良い奴なのでトンボ飛んでるところは比較的快適に登れる

771 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:55:59.76 ID:thinRD+b.net
>>765
デブには動けるデブと動けないデブがいる
動けるデブは幼少期からデブのため強靭な足腰をしていて、
運動不足のやつよりも余裕で動ける

772 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:57:50.62 ID:i4GxrvKz.net
>>770
無理無理無理!
トンボ気持ち悪い。あんなの人間じゃない!

773 :底名無し沼さん:2019/08/17(土) 23:58:39.19 ID:BgmT1li8.net
低山の山頂の虫の多さは異常だな
蚊帳持ってこうか迷うレベル

774 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 00:10:25.78 ID:AniYPZuw.net
ウシアブは狂気的な音出すから嫌い
イヨシロオビアブは普通に刺されるから嫌い
ブヨはあったこと無い

他の虫は気にしたこと無い、ハエとかメマトイどうでもいい

775 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 00:11:34.75 ID:y7EbQ5gs.net
低山に登っても虫すごすぎてゆっくりできない

776 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 00:15:24.13 ID:2FeL3sQK.net
家の中よく見てみなよ、虫が居ないなんてありえないよ
つまり君の望む場所はどこにも無いって事になるよ

777 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 01:04:03.16 ID:pyNCrq3D.net
北アだって途中にはいるし。
メマトイやアブ、トンボ。メマトイ除けに頭に被るネットを今日モンベルで買ってきたよw

778 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 01:12:48.27 ID:uISPDBvc.net
https://i.imgur.com/d7IiClJ.jpg
虫除けにオススメ
圧倒的にみやび

779 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 02:24:04.76 ID:dLH5v9s2.net
初心者にオススメの雑誌や本を教えてください。

780 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 02:39:58.75 ID:LJ6+q0l8.net
>>779
ヤマケイ文庫のドキュメントシリーズ

781 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 02:48:26.82 ID:gQsAYc9I.net
>>779
ピークス

782 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 04:07:50.79 ID:P37ITqS8.net
コミックアーススター

783 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 04:53:52.53 ID:us8Bmql8.net
>>779
分県ガイドって都道府県別の本があるから、まずそれ買って初心者向けの山から登ると良いよ。
ある程度自信が付いたらアルプスでも登りやすい木曽駒ヶ岳、乗鞍岳あたりにチャレンジだな。
10月初旬にはアルプスは紅葉始まるから、だんだん高度を下げていきなさい。

784 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 05:50:52.04 ID:L7+aPBF5.net
日帰りでもテント、シュラフ、グランドシート、マット、バーナー、クッカー、ガス1本、食料、水2L、コッヘル、雨具、テーブル、ラジオ、モバイルバッテリー
を30Lザックにパッキングしてる
訓練も兼ねてるけど、その気になればいつでもどこでも1泊できる仕様

だけど>>760みたいな鈍足に念を送られてると思うとちょっと気持ち悪いな
抜く方はおそらく何も思っていない

785 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 05:55:01.79 ID:pyNCrq3D.net
>>778
ちょっと隙間あるな

786 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 06:44:44.69 ID:aSjOpWVo.net
>>779
ヤマノススメ
山と食欲と私
kindleにもある。
ここに専用スレもある。

787 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 07:50:43.37 ID:6Cq5vglJ.net
アンダーアーマーのスパッツを履いて登山して見たのですが、太もものところで股ずれしてしまいました
パンツがスパッツの中で丸まったような感じになっていてすれたようです
スパッツを履くときは、ブリーフタイプがいいのでしょうか?

788 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 07:53:20.29 ID:5fT1lEDA.net
>>752
夏なんて、シャツの着替え持たないのか?
気持ち悪いから4-5枚以上持って行って
適所適所で着替えてるよ 背中がびっしょりになる

789 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 07:55:38.70 ID:5fT1lEDA.net
>>771
そんなに動けるんなら
とっくにデブ治ってるはずなんだがW

790 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 07:57:28.20 ID:5fT1lEDA.net
>>768
アルプスの高山 3000M地点とかでも普通にハチなんかはいる 
花があるってことは蜜を媒介するためにハチもいるってこと
ハチがいなけりゃ花は行けてけない

791 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 08:10:14.32 ID:ZUQZm9Vy.net
>>787
下着がトランクスてこと?
ボクサーならチンポジ含め収まりいいと思うけど

792 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 08:10:14.82 ID:gOd9K0G5.net
>>788
低山じゃ1分でぐちょぐちょになって無駄だしテン泊での着替えは重量の制約があるから不快だのは二の次だな
俺は公共交通機関使うこと少ないから基本車に着替え置く、たまに電車バス使う時でも上1枚入れておくくらいだな
そもそもびっしゃりになったもので汗冷えしないように高機能速乾シャツを着ているのだし道中で着替えは無い

793 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 08:47:56.22 ID:kTNgrR6j.net
夏の低山て虫も暑さも凄いと思うから
この時期とても行く気にはならないんだが
それでもメジャーな所はそこそこハイカーいるもんなの?

794 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 08:51:04.63 ID:dx8q6P6z.net
虫よりも自分の背丈程ある藪が鬱陶しいんですが鉈を片手に持って登山するのはありですか?

795 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:03:06.35 ID:5fT1lEDA.net
1500-1600も低山の範疇なら、
丹沢とかなら普通にいるな 春秋よりは少ないだろうけど

796 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:03:34.96 ID:P37ITqS8.net
お好きにどうぞ

797 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:03:55.07 ID:5fT1lEDA.net
>>794
それ 道じゃないんじゃ・・・

798 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:14:54.44 ID:f/8avD0y.net
>>768
人間が一番の害虫
おれもね・・・
ジジババや団体が最悪の害虫

799 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:17:49.29 ID:TWjxmUOj.net
>>794
署まで御同行願いませんでしょうか?
もし拒否するのであれば
銃刀法違反容疑で逮捕します

800 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:27:30.53 ID:xjkJzxl8.net
ロープとかいらない初心者向けの沢
関西で教えてください

801 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:43:35.22 ID:/UFgHMXX.net
>>743
トレランっぽい人でそういうのたまに見るし、別に問題ないんじゃない?

>>749
他の人がまだ挙げてないのだとツェルト
あとプロテインシェーカーw
ザックに余裕があるということは、それだけ余計なもの持って行けるってことでもある

>>788
普通はそんなに着替えない
Tシャツ5枚分の予算でもうちょっと良いウェアを買う

802 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 09:53:50.00 ID:LYLNdHl/.net
>>779
岳という登山漫画

803 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 10:43:24.65 ID:pSZcbgnL.net
山登る前とか後とかアミノバイタルとか飲むと良いの?

804 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 11:45:33.28 ID:gOd9K0G5.net
前途中後とやると効果があるとか無いとか
俺は眉唾かなーと思うので運動したらタンパク質取る、関節冷やせるなら冷やしその後温められるなら温め、ストレッチするとかのケアだわ

805 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 12:03:28.92 ID:V1vq1DVi.net
アミノバイタル信者には欠かせないんだろうけど眉唾もんだと思ってるし、突き詰めたら信仰心みたいになってくるから相容れないよ
興味あったら自分で試すのみ
当方は運動前のクエン酸と運動後のタンパク質を食品で摂る派

806 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 12:13:02.97 ID:sqqUzJ1U.net
運動後30分以内のゴールデンタイムって言ってる論文がメーカー関係者しかないからな

807 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 12:16:20.22 ID:AzcF/Luh.net
当方クエン酸信者。飲料の大半にクエン酸を混入す
なお毎回目分量を見誤り、破壊的な味にしてしまう模様

808 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 12:39:48.13 ID:P37ITqS8.net
すっぱマンが目に浮かぶ

809 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:00:09.29 ID:AxLdS9/O.net
アミノバイタルの顆粒タイプはまずいし喉に引っかかる感じがして飲まなくなった
飲みやすくてお勧めのありませんか?

810 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:21:14.98 ID:/UFgHMXX.net
>>803
なんかアンチの人いるけどw
食品で摂ってもサプリで摂っても結果はほぼ一緒なのに否定する意味が分からん

アミノ酸系を飲むと筋肉が疲労しにくいし、筋肉痛にもなりにくいよ
運動前や運動中に肉とか食べるよりはサプリの方が吸収も早い

>>809
海外通販で、そのとき一番安いBCAAのカプセルか錠剤買って飲んでる
粒が大きいけど顆粒とかよりは飲みやすい

811 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:22:56.41 ID:/UFgHMXX.net
>>809
あと、粉末タイプのBCAAやらクエン酸を水に溶いて、水代わりに飲んでる人もわりといるらしい

812 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:34:17.88 ID:YCwHk+Kd.net
歯が溶けるからなクエン酸

813 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:35:07.71 ID:YCwHk+Kd.net
>>809
アミノバイタルはアスパルテーム入ってるからな
俺は味が受け付けないし喉と胃がやられてしまうよ

814 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:40:26.26 ID:AxLdS9/O.net
>>810
ヤクルトのアミノパーフェクトってやつの錠剤タイプ飲んでみます

>>813
よくあんな飲みにくくまずいものがベストセラーになってますよね…

815 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:44:32.61 ID:ij7j/FfR.net
下山後、カラカラの喉にコンビニで買ったザバスの飲み物400mlを2本ぐびぐび

816 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 13:52:35.28 ID:LJ6+q0l8.net
>>787
ブランド品自慢したいところ悪いんだけど
山では君のいってるスパッツはタイツと呼び
靴の泥除けの事をスパッツと言う

817 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 14:17:59.21 ID:/UFgHMXX.net
>>815
一度に飲んで吸収出来るのは、200ml?ぐらいまでらしいぞ

818 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 14:59:48.13 ID:kE/ACQ9t.net
クルマの運転が苦手で、登山口までの運転が苦痛です
どうすれば狭い道でもスイスイ走れるようになりますか?

819 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 15:08:06.23 ID:PQJ7CoNN.net
>>779
月刊ボディビルディング
今の最新ボディビル情報満載

820 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 15:18:42.55 ID:jUFCOk3z.net
>>818
そこにミゼットがあるじゃろ

821 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 15:36:30.66 ID:kTqoDpVP.net
>>818
どうすればなれるかじゃなくて
スイスイ走れなければ行かない近付かない
スイスイとスムーズに走行できるからみんなスムーズに走行しているだけだよ

822 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 15:47:39.55 ID:XKDEBFLO.net
>>643
> 日が落ちて気温下がるとその分湿度が跳ね上がって余計蒸し暑い
おっとこれは。。。
現在の定説を180度覆す画期的な事実をあなたは発見されたようですね
すぐに論文にしてください

823 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 15:51:19.38 ID:AniYPZuw.net
徐行でいいんだよ
すいすい行く必要ない

824 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 17:35:02.75 ID:P37ITqS8.net
歩け

825 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 17:40:06.74 ID:uISPDBvc.net
弁当箱がピタっと収まるデイパックはないかな
色々みたが、どれもこれもどうでもいい機能は満載なんだが、弁当箱の機能がない
国産のモンベルも全滅だし

826 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 17:54:44.03 ID:AzcF/Luh.net
どういう形状の弁当箱ですか?

827 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 17:57:41.75 ID:uISPDBvc.net
お弁当は長方形の2段型を使っている
通学用なら弁当スペースに固定バンド付きとかあったのだが
アウトドア用のがなかなか見つからない

828 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:04:32.37 ID:uISPDBvc.net
https://i.imgur.com/N5bjwFh.jpg
イメージ的にはこういうので30lサイズのトレッキング用があればなぁと

829 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:07:58.16 ID:5fT1lEDA.net
普通にお弁当はあきらめろよ・・・
地上で思う存分食べりゃいいだろ

830 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:13:07.48 ID:uISPDBvc.net
山頂で弁当を食べるために登っているようなもんだし
いやまあ、それは冗談で、健康のためにやってるだけだけどね

831 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:31:36.84 ID:IjZiIvpC.net
>>818
俺は狭い山道に入る前に駐車 
そこからは積んでいた折り畳み自転車を使って登山口まで行く

832 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:35:38.11 ID:uISPDBvc.net
モンベルとか社名からして所詮は西洋かぶれの猿まねでしかないから

833 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:36:17.10 ID:uISPDBvc.net
と思って国産を探しても、なかなか見つからない

834 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:41:39.53 ID:DfFFvvsP.net
クッソ暑い低山歩きに行ってきたけど
全身ビチョビチョで虫が顔の周りずっと付いてくるし
半端ない不快さでまいった・・・
まさかこれほどとは思わなかった
ポチポチ人いたけどマゾでちゅか

835 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 18:53:02.47 ID:gOd9K0G5.net
>>825
背負子使って四角い何かに弁当箱を固定すれば良いんじゃ無いかなぁ
たしかに登山ザックは詰め込めるように出来てるけど縦に積んで綺麗に持ち運ぶとかには向かないね

836 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:11:55.58 ID:IjZiIvpC.net
>>834
俺も昨日茨城の山行ったけど暑すぎて死にそうになったわ

837 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:35:05.66 ID:/UFgHMXX.net
>>818
アウトインアウトと荷重移動だ

>>825
二気室タイプで、下半分が小さいザックを買えばおk
下はお弁当箱専用にする

838 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:42:10.59 ID:b+F7WLJO.net
>>818
スポーツカー買え
人間も車も同じ
結局はスポーツカーが一番
運転はなw

839 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:44:31.04 ID:zkw4H/LP.net
>>788
メリノウールのジップシャツ着てるけど、ビッショリ濡れても全く不快にならない優れモノだよ。

840 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:47:32.93 ID:uISPDBvc.net
>>835
>>837
ありがとう
気長に良いもの探すわ
現状、底に置いて、周囲にタオル詰め込んで固定しているので
それと大して変わらないものしかないなら買い替えるほどでもないし

841 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:51:52.49 ID:oCWnDDoi.net
仕事終って深夜運転して仮眠も程々に登りだすスタイルホント尊敬する…

842 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 19:56:16.71 ID:G3Lsgxyr.net
尊敬も何もリーマンは睡眠時間削るしか無いやん
慣れればヘーキヘーキ

843 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:02:41.36 ID:5fT1lEDA.net
>>839
ありがとう 試してみる

844 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:03:35.88 ID:b+F7WLJO.net
400km以上先からそのスタイルで来てた人と頂上で意気投合してその人の登って来た登山口まで車で送ったことある(ルートが2つある山→北海道知床半島の羅臼岳)
1000円くれたw

845 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:04:09.79 ID:gOd9K0G5.net
>>841
北ア行くとかで車3、4時間乗る必要があるなら結局それが一番楽だったわ
家で早めに寝て(寝れない)夜中2時3時に家出て5、6時に歩き出すのは本当キツくて体調悪くなりやすい
車中泊にはクソみたいなコンパクトカーで4時間くらいの仮眠のスタイルでも前泊の方がずっと楽

846 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:09:01.25 ID:b+F7WLJO.net
問題はクソみたいなコンパクトカーを買う動機が湧かないことか

847 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:28:08.77 ID:gOd9K0G5.net
車買うときはまさか山登るとは思わなかったからなぁ

848 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:32:21.81 ID:/UFgHMXX.net
>>840
このページの真ん中辺りに「ボトムジッパー」って画像があるけど、
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1223346
そんな感じでお弁当箱を入れてコンプレッションベルトを締めればイケるかも

あとは、もしかしたらこれ系も使えるかもしれない
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123846

>>845
時差ボケを直すときの要領で、夕食を早い時間に食べたりするとわりと寝られるよ

849 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:32:49.05 ID:IjZiIvpC.net
俺は登山のために借金してミドルSUVを買った。バックシートを倒せばフルフラットで寝られるように
登山口の駐車場に先乗りして寝てから楽しく登山

850 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:33:40.08 ID:2PbVDo66.net
山登りのために数百万もする車買えない
150万~200万のコンパクトで十分

851 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:41:37.35 ID:cbmaXLpW.net
通勤だけなら軽で十分
山行く年に数回だけレンタカーで

852 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 20:49:25.14 ID:uISPDBvc.net
>>848
探してくれてありがとう
山頂に行くとみんな弁当を食べているのに
日本は文化を失った国だと痛感するよ

853 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:03:02.11 ID:b+F7WLJO.net
自分用はスポーツカー、ファミリー用というか夫婦用にコンパクトSUV(子供独立したので)
軽とかコンは買う人生で必要性を感じたことない
もちろん登山用途でも
ジムニーくらいか?
でもジムニーも林道走破性はいいけど林道に入る前で地獄
高速なんて不快過ぎてマッハで死ねる

854 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:05:11.56 ID:Png+96xP.net
トレラン女ってエロすぎないですか?
登山初心者だけど山の中にあんなエロい格好した女性がいるの反則だと思います

855 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:05:15.98 ID:pyNCrq3D.net
千葉なんで、前泊出来ないなら北アは無理っす。

856 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:06:32.27 ID:b+F7WLJO.net
>>854
正直トレラン女はクソガリ過ぎてチンピクもしない

857 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:14:14.63 ID:XKDEBFLO.net
>>838
はあ??
パワーが日本の山道で何の役に立つんだ?
もし>>818氏の問題が車両の選択にあるのなら(違うと思うが)
勧めるべきはとにかく軽くて小さい車だよ
今の軽は規制が厳しくなって重い
燃費だの安全性能など無い頃 せめてabs エアーバックがつき始めた頃のそれも
ハッチバックの小さい車がベスト
パワーよりも出足のキビキビさ
ターボも無くてよい

858 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:18:45.82 ID:Vm8cb5nr.net
通勤とアウトドア兼ねてハスラー買いました

859 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:24:54.23 ID:XKDEBFLO.net
>>853
はあ??
ジムニーは重い f6aエンジンはそれでも出足がよかったが
k6aなんか最悪 
極悪路で強いのは他の本格四駆よりずっと軽いからでエンジンやギア比は決して
極悪路向きでもないし舗装の山道向きでもない
ジムニーで未舗装路走破を楽しんでいる人はギア比いじっていない人はいない
しかもほぼja11

860 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:25:50.52 ID:b+F7WLJO.net
>>857
スポーツカーというのはパワーだけじゃないのだよ
重心の低さ、旋回性能、ブレーキ性能、ハンドリング
全てがより上の運転のために設計され作られてる

861 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:27:21.46 ID:b+F7WLJO.net
>>859
ジムニーは自動車としてはオワコン
その点では意見は一致してるな

862 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:28:28.02 ID:XKDEBFLO.net
>>858
よかったですね
スズキ車は50000キロ超えたあたりからハンドルのジャダーや各種オイル漏れ 足回りのガタ
との戦いとなります
正し部品供給は素晴らしく、消耗品の劣化が多い分車外品も多い

863 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:30:33.86 ID:pyNCrq3D.net
>>862
50000キロなんて2年でいくじゃないか、使えねえな、スズキ☆

864 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:30:55.67 ID:b+F7WLJO.net
軽自動車しか選択肢がないならスズキよりダイハツを勧める
同じ安物でも信頼性で選べ
登山用具にも言えること

865 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:35:44.52 ID:4LHIS+P4.net
軽量化のスズキって思ってたが、持久性が良くないのか
ジムニー、凄い人気だけど持久性以外だと何が良くないの?

866 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:35:59.86 ID:XKDEBFLO.net
>>860
運転の苦手を書き込む人に重心だの旋回性能
ましてハンドリングの良さを売りに乗らせてどうなる?
まあ自称普通レベルの運転手でも高速の合流で大型トラックよりノロノロ加速する者や
その後本線でも加速などしないで3キロは走り続ける者やまた合流後なぜか片側三車線の真ん中
に入る者が休日ドライバーの8割を締めているけどね

あなたも自分では上手と思っていると思いますが、ごく緩い上り坂でも見る見る速度は落ちるような
運転をしています。間違いない

867 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:41:29.75 ID:XKDEBFLO.net
>>864
ダイハツの整備性の悪さは尋常では無い
しかも少し前の型 稼ぎ頭のタントはメーカーの顔であるエンジンのヘッド割れが多発した
部品供給も悪くすぐに廃盤となる

ちょっと古いダイハツの車ってすぐ見かけなる スズキはよく見る
スバルは問題外 ホンダはマニア向けの車以外はすぐに姿を消す

総合的にスズキがよい

868 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:46:10.56 ID:b+F7WLJO.net
>>865
ジムニーはとにかく錆びる
普通は製造過程で防錆プールにドブ付けするのだがジムニーはそれすらないとか
あとジムニーはエンジンが弱いというかエンジントラブルも多くすぐ止まる
これはスズキ車全般に言えるようだ
まあ、自分で経験した話ではなくジムニーユーザー、スズキユーザーから聞いた話でしないが

869 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:54:35.42 ID:XKDEBFLO.net
>>868
> 防錆プールにドブ付
はあ??ドブ漬けしているのはプライマーだけだよ どこもメーカーでも
錆は鉄板の技術 ダイハツが先頭を走っている
> エンジンが弱いという
スズキはどの車種にもその年代に製造しているエンジン1種類しか載せない
だから相当長い時間1種類のエンジンを使い続ける
エンジントラブルと言うが、もっとも細かく言うと補器類とかダイレクトイグニッションコイルの割れとか
egr配管の汚れとかエキマニの割れとか各種ガスケットやパッキン類の劣化など
エンジンの外側にくっついている物の劣化が早い
外側に着いているから修理も楽かと言えば全然そんなことも無いけど

870 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:56:36.29 ID:b+F7WLJO.net
>>869
ダメダメじゃん、スズキ
あと、勘違いしているようだが、防錆プールにはシャシーごと浸けるので他メーカーはね(というかジムニー以外は…かな?)

871 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 21:59:00.98 ID:gOd9K0G5.net
こういうのを見ると道路でスポーツカーや車好きが乗ってそうな車には近づかないように、山道なら先に行かせるようにしてるがそれが正解だったとしみじみ思う

872 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 22:02:47.26 ID:b+F7WLJO.net
トロい車が道を譲るのは道交法でそう決められてるので守るべき
ちょっと前に峠道で頑なに譲らないジムニーだったパジェロミニだったがが譲らなくて張り切ったあげく横転してかわいそうなんてトンチンカンなことがあった

山でも言える

873 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 22:43:33.17 ID:pSZcbgnL.net
車のメーカーと車種でマウント取りたい人って多いのね

874 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 22:45:05.28 ID:IjZiIvpC.net
>>818
エクストレイルかフォレスターにしておけば間違いない
雪道の走破性、登山グッズの積載性が比して良い
新車じゃなくてもよければ150万くらいでも十分いいのを買える

875 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 22:49:08.21 ID:G3Lsgxyr.net
連休最後の夜にマウント合戦とか見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ

876 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 22:58:08.82 ID:b+F7WLJO.net
真実を書いただけでマウント取られた!と思う方がおかしい

877 :底名無し沼さん:2019/08/18(日) 23:34:10.12 ID:gOd9K0G5.net
多分納得しないだろうけどその感覚、路上じゃ害悪だから気をつけて
何言ってんだこいつ、って思うかもしれないけどそれ真性だからこその視点だから

878 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 00:03:53.85 ID:1TgXtju0.net
山道行くだけなら小さくて車高が高いやつを選べばいいだろ
XVとかパジェロミニとかハスラーとか

879 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 00:46:23.13 ID:3RW19++M.net
>>878
無い無い

ハイエースで良いよ
車高高い、広いから車中泊最高!
それなりに唸るけど余裕で登山口まで行けるから
ぶっちゃけ俺はフォレスター最近買ったけど

880 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 00:53:19.13 ID:ndpdqv5r.net
俺なんてセダンのマークXだぞ
まぁ何も困ってないけどね

881 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 00:58:35.78 ID:3RW19++M.net
>>880
ソロなら快適過ぎるぐらいだな

882 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 01:02:44.95 ID:3RW19++M.net
スレチに近いし
これどけは言っておく
自動運転で高速道路走るともう二度と過去には戻れない!

883 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 01:06:37.03 ID:59RM8HkV.net
>>822
お年寄りは飽和水蒸気圧も知らないのか?

884 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 01:17:49.87 ID:QgZzrp+f.net
87 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/09/14(金) 12:21:02.73 ID:E9K326k9
>>84
大きい部分で間違っていますね
テロ国家米国の圧力で3ナンバーの税金が安くなり、日本車も世界基準の車ばかり作るようになった
特に以前国内メーカーとして頑張っていた日産もいまや外国人に牛耳られ、蓋を開けてみれば国内で売る
新型車がまったく発表されないという現状です

軽自動車のステータスはそれぞれ意見があるかと思うが、ピックアップトラックからバン ファミリー向けからスポーツ車
ビジネス用途まですべて網羅され販売されている軽自動車が大人気なのは普通車がでかくなり購入意欲がわかないからだからです

さらに、ベンツはドイツ車であるという点も見逃せません
無論ドイツ車は他国の車と比べその品質は相当上ですが、それでも尚日本の軽自動車以下です」
特にゴム類 シールやパッキン劣化が修理に多くを占めますが、その品質は日本の技術が世界に冠たる物がある
そして今や欠かせないセンサー類の耐久性も日本車の方がずっと上

さらにドイツ車の部品代の高さ 工賃の高さ も要因でしょう

我が家にはトヨタ車一台 スズキ車2台ありどれも非常に古い車です
整備は素人ですがすべて私が行い、自動車工場の世話になったことは車を所有し始めた若い頃を除きありません
確かにスズキ車の整備性の悪さやK6エンジンのオイル漏れには辟易しますが
同僚の所有するベンツやアウディーのこしょうの頻度と比べるとさすが日本車とも思えます

885 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 01:31:34.98 ID:lLA/24wj.net
どーでもヨロシ

886 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 02:38:53.71 ID:Ty0Llmfu.net
>>882
わかる
昔は一刻も早く着いて仮眠しようと飛ばしてたけど、今はそこそこのスピードの車の後ろに付いてスマホいじってれば疲れなしで着く
追従する車がないと常に前見てないといけないから疲れるね

887 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 03:00:58.86 ID:CtYVrjXR.net
テスラなんか右左折指示器つけたら車線変更まで自動でやってくれるらしいぞ

888 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 06:08:42.10 ID:UQYfx1DY.net
すみません、ザックの質問をしてもよろしいでしょうか。

グレゴリーのジェイド38 XS/SMを店舗にて試しました。
その際、背面をS(一番下より一つ上のライン)に合わせて調整をしてくれました。
ネットで購入をしようと検索したのですが、XS/SMが売り切れで…。
そこで、一つ上のサイズであるSM/MDがあるのを知ったのですが、SM/MDを購入しても問題はないでしょうか?
(SM/MDサイズだとSのラインが一番上にあるため)

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

889 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 06:53:35.56 ID:zSFHnuXQ.net
愛用ザック 58個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1562848610/

890 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 07:24:51.53 ID:ZLE50Q3i.net
>>531
プリムスの赤いやつ

891 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 07:50:44.82 ID:AxawC3XH.net
既婚者が山に男女2人で行くのは悪いこと?

892 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 07:52:34.36 ID:UQYfx1DY.net
>>889
そちらに書き込んだほうが良いということですよね?
誘導ありがとうございます。
スレ違い失礼しました。

893 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:08:08.61 ID:Yq6mprhJ.net
>>891
老夫婦で登ってるのよく見るぞ

894 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:08:45.37 ID:AxawC3XH.net
>>893
夫婦ではなく
山友です
泊まりではないです

895 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:15:52.57 ID:AxA66gtA.net
本人の勝手にしろよ としか言いようのない質問が多すぎだな

896 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:18:02.68 ID:AxawC3XH.net
>>895
他人から批判されるので
それが不快です

897 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:19:01.68 ID:Gtz8hM5C.net
双方が事前に伝えておけばいいだろ

898 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:20:25.36 ID:AxawC3XH.net
>>897
いちいち他人の友達に知らせるんですか?

899 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:23:23.34 ID:AxA66gtA.net
道具がどうとかルートがどうとかならわかるが、
登山と全然関係ないだろ 好きにしろよw

900 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:28:01.08 ID:Yq6mprhJ.net
>>896
知らねーよカスw

901 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:38:17.35 ID:FtAjIqOb.net
>>891
何も悪くないぞ

>>896
そんな奴は殴っとけ

902 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:47:00.56 ID:f7pradcr.net
どっかで見た様な質問だなアフィ

394 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/07/21(日) 22:24:10.76 ID:2vjan/Ld
男女で山小屋泊まりはよくありますか?
私は既婚、相手は独身女性です。周りからはやめておけ、と言われてます。

903 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 08:48:13.12 ID:Ksk72w8i.net
李下に冠を正さず

904 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:26:27.89 ID:lzBRdQ/r.net
>>888
店舗で確認だけして購入はネットですると言う
仁義に反する者は5chで一番嫌われてるぞ

905 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:35:10.16 ID:YhAG0zn2.net
>>879
そもそもの質問が山道でスムーズに行けない人だったの見てる?

906 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:53:27.05 ID:aY9lsrun.net
>>902
コピペにレスするけど唐松岳山荘
普通に男女で居た。イチャイチャしてるのが
聞こえるw

907 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:53:30.70 ID:roa9eK7g.net
虎穴に入らずんば虎子を得ず

908 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:54:09.92 ID:b8HvOeAc.net
>>904
より便利に安く買えればいくら仁義などと言っていてもそうなってしまうのは受け入れないとダメ
人は今日より明日はもっとよい生活をしたいと願う物だし、企業も社会もそう動いている
やれ節約だの省エネだの便利すぎる生活はよくないなどと言ってみるうちに
アマゾンやグーグルが台頭し、スマホもすっかり弱体化した日本をよく見てみればいい
今やそれらの製品やサービスが生活の一部にまでなってみんな使っている
便利は悪じゃないよ
デブ大田の店が繁盛しているかどうかは知らないけど、彼のやり方はよく考えられていると思う
動画でカリスマ性を演出し、一部の客を来店してみようという気にさせて自分の売るどこでも手に入る商品に付加価値を付けて
財布を開く気にさせている
もし本人が心底、山は登山靴がよいと思っているのなら時代に合ってると思うな
登山という世界は装備の発展が非常にのろいので多くの登山靴信者である長靴男の意識より店は長く持つかも知れない

909 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:55:19.31 ID:Yq6mprhJ.net
>>908
三行でどうぞ

910 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 09:56:47.32 ID:0awVGGH4.net
まーた長靴が妄言垂れ流してる

911 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 10:21:27.51 ID:LBfk/j1E.net
>>908
もっと良い生活=ネットと実店舗との差額など気にすることが無いぐらいの豊かな生活が出来てること

実店舗でじっくり調べて
帰宅後にちょっとでも安いネットで買わないと駄目な貧しい生活から抜け出せるように頑張りなさい

912 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 10:24:05.58 ID:RmPON8wt.net
長靴君て過去の書き込みを見ても
ちょっと貧乏くさい印象があるよな
登山靴なんかも買わないんじゃなくて
買えない層なんだなと伝わってくる

913 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 10:27:02.34 ID:TDKoLbTc.net
必須な物
あれば便利な物
無いと不便な物
無くても問題ない物

これらの違いが分かってないのが長靴君だからしゃーない

914 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 10:29:09.91 ID:0XRQscMG.net
長靴君もほぼ半コテとして個性が知られてるから
まんざらでもないんだろうな

自分が”長靴君”だぞ!とわかるような文章を入れて主張するようになってるもんなw

915 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 10:31:15.05 ID:0XRQscMG.net
”長靴君”として一個のキャラが確立され登山板で多少なりとも
知られてるようになって
レス乞食としてはホクホクなんだろうなと伝わってくるだろ







だってさ
ここ最近は特に顕著に
自分が”長靴君”であることがわかるような変なアピールを入れてくるだろw
半コテとして認められてるのが嬉しくてしょうがないんだろうなw
その心理すげーわかるわw

916 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:13:18.73 ID:ba6rcBQ9.net
長靴君て夏場でも蒸れ蒸れのゴムの靴を履いて山に行ってるの?

917 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:14:59.41 ID:DDopHeuA.net
登山初心者だけど草かぶれに弱いのは克服できませんか?
強い人はウルシの葉っぱをこすりつけてもかぶれないらしいけど羨ましいです

918 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:22:47.56 ID:CfxxZRjf.net
宝剣岳の岩場の難易度ってどれくらいですか?
千葉の伊予ヶ岳の岩場なら登ったことありますが、
登れるでしょうか?
どっちも登ったことある人いますか?

919 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:23:39.13 ID:mrehfI0L.net
初心者の質問は追い出されて
どうでもいい雑談ばかり続く
このスレちょっとヤバイぞ
自覚あるかね

920 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:24:45.14 ID:MApmUm3Z.net
>>919
便所の落書きになにを期待してるんだよ

921 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:30:41.69 ID:WN64i+iW.net
>>918
荷物背負ってジャングルジム登れるなら問題ないよ

922 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:31:10.23 ID:wQcc4LQq.net
>>917
グローブ、長袖Tシャツ、タイツ、スパッツ履けば何とかならない?
登山終わったら、温泉かトイレで全部着替えれば影響も少ないだろうし

923 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:40:03.89 ID:Yq6mprhJ.net
>>906


924 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:40:30.56 ID:k4CcDLI2.net
ジャングルジムがジャンダルムに見えた
ちょっと目薬買いに行ってくるわ

925 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 11:58:25.95 ID:Ds2baMft.net
長靴男って他人を妬んで荒らしてるだけの奴でしかないよね

道具(特に靴)に金を使える奴が妬ましい
金をかけて山小屋に泊まってまで山で遊べるやつが妬ましい

926 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:08:13.14 ID:F+fWaFsp.net
>>924
似たようなものだよ

927 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:14:32.28 ID:6pMYatPN.net
肌露出して無くても草かぶれってするものなの?

928 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:18:24.18 ID:6NuIZQ1R.net
車でもマウントとりたいのか
ここの人は

929 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:33:26.97 ID:ZipPBJnT.net
https://i.imgur.com/BRiyRXA.png
草って任天堂が商標登録してあるのな

930 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:56:31.14 ID:bNENLm+j.net
>>927
するで
まだ原理は解明されてないけど
例えばウルシの葉っぱと知らなければ触れてもかぶれないけど
だから肌を露出してるとか関係なく、このような不思議な現象がかぶれる奴の体には起こるらしい

931 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:58:08.32 ID:bNENLm+j.net
なんか変な投稿になったから書き直すが

事前にウルシだと教えられて触れるとかぶれるけど
知らなければ触れてもかぶれないと言う不思議な現象があるんだって

932 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:59:21.36 ID:Yq6mprhJ.net
ウルシだとは知っててもウルシはかぶれると知らない場合は?

933 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 12:59:48.14 ID:1Uzdwygn.net
>>931
いやお前それ本当かよ
ミステリー現象じゃんw

934 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:01:46.10 ID:i9yhw7Gb.net
低山藪歩きもよくやるけど
ウルシ科の植物よりも
チャドクガなんかの毒虫の被害でブツブツが出来て耐えがたい痒さになる頻度の方が過去高いわ

935 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:01:54.53 ID:Yq6mprhJ.net
人類で一番最初にかぶれたやつはどういう認識だったんだろう?

936 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:02:22.45 ID:i9yhw7Gb.net
※チャドクガの被害がどんなものか画像検索はお止めください。グロ注意

937 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:04:26.57 ID:i9yhw7Gb.net
>>931
それって精神的な面で影響が大きく変わる人もいるっていうだけだろ
薬の効きに個人差があって、飲む前に効用を聞いてると嘘の薬でも効用を感じる人がいるように
体がそのような洗脳的なことに弱い人とそうでない人がいるってことだと思う
別に不思議でも何でもないだろ
もちろん特にそんなのは関係ない人の方が比率としては多いだろうし

938 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:07:23.79 ID:6pMYatPN.net
そういうのがあるのは知ってるけど、これそんな話だったの?w
長袖でも汁が付いて布越しにとかだと思ってた

939 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:25:12.10 ID:FtAjIqOb.net
>>917
どんな山でかぶれるの?
もし低山でかぶれてるなら、この時期は高い山に登るのが良いと思う

>>937
比率としては、スパシーバ効果が一切ない人の方が少ないよ

940 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:27:33.83 ID:AxA66gtA.net
スパシーバ・・・ロシア人きてんね

941 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:31:01.36 ID:csR51OH4.net
チャドクはひどかったな…
ステロイド塗ってもちょっと緩和する程度だった。
効く温泉を見つけて何回か入ったら治ったけど。

942 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 13:55:05.16 ID:CVUEIBme.net
>>908
文の辻褄がめちゃくちゃで草

943 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 14:01:32.07 ID:MApmUm3Z.net
タラの芽とウルシ間違えて食べても平気な人いるからウルシ被れも体質なんだろうな
俺は子供の頃に被れてからダメだけど

944 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 14:01:46.94 ID:Sg9BELAL.net
>>917
長袖着ろw

945 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 14:13:21.88 ID:OevVh+Nr.net
プラセボをプラシーボと言うからスパシーバと間違えるネタが定番化したんだろうか
トランシーバーとかプラセンタとかシルバニアとかヴァージニアじゃ駄目なのか

946 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 15:01:28.78 ID:GE3S8CRo.net
>>891
不倫登山はよくある

947 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 15:15:18.22 ID:roa9eK7g.net
>>891
山岳会や同人会は不倫の巣

948 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 16:35:39.30 ID:t3ffPKvo.net
先週男女2人で初めて山小屋泊した。
相手はバツイチ、自分は既婚男。雑魚寝だから間違いは起きなかったけど、妙に緊張したなあ。
いつも2人であちこち登りに行ってるけど、周りからはそろそろ変な風に思われそう。
妻には内緒です。
普通こういう組み合わせの2人きりで登山行かないですよね,

949 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 16:57:36.09 ID:WN64i+iW.net
>>948
遭難したときにバレるらしい

950 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 17:13:57.46 ID:CzTV5tCG.net
遭難したらナショジオの全裸サバイバルみたいでドキドキするね

951 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 17:14:49.53 ID:CzTV5tCG.net
>>950
ごめんディスカバだったわw

952 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 17:57:38.11 ID:oPSgLWYi.net
妻には内緒ってのがもうアウトやん

953 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:14:23.62 ID:oQTa+2cN.net
>>948
で、どんな関係かもちっとkwsk

954 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:19:19.64 ID:GE3S8CRo.net
>>948
個室ある山小屋選べよ

955 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:25:13.51 ID:DiFDmwSX.net
テン泊ならなんの気兼ねもなくフヒヒ

956 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:33:24.74 ID:XWuo/x9d.net
初心者不倫相談所になってるw

957 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:37:04.30 ID:CzTV5tCG.net
>>955
あれ外から影が丸見えだって知ってた?

958 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:42:36.52 ID:sj49tBgY.net
>>957
音も筒抜けだしな。
そういうのが興奮する人なんだろな。

959 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:48:33.95 ID:CzTV5tCG.net
>>958
それ目当てでテント場に来てるやつもいる
公園とかでカップルのいちゃついてるのを見るのが趣味のおっさんと同じ

960 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 19:46:40.32 ID:kYOFW/Fr.net
>>941
横槍だけど低い山に登って降りたら
虫除けつけてなかった脚に集中して虫かぶれ出来てた。何に噛まれたか知らないがすごく痒いorz
ステロイド系含有のムヒアルファEXを患部に塗布した。

961 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:01:29.08 ID:NRwD0GCk.net
ムヒアルファEXはマジ有能

962 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:10:16.71 ID:tiQEHsVz.net
>>953
そりゃあれだろ、車蛇行運転して後ろの車止めて女がガラケーで撮影しながら男は殴る

963 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:15:58.96 ID:6iMh4xJn.net
水場の水ってそのまま飲んでも大丈夫なんですか?
今年から山に行くようになったけどまだ一度も飲んだことない

964 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:18:41.38 ID:CzTV5tCG.net
>>960
チャドクガの毛虫は毛が風に舞って皮膚についただけで広範囲に発疹と強いかゆみがでる
マムシ、スズメバチ、月の輪グマレベルの危険生物

965 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:21:51.29 ID:oPSgLWYi.net
初めて1泊して下山して温泉入ったら膝から下が強烈にしみた
ショートパンツ履いててよく晴れてたけど日焼けの下地はできてたのもあって赤くなったりはしなかった

何が原因かな?
腕や膝上も日焼けしてたはずだけどこっちは温泉でしみなかった

966 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:23:29.46 ID:CzTV5tCG.net
>>965
草木のかぶれかもな
草木が茂る低山なら肌は出さないほうがいい

967 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:26:19.73 ID:FtAjIqOb.net
>>960
次スレをお願いします

>>963
沢を流れてくる水はばい菌とかそのまま流れてくるけど、
地中から湧きだしてくる水は濾過されてるからその辺は一応大丈夫
と思うことにして、そのまま飲んでる
まあ、「○○の水場から大腸菌が検出されました」とかで生じゃ飲めなくなることも良くあるけど

968 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:28:29.41 ID:FtAjIqOb.net
>>965
膝から下は、身体の中で一番汗腺が衰えやすい場所なので、汗疹かも?

969 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:30:05.56 ID:TzLEWMHz.net
テント泊って一度はしてみたい憧れなんだけど
山でテント張って寝るって暑さ的に快適度ってどんなもんなの?
蒸し暑くて寝られないとかだとゾッとするんだけど

970 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:30:48.74 ID:Ueu1+rju.net
>>962
まじかよ、今流行りの関係かー

971 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:31:16.16 ID:CzTV5tCG.net
あせもかな?
草に擦れて小さな傷がたくさんできてると考えた方が自然だけどね

972 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:35:55.70 ID:jlRPJwtB.net
上の話で登山のクルマについて出てたけど、やはりあると幅は広がるよ
多少コストはかかってもね
例えば金曜日の夜、突然北アルプス行きたくなってもザック乗せて高速に乗れば着く
もし余裕があれば排気量がそこそこある方が疲労度少なくて済む
前に乗ってた軽自動車で千葉から山に行くと高速道路では5速ベタ踏みで100がやっと、中央道の登坂なんかは80しか出なくて疲れたよ
今はCX-5の四駆に乗り換えたからトルクあって登りもアクセルちょっと踏んだだけで加速するからメチャクチャ楽だし、雪道も安心
それだから疲労から来る滑落の危険性も少なくて済む。

973 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:38:34.54 ID:Z/CDnQrK.net
>>969
北アなら快適
昼間は日が差すとテント内は灼熱地獄

974 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:43:26.45 ID:TzLEWMHz.net
>>973
低山で試してみたいんだけどヤバそうですね

975 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:44:32.06 ID:CzTV5tCG.net
>>974
低山なら木陰を探すのは難しくないだろうけど
虫対策がね〜

976 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:46:55.31 ID:TzLEWMHz.net
>>975
ああ・・虫か・・・
そっちの方がもっと嫌かもw
ただ虫は蚊取り線香で簡単に対策できそうではあるが

977 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:47:28.56 ID:2hWFb29h.net
車は行動範囲広がるけどピストンばっかで飽きるし
かなり余力残さないと帰りの運転が危ない
メリットばかりじゃないでw

978 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:47:51.69 ID:Ueu1+rju.net
今でも重さにヒーヒー言ってるのに、テントなんか担いだら登山道の真ん中で遭難する自信がある。

979 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:51:16.72 ID:hWT66MjK.net
>>977
まぁ車が無いとアプローチし辛い場所もあるが
車だとコース設定の自由度が落ちると言うのはあるよな

980 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:53:29.35 ID:Drg9sXH1.net
山頂でラーメン食べる人をよく見るけど、環境のためにスープは飲み干してるのでしょうか。
下山時に喉がかわかないのでしょうか。

981 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:58:44.75 ID:CzTV5tCG.net
>>980
山でラーメン作る時の常識なんだけど
粉末スープの量を調整してスープは飲めるだけの量作るんだよ
だから調整しやすいインスタント麺を用意する必要がある
意識低い系は余ったスープを山頂にすてて得意気にしてる

982 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 20:58:54.12 ID:FtAjIqOb.net
誰か次スレを・・・

>>969
快適度は、マットの性能による
暑ければシュラフ開けたり出てきたりすれば良いだけなので、蒸し暑い心配とかは全然大丈夫
雨がテント内に浸水したりすると、最悪シュラフがグシュグシュになるけど

983 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 21:00:39.02 ID:bnCsSj3d.net
山登ってたらラーメン汁程度の塩分は影響ないだろ
あと汁捨てると塩分目当てに鹿が土を食べにくるとは聞いた

984 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 21:06:17.09 ID:FtAjIqOb.net
>>980
環境のためとかじゃないけど、飲み干せるぐらいのやや薄味に作る
で、全部飲む
下界でもそうしてる
あんなの全部入れて、飲み干せないぐらい濃い味に作る奴はアホだと思う

喉はどっちにしろ乾くから、むしろナトリウムはなるべく補給しといた方が良い
ナトリウム不足になると、飲んだ水分が全部おしっこで出てしまうから、余計に喉が渇くよ

985 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 21:31:09.09 ID:XmBEoSst.net


初心者登山相談所86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1566217851/

986 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 21:45:52.51 ID:BjZE54K8.net
>>980
俺はカップ麺を持っていく時は白飯をタッパーに入れていく
余った汁に米を入れればリゾットになるし一石二鳥

987 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 22:23:28.79 ID:Sg9BELAL.net
>>983
こういうやつが典型的な意識低い系なw
捨てた残飯あさりにくる野生動物がいるのに
逆に自分たちはいいことしてる様な口ぶりで話すw

988 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 22:28:22.82 ID:2hWFb29h.net
983は飲み干しても問題ないというニュアンスに読めるが

989 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 23:23:40.34 ID:m6ArDF0m.net
変にマウントとるから恥をかく

990 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 23:54:39.94 ID:Sg9BELAL.net
ほんと意識低い系は困ったもんだ

991 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 00:16:58.04 ID:voFdNQof.net
>>980
スープを残すと、短い麺とか具が残ったままになるよね?
山頂で飯をくおうと座ったとき、そういうのが捨てた後が見えたら嫌じゃない?

992 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 06:16:57.35 ID:KKD0Tp7T.net
スープ残ったらそこに捨てればいいだけ世の中むずかしく考えるなよ

993 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 06:36:13.59 ID:bBXoPEei.net
>>992
スープだらけの山頂になったらどうするのか、って話してるとこだよ。

994 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:26:46.34 ID:gKDTkXan.net
131 底名無し沼さん[sage] 2019/02/17(日) 19:40:49.99 ID:KKHASyp/
残り汁捨てるやつも汗垂らすやつも大して変わらん
そういうやつは小便も持って帰れ
汗の1滴すら地面に落とすな
呼吸で空気を汚すな

995 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:30:49.28 ID:QmVbm7UP.net
>>994
真理だな

996 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:32:18.45 ID:ESktkZJB.net
スープを飲み干せるか心配なぐらいなら、最初からラーメンじゃなくてよくね?
それでも食べたいなら、魔法瓶にでも入れて家で捨てればいい、そんな難しく考えなくても大丈夫。

997 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:35:01.91 ID:YL6rKEEf.net
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w

998 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:35:56.86 ID:YL6rKEEf.net
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w

999 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:36:14.58 ID:YL6rKEEf.net
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w
>>987
あいたた
大恥かいてやんの
馬鹿だろお前w

1000 :底名無し沼さん:2019/08/20(火) 07:36:45.83 ID:gKDTkXan.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★