2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 37張り目

1 : :2019/11/11(月) 12:45:55 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 36張り目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1570028422/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 17:09:27.43 ID:pclvGW2f0.net
>>566
YouTuberあたりやりそうだね。

568 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 17:09:28.98 ID:3UEgeSEp0.net
これからの季節だと10万じゃ足りないんじゃないか?

569 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 17:23:02.26 ID:xAF2iSAma.net
寝袋だけ高いの買っておけば
テントはブルーシート、夜間暖房は携帯カイロと湯タンポで余裕なのでは

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ a273-eBh2):2019/12/18(水) 17:44:30 ID:pqzax+fT0.net
>>566
キャンプ場の受付けで一式レンタルは駄目ですか?

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4281-Fc81):2019/12/18(水) 17:54:14 ID:4X5lOAKB0.net
余裕かどうかは知らないがそれって面白いのか?

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef8d-4hMB):2019/12/18(水) 18:02:40 ID:pclvGW2f0.net
キャンプごっこじゃなくてホームレスごっこになってるね。

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcb-dOMK):2019/12/18(水) 18:02:54 ID:ObP3wYMT0.net
基本通販だけど店舗のほうが安い場合もあるから毎回比較するわ

574 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-FQGp):2019/12/18(水) 18:03:10 ID:xADuCgeDa.net
買ってそのままキャンプ場で設営すれば品物の確認もできるので良いのでは

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcb-dOMK):2019/12/18(水) 18:31:36 ID:ObP3wYMT0.net
今月下旬に発売するハイランダーのNAGASAWA300ええな

576 :底名無し沼さん (アウアウクー MM1f-Arw8):2019/12/18(水) 18:33:10 ID:gUEtIm2XM.net
柏にできたアルペン行って来たがすごい品揃えだったわ

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bed-OBxa):2019/12/18(水) 18:42:01 ID:8iQd2PhG0.net
1万円で冬の夜どれだけ耐えられるかって去年TVでやってたの思い出した
こたつ買って電源サイトのやつが一番あったかそうだったが
雪の上に直接こたつ置いたら無理だわなw

578 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 19:14:42.11 ID:WUIiz97d0.net
>>575
良いけど名前と値段w

579 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 19:15:52.00 ID:WUIiz97d0.net
>>575
400の方見てた。300良いね!

580 :底名無し沼さん (ドコグロ MM07-OFkf):2019/12/18(水) 19:57:25 ID:LwdE7dCJM.net
撤収前のキャンパーに100万円渡して、道具一式すべてそのまま譲ってもらって、帰るときに捨てて帰る動画でもアップしようかな!

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 067a-4qRi):2019/12/18(水) 19:57:28 ID:V6RKvUI30.net
>>575
これ知らんかった。
でもさすがにこれは訴えられないかな?
エアフレームで本家よりもむしろ良さそうだけど…

582 :底名無し沼さん (スプッッ Sd22-FsG/):2019/12/18(水) 20:05:14 ID:sd67+7yPd.net
>>575
重たい、、

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f95-RhPn):2019/12/18(水) 20:07:48 ID:zo6vLHwD0.net
>>576
ワシは地元のアルペン行ってきたんだが、縮小されたキャンプコーナー目指して行ったらスキースノボー一色でさらに縮小どころかコーナーが跡形も無くなっていたわ

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ a273-eBh2):2019/12/18(水) 20:13:29 ID:pqzax+fT0.net
>>575
藤木って名前でサイト予約して天候悪かったらキャンセルだ

585 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3a-OiPA):2019/12/18(水) 21:31:17 ID:rvSmpBTya.net
>>580
それ絶対伸びるで。

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ed-Arw8):2019/12/18(水) 21:43:00 ID:OdN4Fb/M0.net
>>583
16号沿いにあるんだよ3F建てでキャンプ用品や登山用品いっぱいやで

587 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-iYAK):2019/12/18(水) 21:44:31 ID:B96GwO3Za.net
16号長すぎてどこだかw

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12e6-NqKI):2019/12/18(水) 21:44:55 ID:Uo4SmEhf0.net
ハイランダーはパクリ問題でエグいなと思ったわ

589 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-iYAK):2019/12/18(水) 21:44:58 ID:B96GwO3Za.net
って柏の人か、遠いなあ

590 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 22:02:59.95 ID:OdN4Fb/M0.net
>>589
待ってます来て

591 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-FQGp):2019/12/18(水) 22:29:03 ID:T6zlUnoDa.net
>>588
なんかあったのか

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8696-FsG/):2019/12/18(水) 23:04:21 ID:tDnZQwHD0.net
>>588
なにをパクった?

593 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 23:49:43.57 ID:Uo4SmEhf0.net
>>591>>592
https://youtu.be/OeAZl6sBQyc
YOKAが製造依頼した物と全く同じものをパクられそうになったが、一部変更しオリジナルとしてナチュラムはハイランダーブランドで売り出そうとした。

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ d701-kIx0):2019/12/19(Thu) 00:35:04 ID:22AHPqFN0.net
>>593
マジかーこんなんあったんだね。

モノづくり舐めてんな。

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff7a-Z5U6):2019/12/19(Thu) 01:42:27 ID:swM/KCRM0.net
まぁナチュラムと言うかハイランダーはパクリだらけでしょ。
何を今更という感じ。
>575のテントもロータスベルのパクリだよ。
外観は完全なパクリ。
ただエアフレームなんで、裁判になったらどうかなってところ。

中国韓国のこと言えないよ。
まともな日本人だったら、恥ずかしくて出来ないよ。
オレも意匠権に抵触しないようなものは、ハイランダーの商品を持っているけど、これからは控えようかなと思ってる。

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5716-cRSg):2019/12/19(Thu) 07:30:58 ID:7arIHBkz0.net
>>593
これはひどいなwルーミーの時に名前も見た目もどうかと思ったけど改めてみるとどこかで見たことある商品ばっかだなここ

597 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-9JWW):2019/12/19(Thu) 07:57:26 ID:JWpCSGgqr.net
>>593
製造元もコラボとか紹介されてる時点で被害者とか言えないんじゃないかねぇ
販売前にこんな話持ちかけられてるんだけどって問い合わせも無く進めたんでしょ?

598 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-reTW):2019/12/19(Thu) 08:18:56 ID:ql/awmN+p.net
DOD並みのネーミングセンスだなnagasawaって。
エアフレーム興味あるけど大きさと価格でちょうど良いものが無くてコレ良いかも。タケノコより簡単そうだね。

599 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 09:34:54.67 ID:TIblLT2fM.net
なんだパクリだったのか

600 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-JjGU):2019/12/19(Thu) 10:21:14 ID:soDcr3J7a.net
ちびまる子ちゃんの永沢くんの事かな

601 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 11:10:43.54 ID:ql/awmN+p.net
>>600
だよね。だったらtamanegi300の方がしっくりくるとおもうけど。エアーフレームて便利かな。夏場直ぐに設営したいので。

602 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 11:11:41.71 ID:CbZSui0UM.net
>>597
それ思った
責めると自分とこの作ってもらえないから忖度だろうね

603 :底名無し沼さん (ワンミングク MM7f-kcMS):2019/12/19(Thu) 12:10:52 ID:TuWforzJM.net
作る物の権利を確認したり解決するのは藤田金属の仕事じゃないからね
パクリだと分かっても連絡は出来ないよ
むしろ最初に突っぱねてくれてるだけ良心的

604 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8b-JWB5):2019/12/19(Thu) 12:26:35 ID:fEZZOC1WM.net
>>583
そりゃ季節に合わせて入れ替えるからな
夏にはキャンプ用品に変わるだろ

605 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-9JWW):2019/12/19(Thu) 12:38:56 ID:JWpCSGgqr.net
>>603
作るけど明かにパクリ認識あるんだから会社名は伏せてとか条件付けないもんかね?
受けなきゃ潰れる規模の町工場でもあるまいし

606 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 12:51:38.17 ID:DLX/joYSd.net
国産パクリはdcmが元凶
よくもまぁ、訴えられないもんだわ

607 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 12:58:31.20 ID:TuWforzJM.net
>>605
条件を付けたら共犯って事になりかねない
知らぬ存ぜぬで通す為には信義則を盾にノータッチを貫くしかない

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ d721-Fwf4):2019/12/20(金) 02:28:29 ID:kuVnMmna0.net
>>593
こりゃひどい。

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f3c-+Twm):2019/12/20(金) 08:14:02 ID:rCEnDlxd0.net
>>593
これほんとならクソだな

610 :底名無し沼さん (バットンキン MM7b-FsQ4):2019/12/20(金) 10:56:27 ID:6fYQfguiM.net
YOKAこの程度で文句言ってるなら
営業なんてムリだろ
とっととやめればいいのに

611 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 12:01:51.87 ID:+74BdAgm0.net
ナチュラムでブログ書いてる連中は、パクリ企業応援団ってことだな

612 :底名無し沼さん (ワッチョイ d78d-PcZM):2019/12/20(金) 13:32:35 ID:9dhQVvtr0.net
特許取れば済む話。
特許も取らないならパクられても文句言うなよ。

613 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 13:56:00.89 ID:t91o4mh40.net
それは違うんじゃない?あちらの人の思考?

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2b-wdNi):2019/12/20(金) 14:45:22 ID:MqrXh8Bw0.net
>>613
えっ、日本人だけど全然違わない
発想発明技術力全て揃ってたのに特許で先越されて廃業した会社なんていくらでもある

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ f70d-UuY4):2019/12/20(金) 14:58:34 ID:2XtdN+7B0.net
ただの外観は意匠登録では
特許は関係ない

616 :底名無し沼さん (バッミングク MM8b-FsQ4):2019/12/20(金) 15:04:22 ID:7w2rRy7oM.net
昭和のメーカー間の争いなんて
もっと激しかったけどね
海外ともやり合わないとならない時代に何柔いこと言ってんだ?

617 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-zVIh):2019/12/20(金) 15:06:51 ID:1514SNqfd.net
>>614
だからその考え方が胸をはれる事じゃないよね?
違法じゃないなら何でもやって良いとかクズなだけだと思うよ

618 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-+Twm):2019/12/20(金) 15:59:33 ID:Y8PkM7N0M.net
特許と意匠権のちがいも分からんのに何言ってんだかw

619 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 16:20:07.45 ID:OlyXXD5GM.net
>>618
意匠だって発明だって
特許だぞ

620 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-+Twm):2019/12/20(金) 16:31:08 ID:Y8PkM7N0M.net
>>619
違うけど?

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7f3-kIx0):2019/12/20(金) 16:39:13 ID:2oCfTeSW0.net
うちら買う側からしたら法律とか生き残りとかじゃなくて単にナチュラムの考えがクソってだけだな。

622 :底名無し沼さん (バットンキン MM7b-FsQ4):2019/12/20(金) 16:43:42 ID:rdRh+jLZM.net
>>620
違わない
馬鹿死ね

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ d78d-PcZM):2019/12/20(金) 16:43:58 ID:9dhQVvtr0.net
同じ様な商品で素材も作りも同じで値段が違いすぎるなら安い方買うのは当たり前。
高い方買うのは自己満なんだよ。
好きにすればいい、ただうちはこんな所で特許とって凄いんですって物を作ればいいんでない?

624 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-9JWW):2019/12/20(金) 17:15:02 ID:5D4XoqGAr.net
堂々とパクったまま販売してイチャモンついたら争うぐらいの強気な姿勢が無いってのも悲しいな
玉葱も本家から何か言われたら即止めそう

625 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-+Twm):2019/12/20(金) 17:25:33 ID:Y8PkM7N0M.net
>>622
意匠と特許が同じとかどこの国の話?
では意匠権と特許権と何故二つあるんなろーねー

626 :底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-+Twm):2019/12/20(金) 17:31:38 ID:Y8PkM7N0M.net
意匠権は主にデザイン
特許権は主に機能に対して出願するもの
YOKAの鉄板は意匠権取ってるからハイランダーに対して法的に争う

てことで理解してんだけどどこか違う?

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77cb-kcMS):2019/12/20(金) 17:32:37 ID:JDXhqkqM0.net
やばい人とからんでも不毛だよ

628 :底名無し沼さん (バットンキン MM7b-FsQ4):2019/12/20(金) 17:34:43 ID:rdRh+jLZM.net
>>625
馬鹿死ね
特許庁のホームページも読めないのかよ

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ d795-mFoR):2019/12/20(金) 17:48:46 ID:o82WZld+0.net
ちょっと前に話題に出てた養生ぶとん
養生毛布だが地面からの冷え対策でビバホームにて買ってきたで
https://i.imgur.com/srD9w8O.jpg

630 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 18:01:10.98 ID:Q1QWv0HG0.net
同じものを作ってってのが本当なら相当悪徳やな

631 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 18:03:45.60 ID:Y8PkM7N0M.net
>>628
意匠権と特許権が同じってどこに書いてある?
抜粋してみ

あ、ばかしね

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7cb-Rp4x):2019/12/20(金) 18:20:49 ID:tlkcYs+r0.net
ハイランダーとかいうパクリメーカーの物持ってたら恥ずかしいわ

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-brD7):2019/12/20(金) 18:34:51 ID:ML5hdpWRa.net
日亜化学「中村が青色LEDを発明したから意匠登録するぞ」

みたいなことかw

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbc-hHPk):2019/12/20(金) 18:38:11 ID:+74BdAgm0.net
ナチュラム = ハイランダー =パクリ企業

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7a9-bzVG):2019/12/20(金) 18:57:05 ID:qTfWyy780.net
ニーモのギャラクシーストーム3Pって使い勝手はどうでしょうか?
ニーモのシャドウキャスター165の下に張りたいです
1〜2人で泊まります
よろしくお願いします

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf1a-yxH4):2019/12/20(金) 19:24:52 ID:kXSEbXgr0.net
権利取得してたならパクった方が悪いが、本当にパクリかどうかは争わないと結論が出ないだろ
特にあんな単純な構造だとオリジナリティが高いわけでもないし

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ f77b-cj/k):2019/12/20(金) 19:28:20 ID:upj7pu8M0.net
うちも明日からのキャンプにそなえて養生布団買ってきたw

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f43-JWB5):2019/12/20(金) 20:54:21 ID:ymZJGYOc0.net
Natureハイクとか丸パクリだが
割と騒がないのな

639 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcf-f/Tr):2019/12/20(金) 20:54:55 ID:12kPCUChM.net
でも微妙な立ち上がりや肩下がりのラインなど特徴がありすぎるよね
ハイランダーにはがっかり

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ f70d-UuY4):2019/12/20(金) 21:47:00 ID:2XtdN+7B0.net
でもデフォの養生布団はキルティングのだよな
養生毛布はほぼ普通の毛布なので運転手感は薄まる

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ d701-kIx0):2019/12/20(金) 21:48:51 ID:Fss0xmtI0.net
>>638
あれは大陸モノだから。日本人が同じ事やるのは意味が違うと思う。

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf78-yxH4):2019/12/20(金) 22:07:26 ID:Y2Bex3jd0.net
>>641
日本人だって歴史的に見たらモノマネばかりだw
何も違わねえよw

643 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 22:39:47.57 ID:3pSAUHY20.net
日本もさんざん欧米のアウトドア用品をパクってきて今がある

644 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 22:45:10.86 ID:9dhQVvtr0.net
それを言うと良いところは真似をしましたけど、オリジナルですとか言うからね。
弱小メーカーなんかパクられて普通だよ。
パクられる程良い物を作ったと思わないとね。

645 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 22:46:41.34 ID:uURJvBkKa.net
文明人ならマネも法を侵すか侵さないかにもよるけどな

646 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 22:55:44.71 ID:+1yb6Byw0.net
パクリがどうこうガタガタ抜かすならパチノックス作ってる会社全部に文句言ってみろってんだ
ヘリノックスですらパクリなのによ

647 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 23:02:45.57 ID:5D4XoqGAr.net
このご時世で丸パクリをしようとする神経とかそんな話持ち込む所の仕事を受けるならもっと賢くやってほしいですねぇ

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-ooGb):2019/12/21(土) 00:06:20 ID:7F3Rb9ZX0.net
動画では凄いフォローされてたけど工場もかなり悪質
札束で頬叩かれたらなんでもやるんか
情けな

649 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 00:21:18.31 ID:7F3Rb9ZX0.net
>>624
意匠は逃げれるかもだけど
不正競争防止法の方はアウトだろうな
引き下げさせる前に訴訟しちゃえばよかったのに

650 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 00:21:25.50 ID:M78qrfn40.net
火消し部隊出てきてんの?
ナチュラム最低だな

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe6-/7us):2019/12/21(土) 01:10:21 ID:4kE9u/P10.net
バカの一つ覚えで意匠って単語使いたがるやつがいるな
覚えたてでウキウキなんだろうか

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-3b2C):2019/12/21(土) 01:31:57 ID:7F3Rb9ZX0.net
>>651
意匠の話題で意匠っていう事をバカにするバカ発見

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe6-/7us):2019/12/21(土) 01:37:24 ID:4kE9u/P10.net
意匠バカのことを取り上げてるのに読み取れない文盲か
涙拭けよ

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-3b2C):2019/12/21(土) 01:43:25 ID:7F3Rb9ZX0.net
>>653
お前の言いたいこと全く伝わらんぞ
人にモノ伝える能力無いのを他人のせいにするなバカ

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bc-iCvw):2019/12/21(土) 01:44:43 ID:7FfYGpLm0.net
マジかよハイランダーのタープ買っちまったぜチクショウ

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe6-/7us):2019/12/21(土) 01:49:43 ID:4kE9u/P10.net
文盲を自分で証明してる奴がいるな

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fa8-3b2C):2019/12/21(土) 01:53:09 ID:7F3Rb9ZX0.net
>>656
それしか煽り文句浮かばないのか
バカっぽい書き込みだと思ったが
本当にバカだな

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe6-/7us):2019/12/21(土) 02:01:57 ID:4kE9u/P10.net
低学歴自慢はいい加減にした方が
つか簡単に釣られてんなよ

659 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 02:06:10.16 ID:HEnFB52j0.net
双方の弁護士が動いてんだからここで何言ってもしょうがないだろ

660 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 02:08:21.84 ID:7F3Rb9ZX0.net
>>658
久々に後釣り宣言見たわ
ただのバカかと思って暇つぶしに絡んでみたけど
つまんない馬鹿だったのね
大人気なかったわごめんね

661 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 03:57:28.92 ID:4J70fj9z0.net
ハイランダーのコットは欲しい

662 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 05:21:27.31 ID:uNDIRMGd0.net
しょせん鉄板曲げただけの物だもんな。吠えても無駄。

663 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 05:37:40.42 ID:S9a2OIxp0.net
ワンポールテントとかどれも一緒に見えるけど、オリジナルはどこのメーカーだよ?って話でしょ。YOKAの鉄板の動画はちゃんと見てねーけど鉄板に取っ手付けたらあんな形になるやろ

664 :底名無し沼さん (バットンキン MM7b-FsQ4):2019/12/21(土) 05:46:58 ID:B4X82SRBM.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Design_patent

665 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-9JWW):2019/12/21(土) 08:57:24 ID:EohG+UQnr.net
>>648
札束で頬叩かれる程生産して売れるようなモンでもなさそうだけどな
オリジナルを知らない工場が安請け合いしたのと訳が違うし被害者面は無理ある
つか被害者言うなら藤田金属もそれまでのコラボ商品は作りつつハイランダー訴えるのかね?

666 :底名無し沼さん :2019/12/21(土) 10:12:28.61 ID:0m2pEQwP0.net
https://youtu.be/OeAZl6sBQyc
相当怒ってんな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200