2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新ファミキャン総合7

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f25-bVUD [153.169.23.189]):2020/04/05(日) 11:54:15 ID:ch3AVUYq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
新ファミキャン総合6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1569821068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03cb-a6Yu [14.10.113.192 [上級国民]]):2020/04/25(土) 22:32:27 ID:oT/2nO0X0.net
>>534
ラングラーの方がいいっすか
まぁ7割ラングラーの方に心動いてるんですけどね

536 :底名無し沼さん :2020/04/25(土) 23:11:03.62 ID:C11Q8YyMM.net
真ん中とってカローラワゴンでいいよ

537 :底名無し沼さん :2020/04/25(土) 23:23:13.26 ID:bJrfyC4nr.net
どこが真ん中だw

538 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-KFky [150.66.86.150]):2020/04/25(土) 23:29:46 ID:C11Q8YyMM.net
え?ラパンとラングラーの?

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-D6wu [223.219.91.228]):2020/04/25(土) 23:36:14 ID:Vln8NRIH0.net
ラングラーは意外と積載量低いで

540 :底名無し沼さん (オッペケ Srb7-0+rL [126.208.138.19]):2020/04/26(日) 00:11:29 ID:WXINA/iXr.net
あー、そこの間ね

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ df51-lPGD [119.26.225.176]):2020/04/26(日) 09:30:49 ID:F3Cd6B9t0.net
ハイエースで道具一式積みっぱなしが一番や

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-DH0e [116.64.106.154]):2020/04/26(日) 10:16:29 ID:oXJHo8Uc0.net
ラングラーは知り合いが乗ってるけど、乗り心地悪いし内装もチャチだし、車内狭いし、見た目以外の良さが分からない。
走行性って言ってもそんな荒地行く?

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bf-q5zk [124.97.16.15]):2020/04/26(日) 10:23:52 ID:4LQtyn+I0.net
ラングラーって言っても色々あるんだから一括りにするなよ
話が食い違うだけ

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffd-u/bx [125.193.151.97]):2020/04/26(日) 10:35:06 ID:1/6nH8dp0.net
ラングラーもプラドもキャンプ向けじゃないだろ
積載性良くないし取り回しも悪い
日本でキャンプやるのに不整地の走破性なんかいらない

まあ夫婦二人だけなら大した荷物にならないし
好きな車でやればいいとは思うけどな

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97cb-EZdU [14.9.145.32]):2020/04/26(日) 10:44:43 ID:BrfskpCf0.net
ここでの購入相談は無意味
俺の意見が絶対!異論は認めない!
なのが湧いてくる
そのうちディスり合いが始まる

なので自分で閃いたほうを買え

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f0d-6Y3o [175.177.40.59]):2020/04/26(日) 10:46:52 ID:ydOp+Dkh0.net
知り合いはそれ系の車乗ってる人らいるけどどれも見た目だけで中身とか実用性ゴミだって言ってたわ
ファミリーだとマジで使い物にならんってさ

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bf-q5zk [124.97.16.15]):2020/04/26(日) 10:48:38 ID:4LQtyn+I0.net
>>546
知り合いの話は何の参考にもならん

548 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-XnmY [1.75.3.252]):2020/04/26(日) 10:52:56 ID:nKMPszTcd.net
リヤシート畳めば何とかなるが2人しか乗れんぞ!ファミキャンやるならトレーラーの荷台必要

549 :底名無し沼さん (スフッ Sdaf-l9Ep [49.106.203.187]):2020/04/26(日) 11:18:39 ID:6W9uwTlxd.net
キャンプなんて雰囲気を楽しむもんだ
乗りたい車があるなら買って乗って道具を合わせろ

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b70-RRwJ [112.70.5.15]):2020/04/26(日) 12:09:38 ID:HkOWBmBS0.net
cr-vとかそれっぽい形の古いタイプをアースカラーで塗装し直したらいいと思うよ

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1779-R6Ch [125.56.47.17]):2020/04/26(日) 12:16:03 ID:gPNXZZFK0.net
https://i.imgur.com/5ojK2Ee.jpg
アースカラーってこれの事か

552 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-nCGI [49.98.158.135 [上級国民]]):2020/04/26(日) 12:27:14 ID:nxHcI+Oad.net
トヨタのメガクルーザーって思ったけどもう売ってないのね

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ af1a-sVZV [133.201.173.224]):2020/04/26(日) 12:38:41 ID:cOn+QVXn0.net
少人数しか乗らないなら、ミニとかの小さめの車にラック載せて、
アウトドアしてまっせ的な外観が好きだな。

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f04-v6MF [202.223.90.238]):2020/04/26(日) 16:35:58 ID:YpV1Wmsm0.net
ラングラーが良いと思う理由は「かっこいいから」それだけ
大事だろ?そういうの

555 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-mdR7 [1.75.254.129]):2020/04/26(日) 17:24:29 ID:MBFwJvdpd.net
>>554
世の中のオッサン達はそういう拘りがないんだよね
だからミニバンとか平気で乗れてしまうw

556 :底名無し沼さん :2020/04/26(日) 17:54:11.77 ID:74ZBC0JXp.net
オートキャンプでラングラーか
車が泣いてるぜ

557 :底名無し沼さん :2020/04/26(日) 18:10:00.11 ID:CO1jhcXc0.net
舗装路しか走らないラングラーに比べたらちょっとはマシやろ

558 :底名無し沼さん :2020/04/26(日) 18:12:04.33 ID:4LQtyn+I0.net
別にキャンプが目的でラングラー買ったわけじゃないから
買い物でも通勤でも乗ってるしキャンプは生活の中のひとつでしかない
ラングラーでコンビニに行ってもラングラーが泣いたりはしない

559 :底名無し沼さん :2020/04/26(日) 18:29:55.98 ID:xd9opA6Ea.net
>>556
キモ

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 47fd-Dwvq [133.204.80.160]):2020/04/26(日) 19:23:37 ID:uJOvEYkd0.net
デカくてかっこいい車乗ってても雰囲気のあるキャンプ行きたいなら両脇藪の狭い道通ることもあるしな
小傷気にしないならともかく、日本の大衆車のサイズ感と手入れのしやすさは俺には大きいメリット

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ df51-lPGD [119.26.225.176]):2020/04/26(日) 19:43:16 ID:F3Cd6B9t0.net
ハイエースにしとけって

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5325-I8+s [122.18.167.160]):2020/04/26(日) 20:29:01 ID:0lWL5JXI0.net
>>555
ミニバン乗るのって異常なの?

563 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMd7-sXhW [122.100.28.156]):2020/04/27(月) 08:48:45 ID:Bne79zhSM.net
今ラパンに乗ってるってことは軽に偏見は無いだろうから軽バンで良いんじゃね
嫁さんが近所の買物で持て余すことも無いだろうし

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ d725-0GGu [61.118.86.215]):2020/04/27(月) 10:15:44 ID:VdZAOqLJ0.net
昔ラングラー乗ってた、人生で一度は遊ぶ車と考えて
4ドア出る前でハードトップとドア外してのってた
年取ったからハイエースにした

565 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-q5zk [49.96.29.103]):2020/04/27(月) 10:19:39 ID:rDyohOOvd.net
>>564
誰に訊かれて応えたんだ?

566 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-5iQT [49.98.144.109]):2020/04/27(月) 13:56:35 ID:3yn7orold.net
ミニバンと虫除け網付きタープだけで
充分な気がする。(個人の感想です。)

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9769-pcTV [218.229.252.82]):2020/04/27(月) 20:27:35 ID:xnUQ+L850.net
キャンパーの車は荷物積めてなんぼ

568 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-v6MF [49.98.141.166]):2020/04/27(月) 20:39:58 ID:C7aOS39Vd.net
引っ越しみたいに大量の荷物を車に積み込んでると自己嫌悪になる
車といえども荷物最小限のほうが個人的にはかっこいいな

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f72-9wPR [39.110.6.41]):2020/04/27(月) 21:23:07 ID:QYNGM53o0.net
家族でキャンプ行きたいな。
7月の4連休にいつものキャンプ場予約したけどどうか行けますように。

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7e4-t9OM [152.165.86.159]):2020/04/27(月) 22:12:19 ID:x5TvAo1e0.net
まあプラスな面もあるよな
アウトドアにお金使えないから、新しいギア買う貯金が捗るw

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7e4-t9OM [152.165.86.159]):2020/04/27(月) 22:14:04 ID:x5TvAo1e0.net
>>568
すげー分かる
キャンプ毎に嫁に夜逃げかよと冗談で言われるけどちょい傷ついてるw

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ afbc-IlnE [175.134.174.24]):2020/04/27(月) 23:15:27 ID:Abkr90mK0.net
むしろ暇過ぎて現在進行形でギア増えてるわ
斧なんて一回も使ったことないのに今日2本が届いた

573 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa57-o0Jy [106.180.1.83]):2020/04/27(月) 23:42:10 ID:/S7bvR1ha.net
>>567
お前はウイング車でも乗ればいいんじゃね

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f04-v6MF [202.223.90.238]):2020/04/28(火) 00:45:29 ID:PcR8dJe10.net
>>571
でもちょっと夜逃げしてみたい

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-DH0e [116.64.106.154]):2020/04/28(火) 07:09:14 ID:xOfnFy3q0.net
暇過ぎるからリビングにスケートボードのミニミニミニランプ設置したら長女がスケートに目覚めてくれた!
勢い余ってリビングの模様替えしてミニミニランプに拡大中(チョット広く)!

576 :底名無し沼さん (エムゾネ FFaf-q5zk [49.106.188.141]):2020/04/28(火) 07:19:55 ID:PZhPt25GF.net
>>575
ほのぼのだなあ
ケガせんように

577 :底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-6Y3o [153.147.78.221]):2020/04/28(火) 07:30:29 ID:zkfu4AgXM.net
別に今くらいはみんな家でやればいいのに

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ c79f-rYy1 [180.197.28.206]):2020/04/28(火) 14:29:00 ID:KujgrEHz0.net
最近、在宅勤務の日数が増えてきたので、ウッドデッキにオーニング(安物)張って、キャンプ用のテーブルと椅子出して昼飯とか食ってるわ。
子供もずっと家にいるから、気分転換にウッドデッキで過ごしたりしてる。気候が良い今しか出来ないけど、まぁ悪くない。

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bf-q5zk [180.5.7.254]):2020/04/28(火) 14:42:17 ID:h7Q65+jX0.net
>>578
いいな

580 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-v6MF [49.98.150.21]):2020/04/28(火) 15:37:58 ID:vqHsE9/id.net
>>578
すてき

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f43-4HBm [1.33.41.148]):2020/04/28(火) 17:53:11 ID:8OCXIvig0.net
>>578
最高

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf16-7adH [126.103.144.248]):2020/04/28(火) 18:07:20 ID:vMoBcVp00.net
>>578
もう少し暑くなると蚊が出てくるから、今が庭キャン最高の季節だよね。

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11cb-SJQU [106.73.4.97]):2020/04/29(水) 02:49:56 ID:mPT9e8s90.net
GWに無理してキャンプ行っても、近隣の温泉施設はどこも営業停止だかんね。
2泊3日で1度も風呂に入らないなんて有り得ない。
キャセルかな!?

584 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-1hxF [111.239.187.218]):2020/04/29(水) 07:38:58 ID:T6NUj+TJa.net
>>583
え?うちの周りは温泉普通にやってる
行く気はサラサラ無いけどさ

585 :底名無し沼さん (ワントンキン MMed-JBez [114.149.215.238]):2020/04/29(水) 08:41:50 ID:k2+m24MSM.net
GW県外にキャンプ行くガイジは不幸な事故に気を付けろよ

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ d104-dNv7 [202.223.90.238]):2020/04/29(水) 12:11:20 ID:1f8QpLQF0.net
たしかにキャンプと温泉は切り離せないからなぁ

587 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-XzHk [150.66.93.129]):2020/04/29(水) 14:39:12 ID:QVpIIbMLM.net
>>583
冬なら2泊3日だと入らないな夏はきついけど

588 :底名無し沼さん (スププ Sd33-J/MA [49.98.73.217]):2020/04/29(水) 16:57:57 ID:t2/ldPiPd.net
この度、ノースフェイスのテントを購入予定です。
テントの色がイエローなんですが、やはりイエローは特別虫を寄せ付けるのでしょうか??

虫を呼び寄せ易いのはネット等に書いてありましたが、実際にお持ちの方がいらっしゃれば実体験等を教えて頂けませんか??

個人差もあると思いますがガマンできるレベルなのかどうか気になっています。

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bf-EhkQ [124.97.16.15]):2020/04/29(水) 17:13:58 ID:fG9s0VdE0.net
>>588
君の我慢のレベルを誰も知らない

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ d104-dNv7 [202.223.90.238]):2020/04/29(水) 17:16:34 ID:1f8QpLQF0.net
>>589
こういうこと言う仕事できなさそうなバカってたまに居るよな

591 :底名無し沼さん :2020/04/29(水) 17:24:43.60 ID:fPUUt9e+d.net
>>589
ガマンのレベルは人それぞれなのは重々承知の上です。
一つの参考情報として圧倒的多数がやめといた方がいいって言う意見なのか、実際にイエローのテントを使用しているけど気にしたことがないって方がいらっしゃるのか、、、
知人などから生の声を聞いて情報収集できないため参考までにお聞きしたかったのでご質問させて頂きました。

592 :底名無し沼さん :2020/04/29(水) 17:28:05.40 ID:9MCe2Cbsd.net
>>588
イエロー「系」のテント使ってたけど気にした事はない
ただ、夏のシーズンにキャンプした事ないから何とも言えない

俺は割りと虫を気にする方ではある

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bf-EhkQ [124.97.16.15]):2020/04/29(水) 17:42:50 ID:fG9s0VdE0.net
>>591
こんなところで本当の統計が取れると思ってるのか?w
そんなおめでたい貴方にヒント
自然界にある黄色い物を思い出してそしてその黄色い物が周りの生き物にどんな影響を与えているのか
バカな質問する前にちょっとは考えろ

594 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-1hxF [111.239.187.218]):2020/04/29(水) 17:45:37 ID:T6NUj+TJa.net
参考意見を聞きたい

こんなところで統計とれない


アスペ

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bbc-mIzA [175.134.164.190]):2020/04/29(水) 17:48:53 ID:Yd+nkakt0.net
>>588
テントの色はわからないけど、イエローの車に乗ってると夏のキャンプ場では
アブが車体にバチバチ突撃してくるよ

Bugoutとかのフルメッシュタープ買うといいんじゃないかな?

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bf-EhkQ [124.97.16.15]):2020/04/29(水) 17:52:44 ID:fG9s0VdE0.net
>>594
お前が理解できないだけな

597 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-1hxF [1.75.236.125]):2020/04/29(水) 17:56:04 ID:A0d6LQkNd.net
>>596
そう、普通の人間が理解出来ない詭弁を並べてんだよ

598 :!id:none (ワッチョイ 3146-4AVG [58.91.235.89]):2020/04/29(水) 18:02:11 ID:KC+y7MFG0.net


599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39bf-EhkQ [124.97.16.15]):2020/04/29(水) 18:03:39 ID:fG9s0VdE0.net
>>597
普通の賢い人間は5chでアンケート取らないからw
1,000レス付くまで集計し続けるのか?
Yahoo知恵遅れがピッタリだよ

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5138-7mTq [160.86.24.163]):2020/04/29(水) 18:16:09 ID:QorQlAy40.net
ノースイーグルワンポール長年使ってるけど、極端に虫が集まったりとかは無いよ。こんなもんかなって程度の虫がそれなりにつくだけ。
他のテントと変わらん

601 :底名無し沼さん :2020/04/29(水) 19:05:43.98 ID:eCRVS6na0.net
ゴルフ場が盛況なのは納得出来ないよな?キャンプ場の経営者にとって
家族単位のキャンプは良しすればいいのに

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ d104-dNv7 [202.223.90.238]):2020/04/29(水) 19:34:41 ID:1f8QpLQF0.net
白いテントにも無視よってくるよな

603 :底名無し沼さん :2020/04/29(水) 20:42:17.67 ID:YEc1jZ0r0.net
白は一番やばいかもしれん

604 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa75-s2HO [182.251.255.1]):2020/04/29(水) 21:08:27 ID:K4GOWiTUa.net
>>588
底意地悪い言い方したんなよ

605 :底名無し沼さん (スップ Sd73-xHup [1.66.104.124 [上級国民]]):2020/04/30(木) 01:25:17 ID:d.net
>>598


606 :底名無し沼さん (ワッチョイ b125-XzHk [122.18.167.160]):2020/04/30(木) 02:08:25 ID:YdtnHFq30.net
何色使っても夏場は虫くるよ

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7169-64D+ [218.229.252.82]):2020/04/30(木) 06:28:20 ID:M4+33ctH0.net
JKのパンツは白に限る。
黄色などもってのほか

608 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-SJQU [49.106.187.148]):2020/04/30(木) 16:45:25 ID:2DrcFoHhF.net
GWに2泊で予約してたキャンプ場、営業はしてるみたいだけど近隣の温泉がどこもコロナで営業停止。
やむなくキャンプは中止となりました(泣)

609 :底名無し沼さん (スップ Sd73-PpXD [1.75.2.181]):2020/04/30(木) 17:35:26 ID:6Mrs5koYd.net
>>608
営業してようがいまいがキャンセルだろ
子持ちの発言とは思えないw

610 :底名無し沼さん :2020/04/30(木) 21:58:36.40 ID:JuMhT/u30.net
車で1時間くらいの実家の裏山いくわ。
家出てから山まで何処にも寄らん、買い物もせんけりゃいいんやろ。

611 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-XzHk [106.132.200.47]):2020/04/30(木) 22:01:42 ID:+HvEPfhla.net
>>610
コロナ脳の人に言わせればそれでもダメだよ
理由の如何を問わず不要不急の外出は悪なんだとさ

612 :底名無し沼さん :2020/04/30(木) 22:11:32.38 ID:jO+jFsiua.net
>>611
不要不急の外出を控えろって言ってるからそりゃな

自己責任だからケガしても放っておいて、と言ってもシートベルトは締めなきゃいかんでしょ

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 133f-WZu9 [125.197.106.149]):2020/04/30(木) 23:58:10 ID:We81sK3w0.net
散歩、ランニング、ゴルフも不要不急だよな。キャンプは集まって飲んで騒いでのイメージが先行してる。
ソロなんかは大人しく焚き火をジーッと眺めてるだけなのに

614 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-XzHk [106.132.200.47]):2020/05/01(金) 00:04:33 ID:dIoJlVTya.net
ゴルフはともかくとして散歩やジョギングは健康を維持するために必要な行為なんだよ
外出自粛で不健康な人が増えて病気になればただでさえ逼迫している医療のリソースを割いてしまうからね

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 133f-WZu9 [125.197.106.149]):2020/05/01(金) 00:11:40 ID:2Pn3CDFi0.net
キャンプだって人によっては健康維持に必要な行為だろ、ゴルフだって同じ理屈なんだろ?
俺にとっては散歩もランニングも不要不急の行為だ、ばーか

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 133f-WZu9 [125.197.106.149]):2020/05/01(金) 00:41:08 ID:2Pn3CDFi0.net
あーゴメンここはファミキャンすれだった

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 616c-4xlk [152.165.85.45]):2020/05/01(金) 01:46:41 ID:L56MxGDP0.net
好天気で皆心底キャンプ行きたいんだよ しかし変異を続けるウイルスが居なくなる事は無いから、インフルエンザの様に共生の道が見つかるまでは、とにかく感染経路を絶つしか、今は出来る事が無いんだぞ。
キャンプに行かなくても死にはしないんだから、ここは我慢しましょうよ。

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ b125-XzHk [122.18.167.160]):2020/05/01(金) 02:44:57 ID:Vzc+L29u0.net
>>610
自分が無症状感染者と思って行動しましょう
もし事故ったらどうなるか考えよう

619 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-VhKE [106.132.206.4]):2020/05/01(金) 07:28:05 ID:ELJdhm/7a.net
事故を考えてたら買い物すら行けんわ

620 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-1hxF [111.239.187.221]):2020/05/01(金) 07:30:51 ID:n+C2UmC2a.net
>>619
そりゃ生活必需行動でも事故リスクはあるよ

だからこそ不要不急の行動を控えろ言ってんだろ

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49cb-iIfi [14.9.145.32]):2020/05/01(金) 07:36:50 ID:bgVJCDtY0.net
>>619
あんたのような発達障害というか脳の発育障害なのかな、、
そんな人があぶり出されるコロナ現象だわ

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79ab-7mTq [220.106.119.18]):2020/05/01(金) 07:39:31 ID:kHQ8zxHE0.net
初期の頃はともかくなんだかんだと病院の方も余裕出てきてるそうな

特に外科なんか関係少ないのに患者が来なくて稼ぎが少なくて泣いてんだぞ

ちょっと事故ってボーナスチャンス稼がせたれ。イケイケ。

623 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-VhKE [106.132.206.4]):2020/05/01(金) 07:44:13 ID:ELJdhm/7a.net
事故まで考えるなら、家の中にいる事で増える事故はどう考えるんだよ。
助けるのは外部の人間だぞ。
外出控えろは理解するが、事故まで持ち出すのはそれこそコロナ脳だろ。

624 :底名無し沼さん (オッペケ Sre5-sVeA [126.193.181.1]):2020/05/01(金) 08:15:19 ID:L8Q4qwSvr.net
いや、家で発生する事故と交通事故どっちが重症リスク高いかアホでもわかるやろ
それに他人を巻き込む可能性すらある

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39ed-kSEX [124.142.117.223]):2020/05/01(金) 08:44:25 ID:mttBZjbN0.net
もう息するのも危険だから死んだほうがいいな。

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bf-EhkQ [180.5.7.254]):2020/05/01(金) 08:57:30 ID:Wv8Z/1vd0.net
死んだら警察に迷惑掛けるんですよ!

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79ab-7mTq [220.106.119.18]):2020/05/01(金) 08:58:22 ID:kHQ8zxHE0.net
事故くらいの可能性に言及するからより極端な事言われておかしくなるんだろ。普通の人間からしたら事故持ち出すのも極論。呆れてんだよ。

どこに線引きするかは人それぞれ。
事故云々言わずにウイルス運ぶから移動すんなってだけ言っとけばいいんだよ

628 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-XzHk [150.66.94.83]):2020/05/01(金) 11:59:35 ID:pkG0baLxM.net
>>623
これマジで思ってるならガチで障害あるぞ

629 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-VhKE [106.132.206.4]):2020/05/01(金) 12:08:02 ID:ELJdhm/7a.net
>>628
これを揶揄とわからないなら、コロナで脳やられてるから病院行ったほうがいいよ。

630 :底名無し沼さん (オッペケ Sre5-sVeA [126.208.216.147]):2020/05/01(金) 12:29:45 ID:c6bNC1Dbr.net
トンデモ理論を揶揄なんて言ってるようじゃ…

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5138-7mTq [160.86.24.163]):2020/05/01(金) 12:36:03 ID:lHF8zRFj0.net
揶揄とトンデモ理論は特に相反さないよ。

トンデモ理論ぶつけてからかわれてる。つまり揶揄してる。

そんなことも分からへんの?

632 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb5-XzHk [150.66.94.83]):2020/05/01(金) 12:46:50 ID:pkG0baLxM.net
都合が悪くなるとあれは揶揄だとか言っちゃってかわいい

633 :底名無し沼さん :2020/05/01(金) 12:50:22.78 ID:c6bNC1Dbr.net
>>631
いや全く揶揄になってないからな

パチンカスが自宅待機はOKでパチンコはなんで駄目なんや!って言ってるようなもんやぞ

634 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3d-VhKE [106.132.206.4]):2020/05/01(金) 14:38:49 ID:ELJdhm/7a.net
お前ら本気で事故のリスクが〜とか思ってんの?
このご時世に不要な外出する奴は馬鹿だけどさ、事故リスクとか言ってる奴はキチガイだと思うよ?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200