2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東海道五十三次を歩く PART16 ★蒲原宿

1 :底名無し沼さん:2020/02/28(金) 11:56:11.98 ID:abPyUAm8.net
東海道五十三次を歩いた人・歩いている人・これから歩く人。

いにしえの気分を満喫して歩いている旅人たち、経験者、沿道の人たち
情報交換や旅のポイント、はずしてはならないルール、逃してはもったいない名所

そのほか何でも語り合いましょう


荒らしは徹底無視でお願いします。
荒らしは、レスする相手がいる限り、スレに居座り続けます


前スレ
東海道五十三次を歩く PART15 ★吉原宿
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1575611359/

236 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 11:01:16 ID:4xjq/uJu.net
> コロナ鍋で隔離
これは「博物館を見る時間がない」を超える歴史に残る迷言
「ころななべ」と読むんだろうか?
呼称は普通じゃない粘着爺からコロナ鍋粘着爺へ変更かな

237 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 13:31:50 ID:cTpsz4vN.net
>>233
臭そうw

238 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 06:56:06 ID:AQ4pquJ6.net
>>235
コロナ鍋っていうのは、なかでコロナ渦が沸いていて、コロナ蝸を煮込んでいる、最近流行りの鍋のことだよw

239 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 09:14:31 ID:8j8KZFUS.net
「ころななべ」って思ってたの?

240 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 10:24:45 ID:gO7vKIZg.net
>>238
そのコロナ鍋で隔離ってどういう意味?

241 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 12:20:46 ID:P/yIAVlP.net
痴呆ハムスターの迷言

>なあ、鏡石ってどこにあるんだ?

>鈴鹿越のとき、峠では鏡石の上で弁当を食ったし、

242 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 12:38:32 ID:8j8KZFUS.net
粘着爺=ハムスターなんだから自分の無知の恥の上塗りだな
何をしたいんだろう

それにしてもコロナ鍋で隔離ってどういう意味だろ
さっぱりわからん

243 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 13:51:48 ID:HNGTY6Ee.net
どうでもよいレベルの単なる些末な誤植に対して鬼の首でも取ったかのようにいつまでも噛みつく器の小さい粘着爺w

244 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 18:42:45 ID:xrz37060.net
コロナビールがあるならコロナ鍋があったっていいだろ!

245 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 20:02:37 ID:Fq8oi7Fd.net
>>235
×出てこれない
○出てこられない

恥ずかしいからラ抜き言葉やめれw

246 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 21:35:14 ID:GD7Dg+VN.net
ハムちゃんはバレないように自演しようという気はないのかな?

247 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 22:16:55 ID:8j8KZFUS.net
粘着爺=ハムスターの自演はもうバレバレだね
それにしてもコロナ鍋で隔離ってどういう意味なんだろ

248 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 22:29:42 ID:PMediglO.net
仮名垣魯文の小説のタイトルにそんなのあったなw

249 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 23:53:03 ID:Af3zB4nB.net
>>225
> 有松なんて東海道五十三次にないし、そんなマイナーな地名を気にとめるのは、競馬ヲタくらいだよ

自演ネタにツッコミを入れるものどうかと思ったが、
有松絞りで有名な有松は東海道を語る上では欠かせない
当時から絞りで繁栄したようで、鳴海宿に近いが間の宿の位置づけだ
広重の絵も鳴海宿は有松を描いている
なにより江戸時代の町並みが残っているの素晴らしく関宿に次ぐ立派な町並みだだ
それに中京競馬場の最寄り駅は中京競馬場前駅で有松駅じゃない

次いでながら鏡石ネタも鈴鹿峠の鏡岩のことをいっているならいい加減に改めるべきだろ
それに実際鏡岩の上は安定が悪く弁当は落ち着いて食えないから嘘っぽいネタだ

250 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 00:11:53 ID:FVr0EJtN.net
>>245

来れる(読み)コレル
こ・れる
デジタル大辞泉の解説

[動ラ下一]来ることができる。カ行変格活用の「く(来)る」を可能動詞化したもの。
「こられる」(「くる」の未然形+可能の助動詞「られる」)が本来の言い方。

これるは辞書にも載っている正しい使い方

よく、ら抜き言葉の例として取り上げられるが、
文法的に誤っているわけでもない

ら抜き言葉はかしこまった文書やビジネス文書では不適切といわれているが
日常会話では頻繁に使われている
会話的な表現をする掲示板でら抜き言葉をやめろというのは全く空気を読めない愚か者

生半可な知識で知ったかぶりをすると恥をかく

251 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 00:34:05.33 ID:h70SSiYY.net
元々自演厨の自演ネタなのに、わざわざ長文で反論レスする249-250は何なんだ?

というかムキになって反論するふうを装って、唐突な長文を投下するところまでが、新たな自演の手口の一環か?w

252 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 01:00:45 ID:Sb5X8Wza.net
249=250=251

253 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 09:23:43 ID:nbZihcGm.net
243=244=245=246=251=252=粘着爺=ハムスター
分かりやすい反応
しかし、何も反論できない恥の上塗り

254 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 10:46:28 ID:QGr3t13B.net
なんだまたカミングアウトか
自分で自演して相手にされないと自分で自演をバラして・・・って虚しくないか?

255 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:08:20 ID:nbZihcGm.net
それが粘着爺=ハムスターの普通じゃないところだよ

普通は「ころななべ」とは入力しないよな

256 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 14:08:40 ID:2gfIvqde.net
255を要約すると、粘着爺=ハムスター=255は「ころななべ」と入力しましたってことか?

257 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 14:28:17 ID:nbZihcGm.net
いや、粘着爺=ハムスター=256が「ころななべ」と入力しましたってことだよ
しかもいまだに粘着爺は「ころななべ」が間違っているとは思っていないようだ

258 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 15:03:54 ID:RR3NNqOb.net
ID:nbZihcGm
今日のハムスターID

259 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 16:05:34 ID:pExPf/Az.net
根拠 自分の思い込み だけ

260 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 17:24:55 ID:mxfCaoRO.net
このスレ、今どういう流れ?

261 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 18:37:23 ID:TkZzW7Gu.net
>>260
1日でまさに府中〜金谷を歩けたけど、やめたほうがいい
余裕がなさすぎる
島田の川越遺構や博物館を見る時間がない

262 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 20:44:14 ID:FVr0EJtN.net
粘着爺=ハムスターの自演はバレバレだし、
このスレでは周知の事実なんだけどね

普通の人は街道歩きの途中でわざわざ博物館に立ち寄らないし
「ころななべ」とは思ってないよな
もしかしてまだ正しい字を知らないんじゃないか

そもそも博物館ネタが最初から自演のネタフリだったりして
実際に東海道も歩いていないしな

263 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 20:45:45 ID:zKCeacex.net
結局みんなハムスタ=粘着爺が好きなんだろ?

とっくに自演だと分かりつつも餌を与え続けてんのだしw

ある意味スゴい愛され方だな!

264 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 00:18:12 ID:NlT3cYVV.net
そうやって自分を慰める自演をする粘着爺=ハムスター
嘲笑とからかいの対象なんだけどな

265 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 02:21:02 ID:r9Ipd0vY.net
ハムは確実に一匹いるとして、巾着爺なんてのはハムの妄想のなかの仮装敵だろw

266 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 06:35:03 ID:pAPbtltq.net
もはや訳の分からんスレと化したな・・・。

267 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:28:42 ID:d+qdTm6C.net
既に前々スレから訳分からんよw

268 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 10:57:37 ID:NlT3cYVV.net
巾着爺って何?
コロナ鍋といい、訳わからんね

265がいいたいのは粘着爺=ハムスターってことだな

269 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:49:30 ID:8u1hIrhR.net
誰も突っ込み入れてくれないから自分で指摘したわけね

270 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:07:53 ID:d+qdTm6C.net
空しいね

271 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:11:36 ID:NlT3cYVV.net
>>269
で、
巾着爺って何?
コロナ鍋で隔離って何?

272 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:49:15 ID:d+qdTm6C.net
仮装敵も気になる

273 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 15:12:16 ID:JpvdijQ3.net
ID:NlT3cYVV
今日のハムスターID

274 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 16:05:20 ID:Nvr0auST.net
つまり、ハムスターは粘着爺の妄想上の仮想敵だから
粘着爺=ハムスター=273でもあるわけで
自分で自分の自演を紹介しているわけね

でも、粘着爺って毎回IIDを変えるIDコロコロバカだったような気もするけどな

275 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 16:05:40 ID:MVAGxYrp.net
実は

ID:NlT3cYVV=ID:JpvdijQ3

だったりしてw

276 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 21:27:53 ID:ioTXZTGC.net
前々スレを見る限りでは、
「粘着爺」(博物館立ち寄り派)のほうはIDを変えないんだよ。
「ハムスター」(博物館否定派)のほうがIDコロコロの単発レスなんだよ。

277 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 23:42:55.19 ID:d+qdTm6C.net
>>276
途中でキャラ入れ替えたんだろ?

意図的に入れ替えたのか、うっかり間違えてそのままになったのか、そこは分かんがw

278 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 00:37:38 ID:kI1ziCMN.net
自演をやりすぎて自分でも訳が分からなくなっているんだろ
ハムスターは粘着爺の妄想キャラだから
結局は全部粘着爺=ハムスターの仕業

しかし、なぜコロナ鍋かもわからんが
なぜハムスターなのかもさっぱりわからん
巾着爺は新キャラなのか

279 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 07:18:53 ID:UqqPWowg.net
オレ頭悪いから博物館とか興味ないし

280 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 07:42:58.44 ID:UqqPWowg.net
>>279
お、ハムくんついに開き直りか?w

281 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 14:52:25 ID:1PlkV8Ka.net

722 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 09:17:30.18 ID:452Vyuqu [1/2]
宮宿から草津宿までの経路も
料金が高く天候に左右されやすい七里の渡しを使わず
難所の鈴鹿峠を越えなくていいから
一宮を経由して加納宿経由の中山道の方が楽だと思うのだが
やはり東海道を歩く人の方が多かったのだろうか
まあ、冬の関ヶ原は積雪があっただろうが和田峠ほどじゃないだろ

恥の上塗り
725 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 14:23:09.43 ID:1zm/H6uv
加納宿から中山道という意味だろ
日本語がわからないだろうか?

282 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 14:52:44 ID:1PlkV8Ka.net


>踏破するのに自宅と現地を何往復もする交通費を考えたら1回あたりの距離を極力稼いで
>踏破するまでに必要な回数をできる限り少なくしたい意識が働くのが自然

>歩き旅の最中に博物館の図録なんて買ってわざわざ荷物を重くするなんて普通しないだろw

283 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 14:53:32 ID:1PlkV8Ka.net
633 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2019/10/15(火) 10:47:16.97 ID:Mm42F7xy [1/2]
ここは五十三次スレ
五十七次説とか言ってるのが普通じゃない粘着質
気に入らないなら五十七次スレでも博物館スレでも立てて勝手にやってくれ

284 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 14:54:46 ID:1PlkV8Ka.net
900 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/02/18(火) 23:20:09.22 ID:rDIhLL6V [3/3]
時間空けて返すレスがそれだけ?
有松を知らなかったのはワロタわ
実際に歩いていないから断片的な妄想知識しかない普通じゃない粘着爺
よくそれで人に博物館を見る時間がないなどと偉そうなことをいえたものだ

鈴鹿越のとき、峠では鏡石の上で弁当を食ったし、
広重の絵に出てくる筆捨山も写真に収めてあるけどな

285 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 15:09:12 ID:6s7kbux8.net
279から284=粘着爺=ハムスター
必死の連投で過去の自分の自演レスを貼り付けてどうかしたのか
最近、コロナ鍋とか巾着爺とか意味不明の言葉を口走っているからな
いいかげんに鏡石は鏡岩だって自分で訂正しろよ

286 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 07:25:08 ID:Ni+PiTI7.net
忙しくて暫く見てなかったので流れが掴めないのだが、その巾着爺ってのは、どんな新キャラなの?

287 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:18:19 ID:3BYu+L/x.net
それは俺も知りたい

288 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 19:19:20 ID:eDG3eWrv.net
禍と鍋は本気で分かっていなかったとして、粘と巾はどうやったら間違えるんだ?
発音も違うから変換ミスでもないだろうし。

289 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 20:09:05 ID:PHL6/45b.net
それは俺もわからん
仮想敵がなぜハムスターなのかもいまだにわからん
本気で「ころななべ」と思っていたならそれはそれですごいことだ

290 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 11:35:14 ID:XLWFwWPP.net
「禍」と「鍋」はどちらも「か」と読むのだから、これこそ単なる誤変換だろ!

291 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 14:06:29 ID:ojcnunKE.net
>>290
確かに「か」とも読むが、それが使われることはまずない
実際に「鍋」を「か」と読む熟語があるのか、
MS-IMEで「か」で変換しようとしてもあえて単漢字変換に入らないと出てこない

つまり、粘着爺=ハムスターは、誤変換というよりも
「鍋」と思い込んで意図的に「なべ」と入力した可能性が高い

292 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 14:39:08 ID:DZiPT2gC.net
当方スマホで書き込んでいるが、“か”と入力して普通に“鍋”って変換候補に出てくるぞ?

293 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 14:48:30 ID:ojcnunKE.net
>>292
ほう
じゃあ、「か」と入力して
「鍋」が「禍」や「過」や「渦」よりも先に出てくると?

294 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 14:57:14 ID:O/EBQ2d3.net
本日の粘着爺(別名:巾着爺)=ハムスター=ID:ojcnunKE

295 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 16:39:56 ID:xTFtqsbl.net
ここは広重の話題はNGなんだっけ? 歩き以外許せない粘着バカのせいで
伝染病で亡くなってるんだよなぁ

296 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 17:28:13 ID:ojcnunKE.net
290=292=294=粘着爺=ハムスター
自己紹介乙
巾着爺って何?
「ころななべ」って入力したんだろ?

297 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 17:34:40 ID:O4kFdCYz.net
>>295
別にNGじゃないだろ
自演バトルをやっている粘着爺は放っておけばいい

298 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:28:21 ID:NxOIEVZq.net
>>295
歩きしか許せないのはハムスターだよ。
粘着爺は歩くの止めて博物館見学オンリー。

299 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:29:26 ID:NxOIEVZq.net
但し本当は同一人物の自作自演だけどねw

300 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:30:33 ID:ojcnunKE.net
粘着爺=ハムスターという事実
そもそもハムスターとは粘着爺が作り出した妄想キャラ

301 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:59:48.64 ID:fzk5b1eq.net
最初は実在したんだと思うよ。
キャラもしっかり分かれてた。
俺が中立の立場で意見したら、
「ハムスター」には粘着されたけど、
「粘着爺」はまったく粘着しなかった。

302 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 21:54:10 ID:rBANNO8o.net
自粛解禁されたら小田原から豊橋まで歩きたい

303 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 22:12:24 ID:EGFzKbw0.net
>>301のレスって要は自分が、

「最初は存在していたけど論破されてキャラを引っ込めた元粘着爺」

であると告白しているのかな?

304 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 22:12:30 ID:TBY77nRW.net
>>301
ハムスターは粘着爺だろ
まさに自分でキャラ分けできていたといっているじゃないか
「普通じゃない」といわれて粘着していた奴に相手にされなくなって
ハムスターという敵キャラを設定して自演バトルを始めたんだろ

305 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 22:30:07 ID:lA4YQ1Qa.net
前々から言われることではあるけど、これは>>304が正解だろうね・・・。
そしてこれを全否定するレスや、そうではないと見せかける自演臭いレスは、基本的に奴だと思ったほうがいいw

306 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 01:27:12 ID:G5kOLk85.net
自作自演なんだろうということはよくわかったけど、一年以上もこの自演粘着を続ける
執着心は恐るべきものだなw
しかしここまで延々と自演を繰り広げることで得られるものって、何かあるのか?

307 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 10:04:17 ID:gXZXHwk3.net
得られるものがあるというより、自演でもいいから勝利を得ないと
精神的安定が保てない一種の病気だろ
普通じゃないといわれてバカにされたと思い込んだことが端緒だが、
そもそも趣味嗜好なんて個人の個性が強くでるものなのに
普通じゃない、つまり変わっているねといわれて
ここまでキレるのはもともと心の闇があるんだろう
おそらく日常生活でも同様のことがあり、
社会的に孤立している老人のように思える

308 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 18:53:16 ID:MoKsSc7U.net
>>303
どういう思考回路でそう考えるのか分からないけど、
俺はまだ「ハムスター」と言われている人(博物館反対派)が、
このスレにいるのではないかと思っている。
「粘着爺」にいちいちレスを返している人ね。
博物館反対派というキャラは完全に捨ててね。

俺も第三者として2人の争いの仲裁をしようとしていた時期があったから何とも言えないけど、
ふつうこういう無意味なやりとりが続いたら、第三者は距離を置くからねえ。
そんな状況で1日に何度もレスを返すのは、少しおかしいよ。

309 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 19:39:02 ID:k8YUUw4W.net
博物館は別の機会にと博物館反対は別の人間なんじゃ?
一見同じに見えるけど

310 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 20:09:32 ID:EiIZnr4G.net
305さんのいうように自演を否定する308がご本人かな
ハムスターなんてもとから存在しない
粘着爺がつくりだしたキャラだから
そもそも博物館反対派なんていない
博物館見学は普通しないよねといっていただけで
これを反対派とみて対立構造に持っていこうとしたのが粘着爺
その普通しないよねといった人物もあきれ果ててとっくに消えた
確か粘着爺は東海道を歩いたこともないし、島田の博物館も
見学したことがないというレスがあったような
そうだとすると粘着爺も博物館にそんなに拘りはないはずなんだけどね

311 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 20:35:26 ID:MoKsSc7U.net
>>310
お前なのか。
散々ID変えて、「仲裁」しようとした俺にも粘着レスしたあいつ。
やっぱりまだいたんだな。

> 博物館見学は普通しないよね
「粘着爺」とやら、
あなたに↑のレスをした奴(ハムスター)は、
「博物館反対派ではない」と認めたんだから、
許してやってくれや。

312 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 21:48:38 ID:gXZXHwk3.net
粘着爺丸出し
もうバレバレだから
自演を否定しようとする時点でもうね

313 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 22:06:06 ID:MoKsSc7U.net
俺の>>41にレスをしてきた>>45を見た時は、
スレの現状を憂えた第三者だと感じていたものだけど、
その後、第三者にしてはやたら頑張っているなと思わなくもなかった。
結局、キャラを隠して、ただ「粘着爺」を貶めることだけを目指してレスしていたということなんだろうね。

粘着爺による敵味方すら演じ分ける自演ではなかった、
役者は俺を除いても最低2人いるという結論に達するのは残念なことではあるけど、
そもそもの争いのきっかけであった「博物館論争」については、
「普通」という言葉へのこだわりはともかく、
「ハムスター」が折れた形になった。

あとは、粘着爺が度量を見せてくれるか。

314 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 00:59:05 ID:YbCWlcmN.net
粘着爺=ハムスターが自身の自演を否定するところまでが自演のワンセット
そう考えるとわかりやすい

ただ普通じゃないといわれて粘着爺がキレて粘着が始まり、
相手にされなくなると妄想キャラのハムスターと戦いを始めて
粘着爺がハムスターに連戦連勝しているだけなんだが

このスレで博物館見学を否定した奴はいない
普通じゃないといわれて否定されたと思い込んでいる粘着爺が一人いるだけ

315 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 01:43:57 ID:ohtSDeOz.net
>>313
つまりハムスターのキャラとして折れたあんたが
今度は粘着爺のキャラとして度量を見せればよい
と自分でいってるわけかw

まあそもそもお前が勝手に始めた自演ショーなんだから
最終的にお前が勝手に幕引きするのも別に構わんが
これまでの長きにわたる自演でスレを荒らしたことへの詫び言もちゃんと言えよ!

316 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 02:03:41 ID:lABX8LKE.net
これまでに判明したことを要約すると、こんな感じか?

・粘着爺=ハムスターは明らかであり博物館論争で逆上した同一人物による自作自演

・ハムスターはフェードアウトした論争相手の代わりに粘着爺が作った妄想上の存在

・粘着爺=ハムスターは2つのキャラを演じ分けようとしているが時々それが曖昧に

・最終的には自らの妄想上の存在ハムスターを貶めて圧倒的な精神的勝利を得るの目的

317 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 06:35:58 ID:GmQU/O20.net
つうかこのスレの>>1が粘着爺=ハムスターってことからしてアレだからな
どうせ自演バトルが続くだけなら次スレなしでオヒラキにしようって話も出てたのに
強引に新スレ立ててしかもテンプレと称して前スレのレスをひたすら貼り付けるとかw

318 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 07:01:31 ID:JXG9pipc.net
>>308
むしろ逆だと思うけどな
最初の博物館論争がどこまで複数人による本当の論争だったのかは最早わからんが
少なくとも粘着爺がハムスターなんて変な名前の仮想敵を作り出して
ハム連呼を始めた頃には既に粘着爺一人の自演が基本になってたと見て間違いないはず

319 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 14:22:34 ID:f87mGu/H.net
なんだ?この流れ?

320 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 14:25:14 ID:f87mGu/H.net
頭脳明晰な308さんに核心を突かれて発狂したハムくんが自演で10レス以上消費したのかw

321 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 14:49:29 ID:YbCWlcmN.net
308=319=320=粘着爺=ハムスター
また粘着爺の自演バトルが始まるのかな
もううんざりだけどね

322 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 02:35:55 ID:JryWq8jc.net
321=バカの一つ覚えのハムスターw

323 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 08:03:00.82 ID:8VIC2NLl.net
今日もハムスターと戦い続ける粘着爺=ハムスター
そして精神的勝利に酔って心が満たされる

324 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 09:20:54 ID:hw1kdCWW.net
もうこのスレの風物詩だな。

325 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 19:22:50 ID:JBK6dtxQ.net
ハムスターとは何だったのか?

326 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 20:09:14 ID:8VIC2NLl.net
>>325
答えはとっくに出ている
粘着爺の妄想上の仮想敵キャラ
自分を普通じゃないとバカにした絶対に許せない存在の設定
なぜハムスターなのかは粘着爺本人しかわからない

327 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 22:18:46 ID:x3eXx5re.net
巾着爺とは何だったのか?

328 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 00:19:11.83 ID:ndDR0y5i.net
>>327
265 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 02:21:02.92 ID:r9Ipd0vY
ハムは確実に一匹いるとして、巾着爺なんてのはハムの妄想のなかの仮装敵だろw

これはもう粘着爺=ハムスター本人に聞くしかない
仮装ということは何か変装でもしているのか

329 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 06:45:35 ID:fPNc8zwx.net
コロナ鍋とは何だったのか?

330 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 11:20:37 ID:6diYojZ4.net
それは俺も知りたい
実際に「ころななべ」と入力したのだろうか

粘着爺が本当に東海道を歩いたことがないのどうかも知りたい

331 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 13:40:29 ID:2IJjfSbl.net
島田の博物館とは何だったのか?

332 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 14:20:47 ID:+QEgTFcY.net
自演がバレている粘着爺=ハムスターが
今度は「何だったのか?」の自問をシリーズ化

333 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 14:29:30 ID:njIG6VWu.net
>>321がただ前を見て歩くだけのハムスター
なにを書いても負けるため、自分に都合のいい虚構に逃げ込むしかない脳弱者
他人が図録を買うことも許さない異常なほどの狭量

334 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 15:48:08 ID:6diYojZ4.net
331=333
わかりやすい自演の見本
ハムスターがどうとかいってるのは粘着爺だけなのにもう隠そうともしない
今日もハムスターと戦って勝つ粘着爺

335 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 21:34:23 ID:8dCzZ6B+.net
鏡石とは何だったのか?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200