2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【穏】 南アルプスを語りなおそう その44 【激】

1 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 20:19:34 ID:UZv/ww0H.net
あの素晴らしい南アルプスの山々について楽しく語り合おう。

静かなお奨めコースありましたら、良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

※南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf
南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレストのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html

【穏】 南アルプスを語りなおそう その43 【激】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1580615338/

2 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 20:36:04 ID:E8NNBY/J.net
>>1
何でこんな時間にスレ立てするんだ
夕方以降は雷雨が来るのが常識だろ
一体どんな計画を立ててるんだオメェは
5chをナメるんじゃねえ
ラジオも持たずに死にてぇのか

3 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 20:37:19 ID:gD5+9+Py.net
農鳥小屋はやるのかな
あの素晴らしいトイレにお世話になりたい

4 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 20:39:56 ID:2Iuz2Y8f.net
>>2
ラ、radikoなら入れてます。

5 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 20:45:16.07 ID:sTwOMTkg.net
>>1
おう!どっから来た?
そうか今日はうちで乙してけ

6 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 21:23:36 ID:PYkEqDk4.net
明日はどちらへ?
あんたじゃ無理だ

7 ::2020/06/03(水) 21:37:00.12 ID:t3+WbG9z.net
鋸そのうち行くんだ
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって美少女を大勢彼女にするッ!ホイッ!アイシッ!ホワイッシ!ホワイッシ!(気合)

8 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 21:38:49.91 ID:3Y/o/OBF.net
前スレの>>987 パナの電動チャリかったって書いてたけど何買ったの?
上の方でベロスター勧めてる奴いたけど、ホイール外せないから車に積むのはきついよ。

9 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 21:56:20.97 ID:MDMX1oPb.net
車に積めるおすすめはなんですか?

10 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 22:19:45 ID:gD5+9+Py.net
>9
登山するなら断然YPJ-TC

■リアキャリアが標準で25kgまで載せられる。
■モンベルの40Lサイドバックが推奨オプションで、左右に2つ付ければテント泊荷物も乗る。
■全後輪がクイックリリースで簡単に外せる
■前サスがあるのでダートも楽できる
■クラス最大のバッテリーと航続距離。畑薙ダムから二軒小屋往復も余裕

価格コムの掲示板見てると鋸岳とか登ってて欲しくなるが
ネックは価格

11 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 22:39:59.61 ID:4FAvddIy.net
30万ぐらいするんやね
趣味に使うにはなかなかの金額だな
高級レンズが買える値段と考えてしまう自分には無理や
でも耐久性次第かな

12 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 22:47:33.19 ID:gD5+9+Py.net
10万円前後のベロスターやTB1eはママチャリベースで
安くできてるけど、これでも登山使いで問題はないと思う。
弱点は下りのブレーキだけ

13 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 23:53:06 ID:tWY2tCD5.net
聞きたいんだが
八ヶ岳の行者小屋のテント場って予約なんて
しなくても問題ねーよな?
山小屋泊なら予約するのは分かるが

14 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 23:53:39.06 ID:tWY2tCD5.net
ちな7月末予定

15 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 23:54:50.76 ID:2ilMDEYt.net
八ヶ岳スレで聞け

16 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 23:57:34.15 ID:tWY2tCD5.net
スレチだったか
すまんな

17 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 00:35:42 ID:fFQ4V0EA.net
>>8
ベロスター。
フリードですが2.3列目たたんでギリ収納可能である事は確認済みです。

18 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 00:41:57 ID:rFZ2Mc4U.net
八ヶ岳はどちらかとういと東アルプスに近いよね

19 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 01:10:02.39 ID:T6P6sVOm.net
東アルプスって言うと奥秩父を思い浮かべるぜ
まぁ八つは独立だよね

20 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 06:32:36 ID:6NWP4NCT.net
駒鳥池まで自転車で行くことはできるの?

21 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 06:45:12 ID:O6fIPNnE.net
>>7

facebookの山関係(笑) No.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1587998346/

○害予告

16 ◆ETL7yYDoJ6 2020/05/24(日) 11:40:50.14 ID:Z/ub6ABA
>>
は?罵倒するのが個人の自由?
じゃあお前を殺すのも個人の自由だね。
このきちがえ

自演失敗&「おも」「気違え」意味不明な日本語

21 底名無し沼さん sage 2020/05/28(木) 19:45:46.28 ID:pqk4CSYV
心願はキリバンゲットするだけだけど。
心願に粘着している奴はまじウザイ
本当に狂ってるとおも

22 ◆ETL7yYDoJ6 2020/05/28(木) 20:00:56.76 ID:pqk4CSYV
>>
ありがとうね。本当に気違えだと思う。


恥を知れ心願成就

22 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 07:08:56 ID:/VLaZblc.net
>>13
今季休業テント不可

23 :91:2020/06/04(木) 07:58:18 ID:0qCrn7Dh.net
思ったより電池が持なかった電チャリを必死に漕いでる奴を指差して嗤いてー

24 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 07:30:38 ID:Hz64g9JZ.net
お前ら的にリニアはどう考えてるの?

25 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 08:49:06.40 ID:RwBEA1W5.net
スイッチングの性能が上がってきてるしね

26 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 09:32:07 ID:Ue3kDOCI.net
千枚小屋直下にトンネルメンテ用の駅ができるそうだから
そこからロープウェイかエレベーターで稜線まで上がれる
観光開発をしてほしい。東京から1時間で3000mの雲上へ!的な。

北アルプス行く人激減して、南の方が人気になりそう。

あとは東俣林道の完全舗装化。
JRが80億円かけて改良する予定だけどどうなるだろう。
ロードバイクで二軒小屋まで入れるようになると、
紅葉の時期は自転車の聖地になりそうで、
大井川鐵道でSL輪行、アプトで井川まで行けるのも味がある

27 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 09:33:36 ID:Ue3kDOCI.net
>20
自転車どころか車で行くことができて、
時折千枚小屋泊のツアー募集してる。7万円からとお高いけど

28 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 12:49:54 ID:jrDMtHrL.net
>>26
エレベーターは片道1万円てとこかな

29 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 13:39:20 ID:8B+V3IF4.net
>>27
ツアーだと三菱のデリカで上がってくるんだよね
最近は分からんけど

30 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 13:42:18 ID:ixZdjqm5.net
ツアーじゃなく、駒鳥池に自分の自転車で行くのは不可?

31 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 13:50:47 ID:qK825UTS.net
>>26
せっかくだから畑薙ダムのゲートのとこに料金所を作って、5000円でマイカー通れるようにして、椹島と二軒小屋に無料大駐車場(通行料金取ってるから)つくってくれたらうれしい。

32 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 14:13:45 ID:kzO1kef6.net
茶臼小屋の近くに水汲める沢ってある?
夏に茶臼小屋あたり起点で聖と光ピストンしようかと企んでるんだが

33 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 14:35:32 ID:Ue3kDOCI.net
>32
茶臼小屋にすぐ横から
冷たい南アルプスの天然水がじゃぶじゃぶ出てる

去年11月に行ったときも出てたから、
多分凍らない限り年中出てそう

34 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 14:36:44 ID:8B+V3IF4.net
俺も同じような山行を計画しているんだけど、その前に畑薙ダム周辺の駐車場が開放されてるのかどうかが気になる
鳥倉なんかは駐車場閉めるみたいだし

あと、水は小屋脇で汲めるんじゃないかな

35 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 14:38:51 ID:Ue3kDOCI.net
>30
東海フォレストに許可もらうか、自己責任になると思うよ

36 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 14:42:14 ID:Ue3kDOCI.net
>34
ダム脇と東俣林道ゲート前は開放されてた
登山者用のは今は閉鎖されてるけど、今後どうなるかは不明
東海フォレストのバスが運休だから、おそらく閉鎖のままかと思う

37 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 15:08:06 ID:kzO1kef6.net
>>33,34
サンキュー!
茶臼登ったことないから水場の状況わからなくてさ
バス運休じゃなければ聖沢口から登る予定だったのになー

38 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 15:25:05 ID:Ue3kDOCI.net
>37
横窪沢小屋までは沢沿いで水に困らないけど
急登が続くつらい道。
登山バス運休のこの機会に定額給付金で
電動アシスト自転車買ってみるといいよ

39 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 16:20:10 ID:SBNqlZOI.net
>鳥倉なんかは駐車場閉めるみたいだし

塩見抱け行けねえじゃん
どうすんのこれ

40 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 16:46:59 ID:a2aGR97R.net
地蔵尾根から仙丈→仙塩尾根→塩見ピストンだな
もしくは奈良田から農鳥経由

41 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 17:18:33.28 ID:a2aGR97R.net
>>37
テン泊装備で疲労した体にヤレヤレ峠の登り返しが堪えるから下山もそこそこキツい

あと鳥倉林道に関しては、地元自治体が開放に難色を示してるみたいね

42 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 18:12:00 ID:FS/i4x1D.net
いっちゃ悪いが、鳥倉林道使うとき地元にコンビニとかないし、日帰りで下山する頃には店なんてやってないから、万が一登山者が溢れても地元民とは接触しないだろう。

43 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 18:28:55.25 ID:FEURojtz.net
かっぺはそんなことまで考えてないべ。
地方交付税を都民から恵んで貰ってることすら知らなさそう。

44 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 18:38:15 ID:CUrHfY0O.net
大鹿村って車走らせていると共産党のポスターがやたらと目に付くから、気になって「大鹿村」でググったら、「ヒッピー村」ってのが関連ワードで出てきたけど、何か関係してるのか?

45 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 19:54:23.27 ID:i90EnipR.net
>>39
冬期ゲートか鹿塩から歩けよ

46 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 20:04:19 ID:RuvNURWr.net
鳥倉使うのに前泊か下山後に民宿使われると困るんだろ。民宿が立ち行かなくなって自殺してくれればその分だけコロナになる可能性のある住民が減るから万々歳と。

47 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 21:37:58.12 ID:0VPL7c3mh
>>978(前スレ)
塩川小屋か・・・なつかしいな。
伊那バスがあそこまで入っていた。
営林署の事務所そのもので、いかにも山って感じだった。

48 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 21:31:35 ID:Dxb7AFbK.net
夕立神展望台に停めて歩くからなんの問題もない

49 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 21:55:05 ID:Hz64g9JZ.net
南アルプス25kmもトンネル掘るのになんとも思わんのやな

50 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 22:45:35.96 ID:SJ/hAMii.net
毎年隆起するのにトンネル潰れんのかな

51 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 23:09:34 ID:aY69yjEN.net
今月中に静岡県が工事許可しないとリニアの開業が遅れるってね
意地を突き通すか、お金クレクレするかどっちかなー

52 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 23:19:31.39 ID:t/9HqOXC.net
>>50
それが疑問だよな東西から地殻が押し合ってるのにいずれずれないんだろうか

53 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 00:26:43 ID:+vgAFJsW.net
鳥倉林道を冬季ゲートから夏場に歩くのは日差しがキツいな
まぁ途中で水場もあるから水分の心配は無いが

54 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 04:56:27 ID:U+Xzcoe+.net
電動アシスト自転車買ったので林道歩きなくなるが
一緒に行く人に買えとは言えんしなぁ

55 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 07:47:17.17 ID:cYOah3hw.net
>>54
帰りは電池切れて重い車体に苦労しないのかな

56 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 07:55:02.98 ID:IdRJcuHx.net
盗まれそうやな
ワイヤーとかチェーンなんて簡単に…

57 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 07:58:29.44 ID:cYOah3hw.net
>>56
それは放置自転車撤去に協力してるから大歓迎

58 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 09:47:27 ID:x5K4HIIn.net
手元に登山地図が無いので教えて貰いたいのだが、畑薙の沼平ゲートから東俣林道を聖岳登山口まで徒歩で何時間くらいかかりますかね

59 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 09:53:04 ID:U+Xzcoe+.net
山と高原地図のスマホアプリによると225分だった
標高差は190m

登山地図はgoogleで画像検索すればいくらでも出てくるので
自分で調べる努力もしよう

60 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 10:13:09 ID:Em2Y9afI.net
テン泊装備での茶臼を2,600程度だと舐めてると痛い目に遭う奴多数。水場は多いので助かるけどな

61 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 10:17:13 ID:Hj6Jl/uD.net
黒戸尾根ルートは通れるみたいだね
行ってくるか

62 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 10:20:01 ID:nQYZqhLF.net
>>60
それは良く聞くな
重装備での南はコースタイムで歩けないからかなりきつそう
とりあえず兎岳は真っ平らにしてやる

63 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 10:29:08 ID:U+Xzcoe+.net
>60
大倉尾根から赤石岳とどっちがキツイかな

64 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 12:44:43 ID:1ue5BOJZ.net
>>63
大倉尾根登った事ある?
まだ身体が温まる前のあの登りは堪えるよ。
二軒小屋から荒川岳への登りも登り始めからキツくて起床したばかりの寝ぼけた身体には堪える。

65 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 14:13:32 ID:ISlofJwM.net
>>64
お椀ひっくり返した山容だもんな
あの辺の尾根ルートは

>>63
どっちもどっちじゃね
先に胸突き八丁か後でビルドアップで上がるか

66 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 15:13:45.09 ID:UXnZIRtR.net
南ア南部エリアは、大倉尾根に限ってはコースタイムかなり甘め

67 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 18:37:26 ID:uLp2x1CT.net
コースタイムは甘めにしてほしい
それ参考で予定組んで早くいけました、は精神的に楽だからね
北アルプスは大半甘めなのに、なぜ南アルプスはシビアなのだろう

68 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 18:43:00 ID:xX85XgxF.net
来る人のレベルに合わせてるからじゃね?
北来る人と、わざわざ南を選ぶ人の違いで

69 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 19:36:14 ID:pSE3d3hZ.net
広島もんです。
三十年前に、北岳登らせてもらいました。

西日本の山好きは、
富士山
北アルプス
にだけ意識があって、日本第二位の山に対する意識が低いのです。

70 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 19:51:18 ID:uLp2x1CT.net
>>68
あー、なるほど
納得した

71 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 19:53:16 ID:uswbJzee.net
農鳥小屋の名物オヤジは元気にしてるかなあ。

72 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 20:20:42 ID:6sbmPwjb.net
>>67
単純にそのエリアの担当者の違いじゃない?
北ア担当は熟年が多く南ア担当は若者が多いみたいな
南アの下りのCTは尋常じゃないくらい速いので若者が測定したタイムを元にしてそう
でも南ア南部の担当者は確か初老の人のはずなんだよなぁ

73 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:19:57 ID:MSjPE5xq.net
茶臼から光の登山道、残雪はどうかな

74 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:23:44.41 ID:U+Xzcoe+.net
>73
だいたい2000mから上で出てくる
この時期の残雪ならかえって登りやすい
クッションになってくれ足の負担も減る
スマホにGPS地図アプリ入れて、道迷いだけ気をつけてな。

75 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:26:19.95 ID:U+Xzcoe+.net
あと10時過ぎてくるとズボズボ埋まるだろうから
ワカン持ってくといいよ

76 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:26:40.95 ID:Em2Y9afI.net
>>70
信じちゃうの?
南アルプス調査人の人が著者だよ
そんなに早歩きする人じゃない。むしろもっとゆっくり歩けって懸念しているけれどね。笹山日帰りするなーって。

77 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:33:03.75 ID:nQYZqhLF.net
>>72
岸田さんは歩くのめちゃ早い
テント装備だったけどまるで付いていけなかった

78 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 22:37:22.16 ID:4Esufgxt.net
北アをコースタイム8掛けで歩けてるノリで、
初めて南ア、椹島〜悪沢〜光を縦走したら、辛くて後半泣きそうだった。
でも、今は南ア大好きです。

79 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 23:08:10.28 ID:cZmqr9ru.net
北アは8がけ、南アは1.1倍って感じだよな

80 :91:2020/06/07(日) 05:37:25 ID:JEzytqEg.net
>>32
茶臼小屋の水場、出てるなう。
沢も水ジャブジャブ。
トイレはハエだらけ。

81 :91:2020/06/07(日) 05:46:33 ID:JEzytqEg.net
>>75
仁田池前後と、静高平への登りに残雪
それも日に日に痩せてきてる
昨日有ったのが、翌日溶けちゃってるとか

ワカンなんて要らねーよ

82 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 08:03:03 ID:mWiAeQh0.net
そんな事はワカンないぞぉ

83 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 08:45:21 ID:XmQK+aec.net
去年の台風で崩れた林道の復旧が進んでおらず臨時の道が河原に造ってあるそうだが、夕立程度の雨で浸かってしまうため当分(数年?)通行止めらしいよ。
だから、自転車でも通っても良いのは大吊り橋までらしいので、茶臼岳、光岳位にとどめておいた方がいいんじゃない?

84 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 08:51:04 ID:k2i8Tgpx.net
もう何人も椹島や二軒小屋までチャリ漕いでるのに
いまさら通行止と言われてもなぁ
その「らしい」って出どころはどこよ?

85 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 08:56:42.30 ID:x2iCXhoC.net
>>80
おつかれ!
今回はどんなルートで?
残雪はどう?

86 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 09:37:33 ID:iiz/i6cE.net
>83
リニア南アルプストンネルのメイン工事道になるわけだから
何年も通行止めにすることはない
南アルプススーパー林道みたいに
関係車両限定にすることはあるかもね

87 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 12:49:26 ID:tVtgY67A.net
東海フォレストが休業だと南部は登山道が心配だなぁ
水場はともかく倒木は放置だろうし

88 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 13:37:50 ID:wQI+85cM.net
自然の醍醐味とも言える
ある意味静かな南を満喫できる最高のシーズンだと思ってる

89 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/06/07(日) 13:53:44 ID:GJwnnt7T.net
荒れた道通るのは結構大変だけどね。

90 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 14:52:16 ID:XmQK+aec.net
>>84
最近、静岡市治山林道課で載ってたよ

91 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 15:13:10 ID:YJblgO9B.net
鳥倉林道閉鎖とかふざけんな
長野には二度と金落とさない

92 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 15:17:37 ID:jYrQwt9Q.net
>>91
お前の数万円などイラんわ。

93 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 15:54:17 ID:mWiAeQh0.net
テント装備で倒木越えるのは大変だけどな

94 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 16:55:23 ID:zaBt1f4L.net
>>92
数万円どころか数千円かも

95 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 17:12:10 ID:ByZT3Pzr.net
>>91
お前が落としとるのはクソだけやろ

96 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 18:17:09.47 ID:5CjHL25fO
>>64
二軒小屋〜悪沢は下りたことが2度あるが、あそこを登るっていうのは考えたくない。
逆コースじゃダメなの?下るにしてもかなりビビる。

97 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 18:03:53.09 ID:j4BQJm4M.net
南ア山小屋 27軒休業 県内含め 3密回避難しく 山梨側9軒営業
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200605/KT200604FTI090019000.php
 長野、静岡、山梨の3県にまたがる南アルプスの山小屋計36軒のうち27軒が今夏の営業を見送る方針
を固めたことが4日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、公営を含む多くの山小屋が建
物の構造上の理由などから「3密」(密閉、密集、密接)を避けるのが難しいと判断した。一方、山梨県側
では民間を中心に9軒が感染防止策を講じた上で営業する。難しい選択を迫られる中、対応が割れた。
――続きはリンク先参照

長野県内で休業する6軒
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/news-image/IP200604TAN000183000.jpg

静岡県側、令和2年度夏山登山期間における南アルプス山小屋の対応
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000854678.pdf
注意事項
・トイレが利用できない場合があります。入山される場合は、携帯トイレを持参して、排せつ物等の持ち帰りにご協力ください。

山梨県側
・南アルプス市営5軒が営業しない方針を発表
・民間を中心に9軒が感染防止策を講じた上で営業する

98 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 18:54:52 ID:InTL7SZI.net
でもそんな数千円の集まりで田舎が潤うんやで

99 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 19:41:28 ID:tVtgY67A.net
>>91
さすがに村から林道を歩く気にはならんな
今年は塩見も荒川岳も無しか

100 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 19:49:33 ID:VkQag31x.net
営業する民営9軒ってどこだろ
御座石鉱泉、青木鉱泉、鳳凰小屋、薬師岳小屋、南御室小屋、農鳥小屋、大門沢小屋、仙水小屋、北岳肩の小屋というところかな?

101 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 20:56:48 ID:b15YchSq.net
どうしてもダメっていうなら塩川から登るしかないか

102 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 21:17:47.72 ID:RW5fpuYi.net
びっくりするほど99ゲット!\(^o^)/
びっくりするほど99ゲット\(^o^)/

丹沢の栗ノ木洞で99本のポテロング食いてえ(^_^;)
   __
  /ノへゝ
 |\^_^;)ゝ アマアマ♪
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/

丹沢スレを宜しくお(^_^;)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589849546/

103 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 22:01:26 ID:ToBc4uas.net
そもそも広河原へのバス無いんじゃなかったっけ?
奈良田から登ったとしても歩くのか?
農鳥と北岳の小屋は無い気がする

104 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 22:08:01 ID:pVJbOmVm.net
七丈小屋は8名限定で営業するみたいだから
どれかの小屋と入れ代わり

105 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 22:52:29 ID:4PoVIkZ1.net
>>103
農鳥やってくれたら奈良田から農鳥2泊で北岳までピストン無理なくできるから、農鳥は有用でしょう。

106 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 23:09:53 ID:mWiAeQh0.net
2泊もするならレディオ買っていかんとアカンな

107 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 23:14:02 ID:pVJbOmVm.net
>105
深沢さんと2人きりの夜を過ごす確率高くなってウハウハだね

自分は台風接近の日に大井川の源頭寄り道してたら16時に小屋着になってしまい
めちゃ怒られるかと覚悟して泊まったのだが、二人きりでめちゃくちゃ優しかった。

108 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 23:16:11 ID:mWiAeQh0.net
ヒロコに鍛えられたり取材受けたりで
ここ数年は怒鳴らないよ
ご来光見ずに寝てたら説教されるがw

109 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 23:33:01 ID:XRUctr4m.net
鳳凰山すげえ混みそうな
小屋営業なら登山者集中しそうじゃん

110 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 00:13:51 ID:XbTWsByU.net
>>108
PEAKSに出ててすごいと思った

111 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 02:25:54 ID:FYXUl7j9.net
>>110
ガッテンにも出てたぞ

112 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 10:39:19.44 ID:zAvJ4z8P.net
東俣林道は、畑薙吊り橋から先通行禁止の看板が出てる
工事の車も人手も多いし、あれを突破するのはなかなか厳しいな
どうしてもと言うなら夜間突破しかないだろう

113 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 12:36:28 ID:XW733pyW.net
>>103
広河原のバスは7月23日から運行予定
行政は止めたいだろうが民間のバスタクシーが運行してるから北沢峠や東海フォレストのバスみたいに簡単に止めれないと思う

114 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 12:42:42 ID:6hC2rZtH.net
早川尾根歩けるやん

115 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 12:46:33 ID:yF7swVKS.net
農鳥小屋営業するにしても、
オムツ着けた状態で対応できんのかね。

116 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 12:57:48 ID:D8225WtD.net
>>99
塩川土場から登るってのはどうだ

117 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 16:13:59 ID:sJwzKRQr.net
>>113
止める気なら林道開放しないって手があるだろ。

118 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 18:32:15 ID:XW733pyW.net
>>117
それをやると、あの辺りのタクシー会社なんて潰れるんじゃないの?
山小屋はともかく地域交通のタクシーを見殺しは不味いと思うがね

119 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 19:04:06 ID:ILsyerh9.net
糞尿背負って登山もな。。。

120 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 20:44:38.52 ID:B7eymSk1.net
>>113
詰め込みおばちゃん、今年はどう対応するんだろ?

121 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 21:03:10.59 ID:O6zrze+l.net
>120
詰め込みおばちゃんいるね
鳳凰三山縦走して広河原に降りてバス乗ったら満員
隣に超臭いお兄さんと立つことに
その匂いとバスの揺れで気分悪くなって、
途中でバス止めてもらって、乗客全員注目の中
おばちゃんに背中さすってもらいながらゲーゲー吐く羽目に。

一生忘れられないトラウマだ。。。

122 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 21:28:35.94 ID:sOl26U9i.net
今年こそはキタダケソウを見に行こうと考えていたのに
芦安から鳳凰三山に行くか黒戸尾根で甲斐駒に行くかだなあ

123 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 21:31:29.04 ID:sJwzKRQr.net
>>118
タクシー会社が潰れて社員が自殺しまくったり、タクシーなくなって買い物もできなくなって住民が自殺しまくれば、自殺した数だけコロナに感染しないわけだから、明らかに違法でない方法で住民を自殺に追い込む政策は全国でやってるし。

124 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 21:33:39.39 ID:4XCWgp7u.net
芦安から白鳳峠に抜けて北岳往復
再び登り返して黒戸尾根下山で夢は全て叶う

125 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 22:00:35.89 ID:B7eymSk1.net
>>121
おばちゃん優しいな。
そんな事されたら惚れ・・ないな。

126 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 07:52:20.43 ID:Su2ma52B.net
>>116
塩川ルートは廃道ですがな

127 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 09:07:00 ID:l3xcZI+S.net
廃道になったと言っても
整備されてないだけで登ることは充分できそうだね
小渋川入山で広河原から福川沿いに百間洞へ登るルートも
廃道になって久しいが、まだ明瞭で登れた。
ここから赤石を周回するルートが今年は登られ…ないだろうなぁ

128 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 09:47:48.70 ID:TCByjezI.net
去年思い立って北岳登っといて良かったわ
そのすぐ後に台風で道がお釈迦になったし

129 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 09:59:27.87 ID:EG5s4wi3.net
>>127
去年の台風で道がなくなってるとかは行ってみないとわからない(廃道なので行政とか調査しないから発表ない)からなんともいえんな。

130 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 11:42:02 ID:TLvfYmDA.net
広河原から北岳日帰りなら、
登山者少なくて今年は快適か?!

131 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 13:42:04.09 ID:MWuhWV//.net
広河原まで歩いていくのがつらすぎてくじける

132 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 14:12:11.60 ID:ExQzeXMJ.net
山梨県側の山小屋調べてみた
間違いがあったらすまん

北岳山荘・・・・・2020年は営業休止
広河原山荘・・・2020年は営業休止
白根御池小屋・2020年は営業休止
長衛小屋・・・・・2020年は営業休止
両俣小屋・・・・・2020年は営業休止
仙水小屋・・・・・営業は要問い合わせ。完全予約制
七丈小屋・・・・・6月19日営業開始。小屋8名、テント20張りの完全予約制
鳳凰小屋・・・・・6月13〜14日週末のみ営業。6月20日から本営業開始。完全予約制。テント泊は禁止
薬師岳小屋・・・6月下旬の営業開始に向けて準備中。営業内容は不明
南御室小屋・・・6月下旬の営業開始に向けて準備中。小屋泊は完全予約制。テント泊は当面休止
北岳肩の小屋・7月22日まで営業休止。それ以降は決まり次第お知らせ
農鳥小屋・・・・・2020年の営業開始日は未定
大門沢小屋・・・7月23日から営業開始。小屋泊、テント泊共に完全予約制

133 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 14:42:06.85 ID:UtB2ZXst.net
ヤマケイオンラインに全国版山小屋情報出てたな

134 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 14:57:23 ID:qcxFrPm6.net
営業はしないけれど、避難小屋(冬季小屋みたいな形)で使えるんじゃないの?鍵なんて閉めたら雷でやられるぞ
南アルプスは晴れてても午後は雨になるし

135 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 16:12:41.41 ID:HjXrpM7t.net
俺は小屋開きする前の初夏に静かな冬季小屋に泊まるのが好きだったんだが
今年は小屋が開いているかわからんからテント持ってくよ。
開いてたらラッキーくらいの気持ちで。
本来の小屋開きの7月2週くらいまでは冬季小屋やテン場利用は許してほしい。

136 :91:2020/06/09(火) 18:29:04 ID:kHUJO3xh.net
>>127
あそこは年によっては雪渓の処理が大変だよな。
オレは今年行く予定。何月に行こうか思案中。

137 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 18:52:29.43 ID:HkDlScZz.net
>>134
「営業小屋やってなくても避難小屋(冬期小屋)使えばいいや」と考えるやつが絶対出てくるから避難小屋も基本閉鎖してるよ
それで死んだところで死んだやつがアホなだけなんだし

138 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 18:57:50.24 ID:4Kn7ndX8.net
>>137
ソースある?

139 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 19:10:50 ID:l3xcZI+S.net
県営の小屋は
基本的に避難小屋として開放される
民営の小屋はわからない

140 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 20:01:54 ID:NQgLaQ6v.net
東海フォレスト管理の小屋と光の冬季小屋はすごいぞ。
特に光小屋なんて大豪邸。下界の安アパートより快適。
秋に食料と燃料歩荷したら越冬できるわ。

141 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 20:03:30 ID:8UWMULxZ.net
県営ってどことどこ?

142 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 21:59:07 ID:9TbSOaqP.net
北沢峠は張り放題だな

143 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 22:13:00 ID:l3xcZI+S.net
静岡側はだいたい県営(東海フォレスト除く)
長野、山梨側はだいたい民営か市営

144 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 22:18:53 ID:l3xcZI+S.net
ただ、東海フォレストでも県営の小屋を
管理委託されているところ結構あるから
(東海フォレストのHPに掲載)、
電話して聞いてみて
○547-46-4717

145 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 23:24:24.61 ID:hSf4PLWD.net
しかし、南アルプスは、東京の人間は来るなとかえらそうな宣言までしてたんだから、

これからは、たとえ南アルプスに行っても、地元の猿どもにはエサをやらないようにしようぜ。

さしあたりは、山小屋はもちろん民宿、温泉、食料品店の利用拒否だ。

146 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 23:41:37 ID:6zXUX4ah.net
>>145
お店のトイレだけ借りるわ

147 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 05:22:27.21 ID:f712TUJi.net
>>145-146
だから嫌がられるんだよ

148 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 05:40:16.26 ID:fMSmc9I1.net
>>145
お前みたいなクズは来なくて結構
ゲロ臭い夜の繁華街がお似合い

149 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 06:54:49.56 ID:g9c3fOFr.net
地方交付税やめりゃいい。
地方の猿共は反省を覚えさせた方が良い。

150 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 07:51:06.65 ID:hV8OwDz7.net
トンキンなんて封鎖したら1ヶ月で飢え死にだろ

151 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 08:01:30 ID:u1xl/zGo.net
大して納税してないやつに限って言う言葉
地方交付税ガー
俺の税金ガー

152 :91:2020/06/10(水) 08:06:36 ID:6OlRr2Wd.net
>>145
小屋番て、意外と地元の人間じゃねーんだよ。

153 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 08:32:14 ID:LgTnrAZm.net
>>151
ガーガーうるせえよ。
お前は蓮舫か。

154 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 08:42:11 ID:al0NgguO.net
まあまあ、喧嘩を止めて

この時期小屋の冬季小屋を当てにしてテントを持たない奴は図々しいというか怖いもの知らずと言うか
密だったらどうしようとか思わないのかな

昨日の南部の某小屋のあなた方の事ですよ

155 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 09:08:12 ID:PRJ6Ldfc.net
>>154
そう言いながら燃料投下するのやめろw

156 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 09:32:21 ID:w3ioMJi8.net
この時期に密になることはなかんべ
最悪、紅葉時期の涸沢ヒュッテみたいに
1畳に3人寝ればいい

157 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 09:34:22 ID:l0Ks5o1t.net
南アルプスに登ったら帰りに甲府のソープで汗を流せ!

158 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 10:47:56 ID:YLHpu43H.net
小屋は盆除いて月曜泊〜木曜泊くらいは予約なしにしてくれんかなぁ。

159 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 14:51:04 ID:vYeLGows.net
農鳥小屋は予約無しで行ったら
えらいことになりそうだ

160 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 14:53:16 ID:RpWGI3Ba.net
それでもオヤジは泊めてくれると思うけどな
トイレで一晩

161 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 14:55:45 ID:vYeLGows.net
あのトイレの穴から落下して
トタン板を滑り降りてみたい

162 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 15:07:42 ID:FisipnKS.net
農鳥娘にキツイお仕置きを受けたい

163 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 16:10:15.48 ID:87t+mTe4.net
しかしテント場まで予約制はやめて欲しいわー
今年は入山する人自体が少ないから、テン場空きスペース無くて小屋泊に変更する人なんておらんでしょ

164 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 19:49:26 ID:CMqgAKNa.net
>>112
本当ですか?
自転車もダメですか?
赤石岳目指していたのに

165 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:25:15 ID:tbK39eq9.net
>>132

こりゃー今年は登山自体無理だな
つーかもうアフターコロナは、今までの登山が不可能になるのかもな
アウトドアメーカー終わりや

166 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:29:25.47 ID:pvBDrfNC.net
>>164
市のHPに歩行者は誘導するとあるので自転車も大丈夫なのでは?それか8時半前までに突破かな。知らんけど

167 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:45:17 ID:b0O4f4Qb.net
塩見小屋の水場って管理なしでも使えますか?
大河原から鳥倉登山口までタクってアプローチの予定です

168 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:48:18 ID:vHgoBnry.net
チャリだとしても赤石岳登るのに大吊橋から少し先の崩落した所の通過時間が8時30分以降とか無いっしょ

169 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:56:56 ID:JEJBRKWB.net
畑薙吊り橋から先は通行禁止です、って看板が有りましたよ

静岡市か東海フォレストに問い合わせるのが確実だとは思いますが

いずれに林道改良工事が盛んに行われていて、あの中を延々歩いていくのは相当気まずいものが有るでしょうね

170 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:04:50 ID:g9c3fOFr.net
糞中華のせいで1年がボロボロだ。
世界の病原菌はやつらだったんだな。

171 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:16:11.41 ID:u1xl/zGo.net
>>167
塩見小屋の水場て沢まで下りて汲むんだよ
林道はゲート閉まってるからタクシーも行けない
村人に見つからないように歩くしかない

172 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:16:22.39 ID:NjbdqhzL.net
静岡市のHP見たけど東俣林道は歩行者も自転車も通行止めって
うわ、ショックや。マウンテンバイク買ってさわらじままで行く予定だったのに

173 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:22:58.20 ID:u1xl/zGo.net
じゃあ現場のおっちゃんに乗せてもらおうかな

174 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:23:35.67 ID:TEswlvM+.net
椹島ロッジ使わないんやったらええんやない?これまた自粛だしね

175 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:23:39.60 ID:vHgoBnry.net
それなら大根沢山から光岳経由で主稜線や

176 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:26:59.67 ID:JEJBRKWB.net
静岡市も東海フォレストも、林道工事は台風の復旧みたいな言いぐさだけど、これはやはりあれかね、リニア関連

177 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:29:24.59 ID:JEJBRKWB.net
そもそも井川までの道がどこからアクセスしてもあんな感じでしょ?
本工事始まったらどうなる事やら

178 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:29:25.58 ID:NjbdqhzL.net
>>175
その山、どこ?

179 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:36:44 ID:NjbdqhzL.net
>>175
いやいや、こんなルート無茶ですやん!
それならはたなぎから茶臼岳、、上河内行こうかな

180 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:45:24 ID:JEJBRKWB.net
畑薙吊り橋から茶臼ルート、橋は落ちて丸木橋だし、鉄階段はガタガタだし、へつり道はあちこち崩落してるし中々難儀しまっせ

181 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:46:20 ID:pvBDrfNC.net
>>172
工事規制のページには徒歩は可で、備考欄に河川内の道路は徒歩、自転車禁止って書いてあって、わかりづらくどういう意味か判断できないですね。人柱お願いしますm(._.)m

182 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:53:59 ID:zhbEm2yK.net
人が通らないと登山道にスズメバチが巣を作ってるかもね

183 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:54:02 ID:vYeLGows.net
>177
井川までの道はJRが150億円出してトンネルショートカット道を作る予定
東俣林道も80億円かけて改良中

静岡にリニアの駅は作らないので、
駅1つ作るのにかかる800億円程度を道路等改良でJRが負担する調整

184 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:00:49 ID:NjbdqhzL.net
>>180
情報をありがとうございます。そうですか、茶臼ルートも難しそうですね….来週休みが取れたので南アに登りたいと思っていたのですが、諦めます。黒戸尾根も考えたのですが私には荷が重そうだし

185 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:08:13 ID:vYeLGows.net
>184
去年秋に登ったけど
橋は落ちてるって言っても渡渉や靴が濡れるわけでもないし
崩落箇所や鎖場もなかったから特に問題ないかと。

186 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:10:05 ID:u1xl/zGo.net
来週てもう梅雨真っ盛りですがな

187 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:14:53 ID:NjbdqhzL.net
>>185
ありがとうございます。このルートも検討したいと思います。
梅雨真っ只中なのですが、この時期しか休みが取れなくて…

188 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:19:46 ID:vYeLGows.net
>187
梅雨時は沢沿いは避けたほうが無難
芝沢ゲート・易老渡から聖光とかにしては

189 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:21:44 ID:JEJBRKWB.net
私は昨日日帰りピストンで茶臼行ってきましたけど、梅雨の真っ盛りの雨が予測される時期には行きたくないですね

人それぞれ感じかたは違うと思いますが

190 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:39:39 ID:JEJBRKWB.net
特に5号橋の水量の多い滝からゴルジュみたいな所に渡してある丸太橋、あれが雨に濡れてたら、と思うとちょっと嫌ですね

191 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 22:49:31 ID:x8hSR7i+.net
>>170
1年ですむ訳ないっす

192 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 00:15:43.58 ID:6gsWD460.net
椹島を上高地化できればいいけど、梓川も穂高連峰の眺望もなくて羽虫が大量に舞ってるだけだからなあ

193 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 00:22:57.02 ID:3T9wdWL3.net
歩いていくと途中なかなかの景色だけどな
紅葉の時期の畑薙大吊橋
小赤石沢橋から望む赤石岳

194 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 02:42:11 ID:wq8Kk9qS.net
>>192
焼け岳もないね
南アに必要なのは活火山かもしれない

195 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 04:47:46 ID:+qpnkJ0Q.net
>>176
両方でしょ。
たぶん、ダンプの行き違いできないから、河原にも土砂積んで道路化してるとこ(上高地の横尾界隈みたいなやつ)があるんじゃないかな。

196 :91:2020/06/11(木) 07:57:44 ID:UE+w1QJs.net
>>188
これからの時期、ヤマビルが張り切って待ってるよ。
ゲートから易老渡までの林道にも沢山出てる。
献血、瀉血のつもりで行こう!

197 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 08:35:25.72 ID:/hYK+1NF.net
発想を変えて、どうせどこも道が荒れてるんだったら、
いっそ大無間山に行けばいいんや!

198 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 11:12:44 ID:n58oRsFI.net
漢だな

199 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 12:43:07 ID:rUKdSUqo.net
これからの時期、大無間もヤマビルシーズンだな

200 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 12:54:31 ID:6PsXXhTP.net
今オススメなのは
富士川源流から鋸岳かな

201 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 20:39:41 ID:Cqu3sY/d.net
ほんとこの田舎者長野山梨静岡の脳死ヒステリー反応うざいわ
なら観光目的も禁止しろよ 永遠に道路閉じとけ 小屋も土産もバスタクシーも飢え死にしたらええねんバーカ!
俺ら下から登るから関係ねーよクソ守銭奴ども

202 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 20:44:37 ID:kCJiSJUV.net
新静岡ICから畑薙ダムまで10?短縮トンネル決定
2025年度開通
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34810

203 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 20:45:31 ID:kCJiSJUV.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71f59a9bb9b261b9ca58b2514e252cb9f6d2eff

204 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 21:11:52 ID:01TPVEyF.net
鳥倉登山口の駐車場だけじゃなくて林道自体が閉鎖されてるの?

205 :91:2020/06/11(木) 21:19:11 ID:59CxKsSi.net
>>204
地元の新聞には駐車場閉鎖としか書いてなかったよ。

206 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 21:23:02 ID:6MEocjRR.net
>>202
うわこれすげぇ
あとは奈良田と芦安のトンネル工事がいつ始まるかだな

207 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 21:39:43 ID:qVyEf/QK.net
>>202
最後はやっぱり誠意(お金)だね

208 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 22:04:00.92 ID:HWtsihlt.net
富士五合目よ佐藤小屋も荒らされて
現金盗まれたみたい
うかうか閉められんな

209 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 22:37:49 ID:oUG4/kwJ.net
新倉と二軒小屋ぶち抜くトンネル作れば良いのに

210 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 00:02:32.10 ID:+ACfipvA.net
南部ICの辺りのR52から梅ヶ島と井川湖北部の小河内までトンネルでつなぐとかいいと思うんだよね
現状小河内辺りも梅ヶ島辺りも山梨県まで行く場合片道3時間くらいかかっちゃうし

211 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 00:05:34.32 ID:WuKutl22.net
安倍峠への林道崩れちゃったしな
雨畑から井川の林道も壊滅状態

212 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 02:13:04 ID:qpbnJOAh.net
>>208
なんで閉鎖してる小屋に現金があんの?

213 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 04:27:05 ID:y1flijeu.net
>>212
トイレの200円とかじゃね?期間外でも使えるのか知らんけど。

>>210
5km以上の自動車トンネルは建設がめんどくさい(避難路と消火設備)から、よほどの交通量が見込めないと無理。

214 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 07:29:28 ID:+bLRPpZN.net
もういっそ南アルプス全域ぶっ壊してショッピングモールでも作ればいいんじゃね?

215 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 08:53:48.55 ID:oO1+ipyX.net
テレワークリモート会議の世の中になって
リニアもが不採算路線になって
トンネルも廃線後は碓氷峠のトンネルみたいに
自転車で通れるようになる

216 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 09:45:00 ID:IXzcUa/T.net
長生きしないとな

217 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 18:44:03 ID:JNZE0QzU.net
ピ エ リ 広 河 原

218 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 19:45:58.33 ID:xBrkexKa.net
大昔netnewsに全世界真っ平にしてアスファルトで舗装する野望を企ててるところがあったの思い出した

219 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 22:20:45 ID:7dN5J5Ts.net
南アルプスを全域全て整地して真っ平らに舗装して
リニアの駅を作って地下からエレベーターで地上に上がれば
そこにはショッピングモールやディ○ニーランドがあって、
雷鳥や鹿のコスプレしたディズニーキャラがお出迎え。
農取小屋のホーンテッドマンションとか、レッドサンダーマウンテン(赤石岳)に籠で登れるアトラクションもあり。

220 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 22:27:24 ID:UUi0tyF0.net
毎年隆起すんのにバカじゃね

221 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 23:11:15 ID:BS9GYa7g.net
南アルプスは今のままでいいよ
これ以上 観光開発する必要なし

222 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 23:27:47.11 ID:oO1+ipyX.net
>221
今のまま?
馬の背ヒュッテや塩川小屋に代表される小屋の廃業衰退
しらびそ峠〜大沢岳や福川〜百間洞といった登山道の廃道が進み
どんどん不便になっているね。
今回のコロナを契機にさらに淘汰が進みそうなので、
ますます行政の支援頼みになっていく。
どこかで開発はしないと、尻すぼみしていくばかりだよ。

223 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 23:35:32.98 ID:BS9GYa7g.net
南アルプスの山小屋が廃れたり登山道が廃道になつてもいいよ
観光登山客が山に入ること自体が自然環境破壊
厳しい山に入れる人だけが南アルプスに来ればいい
観光登山客は槍穂高にでも行けばいい

224 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 03:28:37 ID:jLirvice.net
南アルプス全山が鋸岳みたいになるのかね
限られた人間しか近寄れないみたいな

225 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 05:49:12 ID:MCjDKmXF.net
北岳は残るだろ

226 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 07:18:53 ID:pKK9v0Gk.net
>>223
大賛成
昔みたいに夏の最盛期でも手足を伸ばして寝れた時代に戻れば良い。
その代わり食料、寝具持参。アプローチは前山越えが必須。

227 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 11:47:36 ID:3QOyCEW+.net
俺もそっち方がいいな。テント持って峠越えれる奴が南に入ればいい

228 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 15:38:47 ID:2oXI10on.net
小屋の人が
水を源泉からポンプで引いたり組み上げて水場作ったり
登山道の整備もされなくなると、
テントの重荷かついで歩くのすら大変になる
去年しらびそ峠〜大沢岳〜赤石岳〜大聖寺平〜悪沢岳〜高山裏〜小渋川
歩いて心底思った。

229 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 15:53:04 ID:RJjd68Dq.net
南はそこそこ標高が高い場所でも水がジャブジャブ出てるイメージ
白根南嶺〜北岳とかだとキツそうだけど

230 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 16:02:10 ID:2oXI10on.net
まぁ正直北海道の幌尻岳みたいに
林道を25km歩かせるとかにすれば
環境負荷激減するのだろうけど。
畑薙ダムや夜叉神、奈良田、戸台から歩かせると。

231 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 16:16:28 ID:6gmuigWo.net
南アルプスに登山道なんてものが無くなったらどんなに良いだろう

南アルプスに山小屋なんてものが無くなったらどんなに良いだろう

232 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 16:33:25 ID:2oXI10on.net
>231
南アルプスに登山道も小屋もない山
いっぱいあるから
好きなところ行けばいいのに

233 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 18:04:41 ID:avHWBZhE.net
>>230
畑薙からなら歩けるだろ

234 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 18:06:56 ID:6gmuigWo.net
南アルプスに先蹤者の居ない山などありませんよ
思い上がってはいけない

235 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:07:36.87 ID:2oXI10on.net
>233
上高地の横尾までの11kmのおおよそ倍
新穂高から白出沢出合までの3倍歩かされるから、
小屋などは現状通りとしても、登山者は1/4くらいになるかな。
当然小屋の経営も縮小するからもっと減る

236 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:11:37.01 ID:Wr6K7cPA.net
>>234
アホかてめえは。
人の入ったことない山登れるようなスキルあんのか?
砂場で山作って初登頂してろボケ。

237 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:31:50.22 ID:EdJhzwgt.net
肩の小屋のオーナー一家は銭ゲバだから、やっぱり営業するってさ
行政からは今夏の営業休止要請がきていたらしいが

238 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:54:00.18 ID:t3AnwxB7.net
自分は今年は山行するつもりが無い
例年の山行で使うくらいのお金は山小屋支援プロジェクトに放り込んだし
休業してても管理はしてるだろうから、せめてもの気持ちということで

239 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:57:48.37 ID:2oXI10on.net
南アルプス梅雨入りしちゃったな
来週から梅雨のない北海道行ってくる

240 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:59:32.06 ID:1+k9dmeK.net
>>237
お前の勤務先はは一年間収入なしで過ごせるか?
営業しないってそういう事だぞ

241 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 19:59:47.31 ID:2GU51VXC.net
>>226
俺は椹島が上高地までとは言わないまでもせめて広河原くらいにはアクセスが簡単になって欲しいと思っていた。静岡市の怠慢や東海フォの存在が障害になっていると思っていた。でもそういう考えもあるんだな。行くのは大変でも南アルプスは静かな方がいいかもな

242 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 22:31:14 ID:2oXI10on.net
>241
井川からの5kmの連絡トンネルと東俣林道舗装の
あわせて220億円工事が完成する2025年にはガラっと変わると思う
新名神から2時間で椹島も夢ではないかも

243 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 22:59:37 ID:waw/DK4A.net
人、来て欲しくないなぁ
静かで山深いからこそ味わえるものがある

244 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 23:05:32.30 ID:2oXI10on.net
人がいないところが良いなら
晩秋の深南部とか冬の主稜線行けばいいじゃないか。
小屋は冬季小屋として使えるし
八ヶ岳あたりと違って本当に静かだよ

245 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 23:22:16.55 ID:6gmuigWo.net
冬季小屋なんて密の最たる物になる恐れがあって使えない

246 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 23:41:27 ID:2oXI10on.net
>245
南アルプスの冬季小屋のいつどこで密になったのか興味ある。
まぁテント背負って行けばいいことだし

247 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 01:40:22 ID:u/+VRIur.net
>>246
鳳凰山の薬師岳小屋は相当に狭いよ。
逆に光岳小屋はログハウス風で快適そのもの。

248 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 05:54:57 ID:mpWAgCf1.net
>>239
えー ヒグマ居るじゃん
梅雨のほうがマシな気が

249 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 08:03:44 ID:BOtGzPDu.net
最近は深南部という謎ワードと玄人さを出せるのか知らないが結構賑やかになっているよ。バラ谷とか丸盆辺りなら一人もすれ違わないとかない

250 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 08:31:40 ID:y9Onwm7f.net
>249
そりゃシーズンは深南部でも
点線以上の登山道がある山は人いるさ

紅葉シーズン過ぎた初冬以降や、
道なし藪漕ぎ前提ルートで平日に行ったらいい

251 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 08:42:18.82 ID:IZWQgl3Z.net
新南部の北限ってどの辺になるの?

252 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 09:10:16 ID:+uuJdfP/.net
確かに深南部、残されたフロンティアみたいな言い回しは片腹痛いね

253 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 13:09:57 ID:y9Onwm7f.net
厳冬期の深南部はかなりフロンティアと思うけどな
長い長いアプローチとラッセル
北アよりは積もらんし天気も多少安定してるけど

254 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 14:42:25.16 ID:5PzHQEL9.net
大無間南尾根なんてかなりハードなコースだと思うがね。
風イラズまでは、それなりに人が入るみたいだけど、それより上になると野生動物やヒルばかりで奴らとお友達になれない奴には無理だと思う。

255 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 16:02:04.52 ID:P/v2Yjmt.net
>>240
浅はかだなぁ
肩のオーナー一家は2〜3年営業休止しても余裕な蓄えがある(バイト連中は別として)
ちなみに俺も年収4年分の蓄えはある

256 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 16:51:32.70 ID:SKfdw6N6.net
隙あらば自分語り

257 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 17:14:12 ID:7EG5oi4Y.net
蓄えなんて借地料払うて終いやろ

258 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 17:41:07.09 ID:Gmojkgu5.net
>>255
コロナ禍が1年で終わると思ってるのが浅はかなんだよ

259 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 19:10:39 ID:GRBopD3V.net
小屋が金儲けのしてなんか問題あんの?

260 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 19:53:50 ID:FCEbXAXv.net
国有地、国立公園、借地料、税金
色々グレーな所があって、個人が儲けるのは自由だろ、って言いきれる程単純な話ではないと思います

261 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:00:14 ID:jxjrV1p1.net
>>258
ホント浅はかだなぁ
2〜3年余裕て書いとるやん
バカ過ぎて話にならん

262 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:05:04 ID:YuTr2DT/.net
>>261
きみ、すごいな。一山小屋の経営状態や貯蓄額がわかるなんて。ひょっとして税務署勤務?

263 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:07:47 ID:Phxx7+7l.net
>>261
お前さ、これから小屋が今まで通りピークに一畳に何人も入れるような経営が出来ると思ってるの?
そんな事も想像できないとは

264 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:14:17 ID:7EG5oi4Y.net
営業すればするほど赤字だもんな

265 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:20:30 ID:LiqUzQG/.net
山小屋のクラウドファンディングもさ銭ゲバ北アの小屋じゃなくて南アの小屋を支えて欲しい

266 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:22:48 ID:9sOMUj2I.net
>>263
お前なぁ今夏自粛するべきであることと、それがなんの関係があるんだ?お前は底無しのバカだな
小屋は1、2年休止して対策を万全にしてからまた再開すれば良い
これまでは儲けすぎだったから少しは客が減っても余裕だろう

267 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:27:57 ID:m/BWNaA5.net
>>262
オーナー森本氏の財力は有名だぜ
オフシーズンは南の島で豪遊

268 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:29:01 ID:Phxx7+7l.net
>>266
対策を万全にするってなにをするんだ?
完全予約制にして定員を減らして三密を防ぐんか?
その対策費用はどっから出るんだ?
定員を減らした分が値上げすればいいのか

269 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:36:45.67 ID:YuTr2DT/.net
>>267
へー、そうなんだ、知らなかった。
で、何で2〜3年余裕な蓄えがあるって知ってるの?
ひょっとして南アルプス市役所職員?

270 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:36:59.25 ID:L4jjszP3.net
細々とでもやって良いと思うよ。

希望は担いで登れる山に登る事だけど

271 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:38:00.59 ID:P/v2Yjmt.net
>>268
お前はバカだなぁ
これまでは消防法等の関係法令を無視して、小屋の規模より大幅に人員収容して荒稼ぎしてただろ
これからは小屋の規模に見合ったまっとうな経営をすれば、それが新型コロナ対策にもなるんだよ
バカはバカなりにおとなしくしてろや

272 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:52:17.42 ID:Phxx7+7l.net
>>271
今年は定員を減らした真っ当な小屋経営をやるのになんの問題があるんだ
そもそも2〜3年余裕な蓄えってお前なんで知ってるの
肩の小屋の関係者なら別だけどさ

273 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:53:30.75 ID:8695hBTS.net
>>269
地元じゃ有名な話だな
なにせ本人が自慢話しているんだから

274 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 20:59:46 ID:YuTr2DT/.net
>>273
っていうことは、2〜3年分の蓄えがあるっていうのはうわさ話ってことですね!
お前、浅はかだなー

275 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:05:06 ID:wY+i/EAt.net
>>272
お前はホームラン級のバカだな
今年は山岳救助の対策も不透明で、発熱があるとヘリも飛ばないから、少しでも登山者を減らすことが喫緊の課題で北岳山荘等の公営は休止になってるんだよ
体調が悪くなって自力で下山するならまだしも、例年のごとく救助に頼るアホが必ず出てくるだろ
救助関係者はマスクやガウンを装備して対策しなければならないなんて双方に危険だろ
お前はいくらバカでもそのくらい理解しろ

276 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:07:33 ID:bcZIMe/Q.net
>>274
お前は浅はかだな〜
本人が自慢しとるって書いてあるやん
それ噂話じゃないやん

277 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:08:30 ID:YuTr2DT/.net
>>276
ん?本人が2〜3年の蓄えがあるって自分で言ったんですか?あなた森本さんとそんなに親しいの?

278 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:13:30.71 ID:4v4lBWy/.net
>>277
山梨県の山岳関係者では有名な話だな
確かに本人があちこちで儲け話しとるし

279 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:15:24.60 ID:YuTr2DT/.net
>>278
本人が2〜3年の蓄えがあるって言ったわけではないのですね。やっぱりうわさ話かあなたの想像なんですね。
やっぱり浅はかですね!

280 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:24:51 ID:KzS0aTUe.net
>275
4月の感染爆発の時期はそんな騒ぎもあったが
もうコロナを不必要に恐れる必要がなくなった
今の時期にはそんな感染を前提警戒した救助なんてしないよな

281 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:42:04.15 ID:OY1i3WlIH
>>279
あっしは森本息子に預金額聞いたことがありやす
モバイルバンキングの残高見せられてビックラしやした
あなたのお名前は浅はか太郎さんでやんすか?

282 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:30:20.80 ID:Pjp7AQ3i.net
梅雨前線の大雨領域がちょうど直撃しそう

283 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 21:33:50.48 ID:Phxx7+7l.net
>>275
公営が休業にしたのは、そんな立派な理由かねぇ
休業しても税金で補填しればいい公営、林道工事が主で山小屋はついでの東海フォレストと民営を比べても
役所管轄の公営はコロナ対策なんて面倒だから全部閉めてしまえって話じゃないの

284 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 23:13:29.51 ID:+1t/l077.net
ここ、ほんとに登山板か?
町BBSか爆サイでやってろ。

285 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 23:25:27 ID:9XVoUebt.net
もうやめよーぜ
ここは南アルプス好きが集まる所なんだからさ

そーいやぁ、大門沢小屋のホームページ見たら、

「是非この機会に農鳥岳の素晴らしさを知ってもらいたい、また、ステイホームで飛び出したい気持ちを農鳥の大自然で爆発させてほしいとも思っております!!
打倒コロナ!!!」

って書いてあったから、今年は皆で大門沢を登って農鳥行こうじゃないか

286 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 23:28:39.03 ID:AC9xaoN5.net
争うもよし喚くもよしそれを見て嘲笑するもよし
全てはたいしたことじゃない
山は人々を一顧だにすることなくただそこに在るだろう

287 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 23:45:36.79 ID:1NvB9BSu.net
ほぉ奈良田から日帰りか
そいつは大したもんだな
生卵持ってけや

288 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 01:01:58.65 ID:19xUXQBk.net
ふつーに考えて、奈良田から農鳥行くモンに
コロナいるとおもうか?
そんな甘くはねえよ。普通でも十分ムリなのに
コロナでたどり着くわけない。

289 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 02:02:31.35 ID:SWk7mX/B.net
今年は黒戸尾根からのルートが南アルプスへのメインルートになるのか
最高だな

290 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 06:25:09.72 ID:gGKO8gAk.net
大門沢と農鶏小屋のあいだにもい一件小屋があるといいよね

291 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 06:30:23.15 ID:6Ho88kZs.net
>>287
日帰りで行くけど生卵はいらんよw
お姉さんに「がんばったね」と頭をなでなでしてほしい

292 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 07:05:44 ID:06MqFVaE.net
>>288
どこをどう読んだらそうなるんだ?
コロナの疑いがある人は大門沢登らないようになんて書いてないだろ

293 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 07:51:08 ID:EPsAe+lM.net
アスペがいるから1から説明してあげなさい。

294 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 08:07:05 ID:ePsyzT0i.net
>>291
奈良田から日帰りだと農鳥小屋いかないだろ。

295 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 09:03:30 ID:Vyzy7fPK.net
行っても西農鳥岳までだな

日帰りで奈良田から農鳥小屋ピストンだと、農鳥小屋から西農鳥岳への登り返しがキツそう

296 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 12:29:10 ID:DSdEVj1R.net
広河内岳でビバークでええ
闇テンでは無い、あくまでもビバークだ

297 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 13:13:23 ID:LISpp9R9.net
雷が怖いやん

298 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 19:58:43 ID:DFGBR6/N.net
>>288
山梨の女の子なんて、新宿から山梨に移動して、買い物して、バーベキューして、
夜は男とパコりまくって、陽性出たのに元気はつらつと新宿に戻って・・・と
病人とは思えない活動っぷりだからなw

299 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 20:42:03.60 ID:YHGCQIWT.net
いや、そもそも病人じゃねーからw
ただのアクティブなスーパースプレッダー

300 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 21:55:46.76 ID:OArrIcuP.net
>>298
>>299
確かに。
コロナも死に至る病とスーパースプレッダーの2面性があるということですね。

スーパースプレッダーお断りには若者みたいな、年齢で区切ればいいのかなあ、、、
 そういえば、なんか愛知にアクティブBBAの高齢のスーパースプレッダーいたなあ。。。

301 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 23:05:25.89 ID:Gsl7M3h7.net
>>295
日帰りするようなヤツならなんてことないだろ

302 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 01:36:48 ID:QUxxsb22.net
>>295だけど、、、確かにそうだね

303 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 06:59:26 ID:y1UJwKSr.net
日帰りでも10時前に着けば怒られないんだなw
ランや軽装だと怒られるんか?

304 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 08:33:13 ID:xMf+lLuF.net
>>298
死人に鞭打つなよ・・・。

305 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 08:53:15 ID:+fDO2Hmq.net
え?、死んだの

306 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 09:37:53.40 ID:s8V210KC.net
社会的に抹殺された

307 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 10:04:36 ID:wY6AyJE5.net
ああいうのはメンタル強いからノーダメージだろ

308 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:42:48 ID:uxmesuQQ.net
そう言われてて死んだプロレスラーいたな。

309 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 13:59:56.84 ID:UzZAmGSM.net
鳥倉登山口までなんとかバイクで頑張りたい

310 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 16:44:22.79 ID:3zwNdxFY.net
登山口まで電動アシスト自転車、コロナの影響で新社は買えない状況なんだな

311 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 20:20:34 ID:+WPB8S9Q.net
>>285
大門沢から登っても
いつも
「おうどこから来た?」
「大門沢からです。」
「明日は天気が悪くなる。北岳まで行きなさい。」
「はい。」
テン場使った事無いんだ。

今年も犬に会いに行くかな。

312 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 20:43:52 ID:fM/aKYG9.net
なんで北岳まで行かせるんだよ。
天気悪くなるなら降ろせよ。

313 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 22:15:59 ID:Wq05gCWS.net
天気が悪い中あの稜線を歩く方が危ないだろ。
北岳まで行けばあとは下っていくだけだし、親父の親心よ。

314 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 22:40:04.20 ID:aDGjEWm4.net
晴れてるうちに行けってことだろ
想像力ゼロかよ

315 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 00:05:30 ID:lPeqWrAl.net
そもそも大門沢から登るなんて表現はあんまり使わん、奈良田だろ
北岳じゃなくて北岳山荘まででも相当あるし15時過ぎるんじゃないか
設定が雑すぎるなー

316 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 00:55:36.59 ID:sQ9QASUD.net
奈良田を3時に出て大門沢から稜線到着が9時頃で、親父の小屋まで2時間
北の肩まで歩いたよ。

そんな事より
クラウドファンディングで
農鳥小屋の便所を建て直せないかな。
ケツごと落ちそうになるスリルを
味わえなくなるけど
あれは環境に良くない。

317 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 01:01:02.84 ID:RnA96B80.net
それなりのトイレ設備は3000万はかかるぞ

318 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 01:08:03 ID:XE6KJT6y.net
バイオトイレ×2機、電源も込みだと億行くぜ
あの波打ったトタン板の上を排泄物が滑り落ちる
昭和の香りがまた味なんだがな

319 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 03:45:36.86 ID:NfBH2bdo.net
農鳥小屋は山梨県ってことになってるけど立地考えると静岡っぽいし、リニアの代わりにトイレつくってもらっちゃえ。

320 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 06:01:19.64 ID:d3ZE004y.net
農鳥には多目的トイレを設置して欲しい

321 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 07:26:08 ID:vw4eTehr.net
多目的......ゴクリ

322 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 08:31:36 ID:lSyFearQ.net
北岳まで行けとは言っても塩見岳まで行けとは言わないか
やっぱ遠すぎるかな?

323 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 11:07:00.53 ID:wVCIL829.net
>>309
9800円の小型折りたたみ自転車で冬季ゲート〜鳥倉登山口まで行ったけど、行きは殆ど押して登ったね。
下りは快適でしたが最後ブレーキから煙出た。。。

324 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 11:18:55 ID:Y4R+uQf1.net
駐車場だけじゃなくて鳥倉林道入口から閉鎖と聞いたけど?
村から徒歩で上がるしかないのかな?

325 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 12:38:21.00 ID:ULtrORuf.net
鳥倉林道入り口から上がると登山口までどれくらいかかるんでしょうか?
3時間程度なら割り切って歩くのも今年はやむを得ないのかもしれない

326 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 12:42:23.79 ID:gMfQY3t0.net
今年は北も南もダメだ。
北海道いくぞー!

327 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 12:43:26.33 ID:ooyJ/aW0.net
鳥倉は電動アシスト自転車なら大丈夫そうだね

328 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 13:27:48 ID:aeZHWQGJ.net
そもそも進入禁止っぽいけど

329 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 14:09:36 ID:+NfRAksi.net
タクシーも単車も無理な感じ?
来年から暫く海外駐在だからこの夏に登っときたいんだがなぁ

330 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 15:07:13 ID:Ng7A5bgy.net
>>329
南アルプスの山小屋・テント場・各地の登山口は今年度閉鎖となる為、入山自粛をお願いしています。
大鹿村内の南アルプス登山口駐車場は全て閉鎖しています。
鳥倉登山口3キロ手前にあります越路ゲート前トイレは閉鎖しています。
※7月中旬から鳥倉林道にて工事を予定している為、越路ゲート2km手前より通行止めとなる予定です。
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/2020/06/02/tozandou/

331 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 15:15:33 ID:byF/ltow.net
>>329
南アルプスは逃げたりしない。今回は我慢するんだな。
海外にもいい山は沢山ある。俺みたいなビンボー人には、体験出来ない登山が出来る可能性があるキミが羨ましい。

332 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 15:17:18 ID:Ng7A5bgy.net
>>329
日帰りとかテン場に拘らなければ塩川ルートとか塩見新道とかで登ろうと思えば登れるのでは?
塩川ルートは通行止めになってから何年か経った後で登ったけどつまるところ林道の崩落個所が
問題(人なら巻ける)だし塩川ルートは今でも小屋番の人とかが使ってるみたいで林道のゲートが
かなり手前になってしまった都合上登山ルートには適さなくなったというだけだし

333 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 16:36:31 ID:0glSXeQK.net
鳥倉は冬季と同じ条件かなと思ったけど、工事で止められては無理だな

334 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 16:47:38 ID:4XLCksC2.net
東俣林道の迂回路も雨で崩壊したとか…
次から次へと災難ですね
https://yamap.com/activities/6672985

335 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 17:24:11 ID:blL7Tj8q.net
東俣林道の舗装化進んでるみたいだね
9月24日の復旧時にはかなりダート区間短くなってるのだろうか。
自転車で紅葉ライドできるといいな

336 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 18:33:14 ID:qgvCSuQT.net
クソ長野県には二度と金を落とさない

337 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 20:17:12 ID:obFpY7u8.net
大した金落としてねーだろw

338 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 20:48:33 ID:RuabISDS.net
都会人を金づるとしか考えない長野県民

339 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 20:49:19 ID:0aOc8lYs.net
通行禁止を突破して、なおかつその有り様をウエブで発信とか良い根性してますね

340 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:18:38.09 ID:obFpY7u8.net
塩川ルートが一番現実的か
テントなら奈良田から歩いても面白いな

341 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:25:13.09 ID:Y4R+uQf1.net
鳥倉登山口の3キロ手前のゲートの2キロ手前から通行止め、つまり登山口まで5キロ歩けばいいのか
上高地基準なら楽勝だな

もしかして歩行者も通行止め?

342 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:28:51.62 ID:obFpY7u8.net
工事してたら入れないな
日曜日なら誰もいないかも

343 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:40:50.04 ID:0aOc8lYs.net
東俣林道の改良工事が終わったら、それこそリニアの本工事で当面通行禁止は続くでしょうよ

344 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:43:57.10 ID:d8PacwiL.net
根性ねえな
大吊橋渡って茶臼から北上せえよ

345 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:55:32.32 ID:Ng7A5bgy.net
>>341
普通にダメでしょ

346 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 23:28:15.82 ID:4480RVm1.net
広河原→早川尾根小屋(泊)→アサヨ峰→甲斐駒→七丈小屋(泊)→尾白渓谷駐車場の
ルートは、甲府→広河原のバスが開業すれば成立しますよね?

347 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 00:36:06 ID:NYmwmhjv.net
うむ

348 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 01:02:16 ID:JRMTQa5M.net
それより
釜無川→横岳峠→鋸岳→6合目小屋→甲斐駒ヶ岳→黒戸尾根下山をやってみたい
逆だとスーパーハードルート

349 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 07:27:58.72 ID:EqKLVrRK.net
>>341
それでOK。
禁止とか書いてあっても法的根拠ないから。

350 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 07:42:49 ID:tn8KVK6d.net
都民を楽しませるという義務を果たさんのなら、
かっぺに銭を恵んでやる道理はないわな。

351 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 09:30:30.91 ID:6aNG+MZ2.net
貧乏人ほど俺の税金ガーってわめくよな

352 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 09:33:50.25 ID:yep+ANC0.net
>>341
勘違いしている人が非常に多いのですが地権者や管理者が明示的に通行禁止に
しているところを通るのはそれで逮捕されたり賠償を求められたりするかどうかは
別として現状でも立派な犯罪行為ですよ
山はみんなのものだから通っていいとか違法行為ではないとか云々は無知の戯言です
この辺の話はヤマケイ新書の「登山者ための法律入門」に書いてあります

353 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 09:34:08.10 ID:DEoiUKJb.net
今年は東海ホレスト全滅なんだっけ?
荒川赤井氏行きたかったな

354 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 10:06:46 ID:PinfNgfz.net
>353
全滅じゃないよ
中岳や赤石岳、高山裏の避難小屋は利用できる

355 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 10:11:37 ID:0iZmRq3p.net
>>351
お前みたいな貧乏人は
金持ちと接することないじゃん。
なんでわかるんだよw

356 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 10:16:58 ID:yep+ANC0.net
全国の山小屋の営業情報&交通機関の運休情報【6月12日更新】
南アルプス
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=5746#2

357 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 13:03:26 ID:6aNG+MZ2.net
>>353
小渋から入る人が増えて遭難多発して
入山禁止になるかもしれん
しらびそ峠からルート開拓せねば

358 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 13:18:03 ID:RnxsdE94.net
>>357
増える訳ねーだろ
普通に椹島から入るわ

359 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 13:23:50 ID:6aNG+MZ2.net
そうした方がいい
技術のないカス共に小渋遡上されて
遭難多発で入山禁止になったらたまらんち

360 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 15:18:07.16 ID:qryPJVsm.net
>>359
お前らカスは入山禁止でも入るんだろ。
そして事故ったら「たすけてー😭」と泣きつく。

361 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 17:23:38 ID:MfdllrNj.net
赤石行くには、畑薙ダムから自転車か、徒歩かな?

362 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 17:45:15 ID:RnxsdE94.net
新倉→二軒小屋→千枚岳経由でもええよ
毎回道が変わっている気がするけど

363 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 18:17:10 ID:CwWjOYD7.net
>>361
くどいようだけど、東俣林道は大吊り橋から先は通行禁止ですよ
茶臼へ上がって縦走するしか無いね

364 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 18:58:58 ID:yep+ANC0.net
赤石岳の小渋ルートが再評価されるかもしれませんね
他からのルートは縦走前提になってしまうので

365 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 19:25:16.19 ID:CwWjOYD7.net
大好きな新倉~伝付峠越えルートが脚光を浴びる時が来た!
かな?

366 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 19:36:01.41 ID:deNKY/Zi.net
新倉~伝付峠 はトンネル工事がね。
なんだかんだと理由をつけて通行させない様にしそうだわ

367 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 20:27:36.15 ID:aPNPBVXh.net
>>357
小渋をなめたらいかんよな
よそから入山して小渋に下山だけはやめてほしい
最後の小渋で川を渡れずに『やっぱり無理』となったらどうする?
1.食料不安、疲労大で3000mまで登り返す
2.無謀を承知で川へ突入。そして溺死。

368 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 20:37:04.58 ID:CwWjOYD7.net
じゃあ分かった
寸又川左岸林道から光岳ルート、今シーズンだけ特別に許可してあげるよ

369 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 20:51:49 ID:JRMTQa5M.net
泳いで下山すればいいんじゃね?
これから暑くなるしな

370 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 21:07:16 ID:yep+ANC0.net
>>367
実際に小渋川が増水しているときに下山して無理して渡渉しようとして流されて死んでるやついるしな

371 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 21:23:25 ID:RnxsdE94.net
信州の山326山って本に小渋川ルート詳細があるが、9月末で膝上10センチだと。そのくらいなら問題無さそうだが、雪解け水が多い時期や梅雨時、大雨の後とかは流されちゃうかもね

ここは赤石とか荒川とか登りたい人が多そうだから、やっぱり東俣林道を自転車で一応見に行ってダメそうなら戻って大吊橋渡って茶臼がいいかな

372 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 21:27:30 ID:JRMTQa5M.net
自転車使うなら易老渡まで自転車で入って
聖光の方が良い気がする
まぁ今年は鳳凰三山方面が人気になりそうだ

373 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 22:13:50 ID:TSaCZZqs.net
鳳凰三山もドンドコ沢は去年の台風の影響で崩落がひどいってさ
今年は遭難が増えるんじゃないかな

374 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 00:28:21.35 ID:cH6JfdL+.net
去年9月、荒川小屋で同宿だった方が小渋川〜大聖寺平で登って来た人で、渡渉は深いところで腰上までくる箇所があり、水流も強くストック2本で身体を直角にして耐えないと流されるそうです。渡渉点の見極めも重要。沢装備を広河原小屋に置いてきたと言ってましたので、経験と装備が必須のコース。自分には無理だと思いました。

375 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 02:57:09 ID:xXsCqBqO.net
>>368
光岳は池口岳からのほうが現実的じゃない?

376 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 08:26:12 ID:HDPpD3K+.net
>>371
膝下じゃなくて膝上だろ?
膝下10センチだって足すくわれる事あるんだから、沢登りの経験豊富な人と行かないとダメだな。
当然単独はやめた方がいい。

377 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 08:40:31 ID:5bfuzi73.net
みんな大袈裟に言ってるだけで、実際はたいしたことない。
普通の経験あれば余裕だよ。

378 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 08:42:39 ID:5JTU28BG.net
東俣林道が通行止めなのは、通れないからでなく入ってしまったあとに大雨が降ると下れない小渋川遡上と同じ原因なんだってさ

379 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 08:54:04 ID:3aHmndDz.net
>>376
膝上って書いてあるじゃん
^_^

380 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 09:24:34 ID:3S5ZgaEC.net
>>372
>>373
これは鳳凰山夜叉神ルートが3密大渋滞になるケースか

381 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 10:42:56 ID:uHmJgPwF.net
>>379
373はタイプミスっただけで「膝上じゃなくて膝下だろ?」ってことだろ
確かに沢登りしてて思うのは水深が膝をこえると水の抵抗が急激に増すのと
浮力が増して足のグリップが悪くなるので流されやすくなる

382 :sage:2020/06/19(金) 16:25:35 ID:jMkPvDyv.net
東俣林道 流されてだめっぽい!!
https://kabochadaisuki.seesaa.net/article/475665206.html

383 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 16:36:59 ID:WndT4AF/.net
>>382
隔離されたこの人たちだけが来年生き残るのかもわからんなぁ

384 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 16:47:02.37 ID:HrEuCgle.net
宿舎があるのか
ではそこをキャンプ地とする

385 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 17:56:55.19 ID:xIbFYq8A.net
明日北杜市晴れてくれぇー
今年初登山のウォーミングアップとして瑞牆山か日向山に突撃したい

386 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 18:07:48.71 ID:HrEuCgle.net
晴れるぞ

387 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 18:24:48.44 ID:WndT4AF/.net
ねえ、今から晴れるよ

388 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 19:39:23 ID:UbDWQsgb.net
メジャーな所は混みそうやな

389 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 05:35:25.26 ID:Np+BvcWM.net
>>237
じゃあご立派なテメーは
当然今年1年外出自粛して
引きこもってろ

390 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 07:41:47 ID:LgwHuXC/.net
朝から中央線の下りは登山客のジジババで混んでる。
マジでクラスター心配

391 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 13:58:12 ID:8TuXZ9VI.net
日向山登ってきた
朝8時の段階で尾白川渓谷駐車場はわりと空いてたわ

392 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 18:27:18.08 ID:IRu05U0o.net
>>391
俺も黒戸から甲斐駒に行ってきたけど、ガラガラだったな
黒戸はじめて登ったけどキツかった

393 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 19:53:50.30 ID:3kAXiwRd.net
>>392
黒戸きっついよね

394 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 20:15:06 ID:aoqbnFk8.net
そりゃ黒戸尾根が簡単だったらみんな北沢峠になんか回らないだろ

395 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 20:17:11 ID:3kAXiwRd.net
>>394
はい

396 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 20:28:05.59 ID:wkjfvoMf.net
黒戸なんて2度と行かないぞっ!
って思ったけど、また行きたくなってきている自分です

397 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 20:51:00 ID:alKfNZWd.net
>>396
その感情と言うか、感覚と言うか、それが登山の醍醐味なのです。

398 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 21:12:05 ID:55E1wlMI.net
>>396
それわかる
1、2週間すると気持ちがリセットされちゃうんだよね

399 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 22:55:22 ID:ptM6UHqk.net
今年に限って言えば北沢峠からの方がキツかろう

400 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 22:56:18 ID:6wRT1Td5.net
竹宇神社を出発する時は何で俺はこんなことしているんだって思って憂鬱な気分で歩いているけれど、七丈小屋が見えてくると心が晴々するよね

401 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 23:06:39 ID:3BQ8QVDJ.net
黒戸尾根ってそんなにキツい?
よく急登と言われる笠新道と比べてどうなんだろうか、あそこは二度と登りたくないと思ったから
今年の南アで登れる所少ないからチャレンジしようか迷っとるよ

402 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 23:25:35 ID:3kAXiwRd.net
>>401
まぁ劔岳の早月尾根よりは楽だよ
でも、きつさで言えばどうせどっちもきついことに変わりないので、きついんだと思って準備して挑むとよいよ

403 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 23:38:11 ID:nI0SoCi4.net
>>401
一泊って前途なら笠の方きつい
笠新道が登れるなら大丈夫だと思うけどね

404 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 11:58:49.97 ID:1+PR3eQL.net
>>382
今日の雨でまた、林道水没?

405 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 19:28:24.76 ID:3HTXBsdU.net
俺は早月の方が楽。
早月は一回で十分だけど、黒戸はまた行きたくなる趣の深さがあるな。

406 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 19:42:32.15 ID:CEIht2Z8.net
黒戸はレジャーではなく修錬
自分自身と向き合う時間
俺は毎回、草鞋を奉納する

407 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 20:01:13 ID:3HTXBsdU.net
粋だね

408 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 20:08:20.12 ID:9goWOOVQ.net
甲斐駒「コイツまた草鞋かよ」

409 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 00:49:14.36 ID:T8f1KdC4.net
スポルティバとかスカルパとか持ってこいや

410 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 06:25:20 ID:Q8XSO/8s.net
地蔵岳「また地蔵かよ、、」

411 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 07:39:36 ID:MSd5QIok.net
不妊で悩んでたら地蔵は持ち帰ってええんやで
その代わり子供を授かったら2体持ってくこと

412 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 07:53:38 ID:nisQm7eV.net
他人に見られるやん
見られたらご利益はない

413 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 07:59:08 ID:SDQyoJuE.net
沢の詰めにぶら下げてあるワラジ、あれも一種の奉納なのか

414 :91:2020/06/23(火) 08:12:36 ID:78nwCiV1.net
ちゃんとワラで作ってあるやつなら放置でもいいけど、
ポリのやつは、、、


奉納なのか?

415 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 09:29:41 ID:TSXFbdfw.net
あっしは薬師にバファリンを1ヶ奉納しやした

416 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 09:38:33 ID:SDQyoJuE.net
コロナ平癒を祈願してくれて有り難う

417 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 23:52:52 ID:0ccEX6Th.net
大門沢と肩の小屋は営業するっぽいのは分かったけど、結局農鳥小屋は営業するのかな!?

418 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 23:56:56 ID:TSXFbdfw.net
おのオヤジはやるぜ

419 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 07:55:28 ID:ggFRSY1n.net
レディオも持たずに死にてぇんだなアンタら

420 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 10:15:24.72 ID:5pzdYksx.net
週末は笊と上河内で悩む

421 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 12:01:23 ID:zWgOnnIc.net
俺だったら上河内だな
だが、アクセスは笊の方が良い

日帰りならどっちも辛いね

422 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 13:06:28.87 ID:T1CSJA4f.net
稜線の天気微妙やん

423 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 15:15:24.10 ID:4qcKjE18.net
俺も上河内岳を推す
でも今週末はガスガス残念になるから止めておけ

424 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 17:39:04 ID:j+VRJJwI.net
上河内は百名山に選ばれていないのが不思議なくらいカッコイイ山容だよな

特に茶臼から向かって行くとピラミダルにそびえ立っているし

ただ、百名山じゃ無いからかえって人が少ないのがいいんだが

425 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 18:18:28.66 ID:MNeQct9y.net
ウソッコ沢小屋から2423のピーク経由で直接詰めるルートも面白い

426 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 18:25:22 ID:4qcKjE18.net
そこはマジでカッコいいよな、何回行っても感動する
百名山なんて深Qのただのオナニーだろ
選定理由が品格と歴史?笊ヶ岳なんて登れなくて選定落ちだし

427 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 19:12:36 ID:BfgfYixN.net
wikipedia見ると、とんでもねえクズ野郎だってことがわかるよ。

428 :91:2020/06/24(水) 20:21:43 ID:HW7bDce3.net
茶臼岳で我慢しとけ。ミニ上河内岳なんだから。

429 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 20:22:39 ID:QQfz3x6z.net
>>427
自分自身に品格のかけらもない

430 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 20:29:28 ID:zOnD8khz.net
週明けから連休のワイ…
雨の甲斐駒ヶ岳ってやっぱ楽しくないかな

431 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 22:17:25 ID:LSzULwYe.net
>>430
楽しいかどうかは個人差があるけど花崗岩の登山道なので水捌けがよく泥んこにはならない。
スピードハイクで合羽の上だけ羽織って駆け上がってみるのも良いのでは?

432 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 23:12:08 ID:9GKRzKTY.net
荒川岳→赤石岳→聖岳→光岳の縦走ってグレーディングDなんだな
大きくないキレットと同レベルか・・
山小屋やってたら夏に縦走しようと思ってたけど、行けなくなって逆によかったのかもしれん

433 :91:2020/06/25(木) 07:41:01 ID:P8B/s3D2.net
荒川〜光、技術はたいして必要ないけど、体力と折れない心は試されるな。

434 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 07:59:09.54 ID:sYSMWzwI.net
聖で心折れた。

435 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 08:31:47 ID:XeOgjCK6.net
赤石岳から聖岳が大変よね。
カーブするように道が付いていて細かいアップダウンと最後の聖岳の登りで死ねる。
田中陽希さんでさえキツイと言ってたな。

436 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 08:36:57 ID:UhU1Xy88.net
>>432
技術レベルは大したものは求められないけど体力と長丁場なんでその日どこで区切るかがポイントかな
特に百間洞から聖がきつくて兎を聖と勘違いして心が折れるかも

437 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 10:41:07 ID:4VNtPY37.net
赤石岳避難小屋から出発して百間平辺りまでは余裕。
百間洞まで一気に下って大沢岳の直登で太陽に焼かれて一回目の心折れ。
中盛丸山の登りが意外にキツくて二回目の心折れ。
小兎から兎岳へのダラダラ登りで三回目の心折れそうになるも何とか踏ん張って聖岳の登りで結局心が折れる。
聖岳から聖平までは下りだーと安心すると足元の悪い急降下で脚が萎える。

438 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 10:47:02 ID:Mym5Jxxi.net
俺は荒川から赤石で心が折れた

439 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 11:41:56.83 ID:GhQ9xVk0.net
お前ら、折れすぎ

440 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 11:44:14.66 ID:4VNtPY37.net
>>438
いやいや、俺も大聖寺平から赤石岳でも心折れたよ。
ホントは百間洞の小屋まで行こうと思ってたけど、雷が近づいてきたんで赤石避難小屋に泊まった。でも、登っても登っても次がある登りで嫌気がさして雷を言い訳にした。
南アルプス南部の荒川から聖までは一つ一つの山体が大きくて巻道なんてヤワな道もなくて忠実に稜線を辿るのが、如何にも南アルプスらしくて好きではある。

441 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 11:57:52.29 ID:NIq+1Wyj.net
>>438
日帰り?

442 :91:2020/06/25(木) 12:27:41 ID:1Of+4IXq.net
>>440
大沢岳、巻道あるやん。オレはいつも山頂通るけど。
みんな巻いてくから空いてていいぞ。

443 :91:2020/06/25(木) 12:30:44 ID:1Of+4IXq.net
まあ心が折れるつーか、いい加減飽きてくるんだよな。
富士山も見飽きてくるし、花の時期ならまだしも、ライチョウでも出てくれないとやってらんないって感じ。

444 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 12:36:20.31 ID:XeOgjCK6.net
大沢岳は日本の山標高トップ100だから遠方から来たら踏んどいた方が良いよ。
巻き道使ってもそれ程変わらないし展望も最高だからね。

445 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 12:45:04 ID:6Oko+Hzn.net
どちらかというと兎岳避難小屋で、んこ踏んで萎えたんだ。
埋めるかもって帰るかしろよ、糞野郎ども。

446 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 13:08:09.69 ID:Zqdya27U.net
聖岳の便島ルートはつらい
黒戸尾根よりつらかった
便島まで7km歩いてそこから延々と見晴らしのない登り
帰りもまた駐車場まで7km歩き
これ苦行だろ

447 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 13:53:46 ID:Z1UXmb7e.net
わかる。聖平付近まで眺望ないしな。途中何かあるとすれば滑車だな

448 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 14:32:20 ID:UhU1Xy88.net
>>446
冬期の北岳なんて林道歩き13kmやで・・・
まあ飽きるよな林道歩き、あとフル装備担いでいると地味に体力消耗するし

449 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 15:14:40 ID:IKC/CuTp.net
林道7キロで萎えていると寸又峡から北とか行けねーぞ

450 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 15:50:22 ID:wuCfUy7E.net
>>446
完全に同意
俺も今までで一番キツかったのは易老渡から聖岳のルートだわ
眺望のない急登を延々と登って、薊畑で眺望が開けた時には嬉しいというよりホッとしたわ

451 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 16:22:10.26 ID:Zqdya27U.net
聖岳も一泊で行けばいいのだろうけど、日帰りで行ったのがつらかった
行程12時間くらいまでなら日帰りなので塩見岳もつらかった。
三伏峠からは頂上が見えるのになかなか近づかないのはつらい

452 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 16:56:43 ID:idDKLs71.net
南アルプスに来てまでそんなにせかせかするなよ。

453 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 17:02:35.11 ID:EJllCyz1.net
イロウド〜光〜茶臼小屋〜聖〜便が島を一泊二日にて。西沢渡の廃屋とそこから便が島までの崩壊した林道歩きが怖かった。イロウド駐車場の白い軽はあの場所で朽ちるのか…

454 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 17:11:29 ID:1uiz+84F.net
小渋川から赤石岳とどっちがキツイかね
お前ら電動自転車まじで良いよ

455 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 17:25:22.30 ID:4VNtPY37.net
>>442
ああ、大沢岳のとこか。あれって小屋への近道だと思ってたわ。
俺が思うのは、中盛丸山だよ。北ア辺りだと間違いなくあのくらいの山だと巻道がありそう。

456 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 17:27:05.50 ID:XCbL/D61.net
ハイキングで畑薙第1ダムから椹島まで行こうとしたが長すぎて赤石が見えるところで断念した
椹島まで歩いていく人はすごいと思う

457 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 18:35:34.94 ID:9vzOM/+V.net
樹林帯で眺望見えないor眺望見えるが太陽に焼かれる、と考えたら眺望なんて全然必要ないんだけど。
最後だけ眺望開けるくらいの方が体力温存できるから、ファストトレッキング派の俺には有難い。
初心者以外でもそんなもんなのかね。

458 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 19:32:30 ID:d1jdVe7E.net
個人的にシラビソ林の景観と独特の香りが好きだから南アの長い樹林帯は全く苦にならない

459 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 19:47:22 ID:P0YMlHDz.net
南アルプスは2800m超えないと森林限界突破できなくて見晴らしのいい稜線歩きができないのが難点
北アルプスはお手軽に森林限界突破できるからなあ

460 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 19:48:22 ID:anelfY+C.net
上りの樹林帯はいいけど下りの樹林帯は嫌です

461 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 19:55:02 ID:hNB8Nv38.net
>>456
大吊り橋から先は歩行者通行止めじゃなかった?
今年の話じゃないか

462 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 22:54:58 ID:d1jdVe7E.net
>>460
まぁ、確かにそれ言われると樹林帯好きの俺も、縦走後の下りでヘトヘトになっている時の樹林帯は勘弁してよって思う時はあるかな

特に南アルプスの下りでの樹林帯は、永遠に続くんじゃ無いかって思う時がある
あれ?デジャヴ?ってね

463 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 23:00:57 ID:JZ8Bg8i1.net
雨だと助かるけどな

464 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 23:59:00 ID:RrBTdedl.net
>>458
甘くていい香りだよね

465 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 00:15:20 ID:Njk59KFw.net
そう、若干柑橘系っぽいね

466 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 02:04:13.41 ID:/FSejUsW.net
登りの樹林帯は夜明け前の涼しい時間に
ダウンロードしておいたラジオ聴きながら歩く
夜歩くのは蜘蛛の巣と夜露がうざい

467 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 06:59:41 ID:mXl86xzC.net
土曜日は甲斐駒ヶ岳の天気良さげかな。
なので、登ろうかな。
風が強そうですがねw

468 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 07:44:08 ID:J3aLZRze.net
山伏?北岳

469 :91:2020/06/26(金) 07:47:29 ID:69HApKB/.net
>>466
夜中に誰か歩いてるんじゃなけりゃ、
明け方だって蜘蛛の巣と朝露がウザいことに変わりは無いが?

470 :91:2020/06/26(金) 07:50:55 ID:69HApKB/.net
>>462
ここさっきも通ったじゃんみたいな(笑)
高度計見ると確かに下がってるんだよな。

471 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 09:33:29 ID:PoPOGaEr.net
なんだこれ
聖山頂じゃねーのかよ…的な絶望感か

472 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 09:47:22 ID:UuB1bzuo.net
そしてその山の名前が“うさぎ岳“・・ってふざけてんのか

473 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 10:11:09 ID:7domjY1T.net
初めて兎岳登った時にキツすぎて鬼岳に見えたわ

474 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 10:12:53 ID:wYz1xTsO.net
可愛いよね
だから心が折れて小屋前にテント張ったわw

475 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 10:56:05 ID:SJEzEFNw.net
この週末は辻山

476 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 11:02:15 ID:SJEzEFNw.net
勿論甘利山椹池から往復

477 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 11:55:33 ID:fQ3e9JUR.net
百間平の向こうにそびえ立つ赤石こそ南アの主峰にして至宝

478 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 12:17:02 ID:0ws2IH/H.net
まもなく静岡県とjr東海のトップ会談始まるね

479 :91:2020/06/26(金) 12:30:56 ID:c1Djr1Ky.net
前々回のtjar時に兎〜聖通り掛かった。
撮影クルーが待ち伏せしてて、選手が来たら聖山頂まで一緒に走りながら撮影して、また下りてきて待ち伏せ。
あいつらも選手に劣らずバケモノだなと思った。

480 :91:2020/06/26(金) 12:32:17 ID:c1Djr1Ky.net
待ち伏せしてたのはウサギ聖のコルのとこな。

481 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 12:46:03.32 ID:ndtMgMmt.net
まあ北アから南アを1日平均70〜80kmペースで一週間移動する選手を追いかけるから撮影班も相当タフだろう

482 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 12:58:32 ID:Uue4Fwyi.net
百間洞から聖岳までは閑散として好きだが、前日までのテン泊装備の縦走ダメージが残る中のアップダウンはキツいが兎岳の山頂に立った時は嬉しかったわ

483 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 18:29:18 ID:YHaLl/j1.net
>>481
望月さんを除けば間違いなく撮影班の方が強い
強いから余計に選手はカメラにイラつくのだと思う

484 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 19:00:42 ID:3i9TkfZW.net
7月にマイカーで甲斐駒に行きたいんですけど伊那市方面からなら北沢峠まで侵入できるんでしょうか?

485 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 19:06:17 ID:7domjY1T.net
>>484
伊那市の南アルプス林道バス調べろや

486 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 19:07:33 ID:afxv1ZOi.net
そもそも北沢峠には一般車両進入禁止
黒戸尾根登るか峠まで徒歩

487 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 20:25:46 ID:AfrreKwO.net
>>484
通常は仙流荘近辺の駐車場に駐車してバスで北沢峠まで行く
マイカーは通年で通行禁止で通行しようとしても戸台橋のゲートで止められる
あと今年はコロナの影響で仙流荘〜北沢峠間のバスは営業しないことが決まっている

488 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 20:46:33 ID:y0UeqPbo.net
>>478
決裂したみたいね
南アルプスの自然は守られそうだ

489 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 20:55:25 ID:7domjY1T.net
新型コロナで世の中が変ったんだからリニアが要るかって事よ、辞めるなら今だよJRさん。

490 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 20:55:47 ID:0rhg+DgH.net
勝手にトンネル工事進めてアホみたい

491 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 21:04:23 ID:+bjkR8f6.net
JRに県道工事費用140億全額払わせといてまだ足りないらしい
まだまだおかわりが必要、どこかの国みたいで終わりが見えない

492 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 21:43:28.25 ID:VvpjvixI.net
トンネル内に駅作って観光開発でもすれば納得するんじゃないの

493 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 21:44:02.91 ID:KLJ8i1Cg.net
芝沢のゲートから易老渡の登山口まで自転車で通行できる?

494 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 03:19:46.76 ID:F5gzYo39.net
無理ゲー

495 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 03:46:39.15 ID:TQjdz0yd.net
芝沢ゲートから1.2分で自転車担ぐ事になるぞ

496 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 07:01:59.13 ID:FdKOYyY1.net
そりゃ少なくとも駅作る他県が受ける受益と同等の
800億円は最低でも貰わないと

497 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 07:57:54.24 ID:+fjT+/oC.net
芝沢ゲートから今シーズンは行ってないけど河原に降りる所だけ自転車担げば何とかなるんでないの?
沼平から椹島と比べて緩めなんで降りなくても行ける。
帰りは気持ち良いよ。

498 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 08:25:36 ID:FdKOYyY1.net
電動アシストMTBなら大丈夫

499 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 08:34:48 ID:9emM0VRC.net
みんな、放置自転車撤去に協力しようぜ!

500 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 10:31:22 ID:PkcS6mEG.net
放置じゃねーだろ。

501 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 11:57:28 ID:ipu/jz+d.net
残置自転車回収代行

502 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 12:33:31.93 ID:+fjT+/oC.net
マイカー規制は環境に配慮する北アルプスの真似してやり始めたんだから自転車は問題ないよ。
乗鞍岳の畳平や上高地、富士山スバルライン五合目も大丈夫。
今シーズンは無理だけど沼平からも公式に認められて椹島ロッヂに自転車ラックがあるくらいだ。
ザック背負って坂道登れるかは別問題だがな。

503 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 12:39:12 ID:NLivaJOo.net
北沢峠は自転車行けるの?

504 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 12:55:39 ID:yzhHCtG+.net
今年に限っては林道バスも運行しないから文句言われんやろ

505 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:06:05.12 ID:FdKOYyY1.net
クロスバイクタイプなら
リアキャリアにモンベルの40Lサイドバッグ2個つけられて
耐荷重25kgあるから、重曹装備は自転車に載せて
自分は空のザック背負えば大丈夫

506 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:08:10.95 ID:FzxcIW0D.net
それでこれまでに例えば何処行った?

507 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:12:40 ID:ozPK3RRP.net
千流荘から北沢峠までピストンハイクも楽しそうですね
何時間くらいかかるんだろ

508 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:23:53 ID:FdKOYyY1.net
価格コムのYPJTC掲示板見ると
鋸岳の釜無川源流から、赤石〜聖が写真付きで乗ってる
南アルプス以外では白山や小梨平キャンプなど

509 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:27:26 ID:VwxklmSJ.net
そこへ行ったの?

510 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:32:21 ID:FdKOYyY1.net
今見たら利尻岳とかも行ってるな

511 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:32:22 ID:epDw3p29.net
北沢峠まで自転車は死ぬぞ。椹島までの道のりとは獲得標高が段違い

512 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 14:36:19 ID:KeTeBUQo.net
朝イチ甲斐駒登って、黒戸を下山中
天気良くてナイスコンディションです

513 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 18:03:35.60 ID:lewuSSF6.net
マイカー規制と通行止めを同列に語るのはおかしい
あと北沢峠の話が出てるが仙流荘のとこの駐車場空いてないだろ

514 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 18:04:50.11 ID:ckhv2Fhm.net
>>510
あなたが行った場所を聞かれてるみたいだけど?

515 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 18:09:37.42 ID:FdKOYyY1.net
俺?
先週チロロ林道から幌尻岳行った。
幌尻山荘ルートと田中陽希ルートがコロナで閉鎖されてるので

516 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 18:13:07.22 ID:h2FcoNV2.net
>>515
ここは南アルプスのスレなので、電動MTBで南アルプスの何処へ行きましたか?
と聞かれてるみたいですよ?

517 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 18:21:56.95 ID:FdKOYyY1.net
行きたいとこならあるな。
鳥倉にデポして小渋川から百間洞〜赤石〜荒川〜塩見〜鳥倉とか
二軒小屋から蝙蝠岳とか、駒鳥池までヒルクライムとか

オクシズは東俣林道の改良工事が2022年に終わったら
かなり舗装されるだろうから、ぜひ秋に行ってみたいものだ

518 :91:2020/06/27(土) 19:10:54 ID:1a0EETX/.net
遠山の芝沢ゲート以遠は、今は工事中だけど、平時は自転車OK、エンジン付き不可。
南アルプススーパー林道はそもそも自転車禁止じゃなかったか?

519 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 19:20:04 ID:BtXguTBT.net
スーパー林道は自転車も禁止

520 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 19:34:21 ID:UgGK8+Lk.net
>>492
知事個人に億単位の金が回らないなら何やってもだめだと思う。

521 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 19:53:43 ID:z/OGDE2Z.net
知事の支持母体の利権絡みなんだろう

522 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 21:38:02 ID:vZT8oAWc.net
/ l l 月券 矢口 事 馬鹿丸出w

JRは東海道新幹線 静岡県内の全駅こだま号を含む全列車の通過措置で制裁しろ

523 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 21:38:35 ID:6B54OIUP.net
>>521
要するに県民に文句を言えということか

524 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 21:43:12 ID:5P7sYh2X.net
静岡外して、鳳凰山と北岳の直下トンネル掘ればええ
広河原までバスに乗らず行ける様になる

525 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 21:44:29 ID:lewuSSF6.net
トップ会談の態度の違いはすごかった
余裕綽々の知事に対しておどおどしたJR社長
ありゃ絞れるだけ絞るよ、その分南アルプスの整備が充実すればいいな

526 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 23:25:56 ID:trt2kofz.net
個人的に静岡は嫌な思いをして好きになれないので
間ノ岳のすぐ北くらいのルートでリニアはやってほしい

527 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 23:26:47 ID:GVAmBdhM.net
黒戸尾根を日帰りで行くと
帰りがクタクタなのに距離が長くてなかなか着かなくて、歩きながら自分はなんて馬鹿なことをしたんだと悩み始めてしまう
ただ数日も経つとまた来年も行くかと思ってしまう

528 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:10:16 ID:BOChfeuc.net
黒戸尾根はトレランが多過ぎ

529 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:15:16 ID:TDUbYu3F.net
トレラン勢も体力ある人は黒戸尾根から仙丈ヶ岳までの往復だそうな

530 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:19:44 ID:BOChfeuc.net
鋸に抜ける人が多い

531 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:25:29 ID:FjeDG/C9.net
Twitterで上田瑠偉が黒戸尾根登頂2時間ちょっとての見たな、さすがはえーわ

532 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:47:48 ID:Xbr7PIHm.net
もうちょっと荷物削れば2時間切れた、って書いてあったな
凄いよね

533 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 00:53:45.31 ID:oXvf04F6.net
あそこ二時間で登るのはすげーな
日本で日帰りで行けない山は無いんじゃないかね

534 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 01:02:49.43 ID:fx9ovTj2.net
クマより速いんじゃね

535 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 01:54:47 ID:e8YctO1x.net
トレラン勢はコケて大怪我すれば良いのにと思ってしまうのは、自分の性格の悪さでしょうか。

536 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 06:53:45 ID:NOxH70Uj.net
ちなみに富士登山競争の最高タイムは2時間20分切ってる
標高差約3000m
この辺が体力おばけのトップですな
              

537 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 07:07:52.44 ID:MywZPZiL.net
















538 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 08:50:14 ID:tpaWBGYa.net
このスレの住民は南アルプスの自然を壊すリニアに反対が大勢と思っていた

539 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:03:16 ID:gCTGwUqt.net
実際の世の中は反対派が多いけど、ネットはそういう世の中に適合できない人が多いので

540 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:03:16 ID:cHU75Wea.net
自然保護なんてごねる言い訳
来年の知事選に向けて成果を取ろうという態度が見え見えなのが気に入らないんじゃないの

541 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:18:44 ID:Xbr7PIHm.net
https://i.imgur.com/K3bYx2T.jpg
https://i.imgur.com/rW9feQy.jpg
見づらいと思うけど三伏峠冬季小屋に貼ってあった

542 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:19:41 ID:Xbr7PIHm.net
ごめん、同じの2枚貼っちゃった
https://i.imgur.com/OiPIom6.jpg

543 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:21:35 ID:q1l6tSmU.net
川がかれたら、その水は何処へ行っちゃうの?
消滅しちゃうの?

544 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:41:54 ID:fx9ovTj2.net
天国だよ

545 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:45:08 ID:8JpmIsWC.net
>>538
このスレもう10年以上も前から利権絡みのリニア推進派が工作してるから

546 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:52:10 ID:C+O4BRh9.net
山梨生まれで南アルプスに縁の深い白籏史郎さんもリニア反対してたよね

547 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:52:11 ID:pUZglJRg.net
自然保護しているんだからトンネルなど作っては駄目だろ
たとえば涸沢カールから新穂高温泉までトンネル作るとなったら怒るだろ

548 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:54:22.72 ID:F1aXc7nf.net
山に登るなんてもってのほかだよな

549 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 09:57:50 ID:6NGdueyq.net
リニアは急がば回れで、さっさと「転進」した方がいい。

具体的には、こうだ。

甲府盆地→諏訪→木曽路→中津川→名古屋

このルートへ転進すれば、
難工事は無くなるから、
工期は短縮、総工費も安くなる。
今すぐ転進を決断すべき。

550 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:05:28 ID:cHU75Wea.net
今から思えば遠回りでも諏訪ルートの方が良かった
恵那山は中央道がトンネル掘ってるし問題なかろう

551 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:08:12 ID:pUZglJRg.net
>>549
木曽路なんてあんな狭い谷間にリニア建設の余地なんてあるなか
中央高速沿いに作ったほうがいいだろ

552 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:48:07 ID:FjeDG/C9.net
>>539
何年も前のだけど
推進すべき56.4%
推進する必要ない38.5%

https://www.crs.or.jp/backno/No674/6742.htm

553 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 10:50:24 ID:oXvf04F6.net
まぁリニアはどうでもいいや
もう決まった訳だし覆らんだろ

554 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 13:36:05 ID:1TXiuxqW.net
>>541
スーパー林道たいへんだったんだね
途中に慰霊碑みたいのあるよね
そこまでして必要な道だったのかなあれ

555 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 14:19:38 ID:zNnlhtpS.net
>>554
林業の為
長野と山梨両県の人の往来の為
いろいろ理屈は付けるけど、結局は金儲けの為

556 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 14:31:09 ID:TdMXaNKR.net
リニアがのぞみの代替輸送を担う
静岡県は空いたダイヤにひかりこだま増発で恩恵受けられるのが利点

557 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 15:21:35 ID:EdPtscnk.net
>>547
涸沢カールからトンネルってことは涸沢カールまで車道作るんだろ?
それなら怒るけど、鍋平から三股までトンネル掘って、横尾の地下200m涸沢ヒュッテの地下900mを通るなら怒らないよ。

558 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 15:32:39 ID:5tm8+NcX.net
>557
梓川の水が7割減って
水場全部出なくなったら困るやろ

559 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 15:45:58 ID:EdPtscnk.net
>>558
涸沢ヒュッテの地下900mの水はもともと蒲田川のほうに行ったりしてないの?鍋平〜三股でトンネル掘ると標高1300m前後だから、上高地よりはるか地下で新穂高温泉よりは上の地点になるんだよね。
地下の岩盤の破れ目の方向とかが問題になるから、地上の見た目の稜線沿いに地下の分水嶺(みたいなもの)があるわけじゃないでしょ。

560 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 16:52:56.06 ID:OOyJU2xl.net
地層なんてミルフィーユみたいに積層構造になっているんだから下の層に穴開けたところで上の層には影響なさそうに思えるけどねぇ

561 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 20:30:09 ID:EdPtscnk.net

の形のパイプがあったら左側から水注ぐと右から水があふれる。山の場合はこうきれいな形じゃないけど、地層の構造がたまたまこんなふうになってると考えればよく、この右側が湧き水。
し、の底に穴を開けてそこから水が漏れるなら、右側の水場は枯れる。ここまではかんたんなモデル説明で、だから涸沢ヒュッテの地下900mにトンネル掘ると涸沢ヒュッテ水場が枯れる、は思考実験としてはありえないわけじゃないが、カールの雪渓の減り方と水の出方の相関考えたりすると、まあ無いなと誰でも思うだろう。
じゃあ横尾に近いところでは?そりゃ知らんが、減らないっていうのは悪魔の証明だから、減るってのを科学的に証明してほしいわけ。これが南アルプストンネルにも求められている。

562 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 20:54:33 ID:h6IsqGyW.net
水は消えるわけないから単にトンネルに出水するだけでしょ。
コストは掛かるけどそれ戻せばいいのでは?

563 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:14:56 ID:NiifS1ys.net
ほんと静岡県民は朝鮮人並の民度しかないよな。

564 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:24:35 ID:jDjcq6uv.net
駅が無いから悔しくて嫌がらせをしているね

565 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:30:35.52 ID:5tm8+NcX.net
丹那トンネルとかアムダリヤ川の実績があるからなぁ
万一の時にJR東海は東京電力みたいに運賃上乗せして払うのかな。

566 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 22:00:16 ID:Hy0FqyU6.net
JRの試算した流量がデータ不十分
湧水は戻すけど工事中は無理
ここら辺が問題みたいね

567 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 23:08:15 ID:jzs8Bfke.net
西俣や小西俣はすでに許しがたいレベルで自然破壊されてるな

568 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 23:41:36.25 ID:gCTGwUqt.net
>>566
言う事コロコロなJRに対する信頼がいよいよ無くなった感じやね

569 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 00:19:10 ID:YSy2sNno.net
この手の環境アセスメントは結論ありきでシンクタンクに見積もりとらせるからな

570 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 03:49:51.48 ID:uLgwxJgs.net
突如出水したら水抜くための穴を広範囲にあけて
出水がおさまるまで抜いてスカスカ状態にし
コンクリートで固めてからでないと
掘り進めないんだよね。
トンネル工事って見えないだけで環境負荷が
相当あるに違いない。
そもそも政治的にも実験線で起きた水枯れ問題すら
今だにまともに解決させられないんじゃ
信頼感得るの難しいだろうね。

571 :91:2020/06/29(月) 08:14:32 ID:O+egUaAN.net
なんでおまえらそんなにリニア欲しいの?(笑)

572 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 08:25:39 ID:JX5/ki/s.net
別に静岡がどうなろうと、どうでもよくね?
対して重要でもなく、でかい地震が直撃する土地なんだし。

573 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 08:32:16 ID:T4N2vc6l.net
ただ単純にリニアモーターカーに乗ってみたいというのはあるな

574 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 08:33:03 ID:fi54cfw5.net
二軒小屋下のトンネル付近に駅を作って観光誘致すれば静岡も納得
東京や名古屋から30分で南アルプス南部の登山口

575 :91:2020/06/29(月) 12:11:25 ID:O+egUaAN.net
タフで静かなのが南アルプスの良い所じゃん。
駅なんか要らん。リニアも要らん。
静岡、もっと頑張れ!

576 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 13:36:23 ID:ZJd5sB3P.net
この夏、奈良田から入って熊の平でテン泊を考えているんだけど、水場の状況ってどうかな?

もちろん、念のため水は多めに持っていく予定だけど

577 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 14:51:25 ID:pSaPdIjM.net
南アルプスで水場の心配あるのってポンプアップしてる北岳山荘くらいじゃね?
熊の平小屋は沢水かってくらいジャブジャブ出てる。
水場より林道バスと山小屋やってないので生ビール飲めないのは困るよね。

578 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 15:08:52 ID:TnIm0/DU.net
生ビールも担ぐまでよ

579 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 15:59:01.54 ID:w1WmHCaD.net
https://twitter.com/grngvtmqf4shkdx/status/1277455421708500992?s=21
今年は農鳥小屋なしか‥
(deleted an unsolicited ad)

580 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 16:23:00 ID:63qX3qRq.net
深ちゃん来年できるんか…?

581 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 17:31:05.22 ID:ZJd5sB3P.net
>>577
ありがとうです
万全の準備で予定立てますが、参考にします

582 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 20:19:27 ID:0TM/aI6z.net
>>579
こんな時やから応援に行こうと思ってたのに
10万円使い切ってやろうと企んでた

583 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 21:08:21 ID:kc0RVWpU.net
>>582
応援する気持ちがあるなら寄付したら?

584 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 22:52:24.24 ID:w1WmHCaD.net
卵を食べて応援

585 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 18:21:44.87 ID:Jj2fGl00.net
あー今年の南アルプス南部終わった
東俣林道は自転車も通行禁止

586 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 19:57:32 ID:sLA5hDYv.net
千塩尾根から行くルートは?

587 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:07:27 ID:mXWFQsYR.net
仙塩?
仙丈ヶ岳に登るためには戸台から歩くか地蔵尾根登るしかないよ。
南部なら沼平から茶臼岳か芝沢ゲートから聖岳行く方がいいでしょ。

588 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:24:44 ID:66trOAHU.net
地蔵尾根は関東から遠いし山と高原地図では波線なので敬遠されるが
一部のファンによく歩かれているので夏道は明瞭で歩きやすい。
夏は日陰で涼しい。もっとみんな登ればいいのに。
と思ったら登り標準タイム10時間なんだな。黒戸尾根よりハードだった。

589 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:42:00 ID:avh4GAWr.net
椹島〜千枚岳と地蔵尾根ならどちらがハードかな

590 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 20:58:07.38 ID:YgrHtN0L.net
いや東俣林道全然通って大丈夫だよ?
別に法的な拘束力ないし、文句言われたら「ハーイ帰りまーす」って適当に言っとけばいいはなしだから。

591 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:02:33.94 ID:IBgA460i.net
それ事故っても保険おりなくね?

592 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:20:34 ID:CSIWeFhV.net
>>590
それだと足代と休日が吹っ飛ぶだろアホが

593 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:45:01.41 ID:cXXYafZS.net
この雨でまたあちこち崩れそうだわ

594 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:52:21 ID:yHawV8/Q.net
>>589
標高差と距離が違い過ぎる
圧倒的に地蔵尾根だね

595 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 21:57:10 ID:Z4GPo2Pf.net
>>588
地蔵尾根は駐車場使えるの?鳥倉だめっていうくらいだと開けてないんじゃね?

596 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 22:04:25 ID:mXWFQsYR.net
>>595
登山の自粛を呼びかける看板あるけど停められる。

597 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 22:12:22 ID:Z4GPo2Pf.net
>>596
お、そうなのか。じゃあ今シーズンも仙丈いけるな。ありがとう。

598 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 05:22:51 ID:YH7Cx3mS.net
でも、その駐車場ってなんとかさんの私有地なんだろ?

599 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 06:58:17 ID:xb/ejh67.net
こりゃ、また道崩れるな

600 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 07:17:36 ID:oLbB0Umw.net
柏木登山口の駐車場は有志の方がわざわざ借地をして登山者に駐車場を提供している
今年はカラーコーンとバーを置いて閉鎖してあったが、自分勝手な輩がそれを動かして車を停めているらしい

601 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 07:17:38 ID:wdBq2n4J.net
静岡は台風クラスの雨が降っている
これは山もダメージあるな

602 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 07:18:14 ID:WLiIgCOv.net
井川で記録的大雨
南部死んだー(´;ω;`)

603 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 10:26:39.82 ID:XrVcezGg.net
今年は南アルプス林道のマイカー規制はなさそうな流れになっているね
つまり、工事車両等以外は通行禁止
夜叉神で止めるのか、山ノ神で止めるのか
肩の小屋も諦めムードだね

604 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 10:30:16 ID:Bqg6EVZq.net
井川オートキャンプ場のFBではまたまた雑炊で、東俣林道が駄目っぽい。

605 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 10:32:35 ID:wkg9Yaca.net
病原菌である腐れ中華みかけたら石投げようぜ。
日本から追い出せ。

606 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 12:01:33 ID:MTFs3QDB.net
>>604
こんなに蒸し暑いのに雑炊か
毎日飽きるだろ

607 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 12:04:05 ID:dZdeulbF.net
南アの自然で豊富な湧水は、この降水量が実現をしてますってのは分かるが、それにしても、ねぇ

608 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 12:05:32 ID:Fz2WtZ1M.net
こりゃリニア通して水源断つしかなねぇな(過激派)

609 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 12:05:32 ID:1+1vcRg/.net
>>583
奈良田のえびなや?えびすや?へ直接送ればいいんかな?
寄付は信用できんし、儲かってる小屋へも分配じゃアホらしい

610 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 14:26:51 ID:v7brJ2r6.net
この雨で畑薙大吊り橋から茶臼への登山道逝ったな

611 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 16:01:38 ID:FBRWRXk6.net
これから毎年、豪雨になるんだから
土砂崩れで道も閉ざされ
南アルプスもどんどん秘境に戻る

612 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 16:25:36 ID:QwDSws2T.net
北海道の日高を縦走してきた

山と高原地図上では実線登山道なのに
自分の足が見えないほどの下草で登山道見失うし
渡渉の連続で靴の中までグチュグチュに滲みて
稜線は泳ぐようなハイマツの藪漕ぎでズボンが破れた。
アップダウンも強烈、雪もまだ結構あった。

南アルプスの主稜線の登山道がハイキングに感じるくらい
雨で多少多少登山道が崩れててもなんとかなる自信がついた

613 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 16:41:01 ID:v7brJ2r6.net
慢心から遭難に至る典型的なメンタルの持ち主ですね

614 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 18:33:31.11 ID:N93LcmdC.net
>>612
おつかれさまでした
ただそれで「今後同じくらいの困難な状況でも大丈夫!」みたいな思想を持ってしまうと遭難予備軍の仲間入りです
どうすればそういう目に合わなかったか、をよく考えた方が良いかと思います

615 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 20:36:06 ID:gPpECBsb.net
もともと登山道もあまり人が通らないところで
バスも運行停止でシーズン前の荒れた登山道。
道迷い対策でGPS4つ
(山と高原地図入れたスマホ、タブレット、Fenix6X、専用機)持っていったのが役に立ったよ。
12月にもマイナス20度の十勝岳でホワイトアウト訓練して大分自信ついた。
あとは荷物が増えたらどうなるかな。今回は20kgしか背負ってないので

616 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 21:03:32 ID:fC/YcXls.net
今夜にかけてまた大雨
工事の宿舎もろとも流れるな

617 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 21:49:41 ID:+7/mjfMU.net
鶏小屋尾根なら大丈夫だろ

618 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 23:35:09 ID:HPmKrS2n.net
自信ばっかりつけて反省がないな。
これは遭難予備軍ですわ。

619 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 00:19:04.52 ID:pN4HmYR/.net
脱初級者に良くあるパターン

620 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 00:22:52.25 ID:Sj2k7joF.net
オレ様によくありパテーン

621 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 03:49:22.51 ID:KhfsZdki.net
>>612
山と高原の日高って幌尻周辺しかないじゃん。
縦走っていうと伏美岳から?あれでハイマツ泳ぐとかないだろ。

622 :91:2020/07/02(木) 07:45:26 ID:rYCIme8D.net
飯田から遠山へ抜ける矢筈トンネル手前で道路に大量の土砂流入で通行不能。
芝沢へたどり着くには阿南から回り込まねばならない。
てことで、更に行きにくくなっちゃった。

623 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 07:51:50 ID:AbIg/fuR.net
奈良田の辺りも終わったかも

624 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 11:14:37 ID:DVcVP2e+.net
大鹿村で、おっちゃんが見た事ないくらいの大雨だったとTVで話してた。
遠山川流域もアウトの予感

625 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 12:03:34.33 ID:qXV3JHG0.net
三伏峠で遭難か
ますます入りづらくしやがったな

626 :91:2020/07/02(木) 12:07:05.70 ID:rYCIme8D.net
>>622
大鹿村から地蔵峠経由で行くルートもあるんだった。忘れてた。

627 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 13:01:52.09 ID:1N8vcG8y.net
>>625
なにそれ

628 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 15:43:36 ID:qXV3JHG0.net
三伏沢で渓流釣りしてた人が道迷いだと
どこから入ったんだろう

629 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 15:55:58 ID:zZ6Ypy88.net
情報ソースどこ?
密漁野郎は死ねばいいのに

630 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 17:03:56 ID:VeCaenTQ.net
長野県警ニュース24時
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/index.html

南アルプス三伏峠で山岳遭難(飯田署)
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/2006/29.html
 本年6月27日から南アルプス三伏沢に渓流釣りのため入山した男性77歳が、下山中に行動ができなくなる
山岳遭難が発生し、本日、飯田警察署山岳遭難救助隊員、飯田広域消防本部隊員及び大鹿村役場職員が
救助しました。

631 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 20:05:18 ID:AbIg/fuR.net
https://www.ybs.jp/tv/wnews/sp/news16504906.html

南アルプス登山の拠点広河原へつながる道路が、ことしの夏は閉鎖されることが決まった

632 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 20:06:37 ID:AbIg/fuR.net
んー
早川尾根小屋で静かに過ごそうと思ったのになー

633 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 20:58:52 ID:dGF0uKEX.net
今年の南アは壊滅的だが、スレは平和だな
北アスレはクソだよ

634 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:10:11 ID:3Wk4kA3v.net
>>633
糞はてめえだよ。

635 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:10:40 ID:0PKWm12C.net
今年は賑わうのは北部では鳳凰三山
南部では茶臼岳と上河内岳あたりか

636 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:32:59.40 ID:YnytbtVH.net
鋸岳
甲斐駒
農鳥
笹山
笊ヶ岳
大根沢山
茶臼
上河内
仙丈
この辺りには登れそうだ

637 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:33:34.60 ID:YnytbtVH.net
一番混むのは鳳凰だね

638 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:38:04 ID:3yyZj6iv.net
七丈のテン場は予約してるけど全然埋まんねーな
小屋は8人しか泊まれないから埋まってるが

639 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:39:57 ID:Zdy1nLyF.net
糞撒き散らして酷いことになりそうだな

640 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:43:14 ID:Zdy1nLyF.net
甲斐駒は皆日帰りするからな
今年は仙丈狙いで黒戸尾根使うひといるんだろうか

641 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:57:57.86 ID:AbIg/fuR.net
>>638
重装備より軽装日帰りの方が楽だもんw

642 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:59:49.27 ID:AbIg/fuR.net
>>640
松峰小屋パンクしたりして

643 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 22:04:49.88 ID:V2eKdiHF.net
>>640
皆じゃねーだろ。

644 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 22:10:18.16 ID:YdLjsIJ/.net
>>630

77歳で県境を越境してまで密漁とは老害の極みですね。
死ねば良かったのに。

645 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 00:03:21 ID:Py08G6iZ.net
>>635
畑薙ダムまでは普通に行けるってこと?
茶臼小屋は営業するの?

646 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 00:26:05 ID:R1Etq6mR.net
はたなぎから歩きだね

647 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 09:55:20 ID:9vOSWO8P.net
井川本村から沼平までへの道も梅雨時期は相当不安だし、もっと言えば静岡市、島田市から井川本村までの道も同じ様なもの

事前の交通状況確認は必須のルート

648 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 10:07:09 ID:gdTYjgpY.net
南ア某小屋の管理人さん、2か月前には
心ある登山者ならコロナで自粛するのは当たり前!
救助隊へのコロナ感染リスクもある、
今県外からの登山者が地元の人からどう見られるか考えよう!!

とか散々言ってたのに、しれっと今期小屋営業してるの一貫性なさすぎじゃないの
現在進行形でコロナ第二波きてるのにさ

649 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 11:46:40.57 ID:2O3hOLRi.net
「登山道の利用禁止」だそうです
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/8468.html

650 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 11:52:09.52 ID:rmsP2iy2.net
登山道も使えないとなると、広河原には今夏行く事は出来ないって事だな。

651 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 11:52:37 ID:7/rR28dH.net
長雨で手が入らないのはヤバいね

652 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 11:54:58 ID:3BmX2pna.net
禁止って言っても法律で縛られるわけじゃないので行くやつは行くだろうな。

653 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:03:15 ID:qNI1KsRZ.net
人いないなら林道を自転車で走りにいこうかな

654 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:36:19 ID:q+Mh73Do.net
山梨のニュースで富士山の登山道は県道扱いだから通行止めを無視した登山者を道路交通法で捕まえる可能性があるって報道してた
北岳の登山道は県道じゃないが、夜叉神〜広河原間歩いてたら捕まる可能性あるから気をつけて

655 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:37:50 ID:L2pPEn8b.net
登山道歩かなきゃいいだけじゃね?

656 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:40:14 ID:xmRnrGUK.net
中国人のせいで今年の山は終わりだな。
あの糞民族、居なくなればいいのに。

657 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:50:00 ID:lmXn0CGk.net
>>655
お前、子供みたいだな。

658 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 12:53:47 ID:Ey96DvvM.net
屁理屈中学生だな

659 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 13:58:45 ID:qFX419xJ.net
>>648
どこだよ、そこ?
まさかクラウドファンディングで金集めてたり、補償集めていないだろうな?

660 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:00:07 ID:YcNg6nPu.net
>>656
ほんそれ
支那人は滅亡して欲しい
地球に棲みつく人型ウィルスだわ

661 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:03:33 ID:SNythjhh.net
今年の北岳はどのルートが1番良いんだろう?ヤマレコ見てると逆に迷うな

662 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:11:29 ID:WvPvW3rQ.net
>>659
ほぼほぼ人定されてて草

663 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:21:46 ID:miZwlNi1.net
今年は広河原からの日帰りルートが使えないから北岳に登れないだろ

664 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:29:35.13 ID:SNythjhh.net
>>663
いや、夜叉神峠からと考えての話

665 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 14:58:27 ID:vL8wzo2J.net
行かねえくせに大風呂敷を広げるなクソ雑魚が

666 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:03:06 ID:pz6jgjDi.net
池山吊尾根は闇テンしないと無理だろ
迷うってどのルートよ?

667 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:10:44.77 ID:qFX419xJ.net
尾無尾根かな

668 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:13:16 ID:q+Mh73Do.net
>>648
お前こそいつの話してんだよ
感染症に対する備えが全くなかった時の話をいつまで引きずってんの?

今はもう各病院でも受け入れ体制整っているし、消防で感染症対策のマニュアルも作られた、軽症者はホテルで療養する制度も整えて患者が多少増えたとしても病床数には余裕がある
山小屋も行政指導の元に感染症対策を行った上で営業している

ニュース見てる?

669 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:25:52 ID:iZH7ctSi.net
黒戸尾根が人気になってしまうかね。今年は

670 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:35:26 ID:j10soVoi.net
山小屋での感染症対策とか完全にやってる感を出してるだけで、実質的にはほぼ無意味だと思うんだが
本気で防止できると思ってる人なんているのか?

671 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:40:00 ID:U1tz8ZXI.net
>>670
コロナ防止よりトップシーズンでもスペースを確保できるのがいいんじゃない
やってる感で言えば外食とか旅館も同じだろ

672 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 15:46:51 ID:7/rR28dH.net
コロナは北アルプススレでやれや

673 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 17:41:49 ID:2XxMINdn.net
>>663
奈良田から農鳥経由でピストンじゃね?

674 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 18:36:47 ID:oztKJ2Ef.net
>>668
まさにこれ

675 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 18:50:03 ID:iIGv/4Om.net
>>668
ニュースを見ていてその程度の認識なの?

676 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 19:07:35.02 ID:pahZjRx5.net
今年の南アルプスは小屋泊なんて殆ど出来ないのだからコロナなんかどーでもよくね

677 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 19:08:32.44 ID:lx991Hl+.net
むしろビバークだね

678 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 19:10:07.16 ID:xaiNkk/B.net
>>675
ぜひあなたのご高説をお聞かせください

679 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:09:48 ID:GDwZdsZr.net
>>673
北岳肩の小屋と大門沢小屋は営業してるっぽいけど、農鳥小屋は営業してるんかな?

680 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:14:32 ID:bBr83wSx.net
>>648
コロナ脳でも少しは考えろボケエ
1,400万人で重症者9人
今日本に存在するあらゆる感染症で
もっとも無害な存在だぞカス
反論してみろゴミ

681 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:15:52 ID:bBr83wSx.net
>>656
中国のせいじゃない
事なかれ主義の
ボケ自治体のせい

682 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:17:26 ID:bBr83wSx.net
>>670
コロナ脳炎感染ボケ

683 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:42:38 ID:ykwt3pC4.net
>>681
うっせぇよ、五毛。
人類の病原菌。

684 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 22:03:44 ID:taPZXdWj.net
>>679
肩の小屋は年内休業となっているけど

685 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 22:22:24 ID:Y6CBV6QI.net
今、登山者の主流は年配者
それだけに山でコロナがうつり、重症化する確率は低くない

686 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 22:52:31.73 ID:nG0a7zO/.net
大鹿村で過去最大の1日降水量を記録
塩見周辺の登山道はどうなってるだろうか

687 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 22:55:17.25 ID:DtCB4ERK.net
高齢で元気な無症状もいるかも知れないし、それはあなたかもしれない with コロナ

688 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 22:58:44.24 ID:EH/yR1X2.net
>>679
農鳥小屋は今年開けないみたいだよ

689 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 23:58:50.74 ID:p//nt54D.net
>>609
あそあはリニア関係者で満室だと聞いたけど。
数年前の話。
今年はどうなんだろか?

690 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 00:08:04.19 ID:aAu8/5mx.net
ヤフコメ見てると登山はパチンコ並に目の敵にされてるな
クラスタどころか発生の報告さえ無いのに
登山道閉鎖とかカンベンしてほしいわ

でも富士山だけはしょうがねぇ

691 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 01:09:58.94 ID:ekIb2MUA.net
南アルプス市の山の中で頭蓋骨や複数の骨が発見されたみたいだけど
これはどういう事件なの?

692 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 05:32:23.24 ID:7tXW8qOp.net
>>685
言うても高齢者が重症化して、なんか困るん?
社会のお荷物減らさないといかん時期なんだし、丁度いいやん。

693 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 07:20:11.70 ID:4C15ijco.net
>>691
おそらく殺人事件だね
配水施設の裏手に遺体隠してたみたいで
これから司法解剖
櫛形山の登山道入口だから
通った事ある人いるかも

694 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 07:45:51.47 ID:VyCXook4.net
あー今日は南部にずっと強い雨雲が張り付いくな
コロナ以前に今年は南アルプスは駄目だったかも

695 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 10:58:11 ID:+aIeJT55.net
>>693
池の茶屋登山口?

696 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 11:08:28 ID:V63LLsHB.net
>>695
北口登山道へ行く県道
規制張られて近付けなくなった

697 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 12:41:37 ID:3hFtZ27c.net
またあちこち崩れてんだろうな

698 :676:2020/07/04(土) 13:22:37 ID:McG+GVvA.net
>>684
http://katanokoya.com
確かに! 7/22から営業ってなっていたのに、残念。

>>688
農鳥小屋もダメですか...

http://www.daimonzawa.com/news/22.html
大門沢小屋も営業中止ですね。

北岳オワタ/(^o^)\

699 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 13:32:55.08 ID:6JlbgMII.net
広河原への通行規制を決定
北岳周辺登山道も禁止
https://www.minamialps-net.jp/cat_news/339459

芦安奈良田からともに通行止め
歩いても駄目なんか?

700 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 13:53:10 ID:ohFeLXZQ.net
そして秘境へ

701 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 13:58:16 ID:t9enwhTS.net
奈良田から農鳥や笹山ピストンもダメなのかな?

702 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 14:08:18.55 ID:cf3nKYt8.net
北岳行きたいけど奈良田から登ってまで行こうと思えんわ。
今年は相当登山客少なそうだな。

703 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 14:13:36.27 ID:o/k8/I3k.net
畑薙から二軒小屋までまともな作業道路をつくろうとしたら、それだけで2〜3年はかかると思う
けど、まさかJRは軽視してるのかな?

704 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 14:53:47.54 ID:fqKbUBc2.net
>>699
早い話、富士山と同じで今年北岳は登山禁止って事だ

705 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 16:00:17.39 ID:6WR0D2XV.net
今年日本で一番高い山は奥穂高岳ってことか

706 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 18:36:11 ID:xUzP6saL.net
>703
2022年度まで80億円かけて舗装工事している最中

707 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 20:11:19.95 ID:Pgg6jBxE.net
また振り出しか、、、
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN745HPWN74UTIL014.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAf2HiOnWnabGbbABIA%253D%253D

708 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 20:34:31.99 ID:7TCR+fvj.net
>>679
どこもかしこもやらない中では、奈良田から農鳥経由とピストンと、夜叉神峠から義盛新道ピストンがトレランなら可能かな?

709 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 21:28:56 ID:AzgQNgZi.net
奈良田の駐車場は閉鎖されたままだろうしそもそもアクセス自体が難しそう

710 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 21:30:39 ID:vEGVnsaI.net
富士山だめだから北岳だと思ってたのに(´・ω・`)

711 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 22:17:53 ID:Glz8qoOe.net
>>709
笹山へのダイレクト尾根の駐車場も閉鎖中なの?
白峰南嶺から静岡県境歩いて熊の平小屋まで行こうと思ってるのに。

712 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 23:51:08 ID:eKPufLi9.net
町内バスは運航してるのだろうから、それでいいのでは。

713 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 01:02:24.58 ID:aT/5bL1r.net
>>710
標高マニアか
南はあきらめて億穂高岳に行けば

714 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 01:10:09.20 ID:Sitd7ia9.net
奥穂は地震が怖いなぁ

715 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 02:18:47 ID:/kaM/pSM.net
「昨日渡った笹山登山口から吊橋(塩見橋)に至る工事用仮設道路が昨夜来の大雨で押し流されて無くなっている!」
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2422997.html

716 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 08:14:01 ID:cYCIY0Vz.net
土砂がドシャア

717 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 08:32:35.60 ID:wjDDoGfW.net
っていうか 日本の亜熱帯化に伴ってこれからは毎年豪雨災害くるで
コロナじゃなくても林道崩壊続出でもう登山は出来なくなるかも

718 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 11:19:26 ID:U/QQxKCY.net
>>717
毎年だよなここのところ。
南アルプスの林道は雨に弱すぎるから本当にダメになるかもしれん。

719 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 12:26:06 ID:P1zGF25d.net
>>718
雨に弱いだけではない。元々地盤が脆弱なところに道を通したから毎年崩壊が起こる。
大雨が降った後でなくても、道端に岩が転がっていたの見たことないか?

720 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 19:11:41.70 ID:6/tprbdP.net
大衆の同調圧力

コロナにおびえない人間は非国民
今はコロナ戦争中
鬼畜コロナの為に和を乱す人間は、処刑される

なぜ太平洋戦争が起こったか、よくわかる。
当時は鬼畜米英だったが、今は鬼畜コロナ。

科学も根拠も理由もどうでもいい。
和を乱しコロナと戦わない勢力は、村八分で殺される。

人間に村八分、人間に殺されてまで登山するのは、
太平洋戦争中に赤紙拒否して、処刑された非国民に相当する。

721 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 19:38:49.82 ID:cYCIY0Vz.net
北アスレから出てくんなキチガイ

722 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:16:59 ID:1hjSzP8m.net
黒戸の甲斐駒しかなくなっちゃったね

723 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:18:32 ID:XGfgDvNE.net
>>720
急にどうした?

724 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:38:58 ID:3YHP+grm.net
大無間に関しては何も変わらない

725 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 16:15:28.36 ID:x7z2Zvt3.net
今シーズンは黒戸尾根の甲斐駒と鳳凰三山のみか

726 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 16:34:55 ID:6Pp67CuE.net
釜無川からの鋸岳や鳥倉からの塩見、小渋川から赤石もいける

727 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 16:46:34 ID:1rBbFCxA.net
鳥倉も閉めてるでしょ

728 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 17:20:39.93 ID:SqVgonaf.net
芦安、夜叉神峠もバス運休

http://yamanashikotsu.co.jp/information/news/route_bus/14457/

729 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 17:42:34.92 ID:RCSoHVzO.net
深南部の大部分や七面山、入笠山も行ける

730 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 18:42:08 ID:y+ge/pCy.net
身延山は南アルプスじゃないんだっけ?

731 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:26:53.69 ID:y8oqyrKY.net
八ヶ岳が激込み密になる予感

732 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:32:52.84 ID:PfuYT94k.net
中央も結構行けるだろ

733 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:51:48 ID:2LXeml+C.net
電動アシスト自転車持っていけば大丈夫

734 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:55:07 ID:uimgT4gC.net
今年は奈良田が上高地になる

735 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:58:26 ID:x7z2Zvt3.net
南アルプスの東側は登れそう
鳳凰三山、櫛形山、七面山とか

736 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 20:14:31 ID:h0sdA1ZA.net
南アルプス前衛では物足りん。
今年はハイランドしらびそから大沢渡経由で赤石岳と聖岳ピストンじゃ。

737 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 20:27:03 ID:gxtDXeQA.net
>>736
さすがにそのルートは、林道の崩落加速してて無理そうな気がする

738 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 00:50:21 ID:fiDk+hx3.net
真の漢だったらハイランドしらびそ〜奥茶臼山〜大沢岳という手もある

739 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 06:02:13 ID:I1isP9t4.net
大衆の同調圧力

コロナにおびえない人間は非国民
今はコロナ戦争中
鬼畜コロナの為に和を乱す人間は、処刑される

なぜ太平洋戦争が起こったか、よくわかる。
当時は鬼畜米英だったが、今は鬼畜コロナ。

科学も根拠も理由もどうでもいい。
和を乱しコロナと戦わない勢力は、村八分で殺される。

人間に村八分、人間に殺されてまで登山するのは、
太平洋戦争中に赤紙拒否して、処刑された非国民に相当する。

740 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 07:27:31 ID:B3Yq+d3H.net
開き直ったバカはたちが悪いな

741 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 07:36:26 ID:6yCthJT0.net
>>737
だろうね。
林道の跡みたいな感じで、歩くどころではないかも。

742 :91:2020/07/07(火) 07:57:49.17 ID:MiOPtd+9.net
>>741
崩れて崖になってて、跡形も無い所がある。

北又渡から沢を遡行して大沢渡まで行くか、
奥茶臼から丸山経由で行くか、悩みどころだ。

743 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 07:59:14.14 ID:mmsaTc4K.net
人生避難小屋のフェイスブック見ると、この雨の中でも山小屋の管理に行ったり、鹿よけ柵作りに支配人さんたちには頭下がるわ。
営業しないので、とんでもなく減収だろうに…

744 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 08:15:35.03 ID:092Mv+So.net
>>743
この人たちは営業中止になっても、こうして仕事を貰って給料が出るだけマシじゃね
民営なら休めば収入なしだから

745 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 08:23:24.42 ID:icbf8UJM.net
客が来ない方が仕事ラクだろう

746 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 09:35:46.36 ID:NrZkfUYH.net
深南部ずっと雨降っててヤバイな

747 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 15:26:52 ID:tT1PVcPd.net
既に知ってるかもしれないが、ヤマケイオンラインが全国の山小屋の営業情報、交通機関運休情報をまとめてる
わかりやすくなってるのでURLを貼っておく
2,3日毎に更新されているよう
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=5746

縦長注意

748 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 07:36:38.89 ID:XUQMKUEn.net
南も中央も北も駄目だね

749 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 07:53:39 ID:ayQND2J6.net
岐阜、長野か…こりゃ駄目だ

750 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 08:32:10 ID:Oc4FYt5Z.net
五千尺ホテルのライブカメラすごいな
梓川が溢れそう

751 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 08:35:38 ID:Oc4FYt5Z.net
大正池は道路まで冠水しだした

752 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 08:54:08 ID:uY8h6I33.net
広河原にライブカメラないのかね

753 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 09:45:03 ID:k+FA9eBm.net
南アルプス市や早川町も大雨警報
土砂のブリブリだよ

754 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 09:54:22 ID:k+FA9eBm.net
チョット小渋川の様子見てくるか

755 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 10:03:06 ID:f7JcCunJ.net
誰か野呂川も見てきて

756 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 17:29:15 ID:RNv7WTsp.net
漢なら赤石沢だろ、小渋川なんてメじゃねーよ

757 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 18:43:36 ID:ayQND2J6.net
そしてパンパカパーン

758 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 19:48:54.97 ID:siUM9GdN.net
黒戸が心配だ・・・

759 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 20:54:16 ID:6ZYq4dPK.net
黒戸尾根の渋滞を心配してるのか?

760 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 21:56:16 ID:LDAnjRHi.net
今年の黒戸尾根は大渋滞やな

761 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 09:09:21.25 ID:emKW2cCt.net
また大雨警報
水場の心配はないな

762 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 18:43:25 ID:sRZhJcYf.net
一昨年北アで去年中央ときて今年は南アデビューしたかったのに
しばらく無理そうだな

763 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 18:54:18 ID:BSsyF1Ak.net
黒戸尾根へようこそ

764 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 18:57:27 ID:fTc4OeFr.net
鳳凰三山も君を待ってるぞ

765 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 19:01:41 ID:4NVUJ9Y+.net
>>762
黒戸尾根で南デビューかー
かっけーな

766 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 19:33:41 ID:xhAvbicE.net
静岡駅からの畑薙へのバス無いのか
茶臼から北杜市に下山しようと思ったのに

767 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 19:50:38 ID:0vmNJvOv.net
>>762
東アとかいうのもあるらしい
そこでデビューすれば

768 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 20:08:24 ID:PrmNzrx0.net
鋸岳で南アルプスデビューというのも乙だ

769 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 20:31:06.18 ID:TdB3QpFm.net
俺は黒戸尾根日帰りが日本アルプスデビューだった

若かったけど今より山を歩く体力が無かったから、思い出したくないくらい下山がキツかった思い出

770 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 21:49:23.57 ID:ub+8NFL2.net
黒戸尾根で甲斐駒
大門沢から農鳥
釜無ゲートから鋸
地蔵尾根で仙丈

好きなのを選べw

771 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 21:53:27.29 ID:be4E5Gip.net
黒戸甲斐駒が楽だな
鋸が難易度高そう

772 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 21:56:45.08 ID:xhAvbicE.net
黒戸 歩きやすいだろ、斜度もそんなにキツくない
大門沢 最初は平坦、水も計算できる、最後はまぁアレだが
鋸 チャリ使えばもう終わった様なもんだ。これが四天王?笑
地蔵尾根 長いが静か。これがいいな

773 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 22:36:30 ID:xZI/uGhb.net
大門沢は下りでも地獄だったのにアレ登る人おかしいわ

774 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 22:50:14 ID:IXm756pY.net
いや、普通だろ。
南アルプス好きならどこも普通にいくだろ。

775 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 23:06:27.32 ID:PrmNzrx0.net
標高差あるだけで普通に整備された登山道だから問題ないよ。
冬は大変だけど

日高山脈とか光岳以南の点線道のように
ルートファインディングや藪漕ぎを強いられることがないし
北鎌尾根や劔北方稜線などの、一瞬のミスが命取りの岩稜があるわけでもない

776 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 23:42:47.88 ID:AWrqFRNy.net
釜無からの鋸は楽すぎて達成感なんもなくてつまらんよ

777 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 00:02:42 ID:M0jGNpE1.net
釜無川からの鋸岳なんて山梨百名山や二百名山やってる連中の為のルート。
鹿窓やギャップも通過しないで最高点踏んだだけ。

778 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 00:06:33 ID:0KwXVFcC.net
>>773
大門沢登りなんて余裕すぎてあんまり覚えてないわ
チョイ怖い吊り橋と大門沢小屋でペチャンコになった缶と農鳥テン場にて高山病で深夜に吐き続けたことしか記憶にない
あとは涙で視界がぼやけて映像を思い出せない

779 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 00:20:47 ID:ylWcMBFc.net
鋸は長い戸台河原を歩き、角兵衛沢と熊ノ穴沢のガレ場の苦行を味わうのが醍醐味

780 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 00:27:09 ID:Yd8Yrp3j.net
そうそう!あのガレ場ががたまらんのよ

781 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 00:49:35 ID:OOPJBU2Z.net
松峰小屋は今年は使えるの?

782 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 01:32:15.36 ID:Ta7Bhqss.net
なんかいいね!ここの人たちって
Mっぽい人ばかり

M inami アルプス万歳!

783 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 01:46:52 ID:X3WyniM6.net
他人には厳しいから、、、

Southアルプス

784 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 04:17:49 ID:8wd5B82U.net
>>778
めっちゃコテンパンにされてるやんw

785 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 05:07:44 ID:9HAqkDDN.net
今年は夜叉峠広河原のバスなしかー

786 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 05:45:12 ID:5EpC31QF.net
今年の北岳は相当タフなルートになりそう?

787 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 06:29:37 ID:f77ExwaI.net
例年のように「北岳に来ただけー」とはならないと思うよ

788 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 07:09:46 ID:b24TyqdX.net
北岳にキタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜・?*
ってことか。

789 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 07:16:18 ID:KUxoYGRk.net
大昔に戻っただけだ。
大門沢は大昔のメインルート、先人の苦しみを味わいながらの苦行もまた良い経験になるだろう。

790 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 07:36:34 ID:sVZtYtTb.net
そうだな。
今までが車使って標高上げすぎと考えれば。

791 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 11:04:24.13 ID:oioeGEB5.net
今年は避難小屋前提の日程だな
使える小屋があればだが

792 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 11:27:22.61 ID:9MEGdDQJ.net
乗合タクシーも無しかな?

793 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 12:17:41 ID:lBr7KxNu.net
こちとらひ弱な現代人だぞ
足腰オバケみたいな昔の人と一緒にされたら困る

794 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 12:29:03 ID:KUxoYGRk.net
>>793
昔の登山家は鰍沢口駅から歩いて前山越えて奈良田に入った。今年、とりあえず奈良田までならバスがあるんだから、大門沢から遥かなる北岳を目指せ。

795 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 12:42:59.24 ID:pz/uXAT0.net
>>786
北岳山頂-吊り尾根分岐は通行禁止です。登山ルート以外をご利用ください。笑

796 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 13:11:58 ID:dNIb2tDi.net
県道は車両も徒歩も通行禁止
道交法違反で逮捕も可能だってさ

死にてぇのかな

797 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 13:18:38 ID:IE/2i3D+.net
「捕まえる根拠がない!」とか「違法じゃない!」とか言ってるやつらは是非登山強行して前科がつくかどうか確かめてほしい
前科着いたらここで報告してね!

798 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 14:00:13 ID:x5uUQqt0.net
>>796
深沢さん?

799 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 15:09:46 ID:HWLHaKMr.net
見せしめで逮捕はしても起訴はしないんじゃないかな
富士山もバリケード厳重にして監視カメラもつけてるし、今年の山梨はガチでやる気やで

800 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 15:11:59 ID:pz/uXAT0.net
奈良田から早川を永遠と遡れば良い 林道は橋を潜れ

801 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 15:18:34.92 ID:dNIb2tDi.net
早川町長11期目に向けて立候補だと
40年も変わらないのはある意味すごい

802 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 15:29:55.21 ID:kOVXQ3nI.net
>>795
トラバースすればいいのですね?

803 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 16:38:45 ID:oKCzXyl0.net
バットレスも禁止とSNS上の情報で見たな

まあ俺には縁がないが、、

804 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 18:49:34.94 ID:anzCO8Ci.net
山梨は遭難事故少なくなるな

805 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 19:18:53 ID:QhDi+4xH.net
>>797
「捕まえる根拠がない!」とか「違法じゃない!」とか言ってるやつらは、あなたの脳内にしかいませんよ。

806 :91:2020/07/10(金) 19:20:44 ID:qB+eYQXZ.net
>>800
×永遠
○延々


807 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 19:54:04 ID:eL7jaD0a.net
富士山の登山道は頂上まで県道だから違法なのは分かるが北岳の登山道も同じ扱いなのかなぁ
別に今年、北岳登らないからどっちでもいいけど

808 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 20:29:08 ID:97Od74It.net
>>807
何バカいってんだ?登山初心者かよ。
富士山も北岳も今普通にみんな登ってるぞ。SNS見てみろよ。

809 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 21:51:53 ID:Yk0qrCiK.net
>>807
北岳の登山道は県道とかではないだろね
ただ登山口行くまでの夜叉神〜広河原間が県道
わざわざ徒歩もダメって言ってる

810 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 21:54:32 ID:anzCO8Ci.net
広河原山荘の工事は進んでるのかな

811 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 22:45:05 ID:0TflYQZN.net
周知させるためにも逮捕するでしょ

812 :底名無し沼さん:2020/07/10(金) 22:50:13.93 ID:OGuVEGpy.net
リニア工区への林道 冠水や路面削られる 復旧の目途たたず 静岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac99e7401abe61ffee32a45d32298c826a236da4

813 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 01:07:49 ID:Wl0/29BI.net
>>812
それは良いこと

814 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 08:42:56 ID:mVZMcLF6.net
>>812
これがあるからな
静岡県がGOサイン出したところで予定通りに開業なんて絶対無理だね

815 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 10:47:52 ID:C4fKeeQf.net
リニア工事がないならJRは復旧に手を貸さないだろうから、もし赤石ダムより奥ならそのまま廃道化するかもしれんな。

816 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 10:54:54.17 ID:zRwZ3fo5.net
今の静岡県知事は民主党系だから、
来年の選挙で自民党系に替わり、リニア工事再開でしょう。

川と関係ない地域にとっては、リニアが開通し、
ひかりが毎時3本とかになった方が嬉しいしね。

817 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 11:27:35.67 ID:iCUkjG7P.net
>>816
県政はそういう事ね
自民もろくなものではないと思うが、反社会活動に邁進する野党がポンコツすぎるな

818 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 11:58:37 ID:UNK8seY3.net
>>816
静岡県民を敵に回すとこわいぞ

819 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 12:38:04 ID:RsOcT55z.net
>>818
あいつら強欲だからな。
山梨県民は富士山はみんなのものだと言うけど、静岡県民は富士山は自分たちのものだと言うし。

820 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 12:54:32.58 ID:UNK8seY3.net
>>819
JR東海さん、乙

821 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 14:17:48 ID:Fjshu/1o.net
このスレ十年以上前から見てるけど、
ずっと登山好きとは到底思えないリニア工作員いるよね。
お金が動く公共事業ってネット工作までするんだね。

822 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 14:22:17.23 ID:HFylKN1s.net
安倍の最有力後援者がJR東海の葛西だもん
ネトサポも動員してるだろ

823 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 14:27:11.06 ID:aX7ypnUk.net
登山するけどリニア賛成
わざわざこんなスレでネット工作なんてしないだろw

824 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 14:42:20 ID:OHoSVKf4.net
千枚小屋直下にできる整備用の地中駅から
エレベーターかロープウェイで千枚小屋まで上がれるようにしてほしい
駒鳥池まで軽トラ入れるから迅速に工事可能

東京駅から1時間で南アルプスの稜線へ

825 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 15:28:21 ID:NBsM8z8I.net
観光だったら北アルプスに行け
南アルプスは徹底的に環境保護すべき

826 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 15:30:21 ID:DYgi5Na7.net
池山吊尾根はOKらしいね。
(八本歯まで、なので珍ボーコン沢の頭まで)
奈良田からは荒川までは早川を辿れ

827 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 15:51:45.05 ID:RsOcT55z.net
北岳はバリルートや沢登りルートがいくつもあるし、そっちから登ればいい。
一般登山ルートが通行禁止ということだから今年は人が多くなるかもしれんな。

828 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 22:01:54 ID:FLwQsotj.net
https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/tozan_sangakujouhou.html
南アルプスマイカー規制・北岳周辺の登山について
バットレス等のバリエーションルートも含め、北岳への登山はお控えいただくようお願いします。 

829 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 22:43:51 ID:UifdQyaz.net
大鹿村から南アルプスのあたりがまて大雨に直撃されたな。
オワタ

830 :底名無し沼さん:2020/07/11(土) 23:18:22.58 ID:ZGpSKcjU.net
>>826
荒川からは沢登り?
あるき沢まで行きたいのだけれど

831 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 04:32:55 ID:atyvjSPr.net
>>816
私の南アルプス (ヤマケイ文庫) 文庫 – 2011/8/19
不破 哲三 (著)
https://www.yamakei.co.jp/products/2811047370.html

民主党よりさらに過激な方の南アルプス回想録
別に南アルプスで内ゲバやって死体を埋めたという話ではなくて、
普通に山好きなんだなと思わせる一冊
写真の杖はトレッキングポールではなくて昔風のタイプですね
風情があってよろしい

832 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 07:23:09 ID:nQg6Auxb.net
>>831
読んだことあるけど、別に過激な事は書いてない。
高山裏の小屋番が官僚的対応でプンスカとは書いてあったけど。

833 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 08:59:06 ID:5CXMWW5f.net
不破さん山で会ったことあるけど別に普通のおっちゃんだった

834 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 09:11:37.21 ID:GVkwN3FF.net
登山好きに悪い人はいないというけど

犯罪集団のドンが登山好きなのかよ

835 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 09:46:12 ID:IbWZzBpL.net
登山愛好家のトップは現天皇だ

836 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 11:58:56 ID:0h/9khiY.net
ふわさんって、タンクトップ着て奇声をあげてるブサイクな女?

837 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 13:27:30 ID:014a0dNn.net
お前より学はあるぞ

838 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 13:31:00 ID:atyvjSPr.net
タンクトップ
https://www.instagram.com/p/BzxPFfCgTIW/?utm_source=ig_embed

839 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 13:42:36.79 ID:atyvjSPr.net
>>835
富士山にプリンスルートていうのがあって、、
プリンスルートとは、富士宮口5合目から御殿場6合目へとつなげ山頂に至る登山ルートのことです。
2008年8月に、皇太子殿下(現天皇)が初めて富士山に登頂された時にこのルートを登られたことから命名されました。
富士宮ルートと御殿場ルートのいいとこ取りで、富士山の魅力を存分に味わいたい人におすすめです。

840 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 14:36:14 ID:Qe6HxE/D.net
黒戸尾根〜早川尾根もプリンスルートだ

841 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 15:30:56 ID:0h/9khiY.net
晴れたがさすがに登ってる奴少いだろうな

842 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 16:22:36 ID:05Md9nHv.net
老平〜布引山〜笊が岳から、北に稜線歩きして、降りられるとこ(車のお迎え呼べるとこ)まで、何日くらいかかるかしら?

843 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 17:07:07 ID:IbWZzBpL.net
>>839
そんなことはわかってるんだよ

844 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 18:01:11 ID:x3yVtkXS.net
束の間の晴れだったけど今日の黒戸はヤバかった。
あちこちピューピュー水か出てるし、沢の水はバカ多いし、木も倒れている。
鎖場はなんとか保っていたが、ハシゴはいつもに増して自己責任。

845 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 18:13:44.04 ID:5qmEoQnK.net
去年北岳行っといて良かったわ

846 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 19:22:07 ID:PgKuULbz.net
去年荒川岳赤石岳に行って良かった

847 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 20:15:18 ID:Yw8Jut6Y.net
上級者からしたら今年の南アルプスは小屋が無いと登れないような初心者がいなくて最高だ

848 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 20:23:28 ID:uyMrXSQi.net
去年白馬岳行って良かった

849 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 20:43:37 ID:nFWpsteA.net
椹島から悪沢赤石聖周回したかったが来年だな
今年の避難小屋はコロナトンキンの溜まり場になる

850 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 22:17:55 ID:I3XVoodZ.net
去年、椹島→千枚小屋→荒川→赤石→百?洞家→聖→聖平小屋→椹島をやっておいてよかった。

851 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 22:56:54.49 ID:w+0pQt5c.net
今上さんは密かに深田百名山制覇を夢見てたそうだけど
もうどう転んでも無理だねえ

852 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 03:13:27.37 ID:Otx3hQwZ.net
ワンチャン孫が引き継ぐかもしれん

853 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 07:25:03 ID:HsKXxCJC.net
退位してから登るんじゃね?

854 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 10:21:21.22 ID:9IZ71Xix.net
広河原までの去年の台風で崩落した所は復旧したの?? 今年は登山禁止みたいだから行かないけど 久しぶりに南アルプススレに来ました

855 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 11:25:47 ID:nBgzzyEG.net
控えろって言ってるから控えながら登れば良いだけ
禁止とか登ったら逮捕なら登らないけど

856 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 11:52:32.73 ID:3VMLrBTh.net
県道さえ歩かなければいいさ

857 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 11:54:46 ID:3VMLrBTh.net
夜叉神峠入口西から早川に下りられないかな
西コースも荒れてそうだが

858 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 12:26:46.13 ID:PUDfd3b4.net
>>855
南アルプスマイカー規制・北岳周辺の登山について
北岳周辺の県観光文化部管理登山道を 利 用 禁 止 とします。
https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/tozan_sangakujouhou.html

859 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 12:52:07.63 ID:qbNZ66/M.net
椹島へ行けないからどうにもならんだろ

860 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 13:03:43.69 ID:CNCTgSES.net
来るなと言ってんだから行くなってことだ。
どうしても登山したきゃ八ヶ岳か北アルプスにしとけ。

861 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 13:07:41.79 ID:9deJmEw5.net
大無間山なら行けるで

862 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 13:25:12 ID:lIoxwzEr.net
黒戸尾根から仙丈ヶ岳へ行く人がいたけど、それはいいの?

863 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 13:38:39.85 ID:yqLarJkV.net
>>862
登山禁止になってるのは北岳や白鳳峠、ドンドコ沢だから黒戸〜仙丈は問題ないでしょ

864 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 13:47:27 ID:7HLbYgQ+.net
黒戸尾根から仙丈ヶ岳ピストンか。トレラン猛者なら行けそうだな。やろうと思わないけど

865 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 15:18:38 ID:lGIizPet.net
ドンドコ沢だめなの?夜叉神峠ピストンルートが激混みになるってこと?

866 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 15:29:59.47 ID:vRX3HYQu.net
今年は中央アルプス激混みの予感

867 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 17:45:51.84 ID:kbRALVTJ.net
木曽山脈と言え

868 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 19:21:19 ID:ZQ5KcUkf.net
小渋川から福川経由で百間洞山の家に至るコースはどうかな?
2016年から登山記録はないけど、1/25000地図にははっきり登山道の線がある。
ロープワークは無いけど藪漕ぎはありそうで、ルートファインディングが大変そう

869 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 20:05:13.82 ID:6OX7Nth/.net
大雨でぐちゃぐちゃやろ

870 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 20:07:48.47 ID:wPSjBS+N.net
昨日の赤石山脈のレポをヤマレコやYAMAPで一通り見たけれど
林道酷いなぁ。釜無川の鋸岳ルートって上では楽勝って見たが
ここはあと数年で通れなくなるね

871 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 20:12:12 ID:6h9rLKuv.net
今年は仙流荘からスーパー林道を21キロ歩いて北沢峠まで行くのがメインルートになるのか

872 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 20:17:02 ID:6OX7Nth/.net
林道は徒歩も禁止だから
戸台川のクラシックルートを遡上
真夏は死ぬ

873 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 20:57:04 ID:t1J1KYea.net
戸台も仙流荘からと今までの駐車場じゃ結構だるいな。つうか戸台は行けるの?冬に仙丈甲斐駒は行ったことあるが

874 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 21:13:56.22 ID:lIoxwzEr.net
北沢峠への徒歩最短ルートは黒戸尾根?

875 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 22:19:02 ID:V0pVi0JW.net
戸台からCTで5時間くらいだろ

876 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 22:48:00.49 ID:Ws1yKY3U.net
そもそも仙流荘やらないんだし周辺の駐車場も開いてないんじゃないの?

877 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 22:51:27.79 ID:bg5VkN7q.net
お前ら大変だな。来年まで我慢できないのかw

878 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 23:25:13 ID:468Kxcoe.net
来年まで我慢してもコロナが収束する可能性は低いから

879 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 00:21:27 ID:Xq3Ftqbp.net
https://youtu.be/WFpL8AiWDQU

880 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 00:56:29.73 ID:O0f2rw4L.net
コロナしゅうそくするのに最低2〜3年はかかりそう

881 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 07:55:42 ID:TvB0R6rw.net
来年までに山が逃げるかもしれないしね

882 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 10:38:29 ID:freNK50Q.net
山が逃げなかったとしても来年まで俺らが生きてるかわからんしね

883 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 10:42:38 ID:0GACsfeQ.net
そしたらあの世にある山を制覇してやらぁ

884 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 11:57:04 ID:pxDOYDyT.net
>> 880
須弥山登るんですね。頑張って下さい。

885 :91:2020/07/14(火) 12:25:21.05 ID:zJ4O8oqI.net
>>868
オレも検討中だけど、途中の雪渓処理がキモじゃないかな。
乗れるのか、潜れるのか。
雪の残り具合は行ってみなきゃわからん。

886 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 15:39:59.74 ID:bBGNw5Qr.net
>885
雪渓あるのは知らなかった。軽アイゼン持っていく必要あるかな
百間平から見る赤石岳が最高でもう一度行ってみたかった。
光岳の静高平〜イザルガ岳の景色も素晴らしくて、
南アルプスは山がデカイから、○○平からの展望が良くて好きだ

887 :91:2020/07/15(水) 02:19:41 ID:QCpA3aj3.net
>>886
上河内から眺める聖赤石荒川の連なりも絶景だぞ。

百間、馬ノ背からの赤石の眺望は同意。
あのあたり、振り返って眺める大沢中盛兎も素晴らしいな。

888 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 07:47:43 ID:GVEbYngg.net
俺は大沢岳から遠山川流域を見下ろすのが好き。
本当に山深い所に来たと実感する。

889 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 09:06:00.57 ID:FTfogSHy.net
甲斐駒ヶ岳から大無間にかけて南アルプス山行歴20回に満たないが、それにしてもほぼ雨か濃霧で遠望が利いた記憶が無い俺は、何か悪いことしたのか?

890 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 09:29:22.63 ID:NMhh38Wd.net
自分で気がつかないだけで結構やってるんだろうな

891 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 09:44:22.39 ID:SfQjoK7h.net
>>889
乙w

892 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 10:52:01 ID:FNaDWe30.net
聖〜赤石はいろんな書き込み見る限り相当きついのかな?
聖平小屋、トンカツ小屋、赤石小屋の3泊計画ならかなり楽になりますかね?

893 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 11:40:19.19 ID:+jcJZTVO.net
今年は南部の山小屋は全て休業

894 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:32:15.24 ID:GVEbYngg.net
>>892
赤石〜聖を1日でやっつけようとするからキツいんだろ?3泊なら余裕ある行程だと思う。

895 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:38:56.19 ID:+QHk6wIC.net
>>892
それなら十分余裕のあるいいスケジュールだと思う
問題は2泊3日にすると必ず初日か二日目にしわ寄せがくる

896 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 12:41:12.00 ID:FN36JW6Q.net
>>892
きついけど普通のおっさんの体力あれば15時くらいにつくよ。
課題は赤石岳避難小屋で飲みすぎないってことかな。

897 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 21:45:14.90 ID:CrRJqPgU.net
易老岳付近で熊に追いかけられた人がいるみたいね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2414663.html

898 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 21:59:54.17 ID:70dEvIuD.net
(´(ェ)`)そら背中見せたら追いかけるわ
死にてぇのかな

899 :底名無し沼さん:2020/07/15(水) 23:36:07.85 ID:XCDn/Nl6.net
赤石避難小屋あたりで闇テンしようと思ってたら
名前にだまされた思い出
でも自前シュラフで安くしてもらった

900 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:30:50.29 ID:6Jc3CmDE.net
200名山プラスアルファで400回は山登ってるけど
熊に会ったのは三吉ガレから静高平へ登りきった水場のところに1回きりだな。
目があった瞬間、向こうが一目散に逃げていった。

901 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:31:32.35 ID:R3RBKzvJ.net
赤石聖だと、百間洞に泊まったとして、聖に着くのが昼頃になって、ガスるのが嫌で、俺は聖平に泊まって朝早くに聖奥聖を楽しんだ
それから百間洞までのんびり歩いた
最高だった
いろいろ考えあると思うけど、俺は聖赤石の順で歩くのを勧めるかな
ただ百間洞から赤石登ってそのまま下山するには、バスの時間に合わせるために相当早い時間に出発しなきゃならない
赤石までの百間平は夜中に歩くんだけど、あそこは明るい時に歩いてみたかったな

902 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:36:24.06 ID:6Jc3CmDE.net
>892
逆コースをテント3泊で去年やった
聖平小屋からの長い長い下り後、登山道が崩落してて
迂回で登らされた上、椹島までの林道歩きが足に来た
今年は雨で大丈夫かな?

東海フォレストと井川観光協会はライバル同士
あまり仲が良くないらしい

903 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:39:04.25 ID:6Jc3CmDE.net
>901
百間平は南アルプスでもトップクラスの
勇壮な赤石岳が見られるから是非昼間に行って欲しい

904 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:42:52.65 ID:R3RBKzvJ.net
>>903
ですよねえ
となると赤石小屋にもう一泊ってなるけど勿体無いなw

905 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:45:36.89 ID:6Jc3CmDE.net
>904
富士見平でノンビリぼーっとしてから下山して
御大白旗史郎写真館で時間潰すのもなかなか良いよ

906 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 00:48:46.87 ID:6Jc3CmDE.net
それかそんなに余裕があったら
千枚岳まで足伸ばせば?

千枚岳からの富士、最も美しい富士山と個人的に思っている。

907 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 08:28:34 ID:HdoC1xV9.net
白旗さんの写真館は数年前からやってないよ。
椹島のレストハウス前の芝生は資材置き場になってるし昔の椹島は無くなってしまう。

908 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 09:08:01.18 ID:DbZOwXYG.net
リニアのせい

909 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 09:24:20.18 ID:T6Pv+Ugx.net
さわらじまのテント場はリニア工事後、ホテルオークラ監修のホテルになるらしい。リニア工事終わらなかったら放置か?

910 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 09:44:06.46 ID:jHQFbUFN.net
オークラキャンプ地とする

911 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 10:47:50 ID:SrXkcG8W.net
オークラ映画も上演する

912 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 10:52:01.48 ID:xnYoF7Xb.net
大倉家ゆかりの会社と登山道だからなぁ
浜松の音楽博物館に大倉尾根のルーツと
山葉家と河合家の成り立ちと確執、大倉家の関係が詳しく展示されていて
興味深かった

913 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 14:24:48 ID:PE2rCM5A.net
リニア工事が静岡県知事の妨害で遅延しまくるから工事の汚い景観だけはずっと長引くという嬉しくないことになりうる

914 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 15:09:41 ID:09K4qWhM.net
長い目でみれば、下手に山塊崩壊の種を仕込むよりマシだと思うね

915 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 15:28:35 ID:StuUHnC5.net
椹島までの道は整備しろ
リニアは工事するな

916 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 16:00:17 ID:DbZOwXYG.net
>>915
ソレダッ( ・∇・)!

917 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 17:50:30.72 ID:jHQFbUFN.net
有料シャトルバス出してくれたらそれでいいわ

918 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 20:46:25 ID:g6wftGt4.net
>>912
おもしろそうだね
音楽?楽器?ここ?
https://www.gakkihaku.jp/

919 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 00:28:45.96 ID:kDmtQjxZ.net
>>915
二軒小屋まで整備してください。

920 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 03:03:04 ID:RXPcECVf.net
>>915
通行料5万円でもペイしないかな

921 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 09:29:33 ID:7/ABpGhU.net
農鳥のオヤジに会いたくで去年農鳥岳目指したが相方の靴が間ノ岳で駄目になり引き返し、今年は今年でコロナで行けそうにない
農鳥のオヤジに会うことなく俺の登山は終わってしまいそうだ…

>>866
これを機に空木岳までしゃなくて是非南駒ヶ岳まで行ってもらいたいねぇ
空木岳から南駒ヶ岳までの稜線歩き最高でした

922 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 09:32:57 ID:yMQ7+Eze.net
>>915
先に畑薙のあたりでも携帯電話が通じるようにしてほしいわ
バス乗り場で通じなくて困った

923 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 09:51:57 ID:vfXT2Bz5.net
去年、畑薙大吊橋あたりでドコモ入ったよ

924 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 10:50:15.16 ID:rEpPo+js.net
バスって電話で呼ばないkと来ないの?

925 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 11:49:30.11 ID:DHdEPM4p.net
>>921
そんな靴でここまで歩いて来たってか
アンタら死にてぇんだな

926 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 12:26:24.34 ID:pUL7bFoL.net
あなたに会えるなら死んでもいいです…

927 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 13:56:43 ID:rbrXZfjd.net
死んじゃだめ

928 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 14:34:45.11 ID:8b4i4YNu.net
ダクトテープは持ってかないとダメやぞ

929 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 15:24:44 ID:uHXk6Dnj.net
>918
ここここ、失礼、楽器博物館だった
古今東西の弾けるピアノがズラリで圧巻
1920年代の自動演奏ピアノは感動

930 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 18:12:44 ID:W8mI16Jg.net
死ぬなら下界で死のうね

931 :底名無し沼さん:2020/07/17(金) 21:34:38.69 ID:MnivitBD.net
>>929
ありがと
たまに浜松に行くから寄ってみる

932 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 18:20:40 ID:pgJYBRdb.net
今週もまた雨だし、海の日からの連休も雨予報
今年はどうなっているんだよ
明日は安曇野は晴れみたいだけど、日帰りだと場所が絞られて混みそうだな

933 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 20:09:43.73 ID:+Lu+DaZM.net
>>921
どこから来た?
ほう頑張ったな。
まだ時間がある。
大門沢まで降りなさい。
明日は雨が降る。

934 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 00:05:58 ID:8L47WGQp.net
夜叉神からは広河原へも徒歩でもスーパー林道侵入不可なのか。

935 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 16:41:43.55 ID:3oO8HZaG.net
>>531
yamap.com/activities/6762872

これなんじゃね?

936 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 20:53:25.19 ID:Xar5T+qB.net
今年は人も少ないだろうし食わず嫌いだったトレランやってみようかな

937 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 21:05:25.41 ID:Bdl4033V.net
トレランカスは死に絶えてたもれ。

938 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 21:10:46.66 ID:Hk7jE2fS.net
たまにトレランのカスいるよな。
でもトレランする人の半分くらいはいい人だぞ。

939 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 21:30:23.90 ID:qD36mdmd.net
鳳凰小屋でテン泊デビューしようと思ってたら今年はテント場利用出来ないとな・・

940 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 21:38:04.13 ID:CH9dwWUS.net
黒戸尾根ピストンで滝汗かこうぜ

941 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 23:59:10.71 ID:Ava7gObQ.net
土曜日に晴れが当たったら黒戸尾根行きたいわ
帰りは風呂も入らず帰ることになりそうだが

942 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 00:00:43.40 ID:zX8DJeCD.net
>>939
ドンドコ沢って通れるの?

943 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 01:04:53 ID:b7pmPSN4.net
土曜晴れるんか?

944 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 02:58:39.22 ID:9brkJKH5.net
晴れたらいいね〜♪

945 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 07:45:56 ID:Yj2wlTVw.net
トレラン嫌う人いるよね
マナーの良い人がほとんどだけどね

946 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 12:40:50 ID:pqC77Yuf.net
まともな頭を持ってれば、
何も持たずに山道走るのが、
どんだけ馬鹿な行為なのかわかるしね。

947 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 13:12:18 ID:kz/ATM3+.net
>>946
それは嫌う理由にはならないんじゃね

948 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 14:24:43 ID:0DIz5MdV.net
馬鹿が嫌いなんじゃね?

949 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 15:15:48 ID:LJUlRH20.net
>>941
竹宇神社前の吊り橋の下で水浴びしてから帰れ。
なんたって、元祖南アルプスの天然水だからな。

950 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 15:43:10 ID:V5htU4yw.net
冷たすぎて凍死するわぃ!

951 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 17:00:14 ID:wEb0N6DC.net
老害山屋は自分より安全寄りに振ってない人を叩くのがお好き。
みんなこうしてる、こうしてきたからお前もそうすべき。
自粛厨と同じだな。

952 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 17:41:00.17 ID:qxXkDz8E.net
>>951
お前の意見は正しい!

953 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 19:18:26 ID:zTkd2blU.net
登りでテン伯装備の俺に抜かれるトレラン(実話)
もっと鍛えてから来いと思った。

954 :91:2020/07/21(火) 19:30:38.56 ID:2bJM1Ytx.net
それ、きっと軽装のハイカーなんだよ。

955 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 21:47:32 ID:eReQW0Ls.net
>>951
人に助けて貰う前提の装備で山に登んなって話だ。
老害とか関係ないんだが、知能足りないアホか?

956 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 22:20:07.72 ID:1uUn1WsS.net
>>955
その考え方が老害だと言っている。
じゃあお前はどんな低山に行く時もヘルメットにテントに衛生電話、考えられるすべてのリスクに対して備えているのか?山で心筋梗塞、脳卒中が発症するリスクは考慮しないのか?
リスクを取捨選択するのは個人の自由であり自己責任。それを他人が自分の価値観や自分の常識でとやかく言うものではない。

957 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 22:20:15.11 ID:kaAvXdw5.net
助けてもらう前提って…水も食料も持ってないなら話は別だが、装備の程度の差だろ
フル装備だったら絶対遭難しないのか?
結局、自分より軽装なのが気に入らないだけに感じるが?

958 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 22:47:37 ID:nqrO7oVC.net
>他人が自分の価値観や自分の常識でとやかく言うものではない。
頭にブーメラン刺さってんぞ

959 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 23:04:09 ID:+AWxtnjS.net
>>956
「何言ってんのお前」レベルだなそれ

960 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 23:08:48.78 ID:eReQW0Ls.net
>>956
極論言い出すとか典型的な低能だなw
トレランのカスが糞装備で遭難すると登山者全体が世間から白い目で見られるんだよ。
遭難のニュースで、「ツェルトも持ってない」とかってフレーズ聞いたことあるだろ。
少しは頭をつかえよ。

961 :底名無し沼さん:2020/07/21(火) 23:38:25.68 ID:nqrO7oVC.net
ULもそうだが必要なものまで減らして事故に対処出来ないなら入山は控えるべきだとは思う
個人的には日帰り登山山頂でビール飲んでるひとは頭大丈夫か?とは思わなくもない

962 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 00:20:54 ID:ltJmu4k4.net
リニア工事の林道 静岡県知事が被災現場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de29c0c6b0fb0150dd9ec1f508ed54395bc3fa1c

トンネル工事以前に、取り付け道路がないことを全国にアピールしてほしいね。

963 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 01:08:45 ID:6irhApof.net
歩くのがやっとの人にとってはトレランなんて目障りでしかないもんな

964 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 05:06:04.38 ID:TJpOOnDb.net
>>960
登山なんて白い目で見られるもんだし、他人の目を気にして登山なんかするもんでもないよ
山やめたらいい

965 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 06:04:04 ID:CArYk7HW.net
>>964
また極論。アスペか?

966 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 06:08:12 ID:rGtfpuLX.net
リニア工事の最大のネックは静岡知事じゃなくて豪雨災害かもね

967 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 06:24:51 ID:TSFc13G6.net
>>965
俺からすればトレラン嫌っとる奴の方がよほど極論に思えるが

968 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:09:29 ID:BottE+5q.net
川勝知事が林道の安全性が担保されないのに、リニア本工事の許可が出せないという話。
ヤフーのコメントで本工事の許可がでないと、林道の準備工事をJRができない。
知事は工事のこと知らないな?
と書いてあったが、土木工事に詳しい方、解説お願いします(^^)

969 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:28:47.10 ID:0GazQzHj.net
というか大半の登山者はツェルト持ってないだろ

最近は、スマホのGPSで済ませて地図ですら持ってない登山者も多い

970 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:31:55.31 ID:g4/u2E38.net
地図は持たない。
スマホ2台持ってる。

971 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:48:29.97 ID:CmKvjhA9.net
俺もツェルトと地図は持たないな
400回以上山登ってるけど、熊には静高平で1回出会ったきりだが
ツェルト使う状況になったことはない。
ツェルト必須という人は、大昔のゴアテックス以降の高機能ウェアが無かった時代の話から続いてる伝統。登山のとき両手を胸前で交差させて組む慣習みたいなもんだ。

地図はスマホとGarminのFenix6Xと自転車兼用のEdge1030J+TopoV5登山地図で、冬のホワイトアウト下でも一瞬で現在地がすぐわかるので
紙の地図は持たなくなった。
山岳会で地図読みスキル勉強会とかあった話を聞くと時代は変わったなと思う

972 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:50:02.49 ID:P6JnXHfL.net
紙地図眺めるの好きなんだ

973 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:50:34.71 ID:aHVhwrer.net
夕暮れになるまでのそのそ大きな装備で歩いているのと、昼過ぎに下山できるのはどちらがリスク高いかってのもあるな

974 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:52:28.79 ID:jQd3L56X.net
マスコミの標的にされやすいだけでトレランの事故なんて年間数件も無いだろ

975 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 07:53:32 ID:Uvk01lPv.net
地図とコンパスはザックの奥にちゃんとしまってある

976 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 09:25:55 ID:ZSjHhIz5.net
>>975
ザックの底に仕舞い込んではいけないな。ザックの上蓋に仕舞いなさい。
ザックの底には非常食を入れておく。そのまま忘れてイザとなった時に、あぁこんなとこに食い物あったーって喜ぶ。

977 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:16:22.43 ID:WPT4yCvY.net
>>972
判る〜
自分もナビはGPSのみだけど
長い休憩の時に紙地図で遠方の山の
山座同定とかしてる

978 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:18:20.87 ID:WyWPXwgQ.net
人の登り方にどうこう言うなよ老害

979 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:34:17 ID:ItT50wem.net
不倫相手もザックの奥にしまっておくか

980 :91:2020/07/22(水) 12:37:32 ID:+98BiPy4.net
ツェルト持たないにしてもシュラフカバーぐらい持っとけ。
止むを得ずビバークなハメになった時に役に立つから。

981 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:44:30 ID:2QsXPSC1.net
ULな人なんかツェルトなんて持たないし、地図も持たずにGPSだろうし
緊急時に必要なモノなんて一切持たないんでしょう?
遭難前提にしてるモレからしたらあり得ないわ

982 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:45:05 ID:B8m7bzM0.net
>>979
同定だから不倫なんかしません

983 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:57:20.74 ID:3jB8RZmh.net
>>971
よかったね。

984 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 15:01:28.63 ID:skcm3bTI.net
俺は小屋の布団が気持ち悪いからシュラフカバーはいつも持って行くよ
GPSは持たない電池切れたら役に立たないから
地図を3種類ぅらい持ってく

985 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 16:58:21 ID:Ap6bbWlJ.net
>>981
しったかにわか野郎。
ULはツェルトで寝るぞ。
フロアレスは天気による。

986 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 18:05:03 ID:ItT50wem.net
テン場に必ず一人はおるな
それ寝るだけやん!って大きさのテント

987 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 18:28:59 ID:EQuuiFOh.net
ツェルトが必要な状況の経験≒遭難経験なんだからほとんどの人が経験無いだろうね
絶対遭難しない自信があるなら省けばいいさ

988 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:03:30 ID:rbmhT3+M.net
シュラフカバー
寝る時にフーディニ着てフード被ってりゃ
無くても同じじゃんって思うなあ、下はズボン履いてるし

989 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:12:25 ID:vJkttL+X.net
シュラフが濡れたらどうすんの?

990 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:40:51 ID:jM/NYXzp.net
おしっこ?

991 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:43:32 ID:IefsP17o.net
赤石山脈系で愛知県北部から車でのアクセスいい山は光岳以外でありますか?

992 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:57:31 ID:aHVhwrer.net
池口岳、鶏冠山、奥茶臼山、聖岳、塩見岳、仙丈ヶ岳
あと、ここで推す奴がいる小渋から赤石岳(ヤメとけ)

993 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:59:04 ID:8+D7cfTr.net
>>991
小渋からの赤石、鳥倉林道で塩見、スーパー林道で仙丈か甲斐駒辺りでしょうか
ただいずれも県や地方自治体によって登山禁止に指定されているので
来年以降の話になりますが

994 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 20:31:48 ID:IefsP17o.net
>>992 990 有り難うございます 仙丈ヶ岳にするかなぁ・・・

995 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 21:05:35 ID:8+D7cfTr.net
>>994
仙丈頂上から見る白根三山は格別よ
https://i.imgur.com/A2XqQXP.jpg

996 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 22:49:00 ID:u/X6aYvm.net
ツェルトは緊急時、体に巻いて体温保持に使う
なのでツェルトの代わりにもう一枚アウターを持っていくでもいい

997 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 23:11:53 ID:8uSyVQTx.net
ツェルト持ってくくらいなら
今時電熱ベスト持ってく方がいい。
今時、登山に必須な物は
?水
?スマホ(GPS、電話、ライト)
?予備バッテリー(?の補強) 

なんだよ。時代錯誤の老害はついていけ!

998 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 23:45:15 ID:mlgcCmPo.net
>996
2009年のトムラウシ大量遭難の報告書読むと
本当の緊急時にはツェルトでは全く不足なことがよくわかる。

ツェルトなど中途半端なものではなくテント持ってくべきだ

999 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 00:49:31 ID:/zATYE2k.net
>>998
トムラウシでは強風だったから使えなかったのかな。
エマージェンシーシートを巻いたら暖かったという生存者の言葉が効いたわ。

1000 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 01:12:14 ID:K0t9ZS5s.net
レインウェアの下に巻いたんだっけ。

あの報告書読むと、生存者と死者を分けるのは、自ら考えて行動するのと気力だと思うわ。もちろん体力必須だが。

1001 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 04:25:27.39 ID:plsVcBwc.net
エマージェンシーシートにくるまってどうやってその上にレインウェア着るんだ?

1002 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 05:59:25.37 ID:xEyZ0vvD.net
ツアーでしか登れないカスだから死んだのさ。
自然の摂理。

1003 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 06:25:08.64 ID:v0Mv2IOQ.net
レスキューシートを体に巻き付けた後で雨具を着たAさん
ホテルでもらったタオルをアウターの下に入れてミドル替わりにしたGさん
共に生還している
調査報告書の記載

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★