2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新ファミキャン総合7

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f25-bVUD [153.169.23.189]):2020/04/05(日) 11:54:15 ID:ch3AVUYq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個(2行)にして下さい。

ファミリーキャンプを語り合うスレッドです

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
新ファミキャン総合6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1569821068/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :底名無し沼さん (スププ Sd72-629l [49.98.52.140]):2020/06/22(月) 12:03:30 ID:ovPASTX/d.net
>>806
どこを突っ込んで欲しい?

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ f338-cuFM [160.86.24.163]):2020/06/22(月) 12:27:07 ID:ja0SgC3I0.net
いかにも読み飛ばされそうな書き方じゃね?

809 :底名無し沼さん :2020/06/22(月) 16:56:37.29 ID:msfBAR8I0.net
人を馬鹿にして笑うのが好きな集団って印象
どこからのコピペ?

810 :底名無し沼さん :2020/06/22(月) 17:19:59.58 ID:ovPASTX/d.net
>>809
読んだのかw

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ef3-XGIF [223.219.92.86]):2020/06/22(月) 21:30:33 ID:Fw9fWLDg0.net
グダグダと読んだけどつまんね

812 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 10:53:42.75 ID:nc0gmjGx0.net
夜泣きの乳児連れてキャンプくるやつ、映画館に乳児連れてくるのと同じ罪だからな。

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8716-obMk [126.103.144.248]):2020/06/23(火) 12:02:26 ID:HPE/Ci+E0.net
同じ子供を持つ親としては、ムカつくけども、あー大変だね…と広い心で見てるよ。
ウチは下の子が1歳半ぐらいから来てるけど、これまで夜泣き一切無く朝までグッスリだな。

814 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Jc6b [106.128.104.95]):2020/06/23(火) 12:10:31 ID:enHaWE/Va.net
映画館とキャンプ場を一緒にするのはさすがにどうかしてる
キャンプ場運営者が定めてないような自分ルールの利用者規制を求めるなら
自分で山を買えよとしか言いようがないな

815 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 12:14:49.24 ID:FtNeR7gk0.net
幼児は別に
乳児はさすがに引くわ

816 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-rOtT [153.235.198.164]):2020/06/23(火) 12:29:17 ID:waPhMD4GM.net
子供を許容できない奴ってなんだ?
独り者か自分もうるさいって言われて歪んで育った人間か?

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-f3e5 [180.60.27.7]):2020/06/23(火) 13:45:35 ID:nc0gmjGx0.net
>>816
乳児みたいな周りへの迷惑をコントロールできないのを連れてきて「周りが許容してくれるはず」とか考えてる奴は人の親失格な。
そういう他人への配慮ができない奴に限って乳児夜泣きクレームの出所は「子無し」と決めつけてくるのもお約束。
普通学級に無理矢理障害児を入れさせる親と一緒。

818 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-lWtA [106.180.35.26]):2020/06/23(火) 13:47:16 ID:D5FLfRP9a.net
公共交通機関を使って病院とか行くのと親のエゴでキャンプ場連れて来るのはまた別だと思うけどな
そこはその親のマナーやモラル次第

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-f3e5 [180.60.27.7]):2020/06/23(火) 13:49:41 ID:nc0gmjGx0.net
>>814
お前は夜中の2時過ぎても数メートルしか離れてない隣のテントに泣き止むまで乳児泣かし続けられてもイライラすらしないのか?

820 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-dTUu [49.104.8.247]):2020/06/23(火) 13:52:27 ID:PqC8RMbwd.net
子供が泣いてしまうのはまぁしゃーないとして個人的にはその時の親の対応の仕方で評価が全然違ってくる
開き直る系の親はホントに害悪

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-f3e5 [180.60.27.7]):2020/06/23(火) 13:56:12 ID:nc0gmjGx0.net
乳児、躾の出来てない犬、小型犬だからとノーリードの犬、これを他の客もいるキャンプ場に連れてくる奴って何かしらの病気なの?
そんなことしたらどんなことが起こるかとか考えたことないのか?それとも「自分だけは大丈夫バリア」とかあるのか?
こう言えばすぐ「子育てしたことない奴」って発想も周りの多くの人が通過してることで特別なことではないというのも理解できないの?
成人式や結婚式が人生のピークみたいな田舎者なの?

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-f3e5 [180.60.27.7]):2020/06/23(火) 13:58:09 ID:nc0gmjGx0.net
>>820
公共機関や生活圏で子供が泣くのは仕方ないよな。それは痛いほどわかる。

出生率の低い地域の田舎者は出産

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977d-f3e5 [180.60.27.7]):2020/06/23(火) 13:59:55 ID:nc0gmjGx0.net
するだけでヒーローになれるのかもしれないけどそのノリを他所に持ち出さないでくれないかなと思う。
ジジババや過疎地域では子供が免罪符になるらしいが不特定多数の集まる場所でそれを通そうとするのは間違い。
そのミニバン乗って早く帰れって思う。

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-wIAB [60.91.199.69]):2020/06/23(火) 14:14:25 ID:1j+2UKRx0.net
夜泣きする乳児をキャンプ場に連れてくるのはいかんなあ。赤ちゃんもかわいそうやし周りも迷惑や

825 :底名無し沼さん (JP 0H2e-1px9 [61.199.188.162]):2020/06/23(火) 14:37:47 ID:4pf56pTdH.net
俺の歯軋りに比べたら赤子の夜泣きなど屁でもない

826 :底名無し沼さん (ブーイモ MMce-HL0z [163.49.204.56]):2020/06/23(火) 15:32:27 ID:lH4j2HW+M.net
蟲や動物、鳥の鳴き声、強風潮騒の断続音は我慢できるんやろ
赤ん坊も自然の一部や、我慢せい

827 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 15:51:02.67 ID:A3UsCJr80.net
大人の話し声、いびきよりは子供の泣き声マシやね。あんま気にならない

828 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 15:54:24.75 ID:J2f9lBCPd.net
周りに誰も居ないのに泣き声が聞こえたら怖い
盛りの付いた猫とかマジでやめろ

829 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 15:55:48.36 ID:C1+Gk93ed.net
>>825
わしもや…

830 :底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-ZKV6 [182.251.106.69]):2020/06/23(火) 16:09:06 ID:PzJXaex0a.net
2歳と7歳の親だけど、インスタ見ててさすがに乳児はどうかと思う。
夜泣きより体調の問題で!

831 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 16:23:18.53 ID:dqRehjf4r.net
>>830
それな
急に冷えて体調崩したり思わぬ病や虫、蛇など危険が多いのに
抗体や体力に乏しい乳児は夜鳴きよりよっぽど心配だわ

832 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 16:33:11.16 ID:PzJXaex0a.net
>>831
そう、子供が乳児のうちはキャンプは我慢だろ

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97b0-rOtT [180.29.28.151]):2020/06/23(火) 17:32:42 ID:+pnb47t40.net
独身こどおじ顔真っ赤じゃん

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b25-ng5O [114.165.95.86]):2020/06/23(火) 20:23:08 ID:/o6MXc9o0.net
>>832
うちも夜泣きなくなってから始めたよ
それが普通じゃないの?

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-IXeA [180.6.242.131]):2020/06/23(火) 21:24:23 ID:19kZX6w+0.net
おむつが取れるまで無理だわ
荷物も多くなるし

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-wIAB [60.91.199.69]):2020/06/23(火) 21:30:25 ID:1j+2UKRx0.net
インスタ映えするなら赤も利用するってね、最低な親

837 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 22:49:03.34 ID:tWBIa7uL0.net
夜泣きしなくなっても環境変わると泣くこともあるとは聞くな
まあイライラして乳児来んなとここで愚痴ってもそれでなにかが変わるわけではない
運が悪かったと思うしかないな

838 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 22:50:24.26 ID:nc0gmjGx0.net
>>833
独身小梨認定したがるのはどうして?
結婚子育て通過してきてるっつうの
馬鹿みたいに子供さえ産み落とせばチヤホヤされる田舎者には分からないだろうけどお前は消防団の飲み会にでもいって地元を出れない地域限定の「先輩(笑)」と安い焼酎でも飲んで場末のスナックでくだまいてろよ。
子供が他人様に迷惑かけていいのはジジババ親族やお前の住む寂れた狭い地域までにしておけよ。

839 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 22:56:49.98 ID:nc0gmjGx0.net
どうせ子供ができたらミニバン(笑)、BBQ、子供の野球の送り迎え、そしてキャンプとか思ってキャンプ場に来てるんだろ?w
イオンやマックスバリューで安い肉と焼きそば買って楽しい?今日は特別に発泡酒じゃなくてビールだとかはしゃいでそう。
5月の節句には盛大にジジババ寄贈の鯉のぼりとか上げてそうだな、めでてえな、頭空っぽのまま大人になった田舎者の典型だよお前は。

というわけでいろんなリスクもあるし他人に迷惑かけるだけだから乳児をキャンプ場に連れてく奴はダメってことで。

840 :底名無し沼さん :2020/06/23(火) 23:01:03.08 ID:tWBIa7uL0.net
はいはいおつかれさん

841 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-cuFM [150.66.69.245]):2020/06/23(火) 23:30:07 ID:dnBw6QCkM.net
それって「幸せ」そのものじゃないかな?

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96ee-dUyO [121.87.22.131]):2020/06/23(火) 23:34:30 ID:XFQUXTPA0.net
めちゃ怒っててウケる

843 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-lWtA [126.182.184.42]):2020/06/23(火) 23:45:23 ID:0d6u0Doop.net
頑張って上京したんだろうなぁ
人生大変なんだね
同情するよ

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ bff3-DJ15 [60.46.135.137]):2020/06/23(火) 23:57:20 ID:lWZ83cKE0.net
チー牛怒り狂ってて草

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bc-gdfu [27.83.21.223]):2020/06/24(水) 00:15:53 ID:CfPNd8pN0.net
幸せそのものだな。
まあまあ近い感じではあるが実家遠いし都会のストレスあってむしろ裏山しい。

846 :底名無し沼さん :2020/06/24(水) 07:04:45.17 ID:ObDQc0gAr.net
こいつの言う田舎者は普通に幸せそうだな
平和でなにより

847 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-xCGU [49.104.4.9]):2020/06/24(水) 07:10:59 ID:q6JOjbiyd.net
田舎かミニバンか分からんけどこの余裕のなさは何か強いコンプレックス抱えてそう

848 :底名無し沼さん :2020/06/24(水) 08:01:37.65 ID:2sKS1aRGM.net
効いてる効いてるwwww
自分の理想を語ってるだけじゃん涙拭けよwwwwww

849 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp11-PTsD [126.35.219.201]):2020/06/24(水) 08:27:48 ID:0o4pvgGbp.net
こどもの泣き声が気になるのは人間の持つ本能なんだよ
泣いてても気にならないと子供を守れない=子孫繁栄できなくなるでしょ
良かったね一応ニンゲンだったね

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-rgmO [116.64.106.154]):2020/06/24(水) 08:41:43 ID:c9k7FUYU0.net
俺も乳児連れてくる奴否定派

乳児連れてくる奴らはカッペばかりじゃないとは思うが、田舎特有のしがらみも嫌だな。

将来は田舎に住みたいと思うがw

851 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-n38w [126.182.184.42]):2020/06/24(水) 09:01:37 ID:dyyk4QkMp.net
でもまー実際、乳児はやめときなよとは思うよね
本人がかわいそうだよ

852 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-TKJB [126.237.41.207]):2020/06/24(水) 11:22:09 ID:Fq25XNspr.net
乳児連れて行っても母親はろくに寝れないし赤も暑くて不機嫌になるし誰も得しない

853 :底名無し沼さん :2020/06/24(水) 15:34:28.53 ID:c3lhljqq0.net
上に兄か姉がいて、赤ちゃん生まれたから暫くキャンプ休んでたけど、やっぱり早くキャンプしたい!て家族も多いだろうね。

854 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-peIE [49.106.209.230]):2020/06/24(水) 15:45:38 ID:KgEnJMhrd.net
コロナ自粛もそうだけど、永遠にやめれな訳でないのにな
なぜ数年の我慢ができないんだろうな

855 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0b-ORVD [133.106.35.13]):2020/06/24(水) 17:25:44 ID:iRRW8qf3M.net
夏に乳児連れてテント泊とか普通に虐待だよな
たまにいるけど頭おかしいわ

856 :底名無し沼さん :2020/06/24(水) 17:56:45.93 ID:e82a4BxnM.net
ファミキャンの旬短いからね。
ファミキャンの普通を無理やり定義すると平均小1〜6の6年間くらいかな?兄弟いると減ったり増えたりするけど。

その6年のうち一年なくなるだけでも費用対効果で考えても家族の楽しみ回数で考えてもかなり痛いよ。

うちは小六の一人っ子で、もう店じまい時期だからそんなショックじゃないけど、始めたばっかりの家族とかはかなりテンション下がるんじゃないかな?

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-U8IO [126.103.144.248]):2020/06/24(水) 18:45:37 ID:c3lhljqq0.net
ウチは上の子が幼稚園から始めてまだ3年目ぐらいだから、もう暫くできそうかな。娘2人は嫁さんとアウトドア料理を頑張って作ってくれてるよ。
あと5年ぐらいかな。そう思うと短いよね。

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25ed-rgmO [116.64.106.154]):2020/06/24(水) 20:46:50 ID:c9k7FUYU0.net
うちは下の子が1歳9ヶ月の時に連れてったけど、夜泣きは無しで楽しかったよ

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65cb-peIE [14.9.145.32]):2020/06/24(水) 20:57:25 ID:KPGvb8pH0.net
子作りは計画的に!

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5b0-Ez0T [180.29.28.151]):2020/06/24(水) 21:59:41 ID:uIPgvhVy0.net
>>859
まずここにいるのは独身のこどおじらしいから相手すらいないみたいだぞw

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-U8IO [126.103.144.248]):2020/06/25(木) 09:01:04 ID:L7caMzR/0.net
>>860

ファミキャンのスレなんだから、家族いる前提なんじゃない?

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bf-bokE [115.36.154.35]):2020/06/25(木) 15:14:47 ID:ZScnlTeT0.net
おじいさんおばあさん、(恐らく)夫婦、乳飲み子という組み合わせを
一度見かけた事があるけど、やはりちょっと違和感があったな。

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ a57a-fuwa [180.57.68.210]):2020/06/26(金) 08:28:02 ID:q938cjJu0.net
夜泣きがなくなる年齢までキャンプすら我慢できないバカ親は、その子が大きくなっても周りに配慮できない迷惑なファミリーキャンパーになるから来ないで欲しい。
乳児連れてきて虫がどうとか騒いでる地点で頭おかしいレベル。

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5ab-PIQW [220.106.119.18]):2020/06/26(金) 08:55:31 ID:CrTg1m9J0.net
なんでも決めつけで人の行動制限したがるあたおか

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-vh/6 [126.21.87.95]):2020/06/26(金) 09:07:49 ID:tuNSJB040.net
子供産まれてからは他人のガキの夜泣きや騒ぐ声なんか気にしなくなったが独身の時はガキの声はホント邪魔だったわ

866 :底名無し沼さん (ブーイモ MM2b-geSE [163.49.209.33]):2020/06/26(金) 09:25:33 ID:nDKU5M4eM.net
そもそもそんなに居るか?

867 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp11-U8IO [126.233.192.180]):2020/06/26(金) 09:53:17 ID:xQCXMI9Ap.net
そんなに居ないけど、たまに遭遇すると記憶に残るんだろうね。

868 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-VvjA [106.161.221.197]):2020/06/26(金) 10:14:42 ID:h98HPhJfa.net
乳幼児と吠える犬連れてキャンプ来るのやめてもらえませんかねえ?

869 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp11-vpp+ [126.247.221.186]):2020/06/26(金) 10:51:48 ID:BXOr2N4Op.net
管理人に言ってくれ

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ a57a-fuwa [180.57.68.210]):2020/06/26(金) 10:53:31 ID:q938cjJu0.net
>>868
自分達だけが開放されれば満足ってキチガイがいるのも間違いないからな。
「お金払ったるから私たちがどうしようと勝手」とかな。
そういうにはだいた途中でガチギレされてTwitterで呟いて、理解されないとかボヤくパティーン

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ed-rdEW [110.133.26.113]):2020/06/26(金) 10:59:31 ID:z7BGO1mx0.net
乳幼児ペット禁止キャンプ場を探してみれば?
キャンプ場側としてはそういう客も来てくれないと経営的に損だと思ってるから許容してるわけだし

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2383-xCGU [27.54.105.93]):2020/06/26(金) 11:02:20 ID:evtT8QC/0.net
しっかり管理されてる民度の高いキャンプ場に行くのが一番だろ

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ b516-TKJB [60.91.199.69]):2020/06/26(金) 11:04:13 ID:roaBbFFi0.net
ルール、マナー、モラル
大多数の人は意識することだけど、無視する人も確実にいる。育ちの悪いとはそれらを意識できない人のことを指す

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bf-ahPI [115.36.154.35]):2020/06/26(金) 11:43:21 ID:naUT+pOD0.net
ペット禁止は経営的に損というのも分かるけど
乳児なんて、ごく一部しか居ないでしょ。

875 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab9-n38w [106.180.33.223]):2020/06/26(金) 12:15:40 ID:B3TPxdgba.net
>>865
ガキって言ってる時点でもう

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ac-WmUB [115.179.122.80]):2020/06/26(金) 12:19:58 ID:TnhQqPNP0.net
ガキ=餓鬼 つまり妖怪

877 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-peIE [49.106.211.223]):2020/06/26(金) 12:22:48 ID:WHRPxjnHd.net
子供がはしゃぐのはまぁ仕方ないから我慢するとして
犬畜生は我慢できないわなぁ、、、
近年じゃ犬嫌いが非国民みたいな感じだからな

878 :底名無し沼さん :2020/06/26(金) 13:46:26.85 ID:z7BGO1mx0.net
ペット禁止のキャンプ場こそいくらでもある
住み分けすればいいだけのこと

879 :底名無し沼さん (スップ Sd43-n38w [49.97.104.105]):2020/06/26(金) 14:28:25 ID:43Ms3Pqed.net
大人が騒いでる方がウザいわ

880 :底名無し沼さん :2020/06/26(金) 15:12:19.40 ID:K0+NGCI+0.net
大同意。
普通に大人が喋ってるのか1番辛い。許せない。

子供はしゃーない。ペットも持ち込みOKならそんなこともあるだろう。だが大人!分別つけろや、クワイエットタイツだって言ってんだろ!

夜中まで飲みたい喋りたいなら家にいろ!

881 :底名無し沼さん :2020/06/26(金) 15:22:56.30 ID:BXOr2N4Op.net
タイツタイツ!

882 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp11-U8IO [126.233.192.180]):2020/06/26(金) 16:00:17 ID:xQCXMI9Ap.net
>>879
同意。子供は煩くても仕舞いには寝るけど、飲んでる大人は煩くてなかなか寝ない。

883 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-Ez0T [153.154.165.205]):2020/06/26(金) 17:51:54 ID:7zN1je/5M.net
お前らそんなに他人を許容できないなら家に引き篭もってろよ神経質過ぎない?絶対モテないだろ?

884 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-TKJB [126.255.115.232]):2020/06/26(金) 17:56:49 ID:i2N54f05r.net
なんでルールもマナーもモラルもない奴を許容しなきゃなんないの?
DQNが消えていなくなれば世の中もっと良くなるのに

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd38-PIQW [160.86.24.163]):2020/06/26(金) 21:39:48 ID:K0+NGCI+0.net
他のはマナーの話だけど遅くまで騒ぐのは大抵のキャンプ場でルール違反な。
次元が違う。

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-U6wj [114.165.95.86]):2020/06/26(金) 23:19:30 ID:yuHD47BZ0.net
遅くまで騒ぐやつって確信犯なのかな?

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5592-ZIGk [118.241.248.84]):2020/06/26(金) 23:26:10 ID:jrev1EgF0.net
グループお断りのキャンプ場結構あるよね
カップルや1家族限定で静かを売りにしてる
8時以降は火気厳禁で管理人が見回りしにくるところもある

犬も子供もいるから夜遅くまでギャーギャー騒ぐキャンパーを避けたいからそこを選ぶな
でも親戚一同集まってワイワイとなったら、そういうキャンプ場探すわ
住み分け大事

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd38-PIQW [160.86.24.163]):2020/06/26(金) 23:30:26 ID:K0+NGCI+0.net
家族単体でも子供が寝静まったら大人の時間だと、消灯ぐらいから酒盛り焚火本格的に始めてパチパチギャーギャーうるさい夫婦もいるからグルキャン禁止だけでは安心できない。

俺はワイルドさなんか求めてないからちゃんと注意してくれる管理しっかりした高規格キャンプ場がいいわ

889 :底名無し沼さん :2020/06/27(土) 02:51:51.74 ID:+QbWt0li0.net
>>874
日本語は読めるけど文脈を理解出来ない人?
吠える犬、乳幼児って言ってんじゃね?

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9da8-aHVF [58.91.64.212]):2020/06/27(土) 04:23:12 ID:1sx3Q1C90.net
>>888
川沿いおすすめ
水流音で余計な音が紛れる

891 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-zc1h [49.98.155.44]):2020/06/27(土) 04:56:21 ID:urSZ5g1Fd.net
ノイズキャンセルのヘッドホン買った
高かったがいいなこれ

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b7d-n38w [153.252.78.17]):2020/06/27(土) 06:52:17 ID:50BIISXj0.net
>>891
キャンプ場で寝る時に使うの?たまに耳栓使う人とかいるみたいだけど色んな意味で怖すぎる!リスク考えると寝れない方がマシだわ

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b59-fwJM [39.111.72.97]):2020/06/27(土) 07:39:48 ID:8+dApFPE0.net
>>892
街中のキャンプ場でなんのリスクなんだか

894 :底名無し沼さん :2020/06/27(土) 08:03:12.51 ID:b3dMQEfXa.net
>>893
統合失調症の症状だから生温かくスルーしときなさい

895 :底名無し沼さん :2020/06/27(土) 08:13:45.92 ID:E8ZLfsBNr.net
>>893
窃盗とかじゃね?

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bf-YAAu [180.5.7.254]):2020/06/27(土) 08:38:50 ID:bus4q8x20.net
>>893
非常時の音(声)が聞こえないのは都会だろうが田舎だろうが危険だからな
外界の音が遮断される恐怖は本能的なもんだろ
むしろその恐怖を感じない方がどうかしてる

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23fd-I/gn [125.193.151.97]):2020/06/27(土) 08:46:40 ID:gZv3KaW00.net
そこらによくある耳栓なんてボリューム下げる程度の効果しかないのに
音が遮断されて恐怖とか大袈裟すぎるわ

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bf-YAAu [180.5.7.254]):2020/06/27(土) 08:50:22 ID:bus4q8x20.net
>>897
一応言っとくが>>896>>893じゃないぞ

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bf-YAAu [180.5.7.254]):2020/06/27(土) 08:50:57 ID:bus4q8x20.net
間違えた
>>896>>892じゃないぞ

900 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa81-rgmO [182.251.100.177]):2020/06/27(土) 10:18:22 ID:0fK35bzaa.net
もうよく分からん

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-U8IO [126.103.144.248]):2020/06/27(土) 10:43:21 ID:7itmT2+x0.net
少し高価なチェアとかテーブルには小さい鈴を付けてる。寝てる時に動かすと直ぐに分かるよ。

902 :底名無し沼さん (オッペケ Sr11-naRk [126.208.225.172]):2020/06/27(土) 12:52:27 ID:E8ZLfsBNr.net
風が吹くたび目が醒めてソワソワしそう

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-U8IO [126.103.144.248]):2020/06/27(土) 13:38:48 ID:7itmT2+x0.net
流石に風程度だと鳴らないよw

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23cc-n38w [59.133.185.155]):2020/06/27(土) 21:04:01 ID:cli+G8pt0.net
>>897
ヘッドホンの話だろ?>>892が耳栓とか例えたせいでおかしな方向になってるけど元は>>891

905 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-vpp+ [126.152.76.41]):2020/06/27(土) 21:06:06 ID:18cFnNNKp.net
ノイズキャンセラみたいなの買うなんて富豪かよ

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-aHVF [125.15.130.206]):2020/06/27(土) 22:28:00 ID:CK/VM73z0.net
まあ耳栓して寝るような人はとなりで家族が教われても気がつかない。
てか、耳栓よりそうしないと寝れない感性の問題かと思う

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200